1read 100read
2012年2月セキュリティ28: Microsoft Security Essentials 47台目 (563) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Avira Free AntiVirus (690)
システムバスター2005 Part21 (752)
【2012】 AVG Anti-Virus Ver 108 (890)
【2012】 AVG Anti-Virus Ver 108 (890)
トレンドマイクロ「( ´,_ゝ`) 賠償?しねぇよ(笑)」 (351)
ESET Smart Security その23 (259)

Microsoft Security Essentials 47台目


1 :12/01/26 〜 最終レス :12/02/16
前スレ
Microsoft Security Essentials 46台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1322821961/

2 :
テンプレ(単ページ。編集可) http://www21.atwiki.jp/20a88e3f44cab94a0416/
まとめとか(住人提供。編集も可) http://www31.atwiki.jp/msse/ ※削除人(管理人)は別です
検体提出(最下部に簡易翻訳機能あり) https://www.microsoft.com/security/portal/Submission/Submit.aspx
☆優劣談義、他社製品宣教師さんは、ちょっとだけヨw

3 :
またアンチが湧くんだろうな
嫌なら使うなゴミクズ
ああただの他社ブランドの社員か

4 :
virustotalの見解はともかく、MSEは鉄板の防御力を示しました
注)virustotalの結果は、複雑かつ不安定らしいので、注意書きを読んだ上で結果を見る人間が自分の責任で判断してください。
三菱重工サイバー攻撃に使われたウイルス9個を検出できるかテスト
9個 AntiVir(Avira) Kaspersky Microsoft(MSE)
6個 AVG
5個 avast Comodo GDATA Panda
4個 BitDefender F-Secure McAfee Symantec(ノートン) TrendMicro(ウイルスバスター)
1個 K7(ウイルスセキュリティZERO)
0個 NOD32(ESET)
252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:54:30.69
これがお遊びのベンチとは違う、本物の実力というヤツだな。
842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:38:35.32
いずれにしろMSEはなかなかアテになるんやね(。・ω・。)
※virustotal環境下の制約
>・セキュリティソフトは各々構造が違う
>・VTで使用する環境は、一般環境と異なる
>・VTで使用する環境では、構造によりヒューリスティック機能を使えるものもあるが、
> 逆に機能させられないものもある
>・VTで使用する環境では、行動解析(←HIPSやbehavior blockerのこと?)などが使えない
>・たまに検知できているソフトができていないと表示されるらしい。
※ESETのようにvirustotal環境下でもヒューリスティックが有効と表示されていたソフトもあります。
※virustotal環境下では制約があるというものの、100%検知できたMSEの結果は好評価してよいと思われます。

5 :
>>4の参考リンク
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/160

6 :
※ステマが多いので気を付けましょう

7 :
>>4-5はステマ工作員かな?
Microsoft Security Essentials 45台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1320662011/12
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 20:05:57.45
>>7
そいつは池沼↓
>  409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 11:28:09.88
>  >>408
>  何度コピペされても公式に否定されてるんだから
>  勝手な妄想で「鉄板」なんて言ってもムダ
>  『virustotalではAVの性能比較はできません』
>  http://www.virustotal.com/about.html#importantnotes
>  ■Why using VirusTotal for antivirus testing is a bad idea?
>  馬鹿さ加減を晒し続けたいのなら話は別だけどさ
>  相手が欲しいなら怠けずにネタ探してくれば?
> 
>  410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:47:14.62
>  そんなもん、視点や立場によって違う。
>  virustotalの立場による見解がどうあれ、俺は俺の視点で結果を判断するな。

8 :
リアルタイム検出率比較(フリーソフトのみ対象)
Free Antivirus: Real Time Anti-Malware Detection Rates
http://www.westcoastlabs.com/realTimeTesting/article/?articleID=1

9 :
>>4
たったの9個で鉄板って・・・それはギャグで言っているのか?

10 :
9個全て検出が重要なんだよ

11 :
age豚の雑音キター

12 :
“ウイルスバスター”が.NET Framework 4関連ファイルを誤検知する問題が発生
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120126_507578.html

13 :
トレンドマイクロったぁぁぁぁぁっぁあぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁあぁ!!

14 :
>誤検知により、当該ファイルが隔離・削除されてしまった場合はバックアップからファイルを復元することで元の状態に戻すことが可能。
スレチな上に針小棒大に騒ぐ奴って何なの?

15 :
>>9
MSEはインストール数も多く、ウイルス作成側には真っ先に回避確認されてしまうから、
実際には、本質的に苦戦必至の立場にある
それでも、9個検出できてるってのは、善戦といっていいのよ
平均的な2ちゃんねらーのプライベートユースでは、MSEを積極的に選ぶ理由はない
言い換えれば、MSEでないといけない場面というのが、あるということ

16 :
>MSEはインストール数も多く、ウイルス作成側には真っ先に回避確認されてしまうから、
はぁ?

17 :
ウイルスバスターのことになると必死だな

18 :
実際特定製品だけ反応されないように作るってのはあるらしいが
他社製品が反応すればその時点で存在発覚するし
MSEはサンプル送ればすぐ対応してくれるのでそんなに問題視する事じゃない

19 :
そのサンプルの送信ってのがメニューのわかりにくい所にあって、
それを開いたら英語ページってのがちょっと不利だよね。

20 :
ページの下の方にあるMicrosoft Translatorで翻訳できるんだけど、気づきにくいよなあれ

21 :
すまん、誰か>>15が書いてることをわかりやすく説明してくれ。
MSEをすすめてるの?それとも逆?
最後2行がよくわからん。

22 :
>>21
>>15は遠まわしに褒めてるんだろ。翻訳するとしたら
インスト数が多いからウイルス作成者に狙われやすいけど優秀だから防げた
2ch程度の使用レベルならMSEでなくても十分だが危険な場所でもMSEなら防いでくれるだろう

23 :
>>21
ぱっと見アンチじゃねーのって思うんだが、限られたケースにおいてはMSEが強いよ的なことを言ってるんだろう。
そしてMSEを選ぶ人間はその限られたケースをあてにしてると決めつけ入ってる時点でさほど意味のない内容。
検出回避の小細工なんてMSEに限らずある話だろ。

24 :
荒らし多すぎて色眼鏡で見すぎたが>>22の解釈の方が正しいかもしらん。
でもツッコミ入れられる余地が多分にある時点で>>15の前半もどうなのって思う。

25 :
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 19:38:59.97
20〜30分以内に連続して書き込むのがアンチの特徴な
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 03:25:52.54
>>724
追加でsageとageで別人の振りをするのもなw
926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:25:16.47
>>724
追加で過疎ってる訳でもないのに保守と書いてageるのもな

26 :
>実際には、本質的に苦戦必至の立場にある
人はこれを被害妄想と呼ぶ

27 :
wwwwww

28 :
MSEはガリガリするし検出力もいまいちだけど
ソースコード流出してオワコンと化したノートンよりマシ

29 :
MSEもオワコン

30 :
MSEはゴミ以下

31 :
MSEはウイルス自体に無防備だから

32 :
セキュリティーソフト失格だなw

33 :
4.0β導入組の方々
その後調子はどう?

34 :
カスペに乗り換えたわ

35 :

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:25:49.06
NOD32厨の自演が多いねw
バスター最高とかカスペ最高とか、やっぱりダメとか色々。

36 :
25 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
35 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
便利だなw

37 :
昔から雑音って、スルーできずに昔から「あぼ〜ん」したと、わざわざ書く習性があるよね(w
わざわざ「あぼ〜ん」しているのに、反応して投稿したら、ムダになるだろうに( ´,_ゝ`)

38 :
NOD32豚はスルー耐性ゼロだからなw

39 :
保守

40 :
>>37-38
それ、言ってる本人がムキになって連投してね?w

41 :
>>33
異常なし
報告するようなネタも特に無い

42 :
異常有り
ウチの環境ではガリガリが酷くなった

43 :
特に問題なし 個人的には現行より4.0ベータの方が好きかな
まあ完全スキャンが遅いのは変わらんが
他のソフトではスルーするアドウェアも完全スキャンで検知してくれるのはベター
4.0の方はウイルス検出しても自動で処理に入るので楽ちんだし
俺はログインする時に更新更新チェックが入るようにタスクスケジューラで組んでる

44 :
>>40>>36

45 :
>>44
違いますが何かw
ところで本当に一人芝居だったの?

46 :
スルー耐性()

47 :
(笑)

48 :
荒み過ぎだろ・・

49 :

【豚臭】雑音犬畜生Part47【古セレ土下座】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323033936/

50 :
ちょ…最悪板住民かよ

51 :
ヲチの分際でスレごと凸って来たのか

52 :
雑音なんて実在しないのになw

53 :
test

54 :
保守

55 :
 ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ

56 :
そういや、
NOD32厨が荒らしているaviraスレにもホモAAが貼られていたことがあったな。

57 :
保守

58 :
まーたガリガリ言っているわ

59 :
AAで荒らす規制前科もあるNOD32厨
恨み辛みでストーカーと化して
ところ構わずコピペで荒らすavira厨=最悪板住民?

60 :
HDD壊れた・・・
本ソフトウェアを使用したことによるデータの消失・破損、その他いかなる責任も負いかねますってこのことだったのか・・・orz

61 :
majide

62 :
>>59も雑音

63 :
雑音>>59って、自虐ネタも混ぜれば、正体を誤魔化せると思っているフシがあるよなw

64 :
>>63も雑音の自演

65 :
ブターもんw

66 :
>>64
だよねぇ

67 :
>>66
自演乙、雑音。

68 :
てすつ、てすつ!

69 :
あーあー、てすつてすつ。

70 :
ガリガリ

71 :
まーた暴走中

72 :
HDDに優しくない
それ以外は良いだけに残念

73 :
検出率低め

74 :
ほぼZの書き込みでワロタw

75 :
大文字でワロタw

76 :
保守

77 :
ウィルス対策ショフトなんてみんな一緒だよ!

78 :
使ってみて解ったよ。
MSEで全く無問題!
みんなありがとう。

79 :
MSEは検出率も誤検出率も低い

80 :
これにしようか迷ってんだけど
どうなのかな重い?

81 :
反応がないしガリガリいうみたいだから
傘にしとくわ

82 :
傘は、検出率も誤検出率も高い

83 :
IEの誤検出まだー?

84 :
まだ

85 :
まだなのかor2

86 :
来ないものを待つ愚か者

87 :
or3

88 :
15時の更新来ない

89 :
更新こないね

90 :
ゴミ過ぎる

91 :
>>90
ゴミの代表乙

92 :
やっと更新が来た

93 :
<< 昭和天皇に戦争責任はあったよな >>
あるに決まっているではないか、
      あの戦争は、天皇の名前で始めた
         当人が反対でも、止めなかったことは事実
でも、敗戦を決意したのも、天皇、良くぞ止めた
      あの状態で天皇しか止められなかったし
           天皇でも止められなかったかもしれない
止められなければ、原爆で日本人は全滅していたかもしれない
     日本の命を皮一枚で残したのが天皇だとおもう
         ユメユメ おろそかにはできない
              彼の決意はものすごかったと思う

94 :
さて、、、、次の元号を推測する時期に来たようだが

95 :
ガリガリうるせぇ

96 :
ネトキム豚発酵中

97 :
( -ω-)y─┛~~~~~

98 :
昭和天皇は戦争反対論者で
マスゴミに踊らされた軍部が勝手に始めたんで
御前会議で激高したと言う議事録が何年も前に公開されてんだが

99 :
原爆は戦争を終わらせるためじゃなくて人体実験として行われたんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【併用可】gred AntiVirusアクセラレータ part3 (820)
ウイルスバスターって明らかに欠陥品じゃね? 2 (796)
ウィルスバスターがこの先生きのこるには (659)
ウイルスドクター Part3 (640)
セキュリティ板自治スレ (732)
ウイルスバスター2006(仮称)ベータ版 Part1 (615)
--log9.info------------------
どんなクイズでも自由に出題していいスレ26 (245)
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part78 (981)
Qさま風の問題を出し合うスレ 28問目 (602)
アタック252ちゃんねるで開催してます (922)
ドラえもんの雑学 (709)
史上最大第1回アメリカ横断ウルトラクイズ (258)
【天空の城ラピュタ】バルスの教え方 (233)
【もうすぐ】早押しクイズスレ・13【7000問】 (213)
究極の選択クイズ 2! (373)
歌詞の一部で曲名を当てるスレ(2曲目) (643)
トリビアの種スレ (536)
理不尽だと思ったクイズの答え (575)
知らない奴には問題すら理解できないクイズ No.7 (854)
%%%ウルトラマンクイズ%%% (501)
【雑学】★雑学を披露し自慢しあうスレ★【自慢】 (426)
ねづっちです! (421)
--log55.com------------------
第60期王位戦 Part59
第60期王位戦 Part60
第60期王位戦 Part62
第60期王位戦 Part61
高梨聖健
初期局面、これでやろうぜ。
なぜ大卒棋士はイマイチ伸びないのか?
解説者に女流を起用しないのはおかしい