1read 100read
2012年2月Windows21: Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3 (841) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VISTAのサポートが終わったらどうする? (896)
TuneXP (404)
RAMディスク友の会21 (424)
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと (910)
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか 第84ラウンド (428)
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった15 (457)

Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3


1 :10/07/12 〜 最終レス :12/02/15
Linux使ってみた!
Windowsはヘッポコのポコポコだったよ!
Linux使ってみるとWinのヘッポコさが分かるよ 2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1220792538/

2 :
LinuxはUNIX互換として作られ、サーバ分野で本家UNIXを食いし
スーパーコンピュータでは90%をLinuxが占める(Windowsは1%未満)
機器組み込み用のOSとして家電からモバイル用までLinuxが幅広く制覇
残る家庭、オフィス向けクライアント端末のみにしがみつくWindowsは年々シェアの低下
(Linuxは1%〜4%といわれてるが調査機関によってばらつきが大きい)
ほっとけば死ぬWindowsと成長が止まらないLinuxについて語れ

3 :
調査機関によってばらつきが大きいがLinuxは1%〜4%といわれてる

4 :
国内OS市場、クライアントPCは減少傾向、サーバはLinux市場が唯一プラス成長--IDC Japan 2010年6月21日
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20415482,00.htm
クライアントPC
Windows市場に加え、Mac OS市場もマイナス成長となった
サーバ
Windows市場が、x86サーバの低迷とともに前年比13.5%減と大幅に落ち込んだ
一方、Linux市場は前年比8.6%増と唯一プラス成長を達成

5 :
国内でさえWindowsのダメっぷりが見えてきた
海外よりマシなはずなのにこれだよ!
今やLinuxで商売した方が儲かる時代

6 :
今後はサーバ市場はクラウドへ向かう。
企業や役所内でサーバ立てて…ってケースは減ってゆく。
クラウドで集中管理するということは、ある程度しっかりしたスキルのある者がシステムを管理できるということ。
つまり、Windowsサーバの導入動機である、「素人でも管理のふりができる」ってのが力を失う。
もうWindowsサーバに未来はないよ。

7 :
>>6
クラウドはスキルない人でも使えるから
メリットがあるんだよ。
何を言っているのかな?

8 :
>>7
使う方じゃなくて管理の話だよ。

9 :
何のためにクラウド使うかわかってる?
以前よりも楽になるからだよ。
管理コストが下がる

10 :
>>9
クラウドがどんな構成なのかは、ユーザには関係ないだろ。
使うだけなんだから。

11 :
使うだけでよくなったってことは
以前よりも簡単になったってことだよ。

12 :
クラウドが普通になったら、
「自分はクラウドのようにシステム
がお膳立てされた環境じゃないとできません」
というようなスキルの低いものも出てくるだろうね。

13 :
>>11
だ・か・ら、システム管理がユーザおよび素人管理者の手を離れて、クラウドで一括管理されるって話だよ。
社内Windowsサーバの導入動機の「素人でも管理できそう」ってのが意味を持たなくなるって話だよ。

14 :
>>13
クラウドって誰も管理してないとでも思っているのか?
管理する人が変わるだけで、どこかで誰かが管理してるんだよ。

15 :
>>14
お前ちょっとGoogleのデータセンターの募集要項をググってこい

16 :
たぶん知らないと思ったから書いておく。
クラウドっていうのはOSじゃなくて、
サーバーの構成だからね。ハードウェアよりの話。
アマゾン、クラウド・サービス「Amazon EC2」にWindows ServerとSQL Serverを追加
http://www.computerworld.jp/topics/cloud/125109.html
ホワイトクラウドのHaaSがラインアップ拡充、Windows Serverも選択可能に
http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/docs/news/20100531_371205.html
Windows Azureとは
 米マイクロソフトは2010年1月、「Windows Azure」の商用サービスを開始した。
既に複数のベンダーがクラウド・サービスを提供しているなか、Windows Azureは後発となる。
それでも最大手のOSベンダーによるクラウド・サービスということで、企業ユーザーの注目度は高い。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100701/349823/

17 :
>>16
一応俺もその技術者の一人だよ

18 :
証明できないことは言わなくて良いよw

19 :
>>18
痛いとこ突いて悪かったな、社内素人システム管理者もどき君。
今から転職先探せばまだ間に合うかもよ。
クラウドの世界でもWindowsがデスクトップ分野と同じ勢いを保つなんてありえないから。

20 :
Linuxは儲かるって、いつの昔話だよ。

21 :
>>16
Amazon EC2互換のサーバはLinuxで簡単に作れるものがある
そういったサービスは土壌からしてLinuxはWindowsと別格だから、Windowsは益々ダメだな
Windowsサーバと一緒でLinuxに滅ぼされる
>>20
現在と未来だよ

22 :
だが、そうやってクラウドにLinux入れるのと
クラウドにWindows Severを入れるのでは
やっぱりWindowsの方が簡単だって思ってしまうんだろうな。
Amazon のEC2、Windows Server対応だもんな。

23 :
>>22
AmazonEC2互換のEucalyptusはWindows Serverも対応したけど
Windows Serverが使いやすいかは別問題だよ。
やっぱりサーバーに関してはLinuxの方が簡単だと思う。
サーバーをWindowsにしたって、難しいというデメリットはあってもメリットがない。

24 :
思うだけではなぁ。ぶっちゃけ、それはお前さんの感想じゃん。

25 :
鯖なんていじったことなさそうなのが多いねw
デスクトップの世界ではWindowsが使いやすいかも知れないが、サーバーの世界ではWindowsなんて使いやすくない
サーバーはある意味、設定厨の世界
素人が管理するわけじゃないから、Windowsがいいと思うのは少ない
ただ、Windowsサーバーは最近見かけないので、今はどうだか断言することはできない

26 :
毎日設定を弄り倒してるだけの犬厨さんにとってみれば、自分にとって使いやすいか否かは重要なんでしょうがねぇ。
でもそんな使い方って普通はしませんから〜。

27 :
鯖は普通の使い方じゃねえってのw

28 :
いや、インストールと再設定を延々繰り返すのはLinuxの一般的な使い方だよ。
サーバならそんな使い方はしない。

29 :
Linuxは儲かるってのは、旧来の犬厨が利権を貪る機会が増えただけであって、
それ以外の人にとっては、大して金にならない。

30 :
>>28
> インストールと再設定を延々繰り返すのはLinuxの一般的な使い方だよ。
そんな使い方見たことない。

31 :
>>30
>サーバーはある意味、設定厨の世界
後者は犬厨さん自ら触れてますなw
Linuxと真面目に向かい合っている人を除いた残りカスである犬厨さんってさぁ、
インスコして環境構築するまでの事しか語らない傾向が強いんだよなぁ。
雄弁に語れるのは設定が一通り済むまでで、そこからどう運用するのかって視点が全く無い。

32 :
語ってるのに理解できないだけじゃないのかね

33 :
Windows serverは設定が大変だけど
運用はもっと大変だからな。
サーバはLinuxが無難。

34 :
こんな取ってつけたような書き込みから何かを読み取れるのかなぁ。

35 :
本気でサーバー導入しようとするところは、こんなスレ見ないから心配するなw

36 :
当たり!

37 :
ファイルサーバーはどう考えてもWindowsが一番ですよ。
calのことさえなかったらね。

38 :
イントラネットサーバーの話ですかいw

39 :
ファイルアクセスの遅いWindowsでファイルサーバーなんて地獄。

40 :
Windowsはへっぽこじゃないが、Windows信者はへっぽこだな

41 :
しかしsamba+遅いでググると……
設定次第で変わるのかもしれないが、たしかに古のNT Server4.0をLinux搭載の安価なNASに換えたら遅くなった。

42 :
sambaは仕方ないな。
そもそもWindowsのファイル共有を
ぱくって互換性があるシステムを作ったものだし、
でも最近は比較的ましなったんじゃないかな。

43 :
Windows+NTFSと比べて遅いとは、どういうMS風な独自調査方法?
10年以上前にMS自身がそのFUDやったよ。
SambaでLinuxのファイルシステム使ったファイルサーバの方が速い。
Windows同士の場合も遅いけど、Windows個体のファイル移動や削除からして異様に遅いから
Linux触ってる感覚でWindowsをそれらの操作すると、壊れたのかと思うときがある。
その位Windowsは遅い。

44 :
samba+遅いでググるという独自調査ですw
検索結果に並ぶあれら総てがMSのFUDであるというのであれば、連休明けに心療内科へ。

45 :
自民党の正体、民主党の正体、などでググるのと同レベルw

46 :
2010〜
日本は戦後じわじわ各方面に潜伏しつくした在日コリアンの乗っ取りが完成する
日本人は彼らへのタダの養分

47 :
それだけ日本人は韓国人より頭が悪い
平成3年に在日朝鮮人だけが密かに取得した、外国人特別永住権という特定民族だけを特別待遇した権利は
世界で日本にしか存在しない。
それを許して撤廃できないほど、日本人はひ弱で頭が悪い。

48 :
朝鮮人はイナゴだからな。
日本が規制緩めるとスグに大挙してきやがる。とっとと他の国へ行けば良いのに。

49 :
なぜWindows板のこのスレなんだろうなぁ……夏休みだから仕方ないのか。

50 :
厨房だけじゃなくて、いかれたおっさん達も増えてるからな

51 :
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1278613986/l50

52 :
日本人って世界中で金儲けはすごいけどボランティア精神がない国だってよく言われるよね?
だから世界に比べフリーソフトの日本語化が、同じ2バイト文字のアジア圏でも中国や韓国より低い。
聞いたことのない国まで母国語化してたり。
LinuxやMacでは入れないWindowsに必須なアンチウィスルソフトも、日本人が作ったフリーソフトがない。世界二位の先進国なのに。
やっぱり海外で言われるように、ボランティア後進国なの?自分さえよければ人なんかどうでもいいっていう。

53 :
単にソフトウェア後進国なだけだろ

54 :
韓国よりは低くないけどねw
中国が発展してるニュースが日本に来ると、何故か韓国も含まれる不思議w

55 :
ローカライズしなくても使いたい人はそのまま使ってしまうからだろう。

56 :
じゃあ何使えばいいんだよ
ubuntu?Debian?

57 :
日本人なら英語は読めるはずです

58 :
Linux使ってみるとLinuxのヘッポコさが分かるよ

59 :
>>58
Linux使ってみるとLinux(も満足に仕えない自分)のヘッポコさが分かるよ

60 :
Linuxに仕えているやつらしい反応ですね。

61 :
「Windowsがへっぽこなんじゃない。WIndows厨がへっぽこなんだ。」

62 :
PC買ってくればWindowsが入ってる。だからLinuxをインストールしてもらうのが難しい。
Windowsは最も普及しているプラットフォームだから、アプリが充実している。Linuxを入れても使い道が無い。
OSの善し悪しなんてふつーの人には判らない。ってーか犬厨の判断基準が常人離れしていて理解不能。

63 :
常人はWindows使えばいいじゃない
何のためにLinux使うの?
もともとLinuxは技術屋向けのOSだお

64 :
OSが技術者向けってなんだろうな?

65 :
Linuxの特徴である、オープンソースだとか柔軟性だとかは、常人にはまったく意味のないものだが、
それを生かせる技術者にとっては至宝ともいえるものだ。
道具とは、それを活かせる者が手にしたときしか、真価を発揮しないものだ。
それは何もLinuxに限ったことではあるまい。

66 :
要するに技術屋からみれば、WindowsなんてへっぽこなOSなわけだ
悪貨は良貨を駆逐する、を地でいくのがWindows
最近はシェアを占めれば官軍みたいな風潮だが、この諺は決していい意味の諺ではない

67 :
そりゃまぁ、WindowsでルータやNAS作るエンジニアなんて、気の触れた奴だけだろうw

68 :
でも Windows Storage Server ってのはあるんだぜ。

69 :
なんだ、NASですらLinuxの優位性が消えるのかw

70 :
GPLのおかげで、NASはLinuxから、Windows, BSDに移る動き。

71 :
BSDもWindowsなんかと並び評されて、いい迷惑だなw

72 :
つーか、macみたいに UI の皮だけ Windows で中身は BSD
なんてことに、そのうちなっちゃうんじゃね?

73 :
盗人猛々しいレスを見てしまったw

74 :
ubuntuつーか最近のカーネルとX速過ぎワロタ
xpより軽いしメモリも食わない

75 :
>>74
証拠にUbuntuのタスクマネージャに相当する物の画面見せて。
ちゃんと重要なところがわかるようにしてね。

76 :
試しに最小インストールして必要なアプリ入れてログイン後
gdmとibus-anthyとpcmanfmとxscreensaverとmltermとbashが動いてる状態で
$ uname -a
Linux ubuntu 2.6.32-24-generic #39-Ubuntu SMP Wed Jul 28 06:07:29 UTC 2010 i686 GNU/Linux
$ free
total used free shared buffers cached
Mem: 509244 128868 380376 0 200 69016
-/+ buffers/cache: 59652 449592
Swap: 0 0 0
$ ps ax | wc -l
114
firefox起動
$ free
total used free shared buffers cached
Mem: 509244 185208 324036 0 200 102884
-/+ buffers/cache: 82124 427120
Swap: 0 0 0
$ ps ax | wc -l
118
ubuntuは今後netbook用はchromiumを使うらしいからそっちのほうが軽いかも
debianなら同じような構成でももっと軽くできるんじゃないかな
まあgentooでカリカリにチューンすればさらに上なんだろうけど

77 :
Windows 2000よりも重いな

78 :
Windowsは一般大衆の道具
Linuxは技術者の道具

79 :
jwm軽いわ
前debianで似たような感じで試したら使用メモリ25MBくらいで笑った
NT4並
wmとしては必要十分だし変な飾りもないから面積も少ないしマジ最強
ただデフォルトだとなぜかAltキー+ドラッグでウィンドウ移動しちゃうから
同じキーバインド使うアプリとコンフリクトしてウザくて再コンパイルの必要がある
まあsrc/event.cのMod1MaskをMod4Maskあたりに変えるくらいなんだけど
あと速いかどうかはドライバの出来に左右されるな
新しいカーネルとXがちゃんと出来てればかなり速い
つーかリリースの度に速くなるとか凄すぎるわ

80 :
chromiumも調べたら2chブラウザ拡張も書き込みできるようになってるのな
chaikaのためだけにfx使ってたけどそろそろ捨てられそうだわ
vlcもBD再生サポートを進めるらしいしWindowsは本格的にいらなくなっちゃうな
一般用途はOOoで十分だし強みはもうゲームだけだろ
東方は10以降はdirectx9入れてもwineで動かないつーかXごと落ちたりするし

81 :
>>78
そう、そして7は一般大衆の道具としては使い辛いと判断された
少し技術センスがある者はUbuntuに走り、残りはMacへと逃避している

82 :
>>81
>そう、そして7は一般大衆の道具としては使い辛いと判断された
どの辺が?

83 :
タスクバーとスタートメニューだろ
マイクロソフトはマジキチだよ

84 :
>>83
使いにくいのは分かるけど
UI変わった⇒じゃUbuntuやらMacにしよう!!
ってのは理解できん。
もっと変わるじゃん。

85 :
>>84
iPodを買ったら一生iPodか

86 :
>>85
??
そうでしょ?
わざわざiPod→Walkman→Zune→…って乗り換えていく人よりiPodを買い続ける人の方が多いでしょうに

87 :
え? ここはiPod買ったら一生iPodじゃないよな。
UI変わっても別にいいってことか。
なら7でUI変わったけど問題ないな。って流れじゃないのか?w

88 :
Windowsを買ったら一生Windowsなら
iPodを買ったら一生iPodだろ

89 :
iPodの場合は、
珍しいのが出た!⇒買ってみよw
だろ。

90 :
Windowsだって似たようなものw

91 :
このスレ見てなかったら一生WINDOWSのままだったわ俺ww

92 :
>>91
Linuxの「自由」を実感するためには、プログラミング能力が必要。
それも、他人の作ったパーツを組み立てるだけでなく、OSやデバイスレイヤ、バイナリに関するものだ。
なにはともあれ、技術屋の世界にようこそ!

93 :
そこまで必要じゃねーよw

94 :
ノートとかにubuntuを最小インストールするならacpi-supportを忘れちゃだめだな
ていうか忘れてて入れたら少しカクついてたフルHD動画が普通に見られるようになったってことがあった

95 :
つーかlinuxはディストリもパッケージもいっぱいありすぎるしデバイスまわりもころころ変わるから
ぐぐって見つかったノウハウが使えるかどうか見極めるってのが一苦労だな
新しいバージョンで認識されなくなったデバイスをドライバにパッチあてれば使えるってのが分かったけど
当ててもダメで結局ログみて足りないモジュールをリンクしてやって
(そのパッチを書いたやつには必要なかったらしい)ようやく動いたとかざらだし
windowsと同じで認識されなければ諦めてよくわからなければデフォルトでやるのがいいんだろうけど
それとは別に自分であれこれ弄くれるってのがいいよね

96 :
最初は日常的なシェルで便利さを実感できる
実用的な見本が/etc/init.d/あたりにゴロゴロしている
Windowsって全部ブラックボックスなんでしょ?

97 :
LinuxもMacもオープンソースなのに

98 :
>>96
そこに入っているのは、単純なのばかりだろ。

99 :
etc以下のスクリプトみてるとどうやって動いてるのかよくわかっておもしろいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リモートデスクトップ&リモートアシスタンス 6 (243)
【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part3 (953)
xyzzy Part17 (519)
【WMP】WindowsMediaPlayerスキンスレView2【Skin】 (601)
【Trim】Windows7はSSDで Part1 (520)
Windows 8 part11 (586)
--log9.info------------------
toto総合スレ Part53【銭ズラ!銭ズラ!】 (755)
★☆★☆集え!ミニロトふぁん! その70☆★☆★ (471)
【目指せ】IDにBIGが出たら高額当選5【6億円】 (554)
宝くじが当たったら何がしたい4 (521)
縁起が良い夢 (846)
宝くじに命かけてる奴 (427)
【甲第参拾五号証】ロト6・宝くじ・イカサマの可能性 (891)
ナンバーズ4 Part209 〜ナンバーズ4でこう〜 (400)
このスレに書き込むと当たるわよ Part 25 (331)
通は100円くじで楽しむ 2本目 (467)
BIG サッカーくじ ビッグ 209★1/480万 (1001)
★★★★★地方自治宝くじ 2★★★★★ (309)
岩豆を語ろう (773)
totoGOAL3 10ゴール目 (231)
$ロト・ナンバーズはもはやギャンブル$ (328)
ロト6・ミニロトATM購入 その3 (756)
--log55.com------------------
【メーテル】銀河鉄道999を語りませんか?2【鉄郎】
石ノ森章太郎 11【漫画の王様】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!111発目
NARUTO〜ナルト〜其の五百五拾一
【和月伸宏】 るろうに剣心 181
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M58
【覚悟とは】ジョジョ5部207【犠牲の心ではない】
【料理は】鉄鍋のジャン!39試合目【努力+天才】