1read 100read
2012年2月電子書籍12: 電子書籍雑談スレPart14 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電子書籍を出版するならどこがいいの? (246)
自炊技術総合5 @電子書籍板 (698)
【ソニー】Sony Reader■24冊目【リーダー】 (488)
自炊技術総合5 @電子書籍板 (698)
【ソニー】Sony Reader■roo1冊目【リーダー】 (251)
【Xperia】Android端末で読書【Desire】 (420)

電子書籍雑談スレPart14


1 :12/02/05 〜 最終レス :12/02/13
該当スレの無い電子書籍関連の話題はこちらで
お願いだから他のスレを荒らさないでね><
■過去スレ
電子書籍雑談スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1286113582/
電子書籍雑談スレ その2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1288778914/
電子書籍雑談スレPart3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1294477288/
電子書籍雑談スレPart4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1295872946/
電子書籍雑談スレPart5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1298604175/
電子書籍雑談スレPart6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1301667909/
電子書籍雑談スレPart7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1307534451/
電子書籍雑談スレPart8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1314945524/
電子書籍雑談スレPart9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1317141813/
電子書籍雑談スレPart10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1318765640/
電子書籍雑談スレPart11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1322274193/
電子書籍雑談スレPart12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1325142340/
■前スレ
電子書籍雑談スレPart13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1327017901/

2 :

俺が2だ

3 :
乙。

4 :
宮部みゆき
私は紙媒体にこだわりを持っている。
紙の持つ質感を含めて単行本は完成された1つの作品だ。
当面は、急いで電子出版に乗り出すつもりはない。

5 :
そりゃ宮部さんは紙媒体だけで十分食っていけるし
購買層が機械類疎そうだし

6 :
ePub だと宮部みゆきみたいな感想を持っても当然だと思うわ。

7 :
まだステマしたいのかw

8 :
宮部みゆきも抵抗勢力だというのか?

9 :
電子書籍はすでに紙の本を圧倒しているよ。webがそうじゃん。
金をとって電子書籍を売るなんて、自動車が発明されてから
「自動車は馬車を再現しなければならない」とか意味不明のたわごとをほざいて
自動車のエンジンから馬糞が飛び出す装置を付けて金をとって売ろうとしている基地外とおんなじだよ(w
時代の流れに逆らっている抵抗勢力は電子書籍を金をとって売ろうとしている連中だよ。
そういう奴らは市場原理に基づいて淘汰されるだけ。

10 :
>>9
そういう比較をするなら、紙の側は新聞・チラシ・ノート・コピー用紙からポスターまで含めるべきでしょ
まあ、それを含めても電子化が進んでるけどね

11 :
9はただの詭弁だな
どちらかというと紙媒体で商売して既得権益を守りたがっている抵抗勢力側の人間だな
紙媒体がどれだけ家のスペースを喰うかわかってない

12 :
引っ越しで段ボール詰めをすると、実は箱数ベースで荷物の2/3は次の引っ越しまで
読むことも無さそうな本で、重量ベースでは4/5までがそうだったという現実を
目の当たりにした時。
引っ越し業者に払う金額の差額でKV-S1045CNあたりとPK-513Lが買えてしまうぜ…。

13 :
青森の書店が「書店で買ってスマホで読もう」をキャッチフレーズに電子書籍に参入したとか
朝のニュースで言ってて驚いた。
(本当に驚いたのは、話題の新刊書でも見本品ぐらいしか入荷しないと店員が言ってたところだったが)

14 :
>>12
読む気もないんだけど、もう一回集めるのはキツいような本ばかりなんだよなぁ。その手の本は。
資料なんてのは、必要な時に引っ張り出してくる為の物だけど、それまでは本棚の飾りだし…
最低でもある程度決定打になる規格があればそっちに流れるんだけどやぁ…そうじゃなきゃ唯でさえ需要がない資料の電子化なんて無理ぽ

15 :
>>14
置き場所が無くなった時点で溢れた分を捨ててゆくか、週に10冊づつでも自炊するか、だろうね
週に10冊でも、5年あれば2500冊を電子化出来る
スキャナ等で5万円かかったとしても1冊あたり20円で、その後スキャナも1、2万で売れるだろう
100円の自炊代行なら、2500冊で25万円
手段はいろいろある

16 :
>>15
雑誌とか流行りの本とか教科書の類ならそれで良いんだろうけど、その手の本は売るとコレクターが大金だして買ってくれるような本も多いんだよ
あとは図書館に寄贈されるレベル冊数の少ない本とか、元々それなりに値が張るような本
高いかねだして買うものだったり骨董品とも言える本だと、自炊でバラバラにするわけにもいかん。
かと言って使う可能性が無いわけじゃないから捨てれない。
一番は業者が電子化して電子データで売ってくれる事なんだかなぁ。早いところ規格を作って欲しいもんだ

17 :
>>16
それ、単に勿体無いってだけだな。
初めから電子書籍があれば、電子版を買って終わり。
コレクターにも売れず、買った金額のみの話。
「初めから電子版しか無かった」
と考えて自炊してしまえばいいのだよ。

18 :
骨董品やコレクターズアイテムとしての紙本の話は、別に行うべきじゃないかな
そういう本は、専用の倉庫を借りてでも保管しろ、としか言えないな
読むこと、利用することだけでなく、所有することに意味を見出してるんだから

19 :
>>18
ただ、今まで実体を所有していたが故に出来ていた事が相反して
売買や貸し借りや廃棄の行使が出来なくなるのはデメリットとして考えていくべき点かとは思うが

20 :
>>19
自炊の話なら自分で考えて選択すればいいよね。
純正電子書籍の話なら、著者なり版権者なりが「最も利益になる方法」を考えるでしょう。
それが読者の利益になるとは限らないし、最初は間違いなく不便だと思う。
あとは手を出すタイミングだけでしょう。
正直に言うと、コレクター型の読者、所謂書痴は最後まで電子化しないと思うよ。
興味の薄い分野については電子書籍も受け入れるだろうけど、
『書痴の趣味』の領域に電子書籍が入ることは、多分未来永劫有り得ない。

21 :
そりゃ当たり前。

22 :
まだやってんのかw

23 :
>>16
>本は売るとコレクターが大金だして買ってくれるような本も多いんだよ
>あとは図書館に寄贈されるレベル冊数の少ない本とか、元々それなりに値が張るような本
そんな本ばっかりが何千冊もあるわけじゃないでしょ?
おそらく100冊かそこいらで、大半は裁断して自炊しても良いレベルだろう
俺も1500冊位自炊したけど、レア本は100冊位自炊しなくて残している
ちなみに本の冊数が少ないと保管も完璧にできる(ガラス戸付の本棚に乾燥剤いりで保管。
1500冊あった時は本があふれてとてもそんな事はできなかった)
本にランク付けすればいい
・最も貴重なもの=自炊しない
・次に大事なもの=自炊するけど裁断した本は保存(いちおう再製本も可能だから念のため保存)
・その他=自炊、裁断分は廃棄

24 :
ブックオフにある本は全部希少本にはならない本だろ。

25 :
>>17
結局そうだ。
そして自炊には抵抗がある。
安くすますにはバラバラにするんだろ?あれって
本に限らず物を大事に扱おうって貧乏臭い根性があるからねぇ。バラバラにするとか嫌なのよ。
端っから電子化して売ってくれれば、こういう悩みもないんだよ。だから早いところ業者が電子化に参入しやすい環境を作ってくれ
って事なんだわ。言いたいこととしては

26 :
ePubじゃやだよ。

27 :
>>25
変わらんよ
いま踏ん切がつかない理由を他者の責任にしたいだけだね。
単に選択肢を奪って欲しい、というのには賛同しかねる。

28 :
自炊はある程度道具を揃えて始めちゃうとね、やってるうちにドーパミンがドパーと
出てくるのかどんどんエスカレートして停まんなくなる。おかげでコミックは大体片付いた。
あの感覚はなんだろう…?

29 :
>>25
紙書籍と電子書籍が同額で同時発売されても、君は大部分を紙書籍で買いそうな気がするよ

30 :
>>25
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2755352/6168776
これが実用化して市販品レベルに落ちてくれるのを待ってる。

31 :
>>16
カメラで撮影して売り飛ばせ。

32 :
>>30
これって「1ページも欠落なしで綺麗にパラパラめくる技術」の
開発のが難しいよな
まさか手でやれっていうのではないよな

33 :
本の横に扇風機を置きます。

34 :
>>29
かもしれん。
ただ興味があるのは事実だし、プロジェクト杉田玄白なんかは愛用してる(青空は青空文庫形式にどうも慣れないんだよ)
>>32
アナログな技術でも、規格さえある程度特定できれば、そこまで難しい技術じゃないと思う。(自動でめくる技術)結局、本をめくるって動作は、紙を摘んで左右に動かすしたあと再度固めるってだけの事だから。
問題は紙の厚みとか各データの入力だろうね
値段はシランが10万じゃ無理だろうな。図書館なんかが使う為の技術になると思う

35 :
>>12
あるあるあるある
基本的に>>23と同じように割り切ったな。
てか割り切るしかなくなったな。物理的に。

36 :
欲しいのは電子本棚なんだよな。電子書籍じゃない。
収納、検索が圧倒的に有利。

37 :
>>36
EMeditorとか著名なエディタなら、複数のフォルダ配下(多階層のサブフォルダ対応可)にある
複数のテキストファイルから一気に文字列検索できるよ
(EMeditorなら「検索」→「ファイルから検索」で親フォルダを指定して、検索文字列を入力
 →「ファイルパス+ファイル名+ヒットした文字の行の一覧」が表示されてその行をクリックで
   該当するテキストファイルが別画面で起動)
自炊した時、OCR機能で検索用のテキストデータを、ジャンル別に本ごとのテキストファイルに配置しておくと
全部の本からの一括検索ができる

38 :
んな面倒なことをしなくても検索ならいくらでも。

39 :
>>38
複数のPDFを一括検索できるツールあるんですか?
教えてくださいませ

40 :
Windows標準のエクスプローラーで十分。

41 :
好きなのを選ぶといい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%96%87%E6%A4%9C%E7%B4%A2#.E4.BB.A3.E8.A1.A8.E7.9A.84.E3.81.AA.E5.85.A8.E6.96.87.E6.A4.9C.E7.B4.A2.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.82.B8.E3.83.B3

42 :
Kindle Touch、日本からも購入可能に
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1202/06/news061.html

43 :
日本では PSP go みたいになるのがオチ。

44 :
>>42
kindle fire を買わせろよ
今更これを出されてもな

45 :
>>42
それ昨日の夜DMがキタ〜

46 :
マテリアルの本を画面に突っ込むと電子書籍になってくれればいいのに。
いやSFというかドラえもんみたいなこと言ってるのは分かるんだが、
まだ読むのは紙の本が圧倒的に楽だからなぁ。
別に一方通行で構わん。キツすぎないならDRMついてもいい。
自炊は面倒過ぎる。代行頼むのも送る手間がなぁ。
初めは紙で買ってまた読みたくなったら電子書籍版買い直すのが多分正しいんだろうが……。
なんか負けた気がする。

47 :
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
|
|
| ミ  ピャッ!
|    旦

48 :
PDFの全文検索なら、Evernoteって手もあるな。
ほかのファイル形式も一括して検索できるから、これが一番簡単かも。
クラウドだから、他人に見られてもかまわないものだけにしておくべきだが。

49 :
本を検索する場合全文は必要無いんだよな。
むしろ混乱するから避けたい。
題名、ダグ、自己評価とかが使えればいい。

50 :
ダグ……

51 :
ダグ・アルドリッチ (Doug Aldrich、1964年2月19日 - )
アメリカ合衆国ノースカロライナ州ローリー生まれのギタリスト。
3 ディスコグラフィ
3.1 ライオン
3.2 ハリケーン
3.3 ハウス・オブ・ローズ
3.4 バッド・ムーン・ライジング
3.5 バーニング・レイン
3.6 ディオ
3.7 ホワイトスネイク
3.8 ソロ

52 :
ごめんタグだった。

53 :
タグ・ホイヤー(TAG Heuer )
スイスの高級時計メーカー。

54 :
もおやめてぇ〜

55 :
>>49
> 本を検索する場合全文は必要無いんだよな。
文脈と切り離して?
ミシェルフーコ風の読み方をするには
全文検索が最高だってさ。

56 :
ぶっちゃけ、ほんの題名検索したいのに
内容の検索結果ずらずら出されたら困る。

57 :
したら普通にファイル名に本の題名いれといたら済む話じゃん

58 :
>>44
Kindle買うなら電子ペーパー端末にしなきゃ

59 :
タイトルの検索
著者名
訳者名※
大体の図書館の分類コード※
言語※
出版日などの時間軸情報(幅が持てると良い)
(※は別に無くても可)
これらがぐらい串刺しできた上で全文検索できるとかなり絞り込める
もちろん買う時も使わせてね。
つか買う時ほどこういう機能は欲しい。まだまだ今のショップは探しづらい。
特に時間軸部分を限定できると検索を劇的に軽く出来る。と思う。

60 :
ウェブでいいとか言っているのは、
ここのやつらのステマ。
http://binb-store.com/

61 :
特定の本を「探す」のはWebが明らかにラク。
でも運命の本に「出会う」のは多分リアル書店でブラウジングしないとなかなか。
オイラは両方使う。

62 :
>>61
俺もそう思ってたけど
大型店でも目に入る本って結構一部だけだね
アフォ見たいに長時間ブラブラ出来ないし
唯一いいのは、実際に物品をさわれる事だね
それ以外はAmazonのレコメでも十分出会える

63 :
>>61
最近、図書館なら気にせず気になった本を貪れることに気づいた。
しかも失敗本でも全然懐痛くないw
どうしても欲しかったら買う。場合によっては断裁して電子化までする。
読みたい本借りてやってれば処分もされにくいし。

64 :
ガイキチが湧くと一気に萎えるなw

65 :
完全失速

66 :
オマイラの人生と同じだな

67 :
ガイキチの言い掛かりでしかスレが賑やかにならない

68 :
>>62
年々出版する本の数を増やしたツケだな。
もう大型店舗ですら一部の本しか置けない。
全部網羅できるのはネットだけという。

69 :
>>68
ねーな。
平置きは全体の1割程度だが、それすら流し見が出来ない。
背のみの情報取得速度はネットで一冊ずつみるよりはずっと早い。

70 :
>>69
書店に置ける数を考えろ
むりむり〜

71 :
背のみの情報取得基地外に栄光アレ

72 :
>>68
大型書店には、それなりに置いてあるとは思うが、
いちいちくまなく見物して回るほど暇じゃないというか
いい大人が何時までも行ったり来たり出来んでしょ
やっぱり、ある程度めぼし付けていくとかじゃないと
それなら家で風呂上りにでもアマゾンをゆっくり見るよ
リアル書店のいい点は紙の実本にふれる事につきるよ

73 :
>>69
それすら流し見が出来ないようじゃダメじゃんw

74 :
>>72
検索機能で「おもいがけない」を実現するロジックを考えておすすめで表示してくれればいんだけどね。
アマゾンなんか「インバスケット(買った本と同じ本を買った人が買った別の本を表示する)」までは
やってるけど、それだと傾向が似てる本になるから「思いがけない」にはつながらないよね
実現するには深層心理学を導入してって感じなんだろか

75 :
>>74
確かに、広く浅くみたいなら本屋の方が楽だわ。
一通りぐるっとまわって平積み見るだけで済むからねぇ
アマゾンなんかでも対策に色々やってるけど、どうしても偏るんだよなぁ。アレ

76 :
iOS版大辞林みたいに、タイル状に表紙並べるのはどうかな。

77 :
>>75
まるっきり興味の範囲外のものを出されてもいうざいだけでしょ。
偏るというとネガティブな感じに聞こえるけど、ようは絞り込んでくれているわけで
アマゾンのはアレはアレでうまいことやってるなーと思うのだが。

78 :
>>77
そこら辺は受け取り方の違いだからなぁ。
興味の範囲でまとめるってのは、自分の興味の範囲に偏るわけだし
まぁ、電子書籍だと小説なんかでもタイトルや表紙なんかで衝動買いする。ってのどうしても少なくはなるんじゃないかな?

79 :
Web&書店ブラウジングだけじゃ不十分だからいわゆる「コレ買え本」や「ジャンルに精通している本読み」
とかが重宝されるわけで。
あと教育とかも案外そういう側面がある。

80 :
目次が読めれば、本屋でウロウロするのとほぼ同等のチョイスができるんだが。
Amazonなんかで載せてる本は以外と少ない。

81 :
意外

82 :
あと帯もない。アレ案外訴求効果あるのに。

83 :
でもジョブズ本では帯がかなり叩かれてたw

84 :
叩かれるってことは、当てにしている奴らが多いってことかも。

85 :
>>75
本屋の平済み自体が偏ってるじゃん
平済み以外に興味がないならそれまでだけどw

86 :
>>79
書店だけじゃ不十分だし、Webだけでも不十分。
そんなことは分かりきってる事だと思うんだが
妙に片方のみをアピールする輩がいるよねw

87 :
ソニーの3Dヘッドアップディスプレイみたいなのをつけて
仮想本屋の中を自由に動き回れるというのはどうだろ

88 :
本屋でうろうろするのは、本に呼ばれるのを待ってるんだよね。
オカルトじみてるけど、解像度の荒い仮想本屋じゃ無理だと思うわ。

89 :
>>87
きっと酔う

90 :
>>86
偏るっつーかこれから本屋は減る一方だからな。
通販を意識せざるを得ない。

91 :
>>88
だから電波受信したみたいなんが本屋でウロウロしてんのか・・・
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=41542&media_type=wb&lang=j&spkid=19952&time=04:12:00.6

92 :
>>87
是非、駅前でフルティンでやって頂きたい!

93 :
>>91
ごめん、こっちだった!w
http://www.youtube.com/watch?v=DCy50dd0AIw&list=UUZ7a3POL0D0nP-ySVsihvPQ&index=1&feature=plcp

94 :
>>91
そういう電波系じゃなく、呼ばれるとしか言いようのない発見があるのが大型書店の本棚なんだよ。

95 :
電波じゃんw

96 :
紙本にはオーラがあるんですよ!

97 :

466 :無名草子さん:2012/02/02(木) 19:03:40.49
やっぱ、寒い時期は
欝とスピ系をダシにして、
あったかいオカマ鍋で冬を越したいね

98 :
電子ゴミw

99 :
本の表紙なんかは店頭で見るほうがAmazonとかの画像より惹きつけられる
ものはあるな。
まあ、大量に本を持っている人だとAmazonのおすすめ商品に本を対象にして
いると持っているものなんかも大量に表示されるし、本以外のものが埋もれて
しまうよな。そういうのが嫌でおすすめ商品に使うから、本は抜いてたりする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電子書籍を出版するならどこがいいの? (246)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (239)
電子書籍を出版するならどこがいいの? (246)
電子書籍を出版するならどこがいいの? (246)
au biblio Leaf SP02 part2 (665)
電子書籍を出版するならどこがいいの? (246)
--log9.info------------------
海外アップローダー総合★36 (291)
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 65寺目 (390)
【ny】巨動画スレPart.86【洒落BT】 (336)
18禁ゲームCG・エロゲCG 18 (474)
nyaaに繋がらない (361)
【KMC】Tyro様にPASSを教えろよ★3【毛虫】 (802)
【洒落】エロゲースレッド8698【Share】 (228)
【洒落】エロゲースレッド8697【Share】 (1001)
アイドリング!!!関連7号 (344)
【エロゲー】torrent支援スレ Part5【ギャルゲー】 (658)
ろだコミ51 (757)
ラジオ番組UPスレ キラ☆キラ専用 Part1 (307)
■■■BTで拾えるエロ動画スレ part346■■■ (770)
ダウンロード違法化総合スレ Part40 (907)
ラジオ番組UPスレ 120kHz (669)
【android】野良で拾える有料アプリ【apk】part7 (499)
--log55.com------------------
【可憐な女子】藤崎莉歩 応援スレ【初優勝祈願】
宮里流30Yスイング
タイガー・ウッズについて語ろう-13
【真の賞金女王】横峯さくら【そしてほのぼの】
【ゴルフ界】岡本一門【席巻】
【母さん、】片山晋呉【僕のあの財布】25痛目
【インプレス】 YAMAHA 4 【ヤマハ】
【最高の】 ウッド、UTにスチールシャフト 【打感】