1read 100read
2012年3月カメラ188: 【minolta】ロッコールレンズ Part6【ROKKOR】 (922) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ (204)
撮影マナーの悪い非常識カメラマン (661)
撮影マナーの悪い非常識カメラマン (661)
写真部にありがちなこと (202)
【東独】 Carl Zeiss Jena! 4 【名門】 (388)
★普通の質問に逆ギレするスレ★キレ四発目★ (945)

【minolta】ロッコールレンズ Part6【ROKKOR】


1 :
過去スレ
Part1
http://mentai.2ch.net/camera/kako/992/992017790.html
Part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1012622275/
Part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044030885/
Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1116416932/
Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1173185942/
関連スレ
【minolta】ミノルタXシリーズを語れ【電子制御】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1224064685/
X−1とXの仲間たち
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094028195/
【minolta】ミノルタSRシリーズ【機械式】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1201216692/

2 :
いちO2

3 :
>>1

今、家にあるロッコールは、
MDロッコール24/2.8
MCロッコール28/2.5
MCロッコール35/1.8
MDロッコール35/2.8
MDロッコール50/1.4
MCロッコール58/1.4
MCロッコール100/2.5
これだけだが、全部出番があって気持ち良い(*^-')b

4 :
>>1
3kの曇りジャンクだがW.Rokkor-PI 21/4.5捕獲記念かきこ

5 :
>>1

MC24/2.8の正常品外装良上6kを余裕でスルーした俺が記念かきこ

6 :
MC 100/2.5の到着待ちの漏れが記念カキコ
でも機材ばかり集めてしまって最近orz

7 :
俺なんかそのレンズ二本持ってるぞ。
まあ、一本はニコンマウントに改造してるけどね。

8 :
6だけど100/2.5使う上での癖とかってある。
50/1.4の背景によっては二線ボケが目立つみたいな

9 :
MCロッコール58mmF1.2を探してますが、なかなか手に入りません。
これって他のF1.2と比べてどうなんでしょうか。
Flickrで激しいぐるぐるボケで撮ってる人がいたのですが、マウントアダプタの
補正レンズのせい?
http://www.flickr.com/photos/swissrolli/3641301359/sizes/m/

10 :
>>9
http://www.dyxum.com/dforum/topic38186.html

11 :
グロ画像見せやがって…

12 :
グログロぼけ・・・
 失礼。
 あの、お聞きしたいことが一つ。
MC200mm/F4.5(ピントリングが金属で彫りが深い奴)って、
どういう位置づけだったんでしょうか。
今のソニーの75-300/F4.5-5.6みたいな立場?
 カメラ店のデットストックを手に入れ、防湿庫放置してます。

13 :
>9
たぶん補正レンズのせいだと思う。
>12
購入おめ。
同時期にMC200/3.5があったから4.5は普及版の位置づけでしょうね

14 :
NMD24 2.8を中古で探してるんですが見つからないのでMD24 2.8にしようと思ってるんですが違いはありますか?
フィルターを49の物買ったのでNMDにしたかったんですが、カメラを続けていく上でどちらにしろ他のサイズのフィルターも必要になってくる物なのでしょうか?
それとできればMD ロッコール28 3.5の評価もお願いします。暗くて困ったりしませんか?

15 :
何度もごめんなさい。MC24 2.8とMD24 2.8の写りの違いも教えて欲しいです。質問が多くてごめんなさい。

16 :
24mmはNMD,MD,MC共に評価高いよ。
ライカに提供された分、MC,MD初期の方が人気はあるけどあまり気にしなくていい。
28mmはMCしか持ってないけど写りはいいよ。気持ち色が濃く出るみたい。
晴れの日中では絞ることになるから暗さは気にならない。
フィルターはこれからもロッコールでやってくなら55mmも必要になってくると思う。

17 :
ありがとうございました。MC24 2.8にしました!

18 :
MCが一番あっさりな気がするのですが…

19 :
MC Rokkor siってレンズです

20 :
B&HでNMDズームが売っている・・・欲しいけど、買い方が分からん。
>13
 今更ですがありがとうございます。
 使いたいけど、こう、ここまで良コンディションだと
使うのがもったいなくて・・・

21 :
>>16
MD初期の24/2.8とは、フィルター径55ミリのやつ?
それ持ってるけど、新にMCのゴムリングのを買おうとしてます。
同じものなら買うの止めようかな?

22 :
XDやX-700にはMDが必要だし、SRにはMCじゃないと最小絞りが使えない。
よって両方買うべし。

23 :
>>22

24 :
>>22
いやー、ミノルタはSRT101が3台あるのみなのよねW

25 :
>>24
いや、絶対これから増えていくって。
自分も最初はSRT101+55/2だけだったのが、今じゃ100台近くになってるし。

26 :
負けた…orz 俺が一番台数持ってるのでもフジカST-801を12台というのが最高だ…

27 :
えっ、SRT101だけで100台!!

28 :
がんばって101台買ってくれw

29 :
SR505を505台集めたい

30 :
す、すげえw
ロッコール標準玉7個持ってる程度で無駄無駄ァー!とかおもってた自分が蚊みたいだ

31 :
 自分もオートロッコールPF55/1.8を上玉から部品用ジャンク玉まで7つ持っているけど
そんなの目じゃないわ。

32 :
70以上のズームで何かオススメってありますか?

33 :
つ 35-70/3.5

34 :
75-200/4.5か70-210/4とか

35 :
MC Wロッコール24/2.8には、OJ(8群10枚)のやつがあるようだけど、これはどんな玉?

36 :
NMD 100-200mm ZOOMの評価ってどうなのでしょうか?

37 :
>36
持ってるけど、レンズの描写以前に
ファインダーが暗すぐる・・・

38 :
100-200が5千円で70-210が9千円だったのでカナリ迷ってます…

39 :
キャノンにもあった「光学補正式」のズームレンズだね。
ほかの機械補正式のやつより構造が簡単なんで、価格も安い。
性能もいいが、明るさが.....

40 :
ズームの暗黒面に引き込まれちゃダメだ。

41 :
>>35
エイムックの「ミノルタカメラのすべて」のパーフェクトデータには載ってませんねえ。

42 :
一眼のレンズ技術はキヤノン>>>>ニコンだろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261649296/l50

43 :
>>41
貼り方がわからんのですが、『ミノルタのカメラ製品一覧』で検索→
『135フィルムを使用するカメラ』の欄に、確かにMC WロッコールOJ てのがあるんですがね(汗)

44 :
MC PG 50mm F1.4 分解清掃したら最後面レンズの向きが判らなくなってもうたw
このバカたれに誰か教えてくれ〜

45 :
出っ張り気味の方が内側とかそういう感じのこと?
現物は今手元にないけど普通そんなもんじゃね?

46 :
MC24mm2.8を使ったらかなり気に入ったんですが、
同じような写りのレンズってありますか?

47 :
ライカのエルマリートR24mmF2.8。

48 :
46ですがロッコールレンズで同じ様な柔らかい写りのレンズが
ありましたら教えて頂けませんか?

49 :
46ですがロッコールレンズで同じ様な柔らかい写りのレンズが
ありましたら教えて頂けませんか?

50 :
大事なことだから2度言いましたってやつか・・・

51 :
とにかく自分で色々買えば良いのにね。

52 :
>>44
同じレンズ、ちょうどオレもM42改造で遊んでる最中だから試してみた。
逆は当然球面収差が酷いが、ソフトフォーカスレンズみたいで味わい深いなw
怪我の功名?
ttp://fx.104ban.com/up/src/up11818.jpg  (絞り開放、中心部分クリップ)
2本持ってるから片方は逆で行くかも?(結構マジ)

53 :
後郡外しただけでも、中望遠のソフトレンズになるよ。

54 :
マイクロフォーサーズに手を出して、マウントアダプタ買ってデジでロッコールを楽しんでるよ。
焦点距離が2倍になるのは痛いが、防湿庫の肥やしになるよりはマシか?

55 :
↑また頭わるそうなのが・・・

56 :
マウントアダプタって随分分厚いんだな。
それじゃマクロ専用なんだね。

57 :
↑ままたた頭わるそうなのが・・・

58 :
フォーサーズ使いは本来の使い方をするユーザをバカにした書き方するからどこでも嫌われ者やな

59 :
>>54
 どこ製のアダプタ使ってます?

60 :
>>59
いろいろありますが、自分は昔から定評のある富岡光学製を使っています。

61 :
富岡光学? 知らなかった、宮本製作所じゃないの?

62 :
 富岡光学? ヤシカですか?
 マイクロフォーサーズ用アダプタって、高級なノボフレックスのと
あとヤフオクとかで出てる6000円くらいのしか知らないけどなぁ。

63 :
富岡光学がフォーサーズのアダプタ作ってたわけねーだろw

64 :
以前にネット上で売られてる中国製のアダプタ買ったけど、マウントにちょっと遊びがあって落としそうで怖いw

65 :
先日 ミノルタSR→M42アダプタ 買ったけど、20度ほど手前で止まる
X-500は絞りリングが見えるけど3絞りズレて表示され有難迷惑だよ
スレ違いスマヌ

66 :
スクリューマウントってのはそういうものです

67 :
だっぺなー

68 :
富士フイルムのスクリューは違うっぺ。

69 :
あっそう
で、それがロッコールレンズと関係あるの?

70 :
AUTO ROKKOR PF 55/1.8 買ってきたけどインフの調整方法がわからんw

71 :
クソ……絞り羽に油が回ってしまった

72 :
おお!構造を理解したぜ、つうかこのレンズ何だかカッコイイな!
これが緑のロッコールって奴か、週末ポジ1本撮るのが楽しみだ。

73 :
 とりあえず前から分解すると、ずいぶん簡単にバラバラになるんだよな>PF55/1.8
自分は自信を持って絞りまで分解できるのはこのレンズしかない。
 ALL金属なんだけど、X700とかに付けても似合うと思う。

74 :
 先輩諸氏に質問。
 MDズーム75-200mm/F4.5てのを入手したのですが、
直進インナーズームでフィルター径が55mmのこいつは
コシナ物?ミノルタ物?
 それと海外物で、ライカRへOEMしたレンズに近いスペックの
35-70/F3.5-4.8ってのもありまして狙っているのですが、コレもコシナ物?
 各時代で沼にならない程度にレンズを揃えている最中ですので、
どっちでも良いんですが。

75 :
>>74
> MDズーム75-200mm/F4.5
伊丹でガラス溶融、堺で組立て時代のミノルタ物。
ロゴが変わって2年でMD70-210mm/F4になり僅かな開放F値とズーム比向上と
引換えに、テレ端の周辺光量不足と糸巻き歪曲が付加されました。
個人的にはMD70-210mm/F4よりMD75-200mm/F4.5の描写が好きです。

76 :
70-200系と35-70系でF値が可変するのはOEMもの。
75-200/4.5はミノ純正だよ

77 :
おまえら詳しくて気持ち悪いな

78 :
一般常識だろ?

79 :
>>74
35-70/F3.5-4.8?28-70でねぇの?
いずれにしても90年代に流行ってたコシナOEMで
チープなプラ鏡胴の並ズームだよ。
どうせなら35-70/3.5の方が楽しめると思う。
コシナ物は100-300/5.6固定以外の70-300/4.5-5.8と
100-300/5.6-6.7があった。あと海外向けに70-210で
F4-5.6くらいのすげぇチープなヤツと、28-70、35-70が
あったと思うが35-70は海外向けだった。

80 :
>74です。
>75-76
 ありがとうございます。ミノルタ物なのですね。
1年ほど前にXDを入手してから、小遣いに余裕が出たときに
MD&MDズームを狙っているのですが、同じような内容で
種類が多くてタイプミスなのかどうか迷う次第・・・今のαに見習って欲しい。
>79
 販売サイト調べてみましたが、アメリカ向け物のようで、
F値が中途半端な数値でしたよ。新品在庫なので、
ひょっとしてX370と併せる標準ズームかなと。
 私が勝手にバリオエルマリートと言っているレンズは
すでに1本持ってます。他のミノルタに比べ描写が濃い気がするのは
気のせいかな・・・。

81 :
漏れはそれより古い80-200/4.5持ってる。
75-200も持ってたけどミノが設計でRレンズとして納入しただけのことだから描写がいいかどうかは・・・わからない

82 :
 75-200/F4はMC時代にライカRレンズに化けたようですが、
可もなく不可もなく普通だという話も。手元に届いたMD75-200の
設計は、MC時代と一緒なのか私は分かりませんが・・・。
単にドイツカメラがグダグダだった時代にライカと提携をしていたので、
そんな普通なレンズでもライカは欲しがったのかもしれませんね。
コシナよりOEMのMDレンズの描写傾向はどうなんでしょうね。

83 :
>>82
MC Rokkorの頃は80-200/4.5でちょっと太め。
MD Rokkorの時代にスリムな75-200/4.5になり、
NewMDの時代に入って1年後に70-210/4へ切り替わって
また太目の鏡胴に戻りました。どのレンズも根本を覆すような
違いはありませんが設計は異なります。
で、ミノルタと提携していた頃のライカは決して普通のものが
欲しかった訳ではないですよ。当時の一眼レフはボディが
機械制御から電子制御へ、レンズも画質に難あり(当時は
普通に単焦点との比較なので当たり前)と言われつつも
ズームレンズが実用域に入ってきた頃です。ズームレンズの方も
レンズとしては高価な部類で、設計も製造も難易度が高かったです。
ボディの電子制御もズームレンズの開発も生き残るには必須の
当時最先端の技術であり、手に入れなければ淘汰される時代でした。

84 :
質問なんですがMD 75−200 f4.5は写り的にはどうなんですか?
3500円で買うなら安いですか?

85 :
悪くはないよ。
状態がよければその値段は妥当じゃないかな

86 :
 自分の買ったMD75-200/F4は4800円だったな・・・。
状態は悪くないので自分では良いと思ってる。

87 :
わかりました^^
参考にします♪

88 :
MC TERE ROKKOR-PF 100mmF2 ってレアですか?

89 :
比較的レア。

90 :
結構レアですね

91 :
MC W.ROKKOR-HH 1:1.8 f=35mm というレンズをいただきました。喜ぶべきでしょうか?
ゴムは白化してちょっとへたってますけど、レンズは前玉にコバ落ち?があるくらいで
けっこうきれいです。

92 :
素晴らしいレンズです、わたしは予備にもう1本持っています。
ピント合わせにクセがあり、悩んだら前寄りに追い込んでいくのがコツでしょうか。
おめでとうございます。

93 :
単純にレンズの描写性能だけを比較すればヤシカエレクトロ CCのレンズの方が
上ですが、まあ雰囲気は味わえるんじゃないかと。

94 :
 残念ながらヤシカエレクトロのレンズはミノルタボディに付かないので・・・。
 全く関係ないけどユニオマットとかの
45mmレンズが一眼レフボディに付かないかなぁ・・・。

95 :
つけようと思えばとりあえずは何でも付くよ。
実用になるかは知らんけど。

96 :
そこが問題なんだってばw もう(プニプニ

97 :
一眼レフボディのミラー取っ払ってめり込むように取り付ける。
ただフルサイズのデジに付けたいならM9買って改造。

98 :
そこまでするレンズでもなかろ

99 :
>>92
どうもありがとうございます! 前寄り、ですか。
>>93-98
そうですか、ボディもSRTスーパーを一緒にもらったのですが後幕が遅いそうなので
手持ちのSRT101で試してみようと思います。
普段はフルサイズのデジイチ(α900)を使ってるのですが、ヤシコンとか
SRマウントをαマウントに改造して使ってまして。けっこう実用になりますよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京綜合写真専門学校part2 (902)
写真家 玉置元晴【公私混同?】 (282)
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【12】 (689)
街角スナップ(人物含)の難易度 怒られた人の数→ (787)
カメラの乾電池、充電池について Part2 (752)
CONTAX総合 19 (450)
--log9.info------------------
孤独&人間不信を語るスレPart2 (698)
精神を病んだ人が集うスレ (686)
何も悪い事してないのに負け組に転落したアスペ (217)
母親にAV観てるのバレた (494)
コーヒー飲んだらageるスレ (977)
酒・夜遊び好きなオサンの集い (814)
【1983年】昭和58年度生まれのダメ人間【1984年】 (168)
やる気が出ない (648)
人間として終わったと思ったとき3 (237)
【聞くと鬱になる言葉】 (645)
「暇」という名のもとに職場から集い雑談スレ9’ (961)
したいやつの特徴3 (655)
☆おやすみなさい☆ 14日目 (784)
【負け組からの脱出】願い事がかなうスレ (187)
のほほんダメ板出席簿 22冊目 (886)
恋をしてます。のほほんと、でも全力で。 (723)
--log55.com------------------
【BepiColombo】水星探査機「みお」【日欧共同】
過去の異常高温を語ろう。 暖冬・猛暑
彗星について語ろう!22回帰目
K.ARIMORIのお天気日誌15冊目【2018年10月〜】
【タカハシ】高橋製作所 Part22【Takahashi】
【庶民のための高級機】高橋製作所 Part22【タカハシ】
関東気象情報 Part800【2018/10/31〜】
避暑地軽井沢 Part4