1read 100read
2012年2月公務員試験56: 学校事務職員になりたい人29 (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【採用】目指せ!労働基準監督官32【抑制】 (592)
大分県公務員関係 (767)
大学中退から公務員 (666)
岡山県の市役所・町村役場スレッド (500)
【27歳以上】高齢職歴なし受験生21【30歳以下】 (499)
★ 海上保安学校学生採用試験(海上保安庁) その21★ (654)

学校事務職員になりたい人29


1 :12/01/20 〜 最終レス :12/02/09
前スレ
学校事務員になりたい人28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1323167996/l50
現職スレ
公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員スレ31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1321109233/l50
過去ログ
http://gakuji2ch.web.fc2.com/

2 :
2

3 :
学事は面接落ちし、市役所は採用になったが
仮面して今年も学事受けるよ。
市役所は俺には合わないしね。

4 :
運命のダイスロールで市役所に決まったんだぜ

5 :
>>3
俺と交換しよう(提案)

6 :
学事も市役所も落ちたクズでごめんなさい

7 :
マジ?俺だったら両方受かったら市役所でいいや(笑)

8 :
市役所の税務や福祉の市民対応なんて地獄よ

9 :
税務なんて天国ですよー

10 :
どっちがほんとやねん!

11 :
ゆずっこ・・・・相変わらずだ

12 :
仕事の引継ぎ期間ってないんだろうか・・・。
普通は最低でも丸一日間は引き継ぎ日があるんだがな。

13 :
説明会やオリエンテーションで友達作らないとなぁ

14 :
説明会で友達作っても、結局ほとんどの人とは離れ離れになるのがつらいなあ・・・。
年に一度、飲み会くらいはしたいわ。

15 :
説明会の連絡キター。地元じゃないところに飛ばされてた…。下宿の準備しなきゃだな。

16 :
>>15
大阪府? もう市町村から連絡来たの!?

17 :
>>16 すまん自分は愛知だ。

18 :
エビフリャあ

19 :
愛知だけど地元配属キタ。

20 :
愛知きたな
俺は順位ギリギリなほうだけど、地元だったわ
面接って何聞かれるんだろうなー

21 :
終わり名古屋

22 :
愛知ってなんもなけりゃ定年までその地区の事務所管轄内で転勤なんかな?

23 :
愛知だけど地元じゃなかった
地元にいけたやつうらやましい

24 :
>>23
一人暮らし?

25 :
>>24
いや、実家暮らし
順位は悪くなかったはずだが、合格者の希望地に偏りがあったのかもしれんな

26 :
>>25 俺がいた。来年から毎朝名鉄のラッシュに揉まれることを考えると下宿のほうが楽なんだろうけどなー。金銭的な問題が難しいところだ。

27 :
説明会で用紙配るから健康診断受けてこいって言ってるけど間に合わなくね?日程がギリギリすぎると思うんだが…。

28 :
俺は確実に間に合わないわ
下宿の準備もあるし忙しい

29 :
大阪も早く配属知りたいわ〜。

30 :
2月下旬だもんなー
他県の人間だから、早く部屋決めたいぜ

31 :
大阪、なんでりそな銀行開設しなきゃいかんのだ。
平日仕事だから、そんなもん開設してる暇ねえよ。

32 :
愛知は三菱東京UFJ開設しとけよ。

33 :
MOSの勉強してるけど、学事にはあんまり必要ないんかなー。
まぁ暇だからするけど。

34 :
昔とったけど検定料糞高いよな
テキストと全く同じ問題しかでないし

35 :
学校事務職員の初級は何であんなに倍率高いんだ?
何処も30倍〜50倍はあるじゃねえか

36 :
初級も上級も枠が少ないから当然高くなるよ
実質倍率はかなり落ちるからそこまで難易度高くないけど

37 :
市役所は3年ごとの部署移動に、濃い人間関係に、
不細工ばっかと学事のほうが条件いいしな。

38 :
あげるやつは馬鹿の法則

39 :
これから少子化で子供の数もどんどん減っていくのに学校事務とかよくわるわ
仕事無くなって首になるのが関の山だろwwwww

40 :
>>39
正:よるやるわ
誤:よくわるわ

41 :
>>39
涙ふけよ。頑張ったら来年は合格できるよ。元気出せよ

42 :
それを言うなら教諭の方だな。子供一人当たりの数が学事と違いすぎる。
仮に大阪市がやろうとしてることみたいに、急激に1/3を統廃合で減らしても臨採が切られるだけ。
大規模化に伴って加配ができるから数は1/3も減らない。
順当に数が1/3減るのは管理職だけだな。

43 :
統廃合されても俺らは大丈夫なの?
高卒だから切られるってことはないよね?

44 :
そんなことより明日の服装だ!!

45 :
俺はストライプ入りスーツで行くぜ!!

46 :
>>43
余剰人員は飼いしにされて終わる

47 :
>>44
健康診断があるからとはいえ、普通はスーツだろー。
説明会もあるわけやし。自分が説明する側に立ってみて、私服で来ている奴をどう思うよ?

48 :
受かったのか・・・
俺は年齢的に次が最後だしヤバイ・・・

49 :
>>43
一年で数十%の学校を統廃合とかしないかぎり少数職の正職学事に余剰は発生しない。
複数年かけて減らすのなら新採抑制で代替できる。
そもそも採用計画自体を余剰どころか定数未満でしか立ててない自治体も多いはず。

50 :
最悪国立大学法人的な職員になるだけだろ
義務教育があるかぎり事務仕事は消えない
製造業とかより未来あると考えてる。とても薄暗いけど

51 :
明日健康診断するの??そんなことは言われてないんだが
面接する、筆記用具持って来いとしか言われてないぞ
by知多半島

52 :
紀伊半島は明日健康診断兼合格者説明会やで

53 :
まあ大阪府の場合はクビもできる条例も可決されそうだし
いざとなったらクビにして調整するんじゃない?

54 :
どうも大阪をダシに現実逃避したがる奴が多いな。
次の選挙で民主か自民が与党になるわけないだろ。

55 :
>>54
紀伊半島はそうなんだ
ありがとう、やっぱ地域ごとに違うんだな

56 :
>>54
どう考えても自民が与党になるだろ

57 :
どこに自民が241も確保できる要素があるんだよ

58 :
どこに自民が241すら確保できない要素があるんだよ

59 :
それはお前の願望だろ。
どっちみち遅くてもあと2年後には結果出るからな。

60 :
どうでもいい話してんな。
今日は待ちに待った説明会だぜ!
紫のネクタイつけてストライプスーツ着てパーマかけた奴を見かけたら声をかけて。
第一声で「ねらー乙」って言ってくれ。

61 :
そんな奴はいないという

62 :
>>60
心のなかで言うわ

63 :
>>54
大阪府は維新が過半数占めてるからクビ条例出したらいつでも通せるぞ。
そして近いうちに提出される予定じゃなかったっけ?
これは府議会の話だから次の国政がどうなろうとあんま関係なくない?

64 :
お前ニュース見てないんならクビ突っ込むなよ

65 :
>>61
もしいなかったら抜いて踊ってやるよ

66 :
寝起きクンニされた。
今日の尿検査で引っかかったら恥ずかしいだろボケ彼氏

67 :
大阪府、カップルで受験してた人がいたけど、二人揃って受かってるんだろうか

68 :
そんな軽い気持ちで受けて受かってたまるか!

69 :
>>67
あたしは受かったけど彼氏落ちた。
市役所もあるし二人とも辞退したけどね。

70 :
眠い〜

71 :
>>69
税務民生医療と楽しい仕事が種類も量もいっぱいあってうらやましい

72 :
合格者として俺みたいな不合格者にアドバイスをくれ・・・

73 :
勉強して、後は適当にコミュ力つけろとしか

74 :
>>72
脱しろ

75 :
口述試験とか無理ゲーだわ・・・
マンツーマンで頭真っ白だし面接も辛い・・・

76 :
>>72
一次試験良ければ通るんじゃね
俺面接で落ちたと思ったけど受かってたし

77 :
>>76
たぶん普通にコミュ力あるんだろ
オレは上位5%で通過したのに二次で落ちた

78 :
>>77
なんで上位5%ってわかるん?

79 :
>>78
開示したから

80 :
筆記その順位で落ちるとかコミュ力がないってレベルじゃないな
自覚がないならやばい

81 :
顔赤らめながらおしっこの入った紙コップ持ってくる同期可愛かった。

82 :
アッー

83 :
来年大阪受けたいんだけど、散々騒いでたみたいだけど、AAってないよね?

84 :
今日会場には、Rがおよそ50本と、がおよそ40個あったけど?

85 :
大阪は合格者の男女比6:4程度だった。面接時は8:2〜7:3だったと思うから、面接まで残った女は大半が合格したんじゃね?

86 :
学事と祭事の女性有利は有名だよな

87 :
>>81
キモ…マジでひくわー…。

88 :
>>85
そんなもんなの?
やっぱりAAっていう水準じゃないのか

89 :
>>88
倍率に換算すると女は1.2倍で3.5倍って感じかな。これをAAと感じるか感じないかは任せる。少なくとも公平とは思えない。

90 :
受験数が男:女=135:54ぐらいで、合格が男:女=50:39ぐらいなんだろ?
2.7倍と1.4倍ぐらいじゃないのか?

91 :

男は3.5倍

92 :
女有利はその通り。国家と市役所は内定出たのに
学事は落とされたし、筆記と面接の出来は学事が一番良かったのにw
仕方ないから市役所で仮面してもう一回受けるけど、
次落とされたら諦めるわ。市役所は俺とは部類の違うタイプの集まりだから
出来れば一人で仕事する学事のほうが合ってるんだが、
世の中うまくいかんもんだ。

93 :
>>91そんな統計出てるの?少なくとも>>90からは出ないけど

94 :
>>93
すまん。>>91>>89での誤記を訂正した文だ。135:54ってのはどこ情報?そんなに女いなかったよ。
てか細かい数字なんて人事しか分からんのだからそんなとこにこだわるより勉強した方が良いぞ。

95 :
>>87
なんだお前?
しょんべん見られて恥ずかしかったのか?w

96 :
犯罪者予備軍みたいなやつがいるな
普通に気持ち悪い

97 :
>>95
いや、マジでお前とだけは仕事したくないわ…。
どうせ普段はキモオタ根暗野郎なんだろな…かわいそうに…。

98 :
女の面接倍率の低さに目を奪われがちだけど、結局筆記通過〜合格までは3倍ぐらいってことだよな。
本質的にはごく普通の試験ってことじゃないの?

99 :
ごく普通じゃない試験って何?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大分県公務員関係 (767)
東京都内の市町村Part6 (564)
【文章理解】国家一般職本スレPart123【増える】 (911)
教養のみの戦士たち2 (322)
イケメン・美人は面接で全員切るべきだろ!! (730)
■【社会人対象】経験者採用試験のコーナーPART19■ (272)
--log9.info------------------
そろそろみんなが忘れていること〜デコトラ編〜 (666)
ガンダム系デコトラ (504)
キャリアカ− (368)
佐川急便路線協力会社Drストレス発散所(10t) (259)
スカニアって・・・ (352)
国際水産急行 (650)
湾岸ミッドナイト的にフォークリフトを語る (403)
【三菱ふそう】ザ・グレート【地味にカコイイ】 (218)
☆福島のデコトラ☆ (820)
80〜90年代『浪花会』を語る (763)
【トラック野郎】あき竹城PART8【豊満】 (391)
【ESCOT-V】UDトラックスQuon3台目【久遠】 (340)
【岡山広島】中国地方のデコトラ2【鳥取島根山口】 (529)
お馬鹿運転手が貼ってる恥ずかしいステッカー3枚目 (218)
直販配送株式会社 (879)
【ボンネット】古いトラックを語るスレ-4【キャブオーバー】 (599)
--log55.com------------------
いちいち「とりあえず」とか言わなくていいよ
♪♪恵比寿の居酒屋♪♪
杉並区で素人同士、出会いある飲み屋教えて。
ビールって薄められるの?
しみじみと熱燗を呑む♪
[京阪神]★魚介類が(゚Д゚)ウマーな居酒屋★[限定]
【新道】新潟新発田の居酒屋2軒目【掛蔵】
【モツ焼き】ウンコを食べよう【モツ煮】