1read 100read
2012年3月映画作品・人7: 【ぼくのエリ】 Let the Right One In 総合 Part 3 【モールス】 (697) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イ・チャンドン作品を語るスレ (150)
SBヤマトを傑作と認める人の数→2,000+ (344)
ホステル (158)
コーエン兄弟 (781)
「プラダを着た悪魔」を語ろうよ! (431)
【アイデンティティー】ジェイソン・ボーンシリーズ【スプレマシー】 (403)

【ぼくのエリ】 Let the Right One In 総合 Part 3 【モールス】


1 :

ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト原作 Let the Right One In (英訳タイトル)の
映画化作品について語りましょう。
前スレ:
ぼくのエリ 200歳の少女 Part.2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1296740050/
◆ぼくのエリ -200歳の少女- ttp://www.bokueli.com/
監督:トーマス・アルフレッドソン・脚本:ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
キャスト:カーレ・ヘーデブラント(オスカー)、リーナ・レアンデション(エリ)、ペール・ラグナル(ホーカン)
◆モールス ttp://morse-movie.com/
監督・脚本:マット・リーヴス
キャスト:クロエ・グレース・モレッツ(アビー)、コディ・スミット=マクフィー(オーウェン)、
リチャード・ジェンキンス(トーマス)

2 :
関連スレ:
モールス
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1312603508/

3 :
komma in

4 :
文字化けテスト
Lat den ratte komma in

5 :
今、沖縄で上映してるんだな。

6 :
エリの部屋にオスカーが初めて入る時のシーン。
エリの演技すばらしいな。

7 :
>>6
「きみはヴァンパイアなの?」のシーンかな
エリはヴァンパイアらしい存在感がすごいよね
大人びた演技とか上手い演技っていうだけじゃなくて
終わりのない苦悩を抱えてる感じが出てるし
それに対する諦念もひしひし伝わってくる

8 :
出血シーンの後、エリのデニーロごっこにシーンチェンジするけど、
モールスでは会話を少し引っ張ってからシャワーシーンになる。
デニーロごっこの反復はオスカーが人しの化け物を受け入れる大事な
場面だと思うけど、モールスは「あなたを信じてたわ(はぁと)」みたいな
展開で、一見、純愛風だけど実は色仕掛けに引っかかっただけみたいな
感じなんだよな。

9 :
エリの目の色は、中の人の地かな?
今はブラウンみたいたけど、子供の時はヘーゼルで大人になるにつれてブラウンに変色する例もあるみたいだし。

10 :
入っていい?のシーンとベージュのワンピースのエリちゃん可愛い。

11 :
エリを見てるとエスターを思い出す

12 :
エスターは外見の小母さん
エリは外見少女のお爺さん

13 :
エリスレはエリについて語り合うためのスレだから、エリについてのネタバレは当然ある。
でも、違う映画のネタバレはだめだろ。

14 :
そんな昔の映画のことでネタバレとか言われても

15 :
俺はあえて名前だけにしといたのに…
でも無関係な映画の話出した俺が悪いか
すまんな

16 :
ttp://blog.livedoor.jp/papikosachimama/archives/51854867.html
><感想>「ぼくのエリ 200歳の少女」は観ましたが、皆さんが感じたような
>評価は私には無い。だからってわけでもないのに、やたらとオリジナルの記事に
>しつこくコメ入れる方がいる。傍迷惑な、人によっていろいろな捉え方や感じ方が
>あるのは当たり前なのだから。押しつけまがしく、自分の意見が正当とばかりに
>コメ入れるのはいかがなものかと思う。
削除されてて、コメ欄に何が書かれていたのかわからんけど、
多分個人的意見ではなく事実を教えようとしただけなんじゃないかな?
(前の記事を読むと、この人あきらかに勘違いしてるし)
まあ多数あったと思われるコメントに書き方が失礼なものが多かった
可能性は高いし、ネット上のやり取りは難しいね。

17 :
この前スウェーデン行ったんだが、
ブラッケベリ近すぎてわろた。
イブセンガータンまで歩いてみたがエリはいなかった。
何でイブセンガータンでロケしなかったんだろな。

18 :
>>16
エリの方の感想読むと、普通に少女だと受けとったみたいだね
原作やパンフレットの事ちゃんと書いても「押し付けがましい」と思ったのかね

19 :
どうでもいいけど、その人すごいな。あんなに毎月新作観てるのか?!

20 :
>>17
さっきNHKの番組でスウェーデンの発電事情のことを扱ってたよ。
原作のエリのセリフで原発のことに少し触れてたけど、映画では
そのセリフあったっけ?

21 :
>>20
「卵を売れば原発まるごと買えるよ」 「へえ、ほんとう?」
みたいな会話は映画にもあるよ。
原作と違って、「卵が2つ」とは言ってないけど。

22 :
地下室で明かりをつけたときにエリの瞳がネコみたいに細くなるシーンがあるけど、
エリが真っ暗な地下室にずんずん入って行ったことをオスカーが不審に思って、
エリが夜目が利くことを不思議がったりする展開ならともかく、あれだけじゃ
全然効果的じゃないな。監督がホラー映画に馴染みがなかったので、何も考えずに
脚本どおりにやったんだろうけど。
モールスで、いじめっ子を殴った話を地下室ではなくてジャングルジムにして、
ホッペにチユーされたオーウェンが思い切って秘密の地下室にアビーを誘うって
流れにしたところは、エロエロでさすがにマット・リーヴスうまいわ。
でも、レスのぼくのエリの清冽な雰囲気が好きだけどね。

23 :
WOWOWで10月放送
ぼくのエリ -200歳の少女-
10月30日(日) 21:00〜 WOWOW 193ch HV 5.1ch 字幕

24 :
>>23
ハイビジョンなら、契約決定だな。

25 :
リメイクでもカットされてたホーカンモンスターって本当に蛇足だったんだな

26 :
>>25
朝日に怯えながら、始末にかかるエリの健気さに萌えたんだか。

27 :
>>25が原作を読んでもいないのに知ったかぶってるのは
よく分かるなw

28 :
まぁ映画には使われなくてよかったよ

29 :
会話になってないぞ

30 :
原作のホーカンはエリにいわれてもやめられないアルコール依存症で、ジャッケに一杯おごって
管を巻くような脇の甘い男。おまけにこっそり金を持ち出して子供を買春する男。
映画のホーカンは食堂で牛を頼み、近所づきあいを敬遠して誘われても断る用心深い男。
ゾンビになってもエリを襲ったりはしないだろう。

31 :
>>30
原作では、ホーカンはエリと出会った直後、彼に言われて酒をやめた。
中華料理店でウイスキーをあおっていたのは、人を犯さねばならぬ
プレッシャーから。(飲んだのはラッケのおごった分も含めて五杯か六杯だが)
映画で飲んでたのは確かに牛だし、当然映画の尺の関係で端折ってはいたが、
原作でも相手が寄ってきたから怪しまれない程度に適当に付き合っただけで
早々に引き上げている。別に管を巻いてはいない。
このあたり、映画と原作でさほど印象は違わない。

32 :
>>30
オリジナル映画版で飲んでいたのって、牛であってるよな。
明確に牛ってセリフなかったと思うけど、テアトルのクイズにあったから、未だに気になってる。

33 :
>>31
原作に、初めて禁酒を破ったって書いてった?
人のプレッシャーはエリと遭ってからずっと彼に付きまとっていたわけだよね。
明記されていなければ、それまでもエリに隠れてこっそり飲んでいたかもよ。
子供買春だって、どこへ行けば客になれるか承知していたようだし、あきらかに常習犯。
スウェーデンだって、12歳の子供相手の買春が合法のはずはないから、警察に捕まる
リスクを犯してだよ。そういう人間が、エリにやめるように言われたからってあっさり
酒を断つとは思えないな。
映画の尺というが、あの場面でホーカンのグラスに酒が入っていて、ふたりの会話が
多少違ったものになったとして、どれだけ尺が変わるかな。エリになじられて、泣き言を
いう原作と、たった一言「ごめん」だけの映画と、ホーカンの人物像は明らかに変わっている。

34 :
>>32
大人が食事中に口にする白い飲み物って牛くらいだと思うけど。

35 :
>>33
原作と映画のホーカンが同じとは言ってないよ。
ペドの設定が省かれたのは明らかだし。
しかし「アルコール依存症で、ジャッケに一杯おごって 管を巻く」
とか、原作からそんなふうに読み取るのは強引すぎる。
エリが酒をやめさせたのは、彼に役割を果たさせるためと思われる。
完全には断酒してないにしても、依存症になってしまってはそれが
果たせなくなる。
酒におぼれていた時期の描写でも「依存症」とは書かれていないし。
また、原作の中華料理店でもホーカンは聞かれたことだけに慎重に
答えるだけで、原作の言葉を借りれば「会話をはじめたそうな気配を
まったく見せない」「この男はひとりで飲みたい、誰とも話したく
ない」という態度。なにをしているか聞かれても、「少しばかり
手伝いをしている」とだけ答える用心深さだ。
これで「管を巻くような脇の甘い男」と言えるかね?

36 :
>>ID:ndsV9uW5 はアレだろ、本が読めない珍説野郎だろ
この人は、読み取るべきことを読み取る能力が無く、
書いてないことを自分流に歪に読み取ってしまう人だから
あまりまともに相手にしないほうがいい
「モーリス」スレでは綺麗にスルーされているよ

37 :
>>36
別にID:ndsV9uW5のことをそんなふうに中傷するつもりはないので

38 :
>>37
うん、君はいい人だ
でも、もしこの後、気持ちの悪い展開になったら
>>36を思い起こしてスルーした方がいいよ、と言っておきます

39 :
>>35
自分は英訳で読んでいるので多少印象が違うのかもしれないが、
ポケットに金が有ればみんな飲んでしまったとか、ワイン作りの道具を盗んで、
十分発酵しないうちに飲んでしまったとか、留置所から出たら、またすぐに飲んだとか、
あなたも「おぼれる」と表現しているけど、こういうのを依存症と呼んでも
さしつかえないんじゃないのかな。医者の診断の話をしているわけじゃないから。
それから、少し書き方がまずかったけど、ラッケ相手に管を巻いたということじゃなくて、
店での様子全体を指していたつもり。ボーイが支払いの心配をするようなヨレヨレの
汚い服を着て、矢継ぎ早に高いウイスキーを何杯も空にして、この世の不幸を全部
背負い込んだような様子でぶつぶつ独り言を言っているように見えたわけだよね。
映画では、近所に引っ越してきた人だとラッケが気がついたからだけど、原作では
高い酒をガブガブ飲んでいたから誘うことにしたわけで、この点がまず違う。
それから、聞かれたことにだけ慎重に答えていたという書き方ではなかったと思う。
この辺に住んでるのか、と聞かれるまでは適当に生返事をしていたような感じで、
手伝いの中身を聞かれて、初めて警戒している様子になったわけでしょう。
映画のホーカンは、酔っ払いたちとかかわりたくないと思っている普通の人か、
せいぜい多少人付き合いのわるい男にしか見えないが、原作では、住所や仕事を
聞かれて態度を変えているわけで、これって他人から怪しまれる原因になること
じゃないかな。身なりにふさわしくない金の使い方といい、自分には慎重な態度には見えない。
原作だと、最初のしが3人目だっけ?エリがどのくらいのペースで新しい犠牲者を
必要とするのか明瞭ではないけど、エリとホーカンが出会ったのはそう古い話では
なさそうだよね。だとすると、酒を止めたのもそんなに前のことではないことになるし、
いつまでやめていたのかも明らかではない。ただ、病院で、エリと出会って間もない頃の
幸福感の回想の中にエリに言われて酒を止めたとあるだけで、その後、しの恐怖が
幸福感を上回るようになったのがいつなのかはわからない。
なんか変なのがいるから、これでレスはやめておきます。

40 :
うーん、オスカーパパがゲイと誤解された現象からも思ったけど、
アルコール依存症って家族に患者を持ったことがない人からは
なかなかどういうものか理解されないんだよね。

41 :
>>39
鬱陶しい

42 :
自分は英訳で読んでいるので多少印象が違うのかもしれないが、
ポケットに金が有ればみんな飲んでしまったとか、ワイン作りの道具を盗んで、
十分発酵しないうちに飲んでしまったとか、留置所から出たら、またすぐに飲んだとか、
あなたも「おぼれる」と表現しているけど、こういうのを依存症と呼んでも
さしつかえないんじゃないのかな。医者の診断の話をしているわけじゃないから。
それから、少し書き方がまずかったけど、ラッケ相手に管を巻いたということじゃなくて、
店での様子全体を指していたつ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\心配をするようなヨレヨレの
\汚い服を着て、矢継ぎ早に高|  うるさい黙れ   |にして、この世の不幸を全部 /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

43 :
原文で読んでると言われて
強弁でしか反論できなくてカワイソス

44 :
何語だろうが内容を理解できない奴は何よんでも駄目だw
つーか、英訳で読んだっつーのを信じてもらえてると思ってるのww

45 :
>>43
原文はスウェーデン語だ。
誰も原文で読んだなんて言ってない。

46 :
変な人を相手にするつもりはないが、英訳がどうなっているか興味のある人もいるだろうからコピペしておきます。
もともと>>39を書くときに最初は英訳をつけるつもりで書き写したのがあるので。とりあえず、食堂のところだけ。
The new guy got a big whisky and quickly emptied it, ordered another.
Morgan blew air out through his lips with a low whistle.
"This guy means business."
The man did not appear to notice that he was being observed.
He simply sat motionless at the table, studying his hands,
looking like all the trouble in the world had been stuffed into a backpack
and strapped onto him. He quickly downed his second whisky and ordered a third.
The waiter leaned down and said something to him. The man dug around in his
pocket and showed him a few bills. The waiter made a gesture as if to say that
wasn't what he meant, when of course that was exactly what he had meant, and
then he walked off to fill the man's order.
It wasn't surprising to them that the man's credit had been in question.
His clothes were wrinkled and stained as if he had slept in them,
in some uncomfortable place. The ring of hair around his bald spot was straggly
and hung halfway to his ears. The face was dominated by a large pink nose
and a jutting chin. Between them were a pair of small, plump lips
that moved from time to time as if he were talking to himself.
His expression didn't change at all when the whisky was placed in front of him.
The gang returned to the subject they had been discussing: if Ulf Adelsohn would
be worse than Gosta Bohman had been. Only Lacke looked over at the lone man
from time to time. After a while, when the man was on his fourth drink,
続く。

47 :
続き
he said, "Shouldn't we ... ask him if he wants to join us?"
Morgan glanced at the man, who had sunk together even more. "No, why?
What's the use? His wife has left him, the cat is dead and life is hell.
I know it all already."
"Maybe he'll offer to buy us a round."
"That's a different story. Then he's allowed to have cancer as well."
Morgan shrugged. "It's OK by me."
Lacke looked at Larry and Jocke. They made small gestures of assent
and Lacke got up and walked over to the man's table.
"Hello."
The man looked up at Lacke, bleary-eyed. The glass in front of him was almost empty.
Lacke rested his hands on the chair on the other side of the table and
leaned down toward the man.
"We were just wondering if maybe ... you wanted to join us?"
The man shook his head slowly and made a befuddled, dismissive gesture,
brushing the suggestion away.
"No, thank you, but why don't you sit down?"
Lacke pulled the chair out and sat down. The man drained the last of his drink
and waved the waiter over.
"You want something? It's on me."
"In that case. Same as you, then."
Lacke didn't want to say the word "whisky" since it sounded presumptuous
to ask someone to buy you something expensive like that, but the man only nodded,
and when the waiter came closer he made a V-sign with his fingers
and pointed to Lacke. Lacke leaned back in the chair. How long had it been
since he had last ordered whisky in a bar? Three years? At least.
続く

48 :
続き
The man showed no signs of wanting to start a conversation,
so Lacke cleared his throat and said, "Some cold weather we're having."
"Yes."
"Could snow soon."
"Mmm."
Then the whisky arrived and made further conversation unnecessary for the moment.
Even Lacke got a double, and he felt the eyes of the gang burning in his back.
After a few sips he raised the glass.
"Cheers. And thanks."
"Cheers."
"You live around here?"
The man stared out into space, as if this was something he had never thought
about before. Lacke couldn't determine if the nodding of his head
indicated an answer to the question or if it was part of an inner dialogue.
Lacke took another sip and decided that if the man didn't answer the next question
then he wanted to be left alone, not talk to anyone. If that was the case,
Lacke would take his drink and return to the others. He had done his duty.
He hoped the man wouldn't answer.
"So, then. What do you do to make the time go by?"
The man furrowed his brow and the corners of his mouth were lifted spasmodically
into a grin, then relaxed again.
"... I help out a little."
"I see. With what kind of thing?"
A spark of alertness flashed under the man's transparent cornea. The man looked
straight at Lacke, who felt a shiver at the base of his spine, as if a black ant
had bitten him just above the tailbone.
Then he rubbed his hand over his eyes and pulled a few hundred kronor bills
out of his pocket, laid them on the table and stood up.
ここまで。引用終わり

49 :

日本語訳で読んだから興味ない  徒労、乙

50 :
モールススレが面白ことになってるな。
ID:SMAv/C0fが原作を読んでいなかったことがばれてしまったw

51 :
最後のいじめっこ虐の場面、オスカーの足を打った奴だけ死んでないように見えたけど気のせい?
あとオスカー助けたいなら兄貴を最初にればいいのに
あそこの場面だけよくわからん

52 :
視覚効果

53 :
原作ではされたのはジョニーとジミー兄弟だけだったけど、トーマスはどうしてたんだっけかな

54 :
基地外が降臨していると聞いてやって来ますた。

55 :
ミジメったららしいやつだな、こいつ >>50

56 :
自演連レスっぽくなっちゃったなw

57 :
よう、指輪スレが迷惑してるだろ。恥さらし続けてないで黙れよ。っていうか頸でも括ってば?

58 :
>>57
普通の知能がない人に何を言っても無駄ですよ。NGNG

59 :
OH! Mikey 第61話 「マイキーのバンパイア」

60 :
>>57-58
必死かつ執拗に自説を唱え続けても一度たりとも同意してもらえない、
延々と英文の引用を綴っても軽くいなされて終わり、
そんな屈辱を味わい続けていると、
こういうバレバレのバカ自演をする生きものになってしまうんですね
ばいいのに

61 :
>必死かつ執拗に自説を唱え続けても一度たりとも同意してもらえない
自己分析ですか?
そろそろモールススレに戻って反論してはいかが?
コテンパンに叩かれまくって黙りこくったまま放置している件がたくさんあるのでは?

62 :
>>61
オマエ、「モールス」スレでも一度たりとも同意してもらえないよなww
ばいいのに

63 :
血の気の多いスレですね

64 :
血に飢えてるんです

65 :
ようやく原作が手に入ったよ。しばらく品切れだったんで。

66 :
オスカーく〜ん、
>>64に座布団いちま〜い。

67 :
>>65
今のは帯がモールス仕様なのな。
モールス見たとき売店で売られてるのみて、違和感感じた。

68 :
>>54
モールススレでID真っ赤にして暴れてる

69 :
そうだな、本が読めない珍説野郎が
キチガイっぷりをさらして孤独にバレバレ自演しながら暴れてるな

70 :
こっちも荒らしてるのか、このキチガイ

71 :
Vampire Showdown: Twilight vs Let the Right One In
ttp://www.evilontwolegs.com/2009/05/vampire-showdown-twilight-vs-let-the-right-one-in/

72 :
>>71
目の付け所に、わろた。

73 :
モールスには北欧独特の荒涼感がないって意見があるが追う者=警察が居るか居ないかの違いだと思う。
追う者も居ない=ほっとかれてる=ふたりだけの世界っていう印象。
ぼくエリだと警察の代わりに近所の人間が遠巻きに探るムラ社会だがモールスだと逆に主人公が覗きしても干渉しない孤立社会。
そういう点では荒涼感・孤独感には両作に差は無く、ただそれが地方型か都会型かという違いでしかないのではなかろうか

74 :
「エリ」も「モールス」も設定が違うだけで
作劇的には同じ役割を担う人物が出ているけどな

75 :
>>73
エリは中庭がモールスより広くて、オスカーとエリが会っているときに
窓に灯りのついている部屋があまりない。モールスは照明が多くて、
全体に暖色系の光を投げていて、あまり寒々とした感じを受けない。
オスカーがお菓子を買った店も店員の姿が窓越しにちょっと見えるだけだが、
モールスは大勢の客がいてにぎやかな音楽もかかっている。
エリは学校とレストランを除くとあまり人影もなくて寂しいんだよね。

76 :
主役二人を中心としての画を撮ってるか集団の中の二人を中心としての画を撮ってるかの違いだと思う
どっちも意図してることは同じ

77 :
>主役二人を中心としての画を撮ってるか集団の中の二人を中心としての画を撮ってるか
違いがわからんw
ま、言いたいことはなんとなくわかるがw

78 :
今、スマーフ上映してるけど、オスカーの部屋にミニカーと一緒にスマーフ人形があったな。
T,A、ベネチアは無冠か。

79 :
「原題と邦題の間に」
ttp://arrow-of-artemis.at.webry.info/200902/article_24.html

80 :
ぼくのエリみたけど、可愛い映画で大好き。
エリとオスカーと友達になりたい

81 :
↑食糧確保

82 :
ファンクラブを作って会員に献血してもらえば問題ないじゃん。

83 :
なにやら頭の冴えたお人がいますなぁ

84 :
カフェの隅っこでミルクを飲むホーカン。
黄昏感がたまらぬ。

85 :
結局主人公も血液入手させる為の使い捨ての奴隷になるんだな

86 :
若い時はラブラブ。
しかし数年後には給料その他を奥さんに搾取され罵られる我々とどう違うのかと。

87 :
俺は200年以上生きてやっと出逢えた相手がオスカー、って解釈のが好きだな。
実際原作ではそうなんだが。

88 :
やっと出会えたけど、結局最後は使い捨て

89 :
やっと出会えた運命の人的な解釈しても最終的にエリがまた若い男引っ掛けてオスカーも自だろう
オスカーだけ老けていくんだから心変わりするよ

90 :
オスカーも最期は自ら硫酸かぶるような悲惨な末路かもな

91 :
イケメン青年になったオスカーは女の子と遊ぶのに邪魔になったエリを
眠っているうちにこっそりサハラ砂漠に放置します。

92 :
そして、夜になったら
オスカーの首がとぶんっすね。

93 :
>>89
馬鹿だなあ
普通に考えれば女の子に目が移ったオスカーが離れていく方が先じゃないか

94 :
エリって見るとガキ使の松本の彼女思い出す

95 :
↓食糧候補

96 :
結局のところリメイクは邦題以外、劣化コピーということで、final answer

97 :
血を吸われたが、首を折ってもらえなかった奴w

98 :
「エ゛リ゛ィ〜エリィ‥‥」(ぷるぷるビクンビクン)

99 :
え?ぼくのエリってリメイクなのですか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo 4 (1001)
マイケル・ムーア作品総合◆2 (261)
【井上真央】八日目の蝉 9日目【永作博美】 (172)
【映画人】永瀬正敏を語れパート2 (639)
スティーヴン・セガール Steven Seagal 19 (331)
映画作品・人板 質問スレッド (629)
--log9.info------------------
何でパンター、キッカーって白人しかいないの? (141)
同志社国際中学アメフト部について (446)
【教えてください!】70年代のNFL中継について (100)
NFLのRBやWRが黒人ばかりな件について (125)
NFLヨーロッパ (223)
★★★MLB 個人成績達成スレ★★★ (249)
僕、肉太郎!ポジションはライン☆また太っちゃった (908)
学生アメフトの西高東低を考える (711)
ボールを蹴る技術の重要性 (154)
NFL 放送が終わるまで結果を知りたくない人達のスレ (225)
携帯用NFL総合ホームページを作りたいんだが (208)
アメフトはじめたいです (529)
■チーム名の由来について話そう!■ (201)
ラクロス 第5試合 (101)
【さんまのアメリカスポーツかぶれ辞めろ!!】 (146)
草アメフトチームを作ろう! (205)
--log55.com------------------
【関西国債食港】泉ずり野郎は廃人やでぇ
太平洋フェリー VS 佐渡汽船
【アボーン】ヘリでドキュソな会社って,,【5社目】
新日本海フェリー
大平洋フェリー Part32
【薄給】大洋メンテナスってどうよ【AAH】
【MRJ】 国産ジェット旅客機 【#10007】
全日空 宙返り急降下 2.7G