1read 100read
2012年3月園芸133: 【育種】趣味の交配・組織培養【バイテク】 (925)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス9 (835)
ジャスミン大好き part3 (227)
■ 多肉植物 ■ 鉢植え26地植えも一部可能 (214)
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part8 (378)
【ファレノプシス】花茎3本目【胡蝶蘭】 (541)
【野菜】今日の収穫を報告するスレ【果樹】 (193)
【育種】趣味の交配・組織培養【バイテク】
- 1 :
- 各所に交配したいという人が点在してるので、ここで情報交換しよう!
但し、従来とは一味変えて、各自で作出したものがあれば形質がどの
程度分離したかわかるようにすると育種の楽しさ(大変さ)がわかる
かも・・・(写真やデータの公開をよろしく)
蘭など一部の植物(種)では、通常の種蒔きをしても発芽しにくいも
のがありますので、その場合の対処方法としてフラスコを用いる方法
を誰でも家庭内にあるもので代用する方法を開発・実践しましょう。
パテント物をメリクロンすると法律に違反しますので、気をつけましょう!
園芸業界に啓発貢献するスレを目指します。
書き込み方法として、特に指定はしませんが、交配の組み合わせを出来るだけ
可能な限り公開して下さい。偶発である場合は、それに関係するものを簡単に
記載して下さい。スーパ−等で買ってきた果物のタネを撒いてみたって人は、
結果としてどんな果物になりましたか?等・・・ビジュアルなスレにしてみま
しょう。(大丈夫かな?)
関連リンク:
2CH http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051949784/1-100
一例(果樹) http://www.k-seitai.co.jp/jufun.html
蔬菜類等(上級者向け)http://www.geocities.jp/muketu_astro_noka/page4.html
- 2 :
- 個人で交配を行う場合、サンプルが取れる確立が低く、数もとれにくい
場合があります。同じ交配を行う人を多数見つけるためにもこのスレを
活用していただければと思っております。但し、公開する場合は公開す
る人が可能とする範囲内においてで結構です。
個人で交配を行う場合、サンプルが取れる確立が低く、数もとれにくい
場合があります。同じ交配を行う人を多数見つけるためにもこのスレを
活用していただければと思っております。但し、公開する場合は公開す
る人が可能とする範囲内で結構です。
スレ主である自分は、キウイフルーツのギャグ交配
’ヘイワード’×’ブルーノ’をやってみた。ついでに耐乾性のある
個体が欲しかったので、乾燥ストレスに比較的強いものを年々選抜し、
今年6年目。普通の営利品種に比べて外見だけで倍近くの耐性がある
ようなので、雄にしろ雌にしろ有望かなって・・・鉢植えに向くかも。
播種数 :680粒
一時選抜:300個体
二次選抜:10個体
最終選抜:1個体
比較的根を深く張るので、一般品種と比べて乾燥に強い。雌雄判定
はしていない。樹勢は下から中程度で、葉数多く、1枚面積あたり
は他品種より若干小さめ。主幹は細め(?)といった感じです。
夏場は1日中日が当たる場所で管理しても1回の潅水もしくは翌日
にまわしても問題無いので、非常に楽です。今のところはここまで。
専門家ではないので、細かい事は判りません。
今年は、市販のヘイワードと思われる怪しいキウイを1つとNZ産ゼス
プリゴールドを1つ購入し現在播種待機中。
後日変化があったら写真にて公開します。
面白い案がある人はドシドシカキコれ!冷やかしも大歓迎!荒らし禁止!
- 3 :
- ageてみる
- 4 :
- 重複になっちゃうんかな?
【オリジナル】育種するスレ【品種】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051949784/l50
個人的には>>1は結構やる気あるみたいだし、頑張ってもらいたいところ
- 5 :
- って、>>1のリンクがそうだったのか
つか3番目のリンク先ってゲーム?
- 6 :
- ええ、1にあるのがオリジナルとして出てたもの。
3つ目はゲームはゲームでも、考え方が現場での育種と
非常に似寄るので、出してみた。果樹では普通にやって
ますよ。てか、学生のとき-3〜+3をせっせと記録してま
つたwこれは罹病性とかについてよく行われるやつ。
蘭関係なら結構趣味家の方がオリジナルつくりをしてますね
- 7 :
- クリスマスローズも趣味家で最近盛んだね
私は全然その手の専門知識無いけど、クリスマスローズじゃ時間かかりすぎるので、
オダマキで挑戦してみる予定
- 8 :
- >>4
クリーム系の色のクリスマスローズが花屋で結構売られてる・・・
これに関してはウトイのでよく判りませんです。
オダマキは可愛い花ですよね(^^)
うちにもオリジナル品種がいくつかありますよ。
種を取ったら良く揉み洗いしてすぐ撒いてみるとた〜くさん
芽出るよ〜!秋口までにしっかり株を太らせれば翌春には開
花するので!
- 9 :
- あ・・・>>8中の>>4は誤爆>>7へ
- 10 :
- そろそろシランが結実する時期。ランの中では入門なランだから
播種もラクチン!播種する人おらんのかな?
- 11 :
- うん、そういう話(播種も簡単)を聞いたことを思い出して、
今年は初めて交配してみました。
とりあえず、青花と口紅を雌雄両方で。
交配した花の子房(?)だけは枯れずに膨らんできてるので
交配は成功かな?
熟したら親株の根元にパラパラっとすればいいのかな。
- 12 :
- >>11
子房の部分が緑色で真っ直ぐになってきたのであれば、
ひとまず成功です。おめでとー!
種の採取時期ですが、完熟にするのと未熟でやるのと
では、時期が違いますので気をつけてください。
Q●3分クッキングみたく、無菌播種した方が良いよ。
これからの季節、みずようかんとか作ったりしませんか?
そんな感じで、家にある調味料やアイテムで種まきすると
殆ど発芽するよ。失敗するとカビ天国になりますが・・・
親株の根元に播くと言ってますが、その色のだと買ってき
た株を庭に植えただけだと思うので、共生菌が居ない確立
が高いです。せっかくの種が台無しになる確立が高いので、
無菌播種法がお勧め!
地生蘭の完熟種子の播種方法については、聞かれたらその
都度・・・
青セルフ→99%チポの赤色 残り薄い桃色
口紅セルフ→大半が口紅 他チポの赤色
青×口紅→殆どというか赤しか出ないらしい・・・
白×口紅→半々で出たり出なかったり
と言われています。確認したことがないので、詳しいことは
判りませんが、徐々に情報と個体を集めていく予定です。
上記交配組み合わせで出るF1はどの程度信頼できるかは未知
数なので、信用しなくても良いと思います。大体こんなもんか
と思う程度かな。
- 13 :
- んー、ありがとう。
でも、うちはガスコンロどころかオーブントースターさえ無いからなぁ。
(電子レンジはあるけど)
親株(鉢植えです。前回の植え替えから3年(笑)の根元に
ぱらぱらっか、ウチョウランみたいなダンボール播種かがせいぜいですよ。
- 14 :
- 電子レンジでもなんちゃって滅菌は可能です。ガスコンロというか、
ガステーブルとかで、昔行われていた蒸し法だと完全な滅菌が難しい
のと、手間隙が掛かり現在だと実用的じゃないといえます。どうせ
なら電子レンジでボコボコやれば短時間かつ手間が掛からずで合理的
です。うちもレンジでいろいろ試してみたのですが、どうもふきこぼ
れや扱いが難しいので個人的には勧めません。ただ、蒸発量が半端な
く多いので、溶媒を大目にする必要があるかもしれません。
ガスコンロが無い=料理用圧力鍋が無い
ということですよね。これさえあれば凄く楽なんですが・・・
滅菌方法で、熱を使わない方法もあります。電気と薬品など。
- 15 :
- そろそろ鞘が膨らんでない?
あと1ヶ月くらいだろうけども・・・
- 16 :
- 数年前に胡蝶蘭で種子採った事があったけど、
発芽するどころかカビ天国でした
orz
- 17 :
- 鞘は膨らんでます。見事に人口受粉させたやつだけ。
まだ青々艶々。
- 18 :
- >>16
カビということは、滅菌不足であるよりも、操作中の混入がケースと
して高いですね。入らない工夫をすれば、カビは容易に避けられます。
バクテリアがムカツクくらい厄介なので、それにはヨーチュウイ!
>>17
11さん、大丈夫じゃん。そのまま梅雨明けまで待機!でも、結局は庭
にパラパラ蒔くんだよね?それならもっと先まで待つ事に・・・
そういえば、他のスレで食虫やりたいのー何なのーと言ってる人多い
けども、種蒔きゃゴロゴロ発芽するじゃん。詳しくは紫蘭が、モウセ
ンゴケとか芝生みたく生えたな・・・あれにはビビった。
アマリリスって非常に繁殖難しいんだよね。しょうがないんで、MCす
るか・・・と、今日開花中のお気に入り株をMC用に選定してみた。
ちなみに、今となっては手に入らない昔の品種っぽいんだよね。豪華
じゃなくて、ポツ〜ンと咲く品種。いただきモノなので、登録されて
るのかどうかも微妙。でもきれいだから殖やそう・・・燐片培養だな。
一体いくつ作るんだと思うかもしれないが、それは笛次第だw
器具はある。試薬はある。ホルモンは、ちょいと古い(劇物指定も)
がある。クリーンベンチは自作した。←風量は3段階に変速可能(ボルトオンターボ3MT)
IAAって確か日持ちしないよな・・・賞味期限2003年だってよ。未開封。
あまりにもの高さに使い惜しみ・・・まあ今年使うがな。
@↓のカキコはグチ混じりかもしれないので、読みたい人だけ読むェ!
1つだけね。
- 19 :
- ジャガイモ培地はあまりお勧めできんよね。アポォ〜の方が一般的な蘭には良いのにねぇ〜まったく。CWとCMで大して変わらないというが、
研究LVで比較すると、不純物云々抜きで差は明らかなんですわ。CMは効果が予想以上に高く無いので、CW主流なわけ。CWの新鮮なもの
を手に入れたいのであれば、自分で栽培して収穫するしかないだろ。日本の風土に極力合わせられる品種がいくつかあるから、それを果
樹栽培と併せてやるべし。缶詰でもマレーシア産とアジアのどっか産が大手スーパーに売られているので、それを買って使ってくれ。
ただ、CMはお勧めできない。何か防腐剤か何かはしらんが、どんな植物でも培養失敗したわ。絶対成長を妨げる何かを添加されてるわ。
それ以来、蘭の培養(播種・茎頂)・一般植物の培養(組織一部)は試薬頼みの状態。カルスを誘導したいというのであれば、単にホル
モンフリーの普通のMSか1/2MSで充分だし、H・K培地もしくはLS培地でまともにけるよ。NN培地は個人的に使わないので、わからんが、
蘭には普通に使われてもおかしくないらしいな。元々シンビでは主流になった時期があったから。シュンランもいけるじゃん。と思っ
たり・・・
- 20 :
- 続きは、後日。
- 21 :
- オダマキのタネ採れたぞ〜
- 22 :
- >>4
よかったねぇ〜で、何色のどんなやつ?と気になってみる
本日のお話。昨日の続きでつ
うちはカトレアのOG株いくつかあるけども、アフォみたく高いんだよね。平気で1b20万とかしてるし・・・枯れたらどーしよと思って
たら・・・引越し後枯れたわ。1b1万以上の株はMCしよ・・・もう買いたく無いしね。そんなもんに金ばっかかけられませ〜ん。
ここで問題。MCする場合、浸透培養が必須となる条件がいくつもある。
コロコロする機材なんて無いし・・・ということで、日曜大工で開発中。無菌操作する時の自作クリーンベンチは筐体価格1780円でした。
脱着式無菌化機材が29800円。これで、研究機関等と同等のコンタミフリーが実現可能になったわけ。卓上にも置けるし、持ち運びも楽。
ちなみに、卓上用の強制直下気流型クリーンベンチは45万円です。そんなもんかえるかっちゅうの。メスは普通に売ってるので、それを
買ってみるのもいいかも。でも、替え刃式のやつって高いのね。大学んときなんて1日に何枚捨てたことか・・・じゃあ、どうやろうか
と思えば、普通のカッターで良いじゃん。ステンレス製の熱に耐えるやつで。白金耳なんて普通無いでしょ。そんなもんはティースプーン
で充分じゃん。もしくは金属製ミミカキとか。フラスコは・・・普通の店で売られてるけども、金かけたくないならジャム食って空いた瓶
を使うんだな。漬物や佃煮の入れ物は匂いがキツイのでよろしくない。もしくは管理からいえば、某メーカーの飲料のビック○のあの瓶最高!
しかも広口瓶に近い!とにかく試薬は買った方が楽っちゃ楽だけども、無くてもできるしな。ハイポネックスはあれば便利だが、無ければ無い
で、庭土を使えば良いじゃん。新鮮な野菜くずとかも使えば使ったで、熱に強いホルモンは残って利用できるし、アミノ産も一部利用できる。
魚の骨があればカルシウムも入るかもね。油はいくない。
- 23 :
- フラスコは・・・オレはワンカップの300mlのヤツを使ってる。
200のヤツより若干大きいので操作しやすい。
無菌箱は・・・衣装ケースにHepaフィルターのついた空気清浄機を
パイプでつないでる。別にHepaでなくともいいかもしれんが、今のところ
コンタミは1割以下。
- 24 :
- >>23
ワンカップは、結構昔から人気あるね。でも、その前から利用されてた
瓶ってのは今じゃあたりまえなコー○やジュースの300o瓶。苗になると
取り出すのが面倒で、割らないと取れないから危ないと、デメもあった
らしい。そんな人たちは今では50〜70歳が中心。
無菌箱じゃなくて、それじゃ簡易ベンチじゃないか?空気出てるわけだし。
そういえば、うちの圧力鍋もかなり痛んできたな・・・ぼちぼち新しいの
に替えるかな。最近は家庭用高圧圧力鍋があるらしいじゃん。より滅菌で
きるんじゃないかとちょっと期待中。
- 25 :
-
- 26 :
- 本日のお話。
無菌じゃないと無理なのか?という疑問持つ香具師いると思うが、有菌でもOKなんだけどもな・・・種蒔きなら・・・
知らないようで実は身近なものってあるじゃん。アレだよ。アレ。発芽率は低いけども、結構成功する。うちは無菌の方が安心する
ので、それはしない。でも、無菌で困難なものはその方法が良い事多いのは事実。ひまがあればやってみたい。
植物の組織培養をする意味があるかどうかという問題もあるが、必要なのであれば、結果としてどの量にするかは別問題で意味が
ある。馬鹿にするやつは、単に叩きたいだけというケースが多い。金と労力でどっちを取るか・・・これも微妙な考え。場合により、
金が出ない事あるでしょ。そういうもんに利用すれば良いだけのことでしょ。野菜や一年草の草花とかを沢山殖やしたいって人居
ない。種なり苗買ったほうが断然安いしな。木本性植物以上のものとなると、結構バイテクがポイントになる。ただ、MCしても、
絶対にコピーができたと思わないことだな・・・大抵コピー失敗なんだし。100%コピーだと思ってるのは人間だけ。事実上という
LVでの話。柑橘類をMCしたい人は種蒔け。出てきた成長の良い方がMCだ。
桃栗3年柿8年檸檬10年柚子20年 キウイ7年パパ・パフ1年 林檎・梨6〜8年と言われるように、果樹は時間かかる。だからバイテクな分野では
今日でも研究が続いてるわけだな。穀物とかってすぐ結果でるからサイクルは良いよな。シイナは3ヶ月だもんな。面白い植物ないかね。
- 27 :
- 7743って酒と果物か
- 28 :
- >>27
酒ってなんですか?うちは園芸にしか顔出しませんが?
- 29 :
- >>28
園芸板を日記帳とカン違いしてる荒らしだよ
ただ自分の思ってることをツラツラと書き連ねたいのだったらこっちへ行ってくれ
↓酒と果物日記スレ
今日の呟き(一言目)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1111667795/
- 30 :
- そういえば、ここって研究者もちらほら居るっぽいし、まあわざと晒して研究させてやるのも楽しいかもな。自分は。
あ〜去年のある植物を思い出したよ。うちが必死こいて育種していたオダマキ。やっとのことで品種登録までこぎつけたのに、ゴッソリ
盗まれた。出願する寸前だったので、登録はしなかった。どんなやつかというと、色が無い。透明なのよ。ガラスなくらいにね。
誰なんだろね。まあ盗んだやつが枯らしてくれればうちとしては有難いんだがな。さすが、それが研究機関や種苗会社とかに渡ったらも〜
ありえねぇ〜のでそれだけは避けてほしいけども。盗もうと思って街を巡回してるやつはいるんだな。その隣にあった数十万の蘭はどーし
て盗まなかったんだ?とブチ切れてみた。まあ盗むやつはそんなもんでしょ。オダマキには、色素を無くす遺伝子いくつもあるから、それ
を発現領域にもっていけば無色花可能だぞ。うちはバイテク使わないで出したがな。無くしてしまった今ではも〜諦めモードですが。
それにしても長いね、うちのカキコ。今ではこんな調子。薔薇咲きのオダマキやっと固定できたんで、どう殖やそうかな。種だけじゃ芸が
無いしねぇ〜・・・
お話はこれで終わり。
○だと思ってる香具師もいるが、可愛そうな人ですね。
- 31 :
- http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050514024629.jpg
これはどうなんでしょう?
- 32 :
- >>30
とりあえず、1行が長すぎて読みづらい。
- 33 :
- >>31
いや〜ん、ワラタ。
- 34 :
- >>32はRUINだろ?
- 35 :
- >>32
普通のカキコの場合と別けてあるだけ。
読みたい人だけ読めば良いからね。字数制限って
のを何とかギリギリでやってみたともw
>>34
ってあの人の事?
- 36 :
- >>21のオダマキの詳細
花色はどちらも黒紫、ついでに八重咲き
正式な名称は判らないんだけど、クレメンタイン系とタワーライト系なのかな?
こいつらかけ合わせてどんな咲き方の花が出来上がるのか見てみたいってことでこう配してみた
何固体位育てればいいんだろ?
あと余談だけど、聞かれてもいないことを日記の如く長文でダラダラ書くのはよくないと思うよ
ちょっとキモい
- 37 :
- しかし、なんですなぁ、近頃スーパーから寒天が姿を消してやんの。
棚の値札だけでそこのスペースが空。売り切れの店ばかり。
なんかダイエットに効果有りとか?
はぢめての培地作りしようと思ってたのに、出来ねぇぢゃん。
- 38 :
- >>37
実はチャッカリ粉寒天がジワジワと売り場を
拡大してるので、大手スーパーや、和菓子屋
に足を運んでみては?
- 39 :
- 粉寒天の方がすぐ溶けて使いやすいけどな?
- 40 :
- 棒寒天の方が最近希少だよ。粉は小分けになってるのが
非常に便利。10gとかに分かれてるやつよく使う。
- 41 :
- もうダメポ(´Д⊂)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119784687/
>624 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 23:15:17 ID:+Tlybfd8
>>>623
>もう今年の分の寒天は無いと思うよ。
>
>某健康番組で取り上げて以降、スーパーの店頭からは消え、
>最早和菓子店などに分けてくれと言う話があるくらいだそうだから・・・
- 42 :
- ほんとうにあるのか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120963986/
- 43 :
- オーキシン使っていますか?
- 44 :
- >>41
あらま、健康番組の威力は怖いわ・・・
うちは寒天使わない場合GGを使いますから・・・あまり慌てない
>>43
蘭科植物ではカトレアとファレノのみ使ってる。+サイトカイニンで
あとは、論文見て各植物の良さそうなホルモン(様)の組み合わせを
真似してるな。
ダイコンとニンジンはホルモンフリーでもそそくさとカルス化するの
で楽しい。
- 45 :
- そろそろ無菌播種の時期ですな・・・
- 46 :
- 何でも、カルス化まではするんだけど、その後が…。
再分化って難しすぎ。
- 47 :
- ホルモンフリーでやるのは粗無理。
外植片由来のホルモン含有量に由来するから、多量であれば
培地の条件を変えるだけで誘発させられるんだけども・・・
うちもフリー培地で何度か実験してるんだけども、世間に通
用する成分公表が難しいのよねぇ〜・・・
早い話、農薬使えば?って言う感じ。
- 48 :
- ホルモンはいくらでもあるんだけど、
どうにか再分化してくれないと論文が書けない…。
- 49 :
- 供試植物は何よ?と聞いてみる罠
- 50 :
- >>42
そのスレをたてたものですが本当にありますよ。
- 51 :
- 早速探してみまつ(><)
- 52 :
- >>31
ワラタ
- 53 :
- 今週一杯までには播種しようかの・・・
した香具師は連絡ちょ!
- 54 :
- 誰もおらんのかな?
- 55 :
- 居るけど・・・
おいら仕事で組み換え体つくったりしてるんだが、こんなものは
なかなか外に出せないので、あんまり語れないっす。
- 56 :
- まだ熟さねぇ。
- 57 :
- >>55
それは構わないぞ。普通に交配して云々というLVな会話が
主体になる予定だからなぁ〜・・・種によってはバイテク
必要無いから、必ずしもバイテクが必要とは限らずだな。
>>56
気長に待とう!
- 58 :
- 「ワラタ」
- 59 :
- ttp://homepage3.nifty.com/sakura848/0099900.JPG
食虫植物のインビトロ・・
MS培地にほんのチョットBAを入れるだけで
播種から1ヶ月でこんなんになるんだからある意味おそろしいね
自然界ではこの種子は発芽に3週間以上かかることもあるのに
4日で発芽した(ジベレリンのお陰かも)
- 60 :
- >>59
久しぶりの投稿だ。おつ!
やってみたいけど、何からやればいいのかわからないから傍観してるよ。
初めての組織培養みたいな本があればいいのに。
- 61 :
- >>60
ありがとうございます
参考書はけっこう出てますよ
だいたい1冊1000円前後です
- 62 :
- >>61
良かったら2〜3冊教えてくれ。
マジで勉強したい。
- 63 :
- 趣味じゃなくて交配、組織培養、組換えを仕事にしたいな・・・。
サントリー、タキイの一部門、
サカタ、タキイ、カネコ、精興園あたりの中堅、
あとはリクナビで出てこないような中小企業で当然募集人数少ないし
門が狭すぎるよ・・・。
- 64 :
- >>62
植物バイオテクノロジーの実際(現実だったかも)って言う本つかってるけど
わかりやすいよ
2000円程度だったと思う
培地の組成から器具の基本的な使い方からプロトプラスト培養まであるし
- 65 :
- ぬし登場です。
組織培養中心の内容の文献であるならば、上記書き込みと
植物育種学という本とそれに類似する内容の参考書が確実
に手に入ります。内容もそれなりに学問できます。
学生でもあまり買わない部類なんですが、こういうものも
あります↓
分子LVからみた植物耐病性 (一部誤変換)
植物PCR実験プロトコーム (誤字)
BIO実験プロトーム (誤字)
組替えDNA (---)
ホルモン焼きによる電子伝達系解析 (誤字)
などなど・・・大抵の人は図書館で借りておしまいって
感じだけども、この手は買って損しないかもよ。
自分は部屋にプチ図書館できてますから・・・(ーー;)
そーいえば、分子生物学が最新版出たっぽいね。卒業して
からもうかなり経つな。
- 66 :
- その文献紹介は余りにひどいんでないかい?
バイテクかじった人なら何となく分かるんだろうけど。
プロトコームとプロトコールくらいはきちんとかこうさ。
- 67 :
- おのれ許すまじ!! カンテンブム。
- 68 :
- 宇宙育種って面白そうじゃないか!?
アトランティックジャイアントなんかを宇宙育種したらもっと大きくなるかもな。
- 69 :
- それって放射線で変異体作るのと変わらんのでは。
- 70 :
- >>69
いいじゃんそれで。
そこら辺の奴でも、電子レンジとか使って、手軽に出来る方法ある?
- 71 :
- >>62
多分そんなに難しくない。
でもメンドイんじゃねぇかなぁ〜。
知らんけどね。
金もかかるかもよ。
- 72 :
- >>70
でも異変した固体が、子孫までその形は固定されるのかな。
されないイメージがあるけど、どうなんだろう。
- 73 :
- 宇宙育種は放射線とは少し違うんじゃないか低重力とかも関係してるだろ。
宇宙育種は数代後に特徴がでるらしいから固定されてるはず
- 74 :
- 引力の有無で、勝てる精子(っていうのか? 花粉の中に入ってるやつ)に違いが出るってとこ?
- 75 :
- 宇宙に種もってくだけでもいいんじゃないか!?
- 76 :
- >>72
放射線当てるなんて簡単にいうけど
当てんのは簡単でも植物にするのは難しいよ
DNAが全部同じように変わってくれたらいいけど
そんなに甘くない
プロトプラストに当ててしばらく育てて
互いのコロニーが引っ付かないようにすればいけるけど
そこまでやって新品種作る必要あんのかね
- 77 :
- >>76
あるから行われてるんでしょ。
ただ、つくりたいものができる可能性はすごく低いから、
入れたい形質の遺伝子を導入しちゃったほうが確実だと思うけどね。
- 78 :
- >>76
嘘っぱち言うなよ。
普通は種とか植物体自体に照射すんだよ。
筑波のγフィールド知らないのか?
放射線育種場の元祖みたいなもんだけど。
最近はイオンビームが利用されてるけど結果はどうなんかな…
ま、偶然の産物に近いもんがあるからあんまり効率よくないみたいだけど。
- 79 :
- 無理といえば無理な領域にはあるんだが、
細胞分裂の始まる直前にγなりイオンなり
何なりを利用して作用させれば変異確立が
上がるんだが、そんなの手間暇掛けてまで
やっても有意なんて無いので、やらないだ
けだな。
効率悪いのは、多細胞なところへ攻めるん
で、変異個所を特定しずらいんだわな。
人間が見て気づかなければ変異していても
してないのと同等扱いだからな。形質とし
て得られなければ意味は無い。スルーされ
てる確立が99.9999%ってだけの話。つーこと。
趣味で交配しようと思ってる人には、想像
しにくい話が続いたので、お茶でも・・・
育種するには、スケールの大小問わずそれ
なりの土地なり場所が必要になるので、来
年からスムーズにできるように、土地確保
したよ・・・遠い・標高高い・不便の三拍
子揃ってるが、まあ確保できたので良いや。
つーことで、来年から本格的に(?)始め
るよて〜ぃ!
自分の家の庭に植えるための育種ってのも、
すばらすぃ〜目的だな。
- 80 :
- イオンビームは既に実用化されて利用されてるって言ってるだろ。
放射線育種も一応今では立派な育種方法の一つ。
全く新しい形質を得ることが出来る可能性を秘めてるから捨てられないんだろ。
非常に意義のあることなんだけど。
それに、人間の五感で感じ取れない変異を選抜するのはどんな育種でも植物では一般的ではない。
イオンビームは金さえ払えれば個人でも照射できる。
個人の育種と全く掛け離れた話じゃないと思うけど。
漏れは畑の半反をブラシカとシャクヤクの育種に使ってる。
ブラシカは変異が多くて面白い。
- 81 :
- 初めまして、教えて頂きたくオジャマ致します。
今年初めてエビネのフラスコ培養苗を購入育てております。
花は何年ぐらい育てないと見られないのでしょうか?
順化は上手くいったみたいだと自己判断しております。
どうぞ宜しくお願い致します。
- 82 :
- 植物によっては、放射線を当てる等のストレスを与えると
トランスポゾンが飛んだりして、点変異以外の変異を誘発出来る可能性はあるな。
- 83 :
- どうでもいいけど、そんなこと電子レンジとか使って家庭で出来るのかよ。
ここは園芸板だぞ?
- 84 :
- 電子レンジじゃ無理。
個人でも金を払えばイオンビームは当てられる。
- 85 :
- エレクトロポレーションのことかな?
- 86 :
- エレクトロポレーションは遺伝子導入技術やろ?
イオンビームは加速した重イオンをぶつけてDNAに突然変異を誘発するエネルギー線育種。
金さえ積めば可能みたいだよw
- 87 :
- 文献読んだら全部が全部そうではないらしい
いい加減なことかいてスマソ
- 88 :
- 無理言うな
- 89 :
- >>88
古典園芸よりマシじゃね?
価値観の違いだけど、何十万も出して似たり寄ったりの斑入り買う金があるなら種にイオンビーム当てたいと思う。
ま、どの趣味にも際物があるように、園芸にもそういう世界もあるし、足を突っ込みたきゃ突っ込めるよ、って話です。
- 90 :
- >>81
一般的な蘭と同じと考えて良いんでないの?(エビネに関しては詳しくない)
一部例外の蘭(F出し7〜15年)とは違うので、気長に数年待ってみましょう。
2・3年が良い所とちゃいますか? 漏れこそはって人はアドバイスよろ!
>>89
確かに有意義だな。実は身近なところに、形質転換させてくれる香具師いる
よなw
肉眼じゃ無理だが・・・そいつにテキトーなもんブチ込めば、高確率で植物
自体に組み込み可能じゃん、と非効率的なことを思ってみる。
アルカロイドの一種の某化学物質数種をある時期に、上手く作用させる方法
は古いが、育種っちゃ〜育種なので、一番確実で安上がり。手間掛からない
しな。これはどーよ?
- 91 :
- >>90
エビネはフラスコ内でどこまで大きくしたかにもよるけど、どんなに早くても出してから三年、普通は五年くらいかな。
コルヒチン処理のこと?
コルヒチン処理してもゴツくなるくらいかな。
確かにあれも面白いけど、交配のほうがいろいろと出て楽しいかな。
手軽だし。
そろそろオータム選抜しなきゃな…
毎日お浸しの始まりだ…
- 92 :
- 形質転換をやってしまうとまずいかもよ。
基本的にその手の組み替え生物は、実験室外に持ち出し禁止じゃなかったかな。
- 93 :
- それをさらに野生種と交雑させて遺伝子をばら撒く。
誰かが気づいた時にはもう除去不可能。
- 94 :
- 園芸っていう「趣味」の次元じゃねぇってのw
- 95 :
- 遺伝子導入、組み替え植物を趣味の分野で扱うのは危険だな。
花粉一粒逃がさないように規準を満たした隔離施設で数年は検定しなきゃあかんしな。
ま、人為的遺伝子汚染リスクのない品種改良、倍化とか、突然変異育種なら趣味の範疇ですればいいんじゃない?
でも、隔離施設作って認定とるまでやるなら形質転換も良いかもな。
何てったって、趣味なんだから掛けたいだけ、掛けれるだけ、金掛けていいんだし。
無線マニアなんて何千万掛けて月面反射とかしてるんだし。
どちらも漏れには縁のない金額だけど。
漏れは一生地道に交配だな。
- 96 :
- そんなことより俺と自然交配したい香具師いない?
- 97 :
- 渉が交配とは限らないぞ。
特にお前の場合。
- 98 :
- 100%受粉させます
- 99 :
- おしべ同士じゃ受粉しねぇよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【蕗・フキ】ふき総合スレッド【ふきのとう】 (229)
【サクラソウ】日本桜草PART2【さくらそう】 (147)
【蕗・フキ】ふき総合スレッド【ふきのとう】 (229)
○ブルーベリー○サザンハイブッシュ系 1鉢目 (504)
ウリ科総合スレッド (543)
【ネペンテス】食虫植物 Part3【ウツボカズラ】 (176)
--log9.info------------------
クロスレ(黒田倫弘スレッド)39 (728)
【hォイ!】諸星和己・4【かーくん】 (255)
【19:00の街】野口五郎 統一スレッド【prat1】 (921)
ムーディー勝山 (205)
【一人でも】小池徹平【やってますねん】 (259)
シカオのさあ!ぼくのチカラで確定申告 (298)
★music works【降谷建志//Kj】−1★ (335)
【Rock'n'Roll Pianoman】伊東ミキオ part1 (356)
ASKA Vol.14 (923)
TOSHI 183 (264)
佐藤タイジ (888)
高橋直純 Part.2 (970)
長澤知之 Vol.12 (250)
【SPRING】 Mamalaid Rag 【MIST】 (871)
菊地EMMA英昭 part【2】 (822)
歌手としてのユースケ・サンタマリアを語ろう (217)
--log55.com------------------
カルシウムの大切さ
明らかに効果のあるサプリ
【アトピー】アレルギーに効くサプリ【花粉症】
コッコアポ
お尻を大きくしたい
【カサカサ】アトピーなどの乾燥肌に効くサプリメント
ピクノジェノールについて
【大豆主成分】グローバルダイエット【ココア】
-