1read 100read
2012年3月ピュアAU90: ジャズをゴリゴリ鳴らすスピーカー・アンプ・CDP (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□■□ オーディオユニオン □■□ (292)
【Rogers】ロジャース好き集まれ!【Rogers】 (171)
■Vienna Acoustics 5■ (638)
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-04◇◆ (302)
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る5 (343)
JAZZ・クラシック等の優秀録音CDを挙げるスレ (577)

ジャズをゴリゴリ鳴らすスピーカー・アンプ・CDP


1 :
繊細で軟弱な装置は去れ
ジャズをゴリゴリ鳴らすのが生き甲斐

2 :
ゴリゴリw
これはムズかしい。

3 :
俺がブリブリ鳴ってると思ってる感覚と
1のゴリゴリは同じ意味と考えていいのだろうか。
もし同じだと考えると、
人気のJBLとかはブリブリ感はさほどでもない。
もっとブリブリしたサウンド出すSPはいくらでもある。

4 :
ブルブリとか汚いわ

5 :
ライヴリー(lively)に鳴らす、ということだろうが、「肥大で弾力的且つ緩い低音を出す機器を紹介しあおう」
スレッドと同じだ。選んでいけないものはタンノイオートグラフなどの低能率ウーファー。

6 :
アルテックでしょやっぱ

7 :
JBLじゃだめなのか?

8 :
JBL4320というステサンスガノ系に踊らされたおじさんたちに人気のSPでは、
音圧が低すぎる。103dBは超えていて欲しい。

9 :
一般家庭では95dBもあれば充分だろ。

10 :
大音量を出すために高能率ウーファーである必要があるのではない。

11 :
krell Modulari DUOがゴリゴリしてるらしい

12 :
 JBLでは筋肉質の音で柔らか味に欠けるが、ゴリゴリ系という趣旨には
適っている。アルテックのほうがブリブリ系だ。

13 :
ジャズヴォーカルを聴くときは、もう圧倒的にアルテックが良い。つまり、
ゴリゴリ系はヴォーカルなしジャズに限定される。

14 :
その昔、アルテック DIGという面白いはちゃめちゃなSPがあってだな

15 :
下品な趣味だね
やだやだ

16 :
上品なだけの音を出すのは簡単で、ぶりぶりを秘めた上品さを目指し
ているというか、既に構築した。

17 :
>>15
このスレになんで来たんですかー?

18 :
ジャズは終わっていまいました。
認めることはつらい察しますが…

19 :
聴いたことはないんだが、真空管はWE350Bが筆頭らしい。

20 :
カートリッジはシュアM44-7 がオススメでっせ。

21 :
TD124よりもガラード301のほうがゴリゴリ系らしい。しかし、301の
ラバーシートをこれにとり替えると中低音のレスポンスが良くなる、
という商品があるということは、301でもまだ、オリジナルでは、ゴ
リゴリの度合いが完璧ではないということだろう。

22 :
M44系は出力電圧が高いので、交換すると一瞬、すごいと思うのだが、
聞き込んでいくと緻密さに欠けていることがわかって、満足できなく
なるというのが、僕の場合だけでないパターンではないか。ま、ゴリ
ゴリ感だけに特化するなら、トップかもしれないが。ゴリゴリ感を上
品さのうちに備えて、ジャズだけでなくすべての音楽に対応できるカ
ートリッジを、その後に見つけて今使っている。

23 :
この124とshureはどうだ?
http://www.youtube.com/watch?v=zALaZsl6aFg&feature=related

24 :
 このLPは参考のために買ってはあるがあまり聴かないのは、波長が合わないからだろう。
それで、音を批評するには適切でないのだが、それでもあえて述べると、デジタルを経由しているために、
冴えや張りというものがない。また、ゴリゴリ感をチェックするのには不適当な曲想であり、TD124
には有利。もっとうまく録音してアップロードしている同じテークがあるのではないか。CDか
らでも。今は時間がないので、後でチェックする。

25 :
気になるのでひとつ聴いてみた。下記のヴァージョンだが、圧倒的に冴えも
張りもあるじゃないか。23のレコード演奏が冴えて聴こえないのはデジタルを
経ているためだけではないかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=DEC8nqT6Rrk

26 :
この版で聴くとゴリゴリ感も割りと聴こえる。

27 :
ゴリゴリ感だけに特化すると、CDでいいという意見が多くなりそうだな。

28 :
ゴリゴリ感だけに特化すると、CDでいいという意見が多くなりそうだな。

29 :
ゴリゴリ
コリゴリ

30 :
>>23
なんか今にもハウリングおこしそうな感じの音だけど
こういうのがゴリゴリした音なんですか?

31 :
今のアンプだとアンプジラ2000も結構いいんだろうけどデザインが糞過ぎて買う気しない
かといってゴリゴリ鳴らすアンプは少ないし、やはりヴィンテージに走るしかないのか・・・

32 :
音が良いがデザインが悪いというときは多い。それがメインアンプというなら、
見えないところに隠してしまえばいい。普段手を触れるのはプリアンプだから問題ない。
プリアンプもデザインが悪いというときは、そのフォノイコライザー部分のみを使用して
隠す。美しいが音が悪いという別のプリアンプを、改造してセレクターとボリュームだけにして、
そこへ導き、そこからメインアンプへ送るようにして使う。

33 :



JBL J50

34 :
ウエストレイクなんかゴリゴリって印象だな、
聴いたことは無いんだけど。

35 :
ウェストレイク全然ゴリゴリではないよ
高域がマスキングされたような音
ラックスマンのスピーカー版みたいな音と言ったら分かって頂けるだろうか
見かけだけはゴリゴリ鳴りそうなんだけどw
ゴリゴリ鳴ると言ったらエクスクルーシブの240Xシリーズがかなりゴリゴリ鳴る
木下モニターのでかいのもゴリゴリ鳴りそうだけど聴いたことない
アバンギャルドも見掛け倒しでゴリゴリというのとは違うな

36 :
>>35
ホ〜、ウエストレイクはちょっと意外だ、大型のヤツとか良さそうな感じだが、
2402は聴いたことあるけど元気はある音だね。

37 :
ペーパーコーン の SONY SS-3150



ドブ板

38 :
そうだな。どぶ板を敷く、コンクリート床に直接置く、コンクリートを敷いた
大地に置く、のが一番効果的と思う。ゴリゴリサウンドを出すには。店頭にじ
かに床置きされた山水の一般向け装置がなぜこんなにごりごりの良い音を出す
のかと信じられない思いで聴いたことがある。製品よりも、置き方だ。

39 :
僕のところは木造でフローリングの下は角材で補強してはあるものの、空間が広が
っているから、JBL高能率タイプにしてもごりごりの音は十分に出ないと思う。
ソニーどぶいたサウンドのほうがゴリゴリする可能性は大だ。あるいは、spを置く
位置だけでも、床下を大地直結コンクリートにするのが手っ取り早い。

40 :
ゴリゴリとシャリシャリを間違えてないか?

41 :
ジャズ

ゴリゴリ鳴らす
なら
ペーパーコーンツイーター

どぶ板

42 :
これ試聴するといいよ
http://www.youtube.com/watch?v=tLFlJIqiMLc&feature=related

43 :
>>40
違う、中低域系についての表現だ。

44 :



どぶ板

45 :
Jazzは、元々ヒュラヒュラ(trevadessy)聴くもんであって、ゴリゴリ聴くモンじゃないよ。
演歌をドスドス聴いたりレゲエをヌラヌラ聴くのが変ってのと同じくらい変だ。

46 :
jazzをゴリゴリ  ハイファイではゴリゴリしない。生音もそうではない。
ということで、やはりJBL D130バックロードH+175DLH
或いは+LE85+075だろうね。アンプはSG520+SE400

47 :
ジャズをゴリゴリ鳴らすのは
生音でも


ハイファイでもない

48 :



どぶ板サウンド

49 :
「アンチはこんなに気持ち悪いんですよ〜」と
改行や文体でわざわざ自己主張するのは何でなんだろうな

50 :
>>37
SS3150、懐かしいな。
太古に我が家に初めて「ステレオらしいステレオ」が降臨したときのSPだ。
そのまま実家に君臨してたんだが、同期のTA2650と一緒に阪神淡路地震でオワタ。
そんなにゴリゴリだったのか。

51 :
ホーンがょぃ気がしますがどーなんでしょー

52 :
ブリブリとゴリゴリの違いっていわれても曖昧すぎてよくわからんなあ
ジャズの熱気とか臨場感を感じさせる音ってこと?
オサレでクールなジャズとかでもそういう音調になるように目指すの?

53 :
「ブリブリ」はテナーサックスの低音域とか、ベースの弦のビビリとかの肌理が露になった感じ、
「ゴリゴリ」はピアノとかドラムの音の粒が塊になって飛んでくるようなイメージか
アコースティックなやつだけでなく、ハウスやテクノに片足突っ込んだようなジャズにも対応するような
ラウンジっぽいようなオサレ系は、粒立ちより全体がまとまって耳にスッと入ってくる感じだといいな

54 :
そういう音楽には、テレビのアンプやSPのレベルで十分。

55 :
クラブの音響はラウンジにしてもひどすぎ。スタジオモニター使用すればジャズ喫茶レベルの精度で大音量を実現できるのに何故か面積に関わらずどこもSRスピーカー。無知な音響屋にボラレてる。

56 :
>>50
ポルシェ

アルテック

手にして
忘れてしまった
懐かしく
乾いた
70年代の
どぶ板サウンド

57 :
>>51
方向性は今ここで話してるのとは違うかも知れないが、ある意味正解。
君がジャズを聴くとは意外だった。

58 :
JAZZはゴリゴリ鳴らないと意味ないわな

59 :
んなこたーない

60 :
黙れ駄耳

61 :
レコード演奏ばかりして生Jazz聴いたことない人に限ってゴリゴリとかいうwww

62 :
んなこたーない
てゅーかゴリゴリて弾き方っしょ
ベースの弦をこぅ力をこめてガツガツと

63 :
生演奏がゴリゴリそのものだというのがわかんねーのかい?

64 :
生演奏はあちこちで聴いてるが、ゴリゴリなんてしないなぁ〜

65 :
>>64
欧州ピアノトリオしか聴かない奴は去れ

66 :
EJTも聴くがSACD1枚っきゃ出してないからなぁ〜
ドン・フリードマンとかハンク・ジョーンズのほうが縁がある。
エディ・ヘンダーソンのペットはよかったぜ。
ゴリゴリなんてしてなかったけどなw

67 :
他人を否定することでしか自己を保てないようでは
わざわざ自分の好みに対する自身の無さをアピールするようなもんだ
>>55
クラブだと、充満する雑音や声を突き抜ける主張が必要だからなあ
単体で聴いたら多少キンキンするくらいがいいのだろうな

68 :
サックスもゴリゴリ、ピアノもゴリゴリ、ベースもゴリゴリ、ドラムもゴリゴリ、これ理想な

69 :
サーウィンベガCLS-215辺りがそんな感じでゴリゴリゴリゴリしてそうだ。
聴いたこと無いけど、イメージ的に。
ttp://www.soundstage.com/revequip/cerwinvega_cls215.htm

70 :
ゴリゴリゴリゴリゴリけんです!

71 :
ジャズをゴリゴリ鳴らす(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=7sJAph96pZw

72 :
オレのイメージするゴリゴリは、セロニアスモンクだな。

73 :
それはゴリラだろ
むしろミンガス

74 :
漏れはエロール・ガーナー

75 :
ジャズをゴリゴリ鳴らしたいなら、JBLの375か2441ドライバーだな。

76 :
クレルの302とか マッキンの402では だめかな。

77 :
音楽を通じて自己主張を批判的に行うが、entertainするのは後回し、と
いう音楽にはゴリゴリ系だな。一番うまいのは、entertainしながら自己
主張を遂げてしまうという音楽だ。

78 :
ゴリゴリ派としてはデンオンDN308Fはダイレクトドライブで、アイドラー
型ではないので、パスするもの? また、日本製のターンテーブルで歌謡曲、
クラッシック系には良いけれども中低域のゴリゴリ感は出せない、と判断し
ている? 一番出せるのはガラード301、401というところ? しかし、
聴いている音楽のジャンルが機器の再生音の好みに反映するとすれば、英国
製のレコードプレーヤーよりも、ジャズ発祥の地としての米国製のほうが、
ゴリゴリの可能性があるのかしら。

79 :
こんなのどうだろう?ゴリゴリなりそうだがww
http://www.infonet.co.jp/apt/Architecs/spin.htm
昔U字溝とセメントでエンクロージャー作ろうかと考えて思い直してやめたこと思い出したww

80 :
>>79
とても可能性が高いと思います。取り付けているSPユニットの視覚デザインが
悪いので、商売がうまくない。まあ、ゴリゴリ系はデザイン無視の場合が多そう
だからいいのかもしれないが。自分の好きなユニットを取り付けることができる
としても、壁が打ちっぱなしであるような部屋でも、視覚的に美的にセットす
るのは難しそう。社交のある居間向きのSPではなく、個人ラボラトリー向き
のSPという感じ。

81 :
http://good-news1.com/T674962.html

82 :
 僕の装置の再生音にはゴリゴリ度が少し弱いということが、下記の頁のジャズと
クラッシックを聴いてわかりました。とても中低音のエッジが効いていますよね。
デジタル歪で不快な音が出るのはしかたないとして、骨格はとてもいいとおもう
のです。これと同じような骨格でコントロールアンプまでもってきてくれるレコ
ードプレーヤーをお使いの方、機種を教えてください。購入の参考にします。骨
格だけをとらえたとき、世の大体のガラードは、ジャズに効くと言われますが、
これを超える骨格の音を持っていっているのかしら?

83 :
82です。済みません、下記がそのページです。
http://www.classicandjazz.net/

84 :
デフォ

85 :
ゴリをジャズジャズ

86 :
フリをクリクリ

87 :
過疎ってるじゃんw

88 :
10年前、ラフトクラフトの38cm用バックロードを組んだ。
バックロードなら高能率ユニットと思い、JBLのD-130を入れたが全く低音出ず。
中能率でホーンにも使えると言う謳い文句の2226Hでもサッパリ。
なぜか低能率の2235Hがベストマッチ。
これに30cmの2206H自作フロントロードホーン付きと1インチのLE-175、ホーンツイーター2405で鳴らした時は
正にゴリゴリ。
ただし鳴らす曲を選びまくり。合う曲だとこれ以上ないほいどの迫力。
合わないと30cmウーファーの中級ブックシェルフに負けるんじゃないか?という音。
結局、このスピーカーに合う音楽を探すスタイルになってしまい、
好きな音楽を上手にならすオーディオの正道と真逆になってしまった。
ただ、大型スピーカーはもろ部屋の影響が出るので別の部屋なら結果は
まるで違ったかもしれない。
でも、「このスピーカーに合う部屋探し・・・」勘弁してくれ

89 :
装置も大事だけど
ゴリゴリ系のJAZZのCD教えて

90 :
典型的なシステムでは、、、。
ターンテーブル ガラード301
カートリッジ  MC オルトフォン MC20
MM シュアー V15の初期型
アンプ     マッキン C29,2500(シルバー)
スピーカー   JBL 4320か4333
インコネ    ノイマン マイク用
スピケー    ベルデン 497
これでいいんじゃない?ベタだけど、、、。
 
        

91 :
>>89さん
いわゆるハードバップ系がそれにあたるよ
ホレス・シルバー、リー・モーガン等
お勧めは上記より古いけど、エルモ・ホープ

92 :
>>82
ガラード301、悪いとは言わないけれどシートの所為かターンテ自体の所為か
何故か重低音高音が出なくって中域の張った音になるんでJAZZ向けとレベルの
低いJAZZオオタに受けてるだけ。
まだしも前記のデンオンDN308Fの方が自然。
出来りゃデンオンRP-53とかEMTとかGATES,プレストとか聴いてみれば。

93 :

 スイングしなけりゃ意味ないね
 ジャズは音色じゃないよ

94 :
ごりごりならJBLじゃないだろ
JBLはどっちかといえば弾むような低音だからな
ごりごりなら国産スピーカー&アンプの方がそれらしい
解像力重視のシステムからはゴリゴリした硬い音が出る

95 :
ゴリゴリ感の定義(単に低音?)がいまいち理解できないが、
ジャズの圧倒的な迫力を完膚なきまでに再現するなら往年の名機ALTEC DIGか?
それとも、科学の力で現代に蘇生したALTEC expressionist BASS辺りか?
どぶ板の上で鳴らすと多少のゴリゴリ感は感じられるがJBLだと難しい

96 :
  ∧_∧
  ( ´;゚;ё;゚;)ノ ゴリをジャズジャズだょぅ 
 〜(  x)
   U U

97 :
アルテック使う層はハイファイでなくても良い!
ゴリゴリage

98 :
ゴリゴリ鳴らすには電源ケーブルが大事じゃないかな

99 :
こまけぇこたぁいいんだよ!!
どぶ板使ったアルテックだとゴリゴリ鳴るが
既にハイファイではない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSE法】エンジニア隔離スレッド9【自分で立てろ】 (149)
【艶消しも】QUAD LシリーズPart7【ピアノも】 (104)
フォノイコライザーを語ろう その8 (720)
【マック】MacOSオーディオ総合47.0J【AU】 (769)
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド12【DAC】 (804)
【電波】PRO CABLE プロケーブル 30【ゆんゆん】 (728)
--log9.info------------------
こんなStallmanは嫌だ 第6サティアン (592)
vi 2nd (902)
SSH その7 (594)
HP-UXの質問はココだ No5 (198)
Tera Term r2【テラターム】 (507)
ここだけ20年時代が遅れているスレ (654)
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 (684)
UNIXサーバ管理者の憂鬱 (811)
netatalkについて語るスレ (831)
■皆が使ってるWS&ホスト名教えてヨ!■ (752)
モナーフォント 2 (442)
AIXスレッド Technology Levels 06(Part6) (720)
お前ら、WebDAVについてご自由にお語り下さい。 (687)
Keyboard キーボード 3 (216)
Putty その3 【パティ】 (136)
UNIX業界の価格破壊メーカーはなぜ現れない? (113)
--log55.com------------------
【無料3Dソフト】StoneyDesignerを語るスレ
【アニマス】AnimationMaster【Part IX】
自主制作アニメを作ろう20作目 [無断転載禁止]©2ch.net
pixivの感想タグ、ネタタグアンチスレ4
こくばん.inスレ Part2
Paintstorm Studio
ペイントツールSAI 117色目
SurFace Proを漫画製作に使っている人のスレ 1