1read 100read
2012年3月楽器・作曲193: 作曲初心者のためのスレ16 (528) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.20【Mustang】 (563)
Marshall 35段目 (343)
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part26 【ジャカジャカ】 (474)
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part31 (959)
【作詞】作曲してください【投稿】18 (939)
浅井健一の音について (148)

作曲初心者のためのスレ16


1 :12/02/10
よくある質問
Q:作曲したいれす^p^
A:とりあえずやってみろ。理論云々より感覚を養え
Q:ダイアトニックコードって?
A:http://add9.client.jp/abcdefg7th/key.html
Q:間違えた事をドヤ顔でレスしてるのがいるんですが
A:名言「ウソをウソと見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい」
ここはあくまで2chです
前スレ
作曲初心者のためのスレ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1321662475/l50
>>2-3にて参考になるサイトなどを紹介する。

2 :12/02/10
▼初心者講座など
初心者の為の作曲講習:ハムスター速報 http://hamusoku.com/archives/304699.html
コニーのDTM作曲講座 http://dtm.55-52.com/
作曲カウンセリング≫ 作曲の方法やコツなどをわかりやすくご紹介 http://sakkyoku.info/
FrontPage - 【DTM】フリーソフトで作曲しないか?【初心者】まとめWiki http://wikis.jp/free_dtm_vip2/index.php?FrontPage
憂鬱と官能を教えた学校TV 第1回 1/6 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm11095941
▼理論を理解して頭でっかちで終わらないためには、実際の名曲を分析するといい。
田中公平 プラチナ徹底分析 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=D0HZsNtXf2c
「マジンガーZ」徹底分析 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=PEMnqhMa_ek
「キャンディキャンディ」徹底分析 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=f-PzP163FYc
「♪もってけ!セーラー服」解説 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=RgTq4RXPr5M
鳥の詩 Lia - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=t4Ydp5sU8wQ
邦楽・洋楽のコード進行について語ろう 路地裏音楽戦争 http://music2chnews.blog123.fc2.com/blog-entry-311.html
YouTube - Axis of Awesome - 4 Four Chord Song (with song titles) http://www.youtube.com/watch?v=5pidokakU4I

3 :12/02/10
▼ツールなど
ブラウザだけで作曲、作った音楽をブログに貼り付けられる『Noteflight』 | 100SHIKI http://www.100shiki.com/archives/2008/10/noteflight.html
ブラウザだけでガレージバンドっぽい作曲ができちゃうAviaryの無料ツール『Myna』が素敵 | IDEA*IDEA http://www.ideaxidea.com/archives/2009/09/myna.html
無料音楽スタジオ『AudioTool』:ブラウザー上で電子楽器やエフェクターを操作 ≪ WIRED.jp Archives http://wiredvision.jp/news/200805/2008051519.html
無料で利用可能なオープンソースの高機能ドラムマシン「Hydrogen」 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20071221_hydrogen/
MuseScore | 作曲&楽譜作成のフリーソフトウェア http://musescore.org/ja
ブラウザで作曲、公開曲はみんなで編集 音楽共同編集サイト「YourselfMusic」 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/15/news084.html
ウェブ上で簡単に作曲できる高機能ミュージックシーケンサー「Music Creator」 : ライフハッカー[日本版] http://www.lifehacker.jp/2010/06/100614music_creator.html
できるだけ低予算で自宅にレコーディングスタジオを設置する方法 : ライフハッカー[日本版] http://www.lifehacker.jp/2011/11/111031sound-bites.html
▼講座系ふたたび
+++簡単作曲講座+++ http://gen.musical.to/session/index.htm
DTM初心者のための省エネ作曲講座 http://dtm.uijin.com/
初心者のための作曲講座 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2161286
作曲しよう http://www.pluto.dti.ne.jp/~daiki/Compose/Compose.html
-作曲講座- How to make music http://www.geocities.jp/m_funky9th/
作曲Navi - 作曲方法・作曲講座・コード進行・作曲フリーソフト http://www.is-terminal.com/music1.html
>>4にも続く
>>4にも続く

4 :12/02/10
▼楽譜など
ChordWiki : コード譜共有サイト http://chordwiki.jpn.org/
アニソン弾き語り http://anison.midgard.in/
無料歌詞検索(コード譜とダイヤグラムを表示!)−J-Total Music http://music.j-total.net/
Guitar Pro Tabs With Online Player | Songsterr http://www.songsterr.com/
楽譜が無料!ギター、ピアノ、バンドスコアなど - GLNET+ http://guitarlist.net/
tab譜と楽譜とコード譜の無料掲載サイト!G-Tab! http://guitar-tab.tongari-pocket.net/
▼入れ忘れた講座系
新コーナー!『作曲講座 その1』
http://www.nicovideo.jp/watch/1318074988
▼その他分類に迷ったもの
音感マスターツール「音感トレーニング」(初級) | Project IDEEILE http://onkan.ideeile.com/
以上

5 :12/02/10
>>1


6 :12/02/10
mp3等の音楽ファイルに、ズンタンズンタンみたいなドラムループを入れられるMAC対応のソフトあります?

7 :12/02/10
最近のMACなら、わざわざ探すまでもなく純正で装備されているソフトがあるよ。
「MP3音源」を「GarageBand」へ取り込む方法を教えてください。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230471882

8 :12/02/10
>>7
出来ました!!ありがとうございます(^-^)

9 :12/02/11
こりゃいいスレを見つけた
今日から勉強して半年後にはまともな曲作るぜ!

10 :12/02/11
前スレ埋めろクズ共が!

11 :12/02/11
音楽に限らないこととして、なぜ理論が有効なのか考えてみたい。
何かを身につけようとするとき、修練の方法としてまず理屈抜きで数をこなすことが考えられる。
現代の教育カリキュラムは、全般的に数をこなす修練がややおざなりにされがちで、
あえて数をこなす修練を復権させる意見が強調されることも多い。
論理的と思われがちな数学について、
「算数レベル事務処理の反復練習」と「解法の丸暗記」というプロセスがあえて強調される場合も多い。
そこが自然とできる段階の人間でないと、
解法をエレガントに導けるようにはならない。
音楽の話に戻すと、作曲や演奏を巧くなるには数をこなす修練が有効と考えて間違いない。
例えば12キー全てのスケールを自在に操るには何をしたらいいか考えてみる。
スケールブックに数こなしで当たって丸暗記すると、いつか到達可能になることは間違いない。
しかしながら、これの丸暗記あまりに気が遠くなりそうな作業だ。
そこで、ひとつの理論に基づいて、丸暗記の軽減を試みる。
最も簡単に覚えられるスケールはクロマチックスケールだ。
たった1種の音の並び方で、12キー全てを網羅できる。
その次に簡単なスケールはホールトーンスケールで、
2種類の音の並び方で、12キー全てを網羅できる。
ここで、この2種を「ホールトーンライン@」「ホールトーンラインA」と名付ける。
続く

12 :12/02/11
クロマチックやホールトーンと違って、メジャースケールの音の並びは12キーでそれぞれ違うように見える。
しかしながら、メジャースケールを
「ホールトーンライン@」「ホールトーンラインA」の交代で弾けるスケールとする理論を理解したら、
丸暗記の手間が大幅に軽減できる。
メジャースケールだけでなくナチュラルマイナーやメロディックマイナーなど、
全音と半音の並びによってできるスケール全てにこれは拡張可能だ。
理論を導入すると、気の遠くなるような丸暗記や反復を大幅に軽減し、
本当に修練が必要な時間を確保したり、
生活全般を自由にできる場合が多い。
最後に参考資料的なものを紹介して終わる。
憂鬱と官能を教えた学校TV 第1回 4/6 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm11127870
Tetsuwan Atom (鉄腕アトム) opening (1963) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=I2btYv8GaXk
以上

13 :12/02/11
ところで、俺がやたらと2ちゃんねるに長文を書き込む理由は、
文章作成の修練をしたいという意味もある。
論理的な構成はまあいけるとしても、見ての通り誤字脱字や初歩的な文法間違いが散見される。
ここをクリアーする理論はないものだろうか。
読み難くてすまない。

14 :12/02/11
>>12
その方法は、演奏には良いかもしれないが作曲や創作には向かないかもしれない。
理由はスケール内、つまり1オクターブに閉じ込められてしまっているから。

15 :12/02/11
作曲や創作についてのスキルを伸ばしたい気持ちはわかる。
だからこそ作曲や創作それ自体の修練をできる時間を確保しよう、ということだよ。
ところで、根本的に意味がわからない箇所がある。
ホールトーンだろうとメジャースケールだろうと2オクターブ以上は簡単に弾けるので、
別に何も閉じ込められていない。

16 :12/02/11
音楽の話題がメインだからあえて飛ばしたけど、算数から数学の参考資料はこれ。
Amazon.co.jp: ドラゴン桜(3) (モーニングKC (948)): 三田 紀房: 本 http://www.amazon.co.jp/dp/4063289486/

17 :12/02/11
音楽理論は英文法みたいなものだ。
作曲は英作文。
英作文を上達させるためには英文法の勉強は不可欠だが
文法だけ勉強しても得意科目にはなり難い。
ラジオの英会話講座で聞いて覚えた慣用句がむしろここぞという場面で
上手くいかせたりするものだ。

18 :12/02/11
>>13
文章の修練とは良い心掛けである。指南して差し上げよう。
>現代の教育カリキュラムは、全般的に数をこなす修練がややおざなりにされがちで、
>あえて数をこなす修練を復権させる意見が強調されることも多い。
「〜は」が主語ではなく、トピックを表すことはご存知か?
この文は、形式的には「現代の」教育カリキュラムに焦点を当てながら、
内容的には「新しい」教育カリキュラムに焦点を当てているので、ちぐはぐな印象を与える。
これをちぐはぐと感じる正しい言語感覚を君は身に付けていない。
君は初歩的な文法に難があると言っているが、最大の問題から見れば、それは屁のようなものだ。

19 :12/02/11
英語の勉強もたしかにそうだね。
会話や文章の蓄積が英文法の勉強以前の段階に必要だ。
要は、まずは丸暗記してみろということで、理論はその先になる。
それにアルファベットなど本当に基礎的なことは丸暗記以外に方法がない。
算数のような反復しかないのだ。
理論の存在を知っていくことは、無味乾燥な丸暗記だけがいつまでも続くわけではないという安心を与えてくれる面もある。

20 :12/02/11
>>18
ありがとう。言っていることはわかった。

21 :12/02/11
>>18
部外者だけど、こういう公的表現としての言語感覚を得る為には
どういう勉強をしたら良いのでしょうか?
言語論理学とかですか?
文学、哲学、映画、演劇、音楽は子供の頃から大好きだったのですが
文章表現に難在りと、いくつかのチャンスを失いました。
文才が無いのは分かっていますが、多少まともな文が書ける様になってから
死にたいです。

22 :12/02/11
どういう勉強とか、言語論理学とかいう話ではありません。
「公的表現」などという言葉にあなた自信も違和感があるでしょう?
こういうときに的確な言葉を探す面倒を厭わない姿勢が必要なのじゃナインかなー

23 :12/02/11
ロジック(理論)・文章力と、感性的センスは比例するどころか反比例するだろ
ここでやるなよ。評論家にでもなりたいならスレ違い
>>18に感謝とかないからw変なの呼びこむなや
スレ違いでてけ

24 :12/02/11
うむはっきり言い直しとこう
×ロジック(理論)・文章力と、感性的センスは比例するどころか反比例するだろ
○ロジック(理論)・文章力と、作曲的センスは比例するどころか反比例するだろ

25 :12/02/11
俺は日常的に、いわゆるバブル世代の扱いに苦慮し続けている。
バブル世代 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%96%E4%BB%A3
会社のなかで、現在こいつらが課長クラスにいることが多く、
年配の人間と若年の人間の双方がとても苦労している。
理論をまじめに勉強するのを拒んだり、モラルがたいへん低かったりすることが多いのが特徴だ。
悪質な一部のバブル世代は、ロックスターに奇妙な憧れ方をしている場合が多い。
尾崎豊の歌のように、バイクを盗んだりガラスを割ったりするのがかっこいいと思っている節がある。
先日、朝日新聞が尾崎豊について奇妙な社説を載せて失笑を買ったことがあったのだが、
あれもバブル世代と思われる。
頼むからまじめにやれ。
理論とセンスが反比例することはない。
それは、バイクを割ったりガラスを盗んだりしてはいけないのと同じぐらあたりまえのことだ。

26 :12/02/11
ボーカルのメロディは、コードとどう関係してるんですか?
まったく関係ないメロディでもいいんですか?

27 :12/02/11
メロディラインが鍵盤の白鍵のみでつくられているなら
コードはC、Dm、Em、F、G、Amのいずれかを使っておく。
使ってみて自分の耳で聞いて違和感がないことを確認する必要はある。

28 :12/02/11
田中公平先生による「ウルトラセブンのうた」の徹底分析がある。
コードと関係した音だけを使うと、簡潔ですごい。
http://www.nhk.or.jp/n-stadium/04thm/thm_conte01.html

29 :12/02/11
普通メロディーはその時のコードの音とその隣の音だけで
できている
つまり、Cならドミソとシレファラ

30 :12/02/11
>>29
それって、全部じゃないの
臨時記号を別にすれば

31 :12/02/11
調性引力

32 :12/02/12
>>23-24
ロジック・文章力のしょぼさがあなたの作曲的センスの高さを表してる?
いや、ないないww

33 :12/02/12
なんかクソスレになったな

34 :12/02/12
いまやキチガイがスレ立ててキチガイが張り付くスレだからな

35 :12/02/12
そして基地外が叩くスレ

36 :12/02/12
前スレ消えた。ここまで読んだ人のためにログ貼っとく。
いつもは立てるときにやっていたがすっかり抜けていた。
テンプレもバタバタとやってしまって反省。
作曲初心者のためのスレ15
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/compose/1321662475/

37 :12/02/12
>>27
なんかこいつ全てが間違ってるよねぇ
作曲は英作文(`・ω・´)
まぁお前がどう感じてようとお前の勝手だがな

38 :12/02/12
>>27
なんかこいつ全てが間違ってるよねぇ
作曲は英作文(`・ω・´)
まぁお前がどう感じてようとお前の勝手だがな

39 :12/02/12
重複すまそ

40 :12/02/12
昔々のことじゃ…。
「スリーコードは粕だ!!」 という引きこもりチョンがおってな…、
毎晩毎晩、頭の中で妄想を作っては、 宿の衆の顰蹙を買っていたそうな…。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::      可哀想に…
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)

41 :12/02/13
>>25
だから、ここまでいくと板違うだろ・・・
なんでこのスレに書いたおまえ。ここでバブル世代とか語っちゃってどうすんの?
とにかくおまえがなりたいのは評論家だからがんばれ。
おまえがまじめにやれよ。そして消えろ
>>32
目的忘れて人を馬鹿にしたいだけだから板違いになるんだが
評論家が名曲作れるなんて誰も思わんだろ
モーツァルトの曲の良さを言葉で説明できるのと
作曲センスがどれだけ関係あるわけ?
まあ人バカにして遊びたいなら理論スレ行け
あそこはそういうスレだからそういうのおkだ

42 :12/02/13
大事なことなので誤爆してきた
音楽理論を勉強する 4拍目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1327958805/

43 :12/02/13
その通りだ。言葉で説明できるかどうかは関係ない。
したがって、反比例するわけがない。
意見が一致してよかったよ。
たとえば田中公平先生のお話は面白くてすばらしいもんね。
ただ、言葉で語りたくないなら別に書き込みしなくていいし、
そういうのを根本的に嫌うのであれば2ちゃんねる自体が向いてないよ。
意地悪な意味でなくて、あなたは消えたほうがいい。
作曲初心者のためのスレを健全に継続するために、
向いていない人を排除するための話をすることは、スレの目的に沿っている。
どうすんの?という問いかけの答えはこういうことだ。

44 :12/02/13
作曲初心者のためのスレを健全に継続するために、文章がーとかバブル世代がーといった全くスレと
関係の無い話を長々と書くお方を排除するのも、スレの目的に沿っている。

45 :12/02/13
作曲初心者のレベルが低いのも困りものだよな。本読めば分かることばっかりじゃん
それよりはこういう濃いやつの話聞いてたほうがまだマシ

46 :12/02/13
どこに音楽的内容が濃い部分があるんだよwww

47 :12/02/13
どこに音楽的内容がって書いてあるんだよ
まあ、初心者もちゃんと勉強して俺らを困らせちゃうような質問してこいよって

48 :12/02/13
音楽の話できないやつは楽作板に要らねえよ
バカかよ

49 :12/02/13
初心者はもっとレベル高い質問しろってじゃあこのスレいらないな
スレチの長文とどっちがマシだよ

50 :12/02/13
隔離スレなのでこれでいいんです

51 :12/02/14
ここで教えてる人ってフレーズ聞いただけで、これはミクソリディアンとかこれはロクリアンとか瞬時に分ったりするの?

52 :12/02/14
いえ、わかりません。
しかし偉そうに教えさせて頂いております。

53 :12/02/14
最近作曲すると、どこか、メロディが他の曲に似てしまう
サザンやB'zはよく洋楽のパクリとも言われているが、それでもファンが多く、許されるのはなぜだ?

54 :12/02/14
>>53
それ言い出したらキリがないんだよ
売れてると余計叩かれやすいだけでメロディ似てるとかはどのアーティストでもいくらでもある

55 :12/02/14
>>53
信者の年齢層は30〜40代がメインで、
そいつらの青春だった頃はインターネットのようなツールが無いから
一部が「あいつらはパクリ」と騒ぎ立てても広まることは無く、
信者が大量に量産されていった

56 :12/02/14
すかんちのローリー寺西は「愛のあるパロディはオマージュ、愛のないパロディはパクリだ」とも言っていたな
確かに売れてると叩かれやすいというのはわかるけど、ブンシャカも大塚愛も愛のないパロディつまりパクリだから叩かれているのかと思った
愛って何だ〜♪

57 :12/02/14
誰々を尊敬してますみたいに公言してる人はあまり叩かれない気もするね

58 :12/02/14
フィル・スペクターなんてパクられすぎて
ひとつのジャンルになっちゃってるし

59 :12/02/14
ところでこれくらいは勉強しとけみたいな本とか教えてくれよ

60 :12/02/14
>>59
前スレで挙がってたやつ
303 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 12:22:33.56 ID:uOn2VNOV [2/2]
>>302
持ってる奴
http://www.amazon.co.jp/dp/4754930789
http://www.amazon.co.jp/dp/4276105226
これから買う奴
http://www.amazon.co.jp/dp/4276102332
届かない奴
http://www.amazon.co.jp/gp/product/1880157608
読んでも作曲うまくなるわけじゃないけど、用語の質問とかはしなくて済む

61 :12/02/15
304 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2011/12/29(木) 12:26:23.04 ID:WupycoU2
そういう本はTom-H@ckさんがブログにひととおり挙げてた。
音楽りろんろん|音楽家のあれやこれや〜♪Ver 2!! http://ameblo.jp/tom-hack/entry-10740130331.html

62 :12/02/15
作曲初心者にいいんじゃない
ブラウザだけ作曲
http://www.audiosauna.com/

63 :12/02/15
作曲なんてみんな初心者だ
だが、アレンジにはプロがいる

64 :12/02/15
自分の曲が事務所、レコード会社の陰謀で作曲家本人の意図するものと全く違う曲になってしまうってケースがあるけど
そのへん複雑だよね

65 :12/02/15
アレンジがプロのものという時代は終わった。
なぜなら、MACのおまけソフトやフリーのブラウザ上でさえ
あらゆる楽器音を用いたアレンジが十分に可能だからだ。

66 :12/02/15
あらゆる音色が使える事とアレンジ能力は全くもって別モノ

67 :12/02/15
つーかプロレベルのアレンジ出来る奴が作曲初心者です、ってことないでしょ

68 :12/02/16
初心者がプロレベルアレンジの形を整えることは、あながち不可能でもない。
ループ素材というものがあるからだ。

69 :12/02/16
まーでもコードアレンジとか考えだしたら不可能に近いよな。

70 :12/02/16
和声学や対位法の専門家から見れば、コードアレンジなど初心者に見えるかもしれないね。
現実社会で成果を出せる可能性が高いのは、DTM>ポピュラーコード>クラシック和声の順ではないだろうか。

71 :12/02/16
アレンジ初心者スレってないの?

72 :12/02/16
>>71
2年程前にスレ立てたら一瞬で落ちた

73 :12/02/16
和声についての話でDTMってどういうことやねん

74 :12/02/16
むかしはアレンジ・編曲を行うにあたって最優先のスキルが和声で、
現代ではDTMということ。

75 :12/02/16
みんなアレンジの必要性を認めてるが
語りようがないからな
ガーシュインクラスでも管弦アレンジうまくできなかったんだし
今も昔も単純に難しいだけだと思うよ

76 :12/02/16
難しい所を具体的にいうと、たとえば管弦の音を実際に出して確認することがが不可能だったからでは。
もし、ガーシュインがDTMと出会っていたら、
「一流のガーシュインが二流のラヴェルになることはない」という
体のいい断り文句で門前払いをくらわされる必要なかっただろう。

77 :12/02/16
不可能といったが、ガーシュインはオーケストラを私費で参集し、
スコアへ書いた音を実際に鳴らして試してみるという、大変な手間をかける中で作曲されたという。
Gershwin Concerto em Fa Mov 3 Trio http://www.youtube.com/watch?v=AdLFJ-NLH58

78 :12/02/16
一番下の音が半音ずつ下降していく進行ってダイアトニックから外れると思うんだけど
旋律はどう対応していけばいいの?

79 :12/02/16
何で主旋律より副旋律を優先しようとするの?

80 :12/02/16
>>60-61
前スレにあったか
ありがとう

81 :12/02/17
>>78
状況に応じて適宜対応すればいい
次の方どうぞ

82 :12/02/17
旋律は、自然で自由に聞こえるなら何でもいいと思う。
半音下降クリシェの一例として天国の階段がある。
http://www.youtube.com/watch?v=w9TGj2jrJk8
現代のポピュラー音楽全般では、
ダイアトニック外のコードはもはやありふれたものになった。
最もシンプルな対応としては、コードトーンの音で旋律をつくれば外れることはない。
裏コード、サブドミナントマイナー、セカンダリードミナント、オルタード、モーダルインターチェンジなど様々な理論があるけど、
コードトーンなら大丈夫という基本的な部分を理解しておけば、実践面で面食らうことはない。

83 :12/02/17
むかしは、ギター一本とか鍵盤一台で様々な音楽理論実感するには限界があったかもしれない。
しかしながら、DTMのエントリーラインはいまや無料にまで下がった。
まずはやってみるのがいいと思う。
管弦の音を出すことなど、現代ではたいへんな手間でもなんでもない。

84 :12/02/17
DTMマンセーの馬鹿が気持ち悪い
DTM板にでも行ってろよアホ

85 :12/02/17
やっぱりここは生演奏マンセー、打ち込みってよしですかね?
これは、ピアノの練習しなきゃ…。

86 :12/02/17
いろんな意味で古い。いまどきマンセーのってよしとは何事だ。
ここは20世紀の2ちゃんねるではないぞ。

87 :12/02/17
DTM板と楽器・作曲板で分かれてるから仕方ない

88 :12/02/17
分かれている理由は20世紀の名残りでしかない。
当時のDTMは高価なうえ面倒くさいもので、楽器演奏と両立することがやや難しい。

89 :12/02/17
楽器・作曲板→ギター板、
鍵盤楽器板→楽器・機材板、
DTM板→DTM・作曲板
こうなればいいのに

90 :12/02/17
DTM板には、最初に楽器を買った世代と
楽器より先にMac/Windowsを買った世代が混在している

91 :12/02/17
>>89
それだと作曲する人は全部覗かなきゃいかんから面倒だろw
機材を使う人と集めるだけの人を分ければ十分

92 :12/02/17
>>85
今時はバンドサウンドとかもDTMなんだよ
打ち込みと生演奏、では分類できない
単に、打ち込み然としたサウンドが苦手な人が多かったり、
生演奏が聞きたい人が多い(実はこの板には多くないけどw)だけなんで
ごまかせるならいいんじゃないかと思う

93 :12/02/17
> ごまかせるならいいんじゃないかと思う
いやもちろん生演奏という趣旨があるなら駄目だw

94 :12/02/17
生演奏好きな人はどの板にいるの?

95 :12/02/17
この板の楽器系スレにいる

96 :12/02/17
自分が弾ける楽器は弾いて出来ない楽器を打ち込みってのが多いんじゃない

97 :12/02/18
ギターってピアノほど弾ける人が少ないから、ギターのコードスケールを見て打ち込んだりとかか?
今田にギターのコードの押さえかたはわからない。

98 :12/02/18
>>97
コードをジャラーンとならそうかもだけど、ギターならではのボイシングを表すには
手元にギター置いて実際弾いて音確認して打ち込んでるんじゃないかな

99 :12/02/18
ギターは下から1,5,1,3,5,1とか1,5,7,3,5,1だけど
これをmidiで鳴らすと酷い音になる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.12 (327)
【初心者】同じ教本で練習するスレ 4冊目【歓迎】 (756)
【ペダル】ベース用コンプレッサー【ラック】 10 (731)
【音屋?音家。】PLAYTECH【サウンドハウス】その18 (613)
真空管内臓エフェクター総合スレ Part7 (629)
【Warmoth】カスタムオーダーに挑戦 part3【USACG】 (402)
--log9.info------------------
■ジャズドリーム長島(三井アウトレットパーク)■4 (279)
【西口】千葉・柏の福袋・バーゲン情報【東口】 (229)
【オク禁止!】オンワード総合スレ3【クレ厨禁止!】 (769)
神戸三田プレミアム・アウトレット (400)
今日バーゲンで買ってきた物を報告するスレ part2 (142)
○◆○食べ物系福袋を語ろう 4袋目■〇■ (552)
【FKD】栃木県のバーゲン情報スレ【福田屋】 (107)
■■■池袋パルコ情報■■■ (118)
■□■メンズ福袋スレ2012 13袋目■□■ (566)
丸井マルイのビッグバザール (642)
2012年レディース福袋情報59 (655)
ビトン・エルメス・グッチ・プラダ バーゲンすれ! (915)
ラフォーレ原宿 グランバザール Part11 (949)
アウトレットモールリズム (348)
【自己責任】福袋の中身交換スレ【マターリ】 3着目 (128)
千葉市で1番安いスーパー&ドラッグストア (225)
--log55.com------------------
新・漢字1文字とって千人名前を連ねよう!上級編332
新・漢字1文字取って千人名前を連ねよう vol.405
五→七→五→七→七で短歌
美人川柳作家やすみりえ
うたの日
【ラテ欄】 10〜9文字の小宇宙・七五調 【馬名】
お隣川柳5・7・5 【NOヘイト】  第一集
Twitterの短歌クラスタってなんでこんな下品なの?