1read 100read
2012年3月楽器・作曲64: 【N4・P4】ヌーノ・ベッテンコート N1【Extreme】 (475) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【統一】ピッキングについて語らないか?29【理論】 (645)
/( Gibson ギブソン SG Part49 )\ (114)
【II】Fractal Audio Axe-FX Part.3【Ultra&Std】 (129)
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1247 (460)
B'z 松本孝弘 (123)
テスト用 (227)

【N4・P4】ヌーノ・ベッテンコート N1【Extreme】


1 :11/10/15
オフィシャル
ttp://www.dramagods.com/
日本ファンサイト
ttp://layza.com/nuno/
英語ファンサイト
ttp://www.nuno-bettencourt.com/
ビクター(視聴有り)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A019986/-.html
DramaLog
ttp://dramagods.exblog.jp/
マイスペ
ttp://www.myspace.com/extreme
前スレ
【N4・P4】ヌーノ・ベッテンコート【Extreme】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1253577336/
過去ログ
【Extreme】ヌーノ・ベッテンコート【N4】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1231805427/
【Funk】ヌーノベッテンコート【Metal】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1208561233/

2 :11/10/15
昔からポルノは聞いてたけど、最近ライブ動画見て再燃した
ストラップ長めだし弾いてるところがかっこよすぎる
あとヤンギかなんかの映像が面白かったw

3 :11/10/15
まだリアーナのところでバックやってんの?

4 :11/10/16


5 :11/10/18
N7…

6 :11/10/18
ワッシュバーンはオワコン臭がする

7 :11/10/18
Nシリーズに頼りすぎだよね

8 :11/10/18
フロイドじゃないN4が欲しい

9 :11/10/18
7弦ってさ、本人絶対つかわねーだろ

10 :11/10/19
リアーナのライブで使ってたよ

11 :11/10/21
んで、新譜はもう出ないのかな

12 :11/10/21
アルバイト終わってからでしょ

13 :11/10/21
 

14 :11/10/24
リアーナは今年でおわり?

15 :11/10/25
n4いろいろ試走してみたんだが、かなり作りが粗い印象。
ステファンなんちゃらって書いてあるジョイント部分は
ボディーとの接着面に隙間空いてるのあったし。
結構個体差激しい?

16 :11/10/25
しょうがないよ三流メーカーだし

17 :11/10/25
フェンダーやギブソンだと、その作りの粗さもまた個性とか言われるけどねー^^
本当にN4欲しいなら買って擦り合わせでも何でもやればいい

18 :11/10/25
>>15
ハイエンドのUSA製で、それあったらちょっとカチンとくるね。
まぁ、普通は試奏段階のチェックでわかると思うから、買うこと
はないとだろうけど。

19 :11/10/25
ずっとあこがれだったN4を今度買おうと思ってるんだが、
このレスみたら怖くなった><
ハズレのギターって、素人でも使い辛いレベルなの?

20 :11/10/25
ヌーノと同じ音が出したいだけなら、ちゃんとしたギターにL500載せたほうが
満足度高いかも。

21 :11/10/25
アーム使わないのでレスポールにしようか悩みに悩んで、
学生の頃からの憧れのN4にしたので、いいんだけど当たり外れって言われると怖いでござる。
ちなみにハズレってどんな感じですか?
極端な例で構わないので教えて下さい。

22 :11/10/25
N4の一番のハズレ=弦落ち(特に1弦)

23 :11/10/25
形や材でも音変わるって言う人がいるのに、ちゃんとしたギターってなんだよ
>>21
レスポールでもハズレはある。つかレスポとNシリーズじゃ全然弾き心地違うから両方試奏して決めれ

24 :11/10/25
試すときに弦落ちだけしないか気をつけりゃ出来の大差は無いような・・・
おれは買う前に何本か試奏しただけだが、あまり出来に違いは感じなかった。
意外にjapanの鳴りがよくてびっくりだった。
むしろ買ってからのが色々気になるかな。ネック折れそうとか、カビ生えそうとか

25 :11/10/25
>>22-24
ありがとうございです。土曜日、試奏してきます。

26 :11/10/26
93年に購入した日本製N4(テンションバー無し)ってやっぱり二足三文ですかね?
かなり使い込んでますが全然使えます。
添い遂げる予定だったのですがテレカスに浮気しまして資金調達中
いざ売るとなれば泣いちゃいそう

27 :11/10/26
ロックナットがあっても弦落ちするのか?それとも所謂ストラトとかの
弦落ちとかとは違う現象?

28 :11/10/26
ネック幅の両端部分(1弦・6弦の外側)の弦との間隔が狭い(短い)のと
フレット形状に起因する弦落ちだろう。
ヤマハみたいなネック幅細いのに弦ピッチしっかり取ってある機種ではよくある事。
収録曲で弦落ちを意図的に利用したカッティングプレイが聴ける。

29 :11/10/26
USA製の話だが、年代からみて04年後半〜06年前半の品質が一番良い気がする。
この頃のフレットエッジは球面仕上げで指板エッジも丸めてある。
アイバのJカス並みに処理が丁寧。
でも残念なことに、この年代に弦落ち個体が多いのも確か。

30 :11/10/26
>>28
なんて曲?

31 :11/10/26
フロイドローズじゃなきゃ買ってたギター。
フロイドは弦が切れやすいし張り替えも面倒。しかもNはリバースヘッド。
デメリットが多すぎる。

32 :11/10/26
半音下げ用と正音用で2本いるよな。

33 :11/10/26
N4usa買って一度も弦切ったこと無いし、リバースヘッドもデザイン的に好きだから俺は幸せ者だな
今はロックペグがあるからフロイドは少数派になりつつあるのか?

34 :11/10/26
今はアームプレイが少数派だから

35 :11/10/27
木片挟んでフロイド固定すればかなり使い勝手よくなるぞ。

36 :11/10/27
俺はフロイド使ってるけどそこまで弦切ったことないな

37 :11/10/27
リバースのほうが弦まわしやすい

38 :11/10/29
フロイドって弦が切れやすいか?
俺もそんな事感じたこと無いな。フローティングにして弦切れた時は悲しくなるけど。
リバースヘッドのデメリットって何だ?
無意識にペグを逆に回してしまうって事くらいしか思いつかない。

39 :11/10/29
リバースヘッドにデメリットがあるなら、
アコギ系の3,3配列ペグのヘッドが長続きしてない気がする

40 :11/10/29
リバースヘッドのデメリット:
太弦(6弦と5弦)のテンションが通常ヘッドよりもキツイのでネックが捻じれ易い。
かな・・・

41 :11/10/30
N4ネックがねじれやすいって言われる理由それか!ロックされるからテンション関係無いと思ってた
ヌーノ本人もネックは頻繁にかえてるよな

42 :11/10/30
リバースというよりもジョイントに問題あると思うが

43 :11/10/30
ヌーノ、そんなに頻繁にネック換えてる?!一応、ヌーノが出てるヤンギの
バックナンバー全部持ってるから調べてみるつもりだけど、どのあたりで
N4のネック変わってるのかなぁ? 

44 :11/10/30
>>43
分かりやすいのはネックの付け根にサインか何か、ロゴ有り無しとか
ツアー前後はよく変わってるんじゃない?ワールドツアーやればフレットもすり減るからネックごと交換、みたいな感じで

45 :11/10/30
ロゴは貼り直してるだけだ

46 :11/10/30
>>42
kwsk

47 :11/11/05
あげ

48 :11/11/08
この映像のリードギターが使っているのがN4っぽいんだが、リバースヘッドじゃないし、トーンノブもある
Washbuenでこんなモデル出てる?
http://www.youtube.com/watch?v=cOE3aO0crEg&feature=related

49 :11/11/08
NX6だ

50 :11/11/08
これか
ttp://www.godlyd.no/default.asp?page=1&product=4271&p4271_v=1
ノントレモロとかもあったのな。N4カラバリもいいけどこういうのも出して欲しいわ

51 :11/11/08
N4とN24って価格が随分違いますけど、
Fピックアップ、使用木材、ギターケース、ヘッドロゴ以外に違いってありますか?

52 :11/11/08
音が全然違うくらいかな

53 :11/11/08
なるほど
電車でN4入れたハードケース持ち歩くの大変だし
スタジオ用にN24買おうかな
N1復活してくれないかな
チューニング変更楽ですし

54 :11/11/09
見た目だけのギターさ

55 :11/11/11
>>53
N4あるなら、24買うよりソフトケース。
ハードケースがいいならケースポーター使えばいいんじゃね?
ついでにブリッジ固定かアジャスターかませばすべての問題解決やね。

56 :11/11/11
電車で移動する時、、ソフトケースにN4入れてスタジオに持ち込んでるの?

57 :11/11/12
私はソフトケースで持ち込むんじゃないかなぁ
でも、N4は数えるほどしか持ち出してないんだけどね。。。。
私はソフトケースでの移動で不都合は感じたこと無いんだけどN4だと困ることあるの?

58 :11/11/12
セミハードケースって知らない?
ハードケースでもラージヘッドストラト用とかならN4入るよ
コレクターならN24買えばいいんだろうけど

59 :11/11/12
ソフトケースだと滑って転んだら、ネック折れそうでw
独身時代ならそんな事気にする事もないけど、今はもうN4を買うほどの経済的な余裕がないので、
適当に扱えるN24を1本買っておこうかなって思って、N4とN24の違いを聞いてみたのです

60 :11/11/12
>>59
こーいうケースもあるけど
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=668%5ESC66
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=668%5ESCFS6
外に出すの怖いからって新しいギター買う人初めて見たわ

61 :11/11/12
ライフル入ってそうだな

62 :11/11/12
WashburnってN4で繋いでるメーカーだな。N4なかったらとっくに潰れてると思う

63 :11/11/12
N4は売れてないよ
ここは低価格帯モデルで保ってる

64 :11/11/12
そんなに売れまくってる低価格帯モデルってあったっけ?

65 :11/11/13
>>60
おおwそんなのあるんですね
ところでN2の塗装って剥がれやすいとかってあります?
http://item.rakuten.co.jp/otaichi/076-20110726-3-4-kako/
使って剥がれたようにはみえないし、故意に剥がしたようにもみえないので気になって

66 :11/11/13
ageスマソ

67 :11/11/13
N4で弦落ちするって奴はナローネック用のロックナットつけて、あとネックのジョイントも確認しろ
ボルトオンはある程度ネック曲げて固定できるから直るパターンもあるぞ

68 :11/11/13
今オクに06年製の白N4出てるが、>>29で言ってたこの辺の時期のフレットエッジの処理ぱねぇってのを思い出した。
ttp://www.gakki-savers.com/gallery/gallery.cgi?mode=image&upfile=3075-14.jpg

69 :11/11/13
Funkymunkymusicのjon曰くそのスタッフ今はMusic Manにいるそうな

70 :11/11/15
extremeの2nd 3rdあたりで使ってたシールドどこのか分かる人いる?

71 :11/11/15
>>70
Pro CoのLifelines

72 :11/11/15
thx
日本で売ってねーの?

73 :11/11/17
http://www.youtube.com/watch?v=lDvSwihfQxg&feature=related
これくらい弾けるようになりたいです

74 :11/11/17
その人うまいよねー。

75 :11/11/17
楽しそうに弾いてていい

76 :11/11/17
演奏に対して、服装、髪型、顔とかなんつーか、外見が残念すぐるな

77 :11/11/17
外見は残念だけど楽しそうでなによりな演奏

78 :11/11/17
楽器屋のバイトくんに毛が生えたレベル
弾いてる本人は楽しいだろうけど聴いてるほうは忍耐を要する

79 :11/11/17
小さいこと言うな。

80 :11/11/17
>>78充分ハイレベルなリック持ってると思うけど、どのへんがあなたより劣ってるの?

81 :11/11/17
楽しそうに弾いてるって言うが、ナル全開で弾いてるのにかっこ悪いのが嫌だな

82 :11/11/17
嫉妬ってみっともないですね

83 :11/11/17
待て待て、なぜ嫉妬ととる?

84 :11/11/17
>>76 は誰もが羨むイケメンか!?76からはイケメン臭がまったくしないぞ!!ww
ごちゃごちゃ言わずに同じ楽曲のイケメン模範演奏を見せて下さい。

85 :11/11/17
嗅ぐんじゃない、感じるんだw
てかさ、ヌーノは見た目もかっこいいだろ?
女に例えると、顔とスタイルと声と性格、全部いいんだ
>>73を女に例えると、顔がぶさい、スタイルやばい、で声だけ有名人と同じなのに、
本人はドヤ顔で、一流気取ってものマネしてるだけでまったくオーラが感じられない

86 :11/11/17
たかが演奏動画に対する中傷でそこまで必死にならんでも

87 :11/11/18
>>85演奏じたいはめちゃくちゃ上手いってことでいいんだね?

88 :11/11/18
あれをナルととるか、楽しそうととるか。
とりあえず前者な人とは友達にはなりたくないわw

89 :11/11/18
擁護してる奴→本人だろwww携帯とPC使って大変だなw
批判してる奴→ギター買う金もないニートだろww嫉妬しちゃって大変だなww
どっちにしてもー動画なんて荒れるだけだから貼らなくていいと思うよ。

90 :11/11/18
歌ってみた・弾いてみた系は顔出ししたら荒れるのはわかりきってるし
前者は顔出さなくても荒れるけど
まだリアーナツアーに続くなら、来日するとしたら来年のサマソニかな

91 :11/11/18
サマソニ続いてくれるよな

92 :11/11/19
http://www.youtube.com/watch?v=ZyBUVfa7GVU&feature=related
この人めちゃうまい

93 :11/11/19
>>92
わかったから荒らし目的で書き込むなよ

94 :11/11/19
>>92
何こいつ、ドヤ顔でやってるけど顔がきめえなwwwww
つーか、服装も家もボロボロだなwwwギター買う前に家買おうずwww

95 :11/11/19
よしN4オリジナルでも買うか。

96 :11/11/19
073人はいろいろUPしてるが、見ていてイラッとするw
上手いけどね。
生理的に無料www

97 :11/11/19
>>92
お前、本人じゃね???
キモいよ!

98 :11/11/19
>>97
お前のほうがキモいわwww生理的に無料ってなんだよwww
日本語ちゃんと使えチョンwwwwww

99 :11/11/20
>>98
タイピングミスがキモいってなんやねんw
人の揚げ足取りしてるお前は暇人だな。
わりーな、タイピングミス直す暇がなくてな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FERNANDES フェルナンデス (554)
ギターの「弦」の情報交換スレッド Part26 (619)
◆B.C.Rich Part.8◆ (403)
【AriaProK】アリアについて語ろう 14本目【AP】 (638)
【age推奨】ギター総合質問スレ 201【age推奨】 (141)
【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part29 (768)
--log9.info------------------
【洒落】 U-15アイドルイメージビデオ専用スレ 93 (814)
東方総合スレ113 (101)
【洒落】 アニメ BDISO BDMVスレ 52 【PD】 (186)
ろだコミ55 (125)
【洒落】エロゲースレッド8835【Share】 (810)
■■■BTで拾えるエロ動画スレ part351■■■ (468)
Perfect Dark統合スレ Part16 (772)
フォント厨隔離スレ 1pt (496)
P2P小説総合スレ part177 (532)
 24本目 (877)
【配クオリティ】アニソン共有EAC 154【可逆専用】 (868)
(`・ω・´)Winnyなんて使っちゃいけません!19 (711)
絶対オススメのアニメ教えれ!Caos 第81話 (634)
////DTM・SamplingCD part48////for Mac (565)
のぞいちゃダメだよ? 2462 (311)
【洒落】エロゲースレッド8834【Share】 (1001)
--log55.com------------------
東洋テック part1
金融VS公務員
片耳が聞こえなくても務まる仕事とは?
霧島ハウスと言うブラック企業に勤務していた。
入寮希望の場合面接はなんて言えばいいのですか?
結局会社選びって何を信頼すればいいんだ?
スーパーコピーブランド N級品 専売店
お祈り食らった企業にヘイトをぶつけるスレ