1read 100read
2012年3月自作PC228: 【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 18枚目【LGA1155】 (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 8 [テスト] (366)
【RADEON】 HD77xx Part02 【CapeVerde】 (628)
自作PCでゲームしてるヤツは語れ2 (933)
まだシングルコアのAthlon 64で戦える!4 (697)
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part5 (122)
【キチガイ】 PC DIY SHOP FreeT 2【バイオテロ】 (170)

【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 18枚目【LGA1155】


1 :12/03/12
LGA1155 CPU用のマザーボード、P8Z P8P P8Hシリーズのスレッドです。
前スレ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 17枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327042547/
BIOS
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/

2 :12/03/12
Intel H67
------------------------------
■P8H67
 H67チップセットなのになぜか映像出力端子を持たないボード。
■P8H67-V
 H67系においては珍しい、拡張性を重視した標準ATXサイズの板。
 PCIe2.0x16スロット2本(16/4レーン動作)とPCIe2.0x1スロット2本、PCIスロット3本を実装。
 サウンドは光デジタル出力付き。
■P8H67-M
 H67採用の基本モデル。
 シンプルな構成で使いやすくまとめられているが、USB3.0やDVI映像出力端子が
 実装されていない点には留意が必要。
■P8H67-M LE
 H67採用のローエンドモデル。
 コストダウンを追求しメモリスロットは2本のみ。IDEコネクタも省略されている。
 ただその一方でUSB3.0やDVI端子を実装するなどP8H67-M無印を超える面も見せる。
■P8H67-M LX
 LEからさらにHDMI端子やUSB3.0が省略された真の最廉価モデル。
■P8H67-M EVO
 H67系初期ラインナップにおいては最上位モデルとして君臨し各種機能を過不足なく実装。
 電源回路もアナログながら8+2フェーズと気合いの入った作り込み。
■P8H67-M PRO
 無印とLEの良いとこ取りをしたような構成のミドルレンジモデル。
 EVOと比べるとやや格下で、電源回路や機能面で差を付けられている。

3 :12/03/12
Intel P67
------------------------------
■P8P67
 P67採用の基本モデル。
 デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+2フェーズ)を搭載し幅広い用途に対応する。
■P8P67 LE
 P67採用のローエンドモデル。
 デジタル電源回路の採用を見送り機能を厳選することでコストを抑えている。
■P8P67 DELUXE
 P67一般向けラインナップにおけるハイエンドモデル。
 PLX PEX8608によりPCI Expressレーン数を増やしており拡張スロットの自由度は高い。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。
■P8P67 EVO
 P67採用のミドルレンジモデル。
 DELUXEの下位モデル的な位置付けだが機能を削った廉価版ではなく基盤設計は全く異なる。
■P8P67 PRO
 EVOの廉価版にあたるミドルレンジモデル。
 EVOとほとんど同じ構成だが、LANがインテル製の1系統のみとなり、基板上の電源ON・Reset
 スイッチや背面のCMOSクリアスイッチを省略する等、PROの名の通り実用面重視な構成。
■P8P67 WS Revolution
 4本のPCIe2.0x16スロットを搭載し、3way SLIや、4way CFXにも対応したモデル。
 NF200によりPCI Expressレーン数を増強することで、8/8/8/8レーン動作を実現している。
■SABERTOOTH P67
 過酷な環境での用途に特化したTUFシリーズのP67採用モデル。
 チョークコイル・コンデンサ・MOSFETに米国国防総省規格をクリアした高耐久性部品を採用。
 基盤面のエアフローを確保するため、表面がカバーで被われているのが特徴的。
■Maximus IV Extreme
 オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのP67採用モデル。
 OCを支援する各種独自チップ&ツール群を採用し、P67系最強の製品に仕上がっている。
■P8P67-M
 P67でMicroATXフォームファクタを採用したローエンドモデル。
 P8P67 LEから各種ポートを減らしてそのまま小さくしたような構成となっている。
■P8P67-M PRO
 名前の通りP8P67-Mの派生版にあたるMicroATX。
 8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを追加しSLI/CFXの両方に対応する一方、
 PCIスロットやIDEコネクタは無くなってしまった。

4 :12/03/12
Intel H61
------------------------------
■P8H61
 H61系廉価チップセットのATX基本モデル。
 シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途にも対応する。
 映像出力端子を持たない点には留意が必要。
■P8H61 PLUS
 無印P8H61と同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。
■P8H61/USB3
 P8H61 PLUSへさらにUSB3を追加したモデル。
■P8H61 PRO
 USB3.0、SATA 6.0Gb/s、光デジタル出力端子を装備した1ランク上のモデル。
 やはり映像出力端子を持たず外部VGAが必須となっている。
■P8H61 EVO
 P8H61 PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル。
■P8H61-V
 H61のATXモデルにおいて、唯一、映像出力端子を搭載したモデル。
 とにかく安く組みたい人にお勧め。
■P8H61-M
 H61系廉価チップセットのMicro-ATX基本モデルで映像出力端子付き。
■P8H61-M LE
 無印P8H61-Mから光デジタル出力端子とHDMI端子をカット。
 コンデンサ品質も落としてコストダウンを徹底した廉価モデル。
■P8H61-M LE/USB3
 P8H61-M LEのコンデンサ品質を高め、さらにUSB3を追加したモデル。
■P8H61-M LX
 シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途に振ったモデル。
 PCIスロットが無く映像出力端子はD-Subのみ。
■P8H61-M LX PLUS
 P8H61-M LXと同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。
■P8H61-M PLUS
 P8H61-M LEより機能はやや劣るがコンデンサ品質は高めという微妙なモデル。
■P8H61-M PLUS V2
 PS/2ポート×2を装備したP8H61-M PLUS。
 マウス・キーボードを両方ともPS/2で接続したい方へ。
■P8H61-M PRO
 USB3.0とSATA 6.0Gb/sを実装する上位モデル。
 PCIスロットは無くなりPCIe2.0x16スロットが2本になっている。
■P8H61-M EVO
 P8H61-M PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル

5 :12/03/12
Intel Z68
------------------------------
■P8Z68-V
 Z68系のATX基本モデル。
 デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+4フェーズ)を搭載したうえで
 映像出力端子も装備する待望のモデル。
■P8Z68-V PRO
 P8Z68-VにIEEE 1394とMarvell製SATA 6.0Gb/sを追加したモデル。
 他モデルより先行してリリースされ、事実上、Z68系の主力モデルとなっている。
 USB 3.0用のブラケット(ドライブベイ用ではない)が付属。
■P8Z68-V LE
 有りそうで無かったZ68の廉価モデル。
 デジタル電源回路は省略されて4+2フェーズとP8H67-Vに近い構成。
■P8Z68-V LX
 P8Z68-V LEとほとんど同じ構成だが、内部USB3.0やヒートシンクを省略することで
 さらにコストダウンをはかったモデル。
■P8Z68 DELUXE
 Z68上位モデルでありながら映像出力端子を大胆にもカット。
 CPU内蔵GPUのハードエンコ機能はVirtuのd-Modeで利用する形となっている。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。
■P8Z68-M PRO
 Z68通常シリーズ待望のMicro-ATXモデル。
 P8H67-M PROをベースに機能拡張したような構成で、PATAの代わりにeSATAポートを搭載。
 映像出力にはDisplayPortが追加されている。
■Maximus IV Extreme-Z
 オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのZ68採用モデル。
 内容的にはP67版のMaximus IV Extremeとほぼ同一構成となっており、
 映像出力端子も無し。
■Maximus IV GENE-Z
 R.O.GシリーズのZ68採用Micro-ATXモデル。
 このサイズでも8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを2本装備し、
 SLI/CFXの両方をサポート。
 オンボ側の映像出力端子はHDMIのみとなっている。

6 :12/03/12
Others
------------------------------
■P8H67-I DELUXE
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
 オンボードで無線LANを搭載。メモリは小型なSO-DIMMを採用している。
■P8H67-I
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
 先に登場したP8H67-I DELUXEとの違いは無線LANやBluetoothの有無など。
 メモリは通常サイズのDIMMを使用するようになった。
■P8H61-I
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデルのH61版。
 同じコンセプトのH67版とは、光デジタル出力端子やSATA 6.0Gb/sの有無で
 差別化されている。
■P8Q67-M DO
 ビジネスプラットフォーム向けQ67チップセット。
 セキュリティと管理機能が強化されている。
■P8Q67-M DO/TPM
 P8Q67-M DOの派生モデル。
 TPM(セキュリティチップ)をオンボードで搭載しデータの暗号化に対応。
■P8B WS
 一般には馴染みが薄いC206ワークステーション向けチップセットの板。
 XeonプロセッサとECCメモリに対応しサーバOSもサポートする。

7 :12/03/12
             / ̄\
             .| P5Q |
             \_/
              _| _         無駄に種類ばかり増やしやがって、、
           /_ノ ヽ、.\         
          ./(●) (●)  \          
         /  (__人__)    \         
          |    ノ ノ      |         
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /     
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____    
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|    
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`  ,,/..______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

8 :12/03/12
テンプレ終わり

9 :12/03/12
Intel Z68 PCIe 3.0 Ready
------------------------------
■P8Z68-V/GEN3
P8Z68-VのPCI Express 3.0対応モデル
■P8Z68-V PRO/GEN3
P8Z68-V PROのPCI Express 3.0対応モデル
■P8Z68 DELUXE/GEN3
P8Z68 DELUXEのPCI Express 3.0対応モデル
■Maximus IV GENE-Z/GEN3
Maximus IV GENE-ZのPCI Express 3.0対応モデル
雛形

10 :12/03/12
P5Qさん乙

11 :12/03/12
>>7もテンプレの内かよw

12 :12/03/12
もうテンプレに1156は載らないの?

13 :12/03/13
スレ違い

14 :12/03/13
P8Z77-M PROはDPが無いんだね……
P8Z68-M PROからの買い替えを検討中。
個人的に感じた物足りない部分は、
・追加のSATAがeSATA2個になって内部ポートが6個に減った
・Display Portが無くなった
・PCIスロットが無くなった
良い点は、
・USB3.0が6ポートに増えた(内部2+外部4のうち2つがAsmedia)
・SLIに対応した
・PCI Express x16が3本(うち一つがx4動作)になった
まぁ肝心のIvyがいつ頃になったら潤沢に出回るか分からない
ので移行時期が迷うなぁ。

15 :12/03/13
オンボのVGAで良い人だとZ68のほうが魅力的だな。
PT2だったり古いサウンドカードとかPCIもそこそこ使う人になるけど。
USB3.0もとりあえずバックパネルに2個あれば困らないし、必要なら簡単に増設できる。
eSATAなんて増やさずに内部SATAが多いほうが良いし、ディスプレイポートがなくなったのは高解像度で
静止画扱う人にとっては痛いね。
Z68の構成そのまま引き継いでPCI ExpressとUSB3.0だけ進化すれば良かったのに。

16 :12/03/13
P8Z77-VはDP付いたんだよね
1ポートだがPS/2も付いた
あとコンデンサが日本製になった
こっちはなかなか良いバージョンアップに思える

17 :12/03/13
おお、確かに日本製コンデンサ搭載になってる
これでコンデンサ心配だった人も安心だな

18 :12/03/13
寿命は
HDD<GPU<メモリ<MB<CPUの順でイイ?

19 :12/03/13
メモリとCPUはほぼ同じくらいじゃない?
定格使用でメモリが寿命で壊れた経験は無いな。
15年前に購入したパリティ付のSIMMも普通に動作するし。
あとHDDより電源ユニットの方が寿命が短い場合も。
マザーボードは搭載してるコンデンサ次第か?
P8Z77-Vはベーシックモデルにしてはかなり装備が
充実してるね。LANがIntelなのも良。
無線LAN付けずにその分安価にして欲しかったけど。

20 :12/03/13
HDD<電源<GPU<MB<メモリ=CPUで決定しました

21 :12/03/13
P8Z68-M Pro買って、DELL U2711(2560x1440)にDisplayPortで繋いだけど。
1920x1200までしか選択できないっす。
OSはWindows7 64bit Home。 CPUはCorei5 2400s。
HD Grahicsのドライバは、ASUSから最新を。
念のため、DELLからU2711のドライバとやらも、落としてきて入れていますが。カラープロファイルしか入っていないんじゃ…
一応、解像度の変更のところでは、「U2711(DP)」と認識されています。
Intel HD Graphicsの設定で、カスタム解像度で作ろうとしても、2560x1440x60Hzは、「最大帯域幅を超えています」と登録も出来ません。
U2711の方は、Dual-Link DVIおよびDP搭載ビデオカード(GT430)にて、2560x1440の表示自体は出来ています。
Dual-Link DVI搭載のGT210あたりのカードを買う前に、何か検証できることありますか?

22 :12/03/13
すみません。自己解決しました。
ASUSからダウンロードしたドライバでは無く、IntelからHD2000の最新ドライバをダウンロードして試そうとしたら。
「これ最新じゃ無い」警告でたけど、無視して入れたら、2560x1440が選択できました。
…最初にドライバ入れたとき、DVIで接続していたのがまずかったのか。
DPで接続した状態でのドライバの再インストールで、正常に認識するようになったのか。
ASUSで公開しているドライバに不備があるのか。
原因はちょっと不明だけど。とりあえず解決です。

23 :12/03/13
前スレ>>981でP8Z68-V/GEN3のBIOSを3201にしたらオンボードSPDIFのノイズに見舞われた者だけど
何やっても直らねー 仕方なくアナログで接続してるけどWindowsの起動と終了のたびにバチバチと
ノイズが入る OS入れ直すのが基本とか言ってた戯けがいたから試しに今の環境イメージで保存して
OS入れ直しても予想通りノイズ消えねえ やれ再起動しろとか初期設定読み込めとかOS入れ直せとか
使い手側の問題とか偉そうに吹いてるけどこいつらなんもわかってないな こりゃ完全にBIOSのバグだろ
ちなみに環境
OS Windows7 Pro 64bit
M/B P8Z68-V/gen3
CPU i7 2700K
グラボ オンボードHD3000
メモリ ADATA DDR3 1600 4G*2 8G
SSD m4 64G
HDD 日立2TB
BDR-206BK
電源 KRPW-SS600W

BIOS更新ごときでこんなに嵌ったのは久しぶりだわw
ちょっと物置行って余ってるサウンドカード探してくるか
結論P8Z68-V/GEN3のBIOS3201は地雷
以上チラ裏スマン

24 :12/03/13
OS Windows7 Pro 64bit
M/B P8Z68-V/gen3
CPU i5 2500K
グラボ CPU内蔵HD3000
メモリ コルセア 4G*2 8G
SSD A-DATA S510 120G
HDD シーゲート1TB
パイオニアのバルクDVDドライブ
電源 紫蘇の700W
で3201入れたけどオンボサウンドにノイズが出る不具合はない。(アナログ接続)
ラッキー?

25 :12/03/13
>>21-22
ASUSのドライバは古いことが多いから、
グラフィックスに限らず製造メーカーからDLして入れた方が良いよ

26 :12/03/13
>>24 問題はオンボードの光出力なんだよね 光で昔のクリエイティブの光入力付きのスピーカー接続しててノイズが乗るの
アナログ接続はシールド付きのコードに変えたら起動と終了時だけ「プッ」って言うぐらいに軽減されたんで全然許容範囲
ヘッドホン端子もノイズは感じない・・・光出力端子ってあんま需要が無いのかなぁ

27 :12/03/14
報告感謝
P8Z68 DELUXEだけどまだ様子みさせてもらう

28 :12/03/14
ASUSの公式Forum見てワロタw
Z86V系の新BIOS不具合だらけw

29 :12/03/14
今日のwin7のうpだてでグラフィックドライバ8.15.10.2653が落ちてきたでござるよ

30 :12/03/14
>29
それ、先週初めくらいから、単独であったよ。
でも、Intel公式には過去verしかないから、入れるかどうか迷ったんだよなー。

31 :12/03/14
P8Z68寺源さんポチっちゃった
安売りの2700kも22800で手に入ったし
メモリ32Gのせちゃおーかな

32 :12/03/14
今は更新するな時期が悪い

33 :12/03/14
やっぱりBIOSの不具合多いんか。

34 :12/03/14
ベータは更新かなりされないの確認してからあげる

35 :12/03/14
Bios更新したら再起動して設定し直しOS入れ直すのが基本キリッ
要するに使う側の問題キリッ
持ってない奴らほど好き勝手言うもんだよw

36 :12/03/14
HDD<電源<GPU<MB<人間<メモリ=CPU

37 :12/03/14
P8P67REV3.0で、バックパネルのUSB3.0ポートを使用しているのですが、
ルネサスドライバを入れた直後は転送速度が最高200MB/s近く出る(HDDはSeagateのST3000DM001)
のに、ハードウェアの安全な取り外しから一旦停止し、再度接続(電源のOff/on)すると
120MB/sで頭打ちになってしまいます。
ドライバをNEC製にして直ったという書き込みを見て試しましたが、だめでした。
こんな症状の人いませんか?

38 :12/03/14
>>25
ファイル名からだと、ASUSの方が新しかったので…と思っていたのでということなのですが。
ASUSのIntel_Graphics_V815102598_VistaWin7.zipと、IntelのWin7Vista_64_152250.exe…
うーん。今度は、シングルDVIで接続したのに、U2711に対して1680x1050までしか選択できなくなっています。
シングルなら、1920x1200まで行けるはず。
再度、ASUS/Intel双方からダウンロードしたドライバに入れ替え引っ返しても無理。ケーブル抜き差ししても無理。
>既定の解像度が指定できない
ttp://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/CS-022544.htm
ここのドライバでも変化無し。
ケーブルか?と思い交換してもだめ。
オンボードだけで2560x1440を…と思って、P8Z68M-Pro買ったけど。
もっと安いマザー買って、素直に安いビデオカード乗せた方が良かったかな…

39 :12/03/14
P8Z68M-PROに新しいBIOS入れてからなんか調子悪い
まさかと思ってここに来たが、やはり不具合だらけだったか
次BSOD出たら元に戻すかな

40 :12/03/14
コイル鳴きは直った?

41 :12/03/15
>>40
元気にピーピー言っております

42 :12/03/15
Management Engine Interface 8〜ってインストールできてる人居る?

43 :12/03/15
8も沢山あるわけで
どのバージョン?

44 :12/03/15
>>43
全部だね。出る度に入れてみようとするんだけど、お断りされてインストール
できないね。 何か他に入れておかないといけない物とかあるのかな?
7〜は何事も無くインストールできるんだよね・・・。

45 :12/03/15
問題なくインストール終了
VER8.0.3

46 :12/03/15
ググってもManagement Engine Interface Ver8.0.3 見つけられん
ごめん、ありかおせーて?

47 :12/03/15
intel.com

48 :12/03/15
本当ごめん、inte.comでも見つけられんのよ

49 :12/03/15
p8z68-v gen3なんだけど、Intel srt使ったせいなのかVirtuが悪いのか、はたまたその他のことが原因かわからないんだけど、Bios超えたあたりで詰まってブートディスクいれろとかほざき始めてたまに起動しない人っている?

50 :12/03/15
居ないよ

51 :12/03/15
新bios来たっていうから見に来たらやっぱ不具合満載か
こりゃしばらく様子見だな

52 :12/03/15
>49 SSDかい?

53 :12/03/15
P8Z68-V LE BIOS3702キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0805でEZ flash2からだと「EFI BIOSじゃねーから」って蹴られた。
結局ASUS Updateからアップデートした。何回か再起動したよ。

54 :12/03/16
最安マザーP8H61-M LX PLUSにも3605が来たな

55 :12/03/17
Maximus_IV_Extreme-Z
久々の、NEW BIOSがFTPにアップされてますね。
tp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/Maximus_IV_Extreme-Z/
一つ前が、1004だったのが、今回は、3203って、大幅な機能追加でもあったんでしょうか?
あと、同じZIPファイルなのに、サイズが以前の倍くらいですが・・・・なぜ?

56 :12/03/17
ちょっと前のレスくらい読もう

57 :12/03/17
困ったアナログジャックから音がでない。リアもフロントも。
OS Windows7 Pro 64bit
M/B P8H67-V rev3.0(BIOS:0806)
CPU Core i3-2100(定格)
グラボ オンボード
メモリ elixir 4G*2 8GB
SSD intel 510 120GB
電源 scythe 剛力 500W

58 :12/03/17
付属CD、Realtek最新、Windows標準いずれのドライバもダメ。
スピーカーは生きてる。内部ボリュームはMAX。ジャックに端子を挿すとポップアップでスピーカーを検出する。規定のデバイスはスピーカー。サウンドテストでボリュームバーはびょんびょん動く。
フルセット別パーツで組んでもダメ。CMOSクリアしても変化なし。XP、8、Ubuntuでも音鳴らず。
あとなんかあるか…

59 :12/03/17
>>57
ASUSにある最新ではどう?

60 :12/03/17
>>59
ASUS公式にある最新ドライバ入れてみたけど結果変わらず。
ついでにBIOSを3506に更新してみたけどやっぱり変わらず。

61 :12/03/17
>60
ひょっとして、スピーカーの方が問題ありとかじゃないよね?

62 :12/03/17
>>57
コーデック類を全部いったんアンインストール。PC再起動
後にコーデックを入れ直してからまた再起動しても駄目ですか?

63 :12/03/17
>>57
>>62を実施する前に、cmosクリアを実施した上で、Realtek Audio Driver
はアンインストールしておいたほうがいい。

64 :12/03/17
>>58
BIOS戻せないならrevが出るんじゃないすぐ

65 :12/03/17
3203入れたら調子が悪くなった・・・・
さっき元に戻したよ・・・・

66 :12/03/18
レスありがとう。
どれも試してみたけど、どれもダメでした。
来週サポートに電話して解決しなかったらギガバイ子ちゃんと再婚するわ。

67 :12/03/18
>>52
SSDです。srtなんで

68 :12/03/18
>>58 なぜスピーカーは生きていると分かったの? とりあえずモニターにでも繋いだら?

69 :12/03/18
z68-vの寿命は何年ですか?最低5年は使いたいのですが
5000円の安物マザーよりは長持ちしますよね?

70 :12/03/18
5年となってくると環境(温度、湿度、ダストなど)によって
変わってくるなぁ。まあサーバールームみたいな環境整ってる
所なら問題ないと思うよ。

71 :12/03/18
>>68
ノートPCにつないだり、iPodにつないだりして生存確認しました。
スピーカー付きのモニターは持ってないから試せないです。

72 :12/03/18
>>70
ありがとう
5年は厳しいんですねメーカー品基準で考えていましたので
勉強になりました

73 :12/03/18
5年使う気なら予備でCPU 1個とママン2枚ぐらい
確保したい所だがその前に新しい環境に移るだろうな

74 :12/03/18
5年も使った事無いなあ、自作はさっさと入れ替えるしメーカー品は
エンコばりばりさせたりハードに使うと電源周りが怪しくなって調子
悪くなるよね。

75 :12/03/18
>>69
殆ど運だと思う、ハズレだと1年以内に死亡。
当たりでもコンデンサが怪しくなってきてギリギリかなって感じ。
マザーとHDDは短命なパーツの代表な気がする、猛暑とかだと
秋頃死亡したりw

76 :12/03/18
「P8Z77-V Deluxe」のVRMとパイプでつながっている、
ヒートシンクの下って何がついてるの?
nforce200 かな?

77 :12/03/18
安物を頻繁に買い換えた方が良さそうですね・・・

78 :12/03/18
そんなに寿命気にしてどうするんだ?
そんなんじゃ電化製品変えないだろ

79 :12/03/18
5年持たないならQ6600ユーザーや北森ユーザーはとっくに絶滅してるはずだろw
まぁ環境差や個体差もあるから確実に5年持つとは言えないが

80 :12/03/18
commandoとラデ1950XTXなら生きてる
何年経ったか分からんわ

81 :12/03/18
でもPCに興味のない一般家庭だと5年でも短いとか言い出すしw
ま、趣味ではない家電の10万円前後の償却なら仕方無いとも思うけど。
ただ、そろそろHDDやばくね?と思ってもバックアップすら取らないし怖い。

82 :12/03/18
Z68-V LEの3702入れてみたけどC3 C6切らなくてもコイル鳴き消えたのと、Bluetoothのキーボードでも設定画面に入れるようになったぞ

83 :12/03/18
>>76
マーベルじゃないか?

84 :12/03/18
電子機器なんて20年は持たないとおかしい

85 :12/03/18
自作民からしたらパーツ単位で使用してる年数バラバラだろうしね。
壊れたら壊れたで、これは買い換えるいい機会、神のお告げだって
感じで買い換えてしまう。
一般人には理解出来ない世界だろうな。

86 :12/03/18
>>82
コイル鳴きってハードの問題なのにBIOSで消えるの??

87 :12/03/18
>>49だけど
SATAケーブルの接触不良かと思ってケーブル変えてみたり、電源を別系統からとってきたりしてみたけどだめみたい
でも何度か起動しなおしたりすると普通にあっさり起動する時もあるのだけど、なにがおかしいのだろう。。。
起動しない時はブートのHDDをbiosが見失ってるみたいな感じ

88 :12/03/18
>>49
P8H67-M PROも偶にブートドライブ(SSD)をPost時に見失う事がある

89 :12/03/18
P8Z68-V PRO GEN3使っているが
2/24に出たBIOS 3203は駄目なのかい?

90 :12/03/18
なんか再利用スレとずっと並行運転なんだが…
先に向こうを消化しようず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327042628/

91 :12/03/19
>>49
うちでも同じ現象発生してたよ。インテルチップの省電力設定がSSDと相性悪いらしい。
エラーコードかでぐぐればSSDファームウェアアップデートで治るかも?らしい。
あとはレジストリで省電力設定を切る事を追加すればちゃんと動くようになったよ。
p8z68-v gen3 ssdはコルセア120GBの構成でした。

92 :12/03/19
>>91
たまに読み込まれなくなってたHDD(ST2000DM001)が悪かった可能性が見えてきた。ファームでてるっぽい

93 :12/03/19
>>69
ECSのほとんど液体コンの4000円の安物でも10年余裕だったが

94 :12/03/19
重複スレの方に誤爆したので再度。
P8Z68-V LEの新BIOSきてるな。
バージョンは
3702 (2012.03.15 アップデート)
いままでのは
0805 (2011.12.02 アップデート)
ずっとGigabyteだったので、
正直、BIOSのバージョンナンバーのつけ方の規則が
まるでわからない。
なぜいきなり0805から3702に飛ぶんだ?w

95 :12/03/19
中で仕様が大幅に変わったとかじゃねーの
OSでいうとvista→7
みたいな感じで

96 :12/03/19
時々、同系列の板のBIOSと揃えることがある

97 :12/03/19
ASUSの最新ドライバではなく各チップメーカーの最新ドライバで再インスコしたら安定しているんだが
逆に良くないケースもあるのかなぁ?

98 :12/03/19
>>94
Ivyに対応したから>>95の言うとおりじゃないか
 
>>97
ASUSだけ問題があってドライバがカスタマイズされてる場合ぐらい?

99 :12/03/20
Ivyが手に入ったら載せ替えしたいと思ってるんだけど
新BIOSの評判聞くとうpする気がなくなるな
Ivyを乗せたら安定したりしてw それはないか
不具合なく安定して使えてる人もいるんだろうけど
実際発売まで時間がありそうだから、今のところこのままでいいか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NECの鼻毛鯖は自作業界にひどいことをしてるよね2 (117)
nVIDIA GeForce FXシリーズ統合スレ Part2 (853)
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #15 (947)
自作のための食事処14 (310)
【シングル】Celeron400番台Part4【Conroe-L】 (427)
Antec P180/P182/P183/P193/P280/Mini P180 Part61 (367)
--log9.info------------------
【後藤久美子】 もう涙は見せない 【瀬戸朝香】 (227)
愛しあってるかい! (357)
NHK朝ドラ 2005年前期 「ファイト」 (152)
【トヨエツ】 愛していると言ってくれ 【トキワ】 (416)
世界の中心で、愛をさけぶpart109 (624)
ケンちゃんシリーズ総合スレ (396)
金八の納得いかないこと (224)
木曜劇場 眠れる森〜A Sleeping Forest〜第7幕 (286)
NHK朝ドラ再 【都の風】 1986下半期  パートU (501)
スーパーポリス (220)
美女か野獣 (782)
■■白い巨塔の名言を集めよう その5■■ (627)
『夜明けの刑事』シリーズを語るスレッド (138)
【祝!】ファミリー・タイズ<2>【DVD発売】 (229)
自分の歴代名ドラマベスト10を晒すスレ (127)
さすらい刑事旅情編X (267)
--log55.com------------------
【1134kHz】文化放送 3567【JOQR FM91.7MHz】
【NHK-FM】アニソン・アカデミー 354
( ^ω^)内藤真夏のかき氷ぱーちー
【実況&雑談する】&するスレ
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1494 俺たちゃ妖怪人間G
TOKYO MXアニメ実況★4668
松山英樹 実況応援スレ No.406
【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part54