2012年3月無線93: ◆TS-590 part6◆ (928) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CQTEST】 コンテストのスレ10 【CQコンセント】 (777)
【マラソン】アマ無線の目的外使用について【ボランティア】 (699)
日立合法CB無線総合スレ (147)
しんはぜまさみ (147)
【あ〜】次に撤退するメーカはどこ (261)
竹竿ロングワイヤーと自作真空管リグ。 (544)

◆TS-590 part6◆


1 :
http://www.kenwood.co.jp/products/amateur/hf_allmode/ts_590/index.html
前スレ
◆TS-590 part5◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1301577180/
◆TS-590 part4◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1291721289/
◆TS-590 part3◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1287505881/
◆TS-590 part2◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1285846165/
新製品◆TS-590S part1◆HF-6m DSP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1273268722/

2 :
995:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2011/07/26(火) 20:34:30.15
>>888-890
ローカルのハムショップから「夏のBIGボーナスセール」DMが、届いてたので日曜日に寄ってみた。
各メーカー(アイコム・バーテックス・アルインコ・第一電波工業・コメット・サガ電子)の
応援が来て久しぶりに賑わっていたが、ケンウッドだけ今年は来てなかった。
しかも、それだけではなくケンウッドの製品は全く店頭になくてカタログのみだった。
馴染みの店員に、事情を聞いたら「年度末決算セール」の時に協賛金が当初の約束より
少なくて仕入れ担当者とトラブルが有った上に、今回のセールは協賛すらしない事に
堪忍袋の尾が切れた社長の一声で決まったとの事なので、真に申し訳ないと話してた。
他にも各メーカーの営業さんとも、おしゃべりして業界の話も聞けたので楽しかった。
何も買わないで帰るのも気が引けるので「AH-4&サガ電子のワイヤーお得セット」を買って帰った。

3 :
996 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2011/07/26(火) 20:39:45.56
ケンウッドだけがの上納金みたいなの払わないで
毅然としているということだよね。
こういう金は結局商品コストを上げて消費者に跳ね返る。
997 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 21:17:54.92
買いたい人だけが買えば良い

4 :
998 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 22:39:04.73
KENWOOD
アマチュア無線から再撤退するの?
999 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 22:43:49.85
KENWOODというブランドそのものが撤退させられるんでは?
1000 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2011/07/26(火) 22:44:52.68
おしまい

5 :
TS−590は、安価ですから、
初心者用にも適した素晴らしい
無線機だと思います

6 :
小売店にも媚びないケンウッドを尊敬します

7 :
近所のハムショップにTS590を聞きに行ったら、店の人
はそれよりヤエスの○○アイコムの△△がいいですよ、まけます
よとうるさかった。ケンウッドはと聞いたら、あまりまかりません
とつれない返事だった。

8 :
元々安いんだからいんじゃね?

9 :

TRIO KENDWOOD は昔から (特にオーディオ) は値引きは少なかった。
お店の利益も薄いのだろう

10 :
春日二郎さんが最後に創設したアキュフェーズも全然まからな
かったからな

11 :
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ■情報ない.     .  |
 |   ■更新ない.    .   |
 |   ■おもしろくない    .|
 |   あるのは自慢だけ…  |
 |___________|
   .  ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ  該当者は直ちにブログを閉鎖せよ!

12 :

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   音楽が鳴るホムペはウザイ.  |
 |______________|
  .      ∧∧ ||
        ( ゚д゚)||
        / づΦ   悔い改めよ。

13 :
アンチはなぜ言いがかりをつけるのか

14 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

15 :
>>7
わたしも同じことを言われた。
しかし、そもそもメーカー希望小売価格などというのはわざと高くして値引きすることも
可能なのだから意味がない。
今は実売価格がわかっているのだから、その価格と性能、好き嫌いから自分のリグを決める
ことになるでしょうね。

16 :
6mSSBで聞こえた局のSSBの音は最悪。ガラガラした感じ。何でこうなるの?

17 :
うがいをしていないから

18 :
ちがうよ。
うがいをしながら電波出したから

19 :
ST0・・・590ではチト辛い。
広がり過ぎに!マナー無視・・・何処を拾っているのやら。

20 :
それリグは関係なくね?

21 :
>>20
w受信が欲しいのょ。。。とにかく指定無視が多い
まぁ、cwとrttyで出来たが!疲れたわい
然しja2*** ja4***他ェェかんげにせい

22 :
W受信が無い。590を購入しない最大の理由だ。
まぁ、この価格ではしゃーないね。(^^y〜

23 :
R590という受信機を出してくれて完璧なW受信ができる
といいのだが

24 :
二台目GO!

25 :
ケンウッドのリグは使いたいが、結局TS-590は安価リグのグループだからねぇ。
早く上位機種を出していただきたい。

26 :
価格は安価グループだが、性能は最高クラスグループだよ。

27 :
性能は、もう20年前のリグの性能で十分。
欲しいのは高級感ですよ。

28 :
20年前の性能に比べて、今のリグは落ちているんですよ。
弱い信号は復調できず消える。だからS/Nが良くなったように
勘違いするが、実は微弱な信号が聞こえないw
だから、今のリグの中では高性能なものを選ばないといけない。
高級感は人の好みだからわからん。でも今はあまり高級感の時代
でもないような気がする。高級感だけで低性能なのは最悪だ。
590でもK3に比べたら高級感あるんじゃないの?w

29 :
50歩100歩では

30 :
>>28
まあねぇ〜ここを見ていますとS/Nだとかノイズから浮き上がる信号だとか
高レベルのお話しが多いですが、自分の耳がどんどん悪くなってる私みたい
なジジイは、そういうきわどい性能なんてもういいんですわ(笑)。どんなに
悪くてもそんなにひどくないから。
たとえて言うならば、今まではコストパフォーマンスの良いサニーに乗って
いたけれど、そろそろ人生も終盤になって重くても遅くてもいいからクラウ
ンに乗ってみたい。そんな気持ちなんですよ(笑)。

31 :
高級感というより、無線機・通信機らしさが欲しいな。
昔の特に米国製の無線機は軍用としても使われていたせいか
機械的・機能的で無骨なデザインだった。
こういうものが今のリグにない。無線機としての機能美の
ようなものか?そういうものが欲しい。

32 :
>>30
そうですかねえ。
昔のバブルの時代はたしかに、最後はクラウンに乗ってみたい
というのが画一的な願望としてあったけれど、今はもっと実質的
で合理的に変遷しているように感じます。私も一時期はどんどん
車も高級なものへと変わっていったけれど、人生経験を多少長く
積んで、もう車も足代わりでいいんじゃないかという境地。
そのため、今は自分に見合ったコンパクトな車になっている。
家などもそうで、無理してそういう見栄の世界に囚われること
の価値観は薄れた。物ではなく、もっと精神的な満足を追求
したいと考えるようになったとき、物はコストパフォーマンス
の良いものにして、不要な物は出来るだけ持つまいという境地
になりました。

33 :
結局のところ K3キラーとか抜かして
K3に勝てないところと 570から何ら変わらんマスクが敗因とおもふw

34 :
>>32
えっとですね。
それって死期が近づきたのでタワーやアンテナを撤去したり、無線機を処分し
免許状を返納して穏やかにその時を迎えたOT(元僧侶)と同じ境地ではw

35 :
K3とは価格がまったく違うので比べるのは可哀想だ。

36 :
クラウンに乗りたければ乗ればいいし、サニーに乗りたければ乗ればいい。
車も無線機も趣味のものだから、欲しいと思えば手に入れればいいね。人
生短いんだから、家族の制約とか色々あるけど、その許される中で楽しめ
ば良し。というのが、車より無線に金かけた俺の結論だなw

37 :
米国では似たような価格だから比べるのありでは?

38 :
でも、日本ではその価格で買えないよ。

39 :
一人おかしいのがいるが無視
で,K3に勝ててないのはどの部分?

40 :
全てだろw

41 :
漏れはK3ユーザなんだが
まともな返事を期待したのが間違いだったようだな

42 :
50歩100歩では

43 :
K3とTS-590はほとんど同じに感じるよ、

44 :
K3は値段が高いのと部品がチャチなのが劣る点だ。

45 :
R-590の発想はいいね!
ここにきて、あえて受信機を発売してほすい

46 :
>>45
そんな売れないモノだしたら
アマチュア無線機部門がCOM事業部から無くなっちゃうよ。
今のケンウッドは、売れてないのに何故かアップル(Mac)と同じ
去年の話とは違って、やる気の無いor高飛車な態度で販売店から総スカン状態。
(極一部の癒着販売店を除く)
そのうち、ケンウッドのショールーム・ケンウッドダイレクトショップでしか展示・販売しなくなるよ。

47 :
>>43
若干590の音が太く感じるが?cw
ダウンでは差を感じないが!up conだと・・。
然しK3の造りは?

48 :
>>46
俺が知る限りハムショップでケンウッド製品を取り扱っていない店はない。
よって「総スカン」ってのはなに? と思うのだが。

49 :
>>47
そりゃアナログのシングルスーパーに比べればピュアな感じは落ちる(=太い)
DSPでそれなりに聞ける

50 :
>アナログのシングルスーパー


51 :
そこの若い爺さん、道あけとくれ
>>50
TS-820で実在していました。混信除去が全く駄目ですが。

52 :
FT-200もFT-201もシングルだった。

53 :
K3とTS-590の比較の話じゃなかったのかよ
爺にはついていけねえや
漏れが爺か!

54 :
ワシの9R59とTX88Aの名コンビもシングルスーパーじゃった。良い時代であった。

55 :
DDSとPC使ったDSPで復活できないものか。

56 :
FlexRadio FLEX-3000?
http://www.flex-radio.com/Products.aspx?topic=F3k_features
とTS590はどちらがいいんだ? 俺なりにはFlexRadio FLEX-3000?
に魅力を感じるんだが。

57 :
買うのは情報が少なく、リスクを感じてます。 < FLEX-3000

58 :
>>56
サポートを期待しないならね。

59 :
サポートの問題は大きいなあ。壊れても諦めのつく値段のSDRの受信機にしようかな。

60 :
>>25
期待出来そうにない。
http://www.kenwood.co.jp/products/amateur/news/20110805.html

61 :
590ハムフェアで買ってかえります。思い出になるからね、ああ楽しみ〜
ジャンク買うよりいいよね、

62 :
半年ほど使ってみて基本性能は評価の通り満足しましたが、最近少し物足りなさを
感じています。オプションでスペクラムスコープとか拡張の楽しみほしい。無理だろうけどw
美人の妹とドライブしているような感じ・・・わくわく感がない。

63 :
K3 円高で目茶安ぅ〜

64 :
>>63
どこが安い?? 高いじゃん。

65 :
ボッタクリK3(EDC)

66 :
別スレでやれ、うざい

67 :
はい、ごめんなさい。

68 :
この無線機に飽きた

69 :
何で早いよ
まだ使い今度らんでしょう

70 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1311820674/

71 :
>>69
面倒臭い!

72 :
所でハムフェアでKENWOODからTS-960の発表は有ったんですか? 
まことしやかにこの板で新製品の噂を流してる輩が居たけど・・

73 :
残念ながらない
ビデオで開発をはじめましたってアナウンスしてるだけ。
早くても再来年以降じゃないかな

74 :
590の分厚い冊子配布していたな

75 :
KENWOOD
http://www.youtube.com/watch?v=FIuKuVV4ZEs
http://www.youtube.com/watch?v=di1P7mvZRcY
最上級HFトランシーバー、早く出さないと爺ちゃん達SKしちゃうよ。

76 :
>>73
なんだ・・あたかも開発者から直接聞いた、間違い無いって書いてたけどな
ここはガセネタばっかだな・・・んとにぃ。

77 :
中古でいい

78 :
>>76
開発を始めたのは本当だったみたいだから、あながち嘘でもなかったん
だろう。

79 :
>>74
あの徹底解説集って昔からワンパターンなんだよな。
・KENWOOD開発チームによって最新の技術を結集しました。(これは普通)
・従来の機種に比べて格段に素晴らしい性能を獲得。(いつもの事)
・他社のリグを引合いに出して嫌味をいう。(いつもの事)
・デザイナーの自画自賛w(TS-480・TS-2000・TS-570・TS-590)
・色も相性もマッチしてないし、豊富でもない専用アクセサリー(TS-2000・TS-590)
それでも↓よりは遥かにマシ。
◆◆HFトランシーバの選択と活用◆◆
http://www.eleki-jack.com/extra-cq/2011/08/cq_ham_radio_no17hf.html#more

80 :
ヤッパリ都市伝説だったのか!

81 :
645 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 16:22:46.98
ケンウッドの決算資料見ると分かるけど
JVCの統合前からCOM部門は黒字だったが、他の事業が赤字だったので
新製品は開発出来なかった。
2008年の統合の際に、独立した事業部門として自由度が増したのを契機に
念願のアマチュア無線機を開発(TS-590/TH-D72)し発売したが
コストに対してアマチュア無線用では、赤字拡大を免れず業務用の収益を下げた。
海外で好調の業務用無線機器に頼りきりの会社としてはリソースを儲からない
機器にはこれ以上は掛けられない。
本来なら、会社不振の原因(HA部門)から撤退するのが得策だが
時代はRyomaxとか言う馬鹿な経営陣ではそれも無理だ。
暫くは、ハムフェア辺りにハリボテで夢(期待)を持たすのが関の山。
--------------------------------------------------------------------
今回は、ハリボテも展示出来なかったのか残念。

82 :
貰い損ねたのでPDFでアップしてほしいな
視聴したらいい音してたよ、買いだね

83 :
>>82
PDFは、ハムフェアの前日にアップされたみたいです。
http://www.kenwood.co.jp/faq/com/ts_590/index.html

84 :
>>83
TNX!!

85 :
>>82
私も試聴したけど・・・?
サブにはいいかも。

86 :
頼むから誰か漏れのK3と聞き比べておくれよ

87 :
>>86
お前のK3はお前のものだから 聞き比べようも無い

88 :
>>87
聞き比べの場に提供する気はありありなんだよ

89 :
>>88
じゃがんばって!
ネラーがわんさかあんたの家に…。
その前に公開しちゃえww

90 :
ダンバージョン時のIFへの直接混入やイメージ混信
が心配なんだけどどうでしょうか?
他の点は素晴らしいのだけれど、これだけが心配。

91 :
>>90
限られたコストの条件でその問題を解決するために、アップコンバージョン
との使い分けをやっているそうです。

92 :
TS-590ってさぁ〜、実際聞いてみたけど、
これって性能的にどう判断すればいいの??
あの会場で記念局が運用されていたけど、
TS-590はその周波数から10kHzほど離れていた周波数でも
抑圧効果かなんかで音がわずかにパリパリ音がしていた。
一方IC-7410はそんなこと起こってなかった。
どちらもいじったことないんで展示されている状態を
そのまま聞いたんで詳しい設定は分らないけど。
TS-590の性能が悪いってこと?

93 :
受信アンテナの状態の違いなどがあるので何とも
言えない。
同じアンテナを切り替えて比較しない限りわからない。

94 :
>>92
会場の展示機で聞いたんでしょ?

95 :
>>93
そうですよね。
>>94
そうです。

96 :
>>92
経験不足

97 :
みんな似たことやるんだな
590より2000のほうが、おいらのフィーリングに近かった
590・・・微妙

98 :
590はクソゴミです。
みんな相コムかバーテックスを買いなさい。

99 :
KENがHF高級機の開発に着手した事は、良い事だな。
期待したい。

100 :
ハムフェアで、最上級HFトランシーバーの開発に着手の情報が流れて
オークションに、TS-950S・SD・SDXの出品が急に増えたね。
爺ちゃん達が、SKする前に発売されるといいけど・・・。

101 :
聞こえる、飛ぶ で OK 
必須条件は、ひたすら高級感

102 :
いつのまにかTS-5010が発売されてたんだ。
http://494949.jp/cargo/goodsprev.cgi?gno=23_209
知らなかった。

103 :
これオールモードまではいいが
何で25Wなんだ?

104 :
>>101
漆塗りMACというのが昔あったよなwww

105 :
大分中古もこなれてきた感じ。
ぼちぼち狙ってみるか

106 :
社名が月末で変わるので、お早めに

107 :
今後もブランド名はおなじだろ

108 :
新社名は?

109 :
JVC犬

110 :
森は付かずか・・・

111 :
>>109
あの台に乗って蓄音機聞いてる犬の名前みたいw

112 :
森つくよ

113 :
志村犬

114 :
JVCケンウッドが正式か。ブランドは変わらなさそうだな。

115 :
日本のメーカーの外資に吸収されたり、弱者連合したり、いいことないな。

116 :

TS-590 新品 管伸子 20歳の時・・
http://kinunko1.up.seesaa.net/image/A4B3A4F3A4CAA4F3A4C7A4DEA4B7A4BF.jpg

117 :
踏むなよ。
画像注意。

118 :
>>117
http://www.youtube.com/watch?v=Kn3jH5jvHrc
これのことか?

119 :
TS-590 新品 管伸子 20歳の時・・
http://kinunko1.up.seesaa.net/image/A4B3A4F3A4CAA4F3A4C7A4DEA4B7A4BF.jpg

120 :
DAT落ち寸前。
新型HF機開発開始で、590人気は萎えたのか?

121 :
>>120
語りつくされてネタがないしなあ。
HF普及機一台選べといったらこれしか選択ねーだろ。

122 :
高価な無線機まで手がでない 中継ぎ機にはぴったりです

123 :

BCL アマチュア無線 趣味 孤独 犯罪 解雇 犯罪 人間 最期
死にたい
 

124 :
止めませんよ K(どうぞ)

125 :
18MHzの話なのだが、ノイズの無い日にTF-1000で聞こえるカスカスの信号がTS-590では消えてしまう。
この状態はIC-7700と同様の状態である、やはりDSPの限界なのだろうか通常の状態ではこんな事は無いのだが。

126 :
>>125
少し似た状況ですが
この三ヶ月、IC-7700 FTDX5000 そして TS-120S を聞き比べてきました。
25m hi のタワー栗八 714X では IC-7700 FTDX5000 はそれなりのハイバンド、
ローバンド SSB、いずれも綺麗に聞こえる。しかし IC-7700 FTDX5000 で
聞こえる信号はどんなに弱くとも TS-120S ではっきり受信出来る。
しかし、、FR LAB 3,5MHz ループアンテナで聞き比べたところ、何と !!!
IC-7700 FTDX5000 で復調出来ない微弱 SSB がTS-120S でははっきり聞き
とれる。
以前 TS-120S vs TS-950SDX はほぼ互角だったが、、、
IC-7700 FTDX5000.... 最新といえども現時点では DSP はこんなものなのかな。

127 :
>>126
6mで微弱な局を一番忠実に再生したのはVXOのTR-1300
80mで微弱な電信を一番忠実に再生したのはTS-830S
この時代のTRIOのリグは超優秀

128 :
>>127
実は 21MHz で何度か経験しているのだがギリギリ微弱 SSB 信号受信:
TS-830S ではっきり聞き取れるのに IC-7700 FTDX5000 では全く聞こえない
やっぱり TS-830S FT-1000 IC-780 に戻るべきかか

129 :
程度の良いTS-830は高値になっているが判る。
これ聞こえるもの。
もっともダメダメな時代がTS-940、FT-757GXの時代。
ノイズまみれ。
現在入手できるリグでイチオシはElecraftのK2。
この聞こえ方は凄まじい。

130 :
>>129
某 三宅 OM も K2 にほれ込んでいたな。高いけど K3 試そうかな

131 :
125です。
少しノイズのある状態ではIC-7700やTS-590の方がNR等を使って良く聞こえる。
特にTS-590は音が粒だって聞こえてくる、ある程度レベルが上がるとIC-7700の独断場になる。
問題はノイズの無い日のカスカスの信号だ、
今の時期の夕方にロングパスで聞こえ始めるEUの信号が聞こえなくなる。
ノイズの無い日の交信はFT-1000に軍配が上がる。

132 :
ぎりぎりの信号だが、ハイバンドならプリアンプをつけてゲインをかせげばどんなDSP機でもきこえるはずです。
S/Nとゲインは区別が必要です。
周波数が低い短波帯では、混変調のような抑圧さえなければ、NFの良い最近のDSP機で聞こえないはずがありません。
聞こえなければゲイン不足です。

133 :
極微弱だがアナログ機では聞き取れる信号がDSP機では
消失してしまうことがあるというDSPの問題を段々気付いて
きたようだね。

134 :
>>130
K2よりK3が良いとは限らないぞ。

135 :
>>134
今は K2 は販売していないと思ったからです。それとも K2 は
今でも飼えるのですか ?

136 :
>>132
そうですかね ?
TS-830 TS-120 ではハッキリ復調できる SSB 信号が IC-7700 では
プリアンプ必要だなんて

137 :
そうなんです。
FTDX9000でも同じです。
TS-120クラスは、フロントゲイン重視なので、聞こえるのです。
昔、TS-511で聞こえる信号がTS-520で聞こえませんでした。
プリアンプを入れれば聞こえるのです。
ハイバンドは。

138 :
3.5MHz SSB FB LAB LOOP
TS-120S ではっきり聞こえる微弱 SSB が 7700 5000 で全く聞こえない
ハイバンドだけではない

139 :
ってか、今時ノイズのない環境なんて少ないだろ。
都市型ノイズバリバリの中ではDSPは必須。

140 :
430MHzの月面反射でも、DSP機ではプリアンプを2段に入れるのが常識です。
ポストアンプはNF重視でDSP機にはゲイン不足ですので、受信機の前に安っぽいハイゲインのアンプを入れます。
DSP機は信号処理でなんとかなりますので、レベルさえかせいでないとFM受信機のように信号が消えます。
これは、メーカーの責任もありますが、ユーザーの認識が必要です。
アマチュアでも技術士ですから。
SSB化のころから思えば、今のリグは天国のようですね。

141 :
>>139
当方、大都市の真ん中だけど、IC-7700 FTDX5000 より TS-120S
の方がより聞きとれるとなるとね 
確かに気付けばローカルで K2 K3 オーナーが増えている

142 :
>>140
ポストアンプ???
直下型のプリじゃんか・・・

143 :
そのとおり。

144 :
>>141
TS-120Sだとノイズレベル以下のシグナルでも明瞭に聴き取れると?
それはすごい。

145 :
ポストは二段目。

146 :
>>144
僕の場合は ノイズ以下というか、ノイズスレスレというか、
7700 だと全く聞こえないのが 120 ではっきり聞き取れる
(3.5MHz 上銘さんのところのループアンテナ使用)

147 :
金町の大 OM も TS-130S 大好きですよね
TS-130S >>> KWM-2 だと

148 :
7700こわれている。

149 :
FTDX5000 でも同じだもの それに IC-7700 > IC-7800 テスト済みですので

150 :
どこかの栃木の OM も TS-430 >> IC-7700 ブログで書いてたね

151 :
TS-120大切に使ってください。

152 :
>>3.5MHz 上銘さんのところのループアンテナ使用
それはアッテネーターを入れた業態と同じだな、
フルサイズのDP等を使ったらどうなるのか分かるか?
TS-120は初段で飽和だよな。
MIXでも飽和するか。

153 :
>>152
分ってますよ 7MHz (ループ vs Dip) で比較テストしてます。
ただ、7700 で信号がバッサリ消滅してしまうのにはがっかり

154 :
TS-590も同じくバッサり消滅か

155 :
TS-590 は少しはマシかも

156 :
げえええ 本当ですね
830のほうがよくわかる
占いでよかった

157 :
程度の良い TS-830S は入手困難。結局 K2 K3 しかないのかな。

158 :
ST0祭りの時に徹底的にレストアした830で参戦した。ノイズが皆無な別荘地シャックで。
だがな、結果は×。ここで書かれてる事が嘘とは言わないがとにかく使えない。
・VFOの分解能力が低すぎて信号を捕まえられない(ダイヤル1回転15KHzじゃ論外)
・狭帯域で受信しにくい。
・スプリットで結構離れた所を指定されるのでDriveが追いつけない。
・100Hz単位の表示じゃ役に立たない
・QSYやバンドチェンジも頻繁なので追いかけるのに発狂しそうになる
・当然だがRTTYなんぞ使い物にならない(RTTYインタフェースの設備はある)
・フィルタが甘すぎて皆いっぺんに聞こえる
・ダイナミックレンジが狭く、超レアペディじゃ完全にそこらじゅうでブロックされる
もっと沢山あるが、当たり前だが終わったリグで、まともにペディ時に使えるもんじゃあない。色々
良いようなことを書いても所詮は30年前のリグです。
のんびり、ゆったり空いてるときにラグチューするには良いリグですし、そういう使い方しか出来ないね。

159 :
TS-120や130では聞こえるが、7700や5000で聞こえないベテラン(老人)の方へ。
長い間日本社会の為に御苦労様でした。しかし貴殿達が最新のリグでは聞こえないとの由。残念ながら
それは単に貴殿達が新しいリグを使いこなせないだけです。
使いこなせてる方々は全員が昔になど戻れないと仰っています。それが当たり前です。一体この数十年に
どれだけデバイスとデジタル技術が発達したとお思いですか?貴殿達自身が努力し苦労し、走り続けた
その間の技術の進歩を自分たちで舐めていませんか?
30年以上前のリグが今の高級機より聞こえる事は絶対にありません。聞こえてるのは幻聴です。断言します。
あるいは使い方が分からず、買ったままで聞いてるかです。可哀想ですがそれが現実です。
F1は乗り手を選びます。普通の人はレーシングカーより30年前のカローラの方が速く運転できるでしょう。
それで、30年前のカローラの方が絶対に速いと言えますか?貴殿達が聞こえてる信号はこれと同じと
理解して下さい。
古いリグは良いなあと老け込まず、新しいリグの本当の性能を感じてはどうですか?それが出来ないなら
終わった骨董品を持ち上げるのはせめて止めて下さい。恥ずかしいです。

160 :
>>135
買える。

161 :
http://kurodora.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26-1
CWなら K2 >> FTDX-5000らしいしな。

162 :
>>159
君はクルマの例を持ち出しているが、触ったことすらない、どのリグも使ったことがないのだろう。
(唯一、カローラには乗っているのだろうが)

163 :
>>158
コンテストに TS-830 (それも VFO-230 無し) で臨んだあなたがアホなだけ

164 :
とにかく
15年以上前の FT-1000 IC-780 の方が今の DSP 機よりよく聞こえることが
多々あるようですね

165 :
今頃何言ってんの?
オーディオでもアナログ盤の方がCDよりも音がいいことがあるのは常識。
ただ、アナログ機の性能をフルに活かすにはそれなりの環境が必要だから、
現実的にはディジタルの方にメリットを感じる人の方が多いはず。
そもそも、都会地で常時ノイズでS7〜9振ってるような状況ではアナログ機は使い物にならん。
DSPやNRは使い方によってはまさに救いの神になる。
条件のいいところでも、アナログ機でないと取れないような微弱な局なんて、
自局がkWか相手がQRPでもない限り呼んでも無駄。

166 :
>>165
まあ、そうなんだけど、多くの人がわかっている話で、そんなに熱くなるほどのことでも無い。

167 :
>>165
都会地で常時ノイズでS7〜9振ってるような状況で本格的に無線をやろうというのがそもそも間違い。
ノイズの少ない環境に引越しなさい、そうすればRigの聴き比べも面白くなる。

168 :
で、結局590ってどうなんでしょう?

169 :
ケンちゃんだけに音質はオーディオ並みに良いです。

170 :
>>169
SSB 送信音質は改善をお願いしたいです。

171 :
都市ノイズは DSP NR NB 使っても全然消えないことが多い
DSP - NR よりも TIME WAVE のノイズキャンセラーのような
ものと使うと遙かに効果的な時が多い 
そして FT-1000 K2 です

172 :
Timewave?
笑、というか失笑だな。

173 :
>>172

↑でいいじゃん。ごちゃごちゃ書くな

174 :
>>173
黙ってスルーしろよ。
ごちゃごちゃ書くな。

175 :
一時の熱狂はどこえやらだな。
オクでも結構売り物出てくるしね。
まあ値段の割にまあまあてな感じかな。

176 :
>>158
・フィルタが甘すぎて皆いっぺんに聞こえる
TS-830Sの電信でYG-455CNとYK-88Cを載せた奴で試したことある?
YK-88Cだけじゃ×。しかし、その条件のTS-830Sは3年続けて1台も
オクに出ない。そりゃOMは売らないもんw

177 :
TS-590Sの弱点は、送信音だな。
SSBでガラガラの変調を聴いたんだが、酷過ぎる。

178 :
セッティングミス

179 :
>>176
TS-830V (100W 改) であれば三年前 YG-455CN YK-88C 搭載したものが出ていた。
本体 VFO-230 で 14万円で落札だったかな。e-bay であれば程度のよい TS-830S
が時々出るから、フィルターを別途探して自分で装着するしかなさそうだ。
>>178
ローカルで凝ってる奴いるけど 590 の送信音はどう頑張っても今イチ。
IC-7600 の方がまだいい

180 :
>>167
たかが無線のために田舎に引っ越すのは嫌だなあ。
それにマジでやりたいときにはセカンドシャックがあるし。
ノイズまみれの環境でもそこそこの性能を発揮できるリグの方がありがたい。
素晴らしい環境で古いリグでも活用できる人にはここはスレ違いでしょ。

181 :
うちに、その組み合わせのフィルタ入りの830あるけど、
やって来るOMがみんな欲しがるけど、俺、絶対に売らないw
KB-1(ダイキャスト製ダイヤル)も本体と外部VFOの両側に
装備し美品で完璧。
最新のDSP固定機も買ったんだが正直、TS-830Sの方が
優しい音で微弱な信号は良く聞こえる。
TS-590Sも付属装置をもう少し削って
シンプルに美しいトーンが出せないものかな?
TS-140Sの後継でTS-190Sで、どうよ?

182 :
>>179
漏れはCNよりもCを二段にする方が好きだな
それと誰かが書いてたようにVFO230なしでは辛いのも確かだ
そもそもバンドによっても830が勝つかどうか状況が違ってくるわけだが

183 :
>>180
ところがノイズまみれの環境でもTS-830のノッチとVBTで
DSP機と同等のS/Nが確保できるのですな。
ノッチは経年変化するからサービスマニュアルで調整必須だが。
TS-830Sのファイナルを半導体化してATU入れれば普通に完璧なのに。

184 :
>>182
取説だとYK-88CとYG-455Cの組み合わせでVBTで100-500Hz可変と
書いてあるね。さすがに100Hzまで絞ると20DBくらい減衰するけど。

185 :
>>181
精嚢には直接関係ないが KB-1 はキズを付けないように大切にね。
3rd Party サプライヤーも KB-1 は終了ですので
http://www.k4eaa.com/parts.htm

186 :
830Sマンセーの人が多いのは良く分ったから、
いい加減スレ違いに気付いてくれないかなあ。

187 :
590 がネタ切れだから 590 のネタを出せ

188 :
昔のトリオを知っている人にとっては現状納得いかないからね
そこそこ良いのわかるけど実物見ると安っぽくて
高級感のあるもの出してくれないかな

189 :
>>184
830 IF SHIFT と VBT は秀逸ですが、たしか VBT は特許の問題で以降の
機種には同一仕様のものは採用できなくなったと記憶してます。
スレ治外礼しました。

190 :
>>186
同じトリオぢゃないか
大目に見てくれよお

191 :
>>163
ST0はコンテストじゃ無いし外部VFOなかったら、どうやってペディション相手にQSOするのか
教えてくれよ。お前まともに文章読めるのか?本当にバカだな。呆れ果てるほどの間抜けだ。

192 :
830は当時は良いリグだがやはり今の時代じゃまともには使えんよ。NR技術が貧相なのと
安定度が悪いのに微調整がし辛い。致命的なのが28は周波数によってはスプリットに全く
対応出来ない。バンドが分割されてるからね。これは痛い。

193 :
OPフィルターも経年変化で特性が劣化してるからNGだな。
(プラシーボ効果はあるかも)

194 :
>>188
KB-1使ってから今のTS-590Sのダイヤルを使うと
ステーキの後のカップラーメンの感があって
凄く惨めな気持ちになる・・・

195 :
ダイヤルの満足感で言うならTS-900が最高だった。確かに重要項目だよな。

196 :
KB-1はTS-590に取付できますか?

197 :
>>191
ペディであろうが TS-830 について >>158 のようなこと今更分ったのかね ?

198 :
>196
取り付けは出来ないと思う。いずれにしてもバランスが・・

199 :
830って発売された時は子供だったからとても
買えなくて憧れでしたけどね
最近はそういう機種がないな、830を今でも良いリグだと思いたいのは自分の中でもあるけど
万能ではないのはみんなわかっているはず
使いわければいいんですよ

200 :
>>197
使った事無かったからね。もちろん想像はついていたが、ここの化石連中があんまり褒めちぎるものだから、
じゃあ使ってみるかと。そういう機会を貰ったものだから。結果はああいうことだ。

201 :
>>200
フィルターの話しても無駄なようだけど
ただ 830 マンセーの方々は 830 だけを使っている訳ではない
状況に応じて並べて聞き比べているのです 
結果 DSP はまだまだということです

202 :
それにしても、稀なケースではあっても、
TS-830 TS-120 (ATT 効果追加) に対し IC-7700 が乾杯とはw

203 :
ホントに稀なケースだけどね。

204 :
正直なところ、それ程極めつけの稀ということでもない。
更に 1000 - 830 ではメーターが全然振れないにしても綺麗
に苦なく聞き取れる信号が 7700 で全く聞こえないのです。
こんなものだ・・・と割り切ってますけど。

205 :
>>204
それほど大袈裟なものでは無く、
TF-1000で存在が分かるかわからない程度の信号が
IC-7700で聞き取れないと言う程度ですよ。
昔TS-830Sも使った事があるが、良い機械だったが今更戻れない。
AUTも無い、ファイナルのチューンはとらにゃならん。
季節によってキャリア漏れは起こすわ、USBとLSBで音調が違うわ

206 :
>>204
メーターが振れない信号が聞き取れる環境が羨ましい。
というか、ノイズのせいでメーターが振れない状況そのものがありえない。

207 :
つーことはK2です。
スレチSRI

208 :
年寄りの耳と若者の耳は。。。違う
830=年寄り向け?
>1000 - 830 ではメーターが全然振れないにしても綺麗
に苦なく聞き取れる信号が 7700 で全く聞こえないのです。
ハイバンドか?其処まで差は無い。
7MHz CW ANT 22mh 其れなり では 1000 > 7700 > >830
個人的な感想だが。

209 :
つまり>>208は若者ってことかい?
つまり今時の若者はノイズの中から目的信号を自分の耳で取り出す能力に欠けているという理解でよいか?
もろとも消し去ってしまう7700なんざそういうことすらできないんだぞ

210 :
皆様、レスありがとうございます。
私は FT-1000 TS-830 TS-120 IC-7700 FTDX5000 並べて使ってました。
事実、ありのまま書きました。
どなたかも書かれてますが一定以上の強さの信号だと 7700 5000 の
独壇場と言ってもよいです。
一方、前に持っていた昔 IC-780 もローバンドでは悪くなかった。
という訳で KENWOOD YAESU ICOM 特定のメーカーを特別に持ち上げる
つもりも、叩くつもりもありません。あとは皆様でいろいろと試して
みて下さいな 73 88

211 :
>>210
590も並べてやってくれよなww

212 :
そう言えばここは・・・。

213 :
>>211
買おうと思ったのだが、お店で現物を見て、余りの●●感に
ビビッテ止めました  SRI

214 :
>>209
>もろとも消し去ってしまう7700なんざそういうことすらできないんだぞ
其処までの差は無い。。。7700を持っていないな
まぁ年寄りは耳も遠くなるは・・・
補聴器付けて830等を聞けば!最高かもな。

215 :
考えるまでもなく 7700 はそれなりのお値段
過度な期待はいけません そこそこで妥協 補聴器は要るかもね

216 :
アイコムの優秀な社員も言ってました
IC-7700 = IC-7600 = IC-7000  わかりますね

217 :
7700のスレと間違ったw

218 :
>>204
お前が使いこなせないだけだって言われてるだろうが。基本絶対にあり得ません。

219 :
>>218
現状 DSP はそんなものです。
こんな OM さんもね・・・ http://jp1djv.jimdo.com/悪夢の対決-ic-7700-vs-あれこれ/

220 :
>>206
全く同感、ありえない。全く振れない環境が羨ましい。

221 :
>>206
皆さん大変ですね。
私の富士山麓の別荘シャックではローバンドでもノイズレベルでは全く
Sは振れません。
皆さんが聞こえない信号も私には聞こえる、かもしれません。

222 :
セカンドシャックからなら、うちだってノイズなんてないっつうの。
ウイークデイに自宅から運用してる時の話だよ。

223 :
7700厨はこんなスレにまで出張ってきて大変なんだな
追い込みでもかけられているのか?ww

224 :
830はコンテスト以外でつかってます
いいんじゃないですか いろんなリグをいろんな状況で
使いましょうよ  遊びなんだから

225 :
誰かたまには590の話もしてあげてね。

226 :
>>221
また自慢ですか?

227 :
>>219
あーー、こういう写真をみていると田舎者は、アマの趣味に向いているんだってことがよく分かるね。

228 :
この無線機はCW用だな、CWの性能は良い方だと思うよ。
SSBはなんだ、いわゆる何だ。ほれ、ガチャンコ無線だな。

229 :
>>226
彼のモノマネなんじゃないの?。
本人じゃないでしょwwwww。
ワインネタも出るぞw

230 :
これからの時代はFTDX-5000MPに限る、これが一番。
他はいらんでぇ〜

231 :
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127029691

232 :
中古も値が下がってきたな。

233 :
アメリカじゃ送料込で今1610ドルだから新品だって円換算¥122Kだからまだまだ
じゃないか?

234 :
>>219
440と7700と同じと言い切る様な、化石のオッサンの戯れ言じゃないか。何の参考にもならんよ。
実際NRが不要と書いてるが、今の都会じゃ必須。それだけでも論じる以前の問題だ。
ノイズ皆無の人のみが参考になるんだろうね。

235 :
日本には送料+100ドルほど追加しないとだめなんじゃない?
とゆうことは1710ドル。あと関税が5000円ほどかかるが
それでもJAから買うより安いよ。どうせ買うならUSAから
新品買った方がいいんでないの。

236 :
HROは安いね〜

237 :
>>219
よほど当りの悪いIC-7700だったのだろう、気の毒に。
おれも当りの悪いTS-950SDXで苦労した経験がある、
半年後に新品交換で解決できたが製品をそのまま信じちゃいけないよ。

238 :
7700厨うぜえ
7700なんざ全部が外れだっての

239 :
そうだよ知ってるか?おまえら
IC-7700よりIC-7600の方が受信音のメリハリがあるのだ
弱い信号を聞くとIC-7600の方がクリアに聞こえるぞ、
音だけならIC-7600の上を行くのがTS-590だ。

240 :
>>239
僕のローカルの徒死伝説かと思ったら
まさか・・・本当かよ ?

241 :
 
TS-590 > IC-7600 >> IC-7700 ≒ IC-7800


242 :
>>196
ダイヤルの心棒の直径が合えば、KB-1は、どんなリグにも
付けられますよ。近い操作感のものはTS-780にもついています。
TS-780はジャンクが高値取引されていますが、ダイヤル狙いです。

243 :
>>234
然し、この人!変更申請出してるのか?
>440と7700と同じと言い切る様な・・
はとも角あの850(TS)がエェとは!!個人差かねぇ?耳の

244 :


245 :
>>242
そうですか、でも、結局はめてみないとわからないんですね。
780の件、Info サンクス

246 :
>>239 >>240
IC−7600 超美品 入札しろ!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e118537225


247 :

北海道 (岡山) の爺さんですね 「違反申告」も・・・

248 :
238000円とはすごい価格ですね。
俺なら10万円以上では買わないが。

249 :
>>248
年金爺乙w

250 :
>>249
無年金爺乙w

251 :
>>248
相場は20くらいだぞ。お前の価値観で物を言うなボケ。

252 :
トイレの訴え無視して女性パトカー内で失禁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110919-00000836-fnn-soci

253 :
>>252
絶対こいつ嫌がらせでやっただろ。故意犯だろ。気持ちは分かるがw

254 :
ビクター、RyomaXのネット配信サービス「MELINK」終了
−9月30日で実証実験終了。本サービス移行を断念
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_479008.html
HA部門が諸悪の根源
JVCケンウッド
負け組み連合はやっぱり駄目だな。

255 :
>>254
どうせスレ違いの話題を書くならば楽しい奴をおねがいします。
真っクラブ

256 :
総合的に考えればTS-590はいいリグですよ。
830の受信性能はクリアーで素晴らしいですが、
今どき外部VFOがないとスプリットができない、
アンプをつなぐとスプリアスが気になる、
ラグチューするとQRHが気になる、など
主力として使うにはかなりの不安があります。
7700も通常の使用では問題ないでしょう。
DSP、アナログを問わず細かいことに気を
とらわれすぎているのではないでしょうか、
みなさん?
ま、話を楽しむという点では何でもOKですが。

257 :
つかアマチュア無線は細かいところに突っ込む趣味だろw

258 :
でも830が好き
操作性も自分には合っている
スプリットのない世界もいいもんだよ QRHは愛嬌さ

259 :
>>258
それくらい割り切って使う分にはまだまだ十分イケますね。

260 :
>>258
好きなのは分かるが、まあゴミクズだ。ーみたいなもんだな。101厨も同じ。

261 :
>>260
  ↑ と... ゴミが申しておりますw

262 :
>>260
おを舐めたとき、どんな感じがするんだろうとか
一生想像してろ、!

263 :
>>260
まあまあ そういわずに
壊れるまで使って 出来れば自分で直したりして
楽しむのもいいもんですよ
ところで590は一体いつのロット(出荷)からもろもろの
問題点を対策したものが出るんでしょう?
それとももう出てるのでしょうか?

264 :
>>263
イメージの問題のこと?
極端な条件での話だから直すつもりもないんじゃない?

265 :
>>262
お前社会でも相当嫌われてるんだろうな。低脳デブキモヲタ・・怖い。

266 :
SSBの音質問題は?

267 :
>>262
下品ですねえ 交信したくありません
CQ出すんなら コールサインに/262をつけてください

268 :
修理の窓口は東京・神奈川ですとどちらですか
JVCと一緒になってからわからんです

269 :
K3は高価すぎる
やっぱり590にする 買うぞ
 ボーナスが出れば だが

270 :
ホームページ見れば
わかる
横須賀だったとおもう

271 :
【コラム】世界最大の展示会で露呈した日本家電の不安--前田 悟(JVC・ケンウッドHD執行役員常務) [09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315292963/
379 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 19:45:13.41 ID:KdEYpE+j
最近のケンウッドってオーディオはダメだけど、無線機部門が好調なんだろ?
特に業務用のトランシーバー分野ではモトローラに次いで世界シェア2位らしいし。
民生用無線機のアマチュア無線でも、ケンウッドの無線機は海外に根強いファンが沢山いる。
>前田 悟(JVC・ケンウッド・ホールディングス 執行役員常務)
JVCケンウッド移行後に作った物
・Ryomax(ブルーレイレコーダー+ラジオ+MELINK)
どう考えてもコイツが癌だろ

272 :
>>267
/893でしょw

273 :
>>262
超超下品ですねえ 交尾したくありません
CQ出すんなら コールサインに/262 (= 893) をつけてください

274 :
【新規参入】JVCケンウッド、医療分野に進出−診断システムの開発着手[11/09/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316705823/
そもそも優秀な開発陣は残っているのか?

275 :
>>274
心配ないから
自分の年金の心配しろ、カス!

276 :
CQ CQ CQ 262 262 262

277 :
最近590あまり使わないのです。
IC-7600を使うほうが多いです。
受信性能は590も7600もそれほど変わらないか、むしろ7600の法が上のように思います。
ローカルが出てきたときの近接妨害は590の方が多いように思います。7600のように
スコープやTTY機能がオプションでもあればよかったと思います。

278 :
>>276
あんたなぁ〜 CQ って 
意味 わかっちょるの?

279 :
>>277
そこでK3にP3ですよw
最初からK3を買っておけば2台買う必要はなかった。

280 :
>>279
シーーッ!
芋混むで幸せっていってんだから生暖かく見守ってやれってww

281 :
>>277
I社関係者なの?
そんなこと書いて宣伝しても仕方ないでしょ?

282 :
TS-590にもP3付くような希ガス

283 :
SM-290とか?
あんまり売れなそう...

284 :
>>277
値段が違うんだからむしろ当然だろ。あの値段で高級機に匹敵する590が凄いと思わないと。

285 :
277はウソだろう。7600が590に勝てるはずはない。

286 :
>>285
むしろ当然だろうよ。いくらだと思ってるんだ?

287 :
値段は関係ない。どう設計されているかの違い。

288 :
>>287
あのな設計というのは、激しく値段が関係するわけ、というかほとんどがコストとの戦い。1円単位で
切りつめていくのが設計なの。値段が高ければ良い部品、良い回路を組み込める。従って工業
製品は、「基本的」には値段が高い物が良い物なんだよ。
倍近く。二十万も定価が違えば、当然性能が違うのが当たり前。良く憶えておいてくれ。ただ肉薄
してるんだから590は凄いよ。安い回路、安い部品でここまで実現してるんだから。

289 :
>値段が高い物が良い物
小学生か?お前はwwww

290 :
>>289
性能が高い物と言い換えても良い。工業製品はそれが基本だが?いくらお前が草を生やしても
低脳がわかるだけだぞ。無駄だ。

291 :
なんだよ今度は7600厨かよ
芋混むマジうぜえな

292 :
ビクターとケンウッドが10月統合。新中期経営計画策定
−「新たな成長への創業」。音/映像/無線の複合製品
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110926_479687.html
新中期経営計画には、アマチュア無線機器(コンシューマ無線機)関連は一切無し。
http://www.jvckenwood.co.jp/press/2011/09/press_110916_01.pdf

293 :
>>290
お前こそ小学生かよ。
製品の原価構造と販売価格の関係知ってるか?

294 :
これが60過ぎの爺さん共の議論か、、、

295 :
ダンバージョン神話の証明。
TS-590でアップとダウンの差が全くみられない。
ただし、TS-570より進化していることは確か。
TS-2000より使いやすい。人間工学的には進歩している。
AF-DSPが無いのが疑問。TS-480のAF-DSPは優秀。
はすれではないが、あたりでもない。値段相当であろう。
SSBの送受信音には不満が残る。TS-2000からの進化があまり認められない。
パンチや、決め細やかさという印象が低い。
CWオンリーにするにはいいでしょう。

296 :
アップconv.とダウンconv.との差は明確に出ているよ。

297 :
アップとダウンの差がないとはかなりの田舎か?
AFDSPあっても良いけど、後付けで付けた自作APFはあまり使って無いのも事実。

298 :
近接特性の違いは、アンテナが悪くて感性も鈍感な奴だと
わからないのかもしれんw
そういう奴は7600でオーケー

299 :
>>292
業務用無線機器というのが挙がっているから一切ないわけでは
ない。
ハム機器も一応アマチュア無線業務用無線機器

300 :
>>299
業務用システム事業(PS)のCOM分野に属するが
その事業の取り込みに以前は、アマチュア無線機器に関する記述が
有ったが、2012年3月期第1四半期切記述が無い。
要するにアマチュア無線機は、儲からないから経費削減により赤字を縮小し
利益率の高い業務用デジタル無線や新興市場向け無線機に、リソースを使う方針。

301 :
それでも、犬は590をだしたのだから凄い。
もっと本気を出して開発研究に力を入れれば、他の2社なんか
問題にならないものを出せるのに。

302 :
って事はハムフェアで喧伝した高級機開発はもう無しでっか?

303 :
TS-990Sなら来年出るでしょ。

304 :
590ってボタンがフラット過ぎないかい?
慣れるかな?

305 :
なれた いいよ

306 :
KENWOODは、30時代TS930/430、40時代TS940/440、50時代TS950/850/450、70時代TS870/570、80時代TS480、90時代TS590ですね。今ならTS990でしょうね。

307 :
TSー2001

308 :
TS-2000はミレニアムだったからですよ

309 :
>>297
大阪の者が変なカキコして申し訳ありません。
91xxや741xが全然売れなくて気が立っているんです。

310 :
W氏提供裏事情
KEN WOODはTS-950を出した頃「業績不振」になり、
ビクターに吸収されるハメになったのですが、その時の「リストラ」でア
イコムにいくらかの技術者が移ったそうです。
その関係でアイコムの音声処理は改善されました。その最初がIC-756らしいです。
それで、TS-940辺りが持っていた「欠陥」がアイコムに移ったのではないのでしょうか。
KEN WOODは己の技術的限界を知るに及んで、JRCに技術支援を仰いだとのことです
(日本ビクターの仲介があったとも言われていますが真偽の程は分かりません)。
 このJRC技術支援の産物が、FETファイナルのKWリニアと言われています。
あのKEN WOODのKWリニアはJRCのOEMというところは、そこらの事情です。
なるほど、それでアイコム社内で設計部門は冷遇されているのですか
       

311 :
>>310
半分本当で半分間違い。ICOMに技術者が移ったのは本当。だが、ビクターを救済させられたのが
犬森側だろ。

312 :
だな。
リニアもKEN独自で開発・製造するのはコストに見合わないので、
JRCのをOEM供給してもらったという経営上の判断。

313 :
そこで、これですか。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/oka8873/icrpr3.htm
どうするんだろうね、これ。

314 :
>>311
そういえば、当時は「小が大を飲む」などといわれてたな。

315 :
590のSSBの音って不評が多いでけど、本当に良くないの?
コスパ的にも不釣り合い?
昔のアイコムほどじゃないよね?

316 :
>>315
あまり良くないよ。
特に純正マイクは回り込みにも弱い。
CW専用機

317 :
ガラガラな音だよね。

318 :
純正よりもアスタティックマイクの方が合うと聞いたぞ

319 :
>316
我が家では、ハイヒンピーダンスのマイクとは相性が大変悪いですが、純正のMC43やMC60なら特にトラブルはありません。

320 :
315です。
レポートありがとうございます。

321 :
そんなに酷いかね?
大阪のリグが大好きな音作り廚が騒いでるだけな気がするが。

322 :
自演?
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k145490837
中古なのに高すぎw

323 :
新品って書いてるからじゃない?

324 :
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l104895427

325 :
>>316
CW専用機といいつつ、KEYスピード設定がツマミひとつで変えられない。
可搬型のリグなら諦めもつくけど、固定型でこれでは、あり得ない設計。

326 :
TS-990SDXを待て。来年出るから。
操作性だけならばFT-2000Dを買えば無問題。

327 :
昔設計の純正MC−60マイクをDSP機に
使うから音が悪いとなるんだね

328 :
DSP機にはMC−90ですね。

329 :
>>325
キーヤーは外付けの方が良くない?
リグ毎の微妙なタイミング違いが気になる。

330 :
>>329
もちろん、多くのリグを使う人なら尚更、外付のエレキーのほうがいい。
でも自分が書きたかったのは、TS-590のこんな中途半端さ加減。
CW専用機を名乗るなら、KEYスピード設定の使い勝手は、精査されていて当たり前。
TS-590には、こういうあり得ない部分で、ツメの甘いところがある。

331 :
そうだね。KEY SPEEDツマミが欲しかった。
ただ、どこかのつまみにファンクション割り当てで何とかできると聞いたが.........

332 :
一番使う調整だものなあspeed

333 :
>>331
1アクションにはならない。
以前にこのスレで改良した仕様考えた人がkenに陳情してた。
結局採用されなかったみたいだけど。あの仕様なら完璧だったのだが。

334 :
1アクションには程遠いけど・・・
マルチファンクションつまみを押すとkeyspeed可変モードになるように改造?しました。
keyボタンからマルチファンクションつまみまでの指の移動が省略できます。
だいぶ楽になりました。
ついでにRITつまみを押すとVOX(送信)のオンオフもできるようにしました。
何れはようつべに上げるつもりではいるんですが。

335 :
見たい!はよ、うpしてよ

336 :
>>325
これは最大の欠点の一つ。確かこのスレの少し前で、改善策を論じ合って結論が出たので
メーカに要望を送ろうとなったはず。ツマミへの割当を変えようといくことだったはず。

337 :
外出だった・・・・orz

338 :
TS-990SDXで全て解決

339 :
>>336
これだろ。kenに連絡したって言ってるけど、結局対応できないみたいだね。
603 : 名無しさんから2ch各局… : 2011/02/20(日) 17:22:31.75
RITはほとんど使わないので、CWの時アサイン変えられるといいな。
>>603
いい!早くケンウッドに言え。
次のVERでCW SPEEDをRITへ割り当てるMENUを追加すれば簡単に実現。
>>606
分かった。仕様は
Assign RIT to CW Speed : ONで、
・CW,CW-RでRITが自動的にCW Speedに。
・KEY設定状態によらずRITツマミによる速度変更で変更後のWPMを表示。
・変更後2秒後に表示復帰。
・RIT/XIT On操作時はRIT/XIT優先。RIT/XIT解除で再び速度変更に復帰
でいい?
>>606
要望出しておきました。
個人的には外部キーヤー派ですが、対応してくれるといいね。

340 :
「要望を飲んでおかないとIC-7410に客が流れるぞ」とか書いておいたら、
対応してもらえるかもな。
オペレーションのしやすさは、IC-7410が一歩リードだな。要領よくまとめてある。

341 :
>>340
TS-990SDXに集約されて完成
IC-7410はユーザー殆ど居ないから
QSTでも酷評

342 :
>>341
QSTで酷評のIC-7410に、使い勝手で負けているTS-590って一体・・・。
しかし、TS-990SDXに集約といわれても、TS-590ユーザーは嬉しくないんですけど。
TS-590ユーザーは蔑ろですか?

343 :
590はしょせん金型もケチった小手調べだったということか
それでは悲しいぞ

344 :
そんなに大騒ぎするほど使い勝手悪くないけどね。
つまんないことに拘るよりがんがんQRVしよーぜー。

345 :
>>344
それをいってしまえば、どこのメーカーも似たような部品を使っている以上、
挙動は大きく変わらないと思う。単にDSPの味付けの問題かもしれないし。
JVCケンウッドとアイコムが提携している以上、技術的にも似てくるだろうし。
それを加味しても、>>341の「TS-990SDXへの集約」は酷い話だよな。

346 :
>>345
当然、そろそろ開発力を振り向けないと来年夏に間に合わないから
TS-590Sは放置されてTS-990SDXの買い替えを促すようね。
それが商売。

347 :
そう、それが商売。
商売が成り立たなければ新製品も生まれない。

348 :
>>345
部品と使い勝手は関係ないと思うけど。UI設計のセンスでしょう?

349 :
ヤフオクで10W機が安価に落札されていたけど
TS-590VはALCで10Wに抑えているだけだから
ファンを足すくらいで100W改造できたのにね。

350 :
TS-590を切り捨てなければ、新商品が開発できないなんて、どんな弱小メーカーだよw
ていうか、TS-990SDXで使い勝手が完璧になるのか?
TS-590の二の舞になるんじゃないか?

351 :
>>350
想像乙
無駄だったなw

352 :
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h156753087

353 :
>>351
本当に。
JVCケンウッドに少しでも期待したのは無駄だったわ。

354 :
>>352
傷だらけヨレヨレならば65Kが妥当じゃね?

355 :
>>352
写真がボケてて1枚しか出してないのが気になるな。
傷の具合とか積極的に写して出すべき。

356 :
なるほど。やっぱ、オクには画像かね〜。
オク。出品ではそこそこおいしい思いもあった。
でも、112k!
おれ参加してたら間違えなくいただいといたなぁ〜。

357 :
ttp://oldrig.net/hf/t7017.php

358 :
>>356
画像がキチンと3枚あり、傷がたいしたことなかったら、もう少し入札があっただろう。
危険だと思われ、さほど値がいかなかったな。

359 :
クルマで1年も放置したら3年で電解コン全員死亡w

360 :
TS-590もフロントエンドの脆さがあからさまになった
強電界の中に曝されるとフロントエンドで歪が生ずる
ルーフィングフィルタではどうにもならない歪が
信号として処理される、結果実際に存在しない信号が
ノイズやビートとして回り込んでくる
コンテストや冬のローバンドでは現象が起こりうる
やはり価格相応の無線機だ、良くも悪くもそれ以上それ以下でもない。

361 :
>>360
そんな事は今更言われなくても分かっているわい。

362 :
>>360
> やはり価格相応の無線機だ、良くも悪くもそれ以上それ以下でもない。
いんや。価格相応では無いと思う。高級機には劣っても、18万のリグにしたらずっと優秀。十分に
強電界でも使えるぞ。

363 :
>>362
ここでは、高級機に充分に対抗できる性能、とか書かれていたような気がするけど、
随分表現が遠慮がちになったな。
レビューが進んで、価格相応であることがわかってきたからかな?

364 :
対抗できるリグを全く出せない大阪の人が最近必死だな。

365 :
  俺らにとって上客は新品黙って飼って文句言わずに使う客なんだを!
   通称 「死のリスト」 http://www.icom.co.jp/topix/20110513/pdf/csProductsList_20110601.pdf
||  パッパー オラオラオラ 古いリグを修理依頼して文句言うジジイは どけ!
||  ゴオオオオ ダンバージョンでもなく売価高いが、つべこべ言わんとIC-7410買わんかぃ!ジジィ!
||
|| ___________
   | |/________/____|
    /__ロ_ロ_ロ___/_______| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
  .__||   ∧_∧   ||__.   ||  ||      |      |      |      |
  |::||  (`∀´ )  ||::::| __|| _|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
  ^|| ー⌒ ヨ゙ヽ)  .||Z゙/ __|| ̄||:| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜.| |/ ̄_||  ||:|__||__||__||__||__||
  ||_大阪遭混 L___|_|_/」 ̄ ||:|__||__||__||__||__||
  ||__|三 三 三|__|_||_.__/|_____________|
  _□□|二二二|□□|]_|_/⌒、|___:::::::::::::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄'ヘ⊇
  〔⊆|⊇__[二]___⊆|⊇:_〕_|:(:) |::| ||::||::::|〔亘亘〕|| (:) !i (:) |ヘ
   ~ 、__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ゙、;、_,;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ、;、;、_;;ノ;、;、;_,;ノ
   ∧_∧
⊂(#・д・)  ゴルア! 15年たったら修理放置かい!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ___
       \ICOM\  ユーザー本位の素晴らしい対応ぶりに人々敏感に反応してまつ
         ̄ ̄ ̄

366 :
2ch版 頻繁に起こる故障リストと対応
FT-817  知らないうちにファイナルFETが飛ぶ 修理代15000円位 
     L1モードで500mw ANT=Rear で各バンド統一 概ね避けられる
IC-7700 整合条件次第でファイナルFETが発振して飛ぶ 修理代30000円位 
     ATUを使わない RF-POWERを150W程度に抑える 軽くRUNして後はリニア使え
FT-2000 3kHzルーフィングフィルタは実際は6kHz NSフィルタは30000円位 ユーザー負担
     9+40dBの局が左右に並ばない限りIMD悪化は実感しにくい コンテスト運用を避ける
TS-590  強電界で受信初段が飽和し逆サイドバンドに幽霊が出る 
     ATTをかませるか、ローバンドはあきらめて酒飲んで寝る

367 :
>>364
7410は買わないだろう。

368 :
知り合いからIC-R75を買わないかと言われているんですが、
590のゼネカバに比較して性能面でのメリットありますか?
大して差がないならやめておこうかと思います。

369 :
ic740も最初の評価は高かったな。。

370 :
ic7400に訂正。

371 :
IC-R75か。アナログの受信機のラストと思ってBCLするなら買い
値段にもよるけどね

372 :
3年落ち40Kです。
アナログに思い入れがないのであれば、
特に買わないでもという感じでしょうか?

373 :
やめておくが吉

374 :
>>369>>370
IC-7400は後から評判が上がったのだ、最初はIC-746のイメージで評判は良くなかった。
それがIC-756pro2よりDSPの仕上がりが良かった事と2mのEMEerがNFの良さを褒めた処から評判が上がった。
最後はCPの良さだけが評価された。
756pro2に比べて基本回路で大きく違うのはMIXだけだったので実際のCPも良かったのだろう。

375 :
>IC-7400は後から評判が上がったのだ

最初からcwでの評価は低かった。

376 :
最低の評判だったと思うがw

377 :
比べる価格帯の無線機が悪すぎただけ
実勢価格15万以下の中では良い評判と言うだけ
たしかにコストパフォーマンスは良かったが
安物の中での話しじゃんか

378 :
QSTでIC-7410のレポートでIC-746PRO(日本のIC-7400)は
酷評されていた。穏当なレポートを書くQSTとしてはまさに異例の低評価。
送信のドライバーの過熱が指摘されていた。ダメだな、これは。

379 :
安物で作った無線機は


                     や す も の 哀混む

380 :
その上、実売価格は IC-7410>>>TS-590S で遭込終わったなw

381 :
>>363
価格相応では無いというレスに、価格相応と分かってきたねっていうお前のレス。馬鹿なの?

382 :
>>373
了解です。
590のゼネカバで十二分に間に合っていると辞退しました(実際そうですし)。
オークション行きにするとのことですので各位ご興味があれば。

383 :
>>368
その前に遭混のリグを持つとメインテナンスでイヤな思いをするぞ。
サービス環境が良いKenwoodとYaesuでまとめるのが吉。
遭混は普通に質問しただけでクレーマー扱い
          ↓↓↓
弊社からのメール回答(及び添付ファイル)の無断転載はご遠慮願います。
客なめすぎ

384 :
>>383
哀コムの対応の悪さを示すため、回答を転載したHPがあるからなw
そもそも、転載されてもかまわないような対応をすべきだと思うよ

385 :
>>383
クライアントに取引先から、こんなメールが来たら即刻、取引停止でしょ。
顧客との信頼関係が成立していない。
サービス部門は顧客サービスがミッションな筈なのに、
一方的に顧客側を疑ってかかっているから、常識外れの
無礼なメールを出し続けても全く気付かない。
バカな会社だよなwww
金を払っているのは、こちらなので、力関係逆なのに勘違いし過ぎw
ふざけんなクソ。
不愉快な思いをしたくなければ、遭混には手を出すな、
が2chクオリティ。

386 :
TS-590のスレなのに、なんでアイコムへのコメントばかりなの?
「バカな会社」なアイコムのほうばかり気にしていないで、
少しはTS-590をマシにすることを考えたら?

387 :
マシになるとTS-990SDXになるわけで

388 :
590はそれなりに良くできているが面白味の無い無線機だ。
だからいじりがいのあるicomにはなしがいくのさ。

389 :
所詮関西人の作るバッタモノ

390 :
なんだ、みんなアイコムが大好きなんだ。
「アイコムよりも優れている」といいつつ、アイコムが気になるんだね。

391 :
またまたぁ
社員はお上手なんだからぁw
他社のスレで工作すんなwww

392 :
アイコムに寄った発言したら「社員」とかって、前時代的だね。
そんな愛社精神なんか、誰も求めてないでしょ?

393 :

弊社からのメール回答(及び添付ファイル)の無断転載はご遠慮願います キリッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    ) 客に対して何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエマジ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

394 :
>>392
従業員と客の区別も出来ないのか?

395 :
>>394
全ての客をクレーマー扱いするのが遭混。
何書いたのか意味を理解していないんだよ。
近寄らないのが得策。
Kenwoodのサービスは最高です。

396 :
>>395
>全ての客をクレーマー扱いするのが遭混。
^^^^^
おっ、言い切ったね。
>Kenwoodのサービスは最高です。
>>391の流れからいくと、犬の社員だなこれは。

397 :
そうでもないよ ケンウッドはトリオの古いリグも
そこそこ面倒見てくれるし電話で話しても親切だよ

398 :
粘着が煩いなあ。
25年前の820を多少お金は掛かったけど直してくれたのは嬉しかったけどね。
コンテストなどでは590使うけど、普段のQSOには音の澄んだ820が良い。
590だとやはり操作性に難ありなので、早く次の世代のフラッグシップを
だして欲しいところです。

399 :
>>397
逆にケンウッドを毛嫌いする販売店は多いんだよね。
情報があまりにも限定的にしか開示されないので、売ると後で面倒なのだとか。
せめてユーザーと同じ程度に、販売店に対しても面倒見るといいのにね。

400 :
いずれにしても芋混む厨うざすぎる
この機会にとことん叩いておくべきだろう
せいぜい貴様らのスレで大人しくしておれ

401 :
ケンウッドにも、他社に及ばないところがあるんだな。
ここにはネガティブな情報が全く無いから、非常に気持ち悪かったのだが。

402 :
買ったときはよく使ったが、今はもっとも使わないリグ。
いざというときは使います。

403 :
古いリグの部品を探して送ってくれました。
ケンウッドサービス対応いいです。

404 :
ICOMも一所懸命部品さがしてくれたことあるよ
決め付けイクナイ?

405 :
>>403
リグを買ったときに回路図ついてこないのに、部品だけもらってもなぁ。
ていうか部品を探すぐらいは、どこのメーカーでもやってくれるでしょ?

406 :
>>403
同じ事をICOMがすると、
「クソICOMめ、部品だけ送りつけて来やがった!」
となる罠

407 :
芋混む厨うぜえぞ
部品を送ってくれと頼んだから送ってくれたという話だろ
最初から修理を頼めばもちろんやってくれるさ
藻前らの芋混むではそうはいかんだろうがなwww

408 :
>>407
ケンウッドは回路図つけてこないから、最初からメーカー修理に頼るしかないでしょ?
アイコムなら回路図がついてくるから、部品を自分で買ってきて自分で直すことができるよ。
アマチュア無線"技士"なんだから、自力で直せたほうがいいに決まっている。
あ、"通信士"でしたか。これは失礼しました。

409 :
>>408
やっとこともない奴に限って大言壮語。

410 :
たしかに、部品を送ってもらっても回路図がないと辛いな。
ケンウッドって、修理代を稼ぐために回路図をつけないのか?

411 :
なんか会社の外で場外乱闘の予感・・・w
もっとやれ

412 :
>>404
今や部品云々の前に古いものは
 修 理 受 付 拒 否 という
強力なバリアーを築いた最強遭混
もちろんこちらも購入拒否で対抗w

413 :
590のサービスマニュアルに回路図載ってるけどね。
経年変化で死にそうな部品ってVRとかSWとかファイナルくらい?
実際そんなに手をいれるようなところない印象。何をやりたいのだろうか。

414 :
ケチ臭い事云わんと2台飼えや

415 :
>>408
>>409の言う通り.回路図などその気になれば簡単に入手可能.

416 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k145952395

417 :
TS-990SDXマダー?

418 :
>>415
その気にならないと入手できないだろ?
その気にならなくても、最初から付属しているICOMのほうが、
メーカーとして対応がいいと思わないか?

419 :
社員乙

420 :
芋混と犬との社員同士の攻防か?

421 :
藍柚子と犬木材サービスの戦いw
どっちにしても
15年で受付拒否の上、顧客に失礼なメールを送りつける会社
vs TS-830の調整をやってくれる会社
とでは比較するにも全く話にならん
大阪は退場!

422 :
>>421
失礼なメールって、
お届けした情報の無断複製・転載を禁止します。 by JVCケンウッド
http://www3.jvckenwood.com/mail-mag/index.html
ってやつか?

423 :
>>422
遭柚子うざい

424 :
>>423
アイコム社員を苛めるのは快感なのに、ケンウッド社員を苛めるのはウザいんだね。

425 :
>>424
他人の座敷に勝手に上がり込んで、おまえ、ずうずうしいにも程がある

426 :
>>425
アイコムのスレと比較すると、この程度は図々しいうちに入らんけどな。
かえって煽り耐性の欠如が際立つのが特徴的だ。
まぁケンウッドも、アイコムとそう大差ないということだ。

427 :
全然違うだろw

428 :
ATUはLDGで買うから
TS-590HX出して欲しい。
ほどほど良い受信部と200Wの組み合わせは、なかなか使えると思うんだが。

429 :
送信部はTS-480HXのノウハウがそのまま使えると思うんだ。
外付けのATU+電源ユニットがあっても良いが、
別にLDGのATUとダイヤモンドの電源でも普通に使えそうだ。
TS-480HXはMB-480(USAで販売)でパネルと一体化できるが
バンド切り替えスイッチなどが面倒くさい。スプリットの
操作性も今一つ。受信部はアップコンバージョンだし。
TS-590HXは安価で200Wを楽しめるリグとして、
それなりの支持を集めると思う。

430 :
TS-590HXマダー?

431 :
TSー2001マダー?

432 :
>>428
変な電源が必要だとかえって面倒。
サムウェイでも買えばいいじゃん。

433 :
別に200Wに拘らなくてもいい気がするけどな。
かえってインターフェア対策が面倒にならないか?

434 :
都区内だけど、200wくらいじゃふつうに送信側で対策とっていれば
インタフェアー出ないだろ?
500wはさすがにお隣さんにも対策してもらわなきゃなんないけど。

435 :

IC-7600H (200W 機がいい)


436 :
>>435
そうなると、7800 が完璧に売れなくなる

437 :
そこで不治無線の決算セールですよ。
来週の土日なのでICOM売り払ってFTに換えます。
聞こえないしサービス意味不明なメール送ってくるし
金輪際、二度と買いたくないです。

438 :
>>437
金輪際、二度と買いたくないのはTS-590のことか?

439 :
また大阪防衛隊が出たw

440 :
井上は和歌山、八重洲は福島須賀川、ところでケンチャンの無線機はどこ産?
山形?チャイナ?

441 :
>>438
なんでそこに590がでてくるのかな?
文章の読解力ゼロの痴呆だな。

442 :
>>441
ここはTS-590のスレだからな。出てきて当然だろ?
>>440
「Made in Singapore」だな、残念ながら。
日本の雇用には貢献しないケンチャンということか。

443 :
また昭和のかほりがする爺が出てきたよ。

444 :
>>440
東南アジアじゃよ(^^

445 :
確か、950SDX、870までは、山形だったよね?

446 :
>>438
の母ですが
息子はIC-741★やIC72★★が
売れないので会社の上司から酷く責められているようです。
TS-590Sの売れ行きが良く羨ましいと申しております。
匿名板に免じて許してやってください。

447 :
馬鹿が一匹混じると疲れるし、つまらなくなる。

448 :
>446
IC-741SとIC-720Aを思い浮かべたよ orz

449 :
馬鹿ばっかwww

450 :
>449
アリガd

451 :
このところコンディションが良いのでハイバンドでガンガンQSOできているが
TS-590SはEUROPEでもUSAでも使用局が多いね。K3よりも多い。
USAはK3があるのだがOptionを入れると、そこそこ高価なので
Kenwoodを買うのだろうか。

452 :
そんなに多いかな?
俺の実感では、ICOM(特に7700,7800が多い)≧YAESU>Kenwood(950とか多い)で、
ElecraftとFlex(5000Aがやたら多い)がたまに混じる感じだけど。

453 :
ネットユーザーはTS-590に食指が動く人が多い感じ。
少なからずこのスレが売り上げに貢献しているかも。
これがハムショップ調べだと、様子が一変する。思ったほどTS-590が売れてない。
操作性が悪いことと、他社と比べて情報を出さない企業文化が、
ハムショップからの支持を減らしている。
自分の感覚でも、ケンウッドの音質の良さを褒める人が多いのだけど、
実際に使っている人はそんなにいない感じ。
逆にアイコムは、こっそりメイン機として使っている人が多数。
QSLカードの集計をしていても、そんな感じだ。

454 :
社員乙。
上手く工作できたね。

455 :
RAMにプログラム入れて内蔵電池切れたら一万以上の修理代を要求していた前科のある会社の商品は嫌だな。
今はお金だしても、修理拒否だけどw

456 :
>>455
内蔵電池交換1万円がイヤというなら、
既存パソコンメーカーのサポートは軒並みアウトだな。
15年経過しても修理してくれるパソコンメーカーも皆無だし。

457 :
>>456
陳腐化が早いパソコンとの比較がそもそも間違っているから。いま、無線機の話をしているわけよ。話をすり替えないでもらえますか。

458 :
>>456
パソコンの電池は自分で変えることもできるが、アイコムの問題機種は電池が切れたり電池を抜いた瞬間にプログラムが消失するw
RAMだけに書かれたプログラムで復元も出来ない。めちゃくちゃな設計。
設定が初期値に戻るというレベルじゃなく、プログラムが消失し正常に動作しない。

459 :
>>458
普通、設計者は自分が手掛けた製品が末永く使用されることを望むものですが、I社の場合は違うようです。

460 :
パソコンの法定耐用年数は4年。
無線機の法定耐用年数は10年。
これをふまえて、各メーカーの修理可能期間を確認。
一般的なパソコンメーカーの修理可能期間は、製造中止後6年。
バースタも、製造中止後6年。
アイコムは、製造中止後15年。
ケンウッドは、期間設けず。
I社はともかくバースタの6年は、ちょっと酷いな。

461 :
工作員が必死だなぁ

462 :
>>460
問題は修理可能期間が過ぎても部品があれば対応するところと、そうでないところがあることだ。

463 :
>>462
死のリストのWeb上公開
バースタ・・・あり
アイコム・・・あり
ケンウッド・・・なし
ていうか、この手の問題の大半が販売店との人間関係構築で解決しますが。

464 :
でもアイコムはだめなんでしょ?

465 :
だめ。一切顧客無視w
二度と買いたくないw

466 :
こうなると、駄々っ子と一緒だからな。しょうがないね。
「買え」と強制しているわけじゃないから、別にいいよ。

467 :
とりあえず送信改造貼っときますね
http://www.mods.dk/mod/_1/4672_CAP_MARS_Mod_1.jpg

468 :
普通の無線家にとって送信改造って何かメリットある?
オフバンドしないようにリグに制限かかっているほうが、うっかりミスを防げてよいと思うが。

469 :
>>468
人それぞれ

470 :
>>468
うっかりミスでオフバンド・・・・ ← 好きだなぁ こういう人

471 :
バンドの端の違法ダントラは
しっかりオフバンドしてます

472 :
>>470
やっぱり
7MHzは上の方で「JA1Φ」でしょw

473 :
TS-590SってJUMPERカットで50W仕様に出来るんだ。
上の方をカットしておけば復活も容易だな。
買い得かもしれん。

474 :
>>472

475 :
JUMPERカットで出力が変えられるのは、技適審査的にOKなの?
そういうのはダメときいたことあるけど。

476 :
>>475
逆だったら(ジャンパーカットで100W)、ダメだけど
100Wの出力下げることだからねぇ〜

477 :
>>475
改造なので、技適は無効になります。厳密には、元に戻しても100W機としての技適は無効で、保証認定が必要となる可能性があります。
修理の一環としてお目こぼしか、改造としてアウトかは行政の判断次第です。

478 :
愛聴会のおやっさん、その後マイクは何使ってる〜?

479 :
>>478
とりあえずHAILのHC4?(マイルドなほう)でコンテスト専用機状態です。時間が出来たら、手持ちのダイナミック系をいろいろ試したいです。

480 :
そうでっか〜
純正品はよいという評判をあまり聞かないし、「これはええ!」という決め手がないっすね

481 :
>>477
俺なんか技適マークのハンディ買ったら送信不能で即交換。
販売店は平謝りだったが、メーカー手抜きやりすぎw
制度上どうやら抜き取り検査らしい。
相当にアバウトな制度というのが実情。
ハンダ跡一個位は無視できるレベル。
ハンダ直してNGでは、技適無線機は修理できないぜw
包括免許にしろ、早く。技適ってよし。

482 :
>>481
技適と初期不良は関係ないだろう

483 :
>>482
500台申し込むと20台抜き取り試験やるから関係ないことはない。

484 :
だから話の焦点がずれてるんだって

485 :
>>483
残りの480台は中にが詰まっていても分からないなw
技適、穴だらけw

486 :
海外生産でコストダウンしておいて、さらに全品じゃなくて抜き取り検査って、どんだけw

487 :
技適の抜き取りとメーカーの出荷検査は別物だろ。

488 :
だから、たまにぎっしりのリグが当たるわけだw

489 :
これ、ssbの送信音は駄目ですね。
HiFiが好きならね。
ちょっとやそっとじゃかわりません。
通信機なら置け

490 :
>>489
お前の日本語は中国人か朝鮮人みたいだな。
きちんとした日本語で表現したまえ。

491 :
       ↑
お前の頭の方がぎっしりだなw
よおキモヲタ

492 :
TS-590はコンテストの強力信号の中では相互変調と思われる挙動を示す。
所詮この程度か。

493 :
値段を考えれば、この程度でしょう。
フロントエンドがもう少ししっかりしていればと、やはりバンスコをOPで接続できる配慮はほしかった。

494 :
他社のリグでは、590よりはるかにひどい状況@wwコンテスト

495 :
いやいやよく頑張っていると思うぞ
デュアルワッチ用に二台買ってもまだ安いしな

496 :
>>495
明日仕事なのでコンテストを途中でリタイアしました。
590を中心に使いましたが、結構良い感じで使えましたよ。
受信音がK社っぽくないことと、なかなか納得できる送信音にならないことが不満点ですが、
満足度はかなり高いです。値段を含めて考えるとかなり良いですよ。

497 :
492です
価格が倍位の無線機と比べる私がアサハカでございました。

498 :
>>497
今頃気付いたのか ? 馬鹿よりも馬鹿だな

499 :
いやいやよく頑張っていると思うぞ
デュアルワッチ用に 二個 (二台ではない) 買ってもまだ安いしな

500 :
価格倍って、どの無線機と比べているのかな?あれだったら
590のほうがずっと上だけど。

501 :
ショックな現実かもしれないが
TS-590の多信号特性はIC-7600に劣る。
これはコンテストシャックで使った結果である。
単信号での測定結果は良いのだろうが
実戦の多信号の中で強電界に晒されると如実に分かる。

502 :
多信号のテスト比較はARRLで実施済み。7600は590に及ばない。

503 :
>>501-502
これでは、どっちが劣っているか水掛け論になってしまうので、
ソースを提示してちょ。

504 :
>>501
山のような在庫抱えた大阪の人がこのスレに住み着いて工作するのがウザい件。
>>502
その通り。「実戦」という言葉で誤魔化そうしているが、
それより過酷なARRLの評価みてないんだろね。

505 :
>>502
お前は平和だな
多信号と言うのはだな
ああ、説明するのも馬鹿らしい
ARRLのラボの測定は多信号とは言わないの

506 :
>>503
ARRLならggr

507 :
コンテストでマルチマルチをやってみろ、一発で分かるから。
ARRLの測定結果なんか参考値にしかならないことが良く分かる。

508 :
ご苦労様でした7600は不要です

509 :
590持ってないけど、リニアぶん回してマルチマルチ
なんて7600でもガサガサいって全然駄目じゃん。
やっぱり音の良し悪しはともかくK3とか別格だと思うよ。
国産なら5Kクラス買っとくしかないんじゃね?

510 :
金持ち喧嘩せずw
いろいろ買って自分の気に入ったの
使うといいよ 使わないのは棚に飾ると
シャックが豪華に見えていい感じ
しょせん自己満足の趣味だからね

511 :
>>509
日本語で記述して下さい

512 :
操作性が悪いというだけで、TS-590はないなw
しかもゴムのボタンだからなぁw

513 :
>>509
>K3とか別格だと思うよ。
4O3*は使うのをやめた!。
前からローバンドでは使ってなかったようだが。

514 :
>>503
ARRLでやろうが、結局自分が実体験した事が一番だろ。測定は所詮測定結果。実戦じゃあないし
実戦の環境も千差万別。一つのケースにしか過ぎないよ。逆の結果が出ても驚かないさ。

515 :
マルチマルチって想定外。

516 :
K3とTS590は違いを感じない

517 :
俺も  TS-590 と K3は違いを感じない

518 :
まあヘボいアンテナで普通に使ってるぶんにはね。

519 :

FTDX5000 >> TS-590 K3 @CW 
当たり前と言えば当たり前 値段の差といえばそれまでだが

520 :
7600と590の違いは大きい

521 :
率直なところ 7600 は 7700 よりも成熟している
7600 は宵ね

522 :
アホらし

523 :
いらねぇよ、アイコムなんて

524 :

いらねぇよ、民主党の福山哲労 なんて

525 :
>>523 ← 本当はアイコム欲しいくせに !

526 :
また大阪か!

527 :
ミンス盗なんかいらねえよ

528 :
>>527 ← 馬鹿 !

529 :
TS-590のスレなのに、いつの間にかアイコムスレになっとるw

530 :
  

531 :
確かにミンス盗なんか不要ですね

532 :


533 :
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p259537330

534 :
http://img.2ch.net/ico/purin2.gif
漂流するJVCケンウッド、止まらない縮小均衡(1) - 11/11/10 | 12:03
 10月3日、午後2時過ぎ。横浜みなとみらいの一角は、異様な熱気に包まれていた。
 ケンウッドが日本ビクター(JVC)に200億円を出資し、経営統合してから丸3年──。
持ち株会社から移行して、ようやく今年10月1日に完全統合した新会社「JVCケンウッド」が誕生した。
みなとみらいでは社員向けの経営方針説明会が行われ、国内社員のみならず、海外子会社の幹部も参集。
平日にもかかわらず総勢4500人が一堂に会し、会場は祝福ムードに包まれた。
 この日、会長の河原春郎は上機嫌だった。冒頭20分を費やし、完全統合に至るまでの熱い思いを語った。
そして最後に一言、「We are the ケンウッド!」と、力強く社員に呼びかけて話を終えた。
 ある社員は、「ステージから離れた席だったので、『JVC』を聞き逃したかと自分の耳を一瞬疑った」と苦笑する。
だが、河原に続いて事業方針を説明した役員も「We are the ケンウッド!」と締めくくったため、会場に失笑が漏れた。
それはまるで、同社における旧ビクターの存在感を象徴するようだった。
統合から3年で売上高は半減
 ここで時計の針を3年前に戻そう。当時、業績悪化にあえぐビクターは、身売り話が浮かんでは消えていた。
投資ファンドへの株売却も検討されたが、親会社のパナソニック(当時は松下電器産業)はためらっていた。
紆余曲折の末、ケンウッドが200億円の第三者割当増資を引き受けることで交渉はまとまった。
 「小が大をのみ込む」と騒がれたビクターとの統合は、当時ケンウッド社長だった河原の決断。
東芝から投資ファンドのリップルウッドに移り、米国仕込みの経営術を身に付けた手腕は高く評価されていた。
 2002年には、経営再建中だったケンウッドの社長に就任。社員3分の1をリストラし、黒字事業だった携帯電話からの
撤退を決断するなど“外科医”としての能力を発揮。債務超過をわずか1年で解消し、ケンウッドを黒字回復へと導いた。
以下ソース
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011110100987646-3.jpg
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/2f521cd65f6236ce4758c84fdca9b47f/

535 :
長波40KHzと60KHzの電波時計の信号をまともに受信できるアマチュアの現行機は590だけ。
VSもIもNGでした。590でははっきり59+で受信できいました。

536 :
>>534
大阪、必死だなw

537 :
>>535
ずいぶん高いデムパ時計だね?

538 :
↑悔しいだろうww

539 :
知らんかった。いい加減なLWでも入るね。
タイムコードがなんとなくわかりそうで面白い。

540 :
すごいリグなんだな

541 :
それほどでもない

542 :
>>538
べつにー!
秋好きのデムパ時計KITあるからね、GPSレシーバに
時計付いてるから無問題。

543 :
電波時計の感度がいいということは130kHzの受信機と
しても優秀ということだろう。

544 :
136kHzなんだけどw

545 :
こまけえことはいいんだよ

546 :
面倒だからTS-600を買ってきたら変な6mのゴミだった

547 :
590+10 って 発想が・・・笑えます

548 :
>>544
こいつ社会で嫌われるタイプだな。

549 :
そろそろ590の値段もこなれてきた頃かな,,,,,,,,,,,,,,,
安く売ってるとこないですか?

550 :
思ったほどでもなかったし、人気もいまいちで、けっこう買い叩ける。
25%引きからスタートして32%で手を打った。

551 :
何か社内のふんいき悪そうだな
だいじょうぶ?kenちゃん

552 :
>>548
部長!鼻毛出てますよw

553 :
>>550
マジッすか!
近所のショップに聞いてみたんだが20%引きしか提示してこなかった。
まあ、こっちも軽く聞いただけなんだが.......。

554 :
ウソだよ

555 :
>>554
部長 チン毛 はみ出てますよ。

556 :
てすてす

557 :
まだか

558 :
受信性能(2kHz 3rd-order dynamic range)順/QST リスト
http://www.remeeus.eu/hamradio/pa1hr/productreview.htm
TS-590は良さそう価格も考慮 信じるか否かは別問題
原本QST(MAY 2011)を見るも良し
操作性、大きさ、高級感、メーカーの好き嫌いも別問題

559 :
アップコンバージョンDSP機は
2kHz 3rd-order dynamic rangeだけでなく
2 kHz reciprocal mixing noiseも問題があるのね

560 :
現用のお気に入りの高級アナログ機が壊れたら
TS590を買う選択しかなさそうだな。

561 :
やっぱK3も買うことに決めた。

562 :
いろいろ買って自分で比べると
たぶん人の評価とは違ってくるよ
別に嘘が書いてあるわけではないけど

563 :
K3も590も数値データ的にはほとんど同じだな

564 :
ペディ局のスプリットデュアルワッチには便利だね
http://jp7awq.blog134.fc2.com/blog-entry-148.html

565 :
ヂュアルワッチも出来るようになると使わないんだよなw

566 :
TS-990SDXの価格予想汁
俺、定価530K、実売498K

567 :
即買

568 :
そんな安いわけなかろうw

569 :
だから即買い

570 :
開発はしていません

571 :
えっ
はむふぇぁ

572 :
やっと3割引きのラインを越えたんで買ったが・・・・
性能は4割引きってところだった。

573 :
>>572
アンチ乙

574 :
>>571
そりゃ「何もしていません」とはとてもいえないだろ

575 :
楽しみにまってるのにぃ

576 :

かわなさんにもう一度白山のケンチャンに戻って設計していただきたいね!

577 :
無能な設計者は不要

578 :
無能な設計者など入れるな

579 :
無能の人w

580 :
>574
やってもいない新製品開発を「やっています」と言うのは違法行為です。

581 :
>>580
研究なら嘘じゃ無いし、開発の設計段階かもしれん。違法にはならんよ。

582 :
>>581
外出先にいるのでリリースの詳しい内容を確認出来ないのですが、「高級機の開発を始めた」という主旨だったと思います。
実際は開発をしていないとなると、上のリリース自体が実態が無いのに株価を煽る行為と見做される可能性があります。最悪の場合、上場廃止もあり得ます。
また、開発を中止したのにそれをリリースしていない場合、「開発中止」を知る人が株を売買するとインサイダー取引となる可能性があります。
結構厳しく見られますよ。

583 :
おおげさだよ
いまどきハム用無線機の開発なんて株価には影響しない。
第一、もうハム用無線機に新規技術はなく、単なる編集設計・機種開発
に過ぎないし。

584 :
むしろマイナス材料では

585 :
TS-990SDX早くでるといいな。楽しみだぜぃ。Yeah!
1.8-50MHzで200W、ダンバージョン(クリスタルフィルタ)+IF-DSP
でお願いします。外付けバンドスコープのSM-2**シリーズの復活も宜しく。
YAESUと同様のインターフェースでもいいな。

586 :
選択度はクリスタルフィルタに任せて、DSPはノイズリダクション
処理に徹してほしいね。これまでにない卓越したノイズ除去性能
を生み出してほしい。

587 :
>>586
250Hz,350Hz,500Hz - CW
1.8KHz,2.2KHz,2.6KHz,3.0KH - SSB
6KHz,9KHz - AM
12KHz,20KHz FM
と凄まじい量のフィルタが必要だな。ちょっと無理だろ。

588 :
エロクラフトみたいなフィルタ商法がいいかも
本体価格抑え目で

589 :
おいお前!レス番590狙ってるだろ!!

590 :
ところがギッチョンわしがいただく
590ゲト

591 :
SDX欲しい。

592 :
age

593 :
一番欲しいのは
TS−830SDX

594 :
>>587
CW 250,500
SSB 1.8 , 2.4
の4帯域幅で十分。
各々ダブルフィルタで計8個の良質なフィルタを装備
すればよい。

595 :
>>594
単価がハイフレ10k、ローフレ20kとすればフィルターだけで120k!
実戦機用としてはちょっと高いですね。高級機用ならアリだと思います。

596 :
だからフィルタ別売りにすればいい

597 :
DSP技術が出てきて、メーカーはフィルタが不要だウマー
とコスト低減の皮算用して今のDSPだらけになった。
しかし、現実はフィルタ方式にDSPは歯が立たない。
そして、顧客も自分の予算に応じてフィルタをオプションで
増やし、アップグレードできるという楽しみがあるし、
メーカーもフィルタで儲けることができる。
フィルタ方式はメーカーが考える程贅沢なものでもない。

598 :
DSP全て悪という訳でもないと思うけど?
roofing filterはもちろんアナログだと思うけど、
2ndIF以降はリンギングとか考えたらDSPほうが良いし、
NRもDSPなきゃお話にならないような?

599 :
>>594
RTTY用に350Hzは必須。AM用に6KHzもいる。PSK31用に3KHzも要る。全然足りない。

600 :
良いフィルタならRTTYは250で問題なし。
AM用は切れの良いものは必要なく、セラミックフィルタ
的なもので十分なので対象外とした。FMも。
PSK31は2.4及びCW用フィルタで問題なし。
350や3などどうしても欲しけりゃ追加すりゃあよい。

601 :
RTTY 250 x 2でやってます。
問題ないです。

602 :
>>599
RTTYはツインピークじゃないとな

603 :
まあJVCさんには、ガワにコストかけて590の中身を使いまわして
K3の倍程度のフィルターを装着できるようにしてもらって
フィルター商法でがんばって--復活して--欲しい

604 :
>>600
> 良いフィルタならRTTYは250で問題なし。
> PSK31は2.4及びCW用フィルタで問題なし。
この辺りは見解の相違だが、出来ると、最良とは全く違う。良く分かってない人のレスだなとハッキリ分かる。

605 :
各モードでフィルタ中心周波数と信号中心周波数を合わせ
られれば問題ないんだよ。

606 :


607 :
>604,605それぞれの意味は良く分かる
何かかみ合ってない感じ
IFの中心周波数はDSP前提なんでシフトできる前提だと俺は思ったが
rttyはマークとスペースが200Hz近く離れてるので
CWのフィルタを素では芸がないってことか?
それならDSPでツインピークって手もあるが・・・
マークとスペースの間のCWにAGCかけられるとたまらんって話じゃないよね?
>606は新でいい

608 :
今のようにモードが多様化すると確かにフィルタ機は不利。DSPも致し方ないと思う。昭和の亡霊は
相も変わらずフィルタマンセーだろうが、長い目で見ればDSPに収斂していくのは自明の理。今は
不満が多くても進歩するのは間違いないので、このまま育てるべきでしょうな。

609 :
>>607
普通、RTTYやPKTモードでフィルタ機もシフトして
どの帯域のフィルタも使用できるようになっている。ただ250Hz
フィルタではRTTYの場合、わずかな周波数ズレも厳しくなる
ので周波数の微調整をしてセンターにもってくる。
>>608
DSPだけの機種では使い物にならない。DSPはオーディオフィルタ
と心得たほうがいい。

610 :
>>609
色々DSP機に不満があるのは理解出来る。だが使い物にならないは完全に言い過ぎだし、
現状を全く理解していない。
今のトップDXerはほぼ全員使い物にならないDSP搭載リグを使ってNo.1になってるとお思いか?

611 :
> トップDXer

612 :
>>611
トップHAMの間違いでした。

613 :
セーブルの弱い信号IC-7700で聞こえないのにIC-721で聞こえたのはショックだった。

614 :
>>613
DNRはお使いでしたか?
極弱い信号の場合、NR無しだと信号の気配を感じとれるのに、NRを入れるとノイズと共に消え去る、という経験が何度かあります。

615 :
良くある話だな。
FT2KのDNRはもっと酷いが。

616 :
おーっと他機種のDNRの悪口はそこまでだ
荒らされるとたまらん

617 :
>NR無しだと信号の気配を感じとれるのに、NRを入れるとノイズと共に消え去る
確かに。。。613ではないが、チョット古い****では!聴こえる 14 CW
****=yaesuですが。
現在7700は手元ありません・・・。

618 :
狭帯域クリスタルフィルタ+DSP →良い、ノイズ処理ベスト
狭帯域クリスタルフィルタ群アナログ→良い
DSPのみ →コメントしたくないw、ノイズ処理は良い

619 :
>>616
失礼しました。
もっとも、同じ経験を590でもしています。内容が了解できるレベルではなく、信号の存在が微かに感じとれる位の弱さのときです。
信号の存在がはっきり分かる程度以上のときはNR入りのほうが聞きやすいです。

620 :
うむ、現在の技術レベルでは、
「信号の存在がはっきり分かる程度以上のとき」
のためのものじゃよ、DSP-NRは。

621 :
DSPがどうのこうの文句言ってるようじゃダメ。
どんな最新鋭機能にも限界はある。
蓄積された知識と経験とによって、信号に応じた最適な受信方法を
選択できるのがTOPHAMというものだ。

622 :
DSPがどうのこうの文句言ってるようじゃダメ。
どんな最新鋭機能にも限界はある。
蓄積された知識と経験とによって、信号に応じた最適な受信方法を
選択できるのがTOPHAMというものだ。

623 :
DSPがどうのこうの文句言ってるようじゃダメ。
どんな最新鋭機能にも限界はある。
蓄積された知識と経験とによって、信号に応じた最適な受信方法を
選択できるのがTOPHAMというものだ。

624 :
DSPがどうのこうの文句言ってるようじゃダメ。
どんな最新鋭機能にも限界はある。
蓄積された知識と経験とによって、信号に応じた最適な受信方法を
選択できるのがTOPHAMというものだ。

625 :
DSPがどうのこうの文句言ってるようじゃダメ。 
どんな最新鋭機能にも限界はある。 
蓄積された知識と経験とによって、信号に応じた最適な受信方法を 
選択できるのがTOPHAMというものだ。 

626 :
DSPがどうのこうの文句言ってるようじゃダメ。
どんな最新鋭機能にも限界はある。
蓄積された知識と経験とによって、信号に応じた最適な受信方法を
選択できるのがTOPHAMというものだ。

627 :
DSPがどうのこうの文句言ってるようじゃダメ。
どんな最新鋭機能にも限界はある。
蓄積された知識と経験とによって、信号に応じた最適な受信方法を
選択できるのがTOPHAMというものだ。

628 :

大切なことなので "軟便" でも書きます。

629 :
大切なことなので "軟便" でも書きます。

630 :
 ↑↑
USA にしても少年院、精神病院出身が少なくないのかな ?

631 :
トッパンは馬鹿ばかりです

632 :
嵐はヤメレ

633 :
DSP機についていろいろあるようだが、これからのリグはDSPになるであろう。
だから、こだわる者は、程度の良い気に入ったフィルター機を手に入れておくことがベターだろう。
どちらも一長一短あるので。

634 :
>>633
今はすでにDSP機しか売って無い。とっくの昔にフィルタ機は消えたよ。多分最後のフィルタ機は
FT-1000かMARKVだと思う。

635 :
DSP機についていろいろあるようだが、これからのリグはDSPになるであろう。
だから、こだわる者は、程度の良い気に入ったフィルター機を手に入れておくことがベターだろう。
どちらも一長一短あるので。

636 :
K2作って!

637 :
DSP機についていろいろあるようだが、これからのリグはDSPになるであろう。
だから、こだわる者は、程度の良い気に入ったフィルター機を手に入れておくことがベターだろう。
どちらも一長一短あるので。

638 :
DSP機についていろいろあるようだが、これからのリグはDSPになるであろう。
だから、こだわる者は、程度の良い気に入ったフィルター機を手に入れておくことがベターだろう。
どちらも一長一短あるので。

639 :

大切なことなので "軟便" でも書きます。
 

640 :
1位 FTdx5000D(2010年製) 114dB
6位 TS-590S(2011年製)97dB
7位 IC-7700(2008年製) 95dB
11位 IC-7410(2011年製) 88dB
12位 IC-7600(2009年製) 88dB
13位 IC-7800V2(2007年製)86dB
15位 FTDx9000MP(2010年製) 85dB
20位 FT-450D(2011年製) 76dB
21位 FT-950(2008年製) 71dB
22位 DX-SR8T(2011年製) 70dB
23位 FT-2000D(2007年製) 64dB
27位 IC-7000(2006年製) 63dB

641 :
↑これは ARRL の実験?

642 :
>>641
多分

643 :
なっ、やっぱり荒れただろ
言わんこっちゃない

644 :
なっ、やっぱり荒れただろ
言わんこっちゃない

645 :
なっ、やっぱり荒れただろ
言わんこっちゃない

646 :
五百城 奴隷使用人 芯でくれ

647 :

大切なことなので "軟便" でも書きます。

648 :
では"軟便" でも書きます。
五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人
 五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人

649 :
では"軟便" でも書きます。
五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人
 五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人 五百城 奴隷使用人

650 :


651 :
age

652 :
590S 買ったよ(^^

653 :
↑オメ

654 :
590は車で言えばフィット。最もコストパフォーマンスの高い
優れた車です。

655 :
フィアットかと思った

656 :
フィアットならプントの普通グレードってことでfa

657 :
国産2番目の性能だし、これで十分
静かなところならFT-450Dでも足りる

658 :
各局 バター戌からクリスマスプレゼントが来ました。
http://www2.jvckenwood.com/products/amateur/hf_allmode/ts_590/ts590_update_j.html
相変わらずバグの修正が多い

659 :
この無線機は大丈夫なのでしょうか?

660 :
全然問題なし
むしろ進化してます

661 :
いいリグだなあ

662 :
↑でしょ?

663 :
パソコンつないでいない俺はどうすればいいのやら・・・590?

664 :
つなぎましょう

665 :
コタツの上のパソコンで590をリモート操作できると
暖かくていいんだけど。

666 :
590にLANの端子はついているの?

667 :
>>666
LAN上のPCに590をつなぐんでしょ、JK。

668 :
承知しました

669 :
それは業務命令ですか?

670 :
最新ファームなかなか良いみたい。
WARCに近接局が居ないので有り難みがわからないんだけど、
某OMの実験ではなかなかのものらしいです。中の人GJ!

671 :
あまり良すぎるとダウン今バーションの価値がはっきり
しなくなったりしてw

672 :
>某OMの実験ではなかなかのものらしいです
一度!売りに出した方ですか?
誰も買わんかったようですが。。

673 :
FWでこんなに化けたんだから
結果売れなくてよかったじゃん。

674 :
確かに。後はよく言われるお化け問題だけど、
ローバンドもコンテストもやらない自分には、あまり関係ないかな。

675 :
673
FWとは、どうゆうことですか?
分かりません。

676 :
攻撃するポジションだな。

677 :
>>675
ファームウェア

678 :
>>677
>>677
>>677
>>677
>>677

679 :
ver1.06にアップデートしたが、違いがわかりません。

680 :
age

681 :
普通に使っている程度なら差なんかわからないだろ

682 :
ところでその、お化けが出るというやつは改良できそう
なのかい?

683 :
おばけなんてな〜いさ
おばけなんてう〜そさ

684 :
>>681
スーパーローカル局がいると気になるよ。例のOMもそうだったらしい。
ここ数日使ったところでは、ローカルが同じバンドにいても
相当近づかないとわからない。これは凄い改善。

685 :
どうしてDSPのプログラムの修正で近接妨害が減るのでしょうか。

686 :
>>685
妄想だから、性能向上した気分になるのですよ。
そうしないと、心のバランスが崩れるのです。
半端なダンをコストパフォーマンス最高と考え続けたい

687 :
近場にデモ機が無くお尋ねします。
TS-590では SSBにおいて NR, NB, BC, auto notch, manual notch を全部重ね掛けできますか?

688 :
>>685
DSPの改善ではなく、
各ステージのレベル配分を改善したんじゃないかな.
FWでレベル配分等もいじれるだろうから.

689 :
>>妄想だから、性能向上した気分になるのですよ。
そうしないと、心のバランスが崩れるのです。
半端なダンをコストパフォーマンス最高と考え続けたい
なるほど妄想するとは↑こういうことを言うのですね

690 :
ついでに操作性が糞な部分も、FWで改善して欲しいものです。

691 :
>>686
notchはautoかmanualかいずれかです。
他は同時に可能です。

692 :
確かに半端だな。ダブルスーパとダンバージョンだけで良いではないか?
意味不明な構成だ

693 :
>>691
なるほど、ありがとうございました。
これだけ音を弄れると面白い。良いスピーカーも欲しくなりますね。

694 :
>>692
イメージレシオ確保のためのBPFのコストアップなどを
考えると、この構成のほうが安いのでは?

695 :
元々、高級機の位置づけじゃないしね

696 :
ですね。
同価格帯のTS−570からは、飛躍的進歩です。
イメージ混信程度は、アマチュアですから自分で解決してください。
590を入門機として使うニューカマーには、仏のようなリグでしょう。
NRに関しては最高。
ノイズだらけの信号がなんとか了解できるNRはKENだけ。

697 :
590がニューカマー向け入門機とすると、それより高い
”高級機”はFT5000を除き、ニューカマー機より性能
の劣る”見てくれ機”だね.

698 :
>>696
>イメージ混信程度は、アマチュアですから自分で解決してください。
さらっと凄いこと書きますね。ビックリしました。
結局あれですかね。感度はいいけど、イメージ混信も酷くなる傾向があると。
何とかしようと思うと、アンテナを高利得のものから低利得のものに変えるとか、
アッテネーターを使うとか、ユーザーレベルだとその程度の対策になるけど、
そうなると、ここで時々語られる「感度の良さ」ってのが損なわれる。
まぁ低利得なアンテナを取り付けても、内部の感度を上げたところで
聞こえるものはたかが知れているし、結局はその程度のリグだってことだわな。

699 :
感度の問題ではなく、現今のリグで問題なのは近接強信号の影響。

700 :
>>698の「感度」に対するイメージが混信してるWWWW

701 :
初心者は感度が一番大事と思っているから

702 :
JVCケンウッド、パナソニックが筆頭株主外れる
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2E7E2EB878DE2E7E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

703 :
この無線機使い始めて半年くらいですが、すごい無線機かもです。
まっ、アンテナやロケーションでさっぱり変わるから、他人との比較は無意味ですが・・・。

704 :
前のスレだったかその前だったか忘れたが、USから買うたほうが安いとか言われとったな。
実際、そんなこととしてはる人おるん?
いまは円高なんでいいかも思うてるんやけど。

705 :
>>704
先週ヤフオクにアメリカから輸入したん(新品)が\120kで落札されとったで・・
今アメリカでどの店も$1519やさかい、ええとこやないか?
日本の値段は高過ぎるで。

706 :
ほんまかいな、USの価格設定はええのう〜

707 :
DSPの出来やらATUやら総合評価すると、K3なんか目じゃないな。WARCバンドのダンバージョンは宝の持ち腐れだしね。

708 :
ハッキリ書くと信者さんが怒っちゃうよ
高いんだから

709 :
直販OKになったから、この円高だと本体だけならそんなに変わらないよ。
590も良いリグだけどちょっと手を出してみることにした。

710 :
56歳の中年爺が強烈、大音響の屁を駅構内でぶっ放し
たところ、近くにいた 25歳の青年が顔を歪めて逃げた
ところ、放屁爺がその青年を追いかけ、青年の指を折り
曲げようとしたとか・・・逮捕された放屁爺は・・・・
「顔を歪めて逃げられたことで自尊心が傷つけられた」
と釈明。自尊心、云々をホザクなら人前で大音響を屁など
こくな !

711 :
なぜここに書く?

712 :
臭くてもスルー、これ豆な

713 :
臭いリグなのか?

714 :
臭いリグ

715 :
国内590でも>>467 でゼネカバOK?

716 :
また・・・「音なしの強烈なのを三発・・」
こうして一間のアパートで一人で嗅ぐ・・・屁の臭い・・・

717 :
プス〜〜〜〜〜〜〜〜

718 :
正直なところK3と590どっちがいいの?

719 :
>>718
買ってカンガル〜

720 :
正直、まぁそれぞれだ

721 :
K3ではハズレ引く可能性らしいあるから590だろう。

722 :
各社のフラッグシップ機を使う人には物足りり無いらしく
サブ機として購入するものの直ぐに売る方が多いですね。
しかしカムバック派で高級機買えない者にとっては非常に
リーズナブルで充分良いリグと感じる。
僕もその一人だが買って良かったと思っている。

723 :
BANDスイッチやMODEスイッチが致命的
入門機ではないのだから

724 :
どう致命的なの?壊れなければ問題ないと思うけど

725 :
5シリーズは入門機だろ。
入門機としては、良いと思います。

726 :
風俗で舐めをしてもらってる最中に
屁をこいたら下痢をちびり激怒されて店員呼ばれた…
んで自分の息子くらいの年の店員に裸のまま
「いい大人が最低限の道徳くらいわきまえろ」と懇々と説教された

727 :
マルチでクサイヤツウザい
もうくんな

728 :
すまん723はK3のことを書いている。590は全く問題ないよ、同志!

729 :
だれにも相手にされなくて寂しんだろうw

730 :


731 :

プス〜〜〜〜〜〜

732 :
>>728
それは気になる情報です
スイッチ類の問題とは具体的にどんな?

733 :
材質悪くてツマミが割れるんだ

734 :
漏れはK3を使うから藻前は590にしておけ
そういわれて納得できる答を藻前自身で見つけろや
情報ぐらいネットにいくらでもあるぞ

735 :
じつは590はCW専用機で使って欲しいです

736 :
>>735
SSBは音質をHIFIに拘ったので、外部コンプ掛けないとパイルに弱いだけでしょう。
890辺りでは強力なシミュレータが内蔵されるんだろうなあ

737 :
この機械にはフィルタは幾つ搭載できるの?

738 :
昨日のマルペロのpedi 3.5MHzのCWを聞いたが、FT9000で不明瞭な信号が590でははっきり聞こえる。
アップで呼ぶJAの59++の信号も妨害にならない。
これには頭が下がった。

739 :
へーーーー

740 :
よし買うか

741 :
>>736
590だってコンプレッサを持っているだろ?

742 :
昨日のマルペロのpedi 3.5MHzのCWを聞いたが、TS-590で不明瞭な信号が 7800 でははっきり聞こえる。
アップで呼ぶJAの59++の信号も妨害にならない。
これには頭が下がった。

743 :
昨日のマルペロのpedi 3.5MHzのCWを聞いたが、7800で不明瞭な信号が 817 でははっきり聞こえる。
アップで呼ぶJAの59++の信号も妨害にならない。
これには頭が下がった。

744 :
昨日のマルペロのpedi 3.5MHzのCWを聞いたが、817で全く聞こえない信号が IC-7700 でははっきり聞こえる。
アップで呼ぶJAの59++の信号も妨害にならない。
これには頭が下がった。

745 :
昨日のマルペロのpedi 3.5MHzのCWを聞いたが、7700で全く聞こえない信号が 590 でははっきり聞こえる。
アップで呼ぶJAの59++の信号も妨害にならない。
これには頭が下がった。

746 :
昨日のマルペロのpedi 3.5MHzのCWを聞いたが、TS-590 で全く聞こえない信号が FT-107M でははっきり聞こえる。
アップで呼ぶJAの59++の信号も妨害にならない。
これには頭が下がった。

747 :
ガキは寝なさい

748 :
>>738
9000なら普通に勝てるよー。
5000にはやっぱり負ける。

749 :
>>742以降
おまえら、悔しいの〜www

750 :
チープなリグなのに、ムキになるなって

751 :
おちょくってるだけだろ

752 :
昨日のマルペロのpedi 3.5MHzのCWを聞いたが、7800で不明瞭な信号が ネット でははっきり聞こえる。
アップで呼ぶJAの59++の信号も妨害にならない。
これには頭が下がった。

753 :
昨日のマルペロのpedi 3.5MHzのCWを聞いたが、TS-590 で全く聞こえない信号が TS-120V でははっきり聞こえる。 
アップで呼ぶJAの59++の信号も妨害にならない。 
これには頭が下がった。 

754 :
いまどきeast coastのweb radioで聞けば、だれでもきける

755 :
わしゃ
TS-590をCW専用機にして
ホレホレやるんじゃ

756 :
TS-590はSSBの音質どうなん?

757 :
>>756
素人(アマ)には十分だよ 心配しなさんな
           でもおれはCW専用機として使っている
SSBなんてIC−7000より悪いからなあ

758 :
>>756
定評通りですよ。大丈夫です。

759 :
フィルター積めないじゃん
やはり値段相応

760 :
>>759
爺さん分かったから、もう良いよw

761 :
「大丈夫」とか適当なこといってるから、こうなるんじゃん。

762 :
遅ればせながら新ファームウェア導入。
確かにアップコンバージョン時の帯域外信号によるAGCのバタつきは激減している。
各ステージのレベル調整だけでこんなに変わるものかね?AGCループ外に細工したとしか思えない。

763 :
>>762
旧Verがデバッグ中または、プロト開発Verだっただけだよ。

764 :
VisualScanいまいち
ARCP-590はよWindows7に正式対応してくれ
文字が欠けよる

765 :
そんなことより、俺のWindows98をなんとかしてくれ

766 :
590のNRだけは他メーカーより抜群にFB
KenのAF−DSPは優秀。
480のAF−DSPだけでもDSPフィルタでつかえないでしょうか。

767 :
DSPのNRって所詮ごまかし程度の機能ではないの?
ノイズブランカがパルス状ノイズを消して、聞こえなかったシグナル
が浮かび上がってくるというのとは根本的に違うだろ?

768 :
590
確かにNR入れると聞きやすくはなるね

769 :
>>767
随分と素朴な理解ですねw

770 :
767はその通りなので誰も反論なしということ?

771 :
信号成分とノイズ成分を識別し、信号成分は残して
ノイズ成分だけ除去することができればNRとして理想的な
効果が得られるのだろうけど、今のDSPではそんなこと不可能
だろ?
これをやるにはおそらくスーパーコンピュータレベルのもの
が必要になるんじゃないかな?

772 :
>>771
ド素人が何を言っているんだ
スパコンの定義を述べて見よ

773 :
>>772
ど素人相手するだけ時間の無駄だよ。
NR2はよくできてるよね。

774 :
教えてプロの人↑
NR2はどんなふうによくできてるの?

775 :
たぶん 移動平均 時間をわずかにずらして平均することでランダムノイズを減らすのだろう。
受信音は、ぼこぼこいって聞けるような音にならないが、受信できるかどうか、S/N 0dBのような時には受信できることが多い。
きれいな受信でなく、受信できるかどうかぎりぎりのときに威力を発揮する。

776 :
>>772
さもプロぼってwwww

777 :
ハヤブサなどの微弱信号との通信の場合でも、信号とノイズは
大型コンピュータによって分離している

778 :
FTDX-5000はなんであんなにノイズが切れるのだ?
あのDSPはそんなに優秀とは思えないのだが。

779 :
日本刀が入ってるのでよく切れます

780 :
>>775
S/N 0db!

781 :
>>779
ギロチンじゃないの?

782 :
TS590のFWをバージョンアップする時に以前のFWを吸い取って残して
おくことはできるのだろうか?

783 :
できねーんじゃね?

784 :
>>782
前のバージョンに戻したいのなら、前のバージョンの
アップデートプログラムを保存しとけば大丈夫。
保存してなくても、ケンウッドのサーバーからは以前の
バージョンも(今なら)削除されていないので、直接リンクで
ダウンロード可。

ttp://www2.jvckenwood.com/products/amateur/hf_allmode/ts_590/pdf/TS-590_V105J.zip

785 :
なんでいまさら古いバージョンがいいの。

786 :
なんでも保存しておきたいマニアなんじゃないの?
そういう人の家は多分、ゴミ屋敷

787 :
マルペロの信号は590+NR2が一番良く聞こえる。
NR2では、音質はひどいがコールバックはわかる。

788 :
>>787
どのバンドの話?

789 :
バンドの端
   坂東 エッジ

790 :
甲斐バンド

791 :
純正で外付けスコープとリニアを発売して欲しいな、ラインで揃えるけど

792 :
スコープか.............昔のSMシリーズが懐かしいね

793 :
スコープって余程外来ノイズの少ないところでないと宝の
持ち腐れだよ.市外地域の各種ノイズが常にあるところは
スペクトルのフロアが全部高く埋まって気分が悪いだけ.
何の役にも立たない.

794 :
ところで、このコンパクトな590に組み合わせるリニア
として、東京ハイパワの750Wの小型リニアはどうでしょうか?

795 :
TL-933をつないでいる。

796 :
TL−933は、もう販売してません。

797 :
>>793
それはお前が使い方を知らないだけ。無知すぎる。

798 :
>>794
良いのでは?

799 :
590のショートピンって何番と何番を
ショートすればいいの?

800 :
8番と9番をショートしたらOKやで。

801 :
TS‐590買ってきて使うには別に安定化電源も買う必要要ありますね?

802 :
そりゃそうだろw

803 :
>>801
もし予算がなかったらACを直接つないでみよう
飛ぶかもね

804 :
12Vで100W出るからACをブリッジ整流して120Vくらい
かけたら10kWくらい出る
飛ぶぞw

805 :
本気にしたら大変だ

806 :
本当に飛んだら困るのでダミーロード繋げて試してみます

807 :
ic-7000はラジオ日本のスプリアスで7110付近壊滅だけど
TS-590だとまあまあなんとかって感じ

808 :
TS-590に限らず、ファイナルの電源電圧を20Vくらいに
上げたら、200Wくらい出ますかね?150Wくらいが限界?
400W÷20V=20A、300W÷20V=15Aか・・・
冷却ファンを高速で回したらどうでしょうか?

809 :
>>807
ic-7000はラジオ日本のスプリアスで7110付近壊滅だけど
いいこと聞いた。dクス。
うちも送信所に近いもんで

810 :
>>804
計算おかしい

811 :
>>810
まあ、もともとまともな話じゃないけど、どこの計算?

812 :
一応、電圧10倍とすると、同じ負荷インピーダンスなら
電流も10倍になる。
P=10xI・10xV=100IV
パワーは100倍の入力になる。
効率同じと仮定すると
P=100wx100=10kW

813 :
なるほど!
でも 飛ぶのは電波でなくファイナルでしょう。

814 :
リグの傍にいるハムも一緒にぶっ飛ぶでしょう

815 :
>>812
放熱のために重さも100倍になりそうだな

816 :
>>813
座布団2枚

817 :
サービスマニュアルにあるACC2コネクタにつないで設定を変更させる「アジャストJig」って
どうやったら入手出来ますか?

818 :
自作

819 :
付属してなかったっけ?

820 :
e-Hamで問題になってるTS-590のSSBのパワーが出ない件はこのALCレファレンスとかPOC
パワーのレベル配分を変更すれば解決するみたい・・ 詳細はサービスマニュアルをご参照
下さい。

821 :
↑ 分からないから聞いているんジャマイカ?

822 :
こんなんかいな???
http://jf3rde.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-a5e5.html

823 :
>>817
付属のACC2用14Pプラグの8と9番をしょーとさせまつ

824 :
ケンウッドの新型固定機の話
  
今年は、どうやら、新型固定機が出ますよ!
昨年のハムフェアでは、全くの『影』だけの登場でしたが、今年は、
違いますよ。正式発表、発売も間違いないようです!
    
型番、価格、発売時期も現時点では、未定。
わかり次第、ご案内いたしますので、もうしばらくお待ち下さい!
私も非常に楽しみにしています!
http://ohmdiary.blog41.fc2.com/

825 :
ARRL Int'l DXでも国内KWランニングの間の東海岸を拾うのに活躍しました。
これで大型化によりUIが改善されれば鬼に金棒。とても楽しみです。

826 :
>>824
ついに TS-960か?

827 :
>>822
2月19日、追記。どこぞの掲示板に許可もなくURL貼りよったボケのせいでここに来る人が増えたようだ。(ログ解析でわかりまっせ。IPもね)
言うときますが改造は自己責任で。壊れてもしりませんで。せやから設定のとこはぼかしてあるんですわ。改造は冒険といっしょでっせ。壊す覚悟でしなはれや。

828 :
>>827
ってネットにブログを公開しているのは
「不特定多数に見られても構わない」
「多くの人向け情報発信」 
なわけで、どこにどうリンクを貼られようと許可なんて必要であるわけが
ない。
検索に引っかかれたくないならば、Googleのロボット検索を禁止したら
いいのだ。
「話し言葉」である方言の一つである関西弁で、文章で恫喝するのも
なんというか程度が低い。
技術力があるということと、人間的なレベルは一致しないといういい例だ。

829 :
所詮関西でしょ
あんなもん

830 :
だな。
リンクに許可が必要だとか思いこんでいる時点で、HPやBLOG開設している資格なし。

831 :
2chにリンク貼られると精神的に来ますよ。

832 :
こねえよ
自意識過剰なんじゃね

833 :
あなたは来なくても2chにリンク貼って欲しくない人は沢山います。

834 :
じゃあブログなんてやるなよ

835 :
インターネット上に情報を公開するということは、誰が見てもいいし
どこにリンクを貼られてもいいということですよね?
関西では違うの?

836 :
漏れは関西それもコテコテの大阪だが
こんなヤツらと一緒にしないでくれ頼む

837 :
なんか事件があるとたいてい関西だよな
特に尼崎に事件が多い気がする

838 :
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1019160/1043354/59318003
このひとそこら中でトラブル起こしているの?

839 :
>>828
これのどこが恫喝なん?
そんなこと言うてたら関西人とはしゃべられへんで

840 :
おーこのおっさんやっとこ2カス取ったみたいだね。
好きな事書くのは良いけど人権的にも結構きつい事
書いてるから敵も多い感じだな。
特に在日の7J3某はこのおっちゃんの事を影でぼろカス
言ってたからね。
まあBLOG始めて自分が言いたい事書くのは構わんが
それに直ぐ様反応したら余計にいじられる事は肝に
命じた方が良い。
嫌ならBLOGを閉鎖した方が良いのでは?
それか7J3某が当たり障りのないBLOGに買えた様に
するかのどちらかだね。

841 :
4年前、大手居酒屋チェーン「和民」で働いていた26歳の女性社員が、入社から2か月後に自したことについて、神奈川労働局は、残業が月に100時間を超えるなど過労が原因だったとして、女性の死亡を労災と認定しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120221/t10013184671000.html

842 :
何様?って感じだな w

843 :
トンカツ食いたくなったゾ

844 :
最近まで3カスだったのか

845 :
直ぐ様IP抜いてるとかの反応がガキっぽいw
590ファンに喜ばれたらそれで良いじゃんか。

846 :
IP抜かないと自我が保てないのかな

847 :
なりすましかと思ったら、本人だった・・・
全角英数使ってる時点で終わってますが。
ログ見りゃわかるreferrerやipのことなんか自慢されてもなぁ

848 :
ド素人じゃIP抜いても何もできない。
ドメイン丸裸にされて困るところからはアクセスしてないよ

849 :
 
  くだらん人間だ

850 :
関西にこんな輩が多いのか?

851 :
IP抜いて検証中w

852 :
今度山から出てたらビート掛けてやろうw

853 :
かまってもらえてよかったね ←棒読み

854 :
頼む
関西でもこいつは村八分なんだから一緒にしないでくれ

855 :
自分のブログへ訪問してくれる人にIP抜いてますからと
書くなんてふざけた野郎だね。
こんな奴のブログ炎上すればいいのにね。
しかし一通り読んだけど如何にも関西の知能の低い奴が
ただ吠えてるとしか言いようのない品の無いブログだった(笑)

856 :
関西に知性や品を求めるの無理でしょw

857 :
>>856
たしかに一部を除いてマナーとか
ルールに対する意識が希薄すぎるな。

858 :
ロミオデルタエコ−モバイルオーバー

859 :
そろそろ590の話題をキボンヌ

860 :
アイコムもVSも590と同じような価格帯の無線機出してますけど
この価格帯ではやはり590がベストチョイスなんですか?

861 :
比較にならない。もう少し出せるなら安くなったK3。

862 :
同価格帯ならTS-590に敵うリグは無いな
つか、やっとマトモな流れに……
スレチは他所でどうぞ

863 :
K3は590よりもどんなところがいいんですか?
誰でもわかるほどの違いがあるんですか?
まじめに購入を考えています。
よろしくお願いします。

864 :
T590もK3も故障のときのこと
よく、考えてみて、聞いてみて
あと、OPfilterとか・・・

865 :
>>862
というより、全価格帯でこれに敵うのは1機種程度だろ?

866 :
K3とFT5K位だな。

867 :
そんなに凄いのか・・・驚異的やな。

868 :
1 Yaesu FTdx5000D, December 2010 114dB
2 WiNRADIO WR-G31DDC 107dB
3 Elecraft K3, January 2009 103dB
4 Elecraft K3, April 2008 102dB
5 FlexRadio FLEX-5000A, July 2008 99dB
6 TenTec 599AT Eagle, August 2011 98dB
7 Kenwood TS-590S, May 2011 97dB
8 Perseus SDR, December 2008 97dB
9 Icom IC-7700, October 2008 95dB
10 TenTec Orion-II, September 2006 95dB

869 :
婆の機会はデーターだけ良くて実際使うと orz

870 :
7700より590の方が上なんだ。。。

871 :
>>863
似て非なる物。鳴き合わせでは違いは明らかにわかる。
近所に大出力の局が居なくて、7MHzや50MHzのEsの混雑しているバンドをやらないのであれば、TS590でも良いんじゃないか。
ノイズリダクション機能は強力で都市ノイズもカットしている。
これはQTHが田舎でノイズ源が無いのであれば関係ない。
K3はFilを5個まで実装できる。DSPで絞り込んで行くのとFilで切るのでは別物。
価格は直販で18万円程度。標準で2.7KのFil付き。後は好みで追加Fil、ATU、セカンドレシーバ、バンドスコープ、トランスバータなどを追加すれば良い。
俺はK3+P3+Filを5個で30万円程度の仕様。FT2000も所有しているが、FT2Kの仕様頻度は激減した。

872 :
>これはQTHが田舎でノイズ源が無いのであれば関係ない。
確かに。ウチがそうだけど、ノイズがなくて混信もないなら
一昔前のアナログ機でも十分かと。最近TS-950SDXがほしくなってきた。

873 :
>>869
どうしてorzなの、わてはFTDX-5000のDMU-2000の組み合わせ、オプションは300Hzのフィルタ。
TS-590を買ってきて比べてみようかな。
気になるところと言えばSSBのラグチュウはIC-7600の方が疲れなくて良い事くらいかな。

874 :
どうして7600は疲れないの?

875 :
なんか猛烈に欲しくなってきた。
しかし、まともに建てられるのはバーチカル位だろうなぁ。

876 :
EUのコンテストステーションは!k3は良くないと言って居るがな。
全部YAESUに変えたとか・・・

877 :
K3は善くないが590は善い

878 :
バーチカルと590って、お金のかけ方がバランスいいと思う。
W受信できないことを除けばマジでいいリグだよ。
すくなくとも7800よりマシ。

879 :
実際のところ、高級機で聞こえても590では聞こえないことはよくある
その辺が価格との妥協点だね

880 :
そんなに極端なことまで気にしない。

881 :
逆はよくある。

882 :
荒れるの承知で書きますが・・・
IC-7700よりはTS-590のほうが私は聞きやすいですね。
TS-590のほうが高い音まで澄んでいると思います。
人によってはシャカシャカしてて安っぽい音とも言いますが。

883 :
7700のダメっぷりは今に始まった事ではないので荒れません。

884 :
>>882
ごく当たり前の意見だと思います

885 :
たくさんお金出した人は僻みっぽいから
590を認めたくないんだよね
でもユーザーにはある意味優越感があるかも

886 :
IP抜きおっさん最近おとなしいぜ。
590も泣いてるんだろうw

887 :
7700がダメ?
あんな高価なのに信じられん

888 :
590がイイ?
あんな安いのに信じられなーい

889 :
使ってみてわかる590
両方使って、590だわ
7700も良いと思ったけど、590の敵ではなかった
サブのつもりがメインになっちまった

890 :
でもSSB送信音は7700

891 :
送信音なんかどうでもいいや、普通かつ歪がなければOK

892 :
どうでもいいわけないよ。
良い方が印象が良い

893 :
つんぼの美声という言葉が生まれたな

894 :
送信音なら誰がなんと言おうと
SDX>870>7800=7700>壁590>756PRO2-3///場外ヤエス御一行様

895 :
訂正
FTDX9000 >>>> SDX > TS-830S >> 870 >7800 =7700 >壁 590 > 756PRO2-3 /// FT-2000
 

896 :
FT2000ってそんなに下?

897 :
Transmit 3rd-order IMD
Yaesu FTdx5000D, December 2010 -43 dB
Yaesu FT-2000D, October 2007 -41 dB
Yaesu FT-950, March 2008 -35 dB
Icom IC-7600, November 2009 -31 dB
Elecraft K3, January 2009 -29 dB
Kenwood TS-590S, May 2011 -29 dB
Icom IC-7700, October 2008 -28 dB

898 :
あれですね
アイコムのアレって
TS-590よりあれですね

899 :
FTDX5000って性能は良いんだろうけど
プラスチックなツマミの安っぽさが好きになれん

900 :
7600と比べたらこっちの方が断然良い。
ご近所の超Dxer連中が聞こえてない所はっきり聞こえる!
まあ、ロケとアンテナの方が比重は大きいと思う。

901 :
80mでいい音出してる爺さんは大抵7700だよね。

902 :
MFJ Enterprises Inc.
http://www.mfjenterprises.com/Product.php?productid=MFJ-388

903 :
7700の送信音は良いと思う。けど590だって
ボーカル用のダイナミックマイク+イコライザーか、
コンデンサーマイク+真空管マイクアンプで
だいぶ良くなりますよ。まぁ、好みだけどね。
ボーカルマイクは安いもので十分。

904 :
SSBでわざわざ爺さんの声をHiFiにして何が楽しいのかねぇ。
あれだけは良く解らん趣味だなあ。

905 :
あなたとは違うんです

906 :
音の良さを追求したのは、自作SSB時代の名残り.
昔は、自作でまともな音を出せるのは相当の技術力の証だった.
今は、金出せばバカでもちょんでも良い音を出すのは簡単.
だから、いまさら音なんかに血道を上げているのは哀れな奴だけ.

907 :
>>904
>SSBでわざわざ爺さんの声をHiFiにして何が楽しいのかねぇ。
>あれだけは良く解らん趣味だなあ。
同感ww HiFiで聴くしゃがれた声に思わず嘔吐

908 :
>>904
>>907
> HiFiで聴くしゃがれた声に思わず嘔吐
そんな風に思われていたのか 反省せねば
皆、和紙の声に惚れ惚れしていると信じていたのだが

909 :
>>908
過ぎたるは及ばざるが如しだ。
下手にHi-Fi化するよりも、ノーマルの方が印象の良い声に聞こえたりする。

910 :
早速励ましの電話もいただいているので、やはり自分の声に
惚れ惚れしテいる方の方が圧倒的大勢と考えております。
一部の僻み爺 (909) のような輩は無視 無視w

911 :
>>907 音楽放送が本来の目的です。!

912 :
>>910
精神的な病は本人が気づかないうちに進行するものです。
早めの受診を。

913 :
>>912
益々、速励ましの電話、メールもいただいているので、やはり自分の
美声惚れ惚れしテいる方の方が圧倒的大勢と考えております。
一部の僻み爺 (912) のような輩は無視 無視w

914 :
「自分は hifi 帝王」様
いつもお世話になっております。
貴殿に美声にはいつも心酔致しております。今後とも心から応援致しております。

915 :
>>913
もっとおもろいネタよろしくぅ

916 :
もうここはおわりでっか

917 :
アマ無線復活したいが、定年まで無理だし、そのころはさらに廃れてるかな?
中小企業に勤めると、残業、休日出勤などの波風が激しいので、趣味どころでなくなる。

918 :
大企業でも技術開発は、徹夜や休出が1年中だ

919 :
TS-990S USAで発表。

920 :
>>919
ソースきぼん。

921 :
どう見ても950SDXと590の合成写真に手を加えたものとしか思えない。

922 :
590から990にバージョンアップできますか?

923 :
>>922
出来るよ。クレードによって60〜100万円位かかるげど・・・いいの?

924 :
TS590 TS-990 の安っぽい LCD 表示は ICOM の IC-7400 程度にしか見えぬ。
精嚢は悪くはないのだろうが、他社の高級感のある機種を選びます。

925 :
FTDX総合スレに誤爆したので再カキコ
K3のパクリじゃなくて、どう見てもTS-950SDXと590のコラだけどダザイw
First photo of the Kenwood TS-990S?
http://qrper.com/2012/01/first-photo-of-the-kenwood-ts-990s/
このLCD表示部だと、IC-7800の操作部を
メインダイヤルと必要最小限のツマミ以外、タッチパネル化した様な物になるのかな。
どう見てもコストダウンの為としか思えないが・・・、さてどうなるかな?。
KENWOOD TS-990s preview - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=OvF7vHB9i7Q
Ham Fair Tokyo 2011 Kenwood Booth
http://www.youtube.com/watch?v=eTmAVVpvvko
本当に、一昨年にFTDX5000MP買って良かった。

926 :
あのさあ・・
書いてあること読めよな

927 :
TS-990ってコラでしょ
がっくし

928 :
590に990のファームウェアインスコできますか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
QSL無し野郎 (153)
上級ハム受験スレ! 1・2アマ受験情報 part38 (256)
\\JARLの年会費は高杉\\ (869)
FMトランスミッターに関する情報交換スレ (252)
407.725MHzカーロケについて (270)
鉄道無線のすべて【1番線】 (751)
--log9.info------------------
ブシロードカードゲームLIVE2012 (747)
【riya】eufonius 総合スレ part17【菊地 創】 (892)
聴けば涙するアニソン名曲中の名曲 part3 (391)
angela Part25 (974)
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 34曲目■■■ (110)
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP Part14 (953)
ALI PROJECTアンチスレ5 (611)
【パチソン】本人の歌唱ではありません 2 (184)
結局マクロスFの曲で最強なのはなんなんだよ (104)
ANIMAX MUSIX 15th 【腕組みビール最高です】 (552)
パクリのあるアニソン (606)
片手☆SIZE(ぬらりひょんの孫) (171)
喜多修平 2ぽに目 (801)
love solfege KDR-003 (399)
【OP】ひだまりスケッチの音楽総合【ED】 (345)
あなたが好きそうなアニソンを紹介します11 (703)
--log55.com------------------
アイシールド21 その3
【大友克洋】AKIRA Part.3
【小山ゆう】あずみ 7【スペリオール】
【疾風伝説】特攻の拓 第96期【ぶっこみ】
小川悦司総合6◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等
ハイスクール奇面組 26組
【コトヤマ】だがしかし 第42かし【サンデー】
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ248