1read 100read
2012年3月新・mac55: 【Mac】1Passwordのスレ Field 2【iPhone】 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スレッドを立てるまでもない質問 Part83 (902)
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱24[touch][iPad] (177)
AirMac Part 29 (878)
Mac OS X初心者質問用スレ 27.5 (389)
VMWare Fusion for Mac Part22 (841)
Final Cut Pro X その2 (252)

【Mac】1Passwordのスレ Field 2【iPhone】


1 :11/08/02
アカウント一括管理ソフト1Passwordのスレはここですよ
公式サイト
http://agilewebsolutions.com/products/1Password
・Mac
1Password for Mac
http://agilebits.com/products/1Password/Mac
・iOS
1Password Pro (iPhone、iPad兼用)
http://itunes.apple.com/jp/app/id319898689
1Password for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id285897618
1Password for iPad
http://itunes.apple.com/jp/app/id364747489
----------------------------------------------
前スレ
【Mac】1passwordのスレ【iPhone】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1262852795/

2 :11/08/02
更新履歴と旧バージョンのダウンロード (Mac版)
http://agilebits.com/products/1Password/versions

3 :11/08/02
昨日買いました。活用方法教えてください〜

4 :11/08/02
買う前に試して自分で活用方法模索しておけよ。
俺はMac、iPhone、iPad、Windows間で共有してる。
活用つーか普通に使ってるだけだな。
それはそうと、Mac版に比べるとWin版はもっさりしてるのな。

5 :11/08/02
最近はwin版もあるのね。
新しいバージョンになって、右クリックでパスワードを選択できなくなったのが地味にめんどくさい。

6 :11/08/02
ブラウザのバージョンアップに応じたアップデートはホントに速いね。
ただ対応速すぎて、もともと進化の遅いCaminoのエクステンションが
早々になくなったのはマイナスw

7 :11/08/02

     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン      フジテレビの韓流ごり押し?
   |    ,::::::,,    ,,,//    そんなの当たり前だろー
    \ `ー― '''   l゛      フジテレビの株の4分の1は俺様が持ってるんだぜ?
    〉        ト、     
   ,,イ \.     / ト、      ソフトバンク社長 孫正義
 /  |   \_,/  | \          (両親は在日韓国人)
/.   |     / ヽ    |   \
   
 

8 :11/08/02
今日リリースのベータ版からは右クリック復活してるぞ

9 :11/08/03
>>1
(´・ω・`) お津

10 :11/08/03
Macが壊れて半年ほどWinで使用してました
このChrome拡張使い辛いなーと思いつつ我慢
やっぱり1PasswordはMac版だよなーなんて思い、半年振りにMacみ戻ってみたら…
Safari用もChrome拡張と同じになってやのw
インターフェイスの統一はいいんだけどに合わせるなよ

11 :11/08/03
火狐使おうぜ。
まだ、今までのUIだ。

12 :11/08/03
Webkitで使えなくなった。マスターパスワードが認証されない。

13 :11/08/03
おーホントだ。
しばらくそっち使うわ

14 :11/08/03
アプリ本体で消したはずの項目がSafariの拡張だといつまで経っても残ってたんだが
SafariフォルダのDBを消さないとダメなんだな。

15 :11/08/04
なんか良い感じにアップデートされた
まぁ許せる感じになってきた。銀行系も使えるようになったし。

16 :11/08/04
Basic認証対応まだか

17 :11/08/04
>>16
ですよねー
個人的にそれがないと許せるレベルにならない

18 :11/08/06
Safariでいつものように打っているパスワードが通らなかった。
おかしいなと思ってゆっくり何度もやってみたけどダメ。
パスワードが間違ってるんだと思ってたら、よく見ると「Data not available」
パスワード合ってるなら入力画面閉じろよ紛らわしい。

19 :11/08/07
キーチェーンアクセスからのインポートができなくなった?

20 :11/08/09
Safariの拡張機能
パス合ってても認証されない時あるね
早く直して欲しい

21 :11/08/10
>>20
Safariを再起動するといけることもあるけど、かなり不安定だよな。

22 :11/08/10
safari5.0では
もうキーボードショートカットで使えないんだろうか

23 :11/08/10
5.05まではいけたどす

24 :11/08/11
LionにしてからiPhoneとのWi-Fiシンクができなくなった。
どちらもWi-FiがONなのにiPhoneが見つからない。。

25 :11/08/11
早く復活させてほしいわ、キーボードショートカット入力

26 :11/08/12
Basic/Digest認証が通るようになったら多少のことには目を瞑るわ

27 :11/08/13
とりあえず、銀行系はたいがい使えるようになって、一安心。

28 :11/08/13
safariから新規でログイン項目登録したら
アプリのほうに反映されなくておっかしいなあと思ってて
もしかしたらとUpdateの確認してアップデートしたら同期されたw
safariのプラグイン側でキャッシュされてんのかな

29 :11/08/13
>>28
キャッシュされてるね
アプリ本体で項目を削除してもキャッシュを消さないと
拡張の方ではいつまで経っても出てくる。

30 :11/08/13
ちなみにキャッシュは「全てのWebサイトデータを削除」で消えるけど
Safari Cookiesを使うと個別に消せる。

31 :11/08/13
ダメじゃん

32 :11/08/13
なんかゴミアプリになってきたなぁ。
よく使うパスワードはブラウザにパスワード保存させたほうがいい
どうしてこうなった

33 :11/08/14
サファリを起動する度にヘルプページが立ち上がってうざ過ぎる。

34 :11/08/14
プラグインの更新知らせるためなんだろうけど肝心の内容あんまり変わってないから腹立つよね

35 :11/08/14
>>33
「全てのWebサイトデータを削除」をするとそうなるよ。

36 :11/08/15
iPhoneの話で悪いんだけど、iPhoneのアプリを使ってサイトで打ち込んだデータって、保存されないの?
マニュアルで作らなきゃいけない?
どうやってフィールド名とバリューを調べれば良いの?

37 :11/08/15
そんなもん調べなくていいから同期してPCで自動入力させてみろ

38 :11/08/15
>>36
>>37が手っ取り早いがデスクトップ版がない場合
またはどうしてもiPhone内で解決したい場合
ソースを表示するブックマークレットをSafariに追加か
iSourceBrowser等のソースビューワーアプリを落とす

39 :11/08/16
safariの進むショートカットを押したら
1passwordのプラグインが立ち上がる様になった
なんだこれは

40 :11/08/16
家のサファリはCMD+バックスラッシュで自動入力されるよ?

41 :11/08/16
>>38
ソースを表示させるブックマークレットか。なるほど。
今はほとんどパソコン使わなくなったんで、iPhoneでサイトのアカウントを取ったりする事が多くなったんですよ。
そんな時、iPhone上の1Passwordで記憶してくれて、パソコンと同期、もしくはDropboxに保存してくれたら良いのにって思う。
せっかく内蔵ブラウザ使ってるんだから、やってくれれば良いのに。

42 :11/08/17
うわああ。
火狐までも。。。

43 :11/08/17
こうなるような気はしていたけど
Safariと同じになってしまったね。

44 :11/08/17
しばらくアップデートしない方がいいかな。
3.7.0で止めてる。

45 :11/08/17
本体の問題じゃなくてブラウザextensionの問題なんで…

46 :11/08/18
>>40
snow leopardだとcommand+]でたちあがる
なんじゃこりゃ

47 :11/08/18
Firefox6&3.8にしたらあまりにも不便すぎるから元に戻した。
情報を求めてここにたどり着いたんだが、他のブラウザだと
もっと前から酷いことになってたんだな。
なんでこんな改悪するんだよ…

48 :11/08/18
>>46
うちsnow leopardだけどcmd+]でも普通にページが進むだけだけど?

49 :11/08/18
ああすまん勘違い・・・
確かに立ち上がるな・・・うざいなこれw

50 :11/08/18
Firefox6にアップデートしたらコンテキストメニューが使えなくなった。

51 :11/08/18
3.8.0来る

52 :11/08/19
3.8.0
あいかわらず、フォルダが削除できないのと、ゴミ箱が空にできない症状が続いている。(と、いうか復活する)

53 :11/08/19
なんだこの不安定さ、改悪・・・
ユーザーをバカにしてんのかな?

54 :11/08/19
キーチェーンアクセスからのインポートってできなくなったん?

55 :11/08/19
Firefox6も対応したみたい。
ただ、Basic認証で1passwordの選択ボタンが出てこないのでなんか微妙です。

56 :11/08/19
3.8.1 きた

57 :11/08/19
3.8.1
あいかわらず、フォルダが削除できないのと、ゴミ箱が空にできない症状が続いている。(と、いうか復活する)

58 :11/08/19
>>57
うちではそれ発生しないなあ。
ゴミ箱はちゃんと空になったままだ。

59 :11/08/19
>>49
ほんとだ。これはウザイw

60 :11/08/20
とりあえずバグ多過ぎる

61 :11/08/20
パスワード履歴の削除ってどうすればいいの?
銀行系のは残したくないんだけど

62 :11/08/20
新しくパスワード登録するときに
アイコンとかわけわからず混乱した
safariextensionはあまりにも酷い作りだ

63 :11/08/20
>>61
あとは1passwordで登録されているデータを空にするしかないんじゃない?
自動ログインが動作しなくなるけど

64 :11/08/20
入力までに何回クリックさせるんだよ
外そうかな邪魔すぎる 

65 :11/08/20
神アプリがゴミアプリになることがあるんだな…

66 :11/08/20
4出てもアップグレード悩むなこりゃ

67 :11/08/21
1Password 3.8.1にしたらコンテキストメニューが使えないよ。
よく分からんが、また登録しなおしなの?
その方法は?

68 :11/08/21
みんながlastpassを使わない理由ってやっぱりデータがクラウドにあるから?

69 :11/08/21
LastPassはやっちまったからなあ

70 :11/08/21
lastpassって以前ハッキング騒ぎなかったっけ??
1passのデータベースをDropboxに保存してるオレは偉そうに言えないけどなww

71 :11/08/21
やっちまった三連星
・LastPass
・Evernote
・DropBox

72 :11/08/21
クラウドにデータがある便利さ、ローカルにある安心感、どっちを取るかか。。。
>>70
セキュリティの面で言えば意味ないなwww

73 :11/08/21
lastpassは昔ちょこっと使ったんだけど、ハッキング騒ぎ前にアカウントに登録してたメアドを
ちょこっとアドレス変更したか、そもそも登録してたアドレスが間違ってたのかしらんが
ハッキング騒ぎ以降にアカウントがロックされてログイン出来ないw
何登録してるか覚えてないし怖い

74 :11/08/21
もう記憶してるパスワードを保存するか聞いてくるようになりやがった。どんどんお馬鹿さんになってる

75 :11/08/21
httpからなんてしないでドメインネームだけでいいものを

76 :11/08/21
もう1Password止めようかと。
で、類似のソフトはどんなものがありますか?

77 :11/08/21
ログインサーバーがいくつかあるようなとこだと
全部登録しないとだめだ。
例えばみずほ銀行。
前は一つで良かったのに。

78 :11/08/21
1Passwordの人たちはこの進化(退化)が不評だって知ってるのかな

79 :11/08/21
キーチェーンがもっと拡張性ありゃなあ
この改悪知らぬはオーナーだけとか

80 :11/08/21
また、登録しなくちゃならねーの。
勘弁してくれ。

81 :11/08/21
ヘルプメニューからデータファイルの再構築したらなんとなく調子よくなった。
少なくとも削除したゴミ箱の中身は復活しなくなった

82 :11/08/21
色々と触っていたら、ID,PASSが入るようになりました。

83 :11/08/21
>>81
確かに。ゴミ箱はカラにできた。
ありがとう。

84 :11/08/22
たしかに環境設定から再構築したら動作が軽くなった気がする
ついでにキャッシュを使用しないようにしてみた

85 :11/08/22
WIN版にはそんな不具合ないけどなんでMac使ってるの?変人?

86 :11/08/22
なんでMac板にいるんだ?

87 :11/08/22
たぶんしゃしゃり出ずにはいられない変人の露出狂なんだろう

88 :11/08/22
なんだかBasic認証のページにうまく反応してくれなくなっちゃった。
ブラウザはSafari及びChrome。
Firefoxでは問題ない。

89 :11/08/22
>>88
Firefoxも6用の拡張だとBasic認証ダメだね。

90 :11/08/22
失礼しました、firefoxでもダメでした。勘違いでした。
なんだかとても不便になりました・・・この改悪はなんでしょうか。一時的な不具合なら良いのですが。
本家フォーラムでも、開発者の返答がスットンキョウで、ユーザーのイライラをより募らせているように見えます。

91 :11/08/22
これを機にどっかの会社が代替アプリ出してくんないかな。
今の状況なら一気に乗り換えるでしょ。

92 :11/08/23
アップデートしてから新規保存が出来なくなりました。
safariは、新規で保存できるのですが、
FirefoxとChromeは+ボタンを押してもxボタンに成り下がてます。
皆さんも同じ状況ですか?

93 :11/08/23
lastpassでいいんでね?
情報流出なんて、どうせしないさー
と、自分を言い聞かせながら使ってるわw

94 :11/08/23
この間やったばっかしだし2度はしないだろって?

95 :11/08/24
Cmd+¥ が効かなくなったんだけど、どうしよう。

96 :11/08/24
データファイルの再構築も、Export&Importも駄目。
フォルダが削除できないのと、ゴミ箱からにできない状況。
おそらく、アップデートが連続できたときのどれかで操作したときのが残ってる!?
仕方が無いから、全部打ち直したよ。
orz...

97 :11/08/25
http://support.apple.com/kb/HT4818?viewlocale=ja_JP
BootCamp v4なんてあったか?

98 :11/08/25
ある

99 :11/08/26
保守

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac OS X初心者質問用スレ 27.5 (389)
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱24[touch][iPad] (177)
Time Capsule タイムカプセル 11年目 (249)
Kleer Audio関連スレ (395)
iPad版BB2Cを待ち望むスレ★2 (662)
スティーブ・ジョブズ伝記 Part1 (961)
--log9.info------------------
長崎県の高校野球44 (261)
神戸国際大学附属硬式野球部を応援しようPART26 (526)
【奈良】智弁学園応援スレ16 (337)
1970年代の高校野球を語ろう 14 (910)
【強振】明豊高校野球部8【強打】 (560)
栃木県の高校野球について語るスレpart98 (603)
【文武両道】岐阜の中京高等学校2【進学校】 (393)
岡山県西部地区 (135)
愛媛県立西条高校応援スレPart12 (623)
センバツ決定(早鞆高校)春夏連覇へ (958)
【質実剛健】福大大濠【パート3】 (489)
明石商業高校を応援しよう!2 (419)
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart36 (962)
九州学院高校野球部応援スレ 5 (176)
【怪物】愛知県の高校野球53【濱田】 (995)
【三百余年】東北高校PART30【復興祈願】 (590)
--log55.com------------------
なぜ松本山雅FCは地域密着に成功したのか
AAテスト
( ^ω^)うんこさわると
【セレッソ大阪】セレッソ川柳
【J1/J2/J3】日本のサッカーリーグ体系を議論するスレその7【JFL/9地域】
【J1】Jリーグ情報総合スレPart3【J2・J3】
ちふれASエルフェン埼玉 14
アルビレックス新潟情報総合スレ Part2