1read 100read
2012年2月放射能17: ガイガーカウンター購入相談スレ 23 (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ62【シーベルト】 (392)
【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?7 (472)
関東でN95以上のマスクを常備しているやつ-2 (582)
4号機プール倒壊シナリオ (209)
【ニュース】放射線に関したソース記事転載 02【速報】 (243)
【安心】お米 コメ 総合 2俵目【確保】 (822)

ガイガーカウンター購入相談スレ 23


1 :12/01/18 〜 最終レス :12/02/08
適性な金額になってきて買いやすくなって来たので
2台目3台目が欲しくなってきた人もいるかと思います。
エステーの新モデルも2月に発売されるのでいろいろ語って下さい

2 :
マンガ 放射線の正しい測り方
http://p.booklog.jp/book/30823
http://goo.gl/Id1gQ (簡易校正会比較結果)
http://research.kek.jp/people/nojiri/GCM611.pdf
オススメの簡易測定器  正規代理店で購入しましょう
クリアパルス Mr.Gamma A2700型
堀場 PA-1000 Radi
テクノエーピー TC100 TC100S
日立アロカメディカル PDR-111
β線の表面汚染測定 日立アロカメディカル TGS-146B
α線とβ線 日立アロカメディカル TCS-362
不正確な数値で危険を煽りたい人はガイガーカウンターを購入し
転売屋の養分となって下さい

3 :
>>1
スレ立て乙です。
19800くらいのガイガーじゃ買ってもあまり意味ないかな?
九州で計ったら○○、東京なら○○○、
みたいに分かればいいくらいなんですが。

4 :
意味はありますし、そのくらいなら予算内でも十分使える機種変えます。
エアカウンターSでもいいでしょう

5 :
エアカウンターSがどうなるか分からないけど今のところ
doserae2かエアカウンター(低線量向け)とradex1503かsoex(ホットスポット探し)の2台持ちがコスパ最強じゃね?

6 :
>>1
誘導文を以下のスレと総合に置いてみた
オススメのガイガーカウンター教えろ(購入相談スレ化) { 現 696 レス数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064265/l50
 ▲DAT 落ちに向かわせる方が良いとは思う。

7 :
>>1 乙ですが、
inFlow というところが出した pipi という放射線カウンター
http://www.p-ban.com/pipi/
はどうなんでしょうか?

8 :
>>7
0.04μSv/h(5分間測定時)〜 9.99μSv/h
5分の所がネックだな、金額的にエアカウンターに行っちゃうんじゃね
シンチで追加されたのがck−3F、γ11Jr、TC100が加わったけどレビューが少ないんだよな
なんだかんだ言って10万以内でまともなのはradi位かね?

9 :
http://www.techno-ap.com/seihin_TA100.html
ポケット型ではこれが最強の気がするんだけど17万なら安いかな?

10 :
オススメのガイガースレから誘導されて来ました。
エステー エアカウンターSって2月3日発売って書いてありましたけど、
amazonにもう出てるんですが、あれで合ってるのでしょうか?(棒状のやつ)
それとも来月またヴァージョンうpしたのが新発売になるのでしょうか?

11 :
すみません、2月5日以後の納期とちゃんと書いてありました。
質問取り消します。

12 :
>>9
エネルギー補償のシンチをそろそろ検討してますが
テクノAPはあまり利用報告がないんだよね
a2700かTC100を検討中だけどTC100は充電だから悩み中
でもTC100は10usv/h以上も計測可能
TA100は核種分析には良いけど空間線量は800cpm/μSv/hなので
PA1000やa2700より空間線量の計測は劣るとか
ttp://www.mikage.to/radiation/technoap_ta100.html

13 :
>>12
数値がふらつくってのが俺は気になるな
でもTA100のスペクトル機能でヨウ素とか確認出来るのが欲しい

14 :
145 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] :2012/01/20(金) 04:27:44.99 ID:Ef11PFzu0
1/19(木)・20(金)の雨は久々にかなりやばい雨
http://utukusinom.exblog.jp/17240942/
こういうのがすごく機になる

15 :
ガイガーなんちゃら管は寿命があるというけども、エアカウンターとかの半導体方式
ってやつは寿命はガイガーより長いんだろか?
分かる人教えてくだちい。

16 :
福一で使うぐらいでないと寿命なんて関係ないよ

17 :
>>12
A2700, TA100U, TC100を全部持ってる俺が通りますよ(←ただのヴァカ)
A2700 : 値は一番正確そう、電磁外乱に強い、時定数60秒固定なので
 即応性がない(一箇所に長くとどまって正確に測りたい人向けで
 瞬間的な変動をすぐに表示できない)デカい 高線量には無力
 機能が絞られてるのと、文字が大きいので、高齢者でも使える
TA100U : 低感度なので低線量ではガイガー管的な表示(高めに出る、変動大)
 0.1前後の環境には不向き、20μSv/h超の環境下では非常に正確(と思う)
 電源ONにしてからそれらしい数値が出るのに時間がかかる(2分程度)
 スペクトル分析はオマケ的、低エネルギー帯がコンプトン散乱に埋もれるし
 2μSv/hぐらいないと実用時間での計測はできない
 後付けのためか、TC100よりもUSBの挙動が怪しい、電磁外乱に非常に弱い
 昼間の屋外ではディスプレイがみづらい
 TC100よりも起動とシャットダウンに若干時間が必要
TC100 : 電源ON直後からやや低めの値を表示し、1分ほどで安定する、
 すぐに数字が出るので短気な人にはよい
 電磁外乱に弱く、エンジンのイグニッションで10μとか表示しちゃう
 大型トラックのエンジン横でも使えない(一律10μ)
 時定数可変で、瞬間的な変動に強い(即座に反応)
 昼間の屋外ではディスプレイがみづらい

18 :
>>17
空間線量ならA2700が良いと言う事か

19 :
>>5
一般人ならぶっちゃけ1台でも十分

20 :
>>17
ありがとうございます
基本0.1uから1uをそこそこ正確に知りたいからA2700で良いかな
A2700も時定数可変にUPされないかな

21 :
国民生活センターの「比較的安価な放射線測定器の性能」の調査結果から、
一番性能が良いと判断されるガイガーカウンターはどれでしょうか?
【1回目】
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110908_1.pdf
【2回目】
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111222_1.pdf

22 :
>>21
こんなデタラメな調査はあてにならない。コメントを無視してデータだけ読めば意外と中国製がまともということぐらいかな

23 :
ふう・・・・

24 :
シンチレーションが欲しくてたまらないんだけど
doserae2とck-3ならどっちがいい?

25 :
CK-3

26 :
検出器の感度の意味について教えてくださいm(_ _)m
下記の考え方であっていますでしょうか?
検出器A 100cpm/μSv/hr(Co60)とあったときは
1μSv/h受けるCo60を照射されたとき100カウント/分の検出したということですよね。
検出器B 1000cpm/μSv/hr(Co60)とあったときは
1μSv/h受けるCo60を照射されたとき1000カウント/分の検出したということですよね。
つまり
検出器Aは、1μSv/hの濃度の放射線がたくさん通過するうち100カウント/分を検出できる。
検出器Bは、1μSv/hの濃度の放射線がたくさん通過するうち1000カウント/分を検出できる。
と解釈してよいですか?

27 :
>>24
本格的なシンチレーション機が欲しいなら
CK-3の方が満足度高いんでない?

28 :
>>27
その2つではシンチの大きさが同じって書いてあってドス2はそれの他に半導体センサーが付いてるからドス2の方が得じゃね?

29 :
>>28
調べてみたら
確かにCK-3は0.3ccのシンチレータで180cpm/μSv/hだった
てっきりPA-1000と同等かと思ってたよ・・・

30 :
>>24
doserae2を5月から使っているけど未だに屋内0.3〜0.6usv/hで
まともな数値を見たこと無い
たとえば、0.3uなら0.15と0.45を行き来、0.4uなら0.2uと0.6uを行き来
積算で使っているからいいけどクセある
0.2usv/h以下なら問題ないかな

31 :
p0

32 :
とても初歩的質問で申しわけありませんが、
シンチでは「この服ちょっと汚染されてるかも」みたいな使い方は
難しいものなのでしょうか。
βの方が向いているのはわかるのですが、
γでも多少は数値が変化するのでは?と思いまして。
正直に言うとRD1008を購入する勇気がありません。(高価なので)

33 :
RD1008より安価なシンチじゃ感度低いから厳しい

34 :
忘れていたINSPECTORがShipping Soon
http://www.amazon.com/gp/product/B004CCRIHU/
これで去年新築した家の基礎や砕石を調べられるぜ。

35 :
そろそろガイガーカウンターほしいと思ったので色々ググってみたけどやっぱり高いのね
そんなド初心者の俺にオススメなの教えて
使用用途は
1、家内外のホットスポット
2、姪御の学校近辺のホットスポット
3、食品の検査(スーパーでの食材検査や外食での調理後の検査)
だったんだけど調べて3が駄目なことはわかった
見た目でSOEK 1.CL検討してたんだけどエアカウンターSでもいいのかな?
予算は2万円くらいまでで上記の2機種かRADEX RD1503を検討中

36 :
>>35
ホットスポットを探すならば線量の相対的な増減を
パッパッと見て取れるGM管のやつ。その予算だと
SOEKS、RD1503、RD1706のあたりが定番。安いのならば
SOEKSかRD1503のどちらか。好きな方でいいように思う。
精確な線量が知りたいならばエアカウンターS。でもホットスポット探しには不向き。

37 :
>>36さんくす
一個でまとめたいけどやっぱり安価だから一長一短なのかな
エアカウンターS発売日に値段が下がるのを期待して2/3まで待ってみるか
2つ購入も検討してみるよ

38 :
>>34
いんすぺよりRD1008のが高いって驚き。

39 :
>>35
RDシリーズの方が良いと思うよ。SOEKSは、問題が結構多いです。
昼間液晶が見難かったり、バグが多かったりと。電池の持ちも問題ですね。

40 :
RDは湿度で壊れる弱点持ちだというが
壊れた人は結構居るのかな

41 :
>>32
タマゴッチやDoseRaeUあたりだと時間がかかるかもしれないけれど、
ある程度の性能以上のシンチレーターだとホットスポット探しにも
十分使えると思うよ。それは感度が高いから。
ガイガーミューラー管式の小型線量計は数百CPM/(μSv/h)程度の
感度の物が多いけれど、シンチレーション式の小型線量計はその10倍
以上感度があるものも普通にある。
感度の高いシンチレーション式線量計は、汚染されている場所に
センサー部分を近づけると見る見る数値が上昇するよ。
自分は小型シンチレーション式線量計とガイガーミューラー管式
線量計の両方を持っているけれど、どちらか一つだけ持っていく
場合にはシンチレーション式の方を持っていくな。
最近はガイガーミューラー管式の線量計は、β線核種とγ線核種の
比率を見るのに使ったり、家族・友人へ貸出すときに使ったりしている。

42 :
>>36
雨樋とかのホットスポットを探す上で
現状β線があったとしても数値が1〜2割増える程度なので
指向性のあるパンケーキ型ならともかく
普通のチューブ型GM管だと
半導体機やシンチ機とかとそれほど使い勝手は変わらないと思う。

43 :
GM管は絶対値はともかく、相対値で放射線の濃淡を手早く見るのにいいよ。安物の無指向性でも。
RD1503程度も十分探せる。半導体式はその仕様上、どうしても放射線の分布を手早く知るというのは苦手。
フォトダイオードのセンサをいくつも並べてセンサの面積を稼いだ製品ならばそうでもないのかもしれないけど。

44 :
できれば検知音が鳴るものの方が感覚的に分かりやすい。

45 :
>>43
確かにSBM-20(130cpm)を使ったガイガーカウンターの方が
エアカウンター(推定35cpm)よりも短時間で測れるからね。
ただ、2月発売のエアカウンターSは1分の移動平均で±20%
の精度らしいので相当感度が良くなってる気がする。
検知音もついたし、発売されるまで様子見がいいかも。

46 :
>>42
スリットでβ線を拾ってるSOEKSとかだとそうかもしれないけど、
遮蔽蓋を外してむき出しにできる機種は、それで結構感度が稼げるよ。
指向性も少しだけど出る感じです。

47 :
すみません。すぐに行動しますので教えてください。
色々有り過ぎて分からなくなってしまいました。
amazonで2万円以内で部屋の中や外をわりあい正確にはかれるガイガーのずばりを教えてください。
今すぐに買います。手遅れでも、もう見てみぬふりは限界です。

48 :
>>47
東京都レベルの線量で部屋の中を正確に測れる物となると
シンチかそれでなければエアカウンターかな
3万のdoserae2を買うか2月6日に発売のエアカウンターSを待つかだな

49 :
>>47
>2万円以内で部屋の中や外をわりあい正確にはかれるガイガー
都内じゃ低線量だろうし、その予算だと「わりあい正確に」は厳しいかも。
エアカウンターの新型というのがもしかしたら用途に合うのかもしれないけど
まだ商品が出てないし。
テキトーな目安程度と割り切れば、上に出てきてるいくつかのモデル

50 :
>>47
その予算ならエアカウンター一択だろ
いまならs控えてるからそれを待つか
投げ売りの初期型

51 :
>>47
低線量の東京で、1つ目の計測器。
そこそこ正確に測れる。
→エアカウンターでいいと思う。

52 :
47です。皆さん、ありがとうございます。
やはり以前のタイプのガイガーカウンターを急いで取り寄せたりしない方がよさそうなのですね。
地震に放射能にもう気分がコントロールできなくなってきているのでせめてしっかり
この目、この手ではかって知らなければまずはいけないと感じています。
手遅れでも動かないともう自分がもたない。
ありがとうございました。

53 :
>>52
2月3日に発売のエアカウンターSがいいんでない?

54 :
>>47
自分はRADEX1503持ちの宮城民だけど、いまは価格も2万以下に下がってる
みたいだし、β線も計れるし、RADEXおすすめしたいけど。

55 :
>>47
自分も似たような精神状態で9月にRADEX買いましたが、買って実際に計れるよう
になると、心配した程高くなくて、落ち着くことが出来ましたよ。
早く入手できて、気持ちが楽になるとよいですね。

56 :
西日本在住の
(県内で一番空間γ線線量率の高い地域)
RD8901持ち
(硬β線、γ線及びX線を検出可)
素人です。
もう一台購入しようと思ってるのですが、
おすすめの機種を教えて下さい。
@使用時の音が無音か、もしくは消音できるか、小さいもの。
A食品や土壌の汚染の目安が分かるもの。
B予算は出来れば5万以内位で。
(少なくとも@は絶対条件で。)

57 :
>>56
食品を検討であれば最低50万
radiが一応透明バケツで簡易計測出来るみたいだけどそれでも13万

58 :
>>56
インスペクターAlertが安くなる待ちかな

59 :
>>33、41
遅くなったけど返信ありがとう。

60 :
Inspector届いたのはいいが取り扱い説明書とか入ってないんだな。
同梱のCDに入っているっぽい。

61 :
>>60
http://www.scribd.com/mobile/documents/62748418

62 :
初めての1台を買おうと思っています。
dos2にしようかと思ってるんですが、同じように薦められている
エアカウンターは御用とかいう話があったと思うんですが
ここでけっこう薦められていて、気になってます。
エアカウンターって信用できるんでしょうか?

63 :
>>62
何万も出して中国製に騙される事を思えば、エアカウンターは国産ですしおすし
2世代目ともなれば損は無い値段と性能だと推測できます。
発売後にはユーザーが色々と書き込むでしょうから、それら情報を見て
御自身で検討してみるとよいと思いますよ

64 :
補足
「何万も出して中国製に騙される事を思えば」 と申しましたが、
震災直後に出回った中国製の事を指しています。
「計測しても、同じ数値が示されるだけだった」 「返品しようとしたら業者と連絡がとれなかった」など
色々と損をなさった方が多々おられたようですので。 念のため

65 :
>>62
ネットには測定器別の線量比較実験等のデータも載ってますので
御自身の目で確かめてみれば不安は消えると思いますよ。

66 :
>>63-64
そうなんですか。最近どれにしようか調べていたのでそれは知りませんでした。
>>65
それはメーカー自身のデータではなく一般人の計測データですか?
また調べてみます。
どうもありがとうございます。相談して良かったです。

67 :
インスペスレにも書いちゃったんだけど人あんまいないから・・
マルチすみません
インスペ持ちなんだがちょっと大げさなんで普段持ち歩き用にサブを買おうとおもってるんだが。
おすすめあります?
RD1706あたりがいいかなとおもってるんだが・・・
基本車載してホットスポット探しやおおまかな空間測定です。
シンチは向かないかなと。予算2万までかな。
インスペは自宅付近やきになる表面検査に使ってます。
@柏在住

68 :
インスペスレにも書いてマルチになるけどw
柏、松戸、流山、三郷、土浦、我孫子など、
近辺でその用途に使うなら
SOEKS01M 1.CL
がいい。

69 :
>68
マルチ乙ですw
検討しますね。ありがとう。
正確性とか期待してないのではまぁいいとして。
電池のもちか。難点は。

70 :
>>67
エアカウンターSもよさそう、直近1分平均を表示するらしいし
2万以下の車載常時監視で、柏周辺となるとSOEKSでもアリ
無難だとRD1706、RD1503よりはエアカウンターSって感じだと思う

71 :
>>66
YouTubeで
機種名で検索すれば、比較動画や実験動画が沢山あります。
ホリバのPA-1000Radiあたりが比較的正確なので
機種別で対比実験してるのが参考になるかと
Radi DOSE2 エアカウンターの三機種、
低中高各線量の比較動画もあったので参考に

72 :
>>70
THANX
エアカウSか。旧エアカウなら実は持ってる。
朝の日課でポチリとやって出勤みたいな。
数値はすこぶる正確だと思う(多分)
Sは車載でつけっぱできんのかな?調べてみる。
見にくくないかな〜
旧エアカウは時間かかるうえに測定流しっぱできないからなぁ。
なんにせよ検討してみるわ。
エアカウ、SOEKS、RADEXだろうな〜やっぱ。
それは分ってるんだよね〜なんか背中を押してくれるコレっつのがなくてね。

73 :
車載メインなら
確かSOEKSはシガーソケットから電源とれるよ
SOEKSスレで確認をw

74 :
>>73
USBからいけますね。恐らく。

75 :
エアカウSは検知音でなさそうだから却下だな。運転わりと重要。
あと運転しながらチラ見も他に比べると困難そうだしね。
なにより半導体だよね。あれ。速攻性もやや難ありとみた。
勧めてくれた方申しあけありません。

76 :
あとはラデ1706とSOEKSで72時間ぐらい寝ずに考えるわ。うむ

77 :
あんまレヴューにないけどラデ1706とSOEKSの耐久性ってどうなんでしょうかね?

78 :
ドリンクホルダーにガツンといれたり鞄に無造作に突っ込んだりするだろうからね。

79 :
ちなみに柏、流山近辺を車で通った時
DOSE2と比較で見てたけど、いい具合にソエ反応してたw
0.20μが最大表示の所しか通ってないけど
0.20μでピッタリDOSE2と同じ数値で安定表示だった。
運転してて小さい数字だけみてるより
ビジュアル的に分かり易い事は確かですね

80 :
ソエコは見ていて飽きないけど、日中は日光当たると文字見にくい。ただ夜はくっきり見えるけどね
貸したままで手元にないけど、営業で車のシガーに繋いで日中3か月使ってたけど特に壊れなかった
ソエコはケースが薄いから自分でカバー等を作ったりする手間のかかるやんちゃ坊主
RD1706やOPENのRD-2の方がホットスポット探しは速い

81 :
ちなみに自分は
SOEKS01M 1CL 1965
を思いっきりコンクリートに落として
ジプロックに入れてたのに角がかけるくらいになって
電源も勝手に落ちても壊れませんでしたw
過去、同様のカキコミを2例みましたが、助かったみたいですw
参考までに

82 :
おお、皆さんありがとうございます。
youtubeあたりもみて比較してみたいと思います。

83 :
OPENのRD2も面白そうだな。こいつは初見だ。機能充実してるね。

84 :
>>77
旧エアカウンターも持ってるならSOEKSでいいよw
よく知らない人には絶対に勧めないけど他機種も持ってるならSOEKSは面白い
汚染には即反応する、低線量はバラついて参考にならないけど
逆にバラつく時は低線量という証明、安定して0.2以上の
数値を出す時はその数値を信用していい感度がある

85 :
本命ソエコ 対抗ラデ1706 と言ったところか。
話は変わるが
こないだPA-1000RadiとTCS-172B(アロカ)をちょっといじくらせてもらえる機会があって
PA-1000はともかくアロカのはスゲー欲しくなった。いいねアレ。
買わないけどww

86 :
ウチのインスペやエアカウと対決させたわけなんですけど
速度はインスペが抜群に早いものの数値はエアカウ相当頑張ってました。
遜色なしでした。
エアカウは普通の家庭ならお勧めだね。
雑談失礼しました。

87 :
皆さんありがとう寝るわ。

88 :
RD2もラデもソエもテラも、
SBM-20の性能をいかに引き出して、どのように表示するかの工夫の違いだから
インスペクターとエアカウンターをお持ちなら
あとは好みで選ぶのみw

89 :
あ、寝ずに考えるとかかいてたwww
嘘です、寝ますw

90 :
携帯ショップみたいに見れたり触れたりするといいんだけどね。
つか、そのうちなるかもね。
ソフトバンクさんあたりやらないかね〜

91 :
>>75
エアカウンターSは検知音付いてるよ。
そして10秒更新の移動平均1分だから
実はRD1503やSOEKSよりも反応が速い。

92 :
>>91
高い線量でリセットされるんかな?

93 :
>>92
旧型はコンセプト的に付いてなかったけど
新型ではどうだろうね。
ただ、旧型でもあったボタン1つで測定値リセットみたいな機能は
あると思う。

94 :
Radiation Scanner Model 900+
の購入を検討しているんだけど、使い勝手や検出精度はどんな感じですか?

95 :
>>94
すこぶる評判は悪い
その値段出すならA2700かPA-1000radi。
GM管ならインスペかRD1008。俺なら

96 :
amazonレヴューより
COLIY Model900+はよって中国製。Made in China.
震災以前に書かれた記事の中に、このモデルをリポートした記事は一切無い。
ガンマスカウトの劣化コピーの可能性大。
トップページの会社紹介はデタラメ。
中には満足している人もいるので自己判断で。

97 :
soeks1mから2台目買おうと思ってるけど何がいいですか?
3万まで出せて、テラpかRDを考えてますが・・・
あとスレチですが、ガイガーがすっぽり収まってかさばらないzipロックあれば教えてください。

98 :
SOEKSあるなら空間もうちょいちゃんと測れるシンチのほうが良いかと。
クリアパルスのA2700とかね。
予算合わないならエアカウンターあたりもなかなかのものかと思います。
もう1つ上のランクの機械ということであれば中途半端なものではなく。
RD1503とかテラ黄だと用途が丸かぶりですので。
表面検査もできるインスペかRD1008あたりが個人的には良いかと思います。

99 :
用途が不明ですが単純に家族の為に買い増しとかならSOEKSもう1台とかでも
良いかと。3万だと基本的に用途がかぶるものしか買えないと思います。
単に比較したいとかならRD1503か1706あたりで良いかと。
同じような数値と特性ですが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京都放射能相談窓口 (224)
LND7317、LND712系列機種を語る (222)
【ガイガーカウンター】SOEKS★13 (405)
放射脳を眺めながら放射能について冷静に考えるスレ (532)
ガイガーカウンター情報総合スレ 2Sv/h (233)
伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!3 (229)
--log9.info------------------
【底辺】包装資材スレッド【ゴミ】 (304)
【蛮行】好きなOLのロッカー漁り 5人目【】 (538)
職場のブラチラ・・胸チラについて語ろう10 (314)
2012年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 1人目 (343)
社会人って休日なにしてるの? 16連休 (483)
★PSFA好きなリーマン★ (233)
2006年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル Part325 (655)
◆貨物列車運転関係社員専用スレ/28◆ (722)
超絶汗かきなリーマンのスレ (309)
おい!もう休日終わりかよ!? 171 (779)
仕事中に2chしてるリーマン 4345(黄泉死後)に (1001)
本当にこと(・∀・)本当にこと (371)
おまえらって生活保護の奴らどう思う? (932)
宝飾業界で働くリーマン その7 (327)
自営業って気楽でよさそうだが 4代目 (871)
ゆるゆりの赤座あかりちゃんは\アッカリーン/かわいい 6 (994)
--log55.com------------------
海外版 ディズニーマジックキングダムズ[part13]
【かんたん!かわいい!】ぷちっとくろにくる★16【アクションRPG】
ゆっくり観察日記&ゆっくりにっき 36頭目
【マイトマ】 マイトアンドマジック エレメンタルガーディアンズ
【ときドル】ときめきアイドル★51(IP無)【KONAMI】
【GFO】ガールフレンド(♪)177小節目
【タップディフェンダー】Tap Defenders 【TDクリッカー】 3
ARK: SURVIVAL EVOLVED