2012年3月模型・プラモ164: 誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想3 (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島の模型店事情 8店目 (376)
【劇場版でも】ティエレン総合 7番機【活躍?】 (330)
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part52 (523)
Nスケール自動車総合スレ 10台目 (325)
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その12 (608)
【お台場】RX-78-2 ガンダム  PART2 (910)

誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想3


1 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20750446
2004年に受注を開始し、4年後の現在も完成することがない
夢のポリススピナーの制作状況をなま暖かく見守るスレです。
前スレ
誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226335077/

2 :
もんすたぁえっぐHP
http://www.monsteregg.com/
PCの故障に伴いデータが壊れたと言い訳後
なぜかページがモノクロになる(壊れたという表現らしい)
トップページに乗せていた住所と電話番号をこっそり削除

3 :
『1/43ポリススピナー』レジン製キット・完成品モデルとは
・輸入模型、ガレージキット販売会社もんすたぁえっぐがライセンス品として
1/43ポリススピナー完成品を2004年6月にヤフオクにて受注販売開始。
1/43サイズでのドア開閉、エアブレーキ可動、差し替えながら前輪部の変形等ファンを喜ばせる内容だった。
・写真はあくまでも試作で商品はキャノピーがよりクリアに、車体も滑らかな仕上げになるとのことだった。
・受注後いつまで経っても商品が出荷されたとの報告がどこにも上がらず、予約者から不安の声が上がる
・そんな中路面と街頭を再現したディスプレー台を付けると発表、さらに電飾を仕込むことも追加(パトランプは光らない)
予約者からはそれよりスピナー本体の完成品を見せろとのクレームが寄せられる
・原型制作者離脱?制作をもんすたぁえっぐの誤答氏が引き継ぐことになる
・2006年時点で多くの予約者が返金を要求。予約者が返金の連絡を入れると
謝るどころか「二度と購入することはできませんよ」と脅し文句を入れられたとの報告が上がる
・2006年制作日記開始、ほぼ完成状態にあるはずのスピナーの設計を見直すと発表
タイヤのゴム化、前輪アームの金属化等その内容は価格を大幅にオーバーしているとしか思えない内容
・当初差し替え変形だった前輪部を半自動で変形する形に設計変更
・日記は更新されるものの、一向に進展することのない作業
言い訳とも取れる内容は「設計の準備、検討、シリコンの硬化待ち、花粉症、風邪、パソコンの調子が悪い」等多岐に渡る
・2008年11月、約2年に渡り制作してきた「前輪部の可動ユニット」の画像が遂にupされる
貧弱なレジン製のユニットとタイヤを支える細いアーム。実現性が疑問視される。
プラ板で制作したダミーの可動ユニットを公開後、前輪変形については放置
・2010年に入りドアの開閉をラチェット式の固定に変えると宣言
ドアの開閉を中心とした検討言い訳日記が始まる
・2011年6月 最終的な構造が決定したと宣言される
翌月から後輪部のエアブレーキ可動についての検討言い訳日記が開始される
・検討だけを続けたポリススピナーの開発は8年目に突入
いまだに制作過程の画像は一枚たりとも公開されていない ←イマココ

4 :
すげえ、久々に覗いてみたらまだやってんのかwもうお互い楽しんでるってことでいいんだよね?

5 :
ポリススピナーがBDのおまけ商品化した時点で、既に終わってるよ

6 :
前スレがまだ762レス(2011年8月3日現在)なんで、埋めるのが先では?
今後の予想として、あれこれ大言壮語並べた末に、「○○の大幅な見直しとなりました」
のマニュアル文言でまた数年かかる。
ベースのモチーフとなった2019年にベースのあれこれの妄想を開始し、西暦2030年くらいに
今後の予定がたつか?

7 :
>>5
マスプロの商品としてはアレはゴミだろw
ユニコーンのフィギュアと同じくらい要らんわw

8 :
ここも新スレ建てたのか・・・
今度は1000行く前に日本消滅だよ
どうすんだよ

9 :
>>8ならばあなたが先に消えろ
>>7あれより良い物を誤答が作るとでも?ゆめみるちゃん!

10 :
BDのスピナーでいいよ。大きいし、車輪もドアも動いてABS製
やる気があるなら電飾だって簡単だよ1/35に比べれば

11 :
>>10
誤答はさらに小さい1/43というサイズ。無理だね。

12 :
3Dプリンタでワックスを積層してそれをロストワックスで鋳造すると言うサービスが有る。
金属だから強度は有るし、3Dプリンタなので機械加工では不可能な形状も制作可能。
43スケールにギミックを仕込むには最適なソリューションと思うけど、
どないでっしゃろ。

13 :
だらだらしてるからこんなことに。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0738/024.jpg

14 :
>>13
うわードキドキ
絶対買うぜ
ありがとうよ

15 :
ポリス○ピナー製作中止のお知らせ(笑)
かねてより誠意製作してまいりました1/43ポリススピナーですが、
この度、フ○ミ模型社がプラモデルキットで発売決定されたとの
情報を聞き付け、当方で製作する意味がないと判断し、以降の
製作を一切中止させて頂く運びとなりました事をお知らせ致します。
一応、完成目指してあれこれ検討を重ねてまいりましたが、この様な
非常に労力の要る作業を、他社にプラモデル発売という形で先行された
この期に及んで継続するのが非常に馬鹿馬鹿しくなり、はっきり言って
面倒極まるこの作業を一刻も早く終了させたいという結論に至った為、
今回の決定と致しました。
既にご予約ご入金頂きましたお客様には大変申し訳ございませんが、
これまでに頂いたご入金は既に設計費用等に全額使い切ってしまった為、
御返金等には一切応じかねます。
また、今回の製作中止に伴い、当店及びホームページも完全に
閉鎖とさせて頂きますので、以降のご連絡は、電話、FAX、メール等
問わず一切お受け致しかねます事をご了承願います。
以上
…まさかこんな事言いださんだろうな、あの野郎は。

16 :
フジミのスピナー組んで電飾すればおk
オリジナルエッグBOXに詰めて、はい出来ましたw
フジミのキットをもう一つお付けしますw
*可動化は面倒なのでやめますた  ^^;

17 :
BDのメディコムスピナーの方がラクチンだな
*電飾は面倒なので(ry  ^^;
>>13
すごい昭和臭wレトロww

18 :
入札&入金してしまった人達には可愛そうだな
何にしても、残酷だよなあ

19 :
返金を要求したら、フジミのキット「だけ」が送られてきたりとかな。

20 :
なんか向こう荒れてるね
みんな仲良くすれば良いのに
スピナーなんてカットで仕様が違うから大体で良いじゃん
アニメキャラと一緒で正解な形なんて存在しないよ
クオリアみたいなもん

21 :
とりあえずブレラン版権回避のためにデカールはアフターに頼るしかないみたいだな
できればMDプリンタ製じゃなくオフセットかシルクのをどこかが出してくれないか・・・・
ディテールなんて最低限でいいけど、クリアパーツは改修がめんどくさいので、
製品版はそこだけ注意してほしい・・・あとは文句言いません。むしろキット化に大感謝

22 :
小窓が一体成型だったのが不安
ヤフオクのメディコム改造キット買っておくべきだったか トホホ…

23 :
ああ、ブレードランナーって謳ってないから無版権なのか フジミ
>メディコム改造キット
http://brokenheros.web.fc2.com/newpage15.html
売り切れちゃったみたいだね
ヤフオクで気長に待つか再版を期待するしかないね

24 :
天窓はちゃんとやってほしかったなあ、やれない事ないんだが正直面倒
まあでもTVCのキット組んだ時みたいなキャノピーの再絞りとか気泡埋め地獄
パトランプ関連の全フルスクラッチした者としては十分及第点

25 :
ナイト2000やバットマンカーなどのカーモデルと並べられるだけで幸せ。

26 :
>>23
どさくさで宣伝してんじゃねーよ
無版権犯罪者
ワーナーに通報しておいたから震えとけ

27 :
誤答さん、人のこと言えないでしょ

28 :
なんかフジミのキットの話になってからやたらと攻撃的な人物が登場したが
そうなのか?
6年も経てば流石になあ
スコットの新作が公開されるのに合わせて絶対各社キットとトイ出してくると思うよ?
どーすんのよ?完全に積んでるよ

29 :
誤答氏に対して法的手段に出た人っていないの?

30 :
返金させたら気が済んだ

31 :
レスサンクス
なるほど、金は返してくれたのね 

32 :
最初は何パーセントか利子つけるみたいな事言ってたな
その時は例のオマケでもう1個スピナーサービスする予定だったとか言ってきたんで待ってみる事にした
ところがまるっきり送ってこなかったから返金要求したら利子は無かった事にされた

33 :
お待ちどうさま、やっときましたよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/jt18.html?snl=00000000215600650

34 :
>>33 ありがとう。発注しますた。( 〃▽〃)

35 :
尼がまだ来ないなぁ。
このスレって、このままスピナースレとして運用しちゃうのかな?

36 :
久しぶりにアメリカン・オーケストラのST聞きながら、鼻歌交じりにスピナー作るか!

37 :
フジミスピナースレは立てた方がいいだろ。
ゴトンがこのまま落ちるとも思えんし、混ざるといい展開になると思えん。

38 :
(C)Munufactured under license from OSC
って何だろ?

39 :
>>38
オープンソースカンファレンス?

40 :
スピナーの何の版権持ってるとこなんだろ
ファインモールドが出す予定の
あくまで"松本零士デザイン"宇宙戦艦みたいなもんか

41 :
明日のテレ東の午後ローでブレードランナー放送

42 :
寺田農の結婚記念か?

43 :
スピナーは滅びん!
何度でも蘇るさ!!

44 :
もしスピナースレ建てるとしたらどんな感じ?
テンプレ誰か作って。入手可能なキットのリストが入ると思うんだけど、よく知らない。
タイトルは
【キットが】ポリススピナーの模型 1杯目【買える】
とか、あるいは長く使うんだったら
【SW・ST以外】目指せハリウッド映画プロップレプリカ 1世紀目【ロシア映画もナカーマ】
とか?

45 :
フジミのが出たらフジミスピナーの話で埋まるんだから、スピナーでスレ立てすればいいよ。

46 :
【二つで】ポリス☆スピナー【十分ですよ】

47 :
見やすいタイトルがいい。
フジミ 1/24スピナー 他 vol.01

ポリススピナーの模型_01
とか。
不要な言葉が多くて、見難くて困る。

48 :
二つで十分ですよVOL.1

49 :
刃渡り 1cm

50 :
>>44
なんでもいいから、早くスレ立てしてくれ。
プロップレプリカは過疎るからスピナー入れたタイトルで

51 :
入手可能なキットのリストって、こんな感じでよろしいか?足りない感じがする。
添削をお願い。?のとこも分かったら。
フジミ 1/24 5,040円(2011.10発売)
TVC-15 1/16 ?円
TVC-15のコピー 1/16 ?円
ブロークンヒーローズ 1/18  ?円
メディコムトイ 1/18(完成品玩具)1万円以上
メディコムトイ 1/18(完成品玩具 BLADE RUNNER COLLECTOR'S BOX付属品) 15,540円
BrokenHerosメディコムトイ用トランスキット 1/18 ?円
INVISIBLE STUDIO 1/48 ?円

52 :
TVCのは小さいの、1/32くらい?のがあった
キットじゃないけどDVDボックスのおまけとか

53 :
それは1/43完成品

54 :
追記
1/87がサイレントメビウスっつうアニメキャラGKに付属してた

55 :
アーテル製4台セット欲しい。
どこか売ってる処、知らない?

56 :
eBay
昔はスーフェスで出してるアメトイのディーラーが結構あったな
今は知りません

57 :
一応はゼネプロ製ソフビキットも入るかな? これもストックがオクに出てくることはあるだろう。
1/12くらいの大きさで、田宮の1/24タムテックに被せてラジコンとして走ることができた。

58 :
ラジコンヘリか何かに組み込んで、空を飛んでくれたら神なんだが…。
まあ難しいやな。
動く模型として現実的に可能そうなのは(やってる人もいるけど)電飾以外には、ドアとエアブレーキの電動開閉くらいか。

59 :
やっと尼に来たからポチっておいた、けどほかより1000円も高いな。
(送料分引いたら500円差ですか)
発売までに安くなってもらわないと。

60 :
フジミのごく普通の新キットだから、慌てなくとも潤沢に
出回って、安けりゃ3割引きで当たり前に手に入る筈だが

61 :
さっき尼でスピナーみつけたけどこれマジ?
フジミが?あの版権をクリア?
デカールは別のサードパーティから出すのか?
それより驚いたのは85年式FZR750八耐仕様という…。

62 :
いいからフジミスピナースレ立てろよ・・・
ここのスレ消費すんのやめてくれ

63 :
誤等さん的にはこのスレでのヲチがあった方が嬉しかったのだろうか?
俺はテッキリ迷惑なものとばかり思ってたが、何かしらの噂があった方が
商売としてはいいのか・・・

64 :
ホスト規制で立てられなかった...

65 :
フジミスピナーの天窓はクリアになるみたいだな
よかった

66 :
あの値段ならフィギュア付いてねえとなあ。

67 :
なんのフィギュアつけるんだよ
刑事Aと刑事Bか?w

68 :
>>65
某ブログにそういう情報があるのね、確認。ドライバー側の床は自分で開けるしかないかな。
メディコムのより一回り小さいんだな。
あれは1/18くらいかと思ってたんだけど、1/20なのかもね。
ランプ類を白(半透明白)にしようと思うんだけど、なにかいい方法ありませんか?
つや消し吹いただけじゃならない感じもするし。

69 :
スピナースレ立ったようなので。
【フジミ】ポリススピナーの模型_1台目【解禁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1315791202/l50

70 :
いいの?
このままじゃ、飽きられてこのスレも誤等さんも忘れ去られるよ?
クリスマスの後のゴミ捨て場に捨てられたツリーの様に

71 :
誤答さんの頑張り次第でしょう、もしスレが落ちるまでに
発送にこぎつければ祭りだよ。
日記の更新もいいけど、出来てる本体のレジンだけ、とりあえず送っちゃえばいいのに。
季刊-誤答氏のスピナーを作る、じゃないけど。
そこに日記のプリントしたのを冊子として付ければいいんだよ。
次号は3ヶ月後!

72 :
そういや誤答はデカールどうすんだろ?
またまた謎の新ツールと用語が登場しそうな悪寒

73 :
そろそろ風邪になるage

74 :
71>>
レジン部品できてるわけ無いだろ。

75 :
ハッキリ言って設計図すら描いてないよ

76 :
フジミのキットを無理矢理
レジンで複製して
箱に詰めて発送する後藤
胸熱w

77 :
おいおまいら、フジミから1/24が出るそうだ
スケールが違うとはいえ、誤答氏は涙目ぐぬぬなのか?w

78 :
>>77のレスは無かった事にしてくれ
俺が情弱だってバレるからw 俺も涙目ぐぬぬww

79 :
>>77 なにっフジミから?ホントかっ?これから尼行って買い占めてくる

80 :
あげ

81 :
それより卵の人、1/43はあきらめて返金して、
フジミのプロップ準拠デカール付きアップデートパーツを作ったほうが
世のため人の為になるんじゃないかと思うけど。
発光部分の白半透明部品とか、ちょんまげの白半透明部品とか
中の人とか欲しいのよ。

82 :
>>81
その為には今まで集めた金を全額返金する必要があるからムリだろうなw

83 :
というか御倒産はダラ文書いてるだけの、模型なんぞ作った事もない人だから不可能かと。
販売してる別のガレキも既存品を単にコピーしてるだけらしいし。

84 :
詐欺で訴えてもいいんじゃない?

85 :
9月30日以降は引き続きングパーツの生産テストを行うための準備を行いました。
資材調達が主でしたが、届いた資材卸業者から感光液・現像液の入手ができないことがわかり、
代替え品のリサーチと、感光現像行程の無い方法でのテストを行っています。
(20111015)

86 :
ングパーツまで自作ってすごいな〜
版下作って業者に出すだけの方が安上がりだろw

87 :
>>86
バカ野郎、納期引き延ばす為の言い訳に決まってんだろwww

88 :
○○の準備、△△のテスト、□□の確認、いい加減にしろ。
コイツの戯言は全てゼロ解答、それで「ここまでやってる俺SUGEEEEE」、
馬鹿かよコイツ。

89 :
お金払ってる人、マジで訴えればいいのにね。マゾなのかな。
絶対完成しないよ彼。まあ判ってると思うけど。

90 :
10月15日以降は引き続きングパーツの生産テストを行うための準備を行いました。
レーザーコピーとラミネーターを使用する方法では版作成に時間がかかるため、
考案した特別な方法を使えるどうかかかなりの回数で条件を変えてテストしてみました。
結果に不満があるため現在手に入る感光剤が使えるかテストするため、
材料発注をしました。(20111031)

91 :
2019年まで完成させないのは確実

92 :
>>90
正しくは、
「10月15日以降は引き続きングパーツの生産テストを行うための準備を行いました。
レーザーコピーとラミネーターを使用する方法では版作成に時間がかかるため、
考案した特別な方法を使えるどうかかかなりの回数で条件を変えてテストしてみました。
結果に不満があるため現在手に入る感光剤が使えるかテストするため、
材料発注をしました」
という文章を1カ月かけてようやく考えました、実は何もやってません(笑)

93 :
返金って、受け付けるの?

94 :

ttp://www.modelermagic.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/10/spin-pieces.JPG
目をつぶればこういう妄想が瞼に映る今日この頃です
by誤答

95 :
後藤さんの目指しているのは夢の1/43完全可動スピナーだから
この程度のPなシロモノじゃないよ。

96 :
俺もそう思う。
>>94の様にろくにシンメトリーも出ておらず、モールド表現も稚拙でダルダル。
エッジすらまともに出ていない上に、梨地状のクリアパーツなんて酷すぎる。
そもそもどのプロップにも似ていない。
誤答のスピナーは存在しないだけにどんどん理想だけが、無重力圏内で糸の切れた
タコの様に高く舞い上がっていく。
全く比べ物にならないよ

97 :
つまり迂闊に手を出しちゃいけないアイテムだったワケだな 誤答氏

98 :
みんなが返金お願いしたら、自己破産したりして

99 :
>>96
ポエムwww

100 :
もういくつねると・・・
遂に来週にも不死身のが届くぞい
これがレファレンスとなれば、誤答ごときには永久に太刀打ちできないだろうて
誤答日記は、永遠に妄想を書き続ける運命に決定!!!

101 :
>誤答ごときには永久に太刀打ちできないだろう
太刀打ちする「太刀」すら誤答は持っていないですよ?
多分、購入する計画を立てるかどうか検討する事を・・・以下略
>永遠に妄想を書き続ける運命に決定
いやいや、それは既に昔から決まっていることですし

102 :
仮想だとしても
ングのテストに1ヶ月も失敗してる奴の製品なんか欲しくないがな…

103 :
何を言う、失敗なんかしてないよ!

104 :
これだけ慎重に構想の検討の準備のための試験の計画の段取りをこなしてきているのに
失敗など有り得る筈がないだろうが!!!

105 :
そもそも、何もしていないのに失敗も成功もあるはずが(以下略
以下略と書くと、「イカの侵略」に見えてしまう不思議

106 :
>>105はイカ娘の三杉。

107 :
別板での主張と真反対のこと書いてるのいるな
常に自分の主張が正しいって都合良く考えられるヤツ
うらやましすwwwww

108 :
風邪ガーwww花粉症ガーwwwングガーwwwとかやってる間に
大手メーカーではキット化の根回し金型の開発、流通販売と進んでいた。
そして今こいつは何をやっているかといえば相変わらず
風邪ガーwww花粉症ガーwwwングガーwww

109 :
後藤さんのスピナーは、地上時と飛行時におけるタイヤ収容ポッド下部の変形動作について、
完璧な考証と可動化のための検討を行うので、さらに時間がかかります。

110 :
不器用なのに理想ばかり高いと
そりゃ手も動かないわな
現実に直面したくないんだよな

111 :
不死身のキットを前にあれこれ考えるに、
この8年間の想いが走馬灯のように駆け巡る
やっぱ、アタマの中だけで妄想していたのと現実のモデルを前に構想を練るの
とではまるで違い、まさに目から鱗だY
これを契機に、1/20から1/43に如何に効率よく縮小していくかという
ツールの研究の準備の計画の検討の予定を地道に構築していく所存ですので
これまで通り変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします。

112 :
偽物乙
11月11日はフジミのスプナー発売日だったので、早速購入を計画を立てようかと考え、
それには先ず嫁の承諾を得て、購入する予算及び交通費を捻出する必要性が出てくることが予測されますので、
嫁のご機嫌を取る為の計画をたてる事を検討することにしようかと思い、地方にいる友人に相談を持ちかける
事に相談をする事を決めようかと企画案をノートの書こうと思い立ちました。
しかしあいにく、企画用のノートが無く急遽ノートを買う必要性が出てきました。ノートを購入するために
自分の財布の中を確認しましたが、どうにも足りません。
そこで、先ず嫁の承諾を得て、購入する予算及び交通費を捻出する必要性が出てくることが予測されますので、
嫁のご機嫌を取る為の計画をたてる事を検討することにしようかと思い、地方にいる友人に相談を持ちかける
事に相談をする事を決めようかと企画案をノートの書こうと思い立ちました。※以下ループ

113 :
>>85
この言い訳は読めば読むほどに本当、驚くことばかりだ
>届いた資材卸業者から感光液・現像液の入手ができないことがわかり
物を買って、それが届くまで気付かないとか、まずまともに生活できる知能があるのか
疑うレベルでヤバイwww
>代替え品のリサーチと、感光現像行程の無い方法でのテストを行っています。
このスピナー、完成した暁にはミニカー業界の歴史が変わるくらいの、それこそ産業革命に匹敵するくらいの
ブレイクスルーが発見されそうです。問題は資材調達すら満足に出来ない知能を持った、花粉症ごときで1ヶ月単位の
作業の遅延が日常茶飯事の繊細な身体を持つ、面の皮の厚さ以外に自慢できるところが見付からない製作者の日記だということ

114 :
コイツ、客から金取ってる時点で、完成を「義務」と認識する必要がある事、
全く理解してないんだろう。
それを、個人で自由気ままに行う趣味と勘違いしてるから余計にタチが悪い。
まるで、無能で何の役にも立たん落第生のレポートを読んでいる様だ。

115 :
御倒産の店って自前の模型なんか作ったことも無い、輸入ガレキ販売専門だろ。
日記初期の登場人物であった原型師さんもいつの間にかいなくなってるし、
御倒産ひとりでマニア向けのフルスクラッチ原型なんて明らかに無理だろう。
たとえ趣味でも市販プラモさえ作る腕ないと思うよこの人。

116 :
ング編今後の予定
・プリント基盤を入れるスペースがない事に気づき、あーでもないこーでもない再検討
・そもそもLEDの抵抗値を基盤に再現する術がわからないので1から勉強する検討

117 :
久々に来たが、なんか日本が放射能まみれになっても、この先破綻しても
延々とこの調子なんだな。すごい五島ワールド
そこにシビレる!アコガレる!!

118 :
>>117日本終了で返金義務無効をねらってるのが見え見え。
でもな、その前に取り付け騒ぎでおまえが終了!

119 :
受注開始って7年前?
これ、もし完成せず踏み倒されたら支払った奴泣き寝入りになるんじゃね?
企業の商品の小売代金なら2年、個人の売買に関わる代金なら10年で時効だろ。
支払済みの奴は、もしもの時に備えた手は打ってる?

120 :
まだ返金させてない奴いるのかよ

121 :
むしろ刑事事件の方で

122 :
後藤さん、BSのブレラン観てるかな

123 :
>>119
半年ごとに内容証明郵便で事情説明と支払った代金を明確に。
それないと踏み倒されます。

124 :
やってみます。

125 :
今更ながら、誤答はこのメカのどこをどうしようとしているのだろうか
まさか、前輪を僅かに降ろすためだけに8年間言い訳を書き続けているのか
http://blogs.yahoo.co.jp/spinner445/folder/272254.html

126 :
8年・・・最初の歳に生まれた子供が九九覚えてそろそろ分数の計算習うくらい成長してるぞ
そのあいだずーっと ずーーーーーーーーーっと 花粉症ガー 前輪ガー 検討チュー wwwwww

127 :
誤答またング失敗ネタ
何故半月に1工程しかできないのか?
不器用すぎる

128 :
1工程ではない、言い訳ネタを月に1つ作るのが精一杯なんだよ

129 :
これ、この界隈でまだ商売続けてられるのって奇跡じゃね?
普通に業界追放じゃね?営業できなくね?8年だぜ8年w
何で続けてられるの?

130 :
商売・・・?笑売じゃないのか?

131 :
少なくとも商売ではない
素人の小遣い稼ぎだよ
いまだにHPを故障したとかいう苦しい設定にしてるしw

132 :
11月15日以降はングパーツ製作のテストを行いました。腐食させる金属板へのマスク作成に光感光樹脂剤を使って
テストを行いましたが、いろいろテストした結果、長年制作を進めてきたこのポリススピナーですが、先頃フジミ模型より発売
された1/24のプラモデルキットに準じたスケールに設計を変更し、当社の完成品と並べ比べて頂き、当社のモデルがいかに精巧
かを皆様にご理解頂けるよう1/43から1/24への全面改修を視野に入れていく考えをすすめています。
上記のような状況から納期が大幅に遅れておりお届けまでもうしばらくかかりそうなのが現状です。 (20111130)

133 :
>>132
下手な文章で改竄すな、誤答のマヌケっぷり失われるだろうが!!

134 :
11月15日以降はングパーツ製作のテストを行いました。
腐食させる金属板へのマスク作成に光感光樹脂剤を使ってテストを行いましたが、いろいろテストした結果、
感光後の現像作業と腐食完了後に感光した樹脂をレジストする作業に時間がかなりかかる事が判明し、
感光樹脂の種類を変えてみたり、もう1種類の方法でマスク作成ができないか検討し材料入手を初めています。
(20111130)
既存のング用の部材を使わず、無駄に出費して試行錯誤するポーズ

135 :
11月20日以降は借りてきたエロDVDでひとりングに勤しんでおりました。

136 :
もはや材料集めが仕事になってるなコイツww

137 :
>>136
いや、材料集めの支度の方法の検討準備で完全に止まってる。

138 :
次はクリアーパーツの製作方法を忘れてしまったと予想
材料が生産終了してしまったのでほかの材料を探す旅に・・・

139 :
半月で何かしら結果が出せないのであれば
それはシロウト

140 :
>>139
君が誰の何の事を言ってるのか理解できない。
誤答なら、ちゃんと毎月「言い訳」という結果を出し続けているぞ。
これは通常の人間に出来る事では無い。人並み=シロウトというのなら
間違いなく誤答は人並みではない。君の言を借りるなら「人並みではない=クロウト」と言う事になる。
確かに誤答は人並みではない。人並み以下だがな。。。

141 :
140が気持ち悪い

142 :
age

143 :
11月30日以降はングパーツ製作についてはすでに用意した剤料で
再度マスク作成の「テスト」を行い、あわせて別の方法で
マスク製作をする「ための材料についての調査、問題点などの研究」を行いました。
年明けまでに再度マスク作成とング、マスクのレジスト「テスト」を行い、
最終的なングパーツ生産方法を「決めたいと思っています」。
また合わせて、車体のフラップ開閉、後輪上下、電池ボックス、スイッチ、
LED点灯についてのこまごまとした設計を「見直しました」。(20111215)
またまた相も変わらず、実際は何もしなかったのにあたかも何かしたかのごとく
言い訳をダラダラと書き続けている。

144 :
折れ、予約してるんだけど。。。
金、回収した方がいいの?
此処読んだら凄く不安なんですけど
後藤のことはよく知らんのだが、
本当にこんな進捗なの?
それとも「やっかみ」なの?
よくわからん。

145 :
>>144
まぁ、普通なら回収すべきだろうが・・・
ただな、一人でも回収しない人間が存在すれば、誤答は永遠に言い訳をしなきゃならないわけで、
その言い訳を毎月楽しんでる人間は大勢いるわけで・・・
君が「多くの他人の楽しみ」を奪ってまで、自分の事を大事に思うなら、回収しろ。

146 :
信じてる奴っているんだな。。。

147 :
Oh!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
まだあったんだw このスレwww
そして後藤はまだ作ってないのかwwww
早く俺みたいに金回収したほうがいいよ。

148 :
ヤマダタカヒロってやつが原型を引き継ぐらしいな。

149 :
おお、それはすごい!
一流モデラー原型なら安心だな!!

150 :
TVC15のスピナー原型も手がけた凄腕らしい。
本職は映画監督

151 :
1/48は買えるのか?

152 :
ヤマなんとかさん、なんだか知らんがとにかくすげえイラストレーターだって聞いたけど?

153 :
へえ、じゃあもう来年には完成しちゃうかもジャン!

154 :
>>153
そういうこと(藁
もうすぐ余裕で超絶1/48スピナーが手に入るかもしれないんだよ。
あの誤答ですら8年かけて完成できなかったものを引き継いでくれるから凄いよね。
ヤマダタカヒロ先生てすごいよね。サイトに絵もよくアップしているよ。

155 :
そのヤマダって人が一から作り直すなら笑える
やっぱりダメだったんだな

156 :
>>155
嘘に決まってるだろ

157 :
10年突入まであと少し

158 :
そして人類滅亡2012

159 :
ゴミカスみたいなフジミスピナーにムダ金使うくらいなら
リーズナブルかつ素晴らしい出来のまんすたぁスピナーを買うのが利口というものだね。

160 :
>>159
リーズナブルかつ素晴らしい出来のまんすたぁスピナーを是非買いたいです。
発売日がいつなのかを教えてください。

161 :
>>160
それを検討すべく、
思案と考慮を続行しようと考え始めていくような来年度になればいいと思います

162 :
もんすたあえっぐ、不当たり手形出したな
いよいよだぞ

163 :
想像上の商売しかやってないのに不渡りでるのか?
不渡りすら妄想上の産物なのかな?

164 :
出来もしないモノの代金を客から巻き上げたものの、必要部材の支払いが出来なくて
業者に支払いが滞ったりしてるんじゃね?
不渡りが嘘か本当か知らんが、本当なら、客から金取ってる時点で完成・納品が
責務になっているのをまるで理解してなかった事に対する天罰だ。

165 :
>164
必要部材なんていっても、製作過程を読む限り進展させてたのは
小指の先ほどのケーシングw(自家製ギヤとか曲げた針金とか)
程度だから金なんか3千円もかかってないんじゃないの?
後はングの製作キットくらいか。
その間の衣食住光熱費に消えましたというのが自然でしょう。

166 :
>後はングの製作キットくらいか
妄想上のキットや資材にもリアルマネーが必要なのか?
まぁ誤答だって、一応生きているんだし何かしら飯は喰わないとな。
不渡りってのは、米屋とか電話代、電気代、水道料金、家賃、の支払いが出来なくなったって事か?
それと飲み屋のツケの事か?

167 :
あけましておめでとうございます。
残念ながら昨年中に本品の生産をスタートさせることはできませんでしたが、
どのようなアイテムにも引けをとらない製品としてお届けできるよう日々努力しておりますので、
引き続きおつきあい願えますよう心からお願い申し上げます。
さて、12月15日以降はングパーツ製作をできるだけ早く、
またコストをかけすぎずに行うには板面へのマスク作成と
ング後のマスクのレジストがどれだけスピーディーに行えるかどうかという結論にいたり、
スクリーン印刷で板面へのマスク作成を行うという方向でテトロンスクリーンと光感光性樹脂、
スクリーン印刷に必要な工具類、マスク用ラッカー性スクリーン印刷のインクなどの選定と調達先調べ、
そして発注まで行いました。その間、合わせて、車体のフラップ開閉メカニズム、
後輪上下メカニズム、電池ボックス、スイッチ、LED点灯についてのこまごまとした設計を見直しました。
(20120101)
予約から数えて9年目になるのにまだつきあえというキ○ガイ誤答の活躍に、
今年もご期待ください

168 :
元日からまた地震か。今年もガンガン揺れるぜ!

169 :
もはやスピナーなどどうでもいいが、残念なのはコイツ自身の頭である事は
確定的に明らか。
作って完成させる事=結果がナンボの世界で、「作る為の準備に必要な検討を
アレコレやってるフリしてる僕チンすごいでしょ?」などとほざいてるだけ。
これは、過程を評価してもらいたい無能な学生と精神年齢が同じ証拠。

170 :
なにをいまさら・・・

171 :
誤答さんはイカ娘みたいに
〜じゃなイカ
〜でゲソ
のような語尾に付ける言葉を
〜設計を見直しました
にしてるんだと予想

172 :
12月31日以降はングパーツ製作行程を「スクリーン印刷で
行うためのテストの準備」を引き続き行いました。初めての作業には
「さまざまな下準備やイメージトレーニングを行って見落とし確認など」
かなり手間取ってしまいましたが、光感光樹脂をスクリーンに塗り
終えるところまでこぎ着けました。最後までうまく行くかは全行程
行うまで分かりませんががんばっています(20120115)。
つまり、8年経ってもまだまだ、「〜行うためのテストの準備」の段階でつ。
「さまざまな下準備やイメージトレーニング」っつうことで、日本語で言えば
即ち、只々ひたすら「妄想」を繰り返していた毎日ですた。

173 :
千摺り八年!

174 :
全行程行う前でまた大幅な見直しを始めるフリをし、あと20年は言い訳に終始、
コイツは本気で完成を棺桶まで持ち込もうとしている様だ。

175 :
ングやったことないのか
酷いな

176 :
地球に生命が発生して、さらに人類が文明を築き上げたのは、時計の部品をバラバラにして
プールに投げ込んで掻き回して元通りにするのと同じくらいの偶然の積み重ねだと聞いた。
誤答さんも材料を風呂場に投げたらいい。プールより狭いんだしいつか組みあがるんじゃないか?

177 :
時前でングする部材は既製品で購入可能なわけで、
成功するかもわからん代替え品に投資と時間かける意味は全くない。
まぁ、購入も作業もしてないからうそぶいてるだけなんだけどね。
それ以前に4年かけた前輪変形もまだ完成せずに放置しているというw

178 :
っていうかコレ普通に違法商品だよね?

179 :
何を今更・・・

180 :
違法だよ

181 :
誤答さんの脳内では「ガレージキットとは個人が趣味で作った物を
実費負担で分けているだけだから違法にはあたらない」という
30年前の屁理屈が未だ現役なのです

182 :
ングアゲ

183 :
みんなで訴えたらどうよ

184 :
他人に頼るな。訴えたければ自分で訴えればいい。
ってか、何を今更・・・・

185 :
フカーツ

186 :
ングにまた失敗している模様
脳内で
脳内の物でもあまり欲しくない仕様

187 :
1月15日以降はングパーツ製作行程をスクリーン印刷で行うためのテス
トの準備を引き続き行いました。パーツの再現性を確認するための原版をスクリ
ーンに露光感光させ、そのスクリーンを使って印刷のテストまで行いました。露
光感光、インクの印刷とどちらも仕上がり精度について試行錯誤が必要な状況で
すが、一連の行程と必要な資材や技法を実地リサーチできました。次は下準備を
いろいろした上で温度管理をしながらの金属板の溶解テストに入ります。(20120131)。
第三者だが読んでるとイライラしてくるな
テストの準備ってなんだよ

188 :
すごいな、こんな統失確実なのあまりお目にかかれない。

189 :
>>187
テストの準備ってのは、言い訳の為の時間稼ぎという事は遥かかなた昔からの確定事項。
上でも出てるが、コイツの実態は、
「(更新文書の内容)」という文章を1ヶ月かけてようやく考え付きました、
だから実際は何もやってません、というのが正しい解釈。

190 :
一般人の1ケ月は誤答にとっての1時間にもならないんだろうな・・・

191 :
まだあるのかこのスレ。
俺とっくに返金してもらってBD付録とフジミのプラモ買ったぞ
まさかまだ予約してる奴いるの!?
誤答、愛されてるのう

192 :
付録とキットならどっちがいい?

193 :
何の話だ。スピナーの模型の話ならスピナースレッドに行け。スレ違い。

194 :
全くだ。このスレは模型とは無縁のスレッドだ。単なる可哀想な男の妄想をヲッOしてるだけのスレだ。
模型の話なら、模型板へ、スピナーの話ならスピナースレへ行け!
言ってしまえば、このスレッド自体が板違いなのだが・・・

195 :
>>191
常識人あらはる!

196 :
どんな理由付けて辞めるのか
見ものだな
期待してるゾ誤答

197 :
辞めるとは言わんだろ
ただ、気付いたら静かに居なくなってる
更新も無くなり、ある時ふっとウェブ上から居なくなる
誤答はそんな男だよ

                と分かった様な事を言ってみる。6年くらいこのスレ見続けて来た様に思う
                                            何もかも懐かしい

198 :
フジミやBDおまけは結構痛いよな
夜逃げ秒読みじゃね!?

199 :
夜逃げできる度胸が誤答にあるのなら、5年前にやってるだろう?JK

200 :
こんなものを予約するようなヲタどもには
何か行動起こす度胸なんてないと思ってナメきっているから
長年好き勝手やって平然としてるんだよ。

201 :
分かってるとは思うけど、まあ一種の精神障害だわな。
アスペルガー的な。
他者との関係性や、自分がどう思われているかを考える力が弱い。
基本的な知能には問題ないから、法システムのことも理解して、
最低限、詐欺罪にはならないよう、制作を進めているふりをしている、
ただ、それによって他人がどう思うか、どう思われるかはどうでもいいわけだ。
オタクには多いよね、このタイプ…。

202 :
昔はオタクってプロフェッショナル的な印象があったけど、あれってゼネプロ周りだけの話であって
宮崎勤意向、池沼の代名詞だよな
最近富にそう思います

203 :
>>200
>こんなものを予約するようなヲタどもには
>何か行動起こす度胸なんてないと思ってナメきっているから
スタートした時は、間違いなくそんな感じだったろうね。
「どーせ相手はオタクだよ?wイザとなったらバックレればいーやwww」みたいな?
ただ、実際には契約が途切れないよう内容証明送り付けてくる奴が居たり、
ネット上に情報ばらまかれてブレランファンなら知らない人がいないヲチ対象にされたり、
引くに引けない状況になってしまい、脳内電波をブログで垂れ流す事になったんだと思うw

204 :
>>203
相手を高く見積もりすぎ。
そういうのは、詐欺師というか普通の思考。
こいつはマジで精神障害だよ。

205 :
精神障害って事は、責任回避できるって事かw
免責って事にされちゃかなわん。
早速返金手続き!

206 :
ウン子垂れ流したり、接見室でマスかいたりして、
死刑を逃れようとする麻原みたいなものかw

207 :
>>206
垂れ流すにしても、接見室で・・・否、接見室に行くかどうかにしても、それをどうすべきか検討をする準備の
検討をしようかどうかずっと迷ってる。
ちゃんと、実行できる麻原とは違う

208 :
このスレって、実は一般ニュースネタになるよな。
結局、やってることは詐欺でしょう?

209 :
VIPとかに貼ってみるか?
だれか簡単な経歴というかまとめを作れよ。

210 :
何を今更・・・
>>208
いったい何年前から続いてると思ってんだ・・・。ニュースじゃなくて、もはやアンティークだよ
>>209
ってか、やるなら勝手にやれ。他力本願は良く無い。それとも、お前も口だけの誤答さんと同類なのかい?

211 :
古くからの後藤作品の愛読者としては、ここ数年の彼の作品については首をかしげざるをえない。
初期のようなアイディアにあふれたストーリー展開はすっかり影をひそめてしまい、
自身の過去作の流用ともいえるようなプロット、文章表現に終始してしまっている。
これには多くの読者がマンネリ感を感じていることだろう。

212 :
>>210
時間がたってないと、詐欺とは言いにくい。
造形は時間がかかるという言い訳が成り立つからな。
でもこれは限度を超えてる。
アンティークな「造形者の苦闘(笑)スレッド」から、
「詐欺ニューススレ」へ進化すべき。

213 :
>>209
愉快犯を煽って一気に追い込みかけると、それを口実に
(自分は被害者の立場で)逃げるからダメだよ。

214 :
やぱ、警察に訴える

215 :
消費者センターに相談したら?

216 :
俺は訴えた。捜査すると言ってた。

217 :
で?

218 :
捜査中って事か?

219 :
相手にされてないだけじゃね?

220 :
ワンフェス誤答来るの?

221 :
>>220
直接、誤答に聞けば?他人に聞いても意味が無かろう

222 :
ここみてるんじゃね誤答?

223 :
>>216は嘘
先ず110すると>>215を紹介される。捜査するまで話は進まない
それよか、返金すると言ってるわけだから>>215にрオても
先ず、返金交渉して下さい。で話は終わる
で、連絡取って返金手続き
終了
何の問題も無い
数年前は誤答さんの言い訳日記を楽しむ為に金払ってるんだと嘯く住人も居たが
愈々世界恐慌で毎日の生活にユトリが無くなって来たのが分かる
さっさと返金してもらって生活費に当てれば?
こんな所で通報したとか言ってないで
余裕の無い非ジェントルマンはお呼びでないよ
と、何の接点も無い第三者が言ってみるスマン

224 :
>>223
返金手続きしない奴がバカっていいたいの
いいひとだね
予約した人、そういうことだってよ。
責任とらせる事なんて出来ねって、警察の旦那のご意見だ
そのうち奴に罰が下るって思ってる奴はバカだってさ(笑)
ありがたいね日本。

225 :
何の関係もない第三者が何を言っても無意味だと今までに何度いった事か・・・

226 :
>>208-209 >>211-212 >>214 >>215 >>220 >>222 >>224
ひとりで、頑張って炎上させようとしてるんだろうが無駄な頑張りだな。
無意味だし、無価値だし、君一人だけが浮いている。単なる、オバカさんにしか見えんよ

227 :
つまりここは誤答の養護スレでつね

228 :
>>227
??????

229 :
>>227
君の無能さを指摘すると、誤答の養護になるっていうのか?
君の発言に比べれば、たしかに誤答はまともな人間にみえてしまう。だからそう思ってしまうのかもしれんが・・・
さすが、無能は何を考えてるか理解できんな。

230 :
と、誤答が言っております

231 :
1月31日以降はングパーツのエッッO液でのングのテストを行いました。
ングを効果的に行うには温度管理と板の液内の状態などの留意すべき点があるため
下準備をあれこれと行った上でテストを行い銅板と真ちゅう板の溶解を確認しました。
ングパーツ製作においてすべての行程で仕上がり精度をあげるテストが必要なことを再確認し、
どのように行って行くか検討しました。
数年前の何も分らない状況でのテストがうまく行かずすっかりあきらめていたングパーツの採用ですが、
電池ボックの電極やパトライトのマウント、可動パーツのヒンジやバネなどに使用することができるようになりました
(20120215)。

232 :
これ…本人もネタのつもりなんじゃねーの?

233 :
ここには暖かい擁護者がいるからな
ふざけてるんだろ

234 :
>銅板と真ちゅう板の溶解を確認しました。
溶けたぞ、バンザイ、というだけのことで、
>電池ボックの電極やパトライトのマウント、可動パーツの
>ヒンジやバネなどに使用することができるようになりました
といきなり飛躍してしまうなんざ、
さすがに妄想の世界だけのことはあるY www
本人は、何がおかしいのかさえ全く気が付かないでいる。

235 :
そもそも1/43でそこまで求めているユーザーはいるのか?
後藤さん早くカタログ送って下さい。10年以上経ちます。
待っている間に大学も卒業し結婚もして子供も生まれました。

236 :
ングパーツのテスト云々とか、そんな幼稚な感想などどうでもいい。
そろそろコイツ自身の夜逃げ・逃亡資金の調達の検討の方が必要なんじゃね?

237 :
夜逃げするんなら、10年以上前にしてるだろう。
何を今更言ってんだか・・・

238 :
誤答が昔作った前輪変形ユニット(言い訳用の詐欺ダミー)
http://2ch-ita.net/upfiles/file0630.jpg
手前のつまみを動かすと前後が連動しつつタイヤガ垂直に持ち上がり、その後直角に横にスライドするという
物理的に絶対無理な構造
プラ棒じゃ自重支えられないとか色々言い訳して結局画像も消して、前輪変形はうやむやのまま現在も放置されている。
完成にはあと30年は必要だろう

239 :
1/43にそんな機構を付けてしまったら、耐久性がどうこう以前に
スイッチやつまみが露出して外観が著しく損なわれると思うんだけど
そっちは無問題なのなw

240 :
>>238
前輪の可動パーツの肝はまず側面のライトついたカバーじゃ無いかと思うんだがそこはスルー
漏貧のキーボードの配線思い出す この手の人間は思考が似てるね

241 :
漏品などといっても、もはや誰も判らないだろうに
もう共に、遥か銀河系の彼方の出来事に
過ぎなくなってしまったものよのう

242 :
>>241
湯島御殿に飾られたニョガン、使い道の無い廃基盤、そんな記憶もやがては消える
雨の中の涙の様に・・・
その時が来た

243 :
>>237
こんなネタスレで何をマジレスしてんだハゲ
とはいえ、コイツのこの基地外じみた妄言発表会はある意味記念品モノだ。

244 :
>>241
中身はメチャメチャだがスレタイだけは継続しているようだw
【クリ禁】MorphyOne421【病棟】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1329147501/

245 :
とりあえず形があるMorphyOneと、脳内にしか形のない・・・もとい脳内にさえ形もない誤答を一緒にするな。
MorphyOneに失礼だ

246 :
完成のメドが全く立たんのに先に金を募って、案の定試行錯誤してるフリ。
よく逃げずに今日までこれたもんだ。

247 :
2001年1月
逃亡を検討する準備をするかどうか、検討しようかと思います。今日はどのように夜逃げをしたら
効果的か検証しようと、レンタルビデオ屋にいって夜逃げ屋本舗を借りてこようかと検討をするかどうか思案してました。
2002年1月
レンタル屋といっても数店あって、どの店舗を利用するか先ず検討せねばならないからです。
あいにく私はどの店舗でも会員になっていません。
理由は運転免許証が無いからなのです。先ず、運転免許を取得する必要があるのではないかと検討する事にしました。
2003年4月
運転免許証にはいろいろあるそうで、一番簡単な原付自転車の免許証を取ろうかと思いましたが、いかんせん先立つ物が
ありません。一体いくらかかるのだろうか?と思い調べるかどうか検討する必要性を感じました。
2006年12月
資金調達の前に、わたしは自転車に乗れるのか?という問題が発生しました。
ご存知の通り、自転車というのは細いタイヤを2本並べた物の上に座り、さらにバランスを取り同時に、両足を回転させる
更に、両腕でハンドルを操り進行方向を決めるという、複雑怪奇なシステムを持っています。
今の私にできるのかと自問自答をするかどうか検討する準備を始めなくてはいけなくなりました。
2009年1月
更に問題が発生しました。私は自転車を所持していなかったのです。
自転車を安く購入するか、それとも駅前に放置されてるものをリサイクルしようか検討の準備をします。
2012年1月
お久しぶりです。2010年1月に駅前で自転車を借りようと物色していた所、なぜか捕まってしまい中断を余儀なくされました。
作業の再開をしようかどうか検討の準備にはいります。
2012年3月
何の目的を達成させる為に検討する準備をしていたのか失念してしまい、あらたな気持ちで0からスタートしたいと思います。
スタートする為の準備として、何をしたらいいのか検討する準備を始めました

248 :
誰か>>247を誤答にメールで送ってやれ

249 :
>>247
ハゲワロタ

250 :
ゴト師の後藤氏はGO TO 死

251 :
>>247
おもろいわw

252 :
似たようなブログ見つけた。旧キット1/144ガンダムで、
『1/144GMと徹底比較し、その改良点をどこまで取り入れるか検討
『ビームサーベルのパーティングラインを消すために、アクリルパイプの内側にペーパーを貼った道具を自作云々
『手首のボールジョイントを隠すカバーを設計(以下、数式と図面とノギスで測った数値の羅列)
まぁそいつはちゃんと作ってるんだけど。

253 :
個人の模型製作記事と、商品製作停滞いいわけ用の創作記事とをいっしょにするなよ。
根本的に違うだろ。

254 :
2月15日以降はライティング用バッテリーの電極がングパーツで
作成可能となったことを受けて設計の見直しを行いました。以前バッテリーと
LEDの設計を終えたつもりでいましたが見直して点灯テストを行ったところ
ぜんぜんおかしいことに気がつきテストと電子工作の勉強を繰り返しました。
おおまかな方向が決まりましたのでパーツを入手してテストを行い回路を
最終決定したいと思っています。(20120229)
こんな仕事の進め方だと会社だと完全にクビだろうな

255 :
全然似てないと思う

256 :
ダミー画像の一つくらい上げろよと思う
前輪変形の動画撮影するっていう公約も放置だし

257 :
最後は奥さん(もしくは母親)を装って
「誤答は死んだので閉鎖します」とか書いて
終わりそう。

258 :
>>256
構造的に絶対無理じゃね?

259 :
LEDって、逆につけない限り、電池直結でも光るのは光ると思う。

260 :
バッテリーの電極なんて、秋月けば数十円で買えるぞ、
ングなんかしてたらコストかかってしょうがない。
バカなんじゃね?

261 :
>>247
>何をしたらいいのか検討する準備を始めました
最後の一文にワロタw
もはや痴呆w

262 :
>>247
「アルジャーノンに花束を」を、思い出した

263 :
さて、どうするね誤答さん。
ttp://hlj.co.jp/product/FUJ80197

264 :
どうするねも何も・・・検討するんじゃね?

265 :
よし、誤答さん
これに誤答ギミックをコッソリ仕込んで「みなさん、やっと完成しました」
で、いいやん

266 :
つ ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up4477.jpg

267 :
ttp://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=310372

268 :
「長年制作を進めてきましたが、予約者様のために一日でも早く商品を納品するのが先決と思い、
取り組んでいた電飾・可動ギミックを廃し、6月より発送するすることにしました」
とか言ってフジミ製のを送りつけるんじゃないの?¥59,800取っておきながら...

269 :
キットはどうすんのよ?
買って来てバラして塗装剥がして梱包し直し?59800円より手間掛かりそうだな。

270 :
>269
1台だけバラして複製品を…

271 :
最近のゴトウさん、追い詰められ杉
もっと他のメーカーは手加減するべき
こっちが手に変な油汗出るわ

272 :
別に追い詰められていないだろ?
誤答は今も未来も、これまで同様に自分のマイペースで検討を続けるだけさ
世間の状況など知ったこっちゃない・・・いや、見えていないだろうからな

273 :
http://www.blister.jp/images-item-big/page-23373.jpg
これ見る限り、ドアの開かないケース入りディスプレーモデルだね。
サイドのライトも小さいままだし、cadデータ使い回しのゴミ。
内装関連もプラモと同じくショボイものになるだろう
良かったねw誤答w

274 :
しかし冗談抜きで、この検討してる「フリ」をいつまで続ける気だコイツは。

275 :
もはや伝統芸の域に達してるよなあ

276 :
おい誤答!
フジミのキットをパッケージし直して
購入者に送っちゃえw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その9 (134)
【BANDAI】マクロス関連スレVF-30【専用】 (519)
日本陸海軍機大百科PART7 (392)
WFについて(ヌルくなく)語ろう その81 (420)
埼玉県の模型屋事情11 (484)
100均モデリング (151)
--log9.info------------------
2chトリビア (153)
内P風クイズ part6 (725)
暗号 (184)
モナーのピクロス (282)
        キャプテン翼クイズ        (387)
クイズ!ヘキサゴンin2ch (198)
カードキャプターさくらクイズヽ(´ー`)ノ (110)
早押しクイズ問題集を作るスレ (478)
上は大火事、下はにゅるん、助けて! (467)
一匹の子猫 (483)
古今東西トリップクイズPart2 (116)
ホームズ3 (184)
【名作】ホームズくん史上最強の難問 24問目 (138)
本の一部からタイトルを当てるスレ (121)
偏差値91の天才がアタック25試験突破 (390)
別・Qさま風の問題を出し合うスレ (745)
--log55.com------------------
【星に】40代で無職 990日目【願いを】☆彡
リアの本当にあった許せない話
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【200】
【星に】40代で無職 992日目【願いを】☆彡
★シアター
【50代】ようやく辿り着く【結論】Part2
【不思議】50過ぎてもわからないこと【謎】
無職 島臭作