1read 100read
2012年3月洋楽214: TWO DOOR CINEMA CLUB (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【押入れ】CDラック晒しスレ20【上等】 (860)
流星のように消えたバンド達★2 (953)
イギリスの洋楽とアメリカの洋楽 (684)
CELINE DION/セリーヌ・ディオン part3 (707)
▲ Spacemen 3 ▲ Spiritualized ◎ Spectrum ◎ (411)
Lana Del Rey (166)

TWO DOOR CINEMA CLUB


1 :
無かったので立てました

2 :
立てると思った

3 :
>>1がスレだけ立ててテンプレ作成をサボっているので
公式 http://twodoorcinemaclub.com/
ウィキペ http://en.wikipedia.org/wiki/Two_Door_Cinema_Club
マイスペ http://www.myspace.com/twodoorcinemaclub
Kitsune Japon内サイト http://kitsunejapon.jp/tdcc/
Glassnote内サイト http://www.glassnotemusic.com/twodoorcinemaclub.shtml

4 :
どうせ話題無いんだから立てるだけ無駄
DRUMSスレ立てた奴も一緒でもうちょっと様子見ろよ

5 :
NME、ロキノン厨にありがちな先走りパターン

6 :
ドラムススレは無駄に盛り上がってるけどなw

7 :
アルバムかなり良い感じだね

8 :
こんなに発売が待ちきれなかった 新人バンドはいない!!

9 :
それは言いすぎw

10 :
贔屓目に見ても2000円の価値ある?

11 :
アルバム一枚無理なく聴けるっていう感じだったけどなんかやけに古臭く感じるな
個人的にはもっと抜けが良いアレンジが好み

12 :
eat that up〜の終盤にかけての盛り上がりがたまんねーな

13 :
久しぶりに当たりだと思います

14 :
あーこいつ等か
去年出た7インチは良かったな
でもアルバムは買わんわ〜

15 :
輸入盤はいつ出るの??

16 :
仏Kitsune盤が3/1に出る。
米Glassnote盤がいつリリースされるかはまだ決まってない。

17 :
昨日HMVで聞いたわ
絶対一年後には部屋の中でゴミCD化してるだろうけど
クラブかライブで聞くのは絶対いいな
ライブうまいの?

18 :
昨日買った♪いいーねっ!

19 :
またか
恐るべき10代

20 :
! can talk聴いて
どっかできいたことある声だなと思ったが
分からん

21 :
レディガガのカバー
http://www.virginradio.fr/antenne/Emissions/Tidav-ca-part-en-live/Videos/Two-Door-Cinema-Club-Poker-Face

22 :
kevの低い声が。。。笑

23 :
雑誌に載っていた初回限定の2100円程する国内盤が全く売っていなかった。
通常のはあったので、何か限定のに問題でもあったの?
それとも人気があって売れちゃったの?

24 :
あっという間に消えたよなあれ

25 :
俺はAmazonでゲットしたよ、それ

26 :
買った。アルバム2〜3枚出したら消えそうだけど買った。

27 :
2〜3枚出したら上出来だろ・・・

28 :
気に入ったバンドには長くやってほしいんだよ

29 :
ようやく買えた
センスいいよね

30 :
超過疎ってるのが寂しい

31 :
こういうのを持て囃している人って音楽雑誌で情報得ている人が多いのかな?

32 :
たぶんこれを超えるアルバムは出せないだろうなコイツら

33 :
一ヶ月後、彼らは解散してしまった

34 :
アメリカでの発売日、4月30日に決まったよ。Glassnoteは新興レーベルだけどPhoenixが大当たりしてるし、
他にもJustin NozukaとかThe Temper TrapとかMumford & Sonsなんかもそこそこ売れてるみたいなんで、
これもうまく売り込むかもしれない。
つーか地震来たわ。

35 :
次のアルバムで解散する臭が凄いけど好き

36 :
bloc party.の1stに影響受けたバンドが出てきたか
時が経つのははやいね

37 :
サマソニキター!!!

38 :
見たいわ

39 :
アルバムいいね。FRIENDLY FIRESっぽい

40 :
ぐっさん家でSomething Good Can Work流れた

41 :
I Can TalkのMVが凝ってて面白い

42 :
サマソニ、こいつらだけ見に行くには高すぎるなぁ

43 :
>>41
I can talkのビデオお洒落すぎw
こういうのは日本人には作れないよなぁ

44 :
>>43
つーかどうなってるのかわからんw
編集の繫目がわからん、わからんよw

45 :
サマソニ、こいつらだけ見に行く基地外が通りますよ

46 :
素晴らしいリフバンド

47 :
仕事サボって秋葉のタワレコ行ってみたら売れ筋トップ10に入ってなかった
少し悲しくなった

48 :
プロモーション
(Promo April)より
Two Door Cinema Club - I Can Talk
ttp://www.mediafire.com/?jtxoiurlovw

49 :
アメリカだとiTunes先行リリースでまだフィジカルリリースされてないのにHeatseekers 10位に入ってきてるな。
意外とUKより売れるかもしれないな。

50 :
たまにベースとドラムの音聞いてると気持ち悪くなる
なんか酔う

51 :
ベースの顔がteenagersのベースの顔にそっくりな顔

52 :
>>50
その気分凄くわかる。
イコライザいじったら落ち着いたけど変だよね。

53 :
do you want it allとかそう

54 :
(^q^)アッオウ アアオウ アッオウ アアオウ

55 :
アッオウ アアオウ アッオウ ア
ヘイヘイ(´д`)/

56 :
めったに買わないのにツーリストかっちゃった
いいアルバム

57 :
ttp://www.myspace.com/wearekowalski
けぶの兄様がドラムやっとるバンド
顔何気に似てる笑
そして何気に良い曲だ

58 :
プロモーション
(Promo Euro)より
Two Door Cinema Club - Something Good Can Work
ttp://www.mediafire.com/?ojtzyaouemt

59 :
歌詞カード読みづらい

60 :
ライブ映像見たら下手過ぎてわらた
プロのvoとは思えん

61 :
>>60
下手そうだけどこういうバンドは生で見ないとわからないよ。
Friendly Firesもライブ映像見たら下手でガッカリだったけど、実際ライブみたら映像とは天と地くらい差があった。

62 :
friendly〜に関してはああいうピカピカな音で複数コーラスの少人数編成バンドって総じてライブガッカリなイメージあったけど映像見たら意外と上手いと感じた

63 :
うーむ、ドラムスより好き。

64 :
サマソニ行った方!
生TWO DOORとはどんな感じ?

65 :
かなり盛り上がってたよ。
Voが下手だとは感じなかったな。
ギターの服装がダサくて面白かった。

66 :
人も結構多かったし、評判もかなり良かったね

67 :
大阪すごかったよ。あんなに盛り上がるとは思わなかった。

68 :
東京最前付近で痴漢?してるおっさんいて萎えたわ

69 :
曲なにやったの?

70 :
結局アルバムの曲全部した気がする。
ほんと楽しかったよ

71 :
東京で左側の最前列付近で外人の集団がイギリスの旗掲げたのよかったね
モッシュ気味の客の盛り上がりには驚いていたようだが

72 :
大阪組です
事前に何も知らんでツレがたまたまTシャツかわいいって買ったんで行ってみたら最高だった
個人的に今回のベストだった
CD探してみるわー

73 :
Drumsよりいいだろ、普通に
曲いいし、ダイブしてる奴いるし、ただでさえ客少なかった大阪で
ソニック満員にさせてたし、
このバンドは結構売れると思うよ
頑張ってSmash

74 :
単独で呼ぶとしたらクリマンになるんじゃないの?

75 :
フジで来たVWがクリマソに取られたなら
SMASHにも頑張って欲しい

76 :
>>75
何言ってんだ。
サマソニに来たVWをスマがフジに取ったんじゃないか

77 :
大阪 セトリ
cigarettes in the theatre
undercover martyn
do you want it all?
somthing good can work
this is the life
costume party
you're not stubborn
what you know
wat that up
come back home
i can talk

78 :
サマソニで初めて聞いて即つぼったwwwイントロがよすぎ
ぴょんぴょんしてたら背負ってたビニールナップサックが破れてしまった

79 :
前の人がラストのI can talkですら微動だにしなかったんだが、
あの人は楽しめたのだろうか。

80 :
ほぼ全曲ライブ栄えしそうな感じと思ってたとおり良いパーティバンドだった

81 :
>>76
もうVWは返してくれそうにないよね・・・
トリ史上最速とか、あんだけ優遇してるんだし。

82 :
>>81
何言ってんだ?
10月の単独はクリマン主催だろ
フェスでの話だったらしらん

83 :
ブリアンの時スルーして今回見たんだけどあの時も見とけばよかったわ

84 :
そういえばNew Housesやらなかったんだ
大好きな曲なのに…
次回是非

85 :
すげー良かった。
今回のベストだわ
東京のセトリも頼む

86 :
>>84
そんな曲アルバムになくね?
入ってない曲ほかにもあったら教えて

87 :
Four Words to Stand OnってEPがあってNew HousesとStanding On Ghostsがアルバム未収録

88 :
今年のサマソニ一番の収穫
デルフィックも良かったしソニックにずっと居たかった

89 :
this is the lifeのイントロで泣きそうになって、
盛り上がってる風景見て泣いてしまった。

90 :
単独来ないかなー

91 :
輸入盤かった。サマソニでよかったから、もっと早くに知ってたらな。
でも、ジャケに写ってる女のセンス悪さが。。ああいう趣味なのかと。。

92 :
ねえ、メンバーみんな何歳なの?

93 :
ラルクだよね?

94 :
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%A9%E9%9B%A3%E8%81%B4%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E7%94%B2%E6%96%90&rlz=1R2ADBF_ja&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

95 :
サマソニなんの曲放送された?

96 :
なにも…

97 :
m-onだったら放送されてたかもな…

98 :
二十歳そこらじゃなかったっけ?

99 :
2011.2.17(Thu)
東京 duo MUSIC EXCHANGE
2011.2.18(Fri)
大阪 SOMA
OPEN18:00/START19:00
\5,000
税込/ALL STANDING/1DRINK別

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Smashing Pumpkins 28 (189)
流星のように消えたバンド達★2 (953)
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.145◆◆ (387)
【John】ジョン・メイヤーpart5【Mayer】 (840)
Marilyn Manson71 (757)
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】32 (971)
--log9.info------------------
辻村深月 (497)
【煙草】ハードボイルド総合【値上げ】 (435)
新・2chで見つけた叙述トリック【コピペ】 (154)
☆桐野夏生・新津きよみ・小池真理子☆ (189)
マジで「やられた!」ミステリ 第二十二巻 (304)
タイトルが秀逸な小説 (226)
【密室】クローズドサークル【恐怖】 (378)
ミステリ好きにありがちなこと (205)
都筑道夫 (908)
新・毒薬 劇薬 火薬 睡眠薬 麻酔薬 病原体 検査薬 (285)
【オーッホッホッホッホ】古野まほろ5【恐ろしい探偵】 (248)
倉知淳 part4 (318)
鮎川哲也賞とその出身作家4 (194)
東直己ってやっと話題になったけど3 (552)
【葉巻】馳星周【バーニーズ】 (855)
暗黒のJ・エルロイ総合スレッドその3.1 (214)
--log55.com------------------
和製ドブネズミ・「中村美里」が北京を徘徊! Ver.6
ロンドン五輪@男子マラソン
陸上競技総合スレ
リオ五輪@女子マラソン
世界各国の歴代最高スポーツ選手を考えよう
高梨しょぼwwwwwwwwwww
国母は引退しなさい
日本のオリンピック選手で1番可愛いのは?