1read 100read
2012年3月ノートPC13: 【Ultrabook】ウルトラブック総合 9 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノート専用】モンハンベンチ結果報告スレ【MHF】 (151)
  ☆★S O N Y  V A I O  SE★☆★   (116)
SONY VAIO S[SA/SB/SE] part13 (751)
【Aspire】Acerってどうなのよ?10【Ferrari】 (606)
ノートPC冷却22台目 (344)
ThinkPad AMDシリーズスレ【X121e X100e Edge】 (345)

【Ultrabook】ウルトラブック総合 9


1 :12/03/11
Ultrabookに関するスレです
・主なハードウェア要件
厚み21mm以下
重量1.4kg以下
CULV版Intel Coreプロセッサ搭載
駆動時間5〜8時間以上
光学ドライブは内蔵しない
SSD搭載モデルあり
1000$以下のモデルあり
http://www.intel.com/ja_JP/consumer/products/ultrabook.htm
・国内取り扱い機種
Acer Aspire S3
ttp://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/s-series-home
ASUS UX21、UX31
ttp://zenbook.asus.com/jp/
HP Folio13
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/folio13_1000/
Lenovo IdeaPad U300s
ttp://shopap.lenovo.com/jp/products/laptops/ideapad/u-series/u300s/
東芝 dynabook R631
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929r631/

2 :12/03/11
・前スレ
【Ultrabook】ウルトラブック総合 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1329084518/
・過去スレ
【UX21】ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1311482974/
ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ2
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1316858524/
ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ3
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1317901536/
ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ4
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1319617282/
ウルトラブック(Ultrabook)総合スレ5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1321506176/
【Ultrabook】ウルトラブック総合 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323696792/
【Ultrabook】ウルトラブック総合 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1326664775/
・関連スレ
【Acer】Aspire S シリーズ 1台目【Ultrabook】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1320887781/
【Ultrabook】 ASUS Zenbook総合スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1325851613/
【東芝】Dynabook R631【Ultrabook】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1321332891/
【キーボード不要】Ultrabookタブレットスレ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1318209538/

3 :12/03/11
ウルトラブックはチョンが作るmacのパクリ。
チョンが作るから品質も悪い。
中身も全部チョンパーツ。
買うやつも大体チョン。キムチ臭い。
スタバとかにウルトラブック持ってくる奴は入店禁止でおk。

4 :12/03/11
>>3
だよな!
チョンまぢキモイはwww

5 :12/03/11
XPSの液晶の質が気になるな
11インチモデルのサイズに13インチ〜とか宣伝するならもうちょっと軽くして欲しいわ
液晶サイズと横幅同じ、縦幅12mm違うだけのR631と比べて250gも重いとか・・・

6 :12/03/11
>>5
買わない癖にいちゃもんつけるんだな

7 :12/03/11
IDくらい変えればいいのにフーッ

8 :12/03/11
林檎スレのお祭りが終わって興奮が冷めないやつがこっち来たのか

9 :12/03/11
つ〜か、iPad でよくね?

10 :12/03/11
電車の中で読書する時はタブレットのほうがいいが、
電車の中でコードを書く時はタブレットじゃ困る

11 :12/03/11
>>10
androidは論外だが新しいipadならいい気がする
高解像度だからキーボード表示してもeclipseフルで開いて作業できるんじゃね?
あとwinマシンをリモートで操作して作業するとか
俺もwin8のコンパーチブルノートがでるまではそれで凌ごうかと

12 :12/03/11
ipad(外付けーボード持ち)にするか、ウルブにするか・・・
早くYogaが出てくれればいいんだが・・・

13 :12/03/11
コードだって iPad でかくでしょ
アラン・ケイはかいてるでしょ

14 :12/03/11
まーどう考えても新幹線移動とかじゃない限り実用性はタブレット>ノート
片手タイピングをマスターすれば外で出来る作業はipadで十分だな

15 :12/03/11
>>11
さすがにソフトウェアキーボードはちょっと……
軽く evernote に書くぐらいなら問題ないが、
ある程度以上キーボードを叩くような用途には向かない

16 :12/03/11
スマホあればもうひとつ持ち歩くときにタブレットは中途半端

17 :12/03/11
iPhoneとiPadとMacBook Air持ち歩け。
AndroidみたいなチョンOS使う奴はキモイはw

18 :12/03/11
Androidは絶対ダメ。欠陥だよ。あれは。
わざわざiPadやノートを買わずにAndroid買ってゴミにした。

19 :12/03/11
>>18
ウィンドウズも欠陥だは。

20 :12/03/11
>>18
Androidタブですべて賄うなんて正気かよw

21 :12/03/11
両方とも興味無いわ〜

22 :12/03/11
ipadやアンドロイドが気になってたら
そのスレに行くから態々宣伝しなくても良いさね

23 :12/03/11
iPadもそんなに万能ではない
ハードウェアキーボード+Windowsの需要があるからこそ
みんなこのスレ覗いてるわけだし

24 :12/03/11
>>17
その組み合わせだけは有り得ない
布教活動するならもう少し、それらしく振舞って下さい

25 :12/03/11
>>24
は?
お前キムチ臭いもん身につけたいの?w
キモwwxwxw

26 :12/03/11
>>23
Appleはちゃんと青歯のハードウェアキーボード出してますwww
ハイ論破o(^▽^)o

27 :12/03/11
ジョブズのいない厳しさを埋めるべく宣伝強化中なんだろうけど
この活動はかえってマイナスだろう

28 :12/03/11
すがすがしい自演。そのままあぼーん行き。
3 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/03/11(日) 08:53:47.17 ID:YDfd4lV6 [1/6]
ウルトラブックはチョンが作るmacのパクリ。
チョンが作るから品質も悪い。
中身も全部チョンパーツ。
買うやつも大体チョン。キムチ臭い。
スタバとかにウルトラブック持ってくる奴は入店禁止でおk。
4 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/03/11(日) 08:55:09.38 ID:YDfd4lV6 [2/6]
>>3
だよな!
チョンまぢキモイはwww

29 :12/03/11
>>28
たまたまID被っただけだろ
にちゃん歴なんねんよ?
俺二年前からやってるし。

30 :12/03/11
吹いたw

31 :12/03/11
2年前で古参wwwwwwww

32 :12/03/11
まあ確かに2年やった奴のスキルだなw

33 :12/03/11
平日の真昼間からこの速度でリプくるとかww
ニート乙。
俺は春休みだがww

34 :12/03/11
真正リンゴ信者じゃなてただの釣り師だと分かると急に面白味が無くなった

35 :12/03/11
>>34
俺は釣り師が分かる(キリッ
古い参(笑)

36 :12/03/11
>>11
プログラムやってればソフトキーボードは絶対有り得ないって真っ先に思いつくはずなんだが
さらにいうとそのサイズでこの解像度をフルに使って文字表示させてもまともに読めない
あれはあくまで映像表示を想定してるだけなのに馬鹿な信者は信仰対象の思惑すら理解できてない

37 :12/03/11
ウルトラブックとレノボどっちが良いの?

38 :12/03/11
MBAにWindowsが乗ったvaioでいいじゃん

39 :12/03/11
チョン製のウルブってどれのこと
台湾製と中国製しかないじゃん
ウルブには

40 :12/03/11
日本未発売のサムスンのやつじゃね?

41 :12/03/11
その台湾と中国がチョンだよwww

42 :12/03/11
folioのAmazon販売キターーーーー\(^o^)/

43 :12/03/11
何でタブレットの話ばっかなの

44 :12/03/11
ウルトラブックスレに来たと思ったらタブレットスレでスレタイ確認したらやっぱりウルトラブックスレだったでござる

45 :12/03/11
>>41
あれ?iPhone製造委託されてるFoxconnってどこの会社だったっけ?

46 :12/03/11
>>45
Appleだろ?

47 :12/03/11
なるほど・・・ここまで釣り堀大きいと白けてくるね・・・

48 :12/03/11
なんで台湾と中国がチョンなんだよ

49 :12/03/11
>>48
ユーラシアは大体チョン

50 :12/03/11
ちがうよ。チョンじゃなくてカンだよ、東アジアの大元は。チョンの祖先もカン。漢字を考えたのもカン。米作りを始めたのもカンだ。

51 :12/03/11
2年ものの古参さまが言うことは絶対

52 :12/03/11
>>51
ワロタ 真性の方なんでしょね アボーンしてたけど気になってみてしまったw

53 :12/03/11
一瞬釣られた俺が言うのもなんだけどさ
真性以前にこいつは釣りだろ・・・

54 :12/03/11
最も高度に漢字を発展させたのが日本だよ
中国語と日本語、どちらが効率高いかは一目瞭然
朝鮮は結局漢字を使いこなせず、ただ中国さまの真似したかっただけだった

55 :12/03/11
メモリ8Gのウルトラブックはいる出るのか

56 :12/03/11
ほぼ完成された漢字体系をまるごと輸入して使ってるのが日本人。これはどうがんばっても否定できない。
日本人が独自に発展させた漢字は全体から言えばほんの一部にしかすぎない。
平仮名と片仮名が日本人の発明。

57 :12/03/11
でも出処は漢字。

58 :12/03/11
タブレットの話は良いとしても
漢字とかwワロタww

59 :12/03/11
せめて超漢字の話にしてくれ><

60 :12/03/11
>>582
アルパカは世話が大変だぞ。
毛が散乱するし。
おとなしく山羊にしとけば?

61 :12/03/11
中国の漢字はドンドン劣化してるし…

62 :12/03/11
日本はバカ親とそれを許す役所のせいで人名漢字がぶっ壊れてるけどな

63 :12/03/11
ついにはアルカパの話までwwwww
どんどんカオスになっていくなw

64 :12/03/11
もう古参はほっとこうぜ。ねくたんもウルトラブックも古参が暴れてて困るわw

65 :12/03/11
誤爆

66 :12/03/11
色々ふざけたこと言ってたけどfolioがAmazonで販売され始めたのはマジ。
検索かけてみ

67 :12/03/11
iPhone持ってるので、あえてタブレット選択する
理由がないんだよなぁ。だからUltrabookを選んだのだけれど。
そういう人って結構多いと思う。

68 :12/03/11
>>66
acアダプタでかいし、直販と同じ値段なら尼で買う意味無いとおもうの
まだ直販のほうが保証オプションがあるだけマシじゃん

69 :12/03/11
まだまだWindowsPCないと不便
そもそもタブレットは(AtomやARM)はそれだけで済ますには性能不足
ただ、Coreシリーズも性能上がってきてるからデスクトップとか大型のは要らんってところで
この辺の落ち着いたなあ
タブレットが性能追いついてきたら、タブレット+ワイヤレスキーボード&マウスって構成に移行するかもね
OSもWindowsからは離れないと思う

70 :12/03/11
デスクトップ壊れたから次はノートにしようかと
昨年末に東芝の7インチタブレット購入してて、ノートといってもモバイル用途でもないし
かと言って15インチもある大きなノートも要らない気もする
店頭で見てきたら意外と11インチクラスでもいいような気もするし
さてさて

71 :12/03/11
で、なんで台湾と中国がチョンなんだよ
まったく答えになってない
まさか、同じと思ってるのか
超はずかしーぞ
ゆとり教育はそこまで馬鹿な日本人を作ってしまったのか

72 :12/03/11
いつまで中華民国の話するんだ?

73 :12/03/12
チャンコロの起源はチャンないしはチャナつまりはchinaの英語読みから来てるが、chinaとシナつまり支那との発音的類似性を指摘するケースも多い。

74 :12/03/12
画面が縁ギリギリでスマートなXPS13か…
コスパいいFolio13か…
ああ…
誰か意見聴かせてくれー…

75 :12/03/12
LTE、WIMAX、TD-LTEなんかをBTOで選ばせて欲しいぞ!!!
>>74
持ち運ばないならfolio、持ち運ぶならxps

76 :12/03/12
>>68
でも尼なら送料無料だぜ
この価格帯なら3000円の差は結構デカい
まあ保証オプション選ぶならhpで買った方がいいだろうけど

77 :12/03/12
そもそもfolioなんているのか

78 :12/03/12
>>74
hpのタッチパッドは惨いんだよ。おれはそれに慣れてたから大抵のタッチパッドでは
神のようにカーソルが動かせると感動する。あと右ボタンも押すと筐体が歪んで酷い。
実物触って確かめたほうがいいぞ。foiloのpc watchのレビューにもさりげなくタッチパッド
のことが述べられてるのでピンときたよ

79 :12/03/12
http://www.pc-koubou.jp/pc/lesance_ultrabook.php
先週くらいに発表だけ出てた、ユニットコムのやつ詳細が来たか。
確かに安いが。
全部SSDがよかった。14インチ液晶と1.64kgなのが、ちょっとな。

80 :12/03/12
前スレにあったXPSのページアクセスできなくなってるな.
これはそろそろ来るか・・・

81 :12/03/12
11.6液晶がもっと出て欲しい
13インチとかモバイルにはデカ過ぎだろ
喫茶店で広げらんないよ

82 :12/03/12
>>79
何となく思い始めたことなんだけど、
Ultrabookはモバイル用途ではなく、
オフィスにおける端末PCとして
生きる道を選ぶべきだったのではないかと
解像度が足りない分は外部出力でカバー出来るし

83 :12/03/12
>>76
尼は送料を考慮した価格になってないか?

84 :12/03/12
>>79
安いだけが取り柄だな。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120312_518144.html
このスペック、価格で11.6インチ1.2kgならば食指が動くのだけど
このサイズ、重量では・・・。

85 :12/03/12
薄型19mmで実売6万円を切る14型液晶ウルトラブック
http://www.rbbtoday.com/article/2012/03/12/87169.html

86 :12/03/12
test

87 :12/03/12
>>84
液晶を小さくすれば実現できそうなのかな。
ただ、値段は上がりそうだが。
あとバッテリーも削られるだろうから、駆動時間も短くなるか。
むずかしいのー

88 :12/03/12
(11.6/14.1)^2*1.64≒1.1だからバッテリサイズを維持しても1.2kgは実現可能だけど
高密度化のため専用設計の必要性があるためコストは上がるだろうから
59800円で発売するのは難しいだろうな。

89 :12/03/12
USB3.0×3はまだかな

90 :12/03/12
2.0っていらなくね?

91 :12/03/12
win7の人は必要だったりしね?

92 :12/03/12
何故?

93 :12/03/12
13インチ買おうと思って店行ったけど11.6インチでも意外とデカいのな
迷うなあ

94 :12/03/12
>>93
手持ちのカバンに合わせて選ぶといいよ

95 :12/03/12
ZENBOOKの13インチはホントに惜しい
もうちょっと軽く、小さくできてればなぁ

96 :12/03/12
3.0って結局いるん?

97 :12/03/12
ivyは思った程性能アップ望めないのかな?
我慢出来なくなってきたからどれか買っちゃおうかな

98 :12/03/12
2500Kあたり買っちゃっても損をすることはないだろう

99 :12/03/12
いけねここ自作版じゃなかった すまん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VAIO】バイオノート505十周年記念スレッド【紫】 (332)
ThinkPad Aシリーズ復活しないかな?Part4 (459)
【レノポ】ちょっと古いThinkPad再利用2【IBM】 (300)
【Dell】Latitude X1 D420 D430等 2台目 (656)
【VivienneTam】HP Mini1000 Part6【Uzu渦】 (123)
ThinkPad X200 Series part 52 (955)
--log9.info------------------
ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ08reps (966)
【運動音痴】パワーリフティング【雑魚】 (453)
アナボリック・ステロイド総合スレ 其の拾弐 (396)
男と生まれたからには・・・・・・ (311)
室伏兄貴 金メダル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (310)
俺の筋トレ日記 (1001)
なんでウエイト板にホモスレがあるの? (310)
自重筋トレ総合スレッド5 (866)
w-inds.橘慶太のボディについて語るスレ その2 (763)
●白鵬がHOMOで襲ってきたらどうする?● (311)
ジム行ったらチビしかいなくて糞ワロタwwwwwww (120)
ドラム缶 (288)
自分の握りっ屁を嗅ぐとパワーがでる人集まれ (120)
爺さん (161)
Gacktの肉体、食生活、睡眠時間について語れ (101)
167cm 65kg って細い? (127)
--log55.com------------------
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その77
【大阪維新】日本維新の会349【大阪都実現へ】
日本第一党を飛躍させるには part24
立憲民主党内の総合政局スレッド266
世論調査総合スレッド442
日本第一党を飛躍させるには part25
【大阪維新】日本維新の会350【大阪都実現へ】
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その78