2012年3月楽器・作曲163: 楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章 (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【age推奨】ギター総合質問スレ 201【age推奨】 (141)
【FGN】フジゲン【FUJIGEN】 2 (196)
ORANGE AMP 4 (204)
【II】Fractal Audio Axe-FX Part.3【Ultra&Std】 (129)
★アコギ「弦」の情報交換スレ★その6 (412)
【ダンカン】SeymourDuncan総合スレSH-22【ラッシャー】 (944)

楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章


1 :12/01/06
楽器のリペア・メンテナンスについてのスレです。
楽器といっても主に弦楽器、それもほとんどはギターに偏ります。
改造スレは別に在ります

ギターの改造&パーツ総合スレ【22】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1322669689/
こちらは主に「調整」「修理」に関しての話題、ということでよろしく。
前スレ
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第23章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1304848976/
過去ログ/テンプレは>>2以下で。

2 :12/01/06
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第23章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1304848976/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第22章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279089973/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第21章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1262684707/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第20章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1253475436/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第19章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245685510/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第18章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1238156149/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第17章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1225503553/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第16章
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1211689661/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第15章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201069639/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第14章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186934682/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第13章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174568757/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第12章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164614495/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第11章
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159733310/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第9章
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145470204/
(m4だったりする鴨)

3 :12/01/06
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第8章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136508114/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第7章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1126527280/
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?music4/2/compose/1126527280/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第6章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1117892512/
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?music4/2/compose/1117892512/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第5章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110302376/
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1110/1110302376.html
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第4章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103116032/
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1103/1103116032.html
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第3章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1090395941/
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1090/1090395941.html
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第2章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071975267/
【調整】リペア・メンテナンス統一スレ・4【修理】
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1041/1041503969.html
【調整】リペア・メンテナンス統一スレ・3【修理】
http://makimo.to/2ch/music_compose/1040/1040798618.html
リペア・メンテナンス統一スレッド・その2
http://makimo.to/2ch/music_compose/1021/1021398290.html
楽器のリペア・メンテナンス統一スレッド
http://makimo.to/2ch/music_compose/1008/1008605015.html

4 :12/01/06
スレ立て完了だと思う

5 :12/01/06
>>1乙な気がする

6 :12/01/06
>>1
ロックナットが締まらなくなっちゃったんだけど
ギター側に問題があるのか、パーツ側に問題があるのかわからない。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5tq9BQw.jpg

7 :12/01/06
>>1
>>6
詳しいことは分からないけど
とりあえずパーツ変えてみたら?

8 :12/01/06
>>6
一番問題なのは君の説明不足ではなかろうか。
何をしたらどうなったとか、どうだったのがどうなってるとか
詳しく説明しないと分かる人がいても分からないのではないかと…

9 :12/01/06
失礼しました。
これ以上どう言えば良いかわからないけど
ロックナットが回しても締まらなくなった。止まらずにずっとくるくるしてる。

10 :12/01/07
それならもうパーツ側の問題でしょ
オス側メス側どっちがナメてんのかわかんないなら
ギター現物を楽器屋に持っていってまるごと見てもらうのが吉。

11 :12/01/07
>>9
おまいは俺の(高1の)息子?

12 :12/01/07
ネラーギタリストを父に持ちながら、親父には相談せず2ちゃんで質問
しかも少し考えれば簡単に分る様な質問
父はゆとり息子に全く信用されていない様です

13 :12/01/07
>>11
何故わかった。

14 :12/01/07
三弦の4フレットだけデッドポイントみたいに
なってんだけど、原因はナットかな?フレットかな?
最近ナット交換したんだよね。

15 :12/01/07
デッドポイントは楽器自体の固有振動の関係だから
ナットやフレットはほぼ無関係じゃね?

16 :12/01/07
10フレ付近が逆反りしてるようだけど
なんかよい解決方法ありますかね?

17 :12/01/07
擦り合わせ

18 :12/01/09
ken smithのclassic waxというのを購入し今日指板に使用してみたんですが
量の問題もあったかも知れないですが全然乾かないです。
自然に乾くまで待った方がいいんですかね?

19 :12/01/09
>>18
ワックス系はオイルと違って揮発はしないので、
指板に使う場合は適当になじませて
頃合いを見計らって拭き取ってOK。

20 :12/01/09
>>19
そうなんですか。長時間着け過ぎましたorz
ありがとうございます。

21 :12/01/16
ギターの分解・修理において初心者がこれだけはやっちゃいけないみたいなことってありますか?
配線やハンダ付け等は他の方面で経験があるのですがギターの修理に関しては素人なので
ギターはフェンダーのストラトキャスターです

22 :12/01/16
まず、何が問題でそれをどう解決しようとしてるのか書いてもらわんことにはな。
やっちゃいけないことなんていくらでも考えられる。

23 :12/01/16
>>21
え〜と例えば、
木ネジを外して締め直すときには、
まずネジを締めるのと反対方向に少し回して、
ネジがすとんとネジ山にハマるところを探して、
その状態から締め直すこと。
そうしないと既存のネジ山が潰れてしまい、
それを繰り返すとやがて木ネジが機能しなくなる。
みたいな?

24 :12/01/16
>>22
リアから音が出ないです
セレクターかPUの配線が外れているんだと思ってます
>>23
ありがとうございます

25 :12/01/16
もしピックアップのワイヤーがピックアップ側で切れてたら、
半田付けするときあんまり大きなW数のものは使わない方がいいよ。
温度が高すぎるとピックアップ内部からの細い線が溶けちゃうから。
せいぜい20Wくらいまでかな。
それ以外は40Wくらいの方が効率がいい。
とくにポットのケースにアース線付ける時とか。

26 :12/01/16
>>25ありがとうございます

27 :12/01/16
>>21
トラスロッドの六角はミリなのかインチなのかしっかり確認しろ!
キッチリ合わないと六角を舐めてしまうぞ!
…俺のストラトどないしよ涙

28 :12/01/16
>>24
PUへの半田付けは難しいぞ
配線を確認したらダメ元で挑戦しる
>>27
ホームセンターで「ねじ山潰したんですけど…」
って言えば液体みたいなの勧められるからそれ使えばおk
お金に余裕ができたら買い直しましょう

29 :12/01/16
>>28
ねじ…ではないけど六角もイケるのかな!?
ありがとう、ちょいと買ってくる!

30 :12/01/17
>>29
トラスロッドのナットはパーツショップで扱ってるから、元のやつは瞬着でレンチくっつけて外して交換すればいいよ

31 :12/01/17
薄いネックを厚くするリペアって、ある?

32 :12/01/17
ネックを太い奴に交換する方がどう考えても早いな。
ボルトオンじゃなきゃちょっと無理があるが。

33 :12/01/18
ネック交換したいんだけどねじ穴が合わないって時、
埋めるのに使うのって何がいいんでしょう?
プラモ屋で買ってきたようなものでも大丈夫なんでしょうか?

34 :12/01/18
>>33
丸棒買ってきて元穴を同じサイズに拡張してボンド塗って埋める

35 :12/01/18
丸棒はメイプルがいいけどタモとかでも問題ない。ホムセンとかハンズに売ってる

36 :12/01/18
>>34
ありがとうございます
明日(今日)買ってきます。

37 :12/01/18
ネジ穴の位置が合わないってことは、位置を変えて無理に合わせると
基本的にはスケールが変わるってことだと思うんだけど大丈夫かね。
サドル調整で吸収できるような微妙なズレならいいだろうけど。

38 :12/01/18
ノントレならブリッジの位置を修正するのはカンタン。

39 :12/01/18
経験上ネックとボディがうまく合わないのは
ネックエンドとポケットでRが微妙に違うだけってことが多い。
ちょっと削るだけで穴の位置も合う場合がほとんど。
てか、よっぽどいい加減なパーツじゃなきゃそれで合うはず。

40 :12/01/18
>>32
まー無いよねぇ。 聞いた事無いしw
こいつのネックが後少し厚ければなぁ
セットネック....

41 :12/01/19
強度じゃなく弾き心地だけが問題なら、パテ盛って磨いて塗装すればよさそうだけど
凄い見た目になりそうだなw。

42 :12/01/19
手を分厚くすれば・・・

43 :12/01/22
age

44 :12/01/22
弦高低くした場合はやはりピックアップも下げないとだめですか?

45 :12/01/22
考えりゃ分かるだろ 馬鹿

46 :12/01/23
当たらなければどうということはない!

47 :12/01/28
今指板にレモンオイルじゃなくてベビーオイル塗っちゃったんだけど大丈夫かな?

48 :12/01/28
同じ鉱物油みたいだから大丈夫じゃないの?
保障はせんけど

49 :12/01/28
>>48
植物油じゃないの?
とりあえず塗ったベビーオイルは植物性でお肌に水分を与える「セラミド」とやらが入ってるらしい
怖いなぁ・・・
あ、指板はローズウッドです

50 :12/01/28
ベビーオイルは普段何に使ってるのかな^^

51 :12/01/28
>>49
知らんがぐぐったら
http://www.johnsons.jp/baby/products/oil/fragrance_free.html→ミネラルオイル
ミネラルオイル→http://saezuli.jp/kc/kc02_zairyo03/oil_mineral.html
ってなった
つうか何故間違えたのかと

52 :12/01/29
オイル類を使い過ぎてフレット浮きを起こさない様に気をつけろよ
レモンオイルはクリーナーとして使い、使用後はキレイに拭き取る
保湿目的なら薄ら表面に塗って拭き取る、その程度の油分で十分
染み込ませないのが無難、吸い込む量が多過ぎた場合後戻り出来ない
十年数年すれば抜けて来るが、そんなに待ちたくないだろ?

53 :12/01/29
柑橘オイルはすぐ乾くぞ?

54 :12/01/29
>>51
小分けして100均のボトルに入れてて容器が一緒なんだよ・・・
>>52
量はいつもレモンオイル使うときと同じくらいだけど乾きが遅い・・・

55 :12/01/30
テールピースのアンカーが抜けてきてしまったのだけど、
一旦引っこ抜いてからエポキシ系接着剤たらせば少しはマシになるかな。

56 :12/02/06
アクティブのベースのプリアンプの断線を修理したのですが
出音が小さい現象に悩んでします
電池交換をしたりしてみましたが、症状は変わらず
配線具合の善し悪しで音量が小さくなること
ありますか?
PUもアクティブでアクティブEQをつんでいます

57 :12/02/06
>>56
SR1000ごときがそんな
「PUもアクティブでアクティブEQをつんでいます 」まじかよ。
配線なんか、ぜんぜん把握できてないだろ。ごちゃごちゃだろ。

58 :12/02/06
>>56
どっかの配線が切れかかってるとかじゃない?
配線材がよっぽど細いとかなら、それかもしれないけど

59 :12/02/06
テスター使え

60 :12/02/07
>>56
まずPUが生きてるかPUとジャック直結で確認
アクティブPUなら電池の配線も忘れずに
最初に配線図書いといた方が良い

61 :12/02/07
電池ボックスの配線を見直して
配線をやり直したら
音が、より小さくなってひずむ現象が出た
>>60 のアイディアをもらいまして
原因の切り分けをします  参考にします

62 :12/02/09
プリアンプ(EQ)を取り外したが音が小さいままでした
もしかして、PUのGNDとシールドGNDがつながって無いかな?
アクティブPUの壊れ方として、音量が小さくなることあるのかな?

63 :12/02/09
電源もつながってないかもしれないし、PU内部で断線してるかもしれないし、
ははは。おもしろい。

64 :12/02/10
で、SR-1000なの?
http://blog.livedoor.jp/super_sol_xenon/archives/51161865.html
http://www.digimart.net/bass/inst_detail.do?instrument_id=DS01549667
どっち?
>アクティブPUの壊れ方として、音量が小さくなることあるのかな?
あるよ。

65 :12/02/10
フロイドのギターを今初めてダューニングしてたんだけど
チューニングしてから裏のスプリング回すドライバー持ってない事に今気付いた
普段アーム使わなくてもブリッジ平行にしないとマズイのかね?
誰でもいいから無知な俺に教えろください

66 :12/02/10
オクターブあってんならいいんじゃない

67 :12/02/10
>>66
オクターブチューニングするの忘れてたわ('A`)
そして合ってるわけもなく
サンクス

68 :12/02/10
フロイドはオクターブが合わなくて挫折したことがある

69 :12/02/10
>>64
sr10000じゃないのか??

70 :12/02/10
>>68
構造的に作業し辛いだけで、理屈はシンクロと一緒だぞ

71 :12/02/10
オクターブ調整のしかたが違うでしょうが

72 :12/02/11
HOWARDオレンジオイルの消費期限って
05/20/11って書いてあるんですけどこれ2020年までであってますかね?

73 :12/02/11
>>72
2011年5月20日だ
中学くらい出とけ

74 :12/02/11
食品かよ

75 :12/02/11
わかりにくく書いてるな
外人は頭おかしいんか

76 :12/02/11
>>75
え?

77 :12/02/11
釣りだろw

78 :12/02/11
シンクロのアームの穴がガタガタになってきちゃったんですがどう対処したら良いですかね?
それとも気にせずアーミングしちゃって良いんでしょうか

79 :12/02/11
気にならないならそのまま使い続けりゃいいんじゃね?
どんどん酷くなりそうだけどな。
解決策は交換しかないだろ。
もうちょっとマシなトレモロにな。

80 :12/02/11
初のPU交換挑戦中、穴のない端子に3つの線を半田付けするのが無理ゲーすぎて詰んだでござるの巻
手が足りなねーとかくっつかねーとか言ってる間に気が付いたら日が暮れていたしにたい

81 :12/02/11
ここはお前の日記帳じゃないよ

82 :12/02/11
いや、俺の日記帳だ

83 :12/02/11
1.ちょっと離れたところにつける
2.あらかじめ線をよじっておく
3.もう一本手を生やす

84 :12/02/11
ハンダは20cm伸ばして口にくわえるんだ。
あるいは左手の小指+薬指で部品、親指+人差し指で半田

85 :12/02/12
オレンジオイルの05/20/11の表記は消費期限ではなく製造日でした

86 :12/02/13
>>85
ああ、それなら2020年で良いよ。

87 :12/02/13
>>80
何のためのチ○ポだよ

88 :12/02/14
>>80
かなり不器用なんだね。
半田使ったことないなら練習しな。

89 :12/02/14
>>78
エポキシ流し込んで復活させた、ほぼガタゼロ状態を達成

90 :12/02/15
無茶を承知で今まで一回だけやりたかったフレット交換に挑戦しようと思います。
念のためジャンクでゲットした安物のギターですが
メイプル指板の塗装ってクリアだけでいいのですか?
シーラーもした方がいいんですか
ネットで下調べした薄っぺらい情報しかないので
知恵をどうかお貸しください。よこせ。

91 :12/02/15
すみません>>90は改造に入りますね。無視してください。

92 :12/02/15
気にすんなよ。
一般論としてメイプルはシーラー要らないことになってると思うぜ。

93 :12/02/15
フェンジャパみたくツルテカの厚塗りカチコチじゃないやつなら
とくに再塗装はいらないよー
ローズウッドと同じ感覚でいけるよー

94 :12/02/15
俺は無塗装メイプル指板が手垢で汚れまくってるのがかっこいいと思ふ

95 :12/02/15
しかし反りの原因になると聞いちゃな。
目安としてWarmothで「塗装不要」とされてない材は
悪いこと言わんから塗装しといた方が良さげ。
まあ、どんだけ汗かき体質かにもよるだろうが。

96 :12/02/16
黒のブリッジの塗装落とすのって何がオススメ?
塗装剥がし剤で落ちるんかな〜

97 :12/02/16
欲しい色のブリッジを買ってきたほうが被害が少ない

98 :12/02/20
>>89
アームの穴にエポキシ流し込み→アーム差してしばらく固定
って流れで大丈夫ですかね?

99 :12/02/20
それだとアーム完全固定になっちゃうんじゃないか?

100 :12/02/20
シールテープでも巻けよ

101 :12/02/20
>>100
それいいな

102 :12/02/20
>>99
ねじ感覚で回せば取れると思ったんですがやっぱり取れなくなっちゃいますかね…
>>100
シールテープだと使いきりになる気がするんですが…

103 :12/02/20
>>98
自分はアーム側にシリコンスプレーをしておき、エポキシが固まって来たら数時間に一回は
ネジ山を潰さない様にそっと、45°くらい回してた
エポキシも割れ対策に、細かく切ったグラスファイバーを混ぜて練った
そこまでやらなくても大丈夫なのか、やらないと駄目なのかは不明
ブロックとプレートは勿論、全部バラしてやる事
硬化時間の長い物を選ぶ(自分はコニシEセットを使用)
少なくとも、この二点は押さえた方が失敗が無いと思う
プレートの穴もエポキシを盛って小さくし、丸ヤスリでギリギリアームが通る直径に削り出した
ネジ部での遊びが発生しても、ここで受け止める事になるので耐久性の向上になるはず
>>100
ネジが利かない程ダメになってるのならともかく、ガタが出た位では厚過ぎるし柔らか過ぎる
エポキシの一番頑丈なタイプ+グラスファイバーでも、元の金属ネジの感触と較べたら
かなりヌメッと柔らかい感じになった

104 :12/02/21
カラハム買えば全て解決

105 :12/02/21
エポキシパテを使えば楽なんじゃね?
固まる前にアームを抜いてしまえる。
アーム側のネジ部には油かなんか塗っとけばより安心。かも。
責任は持てない。

106 :12/02/22
age

107 :12/02/23
>>105
遅れましたがありがとうございます
色々検討してみますm(_ _)m

108 :12/02/28
和紙で十分な気がする

109 :12/02/28
>>108
それよさそうだな
やってみるわ

110 :12/02/28
和紙試してみた
結論
やめとけ

111 :12/02/28
30分で出る結論ワロタ

112 :12/02/29
そういう用途だったらエポキシじゃなくて「プラリペア」の方が格段に強度稼げると思うよ

113 :12/02/29
ハンダでも流し込めよ

114 :12/02/29
ハンダは喉ごし

115 :12/03/01
プラリペア、ググったらアクリル系だね
アクリル系なら比較的割れにも強い樹脂なのかな
鉄への喰い付きは強くないみたいだけど、これをアームが固着し難くて良いとみるか
ブロックとの接着力が弱いとみるか
あとはねじ山切りに向くかどうかだね、もし硬化時の収縮膨張が大きいと不向き
チラ見程度にググっても言及している記事が見当たらなかったので、誰か試してくれ
プラモデル作家だかマニアのページで各種パテを比較してるのがあった
http://www015.upp.so-net.ne.jp/o-z3/how/pate.html

116 :12/03/02
ネックロッドが緩んだ状態で大体真っ直ぐなんだけど
ちょっと順ぞりに矯正するにはどうしたらいい?

117 :12/03/02
弦太いのに変えたら?

118 :12/03/03
フレット交換含め全体調整で相場はいくらくらい?

119 :12/03/03
色んな楽器屋持ってけば分かるだろカス

120 :12/03/04
>>118
3〜4万円だね。

121 :12/03/05
フロイドローズのギターのヘッド部で各弦をまたいで押さえ込んでいる金属棒の高さってどう合わせるのがよいですか?
その辺の話題が中々でてこないので困っています

122 :12/03/05
>>121
ここに写真付きで解説があったけど、どこだか忘れたw
http://ameblo.jp/oya-zi/

123 :12/03/05
弦が、ロックナットの端で浮きも曲がりもせずまっすぐになるよう調整するに決まってるだろ。
それ以外何が考えられるんだよ。

124 :12/03/05
>>123
ええぇ??本当ですか?それじゃあついてる意味なくないですか?まさか飾り・・・?
>>122
探すとなると膨大ですねwwwぼちぼち見ますどうも

125 :12/03/05
角度つきヘッドなら実際不要だろ。
もともとストラトタイプのためのものだからな。

126 :12/03/05
あ、>>123は2本の弦をまとめて固定する、三つついてる留め具と勘違いしてますね
さすがにそれはわかります(笑)

127 :12/03/05
違うってバカ。
もしかしてテンションバー自体のところで浮きも曲がりもしないように、と読んだのか?
テンションバーとロックナットの違いをググった上で>>123を100回ほど読み直せ。

128 :12/03/05
それじゃあついてる意味なくねに行って実質ついてる意味ないよ のループに入っちゃうよ
飾りなの?

129 :12/03/05
話にならんな。理解力なさすぎ。
ところでギターは何だ?
最初からフロイド付き?
それとも自分で付けてる?
まずそこからだろ。

130 :12/03/05
君には聞いていない
私は資料を挙げてくれた>>122に感謝し、探しているところだ
君はもう関わるな
関わりたけりゃ一緒に資料を探せ(それが君の唯一の活躍の場だ)
嫌なら去れ

131 :12/03/05
何この基地外
フロイドローズのギターのヘッド部で各弦をまたいで押さえ込んでいる金属棒の高さってどう合わせるのがよいですか?
その辺の話題が中々でてこないので困っています
>>123
ええぇ??本当ですか?それじゃあついてる意味なくないですか?まさか飾り・・・?
>>122
探すとなると膨大ですねwwwぼちぼち見ますどうも
あ、>>123は2本の弦をまとめて固定する、三つついてる留め具と勘違いしてますね
さすがにそれはわかります(笑)
それじゃあついてる意味なくねに行って実質ついてる意味ないよ のループに入っちゃうよ
飾りなの?
君には聞いていない
私は資料を挙げてくれた>>122に感謝し、探しているところだ
君はもう関わるな
関わりたけりゃ一緒に資料を探せ(それが君の唯一の活躍の場だ)
嫌なら去れ

132 :12/03/05
>>130
お前おもしろいからコテ付けてやってくれ
嫌なら去れ 名無しでいると迷惑だよ

133 :12/03/05
>>132のお言葉に甘えて
君は人生で、「一言多い」が何を意味するか学べてよかったね
私はコテがついたので迷惑じゃないそうです
居座ろうっと

134 :12/03/05
いや、こいつ絶対釣りだろ。
素でこの馬鹿さはありえん。

135 :12/03/05
あった
http://ameblo.jp/oya-zi/page-20.html

136 :12/03/05
>>135
君に幸アレ
>>127
君は人生を知らないうちに損しているぞ

137 :12/03/05
age

138 :12/03/05
ageる前に>>123に謝れよ
>>134
名無しに戻るのも時間の問題だと思うけどな
気が向いたらまたかまってやるよ

139 :12/03/05
>>123は、口は悪いが言っていることは正しい。
>>135でやっている作業と同じだったってことを
121 ◆J2XFlnYNLMは理解できましたか?
自分の間違いに気づいたら>>123に謝ったほうが良いですよ?

140 :12/03/05
いや、謝られてもどうせもう見えんwww

141 :12/03/05
この>>123ってIDコロコロ変えて何がしたいんだ?w

142 :12/03/05
お前は携帯というものを知らんのか。
でなきゃ家から一歩も出ないヒッキーだなwww

143 :12/03/05
誰が見ても>>123=>>138=>>142の自演だろ
このキチガイ

144 :12/03/05
そういうお前はもうコテやめたのか?ずいぶん早かったなw

145 :12/03/05
キチガイがまだ暴れてるのかw
流石キチガイwww

146 :12/03/05
>>143 >>145
誰が自演だよ

147 :12/03/05
凄いキチガイwww

148 :12/03/05
ああ、本当になw

149 :12/03/05
コテ止めるの早かったな
IDもさっさと変えちゃうし

150 :12/03/07
結局レモンオイルとオレンジオイルってどっちがいいの?

151 :12/03/07
>>150
用途が違うのにどっちがいいも糞もない

152 :12/03/07
>>150
完全に主観だがオレンジオイルの方が風味がふくよかで美味しい(少し舐めるだけ)

153 :12/03/07
個人的には尿道には細弦だな。

154 :12/03/13
仙台でフレット関係のリペアが上手な店を知っている方はいませんか?
やはりESPくらいしかないのでしょうか・・・

155 :12/03/13
ESPはマジでオススメ出来ない。
コンバット仙台店の元店長が立ち上げたショップは?名前とか忘れたけど。

156 :12/03/13
ESP こんなクソギターのリフレットしても往生しまっせ
    そや!うちで一本造りましょうや
    おーい!そこのオーダーシート持ってきて〜 

157 :12/03/13
やはりESPは良くないようですね。
コンバットの元店長さんの店、ググって見つけました。
来週行ってみようと思います。

158 :12/03/13
コンバットの元店長ってそんなに凄いの?

159 :12/03/13
ジャクソンのストラトシェイプのギターを使っています。
エスカッションが割れたので交換したいのですが、
ストレートのタイプでTOPとBOTが平行のものがなかなか見つかりません。
平行のエスカッションは傾斜がついているタイプを自分で削るしかないのでしょうか?

160 :12/03/13
むしろ普通に売ってる

161 :12/03/13
ESPとかはサイズがワンサイズしかなくて・・・
もし良かったらメーカーとか型番とか教えてもらえませんか?
楽器店で問い合わせても無いみたいで

162 :12/03/13
>>161
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?search_all=%83G%83X%83J%83b%83V%83%87%83%93%83Z%83b%83g&i_type=a&x=0&y=0

163 :12/03/14
>>151
そうなの?
初めて聞いた

164 :12/03/19
最近Suhrのスタンダートを買った者ですが、はじめから低音弦が
とてもビビります。サドルいじればビビらなくなるんですけど、
弦高が高くなるのが嫌で、、、まだ来たばっかりなんで調整出したく
ないんですけども、なんか良い改善案ってありますか?
ちなみにネックの反りは問題なさそうです。

165 :12/03/19
買った店に言え

166 :12/03/19
>>164
その質問の仕方と
> ちなみにネックの反りは問題なさそうです。
とのアンバランスさ・・
本っっ当に問題ないのか?

167 :12/03/19
ビビる原因としていちばん怪しいのはネックの状態なんだがな
suhr買ってるってことはある程度の本数弾いてきてるだろうし
弾き方や弦の問題じゃなさそうだしな

168 :12/03/19
金持ってるガキんちょだよね

169 :12/03/19
>>164
程度にもよるけど、少し位気にしなくっても
どうしても気になるなら低音弦のゲージを太くしてみるとか
ネックがねじれるのが気になるなら、全部太くしてみるとかどうかなぁ

170 :12/03/19
>ちなみにネックの反りは問題なさそうです。
大体、ネックに問題がある

171 :12/03/19
>>164
弦を替えてみた?
付いてきた弦で文句言っても仕方ないよ?

172 :12/03/19
コメントありがとうございます。
弦はついてきたエリクサー10-46ですね。ビビるのは大体1フレット
2フレットあたりで開放弦は問題ないです。気にしすぎなんですかねぇ。
ギターの本数としては5本目ですね。社会人一年目のボーナスそのまんま
つっこんだんで、金持ってるガキンチョは大体合ってます
お店の方にクレームいれてやろうかと思います。

173 :12/03/19
>>172
その前にちゃんと押弦できてんの?
フレットから離れを押弦してビビる大木とかないよね

174 :12/03/19
新品なの?

175 :12/03/19
BFTSインストールされてるからそれが賢明だね

176 :12/03/19
しっくりくるまで何度でも調整だしてもいいんじゃない
新品だと、木材と弦とロッドの力のバランスが落ち着くまで動くらしいから
ギターを作る人たちは、そうして使ってもらいたいと思ってるかもね

177 :12/03/19
ピックアップスレで訊いたら凝固しちゃったので転載質問させてください
無知なんで教えて貰いたいんですが、
ピックアップの配線をプラスマイナス全て逆に繋ぐと
音的に影響って出るんでしょうか?
現在ストラトのミドルにRwRpタイプを着けていて、
リアとフロントを+−逆に配線してます。
これをノーマルタイプに代えようかと思ってるんですが、
やはり全部やり直す必要があるんでしょうか。
全部+−逆というのは非常識なことになりますか?


178 :12/03/19
ノイズが増えるかも くらいじゃね?

179 :12/03/19
全然平気

180 :12/03/20
173>>
そこはさすがに大丈夫です
176>>
高い買い物だったんですし、妥協せずに自分好みにしてもらったら
良さそうですね。

181 :12/03/20
レスアンカーの書式ぐらい覚えろ

182 :12/03/20
覚えなくていいからもう来ないでほしい

183 :12/03/21
>>178>>179
ありがとうございます、助かりました。
そのままミドルのみ交換しようと思います。

184 :12/03/21
ストラトのボリュームコントローラーの調子がおかしい。
ボリューム0にしても音が消え切らない事があります。
これはやはりポッドの問題なのですかね?だとしたら何が原因なんでしょう?

185 :12/03/22
ポッドじゃなくてポットな
ポットが問題だとしたらポットが原因で
改善するためにはポットを交換するべきだろ

186 :12/03/22
>>184
アース確認。

187 :12/03/22
>>186
ごめんなさい僕ド素人、アースがどうなっていればいんですか?

188 :12/03/22
>>187
全部繋がってるのが正常。
一般的な配線だと、POTのケースにハンダ付けされてる系統がアース。
「ことがある」って書いてあるところを見ると、
アース不良ならハンダが取れかけてるとか。
そうでなければPOT不良。
レア物の高付加価値部品でもなければ交換。
レアパーツなら修理。

189 :12/03/22
アース線がどこ通ってるのかが分からんのではあるまいな?

190 :12/03/22
リアがたまに音を十分に拾ってくれないときがあるんだけどまずはどこを疑うべき?
最近買ったギターでたぶんピックアップそのものには問題ないと思うんだけど

191 :12/03/22
長期間ギターを使わずに保存する時は弦緩めてギグバッグに乾燥剤と一緒に入れとく以外なんかやることある?
期間は1年間くらいなんだけど

192 :12/03/22
ギクバックはナイロンとかでできてるんじゃないかい?

193 :12/03/22
乾燥剤じゃなくて調湿剤の方がいい
調湿にも限界があるからビニールなんかで密閉した方がいい
あと温度がなるべく一定なとこで保管
保管はギターを立てて

194 :12/03/22
エレキのコレクターは半音下げくらいで保存するらしい

195 :12/03/22
>>191
ソリッドならそんなに気にすること無いけど
箱物なら乾燥剤は止めた方がいい。
太平洋側なら絶対に入れてはいけない。

196 :12/03/22
エレキ複数本所有で気付いたら1年くらい弾かなかったとかあるけど
保管前にきっちり手入れしてるからかケースに入れて普通に置いといただけで問題があった事なんてないな。

197 :12/03/22
近所の楽器屋に頼むとロッドをちょっと回すだけで3500円も取る。すり合わせなんか頼んだら1万超える
ハードオフを見ると、殆ど反ったまま売ってるよね。店にも拠るのかな

198 :12/03/22
楽器屋とドハ一緒にすんな
ドハの店員は楽器の取り扱い素人だ

199 :12/03/22
>>188>>189
ありがとうございます。繋がってるようなのでパーツ交換します。

200 :12/03/22
>>196
問題と判別する範囲が素人と玄人じゃ違うんだよ。

201 :12/03/22
>>200
一年保管しといて「問題」と言えるほど悪い状態になってたら楽器の体を為さないだろw
玄人は何に怯えてるんだ?

202 :12/03/22
保管場所やギターの状態がわからんからな
大丈夫なんて言い切れない
湿気の多い部屋や寒暖の差が激しいところでも大丈夫だと言えるか
ヘビーゲージ張ったままでも大丈夫か
ギグバッグって書いてるからギターも安物だろ?

203 :12/03/22
>>202
大多数の人間はお前ん家みてなジメジメした年中梅雨時みてえな家に住んでねえんだよw

204 :12/03/22
通常だと考え難いケースの話をし出すとキリが無い罠
北海道の海沿いの家で屋外の物置にヘビーゲージを張ったまま一年も放り込めば
そりゃあ使い物にならなくなるだろうけど、流石にそんな馬鹿は例外でいいだろ

205 :12/03/22
>>201
木工製品を扱う業者が最も怯えるのは乾燥。
多少の湿気はどうってことないけど、乾燥は割れに直結する。
木工製品を扱う店舗が加湿しまくってるのはそのため。

206 :12/03/22
>>203
落ち着け

207 :12/03/22
加湿すると割れの心配は少なくなるけど、鳴りは実際悪くなるよね
急で極端な乾燥はいけないにせよ
音を重視するのならある程度の乾燥は必要だと思う
クラックの危険と引き換えだけれども

208 :12/03/22
しかし、プロに頼んで
ibaの安い箱モノのナットをつくってもらったが
1マンだかいはあった
弾きやすくなったことは感じた
音が良くなったと思われた(前後の比較が難しい)

209 :12/03/22
>>204
こういう話になるとたいてい極論持ち出す奴が現れて荒れて終わるからつまらんよな

210 :12/03/23
ろくに語れない頭と経験しかないから極論しかイメージできないんだろ

211 :12/03/23
自分の事棚に上げて頭悪いとか言っちゃう方が頭足りないんじゃない?

212 :12/03/23
高校一年の冬休み、バイトで貯めた金6万を握りしめて楽器屋へ。イングヴェイオタだった俺は迷わずフェンジャパの
ストラトを物色し、キャンディアップルレッドの奴を買った。三角ネック、ちょっと動かすと3弦が音痴になるトレモロ、ヘボい音、全て最高
1週間後、逆反りしてローポジでビリつくようになったんで買った店に持っていったら「これぐらい何とも無い」というつれない店員の態度
「これじゃコード弾けねえよ!」と言っても「強く押さえるからじゃない?」とか言ってメンドくさそうにしてる
家に帰って思い切ってネック外してテキトーにロッド廻して翌日見たらナット下にヒビが入ってた
泣いたよマジで

213 :12/03/23
>>212
そういうときは店員にコード弾かせるべきだったね。

214 :12/03/23
>>213
弾かせた。メンドくさそうに「大丈夫、大丈夫」と吐かしてた。もう潰れた店だからどうでもいいっちゃどうでも良いけど
ここは俺の日記帳じゃなかったねすいません

215 :12/03/23
失敗談面白いな
教訓にもなる

216 :12/03/23
まあイングヴェイが好きって時点で馬鹿なのは分かった

217 :12/03/23
高校時代の一夏や一冬を捧げたバイト代握り締めて手に入れた楽器とか気持ち察するわ。
俺も同じだったからな。学生時代の1シーズンっていかに貴重なことか。

218 :12/03/23
んで握り締めて買いに行ったら
一足先に売れてんのな

219 :12/03/23
友達が金握りしめて御茶ノ水に楽器探し行くの付き合ったら俺が買ってた

220 :12/03/23
>>219
それ俺もあったw
なんなんだろうな、始めたばかりの時に友達が新しいギター買うのについてく時のあの高揚感w
友達がショップの店員と楽しそうに話してんのがなんかこう、くるんだよなw
二人して「俺無視すんなよ・・・」みたいな感じ?

221 :12/03/23
それはないわ

222 :12/03/23
タダジャスルメヨライクティーンスピリット

223 :12/03/24
逆反りだったら弦調べて太いのにすればよかったのにね。
勿体無かったね。

224 :12/03/24
豚ヲタならゲージは008-が基本だから

225 :12/03/24
ネックに影響が大きいのはむしろボトム
インギーは048でバランス取ってたりするからなかなか策士

226 :12/03/24
ジャンクのストラトを買って、修復をしようと
ポットを500円×3個買ってきて
ピックガードを交換したく
ヤフオクでASSYを1000円+送料で500円
あれっ ASSY品にはポットもついてる
こんな経済感覚も必要だと思うこのごろです

227 :12/03/24
ジャンカー心得
・とりあえず動けば細かいことは気にしないこと
・ジャンクを直すための部品はジャンクで賄うこと
・どう見てもゴミだとしても、とりあえず保管しておくこと
・増えすぎたジャンク品は社会で共有すること、しかし出所がジャンクだとは言わない事

228 :12/03/24
ジャンク+ジャンク=完動品
で元とれるよな

229 :12/03/24
きれいにクリーニングするだけでまともに鳴るようになったら
逆に拍子抜けしてしまったりする

230 :12/03/24
ジャンク再生なら80円のポットとかで十分でしょうに

231 :12/03/24
千石あたりで売ってるポットとギターに使われてる奴ってどう違うの?値段が10倍違うじゃん

232 :12/03/24
>>231
情弱用錬金術

233 :12/03/24
>>231
部品屋さんの場所わかる?
どのカーブがいい?
抵抗値はいくつ必要?
ケースにハンダ付けできる?
シャフトの長さは適切?
トルクは適切?
一個でいいよね?
個包装してたほうがいいよね?
なんかを、面倒くさがりさんの代わりにやってるから高いんですキリッ

234 :12/03/24
間違えてタイガーや象印のヤツ買うヤツもいるだろうしな

235 :12/03/24
真面目な話、軸があの長さでローレット切ってあるものは他にないからだろ
事実上ギター専用だから高くても売れるってわけだ
逆にいうとソリッドシャフトでよければいくらでも選択肢があるわな

236 :12/03/24
16mmでよければローレット軸のポットなんてパーツ屋で80円程度だよ
レスポとかでも無い限り十分ギター用に使える軸の長さだし

237 :12/03/24
そもそもミリサイズなんて論外・・・とか言ってるからボられるんだよなw

238 :12/03/24
どこで買える教えて

239 :12/03/24
定価5万円の半額の値段の中古ベースが気になってますが
フレットが全体的にかなり磨り減ってるが判ってるので購入を躊躇してます
フレットの交換って、素人が自分で出来るものなのでしょうか?
一応の手順と工具(喰い切り2個、油目やすりなど)、
交換部品(フレットの1セットで4千円程度かと)は判ってますし
フレット端のバリ削りくらいはやったことがありますが

240 :12/03/24
ジャンク品で試してみればいいだろ

241 :12/03/24
店じゃ2万とか取ったりするのも無理ないなと思えるくらい面倒だし
一本のためだけに工具揃えたりってのも割りに合わない
楽器弄ったりする作業が苦にならなくて今後もフレット交換する
予定があるならどうぞ

242 :12/03/24
打ち替えること自体はそんなに難しくないよ
想像通り、抜いて打ち込むだけだからね
ただ、その後の擦り合わせはめんどくさい
卓上ボール盤とか持ってるならフレットプレスしたほうがいい
擦り合わせ殆どしないで済むから

243 :12/03/24
ここ怪しいEffectorShopcom

244 :12/03/24
>>239
その程度の事聞いてるようじゃまず無理だろ

245 :12/03/24
240、241、242さん ありがとうございます
ギーター、ベース修理の職人さんのブログを拝見したら
3万円じゃあ正直フレット交換なんかヤリたくないってことらしいんで、
これじゃあ新品買ったほうがいいなって悩んでました
>>242
打ち替える所が一番むずかしいのかと思って、躊躇してました
>卓上ボール盤とか持ってるならフレットプレスしたほうがいい
この方法ってフレットすり合わせでフレット端処理で
卓上ボール盤のドリル刃か、先端が45度くらいの三角形の砥石ビットを使って
人力ではなくて機械処理をするって理解でOKですか?
卓上ボール盤は他の木工DIY作業にも使えるので購入してもいいかなと思ってます

246 :12/03/24
こういうのだろ
http://www.maniacjudo.com/metalgarage/works/tools/fretpresscaul.html

247 :12/03/24
>>246
おお!なるほどよく理解できました ありがとうございます
つまり、ボール盤のほかに
プレス用の先端金具が5千円程度が必要
あとは、ぐぐってみたら
フレットセッター5千円、
フレット整形用の専用溝ヤスリ3千円、
フレットエッジカッタ 8千円 が最低でも無いと、こりゃあ まともな処理は無理っぽいですね
ちょっとジャンクリペアが趣味として続くか一晩よく考えてみます
ありがとうございました

248 :12/03/24
>>247
器用な方なら、機材も揃えちゃって知り合いにも「店より安くやるよ」って道もあるよ
まあ弦と違ってしょっちゅうやるものでもないから微妙

249 :12/03/25
>>247
円高だし個人輸入すれば安く揃うんじゃない?

250 :12/03/25
こういうの好きな奴は
自分で情報収集して始めるからな
ここで聞いてるようじゃ無理だろ

251 :12/03/25
ローズ指板の導管に白い筋がついてるんだけど(オレンジオイルを長時間放置したのかも)、
これってどうにか落とす方法ない?歯ブラシでこすってみたけどダメだった

252 :12/03/25
精子をかける

253 :12/03/26
塗る

254 :12/03/26
>>247
フレットの上下を丁寧にマスキングして、フラックス塗ってステンレス半田で盛り上げる
・・・という手もあるが。
無論、すり合わせは必要だけど。
おすすめしないけど、おれはそれでジャンク以下のゴミギターを何本も再生させてるよん。

255 :12/03/26
それやるんなら打ち替えるわ

256 :12/03/27
流れぶった切ってすまんがストラップピン増設ってどうやれば良い?
ボディ側にシャーラーピン増やしたいんだけど…

257 :12/03/27
ネジ穴開けてねじ込む以外に何かあると思うか?

258 :12/03/27
ドリルでネジより少し小さい穴掘ってネジを無理やり締め込むんで良いんですかね?

259 :12/03/27
>>258
材木による。
無理矢理ってくらい力がいるような小さすぎる下穴だと割れる材木もあるし、
かなり小さめに下穴を開けないとガバガバになる材木もある。
小さめの穴を開けて、無理っぽかったら広げる方向でw
業者でも割る奴は割るので、くれぐれも慎重に。

260 :12/03/27
キリでやればok
てか元穴使えや

261 :12/03/27
柔らかい木なら太い穴あけて硬い木埋めてからあけ直すとか

262 :12/03/27
木を割ってしまうのも怖いけど、ネジ頭を切ってしまうのもなかなか鬱になる。
無理だと思ったら無理にねじ込まず一旦引き下がるのが大事だな。

263 :12/03/27
だから元の穴と元のネジを使えや
これが駄目だったのはヒスコレだけだったぞ

264 :12/03/27
よく嫁よ
交換じゃなくて追加したいって話なんだぞ

265 :12/03/27
ちょっとスレの上の方でフレット交換で相談に乗っていただいた者です
その節はありがとうございました
フレット打換えに挑戦しようと思って
とりあえず練習に2千円のジャンクベースを買ってきました
フレット抜きとりは割りと簡単でしたが、フレット端のネック側面に
フレットの金属が目立たないようにか、それとも横にズレて飛び出さない用途で
薄い黒い板を差し込んでるのに、いまさらながら気づきましたw
おそらく打換えの後でカンナで適正な薄さまで削った端材を
横から打ち込むんだろうと想像してます
新品のフレットの端の下の打ち込む部分の端も丁度1ミリほど削ってあって
端がネックの外に飛び出さないように処理する必要がありそうです
なんか、気が遠くなりそうです・・・・w
それと、ものすごくネックが順反りしてたので ロッドを時計回りに回しすぎて
ロッドを折ってしまいました・・・
ほんとに部品取りのジャンクになっちゃったw

266 :12/03/27
>>265
チャレンジ乙
行動力だな
差し込んであるのは所謂「突き板」、表面に装飾で貼ったりする薄板だと思う
それか、木をペーパーで削った粉を接着剤と混ぜて埋めるって手があるよ
フレットの楔部分(タング)はフレットタングニッパーって専用工具があるけど、
ニッパーとヤスリで同じことできる
手間かかるけどね
がんばれ

267 :12/03/27
>>254
なるほど! そういう方法もありですね
いまジャンクの練習用のネックやハンダ一式はあるので、挑戦してみます
それだとフレット整形用のヤスリ購入の3千円だけでOKですよねw

268 :12/03/27
回答下さった方ありがとうございます。
マホなんで下手すると悲惨な事になりそうですね…
木工強い人に相談しながらやってみようと思います

269 :12/03/27
>>266
フレットの足の切欠きは専用工具があるんですね
道具の世界はホントに奥が深い・・・
いろいろ参考になることを教えてくださってありがとうございます、がんばります

270 :12/03/28
所持しているエレキギターのリアのピックアップが接触不良で音が出ない状態になってしまい、自分では修理できないので楽器屋に修理に出そうとしているのですが、修理費はいくらくらいかかるかわかりますでしょうか。
楽器屋に修理に出した経験のある方いらっしゃったらご教授お願いします

271 :12/03/28
どこで切れたかによる
コイルの断線なら、修理はほぼ無理

272 :12/03/28
接触不良の部位と程度による

273 :12/03/28
ピックアップ断線→ピックアップ交換コース→ピックアップ1万〜2万円+作業料2000〜3000円
セレクター接触不良→セレクター交換コース→セレクター500〜1000円+作業料2000〜3000円
その他、接点で断線等→半田付けコース→作業料2000〜3000円
ギターの種類で料金変わる店もある(箱物とか割増だったり)
ピックアップをその店で買えば交換自体は無料の店もある
あくまで目安な、実際は店員に確認とらないと分からん

274 :12/03/28
>>270
接触不良で修理に出した経験など無いので、期待される様なレスは書けないけど
「接点不良か」「断線か」又「原因は何処か」探れる様になった方が良いと思うぞ
もし原因が単なる接触不良だったら、わざわざ店に出すのはバカバカしい
断線の場合は>>273を参考にして貰うとして、接触不良だった場合を書いておく

275 :12/03/28
フロントPUは問題無いのならば、接点不良箇所は十中八九セレクターだろう
ストラト系なら接点復活剤を吹いて百回位カチャカチャ動かせ
どうせそのうちフロントも同じ症状を起こすと予想されるので、全ポジションで
やっておく方が良いだろう
レスポール等のトグルスイッチは、動かしても接点が擦れる構造ではない
このタイプは外からスプレーを吹き、カチャカチャやっても効果は薄い
もし回復したとしても、再発防止を考えればスイッチを外して接点を磨く必要がある
ポットや密閉型スイッチの場合、スプレーは使わない方が安全
グリスが入っているタイプなら溶け出す、そうでなくても余り良い結果は期待出来ない
何百回動かしてもガリが出るのなら、素直に交換をお勧めする
スプレーはCRCみたいな汎用品は使わず、専用の「接点復活スプレー」を使うべし
もし全部バラして接点を磨いた後、完全に拭き取るのならCRCでも軽油でも構わないが
現実問題、スイッチ内部はジャックと違い完全に拭き取る事が難しい
余計な油分の残留は埃を呼ぶ元になる、とにかく少なく吹く事が肝
ついでに書くと、コイル以外の断線だったら自分で直すのは簡単
もしコイルの断線だったとしても、外周付近なら自分で処置する事も可能
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
∈Epiphone-エピフォン総合スレ 34Ψ (173)
浅井健一のギターってそんなに上手いの? (286)
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 21┠GUITAR┣ (303)
【AriaProK】アリアについて語ろう 14本目【AP】 (638)
【ボーイッシュ?】ももタン【モモ】 (159)
【本スレ】 日本最低のギタリストChar(笑)を語る (788)
--log9.info------------------
ニコニコ生放送実況 Part1744 (465)
批判所 (467)
【CNN】海外ニュースStreamingをウオッチするスレ3【BBC】 (146)
ニコニコ生放送実況 Part1743 (1001)
【ニコニコ】萌え声実況スレpart16【生放送】 (662)
【ニコニコ】まことPart516【生放送】 (480)
神聖かまってちゃんの避難所☆978 (1001)
【Stickam】リリス専用スレ【道産子ローカルバンド】 (684)
批判所 (1001)
ももいろクローバーZ ustream実況スレ (498)
DQRTA実況スレ★30 (473)
【WEB】SOLiVE24番組実況避難スレPart1【BS910ch】 (164)
ニコニコ生放送実況 Part1741 (1001)
批判所 (1001)
神聖かまってちゃんの避難所☆978 (1001)
批判所 (1001)
--log55.com------------------
【悲報】高橋まつりママ「電通ワニで高橋まつりを連想するのは当然。電通は絶対許さない」 [875850925]
欧米人「ギィヤアアアアアアア!!コロナキツい!コロナ苦しい!コロナ死ぬ!!!」 アジア人「・・・🤔?」 [963243619]
【画像】パチンカス「パチンコ屋にカップルいた。ここは戦場。イチャつく場所じゃないんだよ消えろ」 [875850925]
東京都 毎週100人程度出ていた肺炎での死者が0人になる [261472595]
マスクの品薄続く、これ政府のデマによる被害だよな🤔😷 [256556981]
イタリアでも路上で急に元気だった人が倒れて死ぬ武漢モードに突入 [273822876]
電通グループ 808億円の最終赤字 海外事業が60%占める 日本は少子高齢化で40% [659060378]
日本で32万人が人工透析。一人あたり年間500万円を国が負担。 新型コロナさんマジで頑張ってくれ。 [485530376]