2012年3月ゲーム速報148: ■■速報@ゲー速板 Vol.696■■ (681) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電撃、「マリオ3Dランド、これまでのシリーズに比べて2週目の落ち込みが大きい・・」 (178)
仏でxbox360が大苦戦… フランスでの2008年のマーケティングデータ 最も勢いがあったハードはWii PS3も健闘 (641)
ニンテンドー3DS向けに『モンスターハンター4』が正式発表!その2 (171)
「史上最悪の情報流出」でソニー、賠償2兆円超える可能性も (616)
アンチャーテッドなどの制作会社ノーティドッグ 「PS3とVitaがあればWiiUいらないよ」 (430)
【PS3】伝説のアーケードゲーム 『ダンシングアイ』 がPS3でいよいよ復活!さらに怪しめに (187)

■■速報@ゲー速板 Vol.696■■


1 :
■GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/
次スレは>>950が立てる
前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.695■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1328521152/

2 :
2なら仲間由紀恵のは俺の物

3 :
>>1
    ┃ ~ ゜, *.。,.   , .`゚**.+.゚o。.'゚゜`*.。':´⌒*.+。〜´⌒`*゜、
    ∩      ``~                       )) *
    | .|                            。゚ノ,`
    l | ∧_∧                     '/´
    \ (・ω・` )                  .:゚*゚:゜ ゜
     \ )  ⌒ヽ            . * 。+.彡:
       /   \_\          :.,☆",+
       /   /  \ \_   ,:★゚:+ °゜
        l   (    ヽ_゙) .o+:~
      |    )     +.*                  ♪、
      / /     0+                       ))
      / ,/ \     ゚x..。                  :*゚ .+
     /  ) \ ゙ー--r-、゚ ・゜*〜♪。゜+ ‰,・‥☆三゚o.★彡 ’
    / /    ` ̄⌒ヽ_)
  (⌒y ,/
  \__)

4 :
>>3ならガッキーの笑顔は俺のもの

5 :
>>3
許さないから

6 :
本日0時ゴキブリ発狂

7 :


8 :
日経にまで危機報道されるようじゃ、本格的な終わりの始まりかもな。
VITAは、結局、欧米で浸透できず、PSPの雪辱を晴らせそうにもないし。
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E0878DE3E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7
>欧米と取引がある企業は、「北米の大手パブリッシャーから
>PSヴィータ向けにソフトを開発するという話は一切、聞こえてこない」という。
>日本企業にも変化が表れた。ある関係者は「日本の大手パブリッシャーが、
>PSヴィータ向けに進めていたゲーム開発をすべてキャンセルし、3DSの開発に切り替えた」という。

9 :
>ゲームジャーナリスト 新 清士

10 :
>>9
ジャーナリストがどうこうではなく、あの「日経」でVITA危機が報道されるとことがポイント

11 :
そ、そうだね・・

12 :
>新 清士

13 :
3DSや、以前はPS3も失敗作扱いしてた日経がどうかしたって?

14 :
>>8
ついに日経が敵になったか
裏切りリストに追加するかね

15 :
日経ってPS3立ち上げの時360持ち上げてPS3を袋叩きにしてたよね

16 :
PS3って失敗とも言えるんじゃないの
まぁ箱はありえないくらいの失敗だけど

17 :
立ち上げは失敗だったとはおもう

18 :
>>15
フラグ立ったな。

19 :
PS3の立ち上げは完璧すぎるくらい失敗だっただろ
後から持ち直したけど最初はひどすぎた

20 :
vitaの立ち上げの方が失敗だろw

21 :


22 :
立ち上げに成功するが寿命が短いのと
立ち上げに失敗するが寿命が長いのではどっちがいいんだろうな。

23 :
結局PS3時代っていつだったんだ?
まだ、これから来るのかな。待ってんだけど。

24 :
>>8
>欧米と取引がある企業は、「北米の大手パブリッシャーから
>PSヴィータ向けにソフトを開発するという話は一切、聞こえてこない」という。
これは新ちゃんが考えたこととは違うぞw
しかし終ったな、もう3DSの驀進は止まらないわ
今開発しているものが出る頃には3DSがもっと売れている。
だからその時に開発を始めようとするメーカーも当然3DSばかりになる
完璧に回り始めた。

25 :
発売から2ヶ月経ってとても成功してるとは思えないがwww

26 :
>>19
それは開発予定にビッグタイトルがあったから
まだ期待を繋げる事が出来ただけだろ。

27 :
>>19
PS3のときは、PS2でクソゲーが大量に売られた反省からなのかゲーム販売可能の基準が上がってるから変なゲームが出ない反面、ゲーム不足になってたんだよね。
まぁ、結果として新しいシリーズのゲームに手を出してもハズレがなかったからゲーム離れを起こさせない意味では意義は有ったのかな。

28 :
正しくは
「北米の大手パブリッシャーから携帯ゲーム機向けにソフトを開発するという話は一切、聞こえてこない」
じゃないの。
昔からそうだけどさ。

29 :
>>28
そら自分にとって都合の良いことしか聞こえない連中だものなw

30 :
>>28
まずは、海外で人気のアンチャーテッドがPSVitaでどれだけ売れるかだね。
今回は、ネットワーク対戦とかないから微妙かもだが。

31 :
とりあえず前スレ埋めろよ

32 :
>>30
対戦要素を重視出来ない故に
バイオショックみたいな系統のシューターの受け皿になるんじゃないかなって期待してる俺がいる

33 :
海外は据え置き&大型テレビでど派手な撃ち合いするのが
定着しきってるしな。
それに日本みたいに電車で移動ってのも少ないし
そういった公共な場所で大人がマンガ読んだり携帯ゲーム機で遊ぶってのも
有り得ないって文化(日本の方が特殊なのかもw)
そもそもゲーム製作者もメーカーも携帯機でリッチなゲーム作ろうなんて
考えて無いパワーゲーム主義な環境だしね。そんなので作る位なら
よりパワフルなPCで作りたいとか

34 :
>>28
>日本企業にも変化が表れた。ある関係者は「日本の大手パブリッシャーが、
>PSヴィータ向けに進めていたゲーム開発をすべてキャンセルし、3DSの開発に切り替えた」という。

35 :
>>33
待て、アメリカは毎週の様にゲーム大会が行われている。
LANパーティーと呼ばれるような物で自慢のPCを持ち寄って会場で対戦、観客なんかも存在する。
文化の違いがあるとすれば、アイツらは据え置きだって携帯しちまうって事さ。

36 :
3DSがPSVitaから奪ったもの
http://allabout.co.jp/gm/gc/390384/
2011年末、PSPの後継機として発売された新型携帯ゲームハードPlayStationVita(以下PSVita)。
発売週には潤沢な出荷を背景に好調なスタートを切りましたが、どうやらその後苦戦をしているようです。
それも、ちょっとやそっとの苦戦ではなく、かなりの大苦戦です。
どのくらいの苦戦かというと、PSPの発売時を下回るペースというぐらいの苦戦です。
PSPはソニー・コンピュータエンタテインメントが初めて携帯ゲーム機市場に参入したハードで、
立ち上がりに関しては必ずしも順風満帆とは言えませんでした。
しかし、PSVitaはそれをさらに下回っているのが現状です。

37 :
>>35
LANパーティーは日本でいうと改造車の見せ合いとか走り屋が集まるとか
そういったもんで、一部の愛好家連中がやってる程度だしな
今だと通信環境も整ってきたんで多くはオンラインが主戦場に変わった
というか性能が固定化、小さい画面で操作性も悪い携帯ゲーム機で
そういった連中が集まってやるか?あいつ等は如何に俺がパワフルなのか!
ってのを見せ付けたいのがメインだしな>だからPC
家庭用ユーザーとはまた違うジャンルの連中。

38 :
それにしても日本ってハリウッドムービーは大好きなのに
そのハリウッドムービー(級の)を自分で遊べるゲームには
ホント関心無いよな。必要以上に難しそうってイメージが
先についてしまってるからなのかな?

39 :
>>36
PS3と

40 :
PS3と比べるとどうなんだろう?

41 :
やれやれ、専用メモリーカードさえ使わなきゃVitaはもう少し善戦すると思うけどな
専用メモリーカードを使う以上世界規模の成功はまず不可能
これは平井の決定なのか?器の小さい事を

42 :
PS3って結局1本しかミリオンなかったんだっけ
PS2から見たらとんでもない落ち込みようだな

43 :
>>38
映画で見れるものは、そっちで済ますってだけだろ
時間だってゲームは何倍もかかるし
逆にゲーム機でしか楽しめないものは強い

44 :
>>41
今さらそんなこと言っても無意味だろう。
これから仕様変えたら、初期出荷分の70万台とやらはどうすんの?
全部交換すんの?
しかも、製造台数はもっとありそうだし。

45 :
3DSは立ち上げに失敗したから1万も値下げする羽目になったんだろ
PSPとさほど変わらない性能で出してPSPより価格安くしておいて「VITAから奪った」はないわ

46 :
任天堂は3DSを25,000円で売るつもりだったんだから
「3DSが25,000円で売ってボロ儲けする機会をソニーが奪った」と考えるのが正しいだろう
3DSは値下げによるドーピングで売れてるだけなので、
長距離ランナーんのVITAが健康的にラインナップを揃え値下げしたときに
薬漬けの短距離ランナーの3DSは追い抜かれて跪く運命にある

47 :
マラソンだからって、序盤は最下位でいいわけじゃない
力温存しつつも、上位グループについていけなきゃ勝負にならん
ゴール付近で失速したトップの選手と、その遥か後方でようやくスパートかけ始めた選手
後者が優れてるなんていうのは信者だけ

48 :
驚異の末脚があるんだろうなwwwww
まあ、無理だろ

49 :
Wiiが最初は勝ってて後になってからPS3が伸びたという人もいるが
ユーザー体験は終始一貫してPS3の方がずっと先に行っていたと思う
スパートも糞もなかった

50 :
ブームで売れてても価値に自分が共感できないなら意味なし

51 :
ソニーは任天堂のアイデアをパクリ杉てるのが駄目だな

52 :
山内さんに笑われるよ

53 :
整備された市街地を走るマラソンと
海あり山ありなトライアスロンとでは
コースもゴールも当然違ってくるしな。

54 :
新ちゃんはちゃんとしたソース持っているのかも謎だしな
WiiUのCGはまるで実写かと見紛う程だとクリエイターが言っている→実写でしたは笑った
ジャーナリストってより提灯記事ライターってポジションだろ
>>36のライターのがVITAも3DSにもニュートラルな視点で書いてる

55 :
もうVitaはそうそうに撤収して、PSPを値下げした方がいいんじゃないか
それとPS3の値下げ
これ位して、初めてソニーは復活できるんじゃないの?
これWii U発売して、さらにドラクエ効果+Wii Uだけドラクエで追加シナリオとか来るようになったら
完全に任天堂一色になる
3DSも値下げ効果で一気に売上上がった
それとも360の新型が日本に発売されて、据え置きマイクロソフト単独になるのか
ソニーは迷走しすぎてる、Vitaは撤収のがいい
>>27
性能は、どうでもいい結局ソフトなんだよ
これならPS2のがまだソフトも豊富でいろんなのがあってマシだった

56 :
久々にニシくんたちの溜飲が下がる記事がきたかと思ったら記者名が・・・www
なんつーひどいオチだw

57 :
>>55
そのコピペ秋田県

58 :
>>36のライターは、ゲハの売りスレ住人だけどな

59 :
SCEJ、PS Vita「アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-」新機能「ブラックマーケット」をアップデートで追加 http://bit.ly/xeWuZq
これは良いアップデート。
戦利品は普通にプレイしていてもなかなか出ないから、nearで収集できる様になるのは良いと思う。
と、いうか欧米発売に何とか歩みを合わせた感じか。

60 :
簡単な話
誰でも>>36の記事みたいに感じてるって事でしょ
認めたくないのはPSファンの中でも
基地外な連中だけだと思うよ

61 :
>>49
友達いないからじゃね?

62 :
このスレで「撤」でレス抽出すると面白いなw

63 :
>>61
Wiiを今もやってる友達が一人もいない

64 :
>>36 の記者も糞記事をよく書くけど、まあ無難な内容だね。
改めて言うまでもない様なことを書いてるわ。
3DSの値下げは当然Vitaにとっては痛かった。
けど、これって実は任天堂の今後にも影響を与えかねないんだよね。
WiiUもどうせまた1万値下げすんでしょ?って思われちゃうだろうし。

65 :
>>60
モンハンが売れなかったのが痛いな
3DSは結果を出せなかった

66 :
豚と任天堂は結果を急ぎすぎてる
一刻も早く勝利を既成事実化したいようだ
3DSには先がないから焦っているのだ

67 :
モンハンもマリオもマリカも爆死したからな・・・
一方Vitaはテイルズから始まりDazeを起爆剤として
本体も軽くミリオン届く勢いだからGWには3DSなんて
みんな忘れ去ってるとおもうよ

68 :
名物
豚の思考停止

69 :
>>60
>>36は、まぁそうだと思うよ。
ただ、PS3持っててPSVita持ってるようなユーザーは、案外楽観視してるんだよね。
まぁ、今はPS3でゲームに困らないからなんだろうけど。
Vitaはまだまだ発展途上。
ゲームソフトも周辺の環境も。
PSSやアーカイブ、レコーダー関係もまだ対応のできてないし…。
自分がVita関連で次に買うのは春のBDレコーダー(10万円くらいのやつ)なんだろうな。

70 :
さすがに >>67 は頭がおかしい。
なりすましを疑うレベル。

71 :
でもVitaの立ち上げって無理があったよな
ビッグタイトル発表したりPSアーカイブスくらい対応出来てからスタートすれば良かったのにって思う
3DSが先行発売したから本当は今年の年末くらいに出そうと思ってたのをVitaも発売前倒ししたんかな

72 :
今日の新作
PS3『アクアパッツァ AQUAPAZZA』(アクアプラス・開発エクサム/6月/)
PS3『風ノ旅ビト』(SCE/3月15日配信/1,200円)※海外版『Journey』
PSP『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド』(アーク/5月下旬/5,040円・DL版4,500円)
※PSPオリジナルBBクイズモードあり
3DS『パチパラ3D 大海物語2 〜パチプロ風雲録・花 希望と裏切りの学園生活〜』(アイレム/5月/6,090円)
※パチプロ風雲録モード収録
VITAに全然新作ゲームが来ないんだけど
ほんとに100本も作ってんの?
このままだと春以降、猛烈なソフト日照りが待ってるんだけどw

73 :
春に1万値下げくるんじゃねw

74 :
それよりも3DS新型の方が可能性高いな

75 :
>>70
>>67>>65に対する皮肉だろw

76 :
>>66
焦ってるのは信者だろ
Wiiの一足早い脱落とPS3の復調がトラウマになってるみたいだし
任天堂自体は粛々と仕事してるだけ

77 :
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120215/enn1202151226009-n1.htm

78 :
Call of DutyR: Modern Warfare 3 - Free Weekend Coming, Pre-load Now!
ttp://store.steampowered.com/news/7346/

79 :
>>72
日経読む限りVitaにはもう弾がないだろ
3DSいっぺん色になると思われ

80 :
とりあえず落ち着いて書きな
いちいちID変えてるから大変だろうけどな

81 :
すぐさま反応するあたりにゴキブリの異常さと必死さがにじみ出てるな

82 :
5分で反応する単発が言えることじゃないなw

83 :
自分のタイプミスを指摘されたことへのレスがそれかよw

84 :
朝からずっといたやつならともかく、今日初めてスレを覗いたかもしれんやつに
いきなり反応時間がどうとかってのはひどくねーかw

85 :
>>76
VITAローンチ後の工作員の大増量見てれば任天堂が大焦りなのは周知の事実でしょ
関係ないスレまでネガキャンスレ立てまくって24時間実況状態
ソフトスレは四六時中荒らしに来てどっちが住人だかわかりやしない
素人がこんな組織的にやるわけがない

86 :
ここは豚とゴキブリしかいない惨めなスレですね

87 :
任天堂はマジで汚い会社
ダンピングとステマと炎上工作の三枚岩で市場掌握しようと企んでる

88 :
>>64
全く同意だわ。
3DSの値下げはマクドナルドの半額バーガー戦略を思い出す。

89 :
>>87
ソニーのことですね

90 :
ゴキブリは単発とか頭おかしいんじゃないの?
ゴキブリと違って仕事じゃないんで常時張り付くのは無理なんですけどw

91 :
ゲハの低脳ども晒しアゲ

92 :
豚はしょっちゅうID変えてるだけ

93 :
そういやラブプラスのバグって結局どうだったの?
セーブデータ引き継ぎしなければ問題なし?

94 :
ゴキブリのおまえには関係ないことだな

95 :
>>88
業界全体のことを考えてもあの値下げは愚策だよ。
Vitaまで売れてないからすぐに値下げすると思ってる奴いるしね。
PSPで言う2000相当のモデルチェンジで部品点数が減って値下げとかは
あるにしても、「売れてないから値下げ」はない。
ただメモリカードは今からでも付けるべき。

96 :
3DSは1Q以降の仕様そのままで設計変更したタイプの生産で大幅に利益出るようになると岩田が記者会見で話してたから
15000円値下げは愚作とは言えないだろう

97 :
岩田の言うことなんか信用出来るかよ
3DSのショボ性能考えれば15,000円でとっくに利益出てるはず
任天堂は逆ざやで売って後から資金回収するようなチャレンジ精神旺盛な企業じゃないよ
どうせ方々にばらまいた工作費が回収出来てないだけだろ

98 :
売れないハードは値下げするしかないしな
DSとかiPhoneとか売れるハードだと値下げしなくても
馬鹿売れし続けたし
ただそこでキラーが無いと値下げしただけでは売れないしな

99 :
Vitaは値下げしても売れないだろうね

100 :
どっかにゲーム関係の速報スレってないの?

101 :
>>96
いやそうじゃなくてね。
モデルチェンジによる値下げとか内部の仕様変更による値下げでなく
「売れないから値下げ」だったわけよ。
しかも10kね。この影響はいろんな意味ででかいよ。
これが愚策じゃなくてなんなのかと。

102 :
岩田さんは値札を貼り間違えただけなんだよね
じゃなきゃボッタクリ詐欺じゃん

103 :
水曜0時まで発狂し続けるパターンか

104 :
別にここゲーム機が一機種しか買えない貧乏人が集まるスレじゃないぞ

105 :
3DS「パチパラ3D 大海物語2 〜パチプロ風雲禄・花 希望と裏切りの学園生活〜」[アイレム]
 5月発売予定、6090円。2012年春に導入予定の最新作を収録、パチプロ風雲禄モードを5年ぶりに収録。

106 :
3DSで脳トレ出さないのは何でだろう

107 :
普通に考えて、脳が鍛えられた効果で正常に物の価値を判断出来るようになったからでは

108 :
>>106
単純にブームが終わったからだろ
それ以前にタッチジェネレーションとか
あの手の幅広いライト層に向けての関連シリーズも出してないしな
(犬猫は厳密に言うとその括りか)

109 :
忍より
▼3DS「ファイアーエムブレム 覚醒」続報Part2
04月19日発売■3DS:「ファイアーエムブレム 覚醒」
今回は第一章におけるキャラクター達の能力が判明したので載せておく。
クロム........  ロードLV1................ HP20 力6 魔力0 技7 速さ7 幸運6 守備6 魔防1
ジェイス....  戦術師LV1................ HP18 力4 魔力4 技6 速さ6 幸運5 守備4 魔防4
リズ............    シスターLV1............ HP17 力0 魔力3 技4 速さ8 幸運9 守備2 魔防6 
フレデリク パラディンLV1........ HP28 力13 魔力3 技14 速さ13 幸運10 守備12 魔防9
レオルド....  ソシアルナイトLV1 HP21 力7 魔力0 技5 速さ6 幸運3 守備7 魔防0
トロイ........   ソシアルナイトLV1 HP20 力6 魔力0 技7 速さ8 幸運2 守備6 魔防1
ウェイパー アーチャーLV2........ HP20 力5 魔力0 技6 速さ6 幸運5 守備5 魔防1

110 :
ファイアーエムブレムって女子供が強いというイメージがあるけど今作もそうかね

111 :
http://www.konami.jp/prospi/2012/images/player06.jpg
http://www.konami.jp/prospi/2012/images/player07.jpg
http://www.konami.jp/prospi/2012/images/player11.jpg
VITA版プロスピ
3DSと大違いだね
ウイイレも楽しみ

112 :
>>111
一枚目と二枚目のSSの右下にはPS3とロゴが出てるんだけど一体どういうことなの

113 :
捏造工作にしてはお粗末過ぎだな

114 :
>>101
結果として四百万台売って、サードもモンハンみたいにいいものつくれば売れるって土壌作ったんだからいいことだろ。
ハードの普及がサードにとっては重要なんだから

115 :
サードメーカーからすれば本体が売れた方がいいのは間違いないが
モンハンは既に確固たるブランド力が有ったからこそ売れた面はあるので
いい物を作る=売れるとまではまだ断定できないよもう少し待ってみないと

116 :
>>112
ん?
PS3版とVITA版の見映えが違うと思ってんの?
アンチャやパワースマッシュ4はPS3版と見分けつかないんだが

117 :
アイタタ

118 :
3DS版のプロスピの画像ください

119 :
痛いのは3DSでしょ
ウイイレ何これ?
http://livedoor.blogimg.jp/monomo07/imgs/a/0/a0d6c44d-s.jpg

120 :
開くと豚の目が失明してしまうVITA版アンチャ
http://www.youtube.com/watch?v=T9N0w9nAlqE

121 :
3DSと大差ないな
3DサポートできないVitaだからその分のリソースを画質に振り分けているから3DSよりも有利だろ
要は3DないVitaは現状にアンマッチってことだ

122 :
>>119
ウイイレさえも出して貰えないVITAw

123 :
実際の見た目って画面の大きさは結構重要だと思うの

124 :
>>121
寝言は寝て言え
>>122
プロスピ出してもらえない3DSw
ウイイレはVITA版もう作ってるだろ
常識的に考えて

125 :
今が旬の3DSとまだまだ先があるVITA
これからどうなるかは豚自身が一番知ってるはず

126 :
>>120は開かなかったようだな
感心感心

127 :
DAZEが以外と売れてた

128 :
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120215060/
PS VITA 13939台
社員さん見てますか^^

129 :
>>128
任天堂のアルバイトですか
いつもご苦労さまです

130 :
朝から晩まで戦ってる奴って何なの?

131 :
VITA売上台数 (mc)
------------------
1週目 324,859
2週目.  72,479
3週目.  42,648
4週目.  42,915
5週目.  18,361
6週目.  15,219
7週目.  18,942 ← テイルズオブイノセンスR
8週目.  17,141 ← ラグナロク オデッセイ
9週目.  13,939 ← GRAVITY DAZE

132 :
重力買う層はとっくに本体購入済みだろw
VITAを計るなら本体の後から発表のソフト(ペルソナやガンダムあたり?)が出た時どうなるかだな
それにしても重力意外と売れたな・・・

133 :
テイルズ買う層はとっくに本体購入済みだろ
ラグナロク買う層はとっくに本体購入済みだろ
重力買う層はとっくに本体購入済みだろ ← いまここ

134 :
>>116
はあ?

135 :
ところで・・・PS3は何故落ちない?
同じくソフトのなかった任天堂勢は落ちまくってんのに

136 :
3DSロンチ発売翌週からの新作初週
03/03 上海3Dキューブ 集計不能
03/03 スーパーモンキーボール3D 5303本
03/10 アスファルト 3D 集計不能
03/17 スプリンターセル 3D 5706本
03/17 ラビッツ タイム・トラベル 集計不能
03/24 ガンダム 3Dバトル 19556本
03/31 プロ野球 ファミスタ2011 13234本
03/31 ニコリの数独3D 集計不能
03/31 ウイルスシューターXX 集計不能
03/31 NARUTO−ナルト− 疾風伝 7066本
03/31 ブレイブルー CS2 5550本
04/01 ザ・シムズ3 集計不能
04/07 キュービック ニンジャ 集計不能
04/07 空間さがしもの系 脳トレ 集計不能
04/14 パイロットウイングスR 27729本
04/14 プロ野球スピリッツ 2011 12071本
04/28 DECA SPORTA 3D 集計不能

137 :
重力は正直2万位だと思ってた

138 :
>>136
なんで4月で列挙止めたん?

139 :
同じ2カ月で止めたんじゃないの

140 :
なるほど

141 :
3DS 67,558
PS3 22,002
PSP 15,860
Vita 13,939
Wii 8,206
PS2 1,239
Xbox 360 1,139
DSi LL 957
DSi 651
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120215060/
うわあこれ来週やばい

142 :
VITAの次の波って一体いつくるの?w

143 :
>>136
*54853→**8397本→******本 テイルズ
*51600→*17400本→******本 みんごる
*43000→*15000本→******本 アンチャ
*32000→*13000本→******本 無双
*29100→*10900本→******本 LOA
*21900→******本→******本 ディスガイア
*18900→******本→******本 リッジ
*18800→******本→******本 真かま
******→******本→******本 ドリクラ
******→******本→******本 パワスマ
******→******本→******本 BBCS
******→******本→******本 忍道
******→******本→******本 麻雀
******→******本→******本 アスファルト
******→******本→******本 ダーククエスト
******→******本→******本 マイケル
******→******本→******本 地獄の軍団
******→******本→******本 F1
******→******本→******本 塊魂
******→******本→******本 マヴカプ
******→******本→******本 モンスターレーダー
******→******本→******本 ワイプアウト
*33496→**8117本 ラグナロク
******本 墨鬼
******本 シボウ

144 :
       PS3    Vita (いずれもメディアクリエイト調べ)
*1週目 *81,639  324,859
*2週目 *42,099  *72,479
*3週目 *32,662  *42,648
*4週目 *31,436  *42,915
*5週目 *50,171  *18,361
*6週目 *70,942  *15,219
*7週目 *76,882  *18,942
*8週目 *71,727  *17,141
*9週目 *69,944  *13,939
 合計  527,502   566,503
PS3にも追いつかれそうw

145 :
豚が元気だな

146 :
3DSみたいな貧乏人のおもちゃを持ち上げてて哀れだ

147 :
ママチャリの売上げで競技用自転車を煽ってるみたいだってことに気づかないのかな

148 :
頭が小学生レベルなんだろう

149 :
初週1.0万 ウイイレ2012
初週1.1万 エスコン3D
初週1.3万 ラビリンス
初週1.6万 心霊
初週1.6万 スティールダイバー
初週1.8万 デビルサバイバー
初週3.1万 リズム怪盗
初週2.7万 パイロットウイングス
初週3.6万 スターフォックス 

150 :
>>148
ID変わってないぞw

151 :
ゴキ「ゲハでやれ房早く来てくれー」

152 :
>>149
ブタちゃんこれ見える??

153 :
リズム怪盗がジワ売れしてるな

154 :
    PSP  VITA
01週 166,074 324,859
02週 81,355 72,479
03週 92,515 42,648
04週 111,194 42,915
05週 55,358 18,361
06週 57,383 15,219
07週 66,601 18,942
08週 71,200 17,141
09週 51,883 13,939
10週 52,644
重力が牽引してこれだぜ
来週は4桁いくだろ・・・

155 :
任豚
何故か単発が多く、全員が流れと全く関係ない同じ発言をする集団
まるで宗教か集団催眠に掛かっているよう
ゴキ
二桁発言はデフォで二十四時間発言し続けることも
内容は多彩だが支離滅裂で意味不明
なことが多い

156 :
社会人からしたら高校生のバイト代から出せるような1万5000、3万なんて金額大して変わらんわ
3DSに限らずvitaもガキのおもちゃだわ。15000程度の金額差で高級品とか言ってる時点で
それこそ小学生の発想

157 :
墨鬼さんゲーマーに見向きもされず無念の戦死

158 :
>>156
ゲハ争いなんてガキしかやらんよね
両方持ってれば人間から見れば惨めな争いだわ

159 :
>>156
年収200万台馬鹿にしてんのかコラ
ええ底辺npoですとも

160 :
>>159
馬鹿にされてると思うならゲームなんかしてないで年収上げる努力しろよ
年収200万台がじゃなくてお前のそういうところが馬鹿にされてるんだよ

161 :
>>150
当たり前だろ
豚と違ってID変えたりしないから

162 :
>>156
ばかだなお前
3DSはPSP以下の値段にしてようやく売れ始めたんだぞ
それってゲーム機は貧乏人が買ってるってことだろ

163 :
売上げで煽ってる奴は公営団地の住人が集まって六本木ヒルズの住人煽ってるところ想像するといいよ
なんか恥ずかしくなってくるだろ?

164 :
65 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:03:05.06 ID:p8OcnnppO [3/4]
散々負けハードと漏っていたPSPに
週販負けた事が相当ビックリした気持ちもわかる。
198 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/22(金) 16:17:38.70 ID:8RX+igrF0
世界的にスタートダッシュに失敗して、勝ちハードになった例が一つでもあるのか?
46 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/20(水) 22:47:32.15 ID:p8OcnnppO [2/4]
そもそも前世代ハードに週販負けんなよwww
まずこれが根底だろ
PSP 15,860
Vita 13,939

165 :
>>136
地震と原発で日本中がバタバタしてた割りに27kとかとかみんな結構余裕あったのね・・・

166 :
>>165
3DS以外は通常運転だったからw

167 :
>>160
それは非営利団体で収益を上げろと言ってるのか転職白と言いたいのか
そんなこと目指せる団体じゃないし、生きがいと自由な時間捨ててまで転職するメリットはなかった
俺はただ社会人全てに数万の差は変わらないって考えが当てはまるわけじゃないって言いたかっただけ

168 :
>>165
むしろみんな遊びに行かず家に引き籠ってたんだぜ?

169 :
競技用自転車とか六本木ヒルズとか支離滅裂で荒唐無稽な例えをドヤ顔でレスする奴って
どういう頭してんだ?金額が全く釣り合ってないだろ。家庭用ゲーム機の比較なんざ
吉野家とすき屋の牛丼の値段比べるようなもんだろ

170 :
>>169
競技用自転車とか六本木ヒルズのどこが荒唐無稽なの?お馬鹿ちゃん

171 :
>>170
俺のレス全部読み直してこい。日本語くらい理解できるべ?

172 :
重力4.3万ちょいか
全然ダメじゃん
あれだけ持ち上げてたんだからちゃんと買えよ・・・

173 :
>>167
ゲーム買うって選択肢の中でならいくらでも数万の差を埋める手段は社会人になればあるんだよ
それをやるかやらないかの優先度の差なだけだろ
お前がやりたいことの為にゲームの数万を埋める何かをやらないなら
自分のやってることに対して200万台馬鹿にしてるとか底辺とか言ってんじゃねーよ

174 :
>>172
持ち上げて落とす為にやってるのも気付かないのか?
それとも持ち上げて落としてる本人なのかな?

175 :
単発ならともかく、一日張り付いてるような連中が持ち上げてたのに
それはないわぁ

176 :
Nearでみるとうちの近くでは墨鬼体験版がはやってる、職場近くではニコニコアプリがはやってるけれど

177 :
>>175
ここには単発信者と張付き信者の争いを煽っているだけの奴らがいてな
そいつらが一番の害悪なわけよ

178 :
PSストアではDAZEが1500件くらいの評価があるのに対して墨鬼が40件くらいだったw
なぜ同じ日に出したんだwww

179 :
>>176
全国で50万台の携帯機でなんかすごいな、それw

180 :
>>154
話題ソフト出たのに販売台数が最低記録更新ってのがすげえ

181 :
おまえら今なんのゲームやってるの
正直やるゲームないだろw

182 :
>>181
正直言ってないな
3DSもVitaもPS3も二週間くらいゲームでは動いてないな
この先もしばらくは無さそうだ

183 :
>>154
ハァ?何いってんの
DAZEまでは助走にすぎないよ
Vitaの本番は今週の善人シボウデスや来週のリアファイ、ニンジャガが出てからだし
その頃には海外でVitaのロンチ成功も大々的に後押しするはず
それより3DSの心配したらどう?
調子こいてた年末終わってついに6万台まで減っちゃったよ?
来週4万で再来週2万とかまで減りそうだけど大丈夫?

184 :
わざとやってんの?

185 :
>>173
そりゃあね、ゲーム分だけが足りないならいくらかやりようはあるよ
でも普段から貯蓄分すら努力をしなきゃない人間にとって数万の差は無視できないのよ
まぁ底辺はカテゴリー的に事実だからともかく馬鹿にしてるは自虐が過ぎたか
スレチすまんかった、来月こそ貯蓄分使いきって3dsとvita同時に買うの目指す

186 :
最新ハードをPSPより安くしてPSPに勝っただけなのに、
なぜかVITAに勝ったと勘違いして煽る豚が哀れだ・・・

187 :
3DSが2.5万だった時よりVITAは売れてないんだがw

188 :
3DSのグラフィックってなんであんなに汚いの?

189 :
豚はグラ気にしないからそれで十分
そもそもゲームしない

190 :
VitaはDL版が売れてるのに売れてないとか言ってるのも滑稽だな

191 :
ソース

192 :
>>187
1万円値下げした時点で3DSの負けだろ
チキンレースってそういうものよ

193 :
そもそも、DAZEは体験版やったが、とても売れるとは思ってなかったよ
よくて、良ゲーのレベルだな
それをVITA持っていない人たちが騒いでいたって事だろ

194 :
>>187
一応対抗の携帯機である3DSが1万以上安い値段であるからね。
単純に比較は出来ないよ。
煽りたい人が多すぎてまともな議論なんて出来ないけどねw

195 :
>>193
地面と水平に近い状態でカッ飛んで落ちていった時に
エポックメイキングな予感がガンガンしたわ

196 :
ねえみんな現実見ようよ

197 :
3DSが値下げカード、マリオカード、マリカカード、モンハンカードを使ったのに対し
VITAはまだ一枚も手札を使っていないという現実を見ようね

198 :
現実的に見て
vitaは携帯ゲーム機の決定版だと思う
わりかしマジで

199 :
俺もそう思う
3DSは全然エポックじゃなかった
3Dなんてみんな切ってるし何だったんだろうという感じ

200 :
25,000円の価格帯でVITAと勝負してくれるのかな?
卑怯者の任天堂にしては珍しいと思ってワクワクしてたら
ビビって1万円値下げしてPSPのところに逃げちゃうし何なの?って思った

201 :
PS擁護派の俺でも ID::o7UjqSNd はNGにぶち込むレベル。w
>>193
体験版より面白くなってるよ。
体験版の段階でもかなり良ゲーの予感がしたけど
マジで素晴らしいゲームだからやってみると良い。

202 :
新ちゃんの最新記事

>>8
新ちゃんの2007年の記事

今回の「ゲーム開発者会議(GDC)07」で見えて きたのは、少なくとも高性能を売りにする コンシューマー機のシェア争いにおいて、北米ではほ ぼ決着がついたということだ。
厳しい書き方だがSCEの「PS3」対マイクロソフ トの「Xbox360」の争いでは、PS3の 敗色が濃厚になってきた。理由は、北米の有力なソフ ト供給会社がPS3に見切りを 付け始めていることが明白にわかってきたからだ。
(新清士のゲームスクランブル) 以下、リンク先をご覧下さい it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx? n=MMITew000022032007

203 :
新ちゃんはソニーに負けて欲しくてしょうがないみたいだね
PS3にソフトが出まくっててWiiにソフトが出なくなったことにはまったく触れないし
こんな奴がジャーナリスト名乗ってるんだから嫌になるね

204 :
TVCMまで打ってステマまで駆使して必死でセールスしたDAZEが
5万本にすら遠く及ばなかったのも深刻だが、
墨鬼が5千本にすら届かず、計測不能な爆死という方が深刻なんだが。
これじゃ、利益どころか、開発費すらペイできんよ。
VITAのサードしぶり、半端なさすぎね?
未だに、VITA擁護してる奴はどう思ってんの?

205 :
この人の特徴は長期的視野で物事を見られずに、早い段階で勝敗を決めたがることですな
そして自分の書いた記事が既成事実化して世論に対して影響力を持つという自覚に欠ける
つまり、この人を三文字で言い表すならば「工作員」と言うことになる

206 :
>>204
テコ入れが必要だな
そろそろ何某かのカードを切るべきでしょう

207 :
>>188-189 >>198-200
VITAの有力ソフト2本
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/016.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013960/20120131070/SS/012.jpg
VITA厨いわく「真のモンハン」のラグナロクオデッセイと、
VITA厨の期待の星のP4G。
なんで、VITAのグラフィックってこんなに汚いの?
ねえ、何で、キャラが背景から浮いてんの?
ROなんか、座ったまま空中浮いてるよね?
それと、ROの変な影の付き方は何なの?
ねえねえ、なんでこんなに汚いの?
唯一の売りのグラフィックがこれなの??

208 :
>>188-189 >>198-200
(A)「普通のモンハン」こと、モンハン3G実況動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=io92u-w2RwQ&feature=player_detailpage
(B)「真のモンハン」こと、ラグナロクオデッセイプレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=aw2xJ9u_itw&feature=related
ねえねえ、(A)、(B)のどっちがグラフィック汚いの?
(参考)
モンハン4 コンセプト映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw
ちなみに、これ、プレイアブルデモだったことが明らかにされているけど、
「真のモンハン」とどっちがすごいの?

209 :
>>205
長期的視野www
期待できるソフトの発表もないのに?
2ヶ月目でハードも売れてなけりゃ、ソフトも売れてないw
何か手を打たないとダメだろw

210 :
>>188-189 >>198-200
ねえ、なんで、プログラマブルシェーダを搭載してるVITAは、
まともに影を付けられないの?
なんで、「真のモンハン」は、キャラの足元に影オブジェクトを付けるだけなの?
「普通のモンハン」は、普通にキャラにシェーダ使って影付けてるよ?
なんで、グラフィック汚い3DSにできることすら、VITAにはできないの?

211 :
ROはガンホー子会社になったゲームアーツに
この時期こんなしっかりした内容のゲームが作れるんだな、って感心した

212 :
>>210
PS3見てもわかるけど
プログラマブルシェーダなんて国内中小は大して使えてない
逆に大手を見りゃVITAでもシェーダをガンガンに使ってる
そんだけ

213 :
Vita始めるためにPSPをオワコンにしたけど
Vitaは始まる前にオワコンになっていたでござるの巻き

214 :
VITAは本当に良い物だから
オワコンになって欲しくてたまらないんでしょうね
コワイコワイ

215 :
>>211-212
全然、言い訳になってないよ。
現実問題として、グラフィックの汚い3DSよりも、VITAのグラフィック汚いじゃない。
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/016.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013960/20120131070/SS/012.jpg
そもそも、ガンホーとアトラスを「中小」って、頭おかしくない?

216 :
>>215
ペルソナも移植だしー
あとこういう絵は別に汚くないよ
3DSのメイン画面の5倍以上の高解像度だから
PCで大きく表示されて粗も見えるけど
実機だと高密度かつ広色域で表示されるから
vitaは全体に見栄えする

217 :
極限脱出ADV 善人シボウデス
3DS版の劣化要素
・画面が小さくグラもショボイので手がかりが見つけにくい
・ジャギボケが酷いので細かい表情がわからない
・音声の聞きやすさに影響が出るほどグラも音質も劣化
この劣化版を買うのはさすがに惨めすぎるな・・・

218 :
どう考えてもガンホーもアトラスも中小だろw

219 :
>>216
残念ながら、カクカクモデリングのバイクの画面は、
P4Gの新要素なので、移植と言う言い訳は通じません。
言うに事欠いて、「見栄えする」って、つまり、素人騙しな訳でしょ?w
でも、影が付いてないことや質感がおかしいことは素人にもすぐに分かるよ。
あと、キャラのが背景から浮いて見えるのは、実機でも同じだよ?
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/016.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013960/20120131070/SS/012.jpg

220 :
うぜえ
3DSとVitaは殆ど性能差ないのに劣化劣化うるせえ

221 :
>>219
実機で見栄えするレベルになってたら十分だよ
大作でもないゲームになんでそんなにムキになってんの?

222 :
>>219
移植であっても新要素があるならそこはモデリングも解像度も移植部分とは互換性無視しろと?アホか。

223 :
GT5のトレーラーの中から十字のハリボテの木の画像をコピペしまくったり
アンチの方のどうでもいい部分への熱情は昔から理解できません

224 :
朝から元気だなお前ら

225 :
Vita民はソフトに飢えてるからシボウデスでもそこそこ売れるかもしれん

226 :
>>221-223
VITA厨は、ついに気でも狂ったの?w
VITA唯一の売りのグラフィックが重要じゃない、とでもいうような言いぶりって、何それ?
じゃあ、何を売りにするのよ?

227 :
>>226
気が狂ってるのはいつものことだろ
どっちの信者も

228 :
グラフィックが売りなら移植でも新要素部分は移植先の性能に合わせて完全に1から作れと?アホか。

229 :
さすがに、Vitaと3DSで性能比較するのは…
DSとPSPで比較するより、歩が悪いでしょ
歩の悪い賭けが嫌いじゃないなら、止めはしないが

230 :
>>226
すべてがハイエンドである必要なんてない
高い性能を余裕に多様なソフトが揃えばいい
あと見栄えはグラだから
性能に直結する高解像度が実機の見栄えを良くしてる
敵を大量に表示するとかそういう賑やかな方向に振れてるのもグラ
グラ、性能、操作性、パッチなど柔軟なシステム、ネットワーク
ぜんぶvitaの売りだろうね

231 :
>>230
そんな風に書くとすごそうだけど、売れてるの?w

232 :
これから売れるw
と思うww

わりかしマジで

233 :
>>232
真剣なのか、ふざけてるのかどっちなんだよ。

234 :
今は笑ってくれても構わないがわりとマジ

235 :
PS3も最初はだったし
序盤だけ見ても分からんよ

236 :
負けハードのガンダムゲーは良ゲーの法則があるから、Vitaには負けて欲しい
PSP程度に売れて、ギレン出してくれたら問題ない

237 :
PS3でグラヴィティデイズ出んかな〜

238 :
>>236
サターンやGCのガンゲーは光るものがあったな
戦士達の軌跡スタイルで宇宙世紀各作品を綺麗にまとめてくれたら絶対買う
MSグラフィックTV完全版付けてくれたら言うことなし

239 :
>>95
任天堂は上手いことやったな。
3DSをDSより安い適正価格にして、後は、PSVitaも直ぐに値下げされるから今は買わない方がいい。
って言うだけで効果絶大。
短期的には。

240 :
その短期っていうのは、何年なんだろうなw

241 :
短期というからには1,2年くらいでは

242 :
3DSは空気を吸い込んで体膨らませただけに見えるんだよな今んとこ
ちゃんと中身詰まってるんだろか・・・

243 :
ちがうよお父さん!ぼくのみた「うし」はもっともっと大きかったよ!

244 :
極限脱出ADV 善人シボウデス
3DS版の劣化要素
・画面が小さくグラもショボイので手がかりが見つけにくい
・ジャギボケが酷いので細かい表情がわからない
・音声の聞きやすさに影響が出るほどグラも音質も劣化
酷すぎ

245 :
あのカエルは馬鹿だ

246 :
>>207
ラグオデもP4Gも、元になったゲームのイメージというものがあるから
変に新作だけリアルにしても違和感があるで、原作イメージを重視したデザインにしたんだろ
グラフィック性能見るなら、アンチャとかDAZEとか有るんだら
特定の原作重視ソフトだけ見て、性能悪いなんて言うのはおかしいよ。

247 :
>>236
モンハン無しでPSP並みに売るのってハードル高すぎなんじゃ・・・

248 :
確かにおそらくは性能で勝るvitaは長期的に見ればまだチャンスはあると思う
でも遠くばっかり見て足元の大穴に気付いてないような・・・

249 :
>>244
そもそもマルチの時点で3DS版に価値などない
ゲーマーは皆Vita版遊ぶしね
解像度差4倍だよ?あんなちっさい3DSのショボグラで遊んだ日には目が潰れかねない
右スティックもないし

250 :
3DSがどれだけ持つか
どれだけ継続的に人気タイトルを投入し続けられるか?
まあそれはVITAにとっても同じ問題なんだろうが

251 :
でも売れるのは3DS版なんだよねw

252 :
>>249
VITAの有力作のショボグラ
背景とキャラの違和感が半端ないw
足先だけにちょこっと付けた影はギャグなの?
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/016.jpg
VITA信者いわく「真のモンハン」らしい(笑)が、どこが?www
(A)モンハン3G実況動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=io92u-w2RwQ&feature=player_detailpage
(B)ラグナロクオデッセイプレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=aw2xJ9u_itw&feature=related
(C)モンハン4 コンセプト映像 (プレイアブルデモ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw

253 :
やっぱりクタラギさんは偉大だった

254 :
「真のモンハン」というからには、モンハン3Gは超えていて当然で、
既に開発が発表され、プレイアブルデモまでできているモンハン4とも互角の筈だが、
到底そうは見えないんだがw
画質や陰影処理の点だけでなく、モンハン4が実装しているような、
キャラと背景オブジェクトとの相互作用のような新機軸も無い。

255 :
>>244
・音声の聞きやすさに影響が出るほどグラも音質も劣化
何でグラの劣化まで聞きやすさに影響するんだw
善人には興味が無いからよく見てないけどそこまでグラがひどいのか

256 :
真の◯◯なんてFFCCクリスタルベアラーから始まった一種の自虐ワードなのに
そんなに過剰反応せんでも

257 :
>>41
専用メモリや専用HDDは開発環境とすれば重要だけどね
汎用部品って結局の所安物と高級品の差が出ちゃうし、バルク品でもねじ込まれたらたまらん

258 :
そういやクタラギがノータッチなのはVitaが初か

259 :
真のモンハンて言われてこんなにビクビクしてるって事は相当追い詰められてるな
3DSで出た脱Wiiモンハンはオンラインすら対応してないからなw
逆にVitaファンはいずれ全てのゲームがVitaに集まるのが分かってるから堂々としていられる

260 :
真のモンハンというより真の3Gって感じだな
カプの立ち回り的にアプローチはナンバリングで、収穫は携帯機(PSP)でという思考が見える

261 :
VitaはとりあえずP4Gの発売日を早く決定してくれ
アニメ放送中に出るかどうか怪しいぞ

262 :
>>259-260
本体もソフトも爆死過ぎて狂ってるの?w
事実が全て辛いから、妄想にすがるしかないないんだね。

263 :
>>262
コレだからDS以降の任天堂ハード信者は困る

264 :
任天堂どころか信者まで体膨らませ過ぎて足元見えなくなってるんじゃないのw

265 :
宗教信者ってのは、他人ばかりで自分の痛さには気付かないから怖いな

266 :
豚さん、VITAの性能が見たいならこのURL開くといいよ
http://www.youtube.com/watch?v=T9N0w9nAlqE
見たら3DSを擁護してるのが恥ずかしくて死にたくなるかも知れないけど

267 :
>>264
その例えだと360信者は幽体離脱して別世界から事を見てそうだな
……真面目な話、それしか出来ないんだよな。360ユーザーがゲハ論語ろうとすると
PSを叩くとかありえない

268 :
3DSの失速感半端ないもんな
1万円も値下げしてモンハンやマリオまで出たのにもう今週6万台まで週販下げてるし
逆にVitaはまだモンハンもバイオもメタルギアもFFも出てなくてまだまだ本気じゃないのに
DLソフトのレビューが1万件越えるほどの大人気

269 :
午前中、ニート豚が暴れてたみたいだけど
これが両者のスペックシートだよ
----------------------------------------------
PS VITA
メインメモリ 512MB
ビデオメモリ 128MB
GPU SGX543MP 200MHz動作時
毎秒1億3,300万ポリゴン 毎秒40億ピクセル OpenGL ES 2.0準拠
DirectX 9 プログラマブルシェーダ3.0仕様(SM3.0)世代相当
----------------------------------------------
3DS  
メインメモリ 128MB(ゲームに使えるのは64MB)
ビデオメモリ 4MB
GPU PICA200 200MHz動作時(3DSでは133MHz動作なので更に下がる)
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)
----------------------------------------------
現実を見ようね

270 :
>>263
現状で何言ってもVITAのカスっぷりは揺るがんよ
いい加減認めたらw
数年後には分からんけどねwww
多分

271 :
3DSが勝つにはVitaを発売させない事しかなかった
発売した時点でもう逆転は不可能、Vitaの有機EL美麗高解像度グラを見てしまったらもうショボグラ3DSには戻れない
右スティック無いし

272 :
豚が無言でそっと閉じるURL
http://www.youtube.com/watch?v=ieDYLcAPUxs&t=6m2s
3DSなんか応援しててかわいそう

273 :
親戚が3DS持ってて遊ばせてもらったけどそこまでグラ酷くないぞ
マリオもちゃんと奥行きとかあって楽しめたし
同じ値段でどっちがほしいと聞かれればVITAだけども

274 :
でも売れるのは、3DSなんだよねw

275 :
売り上げ出た後だから、やっぱ暴れてるなw

276 :
一人二人がいくら喚こうとVITAが売れないことに変わりは無いからなぁ

277 :
>噂: Xbox後継機のコードネームは“ドゥランゴ”

278 :
結局、極限脱出はどっちのハードが売れるんだ?

279 :
>>269
3DSのスペックは公開されてないが?w
はっきり言うと、それは妄想の産物に過ぎないぞ。
ちなみに、PICA200の最新版は8000万ポリゴン以上出せる。
また、3DSでは、PICA200に供給されているクロックは268MHz。
これを内部でダウンクロックしているという証拠はない。
あと、最後に言わせてもらうと、カタログスペック並べて何が楽しいの?
相変わらずのスペック詐欺に騙される情弱ってだけだよな?w
現実のVITAが示してる実力は、こんなもん。
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/016.jpg

280 :
ttp://hissi.org/read.php/gamenews/20120216/bzdVanFTTmQ.html

281 :
まあ落ち着けって
どっちも取り柄があっていいハードじゃん

282 :
スペックだのグラフィックだのネットでは声でかい割に売れるのは
DAZEよりテイルズっていうのがもうね…
そして今後ユーザー一番の期待がペルソナ
そらバカにされるわなw

283 :
>>279
ぶっちゃけると、同じチップを使っていても高度な処理をさせればそれだけで電力を食うから
使う環境によって性能は限定される。
ファンをガンガン回して、大量の電力を使ってよいPC環境と
容量の少ない携帯ゲーム機の中で熱を出さないように使うのでは桁が違うほど能力が出せない。

284 :
お前らスペックとか売上とかコピペするくらいならゲームしろよ
シアトリズム面白いぞ

285 :
>>283
PICA200は、PC用途じゃねえよ。
半可通乙。

286 :
3DSはまだ何回か変身を残しているらしい by三原

287 :
スペック:Vitaの勝ち
解像度:Vitaの勝ち
有機EL美麗グラ:Vitaの勝ち
右スティック:Vitaの勝ち
タッチ機能:マルチタッチパネル、背面タッチでVitaの勝ち
オンライン:3G回線対応でVitaの勝ち
GPS:Vitaの勝ち
3D:見づらいし目に悪いので敢えて搭載しなかったVitaの勝ち
スピーカー:シボウデスの音質を比べたら分かる通りVitaの勝ち
汎用性:Vitaの勝ち
独創性:Vitaの勝ち
将来性:Vitaの勝ち

288 :
初回限定版の在庫:Vitaの勝ち

289 :
自分に言い聞かせてる感じが泣けるなw

290 :
RAMの差はでかいな

291 :
>>279
3DSのスペックは分解されてとっくに丸裸ですよ
ダウンクロックしてることもね
俺がせっかく貼ってあげたアンチャの動画無視しないでねw

292 :
3DSのメインメモリーは富士通「MB82M8080-07L」で容量は128MB
ゲームに使用できるのはこのうち64MB
これマジ話です

293 :
>>292
マ、マジかよ・・・
ってことはもしかして3DSってVitaの1/10くらいのショボゲーしか出せないって事・・・!?
嘘、信じられない・・・!

294 :
>>282
ペルソナにグラフィック期待してる人なんて元々ほとんどいないと思うよ
大半のファンにとっては、ハードのスペックに関係なく好きなソフトが出るから買うだけ

295 :
本命きたあああああああああああああああああ
「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド 3D」の公式サイトが公開
http://www.dragonquest.jp/terry3ds/

296 :
>>293
3DSなんてこんなもん
http://www.4gamer.net/games/140/G014097/20120216018/SS/001.jpg

297 :
だから、Vitaは早く1万円値下げしろよ。
そうすれば売れるから。
所詮、ゲームなんて遊びなんだからモバゲーとかに課金するような馬鹿じゃなければ高くて買わんよ。

298 :
基本的にスペックなんてのはゲームを選ぶ上で優先順位が低いんだよね。
自分がマイノリティだといい加減気付けよ。

299 :
3DSってイオンなんかだと
MH3G 4730円
3DS本体を一緒に買うと、3DS本体価格が13800円らしいね
捨て値でばらまいてるくせに
同じ土俵で勝負してる気になってるのが笑えますな

300 :
スペックが足りないから半年で半額近くまで値下げせざるを得なかった3DSファンは大変ですなぁ〜
VitaはPSPやPS3みたいに高性能だったおかげでそのうち爆売れするからソニーも想定通りって言えるくらい落ち着いてる
発売当初はスペックの優先順位が低くても最後に物を言うのはハイスペックなんだよ

301 :
>>299
値下げとか卑怯な手を使って売れた気になってるのが酷いよな
男なら堂々と発売日価格で勝負すべきなのにとにかく金バラまけばいいという発想がもうね
自分に自信がないから値下げに走る
それでちょっと売れたのを勘違いして勝利勝利わめきはじめるからマジ困るわー

302 :
3DSなんか買ってるのはピラミッドの底辺なのに2chだと偉そうにしてるから笑えるよね
自動車板にはスポーツカーオーナーを煽る軽自動車乗りなんていないのにw

303 :
>>300
>スペックが足りないから半年で半額近くまで値下げせざるを得なかった
スペックって意味が全然分かってなくてワロタ

304 :
>>301
やり方が韓国人みたいだよなw

305 :
安かろう悪かろう:3DS
安心の日本製:Vita
まぁ分かりやすく例えるとこんな感じ
貧乏人やゲームの本当の楽しさを知らない奴らは安くてチープな3DSを選んじゃうけど
俺ら真のゲーマー達はしっかりVitaの良さを分かってるし選んでる

306 :
自演おじさんやめちくり〜(挑発)

307 :
ゲハっていうお前らにピッタリな場所があるのになんでここに留まるんだか分からん
あっちで虐められてきたのか?

308 :
【企業】 「買った人はどうなる?」 ソニー、PSPの電子書籍(漫画1巻420円)配信終了…PSPでし読めない独自規格でアプリも終了
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329361613/

309 :
豚が言い返せなくなって困ってると
いつも人の良さそうなおじさんが出てきてゲハでやれって言うんだよなw

310 :
都合の良い台詞「ゲハでやれ」
まずはVitaが不当な虐待受けてる時に言えよ

311 :
ID:o7UjqSNd
ID:mzKL+Kca
こういうやつらユーザーなら、一般人に人気出ないのも納得
つか息合いすぎで気持ち悪い

312 :
都合が悪くなると個人攻撃し出すのもお約束だなぁw

313 :
「ゲハでやれ」の次は「気持ち悪い」か
豚さん言い返せなくてかわいそう

314 :
>>309-310
ここでやる意味を教えてくれよ
USJに来てミッキーミッキー言ってる様なもんだぞ
そもそも豚とかGKとか言ってて恥ずかしくないのか

315 :
本日のNG
狂ったPS信者っぽいの:2
アンチPSか任天堂信者か煽り:たくさん
煽りあいなら他でやってくれ

316 :
>>315
それいなくなったらこのスレ誰もいなくなるだろw

317 :
>>314
ハァ?豚ともGKともミッキーとも言ってませんでしたけどぉ?
脳内がそういうくだらん思考に汚染されてる君にこそゲハがピッタリだと思うよマジで

318 :
>>317
安価見ろよ
お前にだけレス向けてる訳じゃないんだぞ
揚げ足取りはいいからさ

319 :
マリオってミッキーのパクリだよな
64でマリオが裏声で喋ったときは呆れたわ

320 :
>>318
皆迷惑してるの分からないかなぁ
そういうのゲハでやってくんないマジで

321 :
なるほどわざとやってるのね
なに言っても無駄か

322 :
ゲハでやれおじさんはわざとやってるのかな?
豚がピンチの時だけ現れるけど

323 :
お前ら俺を任天堂信者だと思ってるみたいだがゲームはPS3とPSPしかやってないからな

324 :
急に黙ってんじゃねえw

325 :
豚が困ったときに現れるおじさんは
必ず「俺はPS擁護派」だとか「ゲームはPS3とPSPしかやってない」とか自己紹介始めるよなw

326 :
"必ず"とかまた大層な事言っちゃって
じゃあなんだ、ID付きでPSPPS3うpするか?

327 :
>>319
たしかにそれは受け容れがたいよな
ま、普通のおっさん声にできないってのは理解できるんだけど・・・

328 :
>>326
お前どっか行けよ邪魔

329 :
>>327
元々汚い配管工のおっさんなんだけどな

330 :
図星突かれて急にファビョってんのな
やれやれ、これじゃ荒れるわけだ

331 :
気持ち悪いとか通り越して単純に引くな

332 :
>>329
看板キャラはカ一ビィ辺りならよかったのにな
いや、カ一ビィてもミッキーみたいな裏声は止めて欲しいけど

333 :
>>331
やる気があるならコテつけて自治やってくれ
豚が暴れてるときにも同じことを言うなら信用してやらないでもない

334 :
暴れてる本人に言った所で無駄

335 :
NG使いましょう
透明あぼーんで

336 :
豚のVITA叩きに反論をしていて何度もやり合って豚が何も言い返せなくなったところで
おじさん登場だからな

337 :
よほどやるゲームないんだなVITA(笑)

338 :
>>136
みんなが節電とか言ってた時期の家電品の売上減なんて当たり前やん

339 :
>>338
3月10日に無双6が出て初動で25万本(前作の初動は17万本)、
累計で47万本売ったけど?

340 :
わかったわかったもうお前らの勝ちでいいからあっちいってよ

341 :
お前らがいなくなればいい

342 :
木曜なんだからゲームやろうぜ

343 :
節電とはいえゲームは結構やってたんじゃないか?
特に携帯ゲーム。

344 :
節電が理由でゲームが売れなかったとかすげぇ言い訳だな

345 :
むしろ節電や停電なら、据置よりも携帯の方が売れそうもんだが
そもそも、震災の影響がないはずの海外でも3DSは売れてなかったんだから
3DS不振の原因が、震災や自粛ムードではないことは明らかじゃん
ただたんに、価格とソフトラインナップが悪かっただけだよ

346 :
DSで調子乗ったのか知らんが25000円とか超ぼったくってたもんなぁ
そら売れんわ

347 :
この状況でもまだまだ元気なPSファンは嫌いじゃないよw

348 :
      /_/ ,  ノ   _/ , |三三\
     ■■■■-┼-   く7 ̄|.|、 |  \
   /   /\ __|__ _ /\ノ_レ`人  \
   | ■■■■■■ヽ   r ' ⌒ヽ  ノ (\ |
   |  / ─(〜●〜)─(〜●〜)─⌒ ヽ | 
   | /    ヽ、_,ノ   ヽ、_,ノ       |
 i⌒.|  ノ ( o  ヽ 9    9 / ■■   ■|⌒i
 r-、|  ⌒     ) ∠二ゝ (       ■ |ー'|
 !__)|  o   o  .ノ ヽ_ノ  ヽ ■■  ■ |、_ノ
          ノ (             ■
     ヽ    ⌒  __    ■■■ ノ
       ー─ ──    ── ──   ■
              ̄ ̄             ■

349 :
PS3、PSP時代で4桁も死亡宣言も経験済み
いまさら落ち込む理由もないっしょ

350 :
発売1ヶ月で5000円くらい安くなってたのに売れないVITA

351 :
PSVitaは、DLNA(DTCP-IP)対応しないのかな?
PS3は対応済みだし、Androidタブレットも対応予定だからVitaも対応させるんだろうけど…。
パナのレコーダー発表では、スマフォ連携の話があったから、ソニーのBDレコーダー発表で何か動きあるかな?

352 :
コーエーテクモ、PS Vita「真・三國無双 NEXT」ワラワラパッチのあたった新しい体験版の配信開始 http://bit.ly/xNvisl
スクエニ、3DS「シアトリズム ファイナルファンタジー」「BMS」と「FMS」用の楽曲をそれぞれ4曲ずつ追加 http://bit.ly/y7xOsW
スクエニ、PS3/Xbox 360「ファイナルファンタジーXIII-2」追加コスチュームと追加エピソード「表か裏か」を配信 http://bit.ly/xGKzd3
PS Vitaゲームレビュー そして“少女は空に落ちる”センスに満ちた世界を自在に楽しめる携帯機新世代タイトル GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 http://bit.ly/AEpNPy
カプコン、PS3/Xbox 360/PS Vita「STREET FIGHTER X 鉄拳」「仁&シャオユウ」など公式タッグのプロローグを紹介 http://bit.ly/w033Lf

353 :
VITAは5月6月7月が正念場ではなかろうか
3DSもこのソフト枯れ期で大いに苦しめられたし

354 :
欧州PSNにもA列車などPS2アーカイブスが大量配信開始
日本ぇ…
‘Heads-Up’ Game Store Update 15th February 2012
http://blog.eu.playstation.com/2012/02/15/heads-up-game-store-update-15th-february-2012/

355 :
>>353
PSP新作もDL版さえ出せばVitaで遊べるからもう持ってるユーザーにとって大した問題でもないけど
ハード牽引は期待できない
GE2とかVitaで遊ぶ時右スティックが使えるようにならないかな

356 :
タブレットやスマホとつないで遊ぶおもちゃ 玩具業界の新トレンド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000003-wsj-bus_all
これはブームになりそうだな

357 :
>>355
右スティックは、十字キーとか○×△□ボタンとかの割り当てを切り替え可能だから、PSPのどんなダウンロードゲームでも使える。
右スティック用に何か開発が必要なもんでは無いと思う。

358 :
VITAの悲しい現実
VITAのご自慢のグラフィック能力・・・
しかし、それはSCEお家芸のカタログスペック詐欺
現実のVITAの有力ソフト2本のグラフィック
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/016.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013960/20120131070/SS/012.jpg
・キャラと背景に大きな違和感
・キャラがまるで空中浮遊をしているようなゴミグラ
・円形の車輪が八角形という悲惨な旧式画像

359 :
(a)「真のモンハン」(笑)とVITA厨が呼ぶゲームのプレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=aw2xJ9u_itw&feature=related
(b)カプコンが作った3DSの「普通のモンハン」の実況動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=io92u-w2RwQ&feature=player_detailpage

(c)カプコンが開発中のモンハン4  (プレイアブルデモ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw
さて、VITAのカタログスペックにどの程度の意味があるのだろう?
結局のところ、開発者の作り込み次第でしかない。
そもそも、消費電力・発熱やデータロードの関係で見えない天井があり、
VITAのカタログスペックは現実的な数値ではない。

360 :
なんかもう必死だなとしか

361 :
>>351
FAQみたら
現時点では対応していません。
って書いてたから後でつける可能性はある

362 :
まあ、ソニーが潰れる前にVita売れるといいね。
goの二の舞にならないといいね。

363 :
任天堂の心配でもしてろよ
3DSはWiiみたいにしぼむ
WiiUは売れない
どう見てもヤバイのは任天堂でしょ

364 :
豚がグラで喧嘩売ってんのかw
頭大丈夫か?

365 :
>>363
WiiUは、いくらで販売するんだろう?
半年後に値下げするのは確定してるけど。

366 :
高性能のハードはだいたい負けハード

367 :
>>365
正直、岩田のやり方は俺の考える理想からかけ離れてるので、まったく予想できないね
25,000円以下にしないと売れなさそうだし、25,000円で出せるようなスペックじゃ長持ちしなさそうだし

368 :
ゲームより任天堂叩いてる時間の方が長いんだろうなこいつw

369 :
>>208,252,359
ROにエンコミス動画を貼りまくってるのは
ライオンは兎を狩るときも全力って感じで流石だね
コンプレックス丸出しだけど
http://www.youtube.com/watch?v=nVNqzTblmC4&hd=1&t=10m30s
中小デベロッパのロンチタイトルさえこのクオリティだから
それも仕方ないね

370 :
任天堂は売れなきゃ逆ざやでも値下げするという前例を作ってしまったからな。
将来のゲームハードの販売戦略は相当厳しくなったと思うよ。

371 :
今日の無職さん
ID:o7UjqSNd
http://hissi.org/read.php/gamenews/20120216/bzdVanFTTmQ.html

372 :
やめてあげなよ
仕事かもしれないし

373 :
今日一日見ただけでも>>155で言った通りだったろ

374 :
たしかにw

375 :
Vitaは撤退目前だろうな
俺がソニーの社長なら真っ先にゲームを切り捨てて
任天堂にすべての技術を譲る

376 :
だからお前は社長じゃないんだよ

377 :
ID:o7UjqSNd ってちょっと前にいたキチ任天堂信者と芸風が似てる気がすんだよね。
キチガイはみんなこんな感じなのか、どっちの信者でもない単なる嵐が使い分けてんだかわからんが。

378 :
>>373
単一IDの方がまだ可愛げがあるかなぁ

379 :
>>378
まだとかねーよ、どっちもクズだよ

380 :
>>373
的中し過ぎだろwww
>>378
単発がそれぞれ別人だと思ってるのか?
ID変えてるに決まってるだろ
馬鹿より偽装してる奴の方が可愛げがあるとかないわ

381 :
そうなんだけどね、単一IDだと無視しやすいからさ

382 :
「Assassin's Creed III」の発売日は2012年10月30日。
ttp://www.4gamer.net/games/147/G014771/20120216016/

383 :
>>381
延々と同じIDで発言してくれた方がNGできて楽だろ

384 :
Ubisoft Entertainment,開発中の「Far Cry 3」の最新ムービーを公開。
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013441/20120216014/

385 :
「ドラゴンクエストX」美しい風景や白熱の戦闘シーンも「写真機」があれば記録に残せる。
写真を公開できる専用サイトの存在も明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120208002/

386 :
>>383
そうだね

387 :
>>354
PS2アーカイブスってどういうことだってばよ
VITAでPS2のソフトができるのか?

388 :
>>358
わざわざグラが良くないソフトのSSだけを厳選してはいてくるとかそういうみみっちい事はやめようぜ
スペック高いって事くらいは認めてあげようよ
そのご自慢のスペックを殆ど生かせずに沈んでるのがvitaの問題だけどな

389 :
3DSはグラでvitaにケンカ売っても惨めになるだけなのにな
売上ででもケンカ売ってればいいのに
>>387
日本以外は少し前からPS2のアーカイブスがでてきている
PS3でやるんだけどね

390 :
やりたいゲームやればそれでええんやで

391 :
ゲーマーや子供に優しい価格の3DS 15000円
ボッタクリ価格のVITA 29800円

392 :
>>391
29,980円だろぉが

393 :
シアトリズムが思っていたより出来がいいな
これなら課金曲でも買っちゃいそうだw

394 :
>>390
その通りだな

395 :
>>390
現在ない場合で暇な時は?

396 :
>>390
ここは「他人がどう思おうと自分がやりたいゲームをする」ってよりも
「自分が評価しないゲームを他人ができない」って方がうれしいって奴が多いからな

397 :
>>395
クソして寝てろ

398 :
>>395
ゲームなんてしなくても死なないんだから出るの待てばいいだろ
それともなくて暇だと他のゲーム叩いちゃうのか?

399 :
ID:AIeZi7v+

400 :
FF11をオフライン用に調整してVITAで出してくれないかな

401 :
ものっそい埋まってるので(∩゚∀゚)∩age

402 :
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/015.jpg
VITAの超高性能グラフィックチップにより、
キャラクターが背景から飛び出しているように見える画像。
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120121001/SS/035.jpg
3DSの画像は、自然すぎて背景に溶け込みすぎる場合がある
3DSでは立体視を用いることで区別をするしかない。
さすが、VITAはグラフィックを売りにするだけある。

403 :
やっぱりどうしても3DSは画面が狭いなあ
絵作りの制限が目立つ

404 :
3DSも結局DSと同じで「待望の新作を出されるとガッカリされるハード」に落ち着きそうだな

405 :
>>403
広い画面でやりたければ、据え置き機一択じゃね?
結局、画面の狭さと言う点ではVITAも五十歩百歩。
>>404
その点、VITAは一線を画してるな。
誰もVITAソフトを待望していないという意味で。
ファースト一押しのDAZEとかサードで頑張ってる墨鬼とか、
もう少し買い支えてやりなよ。
誰もVITAソフトを待望してないって丸分かりじゃん。

406 :
グラはメーカーでかなり差が出るからな
出来れば同一ソフト、最低でも同一メーカーで比較したいところだな

407 :
>>404
「ネットでは」を忘れてるよ

408 :
>>402
ちょい前から持ってきた奴だけど3DSのソフト同士で比較してこれ言えるのか?
> 3DSの画像は、自然すぎて背景に溶け込みすぎる場合がある
> 3DSでは立体視を用いることで区別をするしかない。
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014097/20120216018/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120121001/SS/035.jpg
ピンキリで持ってきて比べてるといずれブーメランになるんだから止めとけよ

409 :
ID:AIeZi7v+
この人ゲハ臭い

410 :
>>405
いや俺は画面の広さがどうとか言ってないよ?単純に性能差の話
3DSとVITA、どっちで出して欲しい?って聞いたら3DSと答える奴はあまり居ないだろ
あとVITAのソフトって消化率が示す通り大概は儲けが出るくらいには売れてるから
買い支えてやれよってのは不適当だね
それはむしろ3DSで散って行った数多くのサードソフトについて言うべきかと

411 :
>>409
>>405とかの方がよっぽどゲハ臭いのにどの辺が?

412 :
>3DSとVITA、どっちで出して欲しい?って聞いたら3DSと答える奴はあまり居ないだろ
どこの世界だよw
3DSどころかPSPより売れてないんだがVITAはw

413 :
>>402
4倍解像度の詐欺画像でもVITAのSSより低解像度だから悲しいよね

414 :
>>410
ぶっちゃけ、お前の感覚は狂ってるとしか言えない。
>3DSとVITA、どっちで出して欲しい?って聞いたら3DSと答える奴はあまり居ないだろ
VITA本体が爆死し、VITAソフトの大半が爆死していることから分かるように、
世間の大半は、VITAで出して欲しいって思ってない訳で。
何を根拠に妄想してんの?

415 :
>>411
単発IDに絡まれてるだけだから無視しとけ
twitterとかで悪口書いて突撃されるようなもんだ

416 :
>>410
あと、
>VITAのソフトって消化率が示す通り大概は儲けが出るくらいには売れてるから
大概のソフトは、消化率が発表されてない訳だが、
何を根拠に言ってるの?
そもそも、VITAは開発費が安くは済まないから、
現状の売れ行きじゃ赤字のところが大半になると思うが。
さらに、3DSで散って行ったサードっていうのは、
VITAサードの数倍の売り上げを達成してる訳で、
お前の理屈なら、赤字じゃないことになるわ。

417 :
ハードの売れてる売れてないで言えば
PSPとDS、PS3とWiiでも同じ事だったが
客は貪欲だったな

418 :
>>408
お前がアホなだけ。
その二つは、フォトリアル志向のグラフィックとドラクエのアニメ調グラフィックで、
ピンキリにもなってないわ。

419 :
なんだかんだ言っても、アンチャーテッドは『売れなかった』
グラビティも『売れなかった』
そして今やVITA本体も『売れなくなった』
さらにゲームの開発予定も『無くなった』
残酷だけど、これが世間のVitaに対する評価なんだよね

420 :
>>418
なら元々比較してたVitaの方も同じことだろうがw
それともフォトリアル志向のグラフィックなゲームなのか?

421 :
ガビガビ糞グラの3DSでゲームやりたいとか思う奴なんて頭病気な奴しかいないだろ

422 :
>>419
WiiDSの時も同じ事考えてたんだろうね
いつの間にかPS3PSPに年間売上で抜かれちゃっても
その理由さえわからなかったんだろうね

423 :
>>419
世間の評価なんてどこでどうやって聞いたんだい?

424 :
性能差の話で言ってたのになんでいきなり本体やソフトの売り上げ持ち出されてるんだろw

425 :
ヨドバシとかヤマダ行ってみそ。
売り場の雰囲気全然違うから。
外に出るのが怖いなら売上スレでも見るヨロシ

426 :
売りスレwwww

427 :
            _人人人人人_
            >売りスレ行って<
            >現実見てこいよ<
.     /妊_娠\. ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄彡痴漢ミ
     |/-O-O-ヽ|.           d-lニHニl-b
    6| . : )'e'( : . |9           ヽヽ'e'//
     `‐-=-‐ '⌒ヽ           `ー' ^ヽ
   /  ・   ・   \       / ・  ・^ヽ\
  ( ヽr~~)     )ヽ. ヽ      ( ヽ´冫 彡|  ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

428 :
画質なんて主観的なものだからな、相手が認めない限り平行線。
そうなると判定基準に数字を使うしか無いわけで、売れた数が世間の評価でないなら何をもって判別するのかと。
と言うか売上云々は、マリオ出るまでさんざんソニー信者が使ってた言葉なんだけどね。

429 :
一過性の売れ行きなんて今まで何度も見てきたろ
学習能力の問題なんじゃねー?

430 :
>>428
画質や性能の差は別に認めなくて主観でいいですよw
判定をする必要もありません
WiiやDSでさえPS3PSPに勝るとおっしゃる人はいましたしw

431 :
>>428
これ言っちゃうと荒れる気がするけど
元々画質とか性能の話しててそれが主観だから客観的に数字で比べるって言うのならば売上の数字じゃなくてスペックの数字じゃない?

432 :
学習能力ついたからステマが効かなくなったんじゃねw
まぁ画質神話の崩壊はFFに責任有るような気もするけどな。
絵ばかりウリにしてるのは中身の無いクソゲーという証明しちゃったから世間が釣られなくなった。
その上、映像だけは良いから顧客の目が肥えて大画面TVでアレに慣らされた客には
もはやVitaの画面は大きくも綺麗でも無いから映像美は訴求力が無い。
逆に3DSは据え置きが手を出せてない3D分野で一歩先を行ってるから、その点だけでは据え置きすら上回る(事もある)

433 :
3Dが大切でグラなんていらなかったんやwww

434 :
> 逆に3DSは据え置きが手を出せてない3D分野で一歩先を行ってるから、その点だけでは据え置きすら上回る(事もある)
久々に最後に(キリッが付きそうな文章を見た気がする

435 :
>>431
ゲームはスペックでは判別出来ないんじゃね
ドラクエやマリオにリアルな質感は不要だから使わないけど、じゃあリアル志向のゲームと較べたらゲームとして劣るのかと。
GTみたいなツルツルテカテカしたマリオカートなんて気持ち悪いだけだし。

436 :
まぁなんだかんだ言っても売上が結果としてあるから、こんなスレも立つ訳で
PSVita ついに売上で3DSに勝つ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1329317327/

437 :
テンプレ通りにやってるんだよな?

438 :
で、なんで3DSってあんなに画面汚いの?

439 :
>>435
元々売れる売れないの話じゃないのに、その上ゲームの内容の話でもないのにどんどん話をすり替えていくのは何故なんだい?

440 :
ゴキブリンゴwwwww

441 :
>>435
ツルテカなマリカーとな…プレイしてみたいw気になるわw

442 :
豚がSCE撤退を願うのって糞グラに痩せ我慢しなくて済むようになるからって本当ですか?

443 :
蔑称使いたいならゲハにいけ

444 :
>>438
解像度が低いからね…

445 :
3DS FIFA12
http://www.youtube.com/watch?v=POzXC0kCKSc&feature=player_embedded
VITA FIFA12
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hg8wSP6BkpE
(´・ω・`)

446 :
VITA有力ソフト
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/015.jpg
3DS有力ソフト
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120121001/SS/035.jpg
(´・ω・`)

447 :
VITAの「真のモンハン」
ttp://www.youtube.com/watch?v=aw2xJ9u_itw&feature=related
3DSの只のモンハン
ttp://www.youtube.com/watch?v=io92u-w2RwQ&feature=player_detailpage
3DSの次のモンハン
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw
(´・ω・`)

448 :
VITAのアンチャ―テッドのキャラ描写(プリレンダ映像)
7:00〜7:55あたりのシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jiy49eScDOU&feature=player_detailpage
3DSのバイオリベのキャラ描写(リアルタイムレンダ)
0:000〜1:15あたりのシーン 、必要ならその後のプリレンダ映像も参照可
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16952620
プリレンダとリアルタイムレンダではプリレンダの方が有利なので、
厳密な比較としては問題が有る(この場合、3DSの方が不利な条件)が、
VITAの方が解像度は高いが、3DSの方が肌、布、革等の質感表現は得意に見える。
というよりも、実機撮影だと、3DSの解像度が粗いとは気づけない。

449 :
>>448
3DS凄すぎだろ…
15000円の機械じゃねーぞ

450 :
>>449
実機だと、立体視でもっと質感が高まって見えるしね。
3DSは立体視を重視する作品が多い分、SSや動画比較だと、
本来の質感を出せないから、もともと不利なんだよね。
でも、そんなことを言っても聞いてくれない人も多いので、
>>448は、あえて、3DSの不利な条件のままで比較してます。
これらを見ても、開発者の作り込み次第なんだろうと思います。
ハードの優劣で、勝たれる時代は終わったんだろうとね。
スマホもさらに性能を上げてるし、スペック自慢はあまり意味が無いかと。

451 :
×ハードの優劣で、勝たれる時代
○ハードの優劣で、語れる時代

452 :
まだまだ続くよ任豚の痩せ我慢大会

453 :
>>452
まともに、具体的に反論してくれないか?
バイオリベの質感表現は明らかに優れてると思うんだが?

454 :
>>453
なんで3DSってこんな汚いの?↓
http://www.youtube.com/watch?v=zfVVIINpBag

455 :
その動画見る限りではアンチャは綺麗というかテカテカしてるだけに見えるなあ
質感のある映像はアサクリチームの方が作るの上手だと思う

456 :
>>454
いや、何の反論にもなってないから。
キャラクタの質感表現能力について聞いてるんだが?
そもそも、その検証画像には問題が有る。
まず、3DSは明るい部屋で撮影しているのに対して、
VITAは暗い部屋で撮影しており、恣意的な比較になってる。
次に、視野角依存性のある液晶の3DSを斜めから撮影しているのに対して、
VITAは正面から撮影しており、これも非常に作為的な比較。

457 :
>>456
補足しておくと、
外光下でディスプレイを撮影すれば、
ディスプレイのコントラストが低下して見えるのは当たり前の現象で、
VITAでも同じ状況になる。
むしろ、自発光型の有機ELの方が明所では不利になる場合もある。
だから、検証をするなら、同じ撮影環境でないと意味が無い。

458 :
>>448
リアルタイムっても背景オブジェクト一切無し一点集中の鑑賞モードやん
その後の実機プレイと全然違う

459 :
バイオは明らかにフレームレートが低くて、一画面に現れるキャラクターも少ないからなぁ
無双なんかは、マルチタイトル的な比較が出来てわかりやすいと思うよ

460 :
>>456
そんなこと言い出したら>>448の映像だって環境違うし
撮影したカメラの性能やエンコによるだろw

461 :
vitaの画質(笑)がいいのは分かったよw
おもしろいソフトは出てるのかよ
全く売れてないじゃねーかwww

462 :
>>458
盲なの?
鑑賞モードの後の画像でも、質感表現はちゃんとあるよ。
>>460
依存する部分じゃねえよ。
アンチャの背景画像は普通に細部の特徴点残ってるだろ。

463 :
こいつらって評論家にでもなってるつもりなの?

464 :
>>459
バイオリベもキャラが10体程度までは同時に表れるけどね。
それに、フレームレートに関しては、VITAもいばれるものではないしね。
有名な話なんで、いちいち例示はしないが。

465 :
職場の落ちこぼれがVita持ってたから見せてもらったけど。
3Dが使える3DSの方が魅力的だし、画質に殆ど違いはなかった。
画面がコンパクトな分だけむしろ3DSの方が高精細に見えた。
これじゃVitaは3DSに歯が立たないだろうな。

466 :
まあ、結局のところ、
 >撮影したカメラの性能やエンコによるだろw
 >バイオは明らかにフレームレートが低くて、一画面に現れるキャラクターも少ないからなぁ
とか言い出してる時点で、
3DSとVITAの映像に優劣の差が少ないって認めてるのも同じなんだけどね。
優劣の差が探しにくいから、粗探しをするしかない。
こちらとしては、3DSがVITAより全体として優れているという気はないから、
その差が少ないという共通認識に至っただけで、別に構わないんだな。

467 :
3DSのゴミ画質を賞賛できる脳みそを手に入れる方法教えてください、任豚さん達。

468 :
>>462
おめでとうw

469 :
>>461
売れてる売れてないってのとソフトの面白さは全く別の話じゃないか?

470 :
>>467
ほらね、こういうつまんないレッテル貼りに逃げてるしね。
結局、バイオリベの質感表現が、アンチャに劣るという根拠は見つからなかったんだね?
てことで、画像処理については、
VITAにも得手不得手があり、3DSにも得手不得手があり、
どちらか一方が圧倒的に上とは言えないということが結論になるね。
あ、立体視については、別腹ね。

471 :
>>469
ハァ?w

472 :
一人が根拠を見つけられなかったからと言って結論に持って行くのは暴論だと思うけど
複数のプログラマーあたりに話を聞いたのなら別だけどさ

473 :
無双NEXTとVS比べてみればいいと思うんだけど
同じメーカーの、同じシリーズだし

474 :
>>470
え?だからどうやったらあの糞ハードのゴミグラ賞賛できるようになるの?
>>448をどうねじ曲げて見ても下が上より優れてるように見えないけど?

475 :
>>472
その理屈でも、
複数のプログラマーが鋭意検討しないと認識できない程度の
グラフィック能力の差の無さということになるね。
俺が言いたいのは、言うほどのはっきりした優劣の差は無いということだから、
別にその結論でもいいんだな、これが。

476 :
>>469
そんなの分かってて煽ってるんだから言っても無駄

477 :
>>474
アンチャのキャラは皮膚や布、革等の質感が描き分けられずのっぺりとしているのに対して、
バイオリベのキャラはそれらの質感を描き分けている。
はい、おわり。

478 :
>>475
いや人のコメントの一部分だけ切り取って話進めるなよ・・・
別にプログラマーじゃなくてもいいんだよ
もっと大勢に意見聞きなってこった
まーネットで聞いても意味無いけどね

479 :
>>477
いや、「3DSの方が汚い」よな?
それは口が裂けても言えないのか?

480 :
Vita → シェーダーは弱いがメモリが多いのでテクスチャを頑張る
3DS → メモリは少ないがシェーダーが使いまくれる
後者の方が結果的に見栄えは良くなる

481 :
だから何だってんだろうな?
全体で見てアンチャ>>>>>>>>>バイオリベなのは一目瞭然なのに
なんでほとんど実プレイ上のグラフィックの質に意味を成さないキャラの質感表現の優劣とやらにそんなこだわるかね?
鑑賞モード終わったらあっさり3DSの本領発揮のゴミ画質じゃねーか

482 :
アンチャとバイオリベ以外で比較してみろよ。
話にならないから。

483 :
ここはゲハで相手にされない連中が集まって戦ってんだな
リアルでもネットの世界でも最下層とか悲しすぎる

484 :
Unit13
ttp://image.jeuxvideo.com/images/vt/u/n/unit-13-playstation-vita-1328896085-026.jpg
まだまだ発展途上だね
海外でも面白おかしくとりあげられてる

485 :
>>484
影がカクカクでひでえなw
しかも、メーターとかコードとかもカクカクになってるww
VITAは曲線が苦手なんだな。昔の8ビットPCみたいだ。
どこがVITAはグラフィックが凄いんだよ?www

486 :
>>481
少なくとも、「>>>>>>>>>」には感じないわw
プレイ画面でもキャラと背景の馴染はバイオリベだし、
ハンターの革の感じも含め質感もバイオリベが優位。
せいぜい、「アンチャ≧バイオリベ」程度だろ。
しかも、立体視の効果を全く無視しての話だしな。
VITA信者が信じたいほど、
VITAのグラフィック能力は絶対的優位じゃないわ。
こうやって、議論になっちゃうレベルの差しかない。

487 :
立体視の効果って何

488 :
現実問題として、
 「VITA>>>>>>>>>>3DS」
なら、VITAがこんなに苦戦するのがおかしい訳でな。
 「VITA>>>>>>>>>>3DS」
ってことは、VITAは超美麗なグラフィックで、
3DSは比較にならないほど汚いゴミグラフィックってことだろ?
でも、実際には、一般人は店頭でVITAや3DSを手にとって、
実際にその目で見て比較検討もしたうえで、3DSを選んでる。
そんなに3DSが比較にならないほど酷いグラフィックなら、
3DSの方が売れ続けるのはおかしい。
というか、VITAがもっと売れてないとおかしい。
しかし、実際にはVITAは売れておらず、3DSは売れてる。
つまり、売れ行きに影響を与えるほど、グラフィックの差は無い。
逆に、仮に、VITAと3DSのグラフィックに大きな差があるが、
グラフィックの優劣はゲーム機の売り上げには貢献しないとすると、
VITAがグラフィック能力を向上させたことは、大きな失敗といえる。
結局、どちらで解釈しても、VITAにとっては不利になる。

489 :
ID何回変えてんだよw

490 :
>>484
これは酷い
3Dドットゲームヒーローズの技術でも流用してるのか?w

491 :
>>488
圧倒的に差があるのは、誰の目にも明らかでしょ
無双みたいに、同メーカーの同シリーズ比較すれば簡単
それでも売上に差があるのは、ソフトラインナップや価格差で3DSに負けてるから
理論飛躍なんかせずに、普通に考えればわかるでしょ

492 :
>>488
お前の言う一般人ってソフトも値段も互換性も一切考慮せず単純な本体性能とグラフィックで判断するんだな。

493 :
>>491
俺は君の認識には賛同はできないが(圧倒的な差は感じない)、
君の認識では、
VITAのグラフィックは、3DSのグラフィックを凌駕しており、圧倒的な優位ではあるが、
グラフィックの優位は売り上げには直結しない
・・・ということでいいんだよね?
そうすると、VITAは今後も3DSに対してのアドバンテージを持たないことになると思うが?
つまり、今後もずっと負けハードのままと言うことになってしまう。
そういう認識な訳?
VITAの最大の売りはグラフィック能力の高度さの筈だが、
それが販売戦略上の優位さに結びつかないなら、サードがラインナップを増やす動機に欠ける。
価格差についても、おそらく、3DSよりも安くすることはできないだろう。
結局、VITAの設計思想は商業ゲーム機として失敗ということにならんか。

494 :
>>492
その意見向けのコメントは>>488無いでも書いてる筈だが、
>>493で大体言い尽くしてるので、>>493参照。
互換性については、VITAの場合、もはやどうしようもない訳で、
ますます、不利になる訳だし。

495 :
朝っぱらからどんな事考えてこんなレスしてんだろうな

496 :
>>493
本体の性能が売上に直結するなら、WiiやDSは3DO以下の大爆死するだろ
そうじゃない事は、馬鹿でもなけりゃ簡単に理解出来るだろ?
それとも、お前は馬鹿なの?
売上に影響するのは、価格やソフトラインナップ
本体の性能が影響するのはソフトに大してであって、現状、Vitaは性能とソフトの歯車が上手く噛み合ってないから、ソフトラインナップの充実が進んでない
PSPやPS3みたいに、その歯車がきちんと動きだせば、性能を活かしたソフトラインナップで、ハードも廻りだす
Vitaと3DSで性能差があるのは当たり前なんだから
今更、そこをとやかく言っても仕方ない

497 :
>>449
凄いな。
バイオリベが最高、これ以上良くならないんだよな…。

498 :
>>490
結局、グラフィックの優劣はゲーム機には重要ではなく、
有力サードの離れたVITAは爆死して当然って言いたい訳ね。
了解した。
>>497
妄想乙。

499 :
>>448
3DSはポリゴン表示可能数が少ないからキャラ1体で背景もないとこでようやくその程度のクオリティなんだよなぁ

500 :
相手と話し合う気がないなら、掲示板にはこないで、ツイッターか売りスレあたりで、ブツブツ呟いてた方が健康的だよ?
ここでID切り替えながら多数派装う事に意味はないし、相手を論破することにもならないから

501 :
WiiやDSのようにはなりたくないからか余裕が無いな豚は。
WiiやDSがあれだけ売れてたのにその勢いは続かず今のような状況があるのに何言っても相手を論破するなんて現段階では不可能だな。
2ヶ月そこらで失敗した爆死したサードが逃げたって言われたら商売できんわな。

502 :
>>496
その理屈だと
3DSとVITAの販売後2か月の推移比較でも
VITAが完敗してるのは何故?
3DSのロンチの方が
もっと歯車がかみ合ってなかったんじゃね?
VITAの方が有力ロンチソフトを準備し
クリスマスと正月という最大の商戦を含んでるのに
ロンチが貧弱で閑散期&大震災自に販売してた
3DSに負けてるのはハードとソフトの歯車の合いだけじゃ
説明できないんじゃね?

503 :
バイオリベは店頭体験版をやったが、3DS画面の小ささでなんとか体裁を保っているね
DSでも初期にバイオリメイクが出たでしょ あれをやった感覚と同じ。

504 :
お前の感想なんかしらんがな
それこそツイッターにでも書いておけよw

505 :
なんかDS時代以上に早い頭打ちになりそうだな。3DS
同レベルのPSPは6年も前に出ているから仕方ないだろうけど
今年の秋から来年の夏までが全盛期と見た
ま、任天堂も不調の3DSを切って早めの仕切り直しをした方が得かもしれん

506 :
VITA厨は現実逃避するしかないらしいw

507 :
またID変えたのか

508 :
糞豚は3dsしかないと思ってるようだが
wiiというはどうするの?

509 :
3DS 「真・三國無双 VS」
http://www.4gamer.net/games/140/G014041/20120113050/screenshot.html?num=010
PS Vita 「真・三國無双 NEXT」
http://www.4gamer.net/games/134/G013490/20120209013/screenshot.html?num=002
PSP 戦国無双3 Z Special
http://www.4gamer.net/games/144/G014448/20120120055/screenshot.html?num=007
同メーカーの同シリーズタイトルのほうが比較しやすいんちゃう?戦国無双3はおまけ
4亀ってVITAだけスクショが実機サイズじゃないのね

510 :
カウント上、19274スレッド目なんじゃ...
■■速報@ゲーハー板 ver.19273■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19465■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19465■■

511 :
ごばくしますた

512 :
そもそも前提として、アンチャのあのシーンがプリレンダってのはどっから得た情報なの?

513 :
墨鬼、42位で大爆死
http://www.m-create.com/ranking/

514 :
みたいなソフトしか出ないのか・・・
vitaはw

515 :
>>502
何故も糞も無いよ
犬やレイトンみたいに、ミリオンクラスのタイトルをロンチに持ってきた3DSより、Vitaの数だけ寄せ集めたロンチ群じゃ、ラインナップ的に弱すぎただけでしょ
Vitaは、海外ロンチに大きな弾を用意すべきだったなぁ
3DSが海外で伸び悩むうちに、海外で橋頭堡築けなきゃ駄目だよ

516 :
>>513
50位で1000本も売れてないんじゃないかな
年々ゲームが売れなくなってるねえ

517 :
>>515
みんゴルもミリオン級じゃねえの?
アンチャや無双も出してるし
ロンチに関してはVITAの方が明らかに充実していたはず
ロンチの本数もずっと多かったよな?
これは俺だけの意見ではなく
2ちゃんでVITA支持者自身がロンチの充実を
つよく主張していたこと
3DSロンチが充実していたなんて
初めて目にする意見だわ〜

518 :
>>517
何か、情報の取捨選択がおかしくない?

519 :
>>518
ん?
みんゴル1は200万本売れてるし
2〜4もミリオンで5はハーフだけど
レイトンも3作目以降ミリオン行ってないし
同じだよな?
少なくともレイトンはみんゴルよりも格下

520 :
ああわりい
レイトンは2作目からミリオンいってなかったわ

521 :
>>436
そんなGKでもわかる嘘丸出しのスレをドヤ顔で張って何のつもりなの

522 :
物の好みなんて人によって千差万別なんだから
3DSが好きな人もいれば、Vitaが好きな人もいるんだよ
人数の多少なんてのは意味が無い。
人数が少ないからと言って劣ってるわけではない。
だから、言いたいことは、
好きなものが同じもので集まってスレで話してるんだから
嫌いな奴が入り込んで、荒らして回るなって事

523 :
>>517
アンチャは良作だが、日本で数が稼げるタイトルではないね。

524 :
それが出来るならゲハードなんぞとっくに終結してるわ

525 :
ゲームソフト開発なんて年単位の時間かかるんだら
発売一年の3DSと2か月のVitaのどっちが勝つかなんて誰にも分かるわきゃねえよ
現にPS3が据え置きで一人勝ちの状態なのを
発売当時予見できた奴が何人いたよw

526 :
ん?
アスラズラースのDLCでリュウと対戦?
これはアスラズラースのゲーム画面なのか?
カプコン、PS3/Xbox 360「アスラズ ラース」DLCの配信を決定!アスラvsリュウが実現!? http://bit.ly/wxX2us

527 :
>>515
みんゴルは本編最新作でもハーフ、携帯向けの2では20万でしかないよ
レイトンはDSの最新作でも70万以上売れてんだから、比較するまでもなくレイトンのが上じゃない
まぁ、レイトンも脳トレブーム終了で収束傾向なのはたしかだけどね

528 :
ID:SEaPlJQi = ID:IdVr1T1t = ID:A8d8auQC
君が何を主張したいのかわからん。
グラフィックの優位性が売り上げに直結しないのはわかりきってんだろ?
でも今後どうなるかはわかんないよ?
3DSのロンチに比べてVitaは売れてないのは対抗機種の3DSの方が安いし
ソフトが出ているからだし。
ちなみに3DSのロンチ時は値段が安くてソフトがそろっていたPSPが売れていたでしょ。

529 :
3DSの方がVITAより性能高いのにな
素人には解らないだろう

530 :
レベル5も最近はメッキが剥がれてきたというか、リピーター引っ張る力が弱くなってきたからな
取っつき易いゲームを作るのは相変わらず上手いんだけどね

531 :
わかったわかったもう無理すんなってw

532 :
>>529
俺は任天堂初心者なんで、全くわかりません。
何年洗脳されると、解るようになるのでしょうか?

533 :
>>532
たぶん耐久性っていう性能じゃない?

534 :
お前ら顔真っ赤にしてゲーム機の優劣なんか語ってて恥ずかしくならないの?

535 :
人間、一つくらいは必死になれるものを持っとくべきだぞ?

536 :
>>534
お前がいうなやw
>>445

537 :
ガンホー、PS Vita「ラグナロク オデッセイ」「オンラインマルチプレイ」を3月に実装
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120217_512838.html

538 :
>>537
いよいよもってMH3Gの優位性がなくなってきたな。
しかも、その後のアップデートで探検出来るエリアが増えるそうじゃないか。
携帯モンハンでエリア追加はなかったよな。

539 :
3DSモンハン4でオンライン実装されたら
GK終了w
逃した魚は大きいね

540 :
>>537
ついに真のモンハンが目覚めるな
オン実装と同時に爆売れ確定だから3DS瞬されるの楽しみにしとけや

541 :
>>539
それ、実現しても有料サービスだけどね。
モンハン3、ドラクエXが有料サービスなので察してると思うけど。

542 :
>>539
つかさ、トライGもアップデートで何とかならないのか?
オンラインプレイとか、新フィールド追加とか
正直3DSはその辺どこまで出来るのかいまいち把握してない
修正パッチぐらいできるよね?

543 :
SDカードだとパッチは割れの関係で難しいとかじゃなかったっけ?
VITAが批判があっても独自規格に拘ったのはそこでしょ
まあラブプラスのバグ取りパッチを当てられるかどうかでわかるんでない?

544 :
早くドラクエでないかな、そうしたらWii Uでも買うか

545 :
>>543
3DSは、SDではないでしょ?

546 :
>>543
あれが違法コピー対策なのは確かだが
厳密には、非公式カードを意匠権の侵害で販売差し止め出来るようにするためだよ
汎用品だと流通を止められないからね

547 :
ガンダムの新しいのとかシンフォギアはなぁ
ゲーム業界のライターってこの程度かと思われるのが悔しい
アニメのライターとしてはエロゲ畑の人のが優れてるって事ではないか

548 :
ペルソナ4出るまでVITA上がる要素ないよな
それまで数ヶ月発狂し続けるのかなPS信者は…

549 :
>>546
賢い選択なのは否定出来ないから困る
思いっきり高コスト路線なんだけどな

550 :
過去最高に売れない携帯ハードVITA
やっぱり客も馬鹿じゃないからなぁ
要らないものは買わないという姿勢だね
週販が4桁に落ち込んだときのSCEの対応を見守ってるよ

551 :
>>480
アホかw
普通にシェーダ使いまくりだわ
PS2やWiiじゃあるまいし
いまどきシェーダ使わずに
スゲー絵を作ろうって方がよっぽど大変だっつーのw

552 :
そういや一時期、3DSのグラの話になると「シェーダが○○〜」とか言う人が多かったな

553 :
>>551
え?
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120124003/SS/016.jpg

554 :
>>553
お前そのゲーム大好きだなwww
そのゲームをスゲー絵だと思ってたとは知らなかったがw
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame048680.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame048681.jpg
いくらテクスチャだけと言い張ったところで
非シェーダ世代とは絵作りが違うことは一目瞭然w

555 :
バンダイナムコのMobage『アイドルマスターシンデレラガールズ』が100万ユーザー突破!
http://gamebiz.jp/?p=51832

556 :
>>550
過去最高は、他にあるよ。

557 :
VITAと3DSではゲーム機に置ける値段の大切さが再確認できたな
あと本体が大きすぎるとNGってことも

558 :
>>554
こう見ると3DSのバイオを殆ど画質差がないことに驚くな

559 :
豚脳にとってはほとんど差がない3DSバイオとVitaアンチャ
http://www.youtube.com/watch?v=zfVVIINpBag

560 :
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120215/enn1202151226009-n1.htm

561 :
つか確かバイオは3DSの能力をほぼ引き出したとかいってたよなカプコンが
つまり100%中の95%であるバイオと、ハード初期って事を考えると大目に見ても100%中の50%程度の
VITAソフトの比較、更に3DS寄りに見てようやく互角なわけだ

562 :
>>559
3DSって液晶が残念過ぎるね。
初代PSP並に白っぽい画面…

563 :
バイオリベそのものは頑張った出来だと思うけどな
ちゃんとゲームを作ったカプコンに比べて音ゲーで楽しようとしているスクエニは

564 :
>>563
スクエニのそっちの方が売れたりして。
と、いうかタッチパネルを利用したゲームを3DS、Vita、或いはスマフォでマルチ展開していくメーカーが生き残ると思うよ。

565 :
あばたもえくぼ

566 :
>>559 >>562
外光の下で3DSを撮影し、
暗い部屋でVITAを撮影したインチキ比較動画が好きですね。
明所コントラストと暗所コントラストの違い分かってる?
VITAを外光の下で撮影したら、もっと悲惨な画像になるよ。
自発光だからね。
むしろ、そういうインチキをする比較動画の存在自体が、
VITA厨が3DSの画像能力をそれほど低いとは思えていない証拠ですよ。

567 :
VITA

568 :
>>566
で、なんでお前はいちいちID変えるの?
ゴミ画質をゴミ画質と言って何が悪い?

569 :
書き込む前に… 2ちゃんねるの おやくそく
ttp://info.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

570 :
ゲハばっかりなんで立てたわ
真・ゲーム速報スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1326596052/

571 :
豚の頭が心配です

572 :
>>568
インチキ比較をインチキ比較と指摘して何が悪いの?
明所と暗所で別々の条件で撮影したものを比較するって、
もはや、まともな比較でも何でもないんだけど?
白っぽくなるのは、明所下で撮影してるせいだよ。

573 :
>>535
良い事言ってるようだけどコレしょーもないゲハ戦争だからね
こんなんなら必死になるもんがないほうがマシだと思うぞwww

574 :
>>572
比較なんかするまでもなく上の方で豚が貼ったニコニコのビデオ見ても
3DSはとても2011年に出たとは思えない汚物グラにしか見えねーんだけど?

575 :
>>572
VITAは外光の下で撮っても悲惨な絵なんかにならないよ
もし悲惨な絵になるなら豚がとっくにネガキャンの道具にしてるはずだし

576 :
ここは速報スレだっつ0の、ゲハ行けゲハ

577 :
>>572
http://www.youtube.com/watch?v=gMrF7ZnLsqI
3DSとVITAで同じ動画で比較したものだ。
前半バイオのPVで後半アンチャのPV。
白っぽくなるのはなんだって?

578 :
>>577
暗所で撮ってるのに下の方が白っぽいね
3DSの液晶は部屋の明かりの下だともっと白っぽくなるんだよ

579 :
安っちい裸眼3D液晶と有機ELディスプレイの差がはっきりわかる動画だね

580 :
バイオは暗い場面が多いからかちょっと違う程度だけど
アンチャだと色が全然違うな

581 :
弁護が必死だなぁ
ID変えまくりで説明すればするほどVitaと3DSの差が無い証明なんだけどねぇ

582 :
なんだ弁護ってw

583 :
Vita売りたいなら、もっとソフト出して本体価格下げてくれ。
今んとこ、欲しいソフト無いし高いから買わないけど。
欲しいソフト出たら買うよ。
3DSが頭打ちになる5年後くらいかも知れないけど。
PSPのソフトをそのまま遊べるなら買い替えも検討したけど、またPSP買ってしまった。

584 :
ソフトの豊富さとか勢いとか安さとか
勝ってる部分は一杯あるしそこアピールすれば良いのに
流石に性能で張り合うのは無理があるだろ

585 :
3DSがあんな値下げしちゃったからVITAも値下げするまで待つみたいなのが増えたんだよねぇ。
自爆テロみたいなもんだよ。
ところで俺もID変えてる必死なやつだと思われてるの?w

586 :
そんな奴いねーよ馬鹿

587 :
撮影条件がーとかシェーダーがーとか言っても
液晶とELの違いや解像度スペックの違いが覆るわけないのにな
http://www.4gamer.net/games/134/G013490/20120209013/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014041/20120113050/SS/010.jpg

588 :
VITAは日本じゃMH待ちでしょ

589 :
豚「暗闇で比べないなんてフェアじゃない」

590 :
ここ数日の落ち着きのなさから豚が性能にコンプレックス持ってることはわかるよね
そしていつまでも3DSの天下が続かないこともw

591 :
ところで、画質比較君はリッジレーサーの画像比較貼るのやめたの?
Vita版が全然売れなかったから黒歴史化したの?

592 :
コンプではないと思うけど3DSとvitaがスペック勝負したら3DSに勝ち目は無いのはわかってる
ゲームの面白さとスペックはそれ程関係無いことも

593 :
3DSの方が最高レベルの物を比較対象として出してきてるんだから対するVITAも最高レベルのものじゃないと
比較としては不公平だろう。でも今んとこハード出たばっかなんで最高といえるものがまだ出てないから
とりあえずそこそこのもので比較してるんだと思うぞ
まぁかたや全力、かたやそこそこの勝負で競ってる(?)時点で既に3DSに勝ち目は無いと思うけど・・・

594 :
わかったからVitaの性能をフルに引き出したソフト出るまでこのスレで3DSとVita比較すんじゃねーぞ

595 :
VITAはロンチの無双とパワスマ4が何気にハイレベルなのが笑った

596 :
同じソフトだと比較しやすいんだがねー
3DSってマルチだとハブられやすいからなかなか丁度良い比較ができんね
静止画の多いADVとかじゃあまり意味がないし

597 :
>>509でいいんじゃね?
同一メーカーだし開発力も同じぐらいだろ

598 :
グラビティデイズが3DSの糞スペックで作られてたらというのを想像したらゾッとした

599 :
必死でステマしても効果なくて残念だね
あれだけュされた重力が全く本体牽引してないとか笑えない

600 :
性能性能って毎回同じパターンに入りました

601 :
だって他に取り柄ないし
歴代ゲーム機で最高性能ハードがトップを取ったことはない

602 :
>>600
最初に性能性能言い出したのは豚だがな

603 :
>>601
今まではそう言ってPS3やVitaを煽ってきたが、任天堂役員共が
WiiUを現HD機最高スペック(予定)だと誇りたがってるので
信者も複雑な心境だろうな。

604 :
WiiUは時間軸的にPS3や箱とは別だろw
どうせ出るであろうPS4と比較しれ

605 :
いや、豚はゲスいからWiiUが性能でPS3を上回った場合はスペック至上主義者としてPS3を煽り
WiiUがある程度普及した後は、ゲームの面白さは性能じゃないという元の立ち位置に戻り
普及台数の差でPS4ローンチを煽るという戦術をとるだろう

606 :
まったく懲りないSCEw
北米のVitaもやはりフリーズする模様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329495355/

607 :
自業自得w
オーストラリアの3大手量販店からvitaハブられる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329367758/

608 :
言われて気付く信者の特徴
任豚
何故か単発が多く、全員が流れと全く関係ない同じ発言をする集団
まるで宗教か集団催眠に掛かっているよう

ゴキ
二桁発言はデフォで二十四時間発言し続けることも
内容は多彩だが支離滅裂で意味不明なことが多い

609 :
>>549
金払ってる客に対するけじめだろ
盗まれ放題なのを放置してたら正規料金払ってる方がバカみたいじゃん
そういう意味ではソニーは客の立場で考えてる

610 :
>>600
発表前の3DSを思い出すねえ
箱○やPS3以上の性能とか云われてたっけw

611 :
>>601
PS2は存在しなかったことになってるんだね
GCも箱も後発だよ

612 :
なんかDAZEのPSストアでの評価がどんどん伸びてるみたいね
自分はパッケージで買ったから評価できないのがもどかしいw

613 :
ゲーム機の場合、量産が進めば本体価格も安くなるのが普通。
3DSは売れないから安くしたけど、PSや他のゲーム機も初期値より安くなるからな。
遊びたいソフトが出たら買えばいいがな。

614 :
海外でVITA販売開始
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Zm3StR0YMjk

615 :
既にフリーズの話が上がってるけどどうなるのか楽しみだ

616 :
VITAは遊んだ後は必ず電源オフにすれば、フリーズを回避できるって書き込みがあったので、そのようにしたら、びくりするほどフリーズの頻度が減ったわ
マジで電源オフオススメ
英語に訳して海外のユーザーにも伝えたいんだが、誰か訳せない?

617 :
>>616
そんな対処をしなきゃいけないという状態を、製品の問題点にうるさい欧米人が納得する訳がない。
特に米国なら、本来機能を使えないという時点で、何らかの法的手段をとっても不思議はない。
むしろ、日本のユーザーが問題点を報告してるのに、メーカーの対処が不十分ということになると、
メーカーが意図的に不具合情報を伏せてたと見られ、問題をさらに大きくしかねない。
まあ、そのリスクは承知の上で、行動してみそ。

618 :
>>617
アドバイスありがとう
なんか大事になりそうな気がする...
やめとくわ、そこまでの覚悟ないw

619 :
Vitaは撤退するのが一番無難な選択だと思うな
これだけ派手にコケたハードはないでしょ
順風満帆な3DSとは好対照だな

620 :
一般客はvitaの値下げ待ちだよwww
任天堂が共倒れ覚悟で先手打ってるから、SONYも下げないとvitaは確実に負けるからな
はよ値下げしてくれよw俺も待ってるんだよw

621 :
3DS批判は性能こき下ろしておしまいだけど、VITA批判は撤退までセットになるのが面白いな
なにか願望も入ってくるのかね?

622 :
>>617
その程度で問題になってたらアップルなんて20年前に潰れてるわw

623 :
ソニーはゲームで飯食ってるわけじゃないので売れなくても任天堂に漂ってたような悲壮感はないね

624 :
>>623
家電はもっとひどい有様だろ・・・

625 :
>>620
PS3は互換が来るまで待ちだとドヤ顔で断言してて
未だに買わずにそれまでの話題作を全部買い逃してるアホを思い出したw
それで自分は情強だと思ってるから笑える

626 :
>>625
話題作=やる価値のあるソフトなのかw
そいつにとっては、やる価値のないソフトだっただけだろ。

627 :
>>625
話題作?
FF13w

628 :
>>625
PS3の話題作上げてくれw
思いつかんwww

629 :
ハードなんて遊びたいゲームをやりたいが為に
仕方なく買うようなもんだしな
興味があるゲームさえあれば多少値段が高かろうが
値上げされようが行列してでも買う
興味の無いゲームしか無いんじゃ\9800に値下げされても欲しくは無い
それはどのメーカーも嫌って程身に染みてる。筈なんだがな・・・

630 :
つか発売2ヶ月で欲しいソフトが揃ってるって前提がおかしいw
どうせここにいる連中だってマリオやモンハンが出るまで3DSに手を出さなかったようなのばかりだろw

631 :
3DSのパチパラ海物語2で収録されてる風雲録ってなに?

632 :
FFやテイルズシリーズ、ガンダム、アンチャ、無双シリーズ、龍が如く、それからそれから・・・・
代わりにやってみようとしたがPS3の話題作あげろってのかなり大変だな。多すぎてきついわw

633 :
任天堂ソフトは支持するが、ハードのそれは支持する気が無いってここで言ったらゴキ扱いされるのかな?
任天堂という企業は……正直、今の立ち回り改めないと今後がガチできついぞとしか言えない

634 :
むしろSCEハードの立ち回りどうすんのさ、、、

635 :
かわいいオンラインRPG(無料ゲーム)DIVINAメンバー募集中
※DIVINAプロモ
 http://www.youtube.com/watch?v=f1LMJ2aBxIA
※特徴
 可愛いキャラやアバター、ペット、フェアリー(召喚獣)と
 一緒に色々なクエストを楽しめます。
 ソロでもいいし他のメンバーとパーティを組んでもOKです!
※DIVINA公式HP(ゲーム開始はここから無料登録♪)
 http://dn.gamania.co.jp/index.aspx
※声優さんも一杯でゲームを盛り上げます♪
 http://dn.gamania.co.jp/entrance/index.aspx

636 :
>>634
MSの妥当っぷりには適わないけど、SCEはやることやってるって評価だな
ソフトが弱いなら集まるようなハード作り、環境を整えればいいというのはPSPやvitaに如実に現われてる
……PS3作ったメーカーと同一とはおもえん

637 :
>>636
すごく納得いった

638 :
>>637
任天堂:ソフトは俺が作るから俺の作りやすいハードを出す!→結局、万年的なソフト不足
SCE:ソフトは諦める、環境整えれば誰か他の所がついてくるでしょ→あふれ出る適当感
MS:ソフトも作るし、無ければPC市場から引っ張ればよくね?→凄く安定
現状正解路線辿れてるのはMSだけだなぁ。他に真似しろとは言わないが(ってか出来んだろ)

639 :
くだらねー言い争いしてるくらいならタダゲーでも遊べ
Call of Duty: Modern Warfare 3 - Free Weekend
ttp://store.steampowered.com/news/7346/
Tribes Ascend Beta Key
ttp://www.facebook.com/tribesascend?sk=app_126443417467788

640 :
ユーザーサポートとは名ばかりの二重課金システム
特許利権に目がくらみ、既存ユーザーを切り捨てる姿勢
一度購入したユーザーからさらに搾り取ろうとするパスポート
搾取しまくる割に、電子書籍に見られるようなユーザー保証の無さ
不具合を訴えた顧客に対し、ブログサイトを駆使して捏造クレーマーのレッテル貼り
どう考えてもユーザーが集まらないような環境ばかり整えてるSCE

641 :
COD MW3っておま国だろ

642 :
海外のVITA,アップデートは22日かららしいね、フリーズ報告が多いのもそのせい?

643 :
海外なんか相手にもされんだろ・・・

644 :
>>642
国内でもアップデートないかな
それでフリーズが軽減するなら期待

645 :
ところでラブプラスには誰も触れないんですね(棒)

646 :
>>644
国内はもう捨ててるだろ
海外も駄目だけどw

647 :
>>641
Free Weekendだから日本からでもできるよ
あと起動するにはSteamクラを英語にする必要あり

648 :
>>577
3DSは、白飛びしてるね。
まぁ、バックライト調製無しの液晶だから品質が低いのはしかたないけど。

649 :
>>645
速報民は優しいからな

650 :
フォースの力を手に入れるチャンスだ!!
[ #ktkjp 記事] ダース・ベイダーがに!? あの名場面を再現した『Kinect スターウォーズ』面白CM(動画あり) http://dlvr.it/1CQLBM

651 :
>>509
ショボ杉わらた
http://www.4gamer.net/games/140/G014041/20120209043/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014041/20120209043/SS/010.jpg

652 :
>>509
>4亀ってVITAだけスクショが実機サイズじゃないのね
解像度はと同じだよ
PCモニタのドットがVITAより大きいから大きく表示されてるだけ

653 :
綺麗なだけじゃダメだってことをまだわかってないんだな

654 :
トンキンと東北土人が被曝するだけだろ?

655 :
>>653
任天堂みたいに工作しまくらないと駄目って事か

656 :
Vita購入者はバカとまで言ってる人がいて引くわ
憎しみでもう何もかもが敵に見えるんじゃないだろうか

657 :
PSPで遊ぶには残像がキツイってタイトルを遊ぶ用にはいいんじゃねヴィータ
いやGO買ってレグザに出力してPS3コンで遊べばいいと言われれば立つ瀬がないけど
どっちもUMD使えない

658 :
SCEはPSプラスとPS2クラシックスを日本でも海外と同等にしてほしいなあ

659 :
正直ここまで萌えゲー乱立+DLC全盛になっちまったら
もうゲーム止めそうだ・・・

660 :
ザ・グッバイ

661 :
むしろ洋ゲーの敷居が低くなって選択肢増えたけどな
対戦系とか時間がアホみたいに消えていく…

662 :
確かに、今年は洋ゲーが豊作過ぎて、年末のゲームラッシュ分を全然消化できてない。

663 :
FPSって格ゲーや音ゲーと同じやりこみゲーだからな
日本じゃコア層以外にゃ流行らんよ

664 :
あのー
何かPS3でオススメソフトありませんか?
主にやるのがCOD、ゾンビゲーです。
風邪が全く良くならないので仕事休みの日に家で引きこもろうと思いまして…
スレチで申しわけないですが、よろしく頼みます

665 :
>>655
工作してもダメだなソニー

666 :
任天堂はネットで工作してもターゲット層が違うからな

667 :
工作してるかどうかは別に構わんが、任天堂支持層はちょっと業界の状況をみなさすぎって感じる俺ゲハ民
なんで、株主総会の株主の意見を「こいつはわかってない」とか言っちゃえるのか理解出来ない

668 :
>>664
デットスペース1、2
デッドネーション

669 :
FPSが覚えゲーってのがわからん
反射神経ってならわかるが

670 :
まあmap覚えたり相手のリスポン読んだりって意味では覚えゲーの側面も多少はあるかも
上手い人は操作はもちろんだけど、将棋のように先手を読みまくってるイメージがあるな
てかやりこみゲーと覚えゲーはかすってるけどちょっと違うでしょ

671 :
>>669
ガンシューと間違ってないか?

672 :
>>665
任天堂の工作はsラ雇ってライバル会社の醜聞をまき散らすことだからな

673 :
>>668
ありがとうございます!さっそく調べてみます!

674 :
石村は日本では発売していないからやろうと思ったら海外版か

675 :
デッドスペース結構面白いのに日本版出ないのが残念だわ
CEROはよ潰れろ

676 :
>>605
都合のいい部分しか取り上げないのはどこの陣営でもお約束だしな

677 :
もっち

678 :
日本はグロ・ゴアに厳しいよな
そしてロリ・エロには寛容な感じ
逆に海外はロリ・エロに厳しいけど
グロ・ゴアには寛容な感じ

679 :
http://www.vgchartz.com/game/45684/resident-evil-revelations/USA/
みんな大好きVG占い
Resident Evil: Revelations
USA 85,937
やばいよ

680 :
Vitaはどうなの?

681 :
ファイアーエムブレム覚醒 5章までに加入するユニット
クロム 加入章1 ロードLV1 HP20 力6 魔力1 技6 速さ7 幸運6 守備6 魔防1 移動5 剣D
ジェイス 加入章1 戦術師LV1 HP18 力4 魔力5 技7 速さ7 幸運5 守備4 魔防3 移動5 剣D炎E
リズ 加入章1 シスターLV1 HP17 力1 魔力3 技4 速さ8 幸運8 守備3 魔防6 移動5 杖D
フレデリク 加入章1 パラディンLV1 HP28 力13 魔力4 技14 速さ12 幸運9 守備11 魔防7 移動8 剣B槍A
ソール 加入章2 ソシアルナイトLV1 HP21 力7 魔力0 技6 速さ7 幸運4 守備7 魔防0 移動7 剣E槍D
ソワレ 加入章2 ソシアルナイトLV2 HP20 力6 魔力1 技8 速さ7 幸運7 守備6 魔防1 移動7 剣D槍E
カラム 加入章2 アーマーナイトLV1 HP20 力8 魔力0 技5 速さ4 幸運4 守備12 魔防1 移動4 槍D
ヴェイク 加入章3 戦士LV4 HP28 力9 魔力0 技6 速さ8 幸運2 守備5 魔防1 移動5 斧C
アルト 加入章3 アーチャーLV1 HP18 力6 魔力0 技6 速さ5 幸運5 守備5 魔防1 移動5 弓D
スミア 加入章4 ペガサスナイトLV1 HP18 力5 魔力2 技6 速さ12 幸運7 守備6 魔防5 移動7 槍D
ロンクー 加入章4 剣士LV3 HP23 力8 魔力1 技11 速さ13 幸運6 守備6 魔防1 移動5 剣C
サリス 加入章4 魔道士LV1 HP17 力0 魔力6 技8 速さ7 幸運4 守備3 魔防5 移動5 炎D
フォード 加入章5 ウォーリアLV1 HP36 力14 魔力1 技9 速さ11 幸運8 守備9 魔防3 移動6 斧B弓B
レイス 加入章5 傭兵LV5 HP26 力10 魔力1 技11 速さ12 幸運7 守備7 魔防1 移動5 剣C
※ジェイスはマイユニット
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
3DS PSP VITA 駆動時間テスト!最初に切れたのは… (186)
任天堂の3DS値下げをアナリストが分析 「任天堂は、PSVitaの熱を強く感じ取っている」 (262)
ファミ通編集長、PSVitaを絶賛! (132)
【3DS】無料でゲームを配る任天堂の危うさ【アンバサダー】 (329)
【PS3】コナミ『サイレントヒル HD エディション』をPS3で発売!最新作は日本ではPS3のみで発売! (347)
日本含めた世界トータルではPS3のほうが売上で勝っていることが判明 (169)
--log9.info------------------
フェアリーテイルが7年後wwwwwwwwwww (748)
【サンカクヘッド】うずらコンビニエンス【チャンピオン】 (228)
クロガネがかなりキテる件 (564)
test テストスレ (ID トリップ !ninja など用) (352)
史上最強の弟子ケンイチ ネタバレスレ7 (774)
ST&RS−スターズ− ネタバレスレ part2 (910)
【恵広史】BLOODY MONDAY Part18 (306)
週刊少年マガジン総合スレッド140冊目 (293)
【鈴木】エデンの檻Part64【くはっ♪】 (709)
【大高忍】マギ 第39夜【サンデー】 (858)
サンデー打ち切りサバイバルレースpart76 (590)
IDにジャンプが出たら好きな作品がSQでおろろPart53 (807)
最近ワンピース読まなくなったわ (299)
ワンピの展開の遅さについて (591)
【福地翼】アナグルモール 3捜査目【サンデー】 (556)
ワンピースが事実上、物語終了した件について (236)
--log55.com------------------
【PSO2】愚痴スレッド480
【PSO2】Vita勢「白チャとSA使うな」【7鯖】
● mabinogi -マビノギ-ブリエル眠って6723年目 ●
【PSO2】4鯖でるぱんまん、私怨晒しをしてしまう
【PSO2】クソザコ寄生でるぱんまん、持論を展開
【PSO2】饗宴ボクソンブースト、来る!w
【PSO2】ノヴェルシリーズ引換券
【PSO2】地雷さん、途中抜けプレイヤーに物申す