1read 100read
2012年3月痛いニュース+108: 【無念】堀江貴文ことホリエモン、オリンパス粉飾の処分を「不公平過ぎ」とつぶやく (904) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手県漁業協同組合連合会、漁業者の減少に歯止めをかけようと「漁業就業支援フェア」を開催するも参加者ゼロ (239)
【東日本大震災】辻本清美議員が震災地訪問6日間で114万円使用 / 国民から「ずいぶんと豪勢な出張ですね」と怒り (755)
トリンドル玲奈が、KAT-TUN赤西に握手を求めて断られた一般人に「あんたなんかと握手するわけないじゃん」と言ったとか言わないとか (199)
トキ、海を渡る (209)
福島瑞穂「自民党も民主党もだめなら、社民党が大きな受け皿にならないといけない」 (204)
【民主党】辻元議員が産経新聞社を (135)

【無念】堀江貴文ことホリエモン、オリンパス粉飾の処分を「不公平過ぎ」とつぶやく


1 :
元ライブドアのCEO・堀江貴文氏が30日、損失隠しを行った精密機器メーカーのオリンパスについて、
「有報虚偽記載部分はSESC方針だと行政処分で済ますだって? ウソだろ? 不公平すぎでは?」
などとツイッター上で言及した。
堀江氏は現在、長野の刑務所で服役中で、スタッフの代筆でツイート。
「オリンパス、新聞報道では有報虚偽記載部分はSESC方針だと
行政処分で済ますだって? ウソだろ? LD事件は一期のみの粉飾容疑で、
その額もオリンパスの10分の1以下。ライブドアみたいな新参者は刑事処分で
歴史ある企業は行政処分とか不公平すぎでは?」と考えを示した。
ライブドアは有価証券報告書の虚偽があったとして、
代表者の堀江氏は証券取引法違反の罪で有罪判決を受けた。
ただ、課徴金制度が導入されたことで、刑事事件化することなく、
行政処分として処理されるようになっていった。
そうした中で、オリンパスは20年以上に渡って、金額にして1000億円以上の損失を
隠し続けてきた。そのオリンパスに対して、刑事事件ではなく行政処分で終わるという
新聞報道が出た。
もちろん、どちらも法律違反には違いないものの、その扱いが不公平だという不満を募らせた形だ。
ただし、東京地検特捜部は、マイケル・ウッドフォード元社長に任意で事情を聴くなど
関心を持っていると見られ、今後は刑事事件化する可能性も十分ありえる。
ソース(ニフティ):
http://news.nifty.com/cs/item/detail/yucasee-20111130-9680/1.htm

2 :
臭いよ豚

3 :
ホリエモンは嫌いだがこれには同意するわw

4 :
豚とは年期が違う
要するに上納金が足りなかった、それだけの話だ

5 :
オリンパスとライブドアでは背景が違う
その点を無視しちゃいけない

6 :
お前が言うな。ではあるが正論だな

7 :
法律っていう物先は、人によって尺が変わるんだよなぁ。ひでぇ話。

8 :
ブタ箱に入っててもうるさいブタだな

9 :
>>1
ま、現在の日本の株式市場の低迷は、
堀江・村上を叩き潰したことから始まってるからな。
この背後には、野村が堀江らに先行されたネット市場を独占しようとした謀略がある。
現在、野村自身も凋落の一途だがな。

10 :
マスメディア使って無理に自分を売り込むからこうなる

11 :
>>10
ボケ、堀江を潰して、その災禍が降りかかっているのは日本の株式市場の方だよ。
堀江・村上をベンチャー企業の勇士として大事に育てていれば、日本の現在の姿は違っていたろう。
ま、当時、エコノミスト誌が、堀江を潰したことで「日本の株式市場はこれで終わった」と予言したのは有名だがな。
(事実その通りになってる)

12 :
まあなw
でも笑えるのは何故だw

13 :
オリンパスの商品は世界中の人々の役に立っている
ライブドアは何の役にも立ってない

14 :
>>13
オマエは、ライブドアの価値も分からず能書き垂れない方がイイぜw
単に物づくりのみが経済を支えているんじゃねえぞ。

15 :
ライブドアの価値を、馬鹿な俺に教えてください

16 :
ライブドアが何の役に立っているのか俺も知りたい

17 :
>>16
仮想世界でニュースとか配信してますwwwww
あと、なんかサーバー関係とかやってますwwww
モノつくり? 時代遅れでしょwwwwwwバーカwwwww

18 :
おい、早くライブドアの価値を教えてくれよ

19 :
ホリエモンはチョンなんだろ。
死刑でもいいくらいだ。

20 :
ライブドアの社員は逃げ出しましたw

21 :
>>14
ダサ…livedoorがどんだけ腐った会社だか理解できたわ。

22 :
>>17
ニュース配信とかサーバー設置って、どこでもやってるよね?
ライブドアが先んじてやってたわけでもないし・・・。
ヤフーとか楽天と競争してるわけでもないし、何を目指しているのかがわかんない。

23 :
>>22
は?wwwwwwライブドアはヤッホーとか楽天とか目じゃないしwwwwww
目指すも何も、常にトップだしwwwwwwどこでもやってるから同じって何wwwwww
ライブドア最強だしwwwwwww堀江さんは最強の経済学者だしwwwwwww

24 :
つか、なんでブタ箱に入れられてるのにPC出来るの?

25 :
>>14はアホ

26 :
オリンパスのバックは何処? 
金の流れ先は?

27 :
>>14はバカ

28 :
いっそ宗教法人化した方が安定するんじゃ

29 :
>>14

30 :
オリンパスの製品は日本社会を牛耳っている中高年にとってありがたいものだからな
お年寄りにとってライブドアは、というよりネット企業は何をやってるのかよく分からないゴマ臭いものと映ったようだ

31 :
ITの雄とか騒がれてたけど、あの頃のITベンチャー長者って
結局何の技術革新ももたらさなかったな。
所詮文系。

32 :
>>14はデブブタ

33 :
>>28
御神体:ブタ
教祖:ホリエモン
教義:金で買えないものは無い
経典:ライブドアサイト

34 :
お前はまだ掴まった意味がわからないのか…
成長しないな

35 :
ホリエモンは亀井静香の刺客候補として自民党から担がれて立候補した。
亀井の馬鹿は警察庁出身で警視正で退官し政治屋に転向した。
自分の脅威であるホリエモンを潰すために力を注ぎ、国家権力を使って無理やり実刑にした事は
あまりにも有名。
本来であれば執行猶予の判決が出る内容のライブドア事件。
オリンパス事件の方が粉飾・飛ばし金額は桁違いに多く、内容は段違いに悪質だ。
恐らく政治献金を山積みしているオリンパスは刑事事件を免れ行政処分だけで終わるでしょう。
政治献金(わいろ)を贈っていなかったライブドアと腐りきった組織で政治献金山積みのオリンパスの差が大きく現れただけの事。
この国は官僚と官僚の利益を代弁する民主党による独裁主義国家に成り下がってしまった。

36 :
これが刑事処分で終わったらほりえもん見せしめ逮捕だったのが鮮明になるな
法とはなんなのか

37 :
まぁ、モノ作りによる輸出・輸入で世界経済を回転させる企業と、
ネット回線上のみで動き世界経済を回転させることの殆どない企業
どっちかと取れと言われりゃ、そりゃ世界経済を回転させるほうを選ぶだろうな

38 :
まあ気に入らないやつはやられるってことだな
法律も所詮人間が運用するもんだし世の中こんなもん

39 :
>>7
人治国家ですので

40 :
>>39
お前の祖国と一緒にするなよww

41 :
グレーゾーンは、法律解釈が人によって変り、取締り方法も人によって変る。

42 :
ライブドア事件の影響って凄かったよな
少なくとも、日本の新興市場はアレで完全に終わったもんね

43 :
ライブドアってlivedoorblogの運営会社でしょ

44 :
>>13
オリンパスはいいもの作ったからどんだけ悪事はたらいてもチャラだよねー
そのことについて会社のためを思って追求した社長を
「横暴だし日本を理解してない」って難癖つけて一方的にクビニしても当然の行為だよねー
世界中にファンがいる素晴らしい日本の代表的メーカーだから国が情報隠蔽してでも守るべきだよねー

45 :
>>44
おう、早くライブドアの価値を教えろよハゲ

46 :
>>42
どう凄くてどう終わったの?
バカな俺にご教示願います

47 :
>>9
そのかわり経済893が日本を支配してるがなw

48 :
ライブドアのHPのニュースってたまにリンク先が不明なのが多いから俺はまず使わない。
で、使ってるやつって居るの?

49 :
>>48
>>14とか、>>44とかは愛用してるんじゃないの

50 :
ホリエモンは頭を下げておくところに頭を下げておかないから
誰にも庇って貰えずに徹底的に潰された。
それがホリエモンと三木谷の決定的な違い
二人の後ろに居た人は同じ人の筈なのに全然報道もされない不思議な世界だよ

51 :
ここでlivedoor擁護してるヤツってすぐ逃げるのな
本社の夜勤お疲れ様ですねw

52 :
堀江はシャシャリすぎたんだよな。
三木谷より後に動けば逮捕されてたのは三木谷だったろうに。

53 :
>>46
例えば東証マザーズ指数で言えば、事件直前に2500位だったものが500辺りまで急降下し
今ではそれ以下で推移しているようだ・・・

54 :
>>21,>>25,>>27,>>29,>>32,>>49
カスタレがウジャウジャ湧いたなw
こいつらはチョンの工作員か?
いずれにしても、ノータリンが一人前に経済を語るなよ。

55 :
ホリエモンの罪はベンチャーを一般人が胡散臭いもんな認識させたことだろ。
本人らが芸能人気取りで調子に乗って本業の技術革新やら新興企業への投資を怠った。
まぁ刑事罰ではないけど。
livedoorショックはマネックスのせいだな。
証券会社が損失を顧客に一方的に押し付けられるなら、
一般人は株式なんてやるべきじゃない。

56 :
マイケルとGSはインサイダー取引で逮捕だろ?

57 :
>>52
お前わかってないなぁ〜
三木谷は日本ベンチャー協議会のメンバー
堀江はメンバーではない
この違いだよ

58 :
>>55
アンナ、胡散臭いって言うのは、単に低脳が有能者を評価する時に使う言葉だぜw
当時、一流経済誌の英エコノミスト誌が、ライブドアの行為の正当性を主張していたのをオマエは知らんのだろうな。
しかし、日本のアホ検事が「ヒタイに汗して働く者がバカを見る世の中であってはいけない」って
時代錯誤のようなことを言って、世界の金融界から笑い者になってるが、オマエもそのタグイだな。
どちらの立場が正しかったか、現在の姿がハッキリ示しておろうが。
東証はその落ち込みで結局、大証と統合するハメになってしまったよな。

59 :
>>40
君は日本人じゃないんだね(^^)v

60 :
>>54
ねぇ、早くライブドアの価値を教えておくれよ

61 :
>>54
おかえりwwwwww

62 :
これは、堀豚が正論だけど・・・
ところでなんで、こいつムショから簡単に発信できんの?
こんな事許してたら、外部といくらでも連絡とれるだろ? の親分とかもw

63 :
シャープ株式会社で電磁波、テクノロジー被害、思考盗聴被害に遭っていたのですが、徹底的な証拠がないため上手く行きません、ただアメリカではテクノロジー被害を取り締まってる州もあります アドバイスくれませんか?

64 :
ナベツネみたいな巨大権力に逆らったら潰されるのが日本。

65 :
>>62
手紙は出せるんじゃなかったか
それで誰かが代理で打ってるって聞いた

66 :
なんで囚人がネットできるんだ

67 :
>>66みたいなアホでもネットできるしな

68 :
大罪を犯しても東電はつぶれない
それと同じことだ
大手の前では公平など始めっからない

69 :
公平なんて法律で定まっていないのに何言ってるんだろな。

70 :
オリンパスは日本で起訴されなくても、アメリカとかイギリスで起訴されんだろ。
取締役は日本の刑務所に入りたいか、海外の方が良いかの違いくらいしか残されてない。

71 :
俺はホリエモンのヌードを見てから考えが変わった
堀江支持です

72 :
ふぁびょる人種って扱いにくいよね

73 :
堀江さんは正しい
だが今のライブドアは韓国企業
オリンパスは日本企業
この差はいかんともしがたい

74 :
さすがにオリンパス経営陣は全員堀江以上の罪でぶち込まないと嘘だろ。

75 :
好き嫌いを良い悪いにすりかえる、それが正義だ。

76 :
これに関してはホリエモンに同情するわ
献金が足りなかったのかもね

77 :
豚はーしてろ

78 :
ジミンガーと同じ思考回路なんだよね

79 :
ライブドアは詐欺だから有罪オリンパスは正義の粉飾決算なので無罪、これが日本の常識w

80 :
だからといって豚の罪が軽くなるわけ??

81 :
サイダー回し飲みしてた奴が「不公平過ぎ」とか笑わせるわ

82 :
ま、民主党政権だから仕方ないたろ。
自民党政権なら潰してるさ。

83 :
こいつ結局株主に迷惑かけたことは反省してないんだよ

84 :
世の中そんなもんよ

85 :

       正 論 だ な 


86 :
まぁその通りだがお前のやったことは正当化されんぞ

87 :
アンタんとこ、そもそも資本が黒いんでは?

88 :
これには同意せざるを得ない

89 :
粉飾で実刑くらったのってホリエモンだけだっけ

90 :
お前のおかげで8000万円損した。元をとるのに3ヶ月かかったわ
刑務所でタヒね

91 :
東電もオリンパスもお咎め無し
善悪はわからないが力こそ正義なことは間違いない

92 :
この人大嫌いだけど、まさに不公平だよなこれは。

93 :
>>1【無念】堀江貴文ことホリエモン、オリンパス粉飾の処分を「不公平過ぎ」とつぶやく
スレタイに誰も突っ込まないのかよw

94 :
368 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 01:11:00.08 ID:TtoyS9PS0
1)ユダヤ系投資銀行が日系企業にファンドを買わせる。
2)ファンドをクラッシュさせ巨額の損失を負わせる。
3)ユダヤ系の息のかかった金融コンサル登場し飛ばしを指導。
  また外資系金融機関対策と称し外人社長を立てさせる。
4)外人社長が勝手に資産売却や事業売却をじはじめ、上がった利益を株主=ユダヤ系に上納し始める。
5)ユダヤ系にはめられたと知った日系企業経営陣が外人社長を解雇。
6)外人社長、内情を世間に暴露し日系企業を批判。
7)ユダヤ系の戦略を知らないアホ日本人が日系企業を非難。←(今ここ)
8)世論に乗って外人社長復帰。
9)日本の財産でもある光学技術や利益をユダヤ系が独占。日本終了。
※これは外資系投資銀行が行う搾取方法の典型的なひな形。
 TPP実施後は日本搾取のスタンダードになります。

95 :
塀の中でもつぶやけるのかwwww

96 :
ムショに入るまえの会見で、「この世は不条理なものです。それが真理ですから」って自分で言ってただろ
そういうことなんだよ

97 :
「アイツだってやってるんだからオレだっていいだろ」
こういう理屈を言う人間を、人の上に置いてはいけない
カネ持ってるんだから好きに生きりゃいいじゃねえかよ
ホリエモンのをしゃぶらない女はいないんだろ?

98 :
>などとツイッター上で言及した。
今入っているトコロはネットで書き込みできるのか。すげぇ刑務所だなw

99 :
正論だろ
お前ら堀江に嫉妬してるだけだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AKB48】さしこのくせにドラマ初主演 しかもシンデレラストーリー (124)
野田「借金を増やし続ける社会で若者が『今日より明日が良くなる』という確信を持つなど無理な相談」・・消費税を2倍に増やす決意 (419)
「日本海」「東海」併記 米州法案1票差で否決・・韓国人ロビー「来年も再来年も働きかけるつもりだ」 (109)
せっかく好転し始めた日本経済が、97年橋本増税でパーになった事を野田首相は何一つ知らないようだ (421)
「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」、エイサー創業者の発言に拍手喝采 (372)
【ガンダム上げ】「ガンダムAGE 豪華版BD第1巻」特典、イラストキャラ投票の結果が発表されるも1位は…おじいさんに決定 (598)
--log9.info------------------
マズイと思った煙草2 (581)
第4喫煙所[総合雑談スレッド] (881)
『アフリカンスピリット』の魅力 Part1 (278)
【パイプ】今喫ってる銘柄は? 3【紙巻お断り】 (193)
リトルシガー総合 (420)
【D-SPEC】ピースインフィニティ (859)
エクスタシー シガレット (361)
お前らの煙草が一番うまい瞬間を教えろ (586)
<言葉より語るもの。>SPEAK LARK 7 (740)
【キース】‡ KEITH ‡【スリム&メンソール】 (683)
【JTI】 キャメル No.2 【CAMEL】 (697)
たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に (376)
赤マル (106)
お前等、バータコ(タバコ)の銘柄は何吸ってる? (167)
パイプたばこ談話・着香 (298)
【パイプの】ガR!バージニア道3【王道】 (391)
--log55.com------------------
立憲杉尾「週刊誌によると昭恵が公園で花見」 安倍「それレストラン」 杉尾「レストランならいいのか」
[DASAI931] 志村けんが死んだらおまえら泣くの?
ホームレス暴行殺人事件 複数人で石を投げつけR 死因は脳挫傷・急性硬膜下血種 岐阜市
[DASAI931] 離陸直前に69歳無職「俺、陽性」 業務妨害容疑で逮捕
[AHO931] 愛知知事「東京はまああかん。汚れとるコロくさい病気が流行っとる」県民に東京に行かないよう求める
米国「武漢ウィルスって呼べぇ!」 日英独仏伊加「は?ガイジか?」 →G7共同声明見送りへ
首相「大声で唾飛ばさないで」立民・杉尾氏に
【画像】トンキン、今日も朝からスーパーに行列を作ってしまう