1read 100read
2012年3月クラシック228: モーツァルト 後期6大交響曲集 (969) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
※ドビュッシー・ファンの集うスレ※その8 (109)
普通の人をすぐにクラ好きに洗脳できる曲 (204)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団6 (770)
アマチュアオーケストラ総合スレ (396)
【クラオタ】アニメとクラシック第13期【アニオタ】 (373)
☆★☆ワーグナー総合スレ 第20チクルス☆★☆ (776)

モーツァルト 後期6大交響曲集


1 :
交響曲全集は値段高いし初期の曲はどうでもいいのが入っているから肝心の後期6大交響曲集を聴き比べましょう。
どの指揮者どのオケがいいとか語り合おうよ。
後期6大交響曲集のCDが出ていない指揮者の場合は分売のでも可。

2 :
僕はバーンスタインとウィーンフィルのが大好きです!
あの時代に豪華絢爛な音でエゴを貫いたレナードに乾杯!!

3 :
確かに、全曲聴きたいとは思わないなあ。
初期の曲は食指が動かないし。
やっぱり25番以降になっちゃうかなあ。

4 :
敢えて言おう、
カザルス・セットが最高であるとw

5 :
定額給付金でちゃんとした全集買えよ

6 :
うーん、モダンか古楽器か、モダンでもリピートがあるかないか…考える材料が多くて選択に困る…。

7 :
いずれにせよ、モーツァルトの音楽は素晴らしい。

8 :
そんなことよりマルティヌーの後期6大交響曲について語ろうぜ!
'∧_∧
( ・∀・)

9 :
この後期6曲だけでも、「6曲とも一番好きな演奏」という指揮者はいないなぁ。
それぞれの曲で、自分自身の決定盤は違う演奏だ。

10 :
てか、最近メジャーレーベルで録音が激減してるね・・・
だから賛否は置いといて、こないだ出たアバドのディスクはとても貴重。
となると、ピリオドアプローチが優勢?

11 :
9さんの言う、六曲まとめての評価という点では、
特に「ハフナー」がネックになりがちなように思うね。
俺はどちらかというとモダン演奏びいきなのだが
「ハフナー」だけはワルターやベームやバーンスタインらの演奏よりも
ホグウッドなどの古楽器演奏のほうを高く評価したい。

12 :
プラハと39番はアーノンクール/ヨーロッパ室内管の演奏が面白いね。

13 :
カザルス最高

14 :
月並みですが、ワルター&コロンビア響。ニューヨークフィル盤もいいけど、古典的なのは、むしろコロンビア響の方かと。

15 :
マックルーア利マスタリングってまだ手に入るの?

16 :
マックルーア盤は中古ならまだ手に入る。但し初出の35DCはちょっと入手しづらい。

17 :
クーベリックの後期6大交響曲集はどれも実に落ち着いた大人のいい演奏だと思います

18 :
ブリュッヘン/18世紀の第35〜41番までがトータルで言うと最高だね

19 :
ワルターのニューヨーク・フィル、コロンビアごちゃ混ぜのこれが最高だと思う
交響曲集(第25, 28, 29, 35, 36, 38, 39, 40, 41番) ワルター(3CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1213513

20 :
21世紀にもなってワルターとかwww

21 :
そういうこと言わないの
少子高齢化時代ですから

22 :
デイヴィス&ドレスデンも好き。ただ、今出ている廉価盤の二枚組はリンツを除いているのが残念だ。デジタル録音のものとしては、クーベリック&バイエルンの物と並んでモダン奏法による大人の演奏と云えよう。

23 :
一組なら、自分もクーベリックのSONY盤にする。

24 :
たまに聴くならカラヤン/BPOも捨てがたい。
EMI、DGどちらでも良し。
たまに聴くならね。

25 :
21世紀にもなってモーツァルトとかwww

26 :
>>24
俺は大編成のモーツアルトが大好きなんでEMI盤を良く聴く。
DGも悪くないが、EMIにはゴールウェイが参加してるし、お気に入り。

27 :
>>22
これいいよね。
28番から41番まで堂々とした安定感がいい。
堂々としたオールドファッションが好み。
リンツが省かれてるのは、少々重くて面白味に欠けるので分かるような気がします。

28 :
ワルターのニューヨーク・フィル、コロンビアごちゃ混ぜのこれが最高だといえよう
交響曲集(第25, 28, 29, 35, 36, 38, 39, 40, 41番) ワルター(3CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1213513

29 :
ピリオドのhン屋みたいな演奏なんか聴けるか

30 :
>>29
それは誰の演奏のことを言ってるんだい?

31 :
>>28
いえようとか、そんな言い方、自分で面白いと思ってるの?

32 :
いえように過剰反応する「宇野病」

33 :
宇野先生も評論家冥利に尽きる。

34 :
この流れブラ全スレで見た

35 :
>>29
hン屋とはこれいかに?

36 :
クーベリック=バイエルンか、クリップス=コンセルトヘボウ。
リンツの最終楽章はクリップスがベスト。

37 :
『みさみさ』でしょ?

38 :
ケルテス盤、買うまいか迷ったが辞めた。41番がないから

39 :
ケルテス盤は、手元に置いておく価値ありだと思うぞ。

40 :
ムーティ/VPOの後期6大交響曲は一聴の価値あり。
分売だからお前ら全部買って聴いてみろや。

41 :
クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団がいいと思う。
第25、38、39番と第35、40、41番の2枚のCDに分かれている。
第36番がない代わりに第25番が入っている。
でも俺は第36番より第25番の方が好きだからこれでいいのだ。

42 :
ベーム/ベルリン・フィルの後期6大交響曲集を忘れちゃいかんぜよ

43 :
とにかく金管楽器がちゃんと聞こえる演奏が聴きたいのじゃあ!
ベームもレヴァインも金管がよく聞こえないので不満なのじゃああああ!

44 :
金管がちゃんと聞こえるって言ったって、モーツァルトの交響曲は
ホルンとトランペットしか使ってない上に、トランペットはほとんど
打楽器的な使い方しかしてないのだから。無理というものでしょう。

45 :
セルさえあれば他は要らない
って言えないのが悲しい

46 :
セルは疲れる

47 :
後期交響曲の中で、『リンツ』は何か特別な扱いを受けがちな気がするね。
K.クライバーは、リンツだけを好んで演奏した。
バーンスタインは、リンツだけを真っ先にVPOと録音した。
晩年のベーム/VPOの録音には、リンツが含まれていない。
カラヤン/BPOの、特にEMI時代の録音では、他の演奏と比べてリンツは特に
癖の強い、カラヤン色に染まりきった演奏のように感じる。
何かこの曲には、良くも悪くも指揮者たちから特別の反応を引き出させる
要素があるのだろうか?もしかすると、指揮者にとっては最も扱いにくい曲なのかな?

48 :
それを言うなら33番も不思議な曲だ

49 :
今の耳で聴くと、ベーム=ベルリンはなかなかいいと思う
昔は楷書的過ぎる気がしたのだが、今はその立派さがたまらない

50 :
ワルターのコロンビアSOとのステレオ録音、41番以外は良いねえ。

51 :
>>50
ええっ!私は六曲の中でも41番の演奏が一番素晴らしいと思っていたんだけど。
50さんは、41番の演奏はどういうところが良くないと思うのですか?

52 :
>>45
「あんたのモーツァルトは素っ気なさ過ぎる」って言われて
セルは「アスパラガスにチョコレートを付ける必要なんてないだろ」と
答えたんだっけ…。
うちはかなり好きですよ、セルのモツ。
昔モツ交があんま好きじゃなかった時期にも、退屈せずに聴けたのがセル。
特に28、33、34番は、セルに魅力を教えてもらったようなものです。
…40番のスタジオ録音ステレオ盤に編集ミスがあるのが、惜しいなあ。
//
>>47,48
そう言えば、クライバーはリンツの他に、33番もレパートリーでしたね。
//
ブリテンがもう少し頑張って後の曲を録音してくれてたらなあ…と思う。

53 :
もし、一曲だけ選べと言われたら、どの曲の誰の演奏を選びますか?
無理を承知で敢えて。
そこに貴方がモーツァルトのシンフォニーに求めている何かが見える気がしております。

54 :
>>51
いやあ、言葉足らずだったねえ、ごめんごめん。
ワルターのステレオの41番は、とてもいい演奏だと思うんだ。
でも、ワルター自身の他のモーツァルト交響曲の演奏に比べて妙にセコセコしてつんのめってるように聞こえるんだよね。
だから、41番でももっと風格のある演奏を期待したんだけど少し外れたんだな。
他の指揮者に比べりゃ、そりゃずっといい演奏なんだけれども。

55 :
連投失礼。
ワルターの41番聴き直してみたのだが、いや素晴らしい演奏だった。
前言を少し訂正して、第1楽章だけがやや不満だね。
第2楽章以降は文句のつけようがないな。

56 :
ワルターの41は四枚とも素晴らしい。ただ1945年録音のニューヨークフィル盤は完全に忘れられた感があるな。ニューヨークフィルなら56年録音の完全な演奏あるしな。30年代のウィーンフィル盤も忘れたくない。

57 :
モダン・オーケストラの演奏なら、
スイトナー&シュターツカペレ・ドレスデン!
例のBOXで買えば、マラ1『巨人』や春祭の爆演も聴けて、超お買い得!
往年の名奏者の素晴らしい演奏にも心を奪われる事、間違い無し。
特にティンパニのペーター・ゾンダーマンの演奏!
何度聴いてもシビれるわ!

58 :
>>57
眠れなくなってるところにこのスレを開いたらこのレスが
スウィトナーの39番-41番でも聴いて寝ましょうかね。

59 :
季節もいいんだし
温泉いこうぜ。
35番ハフナーは6大に入っているんよね?
だったら第1楽章の冒頭から
以下の歌詞つけて歌ってみてくれ。自作だぞ。
今日(きょーおー)は温泉!
こ〜れから電車で温泉!
着いたらすぐ風呂(ふーろ)
そのあとすぐ飯(めーし)
温泉だー、そら温泉だー
タオルーかけてーゆくぞー。

60 :
>>59
57です。
頭の中で唱ってみた。
う〜ん、ピッタリはまる!
めちゃおもろい!
これが本当に59さんの自作なら、
或る意味天才(笑)

61 :
>>60ありがと。いいでしょ。
温泉いきたくなるでしょ。
温泉で歌ってくださいね。
隠れクラオタは温泉にだっていないとは
限らないっす。

62 :
>>53
少数派とは思いますが、テイトの40番(もしくは41番)。
色々聞きましたが(ワルター、ベーム、アーノンクール、アバド、クーべリック)
自分にはテイトがぴったりきました(今のところ)。

63 :
>>53
俺は交響曲第40番アーノンクール/ヨーロッパかなあ

64 :
>>59
。。
ファフナーに食べられてしまえゥ。

65 :
>>64
きっとMozartも喜んでる

66 :
>>53
39番をアーノンクール/ヨーロッパで

67 :
>>53
41番をアーノンクール/ヨーロッパで

68 :
33番と34番が好きなんだけど、スレ違いですいやせん。

69 :
>>68
個人の好みだからいいけどお前相当の捻くれ者だなあ。
こんな名曲の数々を差し置いて33、34番とは。

70 :
オレも>>68と同じような感想だけどな。
個人的には33〜36番は同じ作品群だと思っている。
(もちろん成立時期・事情などが違うのは分かってるつもりですよ)
そもそも33、34番を35、36番あたりより格下のように考える>>69こそ
モーツァルト好きではないのでは?

71 :
今再放送やってる「黒革の手帖」で
米倉涼子がシャワー浴びてるシーンでハフナーがかかる回があった。
誰の指揮だろう?

72 :
>>70
お前も相当の捻くれ者だな。
素直になれよ。

73 :
今日の朝交響曲第35番「ハフナー」NHKBSでテレビ放送あった。
パスカル・ヴェロ指揮仙台フィルハーモニー管弦楽団
2008年11月14日

74 :
いわゆる後期6大交響曲とは多少曲目がずれるけど、
ケルテス/ウィーンフィルの遺した交響曲集も
モーツァルト好きにはたまらない、素晴らしい演奏のひとつだね。
今日、久しぶりに聴いていて、『リンツ』の第二楽章なんか
あまりの美しさに思わず涙がにじんでしまった。
ケルテスという人、もう少し長生きしてくれていたら、
どんなに素晴らしいモーツァルト指揮者になってくれていただろうと
思うと、残念でたまらない。

75 :
ケルテスの真骨頂はブラームスのような気がするが・・・まあいいや。
美しい棒さばきだよねえ。

76 :
>>74
激しく同意。
海水浴なんか行くなよー!

77 :
>>76
海水浴?
何だ?

78 :
>>77
ケルテスが海水浴で死んだからでしょ

79 :
海水浴してるときに大波に襲われ死亡、だね。
VPOとのシューベルトのグレイトの第4楽章なんか聴くと
VPOを完全にドライブしてる感じがあって
長生きしてれば凄い指揮者になったんだな、と思う。
今までで一番早死にが悔やまれる指揮者筆頭では。

80 :
>>78
へえーそうなんだ

81 :
岡村喬生とふたりで泳ぎに行ったんだよな

82 :
>>81
57です。
岡村氏の著書によると、確かルチア・ポップも一緒に行ってた様です。

83 :
る、ルチア・ポッブの水着姿カモーン!

84 :
俺も行きたかった

85 :
あのころのルチアポップってまだ若くて可愛かった頃ですね。
ビキニだったんでしょうか・・・

86 :
>>81,82
へえ、それは知らなかった。一緒に泳ぎに行った人たちも、後味悪いだろうね。

87 :
アーノンクール・コンセルトヘボウの41番ってどう?
やっぱりトランペット・ティンパニは大活躍で、第1楽章はスローテンポなのかな

88 :
ムーティ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の後期6大交響曲はモダン楽器による理想的な演奏だと思う

89 :
ケルテス/ウィーンフィルの29番が好き。
悲しいほどほどお天気。

90 :
最近激安再発されたマッケラスの全集が快速でことのほかよかったですわい

91 :
>>87
アーノンはヨーロッパのほうがいいよ

92 :
ミンコフスキの続きを待ってるんですが。

93 :
ドホナーニ無視すんなよ。

94 :
若かったルドルフ・バルシャイがモスクワ室内管を振ったディスク
じつに尖鋭!

95 :
カラヤンのを持っているんですが、次買うとしたらアーノンクール・ヨーロッパ室内管でしょうかね?

96 :
いまどきカラヤンしか持ってないとか珍しいので
それを貫き通すべき

97 :
ベーム/VPの40・41番はいい。41番のクッライマックスはとくにいい
>>95
アーノンクールがほしいならこれが安くてお買い得だ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1467493
ヨーロッパ室内管のは聴いたことはないが、もしコンセルトヘボウのと同じスタイルならば
けっこう個性的な演奏だと思われる
モツの後期は他にも種類は豊富なので自分の好みのを探しているのならかならず見つけられる

98 :
ベームVPOのよれよれの演奏がいいとかもうね

99 :
自分の好みを言えないで他人の好みにケチつける小心者なんだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フルート奏者yumiを応援しよう (237)
ホルン総合スレ その5【ベル助出入り禁止】 (588)
モーツァルト 後期6大交響曲集 (969)
【鬼才】マルケヴィチを語れ (318)
【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】 (266)
【ひの饅】痛いレビューを晒すスレ6!玉座【自演】 (819)
--log9.info------------------
[歓迎]D-STAR のあれこれ[歓迎] (394)
【神奈川県】保毛田ひ○し【茅ケ崎】 (373)
■DXML[2ちゃんねる版]Part-76■ (715)
【EHA】EHアンテナのスレ【電磁界】 (233)
JARL 日本アマチュア無線連盟  豊島区巣鴨U (161)
◎賛成 【道の駅】 反対× 1駅目 (485)
CQ誌ウォッO・第26号◆ (885)
 ○○○ 千葉県最強伝説! ○○○  (195)
■■■■■■*H1AJT■■■■■■ (217)
原会長辞意表明 (267)
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 5本目 (930)
趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)ってどうよ? (154)
たぬきワッチ野郎は人間のクズ!!2 (830)
【代替】10mAMをもっと楽しもう!【CB】 (648)
山梨でCB無線を復活するぞ! (319)
【ホラ吹き】7.164MHzについて語ろう 【アサリ】 (478)
--log55.com------------------
◎●●/RX-7 Part195\●●◎
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 19【EV・LEAF】
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 32【FORESTER】
【PEUGEOT】208スレッド Part18【プジョー】
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part17
【3代目】NEW BMW MINI Part31
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part38【Vitz】
【NISSAN】日産GT-R part209【R35】