1read 100read
2012年3月環境・電力162: オーランチオキトリウム メタハイ 人工光合成 (917) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
極悪人勝俣恒久を自に追い込むスレ (141)
昭和瓦斯実業回覧板 1 (217)
反原発は甘え (812)
東京電力の社員に嫌がらせするスレ (225)
【自然エネルギー】田中優・飯田哲也【脱原発】 (723)
【レベル7】人類史上初の大量長期被曝【福島原発】 (597)

オーランチオキトリウム メタハイ 人工光合成


1 :
・オーランチオキトリウム
一定の恒久的な自前資源を確保
・メタンハイドレート
枯渇する燃料ではあるが、埋蔵量が莫大であり、つなぎの自前資源として有効
火力発電に流用可能
・人工光合成
主に水を中心とする完全なるクリーンエネルギー
燃料電池、水素の有機的保管を組み合わせる

2 :
こっちを消化してください。
メタンハイドレードとか藻について教えて下さい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300032165/

3 :
あいうえお

4 :
昭和南海地震の後、火の柱が上がったという記述がたくさんあるらしい。
安政南海地震の時も、火の柱が上がったらしい。
これはメタンハイドレートに違いない

5 :
津波に流されながら燃える家をみて地震水素酸素爆発説を唱える電波を思い出した。

6 :
オーランチキチキは勝谷がネタにしてから胡散臭い

7 :
オーランチキチキって三宅久之がからかった時のセリフだねwww
認知されるんだったら「オーランチキチキ」でもいいと思う。
いっそ親しみやすい「オーランチキチキ」で行こう!!
名前なんてどーだっていいんだ。

8 :
福島の立ち入り制限区域内で実験したら突然変異で生産量が上がったりして
新型オーランチオキトリウム

9 :

大乱痴気騒ぎできるほど有能な藻
ってことで。

10 :
藻まえよりは有能だな

11 :
孫正義のメガソーラーは野望、まやかし!週刊ポスト(太陽光発電成立しない)が正解。独は電力を仏から買う。やるならメタンハイドレードとオーランチオキトリウム。中国韓国など盗っ人に渡すなよとか。良き東電社員よスマートグリッドとこれらを真剣に開発せよ。俺は応援する

12 :
燃焼実験はOKみたいだし日本産のエネルギーとして普及させる仕組みを作って欲しい。
原発はいらない。

13 :
黄濫冲人利生

14 :
休耕田に高価なソーラーパネルを並べて昼間数時間しか発電できない太陽光発電より
休耕田でオーランチオキトリウムを培養する方がなじみやすい気がする

15 :
>>14
住めなくなった福島の土地活用にいい。

16 :
オーランチオキトリウムはボトリオコッカスと違って光合成はしないから、
培養プラントの上に太陽光パネルを並べる事もできるのだよ。

17 :
砂漠でやれよ。
どの道日本でやれば人件費で足が出る。
中国や中東の砂漠地帯でやっすい人件費で作る事に越した事は無い。

18 :
藻を砂漠で増やすのはなかなか大変だぞ

19 :
>>16
オーランは熱が必要だそうだから
ちょうどいいんじゃないの。

20 :
>>16
今すぐやれ。やらしてやる。結果出せ。
すぐやれ。今からやれ。

21 :
黄濫冲人利生

22 :
芽炭廃土冷凍

23 :
>>17
どういう計算してんだよお前w

24 :
渡邊先生の戦略だと、化粧品の材料として売りだして
その認知度と利益でエネルギー資源として増大させるんだよね?
化粧品会社は手を挙げないのかな?

25 :
下水処理場で培養しよう!

26 :
>>24
「健康食品」 なんてゆーハナシもあるよ ♪

27 :
オーランチキトリウム。
2ha程度のプラントで、日本の年間輸入量の原油が生成出来るというのに
全く話が進む様子がないのは、政府がバカなのか
原発利権の圧力なのか、話そのものが眉唾なのか・・・ドウヨ

28 :
2haじゃないでしょ
一応バ菅もバイオマスとかよく言ってるじゃん
海江田も一応熱く語ってる様に見えるけど

29 :
>>27
2万ヘクタールね。
あとオーランチオキトリウムは、ほんの半年前に見つかったばかりだよ。これから政府が予算つけるかどうかじゃない?
>「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万ヘクタールにすれば、
>日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html
>藻類が世界を変える
>現在日本が輸入している石油量は約1.9億t。
>連続生産システムを利用すると、2万haあれば2億tの石油生産が可能となる。
>2万ha(200平方キロメートル)は霞ヶ浦の面積(220平方キロメートル)とほぼ等しい。
>平成20年度農林水産省の「耕作放棄地に関する現地調査」によれば、
>全国で28.4万haの耕作放棄地が存在する。
>そのうちの10%をオーランチオキトリウムの連続生産システムの用地として利用すれば、
>日本の石油必要量は賄われる計算となり、
>石油輸入国家から石油輸出国家に転換することも可能となる。
http://tsukubascience.com/seibutsu/sourui_ga_sekai_wo_kaeru/
オーランチオキトリウムが、日本を産油国にする(1)
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html
油の生産効率が従来の『10倍以上』の藻を発見 〜1リットル当たり50円程度で生成できる見込み - 筑波大 [12/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291988179/
国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵する生産量に
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html
【技術】東大、藻類から簡単に炭化水素を回収−無色透明・精製不要に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1250683595/

30 :
模取汚国家巣

31 :
下水処理場が油田になる日は近いw

32 :
武田鉄矢の「週刊鉄学」より
http://www.youtube.com/watch?v=JR_I55ZDKLA&feature=related
一つ心配なのは・・・
中国人と韓国人の日本の土地(特に沿岸部)の買占めだが
奴等は知ってるのかな???
まさか・・もう狙ってるのかッ!?

33 :
>>27
もし実用化されればこれまでの様々な原油を外国から購入したり、原発を
作ったりという社会構造、といえばカッコ良いが利権の仕組み壊される
わけだからな。
まずは米が黙っちゃいない。

34 :
やっぱり日本が救世主だったのかっ!?
しかし・・・中東サヨナラ・・簡単にできんのか?
でもリッター50円はええな。
実現したらハイオクとレギュラーの差は無くなるのか?
ディーゼル車はどーなんの??

35 :
渡辺教授は純国産をめざしており、他国からの共同研究の誘いを断っている
と言ってた。
よって砂漠とか論外。

36 :
test

37 :
2万haか・・・・
日本によさげな場所あるのかな。

38 :
孫さんこっちに投資してくれればいいのに

39 :
オーランチオキトリウムは光合成をさせる必要が無いから2万ヘクタールも要らない。
田んぼや下水処理場で培養するよりも、湖やダム湖で大規模にやった方が良いと思う。
問題は、オーランチオキトリウムの餌となる莫大な量の有機物をどう工面するか・・・?

40 :
>>39
下水処理場の汚水には豊富な有機物が含まれている。
光合成をさせる必要が無いから下水処理場に培養タンクを付け足せばいい。

41 :
>>37
高僧道路や
ショッピングモールの駐車場に屋根をつけるというのはどうかな

42 :
情報が少ないので、どういう実現方法で2万ha確保すればいいのか中々悩ましいところだな。
(チラ裏)
・「水深1メートルのプールで2万ha」だから水深を深く取れればいい(例えば水深2mなら1万ha)
 →オーランチオキトリウム自体が水深何メートルでも同じような繁殖、オイル生産を維持できるのか?
 →深くした場合の培養プールのコストはどの程度上昇するか?
 →ビルのように多層にした場合コストはどの程度上昇するか?
・下水処理場の有機物を利用(http://tsukubascience.com/seibutsu/sourui_ga_sekai_wo_kaeru/
 →併設の場合、都市部の真ん中にあるような下水処理場で可能か?
 →日本下水道事業団(http://job.mynavi.jp/12/pc/search/corp40218/outline.html)によれば下水処理施設は全国に2,000カ所ぐらいらしい(?)ので、単純に割って1施設当たり10haの培養池。厳しくないか?(※水深取れれば解決)
 →いっそ新規で埋立地あたりに用地確保して集中処理したほうがよいかも?
 →ボトリオコッカス併用の場合は光合成が必要。やっぱり面積はいる?
 →水温が下がると生産効率は低くなるが北のほうでも生産可能か?(倍加時間は10℃で11.96時間、20℃で4.2時間、30℃だと2.1時間)

43 :
金くれ詐欺

44 :
霞ヶ浦でオーランチキチキ。
汽水だしいいんじゃね?

45 :
>>40
石油分だけで2万ヘクタール(20km×10km×1m)のプールが必要になると言っている。(天然ガス、石炭、原子力の分も考えると倍以上)
全国の下水処理場が1500箇所(2006年度)なので、1箇所あたり1.3km×100m×1mのプールが必要。
下水処理場の敷地に石油コンビナートにあるような巨大なタンクを置けますか?
それに小規模生産は効率が悪い。
日本の残飯量が年間2000万トンと言われているのに、排水の中に何億トンもの餌となる有機物が含まれているのでしょうか?

46 :
オーランチオキトリウムの餌を増やすには、三角コーナーを止めてディスポーザーを導入すのが良策。

47 :
2万ヘクタール(水深1m)のプールの貯水量とは?
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/gaikaku/intro/07photo/img/00.jpg
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/gaikaku/intro/07photo/img/18.jpg
首都圏外郭放水路(67万トン)なら298倍
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/kyushu/ibusuki/DSC_0401kiire-s.jpg
http://www.nippo-c.co.jp/ourbuiss/plant/field/images/energy_related/kiire_l.jpg
喜入石油備蓄基地(735万KL)なら27倍
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/78/Kurobe_Dam_survey_2.jpg/450px-Kurobe_Dam_survey_2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/2/29/KurobeKo.jpg/450px-KurobeKo.jpg
黒部ダムの総貯水容量199,285,000m³と略同じ

48 :
>>44
湖でやるとしたら生態系の死滅覚悟だよ。

49 :
ロシア沿岸部に海藻が放置されてるんでしょ?
ロシア人はワカメ食べないから
日本が除去してあげて
ロシアに技術を
日本に土地を
って事で・・北方領土で手打ちしませんか?

50 :
原発の発電は安い並みの、いい加減なコスト試算だな

51 :
確か、日本の農地面積は400万〜500万ヘクタールくらいだよな。
休耕田(永久)がそのうち15%くらい。
(この中には斜面も多いか)
減反してる分もかなりの面積ある。
400万×15%=60万Ha
2万ha位、どこかに集中したプラント作ることは不可能とは思わん。
福島が一番良いんだが、せっかくの原油が放射能汚染してもしょうがないか。

52 :
オーランチオキトリウムの倍加時間・・・10℃:12.0時間、20℃: 4.2時間、30℃: 2.1時間
沖縄の海が温かいから、漁業に影響が出ないような沖縄の周辺の海で養殖できると効率よさそう。
温める必要ないし海だと土地代タダだし。
簡易型のメガフロートみたいなのを浮かべて海水は遮断しつつ海水温で温まるようにして。
全国からの屎尿をタンカーで沖縄周辺海まで運んで来て藻のエサにして、造った石油は逆に各地に輸送。
那覇市の平均気温と沖縄県の平均海水温度   (平成12年から4年間の平均気温 単位:℃)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.            1月 . 2月 . 3月 . 4月   5月 . 6月 . 7月 . 8月 . 9月  10月  11月  12月
────────────────────────────────────────
平均気温      17.5  18.2  19.3  22.3 . 24.6  27.5  29.3  29.2  27.6   25.5   22.7   19.8
平均最高気温  24.3  25.5  26.4  29.3 . 30.4  33.2  33.7  34.3  32.9   30.7   28.7   26.5
平均最低気温  10.7  11.9  13.0  14.7 . 19.7  20.7  24.9  24.8  23.0   20.4   16.2   13.5
平均海水温度  19.1  19.2  21.3  24.0 . 26.4  29.2  31.3  30.9  29.9   27.5   24.2   20.9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あとは原発の排水口とか。大量に捨ててる温水もったいない。原発停止させたら藻も止まっちゃうけど。

53 :
>>49
お前等、海草欲しいのか、売ってやっても良いゾ。
代金は北海道だな。

54 :
沖縄に有機排水運ぶのはコスト掛かり過ぎなんじゃないの?

55 :
すぐに20Mhaの用地が必要だとは思わない。
まずは、ガス会社・石油開発会社・電力会社・製薬会社・食品会社などのプラントを持つ施設が研究として生成して現在の3%分をオーランチオチキトリウムで賄う様になればと思うけどね

56 :
いっそのこと日本を諦めて、東南アジア辺りの湾を締め切って大量に生産するというはどうだろう?
日本だけではなく世界に輸出できる量の生産を目指す。
安い労働力を使って生産性の高い有機物も並行して作る。

57 :
海にどうやってプラント作るの?

58 :
東北の浸水して使えなくなった畑にプラント作ればいい
みたいな発言をネットでよく見るけど
津波がきたらアウトなんだよね

59 :
有明海でやったら良いじゃん

60 :
>>58
次は1000年後なら、今から作ってもいいんじゃないの?

61 :
津波が来てもアウトじゃないだろ。
もともと産みで発見された藻なんだし、流出してしまうだけ。
すくなくとも、原発みたいに、あとで大災害にはならないよ。
津波被害だけで収まる。
なんかやらせないと、東北は、なんにも作れない場所ということになる。
ところで、今年の米は大丈夫なのかな。

62 :
>>59
海水温、人件費、地域住民への生活保障などを考えると東南アジアなどの方が

63 :
>>62
なんで日本の雇用増やすチャンスなのに外国でやるわけ?

64 :
国産に意味があると何度言えば、、、

65 :
もともと、使いにくい状態の有機物を使いやすい物質に
変えるための微生物なので、これだけで脱石油は無理なような。
いっそ、田んぼの枯れ草でも燃やして発電した方がよくないか。

66 :
実用化に向けて頑張ってるとこなのに何言ってんの?

67 :
>>62-63
海外で生産して輸入してもコストが安く済むのなら、その方が良いに決まってるだろ。
外国にも安い値段で油を売ることができる。

68 :
>>62-63>>63-64

69 :
たかじんのそこまで言って委員会終わった。
オーランチの研究者の人によれば
・予算がつけば5年で実用化
・一番の問題はエサ不足
なんだってさ。

70 :
エサは芋でええやん

71 :
芋にはびっくりした
エサ問題は、仕方ないけど・・すべてを賄う事をしなくても
現視閲の代替でいいんじゃないかなと思う。
それで、5年後10%海藻類でのエネルギー使用になればOKでしょう

72 :
現使用燃料で生成できるもので十分じゃないかな?
すべてをオーランチオキトリウムで生成する必要はないでしょう
まずは今の割合を減らすことで、コスト負担を減らすことだと思う

73 :
取り敢えずウチで育ててみたいな

74 :
>>66
そうなのか。
なかなかそういう嬉しいニュースが流れてこないんだが
どのあたりにあるのか教えてもらえないかい。

75 :
オーランチキチキ

76 :
>>73
におわないのかな

77 :
勝やのいうことだからって信用できないとか
あいかわらずだなトリウムじいさん。
いくら安全とかいったって従来よりかだろ
とりウムだって核廃棄物が出るんじゃないか
いい加減原発は諦めろっつうの
チキチキ+芋で次期エネルギーいいんじゃない。

78 :
でもチキチキでどの程度賄えるんだ?
チキチキの稼働で廃棄物とか出ないの?

79 :
芋の話が意外に説得力があったな

80 :
油が出来たとして分離精製改質なんかの
見通しはたってるの。
既存の設備が使えるのかな

81 :
芋を何億トンも育てるのは無理だろう。
別に人間が食べるわけじゃないから、成長の早い植物なら何でも良いのでは?
やはり藻類やプランクトン的なものかな?
オーランチオキトリウムの絞り粕も餌にできるだろう。

82 :
エサがないなら、中国必拳法の出番だ。
スイカを大量生産するために中国は薬品を使ってデカくしようとしたが、
スイカがデカくなりすぎて爆発したそうだ。
この薬品をイモに使えば、爆発するかもしれないが大量生産できる。
これでエサ対策もばっちりだ。

83 :
メドが立って
10年後から施設を増やして行ったとしても
必要な分の施設建設するのにさらに10年単位の時間とか掛かるんだろうな

84 :
>>82
ただのコルヒチンなんじゃね?

85 :
芋は衝撃だった。まさかの大穴w
芋を不足分の藻油のエサにするって案いいね。
ただ6週間で収穫を繰り返すとしたら、だんだん土の栄養がなくなってきてしまってどの段階かで収穫できなくなるんじゃないかな?
土を入れ替えたり肥料を足したりしていけばいいんだろうか?芋の蔓や葉を堆肥にしたりしてうまくやれば土は再生可能なんだろうか?
どうなんだろ?

86 :
イモの使い方はもう何十年も前から予約済み。
イモは焼酎。これなら人の燃料にもなるだろう。
アルコールイモなんて専用種まであるだろ。
餌はアルコールを採った後の廃棄物を使ってくれ。

87 :
>>80
藻油は今までの設備は全部使える。石油と一緒。
>>86
芋の場合は植物工場のように積み上げて1ヶ月半での連作でメチャクチャな量が採れるし、
早い時期で1ヶ月半の食用に適さないものだから食料と競合しないという話。
本格生産すれば40億トンから80億トンも作れるとのこと。
ジャガイモの全世界の生産量は約2億9千万トン、日本は4百万トンの生産だから暴騰はありえない。
世界のジャガイモ生産と消費について
http://www.potato-delica.co.jp/now/now_vol03.html

88 :
オーランチキトリウムの培養に
三角コーナーのゴミが使えるというのであれば
鮮魚関係の生ゴミ集めてる産廃業者なんて、最適じゃないか。
それこそ、上手なリサイクルだ。
ただ・・・臭いだろうけどなw

89 :
今日のたかじん見てない奴はここ見ろ。
たかじん放送されてない地域に住んでるので探したら今日の番組の文字起こししてるとこ見つけた。
やっと内容がわかったぜ。
http://tv.gazer.es/2011/06/12/4488/

90 :
芋の人、この人か。
経済効果20兆円か。すごい。日本の一大産業になる可能性あるな。
今、芋ビジネスが熱い!
 生物工学科の鈴木高広教授による講座「太陽光分散利用型植物工場の開発〜日本を救う芋ビジネス
〜」では、ガソリン・軽油に代わる燃料作物「芋」について紹介。「代替エネルギーとして国内農家で
約8億トンの生芋を生産すれば20兆円ほどの経済効果と内需拡大が期待できる。CO2排出量の削減、
脱石 油・脱原子力にも役立つ」という芋ビジネスの魅力と新技術の課題について解説した。
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1303399300/
1.太陽光分散利用型植物工場の開発 〜日本を救う“芋”ビジネス〜
国内農家が燃料作物を生産すれば、20兆円の経済効果と内需拡大が期待できる理由がそこにある。
狭い国土の日本の気候に適した燃料用作物は、“芋”。ガソリン軽油の代わりに必要な生芋は8億t。
原料のCO2と太陽光と水は国内に十分あり、地球温暖化ガスも削減する。
現在、国内農業の総生産額は8兆円余だが、燃料作物は20兆円の新市場を産み、日本の経済産業を潤す。
“芋”ビジネスの魅力と新技術の課題を解説します。
http://www.waka.kindai.ac.jp/kokai/koukai_kouza23/koukai_kouza01.html

91 :
讃岐うどんでおなじみの香川県には、ため池がある。大体面積にして、4000haある。
雨が降らない・温暖な気候、そしてうどんのゆで汁。
うどんのゆで汁でため池が富栄養化しているので、オーランチキチキのえさには困らない。
4000ha/20000haで約1/5の生産は香川県が引き受けた。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/toukei/nenkan/file/01/010/01010130.xls
このほかにも、ため池は全国にうなるほどあるぞ。

92 :
これなんかどうよ。
http://www.maff.go.jp/j/nousin/bousai/tameike/pdf/tameike_data.pdf#search='ため池 面積'

93 :
> 本格生産すれば40億トンから80億トンも作れるとのこと。
で何十億人の労働力が必要?

94 :
>>91
日本で消費している約4000万トンの穀物を全て餌に回しても全く足りません。
日本の石油消費量は2億トンです。

95 :
【北海道】ジャガイモの水耕栽培に成功 収量は露地の4倍 産総研[01/29]
http://unkar.org/r/wildplus/1201589326
1 :おまコン喰い(080312)φ ★:2008/01/29(火) 15:48:46 ID:???
 独立行政法人・産業技術総合研究所北海道センター(札幌)はジャガイモの水耕栽培に成功した。
水耕栽培はレタスやトマトでは実用化されているが、ジャガイモは国内で本格的な研究事例がなか
った。収量も露地栽培の約四倍を記録。通年収穫にめどがつけば、原材料の安定確保が課題の食品
加工会社などから注目されそうだ。
 国内の露地物のジャガイモは通常五−十一月にかけて収穫されている。
このためポテトチップスなどの製造会社は、春先の端境期には保存したジャガイモを使用する。だ
が保存期間が長くなるほどでんぷんが糖に変わり、油で揚げると焦げて黒く変色しやすくなる問題
点があった。
 同センターは水耕栽培に向け、特製のステンレスケースを開発。栄養分を含んだ水を循環させる
もので、茎の生育を助けるため筒で支える工夫も凝らした。
 この装置を同センター内の研究施設に設置。昨年六月から水耕栽培に取り組み、光の照射時間や
室温などを調整しながら最適な生育環境を探っていた。その結果、収量は一平方メートル当たり約
十五キロと露地栽培の約四倍を達成した。同センターは「装置の改良が進めば、収量は露地栽培の
十倍にもなる可能性も」と期待する。
 また、水耕栽培では土壌を通した病害虫感染の危険性が大幅に低くなり、無農薬栽培ができるよ
うになるほか、ジャガイモではタブーとされる連作も可能という。
 今後の課題は、装置の設置費用などのコスト。今回の試験では算出していないため、同センター
は「生産経費を把握したうえで実用化の可能性を示したい」と話している。
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/73015.html

96 :

自然エネルギーに関する「総理?・有識者オープン懇談会」
菅直人内閣総理大臣に対して行われた、自然エネルギーの本格的普及に関する要望。
この要望を提出した5名の有識者の方々と菅総理が一堂に会し懇談会を開きます。
懇親会では率直な意見と提言を聞かせて頂くとともに、
「これから、どう自然エネルギーを普及させていけばよいか」について、
積極的な意見交換が行われる予定です。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52951096#32:00

97 :
たかじん 20110612放送 新エネルギー特集 
太陽光風力地熱、トリウム原発、メタンハイドレート、芋エネルギー、オーランチキチキ
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=186711

98 :
スレタイに芋いれるべきかな
半角カタカナって検索に引っかかるっけ?

99 :
カビの生えた米をわざわさ輸入してたじゃん。あれもエサになりそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京に最終処分場(使用済み核燃料)を建設しろ (107)
税金で】東電社員の子供のあだ名【年収一千万 (257)
北海道電力・泊原発 (536)
東京に最終処分場(使用済み核燃料)を建設しろ (107)
スレ建てるまでもない質問はこちらへ (122)
東電の社長はちゃんと福島原発にいるんだろうな? (560)
--log9.info------------------
スケボーの☆素敵なルーティンを組むスレ☆一本目 (153)
【チャット】X-sportsチャット【しませんか】 (232)
お前らの脳内スポンサーどこよ? (116)
スケートが認められない理由は見た目 (113)
スケボーするの('A`)マンドクセ (168)
深夜スレ 高速回転ABEC7 (974)
中国・四国のスケーターおりますか? (215)
インラインしりとり合戦 (253)
【四輪】D1グランプリ【エクストリーム】 (122)
【MB】マウンテンボード【ATB】 (422)
日本のSK8ビデオ! (867)
初心者の僕に知識を・・・ (221)
【最高の】 G-motion 【エクストリームビークル】 (116)
インライン賛成?反対? (621)
滑る前/滑る時に聴きたい曲 (586)
【ストリート】警備員、警察などの対処をするスレ (160)
--log55.com------------------
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活3
中流YouTuberまりもんpart4
【無職だめ】人生失敗した高学歴71
一人暮らしの無職 ワッチョイあり 335人目
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴115
30歳以上で無職の人・・・其の538
30歳以上で無職からの〜、雑談スレ(バイザー)76
死にたい