2012年3月デジタル放送45: 【MX、テレ玉、TVK、千葉テレ】関東独立U局専用スレ (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
近畿広域圏内2府4県 地上デジタル31 (668)
熊本県 地上デジタル放送 (153)
地デジ難視対策衛星放送3 [Dpa] (623)
徳島県阿南市限定地上デジタル (292)
【NTTぷらら】ひかりTV part30【ディスカバマダー】 (115)
素人の質問に(自称)玄人・工事人が答えるスレ 12 (249)

【MX、テレ玉、TVK、千葉テレ】関東独立U局専用スレ


1 :

関東独立U局(東京MX、テレビ埼玉、TVK、千葉テレビ)を試行錯誤して
できるだけ多く受信したい人のためのスレです。
《 受信情報用テンプレ 》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【受信地域】
【地理的条件】
【アンテナ】
【ブースター】
【受信機器】
【受信ch】 
【受信レベル】
【戸建、集合住宅】
【備考、その他】 

2 :
 
 
  《 受信情報用テンプレ 記入例 》
【受信地域】 東京都八王子市
【地理的条件】 住宅地が密集の台地で2階の屋根上。 南西方向は若干、視界が開いている。
【アンテナ】 マスプロ社 LS14TMH
【ブースター】マスプロ社 VUB33AG
【受信機器】 ソニー・ブラビア  
【受信ch】  MX○ チバ× テレ玉× tvk×  ○=視聴可 ×=視聴不可
【受信レベル】 58   24    35     18
【戸建、集合住宅】戸建
【備考、その他】
午前中、TVKのレベルが高くなるが夜になると低くなる
 
 

3 :
何この唐突な上から目線のスレw

4 :
>>3
考え過ぎだろ

5 :
こんな情報収集してハアハアしてんな、ボケ

6 :
【受信地域】 神奈川県相模原
【地理的条件】 2階の屋根上
【アンテナ】 20素子のアンテナ
【ブースター】30dbぐらいのやつ メーカーは忘れた
【受信機器】 VIERA 
【受信ch】  MX   チバ  テレ玉   tvk  
【受信レベル】 38   11    2     78
【戸建、集合住宅】一軒家
【備考、その他】
何とかTVK以外を受信できないものか・・・

7 :
【受信地域】 茨城土浦
【地理的条件】 普通の住宅街
【アンテナ】 LS20
【ブースター】DX 40db
【受信機器】 アクオス
【受信ch】   MX  チバ  テレ玉  tvk
【受信レベル】 63   88    30    31
【戸建、集合住宅】 戸建
【備考、その他】
デジタル以降後、独立U局の電波ってもっと強くなるのかな?

8 :
東京都民が羨ましい
アンテナ複数立てれば4局全部受信できるから

9 :
一応群馬と栃木もU局あるのですが・・・
みなさんには需要ないですよね

10 :
>>8
確か多摩は4局全て
受信できるって聞いたな

11 :
>>9
そういえば群馬と栃木はあまり話題にでないな・・・
人口が少ないからか?

12 :
ローバンド用とオールバンド用
どっちの方が適してるのかな?
 

13 :
なにこの糞テンプレw

14 :
http://blog.goo.ne.jp/chideji-kasukabe

15 :
【鷲宮 野田】関東全局受信はできるか【古河 板倉】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268227029/l50

16 :
【受信地域】 東京都中央区と港区の境 海岸通り蓬莱橋南交差点付近
【地理的条件】 車内
【アンテナ】 内蔵
【ブースター】無し
【受信機器】 ドコモP-01B
【受信ch】   MX  チバ  テレ玉  tvk
【受信レベル】 可   可    可    可
【戸建、集合住宅】 車内
【備考、その他】
携帯のワンセグでしたのでアンテナレベルは判りませんでしたが、4局受信は出来ました。
あんな都心で4局受信できるとは…。

17 :
>>16
逆にこんな雛形使うほうがウザい。

18 :
1の自演酷い

19 :
千葉からTVK受信してぇ…

20 :
内容的に重複
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268227029/

21 :
茨城スレでテンプレに一人で反対して叩かれた阿呆がここでも暴れているのか

22 :
>>3>>13>>17は間違いなく茨城スレを荒らしてた池沼

23 :
964 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/10(月) 21:20:13  ←●テンプレ反対厨
>>956
面倒臭くて逆に報告が少なくならないかと心配、自由でいいんじゃないの?
965 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/10(月) 21:21:45 ←●自分の意見をみんなに否定される
ぶっちゃけその程度のことを面倒くさがる人は区域外受信なんかできないよ。

968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/10(月) 23:33:00 ←●みんなに否定される
>>964
なにを言っんだか… この程度のことすら面倒とか
976 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/11(火) 21:14:57 ←●みんなに否定される
>>971>>975を見ても分かるようにテンプレは必要だよ。
環境書いていないから単なる独り言だもんね。
977 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/11(火) 21:41:38 ←●みんなに否定される
独り言(チラシの裏)を書き込みたい人もいても不思議ではないが
本人はそれで満足なのだろうがスレの他の住人的にはな…

24 :
969 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/11(火) 00:30:02  ←●翌日、荒らし『初』登場 !
てんぷれ厨がうざいなここはwww
984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/12(水) 20:52:40  
>>979
快適な受信をしたい質問者じゃなくて、自慢したいだけ
986 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/12(水) 21:01:35
>>965
すごい論理飛躍だな。さすがアニメ好きのゆとり。
23 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/13(木) 00:57:16
>>1-17
完全に狂ってるな、コイツwww
27 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/13(木) 13:01:20
納豆でも食ってろや
36 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/14(金) 03:21:05
 ぶーぶーうるせぇ

25 :
自分の意見や提案を否定されると急に荒し化するやつ2ちゃんに多いよな

26 :
1はまず全局受信してからやれや。

27 :
>>1
関東U局受信スレはあるだろ
今や関東でニーズがあるU局は断トツMXだ。tvkも小文字じゃあねーしチバさカタカナが本来の表記だしスレタイも×
関西のTVO広域化スレの如く東京MXの広域若しくは高出力化を求めるスレ立てろや!

28 :
>>22
はぁ? 真性のバカか。
イバラギ人とかしらねーしw
>>20 が言うように削除依頼出しとけや
このスレイラネ

29 :
関東U局を受信するには
ローバンド用とオールバンド用
どっちが良いの?

30 :
オールバンドは不要

31 :
>>30
でも、テレビ埼玉は32chだから
ぎりぎりローチャンネルの範囲外なんですよね・・・

32 :
なんだ電波泥棒民が建てたのかここ

33 :
電波泥棒()
どこの利権テレビ局の工作員だよ

34 :
松本 ドラゴンっすよ。

35 :
>>32
もうそんな言葉はやらねぇから諦めろよ
茨城のスレといい いつまで吠え続ける気だよクズww

36 :
電波泥棒(茨城)

37 :
ここまで一人で泥棒連呼を何年も続けられるなんて天晴れだな
遠距離受信がよっぽど羨ましいのか あるいはどっかの局の人間か・・・ニートか

38 :
茨城w

39 :
みんな何素子のアンテナ使ってる?

40 :
十四様

41 :
八王子を名乗ってw茨城県民が立てたスレと聞いてやってきましたw

42 :
幼稚な糞テンプレ

43 :
>>39
東京住みで
埼玉方面に30素子
千葉方面に20素子
神奈川方面に20素子

44 :
茨城の嵐は無職のメンヘラー
テンプレに反対して嵐になったキチガイ

45 :
>>23-24
この基地外、他のスレでも荒らしてる奴と同じかも
>>3
>>5
>>13
>>17
>>28
>>42
はおそらく同じ基地外だな

46 :
実現可能か否かは別として茨城にも独立局は必要
災害時の速報はNHKが最強だがその後の地域別の報道は地方局の仕事だから
NHK水戸は使えないし

47 :
>>46
CMの時、茨城だけ空白でワロス

48 :
イバラキ=キチガイ

49 :
ここまでずっと>>1の自演

50 :
まじか

51 :
スレ主も煽りも全て茨城民ww

52 :
誰も報告してくれないので、1の自演報告が始まります。


53 :
tvkやテレ玉の電波を強めてください
おねがいします><

54 :
tvkの北向きは絞りすぎ。アナログはバンバン飛ばしてるのに

55 :
茨城県南
最近MXの受信レベルが下がって常時ブロックノイズが出るようになった。
茨城スレを見ると家だけじゃないらしいけど他県ではどう?

56 :
電波泥棒ご用達スレ

57 :
>>55
千葉市内だけど、不安定で頭に来るよ
元々受信レベルが低いと不安定になるらしいね

58 :
MXはスカイツリーに移転すれば東方面への輻射が劇的に上がるはず
特に厚木や海老名あたりは室内アンテナでも行けそうなレベルまで上がると予想

59 :
間違えた
西方面への輻射

60 :
スピルオーバーで近隣の局から苦情がきて出力絞ったり指向性を変えたりと予想

61 :
すみません。超々初心者です。
千葉県九十九里町在住でmxの番組視聴したいです。
レコーダー録画可能な地デジがベストなのですがpcでもかまわないかなと。
ネット検索してみたけど手段がわからなくて、方法いくつかあげてもらえないでしょうか?

62 :
こんな情報もないところより千葉スレいけや

63 :
ありがとう。千葉スレ見てないから行ってきます。2ちゃん自体使わないからどこ行けばよいのやらわからなかったんです。

64 :
栃木だけど真夜中だとアナログでtvkがうっすらと映るんだな
まあ宇都宮のテレ東とchかぶるから永久にお目にかかれないだろうけど・・・

65 :
3月頃まではMXも受信できてたんだよね。あまり余裕はなかったけど。
茨城スレにスカイツリーの影響じゃね?とかいうレスがあったけどどうなのか。
アンテナ交換(U204G→LS20TMH)&設置位置を50cmほど高くしてみたら受信レベルが上がった。
それでもギリギリだけど。テレ玉も余裕からギリギリになった。
ブースター交換〈UB33N→UB40H〉は全く効果なし。
つくば市で千葉テレビ、MX、テレ玉すべて受信できた。

66 :
>>65
TVKは?

67 :
糞スレあげんなよ
邪魔くせぇ

68 :
スマンスマン

69 :
謝んなくていいよ どうせ泥棒連呼のいつものクズだろうから
シカとしろよ

70 :
被害妄想かよ

71 :
荒らしてるのは同一人物だな

72 :
スルーでおk

73 :
糞スレあげ

74 :

1の自演報告が終わりました。

75 :
TVKの電波もっと強めて下さい
お願いします

76 :
以上で妄想終わり

77 :
自演が酷いなここさすが電波泥棒

78 :
でっかいアンテナ立てて恥かしくないか?

79 :
>>78
電波が弱いんだから仕方ない

80 :
アンテナって自作が基本だろ・・・

81 :
と、マスプロのテクニシャンがのたまってます。

82 :
自作じゃ微弱電波拾えないだろwww

83 :
電波お花畑

84 :
アンテナってさ帯域を広げるとゲインが犠牲になるから素子が増えるんだよ。
だからローとかハイとかに絞ったアンテナは素子が少なくてもゲインを高めることができる。
ピンポイントで設計すればもっと少ない素子でも高ゲインを得られる。
だから自作はやめられねぇーw

85 :
だからテンプレで報告してくれよ〜

86 :
>>84
U局に効率の良いアンテナを自分で作って受信してるって事?
どんだけ知識あるんだよwww

87 :
>>65
つくば市辺りってタワーとツリーが直線上になるからツリーの影響もあるかもしれんね

88 :
>>84
それってマスプロ30素子やDXの27素子より凄いの?

89 :
つりにマジレス括弧悪い

90 :
へー自作かー小生の恥ずかしいアンテナのデータあるで

91 :
>>84
DXに勤める友人がそのようなアイデアを提案したけど
却下されたってことは以前聞いたことがある。

92 :
CATV用アンテナみたいに単一ch専用のはVHFならあるね

93 :
>>66
神奈川はさすがに無理。遠すぎる。

94 :
>>1
デジタル放送板なのに「U局」っておかしいだろ

95 :
旧俗称だからいいんだよ
お前が言ってるのは「CDなのにレコード大賞ってなんだよ」
て言っているようなもんだ、マヌケ

96 :
もっと違う例えで

97 :
ジャガイモ澱粉なのに片栗粉

98 :
TVKが入る時と入らない時があるんだが
何だこれ?

99 :
今まで東京MX、テレ玉、千葉テレ受信出来てたのにアンテナ工事が来たおかけでテレ玉と千葉テレ映らなくなった…@神奈川民

100 :
>>99
TVKは?

101 :
>>100
神奈川ならtvkが県域放送に当たるけど
それ以外は県外なので本来は見れないもの。
MXが今映ってるのはラッキーだね。
ウチは東京だからMXしか見れなくなった

102 :
地上波デジタルの遠距離受信 その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1304739241/

103 :
デジタル完全移行したら
U局のアンテナってもっと強くなるのかな?

104 :
すまん訂正
U局の電波ね

105 :
業者の人にスカイツリーに向けておいたので、再調整の必要ないですよって言われたのですけど。
電波はスカイツリーから出てるのですよね。
再調整?

106 :
>>105
割と電波の強い地域にお住まいなんでしょう。
電波が強い地域なら、アンテナの向きが少々狂っていても問題なく
映るのが地デジの特長。
だから、業者はスカイツリーに向けておいてくれたんでしょう。
今地デジの電波が出ているのは東京タワーです。

107 :
>>105
キー局と東京MX以外は
各県の電波塔から出てるよ

108 :
スカイツリーは東京タワーの2倍の高さから同じ強さの電波を出す、
いまスカイツリーに向けてしまうと通常、東京タワーの電波は受信できなくなるかもしれない、
と教わったがな
遠くからだとどっちでも方向はほぼ同じだけど割と近い場合…

109 :
>>106,107
おーサンクス。
全く分からんかったから助かるよ。

110 :
>>106-107

111 :
>>105
相当余裕があってシビアな調整がいらないから
気持ちスカイツリーに向けておいたということかな。
スカイツリーが死んだら予備機として東京タワーが復活する契約なので
余力があれば、両方を受信できる妥協点にしておく方が良い。

112 :
この角度差による受信問題は何か名前付けないか?
例、アンテナ工事二重取り問題、角度差は追加工事でやり直しではない問題とか。

113 :
アンテナのヌルポ角度が甘いから 実質的に東京タワーとスカイの間で桶
って事だろ

114 :
都心部ではアンテナがどこを向いていても受信可能でなんら問題ない
郊外ではどちらに向けても角度差がつかないからなんら問題ない
なんら問題ない

115 :
地上波デジタルの遠距離受信 その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1304739241/

116 :
ただちに問題はない。

117 :
U局?  NHK フジ 日テレ TBS テレ朝もU局だけど

118 :
>>117
それはおまいさんのとこの拾ってる中継局が
U帯で送信してるところなんでしょ
南関東アナログは基本キー局の送信はV帯しかない

119 :
ああ、テレ東が書いてないからお察しだったw
今回のデジタル変更でアンテナ切り替えしなくて済んで何よりだね

120 :
テレ東は 関東ローカルU局

121 :
アナログVHFなんて見てる人いるの

122 :
千葉県庁は、県民の税金から高額の給料を受け取りながら、
その都度ウソを言って県民を騙し、不正請求の幇助を行っている
や暴力団より卑劣で悪質な反社会鬼畜集団です。
千葉県庁の違法不正請求幇助
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1304228516/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html

123 :
5いっしよ(デジ)3chには何のメリットがあるんだ!?
10か11にできないのか?
無くてくやしい茨城南部でもチバ映る

124 :
>>122そんなの飲み屋での話題だけで充分ですが
注意汁
お前は正義でもプロパイダーが契約解除に動く事もあるよ

125 :
>>123
関西だと、おっサンとびわ湖放送など、どう考えても両方見られるように
できない局同士で同じチャンネル番号使っている以外は、基本バラバラ。
関東圏の場合だと、地上波の放送大学もあってチャンネルポジションが
どうにも足りないから、県域独立局がすべて、ごいっしょ3chに
押し込まれちゃっているんだが。
だから、単独でキュート9chなMXと隣接県の独立局の仲が
さらに悪くなっているわけで。

126 :
別に好き勝手にこちらで登録できるのに局がチャンネル番号にこだわるのが謎
ウチは婆さまがどうにも慣れないからテレ朝を10にテレ東を12に設定し直したぞww

127 :
あと教育を3

128 :
うちの場合は、「地デジになったからチャンネルが変わったんだ。慣れろ」
で、無理やり慣れさせた。
地デジと一緒にBSアンテナもつけて見れるようにしたこともあり、
キー局と系列BS局の番号が同じになるので、案外すんなり受け付けた。

129 :
東京だけど、千葉テレビ、10chに割り当てられてる。
チャンネル番号は、テレビ神奈川と同じ、031だけど。
自動スキャンで勝手に入った。

130 :
千葉の新浦安駅でワンセグでテレ玉が映った。

131 :
質問なんですが
MXテレビ見たくてアンテナ何にしようか迷ってるんですけど
家は、一軒や東京タワーから10キロ近く、周辺に高いビル無し
LS14にしようと思ってたんだけど
アンテナ色々見てたらよく分からなくなってしまい、オススメ又はアドバイスなどよろしくお願いします
長文すみません。

132 :
スカイツリーに移行したらMXも映るようになるかな〜
東京タワーから32km。

133 :
東京タワーから32kmなら今でも普通に映るだろ

134 :
>>133
いくらやっても全く映らんから
コールセンターで聞いたら対象エリア外だけど、
うまく行けば入るエリアだそうな。

135 :
>>131
近距離だから14素子で十分じゃないかい?
家の母屋なんて8年前の14素子で問題なくMXも映ってるよ

136 :
>>131
東京タワーから10kmという距離だけで判断するなら、LS14ではなく
U204G、U14TMH辺りで十分だと思う。

137 :
>>135
>>136
あんまり高くない14素子位のアンテナで良いんですね
お答えありがとうです。

138 :
>>135-136

139 :
>>132
千葉市の中央区だけど直線距離で同じぐらいかな?
アンテナは壁面に取り付け金具でポールを立ててるだけ
ブースターも無しのまま、たまにMXは映らなくけどおおむね良好
何か障害物が有るんじゃ無いかな?

140 :
>>134
東京タワーからどの方向でどんなアンテナでどの高さで受信してるんだ

141 :
これが原因かわからないけどアナログ停波と同時にチバテレが映るようになった@栃木
全然ダメだった昼間どうなるのか 調べられないけど気になる

142 :
いつのまにかテレ玉が映らなくなった
数日前は映ってたから、アナログ停波の影響だろうか

143 :
>>141
テレビ信州の混信じゃないの?

144 :
23区内だけどtvkの受信レベルが微妙に下がった

145 :
だいぶ前だがMXを名古屋で受信したという書き込みがあった。
こちらは藤沢だがアナログで砂嵐の中にわずかに映像と音声が。
デジタルでは全く駄目、

146 :
>>143
あと児玉とか でも安定はしてないな酷いときは真っ暗
それでMXは受信レベルぐんと上がったわけじゃないけど安定して見れるようになった

147 :
>>145
大和市だけどMX映るよ

148 :
栃木だが、アナログ終了してからデジタルでは観れなかった放送がみれるようになった。
アナログ終了前 アナログ デジタル
東京MX      ○     ×
千葉テレビ    △     △
テレビ埼玉    ○     △
栃木テレビ    ×     ×
アナログ終了後 アナログ デジタル
東京MX            ○
千葉テレビ          ○
テレビ埼玉          ○
栃木テレビ          ×
栃木テレビめ・・

149 :
てんぷれでよろしくw

150 :
ジャンクショップも出ます
2011年8月27日(土)・28日(日)東京ビッグサイトで開催
【入場整理費(税込)】一般1,500円 ※会期中有効 小・中学生、高校生 無料
(高校生はチケット売り場にて生徒手帳などの提示をお願いします)
ttp://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/Ham-Fair.htm

151 :
24日からMX映る様になったけどろくな番組無いね。
チバテレ見れれば十分だな。

152 :
LS14は指向性が高くなり
方向の違う局が映らない可能性ありなんで、
気を付けるなり。(経験談)

153 :
>>148
栃木でチバテレビ見れるってすごいな・・・・
どんなアンテナとブースター使ってるの?

154 :
ここ自演だらけなの?

155 :
Yes, takasu

156 :
>>153
神奈川以外の関東各県県境が入り組んでいるあたりなら、
tvk・MX以外の独立局全部受信可能でもおかしくないわけで。
旧関宿町全域にもチバテレが受信可能なように電波を発信しているんだから

157 :
>>156
さすがに栃木からチバテレ受信はすごいわ・・・

158 :
いばらきからtvkってのもあったぞ

159 :
日立市の風神山ならチバテレフルセグで受信できるぞ
さすがに住宅地では良くてもレベル20後半@東芝くらいしかいかないけど

160 :
それ、筑波山で関東全局フルセグ受信達成って言ってるくらい無意味だろ

161 :
>>148
その現象は、アナログ16ch 50Kwで出ていた放送大学が停波したから
だがしかし、数年以内に16chでMXTVがデジタル開始するから また状況変わると思う

162 :
うちも栃木だけどアナログ終了後はMXが一日中安定するようになった
ただ たまにタワー波のレベルが全部ガクッと下がる日がある
栃木で遠距離受信やってる人はこれから数年は注意したほうがいい
中継局が大量に開局して県南部もわずかにある
気にしすぎだろうか・・・

163 :
前橋だがアンテナをタワー向けに立てるのが面倒だから榛名向け1本にしてるが
わずかにテレ玉とチバに反応があった
それから18chと20chが受信可能なレベルまで達したから調べてみたら倉渕中継局のTXとNHKだった
まあ現状のままだとまずtvkとMXは無理だなw

164 :
品川民だけど、24日の完全移行から今まで映っていたtvkの受信感度が0になった
最近、23〜29の間で変動しているけれど、「現在放送されていません コード : E203」って出て視聴出来ない
難視聴地域なんで品川ケーブルテレビ引いてるんだけど、同じ症状の人居る?

165 :
テレビ壊れたんじゃねーの?

166 :
>>164
ダメもとで、地デジ受信の初期設定で放送波の全スキャンしてみれば?

167 :
>>164
ウチは武蔵野だけど昨日からテレ玉が同じような感じになった

168 :
8月2日ぐらいから急にMXが映らなくなって悲しい・・・@大田区の川崎より
そのかわりにTVKの電波が強くなった><

169 :
町田でもMX問題なく映るのに大田区で映らないことが有るのか
新しいビルでも建ったのかも知れない

170 :
23区だけどMXが殆ど映らない。もともとUHF対応のアンテナじゃないからかな?

171 :
そりゃ日本全国どこでも映らないぜダンナ

172 :
一軒家の栃木住みでデジタルにしてからMXが映るようになったんですが
テレ玉は大丈夫なのですがMXの電波?が不安定です
雨や風などの影響で受信が不安定になったりするものでしょうか?

173 :
>>172
域外でギリギリ映ってる局なんてそんなもん。ギリギリにならないようにマージン見込んでアンテナ周りを構築し直しなさい。

174 :
圏外は高性能アンテナ4スタックが基本だし

175 :
LS30TMHx4は通常の部材だと北風で吹っ飛びそうというか
風で揺れて使いものにならない
φ300mm×10m のコンクリ柱とか立てて固定しないと無理だろな
みんなどうしているのだろう

176 :
コンクリ柱とか立てて固定してますよ

177 :
手で支えてるし

178 :
やっぱパンザーマストでしょ

179 :
パンティーストッキングだと?

180 :
ピラミッドパワーで宙に浮いてるし

181 :
>>172
アンテナですか?

182 :
いいえこだまです

183 :
おまいらwwwwww

184 :
横浜市南区在住ですが、
ケーブルTVやめてアンテナたてたら
テレ玉見れなくなりました。
チバテレは映るのですが両方は無理ですかね?

185 :
方向違うからな
もう一本アンテナ立てたら?

186 :
Rならすぐに立つ

187 :
>>184
船橋の送信所までの間、東京湾上空を電波が飛んでこれるチバと違い、
テレ玉の送信所(さいたま市)だと、途中の障害物が多いから難しいかも。

188 :
JR113系車両の乗車と撮影に久しぶりに千葉〜成東に行った。ついでなので、チバテレビに行き局舎撮影と番組表もらって来た。アナログの時は、自宅でもチバテレビ受信出来たが、デジタル化してからは受信不能。

189 :
>>188
相模原ジョーシンではチバ、メーカーにより映ってた。
玉はダメ 受信的に行くには内房線だとは思うが

190 :
エムエッ糞はスカイツリー移動後にスピルオーバーする気マンマンなのか

191 :
【受信地域】 千葉県茂原市
【地理的条件】 二階の屋根の上
【アンテナ】 17年前からUHFは見れたアンテナ何素子は不明だが一般的なサイズだと思う
【ブースター】 YAGIのこれまた古いブースターで少なくとも15年以上も前のものだと思う
【受信機器】 BRAVIA
【受信ch】  MX× チバ○ テレ玉・tvkはそもそも映らない
【受信レベル】 MXはわからないがチバやその他もろもろ50〜60ぐらい
【戸建、集合住宅】 一戸建て
【備考、その他】  風が強くなるとノイズが走り映像が止まることがある TV東京の受信レベルだけ低い30〜45ぐらい
色々と機器が古かったりするんですが、改善すればMXは見れるようになりますかね?アナログのときは若干見れたんですけどザーザー状態になりそうな感じだった
           アンテナの向きは東金方面を向いているんですが東京タワー方面に向けたほうがいいんですかね・・・

192 :
長文は読み飛ばしましょう。

193 :
アンテナ ―→ 
のどちらを送信所に向けるか分かってるのか?
方向変えるとしてもアンテナの取り付け金具がさび付いているんでは?

194 :
↑↓→←BA

195 :
>>189 南橋本だね。あの建物高い所にアンテナ設置してあるから、電波届き易いのかな。自宅TV、テレビ埼玉はアナログの時も受信不能だった。

196 :
>>191
東金に向けてるんなら、そもそもMXは無理
千葉テレビは受信できて当然
TV東京のレベルが低いのは不思議ですね。
向きの調整が甘いのではないでしょうか?
東京タワー方向に向けたら、MXとかどうなるか興味ありますね。
茂原の情報は知りたいので、教えてください。

197 :
いいえ結構です。

198 :
他県受信のスレなので他県受信不可の茂原の話しは千葉県スレで

199 :
船橋ど真ん中狙いでMXと両方行けるだろ

200 :
>>198
茂原はだめなの?
CATVでは、放大、MXとかtvk配信してるみたいだけど

201 :
ダメです

202 :
(;;)っうっう、茂原なんか住むんじゃなかった

203 :
じゃあ今から、茂原から引っ越すわ

204 :
そういえば、地デジ化にともない茂原市の人口が減ってるとか、って話があったような

205 :
>>194
ブブー
↑↑↓↓←→←→BA

206 :
>>205
ファミコンのコントラっていうゲームでそれ使った。
残30人だったような。ナツカシス。
CATVがある地域はいいなあ。田舎じゃそんなもの無い、スレタイの一局すら入らないし。

207 :
>>184です。
亀レスで申し訳ありません。
ご回答頂きありがとうございました。
テレ玉のデジサポにも問い合わせたのですが
別のアンテナを浦和に向け出来るだけ高い位置に立てれば
もしかしたら映るかもしれませんが保障はできませんとのことでした。
気に入っていたので残念ですがB諦めるしかなさそうです。

208 :
最近のテレ玉ブロックノイズ出るな、今週放送された日常とシュタインズゲート
トどちらにもでたよ、やはり台風や雨の影響かアナログではなかったのにw

209 :
でねーな

210 :
>>208
屋根上アンテナ→強風などでズレた 電気店に調整依頼
集合住宅→管理人にアンテナもしくは配線の確認など依頼
ケーブルテレビ→配線など確認依頼
自宅に数台テレビがある→減衰の可能性 配線確認依頼
他のテレビでは全chが問題なく視聴出来ている場合は
アンテナではなく配線のトラブルの可能性
どちらにせよ電気店で相談
台風通過の際にアンテナのズレが発生するケースが多く
デジタルは電波を捕まえる範囲が以前と違い多少シビアなので
プロにしっかり調整と固定を依頼すると改善されるのではないかと思うよ

211 :
MX

212 :
川崎在住ですが、MXとtvkうつりません…
埼玉の入間にいたときはMXは観れたのに…
アパートに住んでるのですが、自分でアンテナ買わなきゃだめですかね。

213 :
>>212
アパートの自治会や管理人さんと相談してください。

214 :
>>212
ビルなどからの反射波が期待できなければアンテナは2個要るだろ
MXとTVKは川崎からだと送信局の方向が前後逆じゃね?
もし  MX港区←川崎→TVK  ならばアンテナは2個要る
アンテナ2個以外にUU混合器と制限用のフィルターも要るし、混合する段階で両方の入力レベルを合わせる必要がある
混合器使わずにTVK専用とMX専用の2系統にレコーダーを用意するなら話は別だが、
そんなのは稀だと思うのでUU混合器で2本のアンテナで受信する局が被らない様にどちらかにフィルターをつける必要がある
(例えば2本のアンテナともNHKが入る場合、片方の分をフィルタでシャットアウトしなければならない)
TVKの送信局の位置知らないのでアンテナ2本も要らないで済む可能性も否定出来ない
間違っていたらゴメンね

215 :
>>212
ああ、多分アンテナ1本でブースターのアッテネーターが入ってる?かな?
業者さんがアンテナ立てるとき微妙(ギリギリとか不安定)な電波は
入らないようにしてるって聞いたことあるし。
うちも>>214見たいに(アナログ用だった)2本立てて混合してたけどMX入れたいと思って
1本にしてブースターのアッテネーター切ったらtvkもMXも入るようになった。
tvkは反射波なんで結構不安定だけど、今んとこ映らなくなるような事はない。
うちは幸区なんで反射波が入りやすいけど、北部とかはどうなんだろ.
ttp://homepage3.nifty.com/plaza-k/house/digital01.htm
こことか見ると何とかなりそうな感じがするけど・・・
不安定この上ないがctcも入る、しかも良い時はMXより受信レベル高いwww
ナゼww

216 :
三鷹のアパート住み。
大家が7/23に滑り込みで地デジアンテナ立ててくれたので
7/24から地デジ視聴することができた。
アンテナは多分東京タワー向きで、独立UはMX、TVKが見れた。
テレ玉、千葉はアンテナレベルが低くてだめだった。
ところが9月に入ったらなぜかTVKまでアンテナレベルが下がって
見れなくなってしまった。
MXは大丈夫だけど、なんだか残念だ。

217 :
>>216
調布までくるとtvkもバリバリ入るんだけどね

218 :
【放送】 関東の独立系テレビ5局、協力を拡大 同時放送や共同制作
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E0E7E2E4838DE0E7E3E2E0E2E3E39EE5E3E2E2E2

219 :
最近tvkぐだぐだ過ぎ
5時代の音楽番組復活しねーかな?
放射能で外人が来ないか。汗

220 :
>>218
同時放送されるとテレ玉の放送が見れなかったときにチバテレで補完なんてことが出来なくなって困る

221 :
>>219
tvkはテレショップチャンネルと化しました

222 :
>>217
調布か、いいなぁ
練馬区関町じゃフルセグじゃ全然入らないっす
だがしかし、テレビ群馬が受信レベル8だけ入力される
その周波数だけ増幅させると映るのだろうか気になるわ

223 :
 受信情報用テンプレ 》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【受信地域】 船橋市飯山満町
【地理的条件】 高台
【アンテナ】  マスプロLS14
【ブースター】 なし
【受信機器】  シャープアクオス
【受信ch】  18 20 21−28 30 32 49
【受信レベル】 70 90   98  55 18 4
【戸建、集合住宅】 戸建て
【備考、その他】 

224 :
【受信地域】 地球
【地理的条件】 空の上
【アンテナ】  DP
【ブースター】 なし
【受信機器】  
【受信ch】  18 20 21−28 30 32 49
【受信レベル】 4649 4649   4649  4649 4649 4649
【戸建、集合住宅】
【備考、その他】 ぶりぶり

225 :
うっわつまんね なんでそんなレスしようと思ったの?死んで!!

226 :
含蓄の少ない年寄りが考えるとそんなもんだよ

227 :
テンプレを使ったいままでにないおもしろさ!

228 :
人生を50年以上無駄に浪費しないと出てこないような素晴らしい面白さですね

229 :
おもしろい!おもしろい!
はぁ?

230 :
ひゃっはーさいこうだぜ!

231 :
ぶりぶり!!

232 :
>>224-231
自作自演おつかれさまですwwwwww

233 :
バレちゃった、でへ

234 :
携帯端末向けマルチメディア放送局(中継局)を予備免許≪佐原・横浜中継局≫
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p23/p2311/p231130ho.html
モバ佐原MMH
214.714286MHz
2.5kW
平成24年4月1日
茨城県及び千葉県の各一部
Jモバ横浜MMH
214.714286MHz
5kW
平成24年4月1日
千葉県、東京都及び神奈川県の各一部

235 :
>>224
おもしれ〜

236 :
>>224
いや最高じゃね?

237 :
岩槻市南部です。
・浦和テレ玉+船橋チバ(フィルタ無UU混合器)混合線+東京タワーMX&キー局(特定関東用UU混合器)
という使い方は問題無いでしょうか。
・特定地域用ではない混合器はノイズが怖いがチバと玉を混ぜる良い手段が
あれば知りたい
・調達済アンテナは30素子と20素子パラスタ(千葉とMXを見る決意の現れ…)と20素子(玉用予定)があります

238 :
電気屋に聞け

239 :
>>237
船橋と東京タワー(スカイツリー)の中間に向ければ、チバとキー局を
同時にキャッチできるかも知れない
と、質問とは全く違う回答をしてみる。

240 :
>>237
混合器の組み合わせは問題ないと思う。
ただ、東京向けのアンテナは(パラスタック+多素子で、指向性が鋭いので)東京タワーに方向を合わせた場合、
スカイツリー移転時にアンテナ方向の再調整が必要になると思う。東京向けのアンテナは、再調整しやすい
位置に設置した方がいいかも。

241 :
岩槻中西部だと東京タワーに向けたアンテナ一本で全部いけるが

242 :
ありがとうございます。
アンテナ買ってあるので、もし>>239 >>241に分配分の余裕をもって成功したら
群馬栃木tvkでも狙ってみます
>>240
混合器安心しました
もうすぐ再調整なんですね…それ前提でやってみます

243 :
とちぎって受信が難しいとこじゃなかったっけ

244 :

電波は、距離の2乗の反比例して弱くなる

245 :
頭もね

246 :
キンシオここ?

247 :
千葉県鴨川市が舞台のアニメ
輪廻のラグランジェ 1月10日より放送開始(チバテレビ他)
http://lag-rin.com/

248 :
>>24
今は東北新幹線の高架が邪魔してるんで小山以北は難しい
今後スカイツリーが出来れば立地条件が改善されるから
宇都宮付近までMXが見られそうな話

249 :
館林のヤマダでMXがブロック出ながら受信できてたな

250 :
ブロックながらもMXが届いてるんだ。判んないもんだなあ。

251 :
>>248
超遅レスだが…>>243は岩槻でのとちぎテレビ受信の話だろ
それに新幹線の高架が障害になるのは主に線路西側で東側には影響がない
現状小山以北でMXの安定受信が難しいのはその通りだが

252 :
今夜の関東地方は雪です。
受信の状態はどうだい?

253 :
我が家はとくに変わりなし MXも余裕@栃木
BSはわからん

254 :
雷ってどこで?@栃木

255 :
栃木は東北だから気にしなくていいよ。

256 :
そういこというの2ちゃんだけにしようね

257 :
最近は寒すぎ状態が安定していて電波の受信状態も安定。

258 :
ゆとり世代達には想像もつかないんだろうなぁw

259 :
http://i.imgur.com/Jun3K.jpg
http://i.imgur.com/5AtkU.jpg
http://i.imgur.com/WP2He.jpg
http://i.imgur.com/wejul.jpg
http://i.imgur.com/SGT3y.jpg
http://i.imgur.com/Hfl4P.jpg
http://i.imgur.com/Kz5Pv.jpg
http://i.imgur.com/NonyU.jpg

260 :
川崎に住んでるんだけど夜だけtvkが映らないっていうのは原因はなんなのかな?
朝はわりと映るんだけど電波なんて時間帯で変わるのかな・・・?

261 :

《 受信情報用テンプレ 》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【受信地域】
【地理的条件】
【アンテナ】
【ブースター】
【受信機器】
【受信ch】 
【受信レベル】
【戸建、集合住宅】
【備考、その他】 

262 :
【受信地域】 神奈川県相模原
【地理的条件】 2階の屋根上
【アンテナ】 20素子のアンテナ
【ブースター】30dbぐらいのやつ メーカーは忘れた
【受信機器】 VIERA 
【受信ch】  MX   チバ  テレ玉   tvk  
【受信レベル】 38   11    2     78
【戸建、集合住宅】一軒家
【備考、その他】
何とかTVK以外を受信できないものか・・・

263 :
【受信地域】 茨城土浦
【地理的条件】 普通の住宅街
【アンテナ】 LS20
【ブースター】DX 40db
【受信機器】 アクオス
【受信ch】   MX  チバ  テレ玉  tvk
【受信レベル】 63   88    30    31
【戸建、集合住宅】 戸建
【備考、その他】
デジタル以降後、独立U局の電波ってもっと強くなるのかな?

264 :
【受信地域】 神奈川県横浜市旭区 丘の上
【地理的条件】 2階の屋根上
【アンテナ】 14素子 バラスタック
【ブースター】dx 40db
【受信機器】 REGZA 
【受信ch】  MX   チバ  テレ玉   tvk  
【受信レベル】40   17    30    無問題
【戸建、集合住宅】一軒家
【備考、その他】
何とかテレ玉受信できないものか・・・

265 :
無理

266 :
全部無理

267 :
>>264
アンテナがどっち向いてるかで可能性は少しある。

268 :
その仕様じゃ無理
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MUSIC BIRD ミュージックバード その8 (714)
テレビ大阪の広域化を推し進めるスレ2 (559)
◆岡山 香川限定◆地上波デジタル放送 11 (382)
地上デジタル放送開始までカウントダウンするスレ14 (412)
WOWOWの番組について語るスレ (222)
熊本県 地上デジタル放送 (153)
--log9.info------------------
癒しの音楽だなんていうが (155)
サウンドLSD (136)
雑談スレ in ヒーリング・ニューエイジ板 (177)
NARADA Instrumental総合 (123)
 クラシックは唯一最高のヒーリング音楽  (159)
★★ヒーリング系のギタリスト教えてください★★ (242)
この板の名無しと看板を決めよう (135)
♪周杰倫ジェイ・チョウを語るスレpart22 (803)
◇◇王菲の音楽について語るスレ◇◇貳◇◇ (787)
【ムビラ】親指ピアノ【カリンバ】 (420)
キャプテン・ビーフハートと愉快な仲間たち (639)
テレサ・テン (820)
※アルジェリア音楽「ライ」※ (193)
【OPM】オリジナル・フィリピン・ミュージック 4曲目 (978)
ケルティックウーマン (Celtic Woman)☆一枚目☆ (683)
クロアチアの歌手 Severina Vuckovic  (168)
--log55.com------------------
別館★羽生結弦&オタオチスレ14810
肴29798
きっずの噂1781
Jざつ2874
あと4時間雑
まるやきあざらし
BTSの雑談スレ2782
☆【画像】8140