1read 100read
2012年3月科学ニュース+346: 【生物】コウテイペンギン潜水時、羽ばたき回数に上限 東大 (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【心理】暴力ゲームと若者の破壊衝動は無関係 精神状態や反社会的な性格特性、家庭内暴力、人間関係などの方が関連−テキサスA&M大 (162)
【資源】世界初!海洋におけるメタンハイドレート産出試験……愛知県沖で事前掘削がスタート (126)
【医学】鼻の穴にベーコンを突っ込んで鼻血を止める施術の有効性 (115)
【宇宙開発】新宇宙開発ビジョン:「日本人を火星に」古川担当相公表へ (183)
【肥満】沖縄、肥満率45.2%で全国1位に 長寿伝説は終焉?以下宮崎、栃木、福島、徳島 全国平均31.1% 山口が22.1%で最低 (156)
【心理】暴力ゲームと若者の破壊衝動は無関係 精神状態や反社会的な性格特性、家庭内暴力、人間関係などの方が関連−テキサスA&M大 (162)

【生物】コウテイペンギン潜水時、羽ばたき回数に上限 東大


1 :
 南極周辺に生息する世界最大のペンギン「コウテイペンギン」が1回の潜水で羽を動かす回数の上限は、
平均約240回だったことが東京大大気海洋研究所などの日米の研究チームの調査で分かった。
 動物の捕食行動の仕組みを解明する上で貴重な成果だという。英科学誌「ジャーナル・オブ・
エクスペリメンタル・バイオロジー」に発表した。
 コウテイペンギンは全長1〜1・3メートル。短い息継ぎをはさみながら、繰り返し潜水してエサをとる。
1回で30分近く潜ることができるなど、鳥類では最大の潜水能力を持つ。
 同研究所大学院生の塩見こずえさんらが、南極周辺の海域で、13羽のコウテイペンギンに小型の計測装置を
取り付けて羽ばたきの回数を調べた。各ペンギンが1回の潜水で、エサ取りをしている間に最も多く羽ばたいた時の
回数は、それぞれ約200〜約300回で、平均約240回だった。研究チームは「1回の潜水で無理しすぎると、
長い休憩が必要になる。最も効率的にエサをとるため、ペンギンが身につけた特徴ではないか」とみている。
▽画像 イメージイラスト Journal of Experimental Biology 『Inside JEB』の紹介記事より
http://jeb.biologists.org/content/215/1/ii/F1.medium.gif
▽記事引用元 読売新聞(2012年1月15日10時41分 )
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120114-OYT1T00391.htm
▽日本バイオロギング研究会
http://bre.soc.i.kyoto-u.ac.jp/bls/index.php?%BF%B7%A4%B7%A4%A4%C8%AF%B8%AB#p1ca84cd
▽Journal of Experimental Biology
『Inside JEB』の紹介記事
「PENGUINS TIME DIVES BY WING BEAT」
http://jeb.biologists.org/content/215/1/ii.full
Research Article
「Point of no return in diving emperor penguins: is decision time to return limited by the number of strokes?.」
http://jeb.biologists.org/content/215/1/135.abstract

2 :
こんな当たり前の事研究して、研究費いくら費やしたんだ。

3 :
研究するのは良いけどスレ立てするほどのニュースとは思えんなあ。

4 :
こんな浮世離れした研究しながら一生を送りたかった。もう遅い。

5 :
ペンギンて、まだまだ謎が多いよな
http://www.youtube.com/watch?v=9dfWzp7rYR4

6 :
むしろ生物学はかくあるべき。

7 :
>>2
オマエの無駄な人生よりよっぽど有益。
一生の中で、何か名前の残せる物が有るのか?

8 :
ペンギンの可愛い写真があるかと、楽しみにスレ開いたのに…

9 :
研究費搾取するためとは言え
もう少し、国益とか考えてね

10 :
>>2
>>3
研究は費用対効果や、実用性で考えるものではない
基礎研究は知的生命体としての義務・存在意義であると言ってもいい。
その能力を持つものにはそれ相応の金・人・物・環境が与えられて当然。
そして得られた知見は、人類が明らかにした宇宙の真理として、
人類が観察者としてこの宇宙に存在する証として論文にまとめられ、
広くわけ隔てなく世界へ公開されるのだ。

11 :
>>7
私も生物学だが、人体に影響のある特定物質の除去法を確立した。
お前はなんかあるのか?

12 :
>>11
経歴は山で修行でもしてたことになってるんですか?

13 :
まあなんとでも書けるわなw

14 :
>>12
将来は山で暮らしたいな、商売してると日々が研究なんだよ。

15 :
>>2
いいたいことはわかるがそれが学問と言うものだよ
そもそも学問で直接的に実用化に結びつくものは3%もあれば御の字なのだから
ただ、こういった下らん研究が後になって意外と役に立ったりする

16 :
>>15
その通りだが、鳥類なんだから羽ばたきに限界があるのは当たり前だろ。
こんな事野鳥の会でも出来る。東大が研究すべき事とは思えん。

17 :
何にでも限界はあるでしょ

18 :
科学板に張り付いていち早く他人の研究をけなすお仕事
ご苦労様です

19 :
>>17
肺呼吸時な。

20 :
>>18
お疲れ様。

21 :
海洋研、いい加減にしろ

22 :
>>5
BBCも信用できないということか。
もう信じられるのはヒゲジイだけだな。

23 :
>>16
金の掛かり方からすれば、東大ぐらいしか予算組めないんじゃあるまいか?
わざわざ南極に出向いて、暴れる皇帝ペンギンに計測器つけるとか、
そんな計測器を作る、もしくは開発してもらうとか、そこらの大学じゃ出来ない。

24 :
>>23
内容はそこらの大学でも出来る。
これが東大がやるべき事なのかが疑問。
通常より予算が組みやすい大学だからこそ、先に出た3%以上のものを期待してしまう。

25 :
まぁそう言うなよ
こういった蓄積あって初めて生態ってのは解明されるもんだろうさ
ペンギンの生態なんて解明しなくていい、なんてのはヤボってもんだ
このことを現存するペンギンの骨格と照らし合わせてみて、過去の絶滅した
ペンギンとの比較から、合理的に何か進化の過程、あるいは絶滅の過程を
論じることができるかもしれんし、貯金のようなもんだよ、こういった研究は。

26 :
>>16
>鳥類なんだから羽ばたきに限界があるのは当たり前
「鳥類だから」なのか?
たしかに海獣類の潜水の方がずっとゆとりがあって、あまりエネルギー効率とかに縛られてないように見えるな。
いちど空を飛ぶことに特化してしまった身体構造は潜水行動には大きな制約になってるんだろうな。

27 :
予算を組みやすいって何だよ
研究費は大学が出すわけじゃないだろ
プロジェクトとして研究費申請してやってるんだから
どこの大学でだってやれる可能性はある

28 :
むしろ東大しか出来ないだろ、こんな一見無駄な研究。
でも、無駄が将来画期的な発見や技術につながるかもしれない。

29 :
結論:疲れるから
誰でも予測できることですねw

30 :
「ウリは世界最低のコウライペンギンニダ。」

31 :
きっとこれペンギンが知ったら驚くんだろな
俺は最も効率的になにするために引きこもってんだろう

32 :
こうして税金がどぶに捨てられてくんだな。

33 :
ペンギンに迷惑かけるなよ

34 :
【生物】2チャンネラー潜伏時、ー回数に上限 東大

35 :
何に使えるって、腹上死しないED治療薬やドーピング薬の研究にピッタリなわけで。

36 :
皇帝>キング
だよな?

37 :
これってスレタイほど単純な研究テーマというわけでもないね
http://jeb.biologists.org/content/215/1/135.abstract
上のFUNDINGに記載されてる日本学術振興会(JSPS)助成金のgrant No.で検索かけると、このチームが同じ助成金で行った他の論文も出てくる。
例えばミズナギドリのコロニーでは、採餌場所から帰還し始めるタイミングと営巣地までの距離との相関みたいなことを調べてる。
ようするに動物の採餌行動において採餌を止めて戻ってくるタイミングなどを決定する要因を調べてる。
コウテイペンギンでは、それがどうやら潜水深度などに関係なく、羽ばたき回数で決定されているようだということ。
エネルギー効率に支配される採餌戦略という考えは行動生態学の理論としてはおなじみだけど、実際に数的データとして証明されることは殆どないから、それなりに評価されるテーマなんだと思う。
 

38 :

オマイラ!皇帝ペンギンの悪口はそこまでだ!
皇帝ペンギンは、マイナス50度の中にタダずーっと立ってるダケなんだけど!
害敵は、その極寒の為に彼らに近付く事が出来ない。
有る意味、何の努力もしないのに完璧な防衛手段を見に付けた生物と言える!
タダ立ってるダケで、害敵がボロボロ凍死すんだらもう完璧生物だろ!
極寒の地では、彼ら以外の生物なんざは、寒さにのたうちまわる下等生物でしか
ないのさwまさに彼らはエンペラーの名を冠するにふさわしい生物だ。

39 :
もう俺たちのことあれこれしつこく嗅ぎまわるのは
やめてくれよ、静かに暮らさせてくれ  コウテイP

40 :
ちなみにこのペンギンを含む研究テーマで使われてる研究費だけど:
JSPS research fellowships for Young Scientists(日本学術振興会・若手研究者奨励金)
research grant from JSPS(日本学術振興会)およびNational Science Foundation(全米科学財団)
アメリカの財団からも助成金が出てる。
同じテーマによるミズナギドリの論文
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0003347211005021

41 :
最近の米国が絡んでいる研究の特徴は、
お金かけていろいろ調べた結果として「あたりまえの結論」を出す、
という傾向がある。
あたりまえの結論、もしくは、わかったところで何の役にも立たない結論
を出す、出して終わりにする、きちんと考察が書けない、というのは
研究力が衰退していることを示している。

42 :
http://bre.soc.i.kyoto-u.ac.jp/bls/index.php?%BF%B7%A4%B7%A4%A4%C8%AF%B8%AB
これってたんなる「ペンギンの研究」なんじゃなくて、バイオロギング(Bio-logging)という先端技術を使った行動生態研究の新分野なんだよな。
だから学術振興機関や財団も助成金を出してくれる。

43 :
>>41
生物といえども自然の法則に支配されているのだから、その行動パターンを解析すれば自然の理にかなった「あたりまえの結論」になる。
自然の理に反する突拍子もない行動は淘汰されて、滅多に生き残ってないわけだから。
それに「あたりまえの結論=わかったところで何の役にも立たない結論」というのはどうかな?
この種の研究は、個々の結論よりもBio-loggingという最新のテクノロジーによって可能になった行動研究手法の応用可能性を提起してるという意味で価値があると思う。

44 :
鳥の癖に飛べなくて泳ぎがうまい理由を解明すべき
東大はプライオリティがわかっとらん

45 :
カニの研究が日本をエネルギー大国にするってゴルゴ13に書いてあった

46 :
「上限の平均が240回」って
日本語として破綻してるよね

47 :
>>46
統計を取る時の標本空間が多次元だと、
そういう日本語がよく使われるから許してやれ

48 :
>>46
羽ばたき回数の上限が200回の個体もいれば300回の個体もいた。平均すると240回ということだろう。

49 :
羽ばたきは、水中では、酸素消費量が大きく、一様なサイズのペンギンでは、酸素消費量にそれほど差が出ず、
結果として、「上限」というものができるのだろう。

50 :
結局、いくら税金を使ったのかね。
学者のお遊びのために。

51 :
>>1
ペンギンがどの時点で潜水から浮上するのかを調べた。
海洋での潜水と氷の穴での潜水について調べたところ、海のほうは
決まった時間内で浮上する。しかし穴のほうは大抵長い時間かかっている。
これはどうやら穴の場合はゆっくり羽を動かすためらしい。
どちらの場合も羽を動かす回数は大体同じ範囲に収まるのである。
ペンギンの場合浮上を決めるのは潜水時間ではなく、羽を動かす回数に
よるらしい。筋肉の積算負荷に関係してるんだろう。
おもしろいじゃないか。

52 :
動物の行動パターンを知るのはそれ自体おもしろいが、海洋生物の
場合だとたとえば捕獲や保護に関係してくるんじゃないかね

53 :
>>22
奴のギャグは腹立つが毎週考えるのは大変だ

54 :
あーペギミンH抽出してー

55 :
>>1
潜水時間ではなく羽ばたき回数に着目したところがユニーク(・ω・`)

56 :
こんなもんに税金を使うな!

57 :
まぁ大体それくらいで疲れて上がってくるって誰でも思いつくことだけどもそれをきちっと証明していくことでその先にある新しいものを見つけるって感じなんだろね

58 :
いまーーーーーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーーーーーーん!
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
ペンギンの潜水時羽ばたき回数の上限を突き止めるのだ
生存戦略、しましょうか!

59 :
ID:d3oVkxrf
>私も生物学だが、人体に影響のある特定物質の除去法を確立した。
博士!
2chで2getするために過疎スレ探して、煽られたら学者なりすます。
そんな無駄生物は研究対象になりますか?w
ドウテイペンギンと呼んであげよう。

60 :
>ペンギンが身につけた特徴ではないか
この特徴は本能によるものなのか後天的なものなのか?
ペンギンの学習能力を研究したほうが良くないか?
人間にも池沼は居る。ペンギンにも池沼は存在するのか?
もし、いたら観察したら面白そう。

61 :
同研究所大学院生塩見こずえタソの写真PLZ

62 :
かわいい研究だなw
イグノーベル賞候補で

63 :
上限がないと言うことは、無限????
無限というのはね、1万、1億、1兆、1京・・・・
そんなにペンギンにスタミナがあるわけがない

64 :
>>56
>>75同意。生物学だの進化論だのいう何の役にも立たぬ研究ゴッコなぞよりも古事記、儒教、創世記などの研究と教育を行い道徳と正義と助け会いの精神を民衆に身につけさせるべきだ。


なんでもわが国の教育はまず理科ありきであり歴史教科書ですらまず人が猿から生まれるなどという進化論から入るではないか。これは嘆かわしいことだ。
海外の歴史教科書はどこの国でもまず神話から入ると聞く。教育でもまず科学と進化論ありきの国は日本と共産国ぐらいであろう。


ダーウィンの進化論に筆頭する生物学が人は所詮獣でしかないという自虐史観とマルクス主義、共産主義、ナチズムの進歩史観を子供に植えつけ操り易くするのに科学教の教えがぜひ必要だという教科書執筆者と科学者の下心がよくわかる。


科学教育だの研究だのでは役に立たぬどころか人が人である理由と尊厳と自尊心を失わせて人の退化と戦争を正当化してしまうだろう。
このような教育で国民を洗脳しその土台となる研究ゴッコで多額の血税が無駄になっていると知れば天皇陛下はさぞかし哀しむであろう。
科学教は弱者切り捨てを正当化し社会を荒廃させる洗脳教育であることがよくわかる。日本も科学教偏向教育を排除し現実であり真理たる古代人による高天原の史実と神学のみを子供に教えるべきだ。



65 :

http://takimigonamikita.blogspot.com/2011/01/nhk.html
さて、本題のNHKですが、
何故NHKは、番組名までも、ダーウィンにこだわるのか?
もう、勘の良いひとは分かると思います。
「共通祖先からだんだん分かれていった」。つまり、
地球上の生物は皆、共通祖先の子孫であり、お互いに兄弟姉妹の関係にある
ということ。
これにどういう意味があるかというと、
人類は皆、家族だ!
だから、仲良くしましょうね♪
ということ。
つまり、これは鳩山由紀夫(Loopy)の友愛思想と同一のものであり、
反戦
平等
人権
を謳うための道具として、ダーウィン説が使われているのです。
全く、国営なのに妙に中国寄りの論調であり、従軍慰安婦実在説を擁護するなどの捏造報道を流す、
NHKらしいと思います。
(注※ 従軍慰安婦は捏造です)
ダーウィン説をュすることで、NHKの思想が透けて見えるのです。
反戦は、自衛隊の行動を憲法や法律で縛り、運用性を下げるため。
平等は、外国人に日本国民と同等な権利を与えることを正当化するため。
人権は、例え「特権」と言われるような権利でも正当化するため。
「人類は皆兄弟」。
これはNHKにとって、あまりに都合が良い説です。


66 :
侵入経路が無理やり過ぎる、どうせならサイとか恐竜の方に行けよ。

67 :
日本人ならイザナギイザナミの天地創造信じてるだろ。
税金を費やすなら天沼矛の研究のような研究に予算をつけろ。
地震水害の解明にも役に立つだろうし。
これなら 外国の地震兵器への対抗策と抑止力になる新兵器も作れるだろ。

68 :
獣医学系出身なら東大でもこんなもんじゃね?
生物学系ならチョットアレだが。

69 :
変なのが迷い込んだなw

70 :
>>64
昭和天皇はナマズの研究で論文も書いてる。
非科学教信者はいつになったら、魔法を使えるようになるの?

71 :
まあまあ、これが何かの研究の取っ掛かりかもしれんぞ。

72 :
>>70
昭和天皇はヒドラの研究で論文を書かれていたはず学名もいくつかつけられてる、
ナマズは秋篠宮でしょ、今上天皇はハゼの研究をなさってるが。
この手の話を喜んで聴いて下さりそうな御一家を生物学の否定の材料に使うとか
よっぽど天皇制が嫌いな人なんだろうねQp+AOdreって。

73 :
>>71
やっつけだよ

74 :
おまえら東大に期待しすぎ。
ミズポも鳩も東大なんだぜ。

75 :
俺の知っている獣医学部のやつは 隣の部屋で毎日女と寝てたわ

76 :
コウテイペンギン「皇帝の名を冠す我らの限界を測るというのか?ふそんな人間よのう」

77 :
でもペンギン可愛いなぁ

78 :
げっ ペンギン空飛んでるじゃん マジかよ CGじゃないよな?

79 :
>>46
世の中には極値統計というのがあってだね・・・うんたらかんたら

80 :
こういう、一見つまらない記載を積み重ねていくことで、
面白い事象が発見されるんだよ。
特定のペンギン集団だけが、極端に多い羽ばたき回数を持っていたら?
その集団だけに、特別なタンパク質を作る遺伝子があって、
そのタンパク質が、人間の心肺機能の疾患を劇的に改善させるとしたら?
何が普通かを知らずに、何が特別かを知る事は出来ない。
革新的研究ばかりやろうというのは、ムシが良過ぎるってもんだ。

81 :
俺なら体温上昇とか酸素とか色々調べるんだが、羽ばたき回数調査は思いつかなかった。
羽ばたき回数はかるって、さすが東大だ。期待を裏切らないアホさだ。
受験でコピペ頭になり、よりコピペ頭の奴が東大入学ってか(チョンと同じだな)w

82 :
        ∨//∧    (\ミx_ /{____}\  /}/)
.          ∨/-y'⌒マ -‐廴辷‐-≧x:◎:x≦-‐彡'´_ノ‐- ._      _.. -‐…‐- 、
        γァ'Y⌒ヾ⌒ヾ、 ノ/∈∋/////∈∋人        ̄ ̄            \
.        とス    ) 、  ∨//////<三>///:∧      ー-=            \
.        /{  ヽ      Y//厶、///////厶//∧`゙',i-―――――――――――――--、
..     / .∧       ヽ  Y´, -\-`Y´-ノ‐-、 ヾj {  / ーァ__ ニ .iヽヽ   ー i [] []. }
     /  / .∧   ヽ    _.ノハ 乍抃 , 乍jヾl_ヽノ< /| `〈    、_ノ  ̄ ̄ ̄.、_ノ ロロ }
 -‐ ´  /    xヘ   /´/ム:.:沁 ¨´ __ `¨ j).: .:ヽ `ー――――――――――――‐‐‐'
          /  \_⊥>'´   ゙八ム _ (  )  ノ: : : : :` ー-. . ___           \    γ⌒ヾ   
.       /       /:\   (.{: : : : : `ヽ_ .イ::_: :\: : : : : : : : : :¨ニ=‐-、     ` ー‐弋月丿
-‐ァ=ニ¨´  _,.....-=≦: : : : :.\  込:_: : : : : : Yヾヽ: :}) : : \: : : : : : : : : : : : : :\        γ⌒ヽ
/ _, . -=≦: : : : : : > / : : : : \ヽ廴>x: : :/:/:厶イ‐-。、: : \` ー-=、: `ヽ ̄`ヾ!     弋且丿
 /:.-‐ァ.: .:.//: / ./:./.: .: .: :.ヽ  `¨`ー' V::ノ‐-. .、 \⌒ヽ、.  j : :ノ              /j
/:/ /{.: :./  {: :{ /:.//: : : :/: : :∧   /777∧ヾ: : : } / ヾ   \//__          (,ノ
V   {∧ {   \{: / ./: : : :/ : : /.:∧ ///←{:::}: : :}_:ノ\  \   ヽ: : : :`ヽ
      `  /: /  /: : : :/|: /{: : : ∨////∧ムイヽ: : : :)    > .厶つ、: : }
        ∨   .i: : : :/ .|/  {.: : : :.V////←+弋厶仄\     ./つ\ ∨:|
                {: : : i    ゝ.: : : :∨/////!///|  ∨ゝ、__/J/// ∨
.               \: {./⌒ヽ \:..;ノ///←┼→:|. ___ ////::/
胸筋をもっと発達させるようなγタイプのホルモン投薬すればさらなる成果が見られそうだな
>>80
生体科学のみならず機械工学的にも面白い研究だよね>「AIBO」

83 :
>>81
明らかに切り口にセンスないな。
だから論文リジェクトされるんじゃない。

84 :
あのヒレでたたかれると相当ヤバイらしいぞ。
骨ぐらい折れてしまう。

85 :
羽ばたき回数を人間で言えばどこに当たるのか。
平時の動物のまばたき回数とか鯨の尾ひれの回数とかも興味が有る。

86 :
1秒で4回か
自分でやってみたらこれは良い筋トレになりそう

87 :

195cm 榮倉奈々(バトロイド状態)
178cm 石川亜沙美、榮倉奈々(ガウォーク状態)
176cm 松下奈緒
175cm 熊井友理奈(成長中)
172cm 片瀬那奈
171cm 藤原紀香、伊東美咲、浅尾美和
170cm 長澤まさみ、梅田えりか、榮倉奈々(ファイター状態)、米倉涼子、黒谷友香
169cm 須藤茉麻、木村佳乃、本上まなみ、山田優、関めぐみ、山崎真美
168cm 矢島舞美、宮地真緒、加藤夏希、鈴木えみ、木下優樹菜
167cm 上野樹里、新垣結衣(自称)、安藤沙耶香、篠田麻里子、藤澤恵麻
166cm 徳永千奈美、長谷川京子、夏帆、本仮屋ユイカ、スザンヌ、上原美佐、小池栄子、森下千里、伊藤歩
165cm 綾瀬はるか、相武紗季、香里奈、黒木メイサ、hiro、、朝比奈えり、高部あい、東原亜紀
164cm 吉澤ひとみ、香椎由宇、森田彩華、葵
163cm 深田恭子、宮崎あおい、水川あさみ、佐藤めぐみ、平山あや、村川絵梨、原幹恵、秋山莉奈
162cm 久住小春、みうな、上戸彩、戸田恵梨香、栗山千明、鈴木杏、小倉優子、木南晴夏、小出早織、渋谷飛鳥、小倉優子
161cm 道重さゆみ、鈴木愛理、菅谷梨沙子、三好絵梨香、黒川智花、大塚ちひろ、佐藤寛子、加賀美早紀、沢井美優
160cm 柴咲コウ、沢尻エリカ、堀北真希、蒼井優、加藤ローサ、黒川芽以、成海璃子、若槻千夏、松山まみ、小林涼子
159cm 里田まい、亀井絵里、夏焼雅、北川景子、星井七瀬、岩田さゆり
158cm 石川梨華、市川由衣、井上真央、多部未華子、高橋真唯、松嶋初音、奈津子、川村ゆきえ、大後寿々花
157cm 北乃きい、石原さとみ、前田愛、前田亜季、ベッキー、ソニン、サエコ、山本梓
156cm 松浦亜弥、小川麻琴、リンリン、貫地谷しほり、福田沙紀、秋山奈々、亜希子、hyde
155cm 加護亜依、藤本美貴、紺野あさ美、光井愛佳、岩佐真悠子、磯山さやか、福田麻由子、マナカナ、柊瑠美、滝沢乃南
154cm 新垣里沙、中島早貴、倖田来未、中川翔子、石田未来、近野成美
153cm 高橋愛、木村カエラ
152cm 安倍なつみ、辻希美、嗣永桃子、あさみ、aiko
151cm 田中れいな、村上愛、有原栞菜、佐津川愛美、紗綾(成長中)
150cm コウテイペンギン(最大身長)
144.5cm 矢口真里

88 :
原論文や引用サイトすら読まずにタイトルと「東大」の文字だけに反応して勝手な想像で批判してる馬鹿が多すぎw
獣医学部とか言ってるアホまでいるw
これが獣医学系の研究に見えるやつは、科学ニュース板に書き込む資格ないだろ。
著者は京都大情報学研究科→東大農学生命科学研究科(水圏生物科学専攻)
現在は大気海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター所属の博士課程3年生
専門はバイオロギング(経路データなど)を用いた動物行動の解析。
ようするに、それまでは観察不可能だった自然下・遠隔での動物行動を、バイオロガー技術でデータ化、分析するという先端分野に踏み込もうとしてる若手研究者といった感じ。

89 :
つうかお前も東大の文字に反応してるという意味では大差ないが

90 :
何でこんなニュースが勢いあるのかと思ったら変なのが居るだけかよ
ガッカリ

91 :
>>90
大学名だけで賛否ともにこんなに釣れるんだからやっぱり良くも悪くも存在感はあるね。

92 :
ヒトの生殖活動に伴うピストン運動の上限平均回数の研究したらイグノーベル賞もんだよ。

93 :
ねえねえ、普通さあ無限に羽ばたけるって考える方がおかしいと思わない??

94 :
>>91
釣れるもなにも、ほとんどの奴が元論文も読んでなければ、研究の意義も理解しないで勝手なこと書き込んでるだけだろ。

95 :
>>90
まともな投稿はスルーですか?

96 :
以前、大阪の海遊館でペンギンの水槽を見ていたんだが
はじめて見る「泳ぐペンギン」のあまりの早さに驚いていると
丁度目の前を猛スピードで横切ったペンギンが
ジェット噴射のようなをまき散らしながら通り過ぎていったんだ。
思わず顔をしかめたが、まあ話のネタになるめずらしいモノを見たと
納得していた次の瞬間、エライものを見てしまった。
後続のペンギンたちが次々と、の漂うどす黒い水の塊の中に
何の躊躇もなく突っ込み、すり抜けていったんだ。
オレ以外にも、そのシーンを見ていた人たちは
異口同音にうめき声を上げながらどん引きしていたよ。
あれ以来ペンギンをカワイイとは思えなくなったな。

97 :
「フンボルトペンギン」って今にもしそうな名前やん

98 :
皇帝「よく見破ったな、我が羽ばたきが無限でないことを」

99 :
とくと味わえ! 我が無限の羽ばたき(インフィニティフラッター)を!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【物理】量子力学:不確定性原理に欠陥 名古屋大教授ら実証 (568)
【エネルギー】ごみを蒸し焼きにして発生したガスを使ういちき串木野市ごみ発電施設 不純物が原因でほとんど発電できず1万円で売り出し (173)
【エネルギー】東京電力、メガソーラー「扇島太陽光発電所」が運転開始 一般家庭約3,800件分の電力に相当 (257)
【生物】小さすぎ!新種カメレオン発見 体長3cm未満 (113)
【医療】タミフル、インフルエンザ治療効果に疑問 (244)
【地震】M7クラス首都直下地震、4年以内の発生確率70%/東京大学地震研究所 (171)
--log9.info------------------
IWCパイロットウォッチ1 (432)
【機械式】現行懐中時計を話そうPart2【クォーツ】 (224)
■アルバでドキドキっ! 【SEIKO ALBA】Part3 (889)
【角松敏生】IWC現行総合スレ・7【濱田】 (190)
どこからが時計オタ? (241)
【5000円以下】スタンダードウォッチ総合【安物】 (610)
ワインディングマシーンについて教えて (367)
【Breguet】TypeXX,XXI,XXII【ブレゲ】 (475)
■SEIKO セイコー4S系【ローレル/SUS/アルピニスト等】 7本目 (549)
★30万円以下で買える安い舶来腕時計総合スレ★ (218)
【韓流】 セイコーはアウトオブ眼中 【ナウイ】 (405)
【卒業】さらば時計趣味【離脱】 (143)
スイスはん、そろそろ値下げしてくれますやろな (341)
高級時計が買えない奴の言いそうなこと (219)
時計屋で見たDQN客 (308)
高級車乗ってる奴って必ず高級時計してるな。 (175)
--log55.com------------------
エナジー交流したい人がトライするスレ
霊性進化のために我々が目指すことを語り合う
【イエス】 清く 正しく 美しく 【キリスト】二輪花
スピリチュアル名言集
ロン,バードちゃんの霊視:末広がり(☆^〇^☆)。゚゚。・゚*\
うっちー
死後の生命について【生命・心とは何か】
心の奥にある静かな泉 スピリチュアルカウンセラー・masumi