1read 100read
2012年2月Windows18: IE6総合 Part.17 (904) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WindowsXP質問スレ 212ページ目 (490)
知ってた?マウスを2つ接続すると.... (707)
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part3 (355)
gdi++.dll 24px (748)
【動画鑑賞】XBMC for Windows Part1【10FeetUI】 (413)
TuneXP (404)

IE6総合 Part.17


1 :10/02/20 〜 最終レス :12/02/15
                   ___
            ,. ―/< ̄))
            / /∠、 \
          レ'/,イ___」   |
          |/ / ┌―――┘
           / /   ヽ--' ̄`フ
          〈 〈 \___/
           ヽニ='′
  ようこそ Windows InternetExplorer 6 スレッドへ
(注)960辺りになったら次スレ用のテンプレ検討。980を踏んだ人は、次スレを建てて下さい。
Internet Explorer 6
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/ie/ie6/default.mspx
サポートページ
ttp://support.microsoft.com/ph/2073/
▼━ 質問者の方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 使用環境(OS、IEのサービスパック等)を詳しく書きましょう。
・ トラブルの内容は具体的に書きましょう。
・ エラーメッセージは省略せず正確に書きましょう。
・ 下のお役立ちサイト、よくある質問集に目を通しましょう。
(注)次スレテンプレは960辺りになったら検討。
980を踏んだ人はスレを立てて下さい。
ホスト規制等で不可能な場合は即、申告するか依頼して下さい。

2 :
○お役立ちサイト
Internet Explorer トラブル
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html
Internet Explorer 使用法ヒント
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html
Internet Explorer のショートカットキー
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/093ie_shortcut/093ie_shortcut.html
Windows XP スマートチューニング
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/
@IT:Windows TIPS INDEX
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/win2ktipsindex.html
ITmedia エンタープライズ Windows Tips
ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/
ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/ie.html
困った時のGoogle検索 ttp://www.google.co.jp/

3 :
○よくある質問集 (Internet Explorer 編)
Q.お気に入りを自分で並べ替えても、勝手に名前順にソートされてしまう
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/107/
Q.お気に入りで全ての項目が表示されない
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/022prsnlie/prsnlie.html
Q.お気に入りを他のPCに移したい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/007favorites/favorites.html
Q.お気に入りのリンクが邪魔
ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0659.html
Q.お気に入りのサイト固有のアイコンがしばらく経つと、eマークに戻ってしまいます
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#653
Q.履歴が削除できません。インターネットオプションの履歴の削除、保存日数ゼロでも消えません
ttp://support.microsoft.com/kb/323687
ttp://support.microsoft.com/kb/824305
Q.オートコンプリートの「パスワード保存」とは?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/204autocdiag/autocdiag.html
Q.パスワードやユーザー情報等の履歴を消去したい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201achisclear/achisclear.html
Q.検索エンジン等で入力した文字を保存しない設定にしたい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/575rclear/rclear.html

4 :
Q.IEの表示文字サイズを変更したい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/109wheelzoom/109wheelzoom.html
Q.XP SP2のIEでポップアップ・ブロックを出したくない
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/495popblock/popblock.html
Q.IEホームページのURLを変更されたくない
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/492iehome/iehome.html
※フリーのアンチスパイソフトであるSpybotにも同等の機能があります
Q.Webページをローカルに保存したい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/104ie_pgarc/104ie_pgarc_01.html
Q.Webキャッシュ容量を調整したい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/222conswcache/conswcache.html
Q.右クリックにあるものを追加・削除したい
ttp://www.google.com/search?q=shdoclc.dll+%E5%8F%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF&hl=ja
Q.ソースの表示を指定のエディターに変える方法
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/286iesourceview/iesourceview.html
Q.「ページを表示できません」と表示されてWeb ページが表示されない
ttp://support.microsoft.com/kb/882341
Q.zipファイルのリンク先をクリックすると勝手にダウンロードして、エクスプローラーや解凍ソフトで開いてしまいます
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#314
Q.画像を右クリック→名前をつけて保存が、BMPでしか保存できなくなった
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#360

5 :
Q.左上に小さなアイコンのようなものが表れて、ファイルがダウンロードできない
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#656
Q.オフラインインストール版のIE6SP1を手に入れたい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/255ie6sp1donly/ie6sp1donly.html
Q.エロサイト見た後おかしくなった・ウイルス踏んだ
A.PC初心者板 http://pc11.2ch.net/pcqa/ かセキュリティ板で

6 :
○よくある質問集 (修正プログラム・ツール編)
Q.Windows Updateを無効化したい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/232disablwu/disablwu.html
Q.ダウンロード センターを活用したい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/046downloadc/downloadc.html
Q.セキュリティ情報をいち早く入手したい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/238secmail/secmail.html
Q.サポート技術情報の検索キーワードとは?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/433kbkeyword/kbkeyword.html
Q.修正プログラムの中身が知りたい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/339extrhotf/extrhotf.html
Q..NET Frameworkのバージョンを知りたい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/246checkvdnfw/checkvdnfw.html
Q.MDACのバージョンを知りたい
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/384mdactool/mdactool.html

7 :
○過去ログ
IE6総合 Part.16↓
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1224531516/
IE6総合 Part.15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1192955319/
IE6総合 Part.14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1175925637/
IE6総合 Part.13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1156678933/
IE6総合 Part.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1126218173/
IE6総合 Part.11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1100287247/
IE6総合 Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1083337604/
IE6 SP1 Part.8 (Part.9に相当)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1069133138/

8 :
IE6 SP1 Part.8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1056410181/
IE6 SP1 Part.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1039853760/
IE6 SP1 Ver.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1032405435/
IE6 SP1まだ?(・ε・) 〜バージョン5〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1006095794/
相変わらずバグだらけか? Ie6! 〜バージョン4〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1001354778/
でたよ Ie6! 〜バージョン3〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1000671972/
まだか Ie6! 〜バージョン2〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1000221856/
IE6 まだ?(・ε・)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/997268617/

9 :
○関連スレ
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part18
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1265792583/
【IE7】Internet Explorer 7 Part29【正式版】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1233284081/
IE5 (5.015.5)統合スレッド 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1165735894/
OutlookExpress質問スレッド Ver.13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1263831618/
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の21
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1265837467/
Microsoft Updateしたらageるスレ 52
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1266027527/
Microsoft Update失敗したらageるスレ 24
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1264139903/

10 :
----------------テンプレここまで----------------
※書き込みは必ず前スレが埋まってからお願いします

11 :
IE6, Outlookを使っているやつは死刑な。

12 :
いちもつ

13 :

MicrosoftはIE6サポートを2014年まで切れない!?
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/12/023/index.html

14 :
IE6も2014年までパッチは出るでしょ
なのに所々のサイトはサポートを切るけどなんで?
最新累積入れてればおkとちゃうんか

15 :
残念ながらセキュリティアップデートしかされてません

16 :
MSはサポートしたくなくてもサポートしなければならない
他はサポートしたくないからサポートを切る
それだけ

17 :
タブ型じゃない最後のブラウザだなあ。

18 :
>>14-17
前スレまだ埋まって無いぞ

19 :
ようつべだけ見たいなら Google Chromeを専用にしてもいいかな。
リアルで落とせるし。
IE6+Google Chrome 
IE8は疲れる ('A`)

20 :
Webデザだけど
ほんとにIE6は邪魔な存在
2009年度シェア率でいまだに25%知覚ユーザーがいるんだよ
無視できないわな 25%は・・・・ハゥル

21 :
なんでやねんw

22 :
>>20
かつてはIE6がスタンダードだったので、IE6に合わせ他のでは崩れるというのが普通だった。

23 :
まぁ確かにそんな時代もあったわけだが
今じゃ専用cssでハックしまくりw

24 :
真っ黒歴史

25 :
>>16
サイトでサポートが切られると不便を感じるだろうから
それからどうするか考えるか
サポート終了後どう表示されるか見てみたいって言うのもあるが

26 :

Webデザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

27 :
youtube問題ないことによって、8から舞い戻る者が現れ、再びシェア首位を狙う

28 :
前スレ落ちた?

29 :
YouTube、IE6などのサポートを2010年3月に終了
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100222/1023103/
米グーグル傘下の米ユーチューブは2010年2月18日、動画共有サイト「YouTube」における
Internet Explorer 6(IE6)などのサポートを、2010年3月13日に終了することを明らかにした。

30 :
ようつべとSVとGmail用に、仮に不具合が起こったときのためにポータブルクローム入れといた。
今後はIE6とポータブルクロームの2体勢で行く。ポータブルクロームはお気に入りの使い勝手が悪く感じる。

31 :
Internet Explorer 6死亡につき葬儀が執り行われるようです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266973826

32 :
IE8にした
さらばIE6ありがとう

33 :
IE6を使用しています
ラン線などが抜けてしまってしまっていたときにIEを立ち上げると
オフライン作業ダイアログが表示され
オフライン作業をするか再試行をするかを選択しないといけない状態になります
これを自動的に再試行するようにして
ページを表示できません。
のページに推移してほしいと思っております
設定などをするところはありますでしょうか?
同じIE6でも PCAでは自動的に表示できません。のページに推移してくれて
PCBだとダイアログが出てきてしまいます

34 :
再試行押せば
次からIE起動したとき ページを表示できません ってなるんじゃない?

35 :
>>34
前回に再試行をクリックしていても
ラン線が抜けてたりすると毎回オフラインor再試行のダイアログがでてきます、、

36 :
>>35
ラン線が抜けている状態で再試行クリックするんだ

37 :
ここは死守するぜ

38 :
やったー IE6にサポート切れの警告対策のcss 読み込ませたらyourubeの警告画面消えたー。
動画も一度も警告なく見れるー。しあわせ。

39 :
>>38
どうやるの?

40 :
わざわざIE6に対応してくれているサイトが崩れるようになるんじゃね

41 :
>>39
"サポート切れの警告を消してみたよ"
"警告表示方法が変わった件" で検索。
IE7、8が乗らないwin2000用Tipsなんで
作者さんにご迷惑かからないようによろしく

42 :
Firefoxもいれてみた カキコしてみる テスト((^^)) ドーモ、スイマセン

43 :
>>41
XP SP3でも導入できた。
これ使うと何か不具合とかってある?

44 :
また警告表示方法が変わった件について

45 :
>>43
>>40

46 :
「インターネット・エクスプローラー6」の葬儀、しめやかに
3月5日20時9分配信 CNN.co.jp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000019-cnn-int

47 :
>>43
設定に
R-CUT
G-CUT
B-CUT
R-ドライブ
B-ドライブ

48 :
ようつべ見れなくなるわけねえから
オレは嫌がらせには屈しないぞ

49 :
Y2Bなんて見ないし

50 :
amazon使えてる?

51 :
>>48
屈しないってか、嫌がらせする立場じゃね

52 :
IE6を使っているお前が嫌がらせをしているんだ。
いやよく分かっていないんだったらなおたちが悪い。

53 :
?だって現役シェアトップのOS、XP標準搭載ブラウザじゃないか。

54 :
そのブラウザがありえないほどバグだらけで独自仕様で低性能なんだよ。
お前が快適だと思っているのはただの思い込みで、
XPに最初から入っているという理由だけで使っている無知なユーザーのために
世界中の開発者がその糞ブラウザの尻拭いをさせられているんだよ。

55 :
>>54
今は、独自仕様で低性能ではあるが、開発された8年前はそうではなかった。

56 :
世の中のすべてのものが、生まれたてのときは、そうだったよね?

57 :
どうぞアホMSと無知なユーザーは切り離して下さい

58 :
MSがアホ企業を切り離したがってます

59 :
イントラネットが主でインターネッツにほとんど繋がない企業PCなんてIE6からうpグレードする必要なんてないんだよ
重くなるだけ困るんだ

60 :
じゃあ企業向けIE6として有償サポートだけすればいいんじゃね

61 :
サポートが有償なのはWindows XPもそうだ。MSだって、ie6は切りたがっている。

62 :
>>61
MSが、IE6と同じ軽さのちゃんとしたHTMLやCSSに対応した新バージョンを作ればいいのに

63 :
>>62
ie8は、ie6に比べてはるかに軽いけどな

64 :
>>63
そんな話はじめて聞いたぞ

65 :
何か昨夜から急に起動しなくなったんだがなぜだろう?
昨日の昼間は普通にアイコンをクリックしたら立ち上がったのに。

66 :
エスパー募集中

67 :
それはあれだな 天狗のせいじゃ

68 :
IE6を永眠させるべき10の理由
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/09/news014.html

69 :
屁理屈ならべるより具体的な行動に出ろってんだ

70 :
IE6が永眠できないのは、MS以外の後続ブラウザがIE6互換ではないからだ

71 :
お前は何を言っているんだ

72 :
>>71
ie6からほかのブラウザへ乗り換えられない人たちは、
ほかのブラウザがie6と互換性ないから乗り換えられないんだよ
意味わかるかな?

73 :
できることならIE8に変えたいけど
セキュリティソフトとか他に入ってるソフトとの
相性が悪いみたいで
IE8を入れた途端、おかしくなったから
仕方なくIE6に戻した。

74 :
まぁ、IE6使えなくなっても
Firefoxも使ってるから別にいいんだけど。

75 :
>>72
レンダリング的な意味なら>>71
機能の話?
なら互換も何も、IE6の機能が実現出来ないブラウザなんてIEくらいだろ

76 :
>>54
世の中でPC使ってる大多数の人はどんな輩か分かる?
もっといろんなことに興味持って社会に出た方が良いよ。

77 :
>>75
現実問題として、ie6でないと表示が崩れるとか、タブ型ブラウザで使うことを想定していないものがたくさん使われている。
ie6でないと正常に動作しないアドオンも使われている。
そっちを変えろというのは、現実が見えていない。
インテルでさえ、いまだie6を使っている。

78 :
Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/981374.mspx
Internet Explorer 6 および Internet Explorer 7 に存在する新たな脆弱性が報告され、
マイクロソフトはその報告を現在調査中です。
マイクロソフトの調査で、最新バージョンのブラウザーである Internet Explorer 8 は
影響を受けないことを確認しています。

79 :
IntelのIE6アドオン?

80 :
IE8を使わせるための自作自演?

81 :
>>79
インテルぼ社内標準Webブラウザの話かと思ったけど

82 :
インテルぼ って何だw インテルの、だった。

83 :
IE6 記念age

84 :
IE6でようつべ見られなくなったね

85 :
>>84
クッキー消して old version にすると問題なく視聴できたよ。
ここ参照
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267749419/274-

86 :
無意味に意地悪されてるだけなんだよ。

87 :
IE6使用者が減るのは大いに意味があるだろう

88 :
ようつべ見れるんだけど何故だ

89 :
>>88
警告画面で「引き続き動画を見ることはできますが」って文言があるだろう。
視聴するだけならIE6でも問題ないんだよ。

90 :
だいたい何で見ようが大きなお世話だっつうの
んなもん向こうから制約されるようなもんか

91 :
TOPをyahooにしてたが、ついてにIE6がなんか起動しなくなった
起動するとすぐエラーで終了だぜ
火狐に移行せざるをえないのか

92 :
と思ったら再起動したら直った
エラーログ検索したら復元しなきゃいかんとか書いてあったけどその前に再起動したら直った
というかIE6以外も起動してなかったしなあ
これは単にHDDが死にそうなだけか

93 :
>>90
そりゃそうだろ。周りに迷惑かけなきゃいいけど、そうじゃないしな
Wi-Fi通信してる改造厨みたいなもんだ

94 :
迷惑者に合わせてくれるなんて世界も捨てたもんじゃないっすね

95 :
>>93
素のIE6は改造品じゃないだろ

96 :
IE9に移行したいけどXP無理だからIE6は永遠に生き続ける

97 :
なんでIE9に移行したいんだよ
素直にIE以外のブラウザ使ってりゃいいのに

98 :
>>96じゃないけど、
WindowsからIEを完全に除去できない以上、
IE以外のブラウザーをインストールするのに抵抗がある。
今はIE6だけど、そろそろIE8にするかなぁ・・・

99 :
取りあえずfirefoxでも使ってみなよ
慣れるまで大変かもしれんが、慣れたらIEを使わなくなる
まぁ、うpだて等IEが必要な時はあるけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前ら、wsh使ってますか? Part8 (402)
Media Player Classic 59 (389)
■□ Windows Vista 166 □■ (208)
Windows Live Messenger Part 13 (755)
(^▽^)Win 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.17 (428)
【Windows 7】窓辺ななみ Part5【水樹奈々】 (937)
--log9.info------------------
【オウガ】吉田明彦スレ5【FFTベイグラFF12】 (407)
安倍吉俊 4 (547)
きゆづきさとこスレ 2 (711)
【萌絵】オタ系イラストレーター総合【エロ・判子】 (418)
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part3 (696)
【岡山暮らしの】島田フミカネ Part5【ロックな男】 (223)
深崎暮人・黒谷忍 【Cradle・Puffsleeve】 (948)
【日本一】 原田たけひと (205)
【シュヴァリエ】夢路キリコ【筋肉女体】2体目 (474)
あらいずみるい (307)
【オオカミさん】うなじ (260)
カプコン絵師 その4 (361)
【じぇのばけ〜き】たかやki (569)
【アトラス】副島成記2【ペルソナ】 (222)
【新居浜】 真斗先生 part5 【ハチ公物語】 (294)
pixivにいるイラストレーター3 (540)
--log55.com------------------
今後は男45歳位で結婚するのが主流になりそう
最近の若い男性 女いらない、 どうしてこうなった
【使い切れない】独身金持ちニート6
独身って寂しいと思わなきゃいけないの?
【阿部ちゃん】結婚できない男【尻出し涙】
【独身貴族の】嗣永桃子【アイドル】
なんだかんだ言ってもNHKはいい番組作るよな
陣内智則には、藤原紀香は吊りあわないと思う。