2012年3月ワールド音楽268:   グロリア・エステファン   (193) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロアチアの歌手 Severina Vuckovic  (168)
津軽三味線 (952)
マツケンサンバが流行る国に生まれて (274)
【ウクレレ】ジェイク・シマブクロ (708)
エデイ・パルミエリ! ハードラテン! (472)
    【駄スレ】 浅野ゆう子 【駄スレ】   (253)

  グロリア・エステファン  


1 :
スレ無いみたいなんで立ててみますた。コンガッ!

2 :
2ゲット

3 :
公式
http://www.gloriafan.com
日本ソニー
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/GloriaEstefan/index.html
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/GloriaEstefan

4 :
これか?
http://hkwr.com/

5 :
誰かなんか書き込めや。

6 :
どうせならラテンポップス一般のスレにして欲しかったなあ。

7 :
(^^)

8 :
(^^)

9 :
グロリア&エミリオの新婚旅行は熱海だそうです。

10 :
やはり、>>コンガッ! あたりが代表曲になるのかな。勿論好きなんだけど、私としては
ミ・ティエラが最高です。

11 :
"Oye"が好き。
♪さーるーさっ!! み・さるさ・えす・かりえんて♪

12 :
スペイン語の曲の方がいいね。

13 :
エロリア・グステファンいいね。
洋楽板の方が盛り上がりそうだけど。
この人は帰化キューバ人だっけ?

14 :
この人ブクオフで安すぎると思うんだけど・・・
100円で叩き売られまくってるのですが・・・

15 :
ブクオフの査定なんて音楽的価値とは無関係だからね。

16 :
age

17 :
Con Los Anos Que Me Quedan 聴くとなんか泣ける・゚・(ノД`)・゚・。

18 :
Con Los Anos Que Me Quedan 私に残された肛門とともに
Con Los Años Que Me Quedan 私に残された年月とともに

19 :
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> ・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!

20 :
http://www.mayu-search.com/

21 :
>>18
不粋なツッコミするね......アナタw

22 :
エバラスのClassic Paradise Mixが好きな私は
スレ違いですか?

23 :
>>18
Que bueno LOCO!!Parece que sabes hablar.
Pero si me haces dar bronca te la meto en el CULO!!!!
Poreso callate la boca ya mismo!!!!!!
(-ω-)/テへッ♪

24 :
ブックオフは確かに叩き売りの世界だが、マライアほど値崩れしてない。

25 :
>>23
スペイン語れすね?
わっかりませ〜ん 日本語か英語でお願いしまー

26 :
たまたま実家のCDに Heaven's What I feel が入っていて気に入りました。
いい曲ですね。

27 :
この人ってDivas' Liveにも参加してるよね。
リズム感が良くてさらっと歌ってるんだけど
セリーヌディオンとかマライアキャリーとか
声の伸びる人たちのが人気あるからな…ガンガレグロリア

28 :
最近何してんだろ〜?

29 :
人工脊椎だって…凄いよね

30 :
>>29
復活したときは感動した

31 :
エヴォリューションツアーでグロリアと黒人ダンサー(2人のうち1人)が
ひもみたいなのを使いながらタッグになって踊るシーンがあるんだけど、
そんとき後ろのパーカッション?(手で叩く太鼓)の人の目つきが
尋常じゃない。ライブ中そんな目つきしたのはこの瞬間だけ。
グロリアと絶対してるなこいつ。と思ったのは私だけですか?

32 :
Destinyが好きだったなぁ…

33 :
最近のグロリアは露出しすぎ?
谷間強調させてみたりさ。あんまそういうのみたくないな。歌ってくれ。

34 :
ナベ貞ちゃんのカヴァーやったりしてたよね
熱海に新婚旅行って・・・
フロリダ半島の人にとっては逆にそういうとこのほーが新鮮なのかな?

35 :
シャキーラの作詞してるんだー

36 :
(^^)

37 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

38 :
今日カラオケって
"No Me Dejes De Querer"があって感動
早速入れてみたが…舌が回らなかった
機種は確かX2000だったと思うので
スペ語自信のある方は是非トライしてみよう。
TAITOの回し者ではないよ。

39 :
コンガ、カラオケで舌もつれず歌えたら ネ申

40 :
かんもしぇきゃばでぃべべどぅざっこんが♪
までは比較的誰でも歌えるけどね。

41 :
グロリアは、エステのファンか?

42 :
ごめん

43 :
http://homepage.mac.com/hitomi18/

44 :
グロリアって今の方が若い頃よりキレイ。
整形したんでつか?

45 :
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/

46 :
おぉえみぃかんとぉ〜!

47 :
>>46
漏れも大江蜜柑党は好き。
あと"You'll Be Mine""Cuba Libre"とかさ。

48 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

49 :
iArriva!

50 :
グロリア・エステファンの熱狂的ファンみたい

51 :
>>50
コメント求められたら、「グロリアがセクシーなのは・・・・」で始めるんだろうな。
枕詞、常にいっしょだか。
表に出てくるな。
家でグロリア聴いて、チチ揺らして踊っとれ。w

52 :
http://kame.kakiko.com/hiroyuki/hankaku_b01.html

53 :
http://homepage.mac.com/norika27/

54 :
グロリアと同じ大学出身で〜す。だから?って言われそう…

55 :
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

56 :
グロリアと同じ新婚旅行先で〜す!

57 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

58 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

59 :
ここ普通に中学生いるじゃん、よく逮捕されてねぇな。
http://www.docomo-mcs.net/apuchiclub.cgi?120
まぁ、やることやったけどねヽ(´ー`)ノ

60 :
コンガサイコー!

61 :
DVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より

62 :
"Mi Tierra"がラテンMAXに入ってたage

63 :
(^^)

64 :
このスレで言うことかわかりませんが、大黒摩季はたぶんに
グロリアの影響を受けていると感じるのは自分だけですか?
アトランタ五輪つながりのせいもあるかな…

65 :
>>64
声質で言えば吉田美和っぽいぞ

66 :
9月26日待望の新作「Unwrapped」がリリースされます。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/GloriaEstefan/
アコースティックを基調としたサウンドですが、(この板的に)残念ながら歌詞は英語だそうです。
スティービー・ワンダー、クリッシー・ハインド(元プリテンダーズ)等が参加している模様。

67 :
>>66

まだ試聴はできないんだね。
漏れ的にはヤパーリ"Te Amare"が楽しみだ

68 :
今後映画とかに出ないっけ

69 :
昨日中古でAbriendo買ってきたage

70 :
保守

71 :
一昨日"Unwrapped"の国内通常盤買ってきて聴きますた。
2曲目と4曲目(スペイン語版は15曲目と17曲目)のギターが
チョトアンデスっぽいのが(・∀・)イイ!!っすね。
それからもし、初回限定盤のDVD見た方がいたら情報キボンヌ。

72 :
Unwrappedの中に収録されている曲で「hoy」と「Wrapped」と言う曲は
英語版とスペイン語版両方でてるんですか?
プロモ−ションビデオ山岳民族のイメ−ジにあっててよかった。
なんか日本語が怪しいやだ〜m(..)m

73 :
今日がグロリアのラスベガスライブ最終日。。。
あああ、見たかった。。。

74 :
グロリア日本に来ないの?ツアーがあるんなら見て〜(> <)

75 :
>>72
"Wrapped"のスペイン語版が"Hoy"
"Te Amare"はサビ以外が英語のと全部スペイン語のがあり
"Your Picture"、"In The Meantime"はそれぞれ
"Tu Fotografia"、"Mientras Tanto"になってます。

76 :
質問よろしく。
ジャシヴェラスケスの今年でたCDにあった
"Mi vida no es nada sin ti"
というバラードがえらく気に入ったのですが、これは
グロリア自身も歌っているのでしょうか?
クレジトには作詞曲がグロリア、Spanishi lyrics by
エミリオになっています。ひょっとして原曲英語かも。
参考に、直訳で my life is nothing without you.
ちなみ、ジェシは英スペ、バイリンの若いラテン系女優兼歌手。
どなたかよろしく。

77 :
>>76
私もJaci好きです。"Love Will Find You"とか泣きそうになる。

78 :
エロリア・グステファン

79 :
>>77
で、グロちゃんも歌ってる?

80 :
>>31
あ、そのビデオ、みたけど
Chayanneがコンガ叩いてたような記憶がある。
へぇ〜と思って、クレディットで確認しようとしたけど、
できなかった。けど、彼ならグロとのは不可解。
たしかとんでもないLatin Beautyの妻とまわりに親ばか
と呼ばせるガキがいる。

81 :
>>77
Jaci(ジャシなのか、ジェイシなのか?ようわからんのですが)
の泣かせどころはパタンがあって、質問したグロ作の曲で言うと、
"si el pasado me cambio"の"me cambio"で
低くすごみタツプリにガナって、すぐつぎの
"he aprendido del dolor"の"del dolor"で
やさしく高く裏返る。あ〜あこの対比に快感。
人気の新譜は割高になる輸入盤のばあい、時期をおいて安くな
ってから買うことにしてるのだけれど、ジャシは例外、新譜
みつけたら、いつも衝動の即買い。前作の、
(つづく)

82 :
(つづき)
"Como se cura una herida"
のビデオクリップ(みた、みた?)。あれいいよね。
暗がりに黒い濡れ髪、泣き顔で見上げる視線で
「裏切られて傷だらけよ、どうすれば」
なんてと歌われたひにゃ、、、
あれ見て泣かないなら、ラテン歌謡を語る資格ないよね。
Q#2:ビートものが主体になりそな英語盤はまだ一枚も
もってません。英語盤を彼女のバラード目当てで買うなら、
デビュー当時か、最近、どっちでしょうか?

83 :
>>79
"MI VIDA NO ES NADA SIN TI"のオリジナル(英語詩)は
"CAN'T STAY AWAY FROM YOU"というタイトルで
1987年の"LET IT LOOSE"と
1992年の"GREATEST HITS Vol.1"に収録されていまつ。

84 :
>>83
ありがとうございます。
さすがですね、来た甲斐がありました。
Greatest hitsてことは、ヒット曲だったんですね。
聴き比べてみます。

85 :
Jaci Velasquezってジェシって読むの?
ジャッキーだと思ってた

86 :
>>85
"Music of the Heart"のサントラには
「ジャキ・ヴェラスケス」と書いてあります。

87 :
この人の歌、映画「コブラ」でも使われてるね。
その時はマイアミ・サウンドマシーンとして歌っていたような。

88 :
>>86 thanx
Jackieとか、仏系っぽくなるけどJacquiぐらいに、
しといてもらわんと、、、(ry
姓が姓だけに読めんぞ。

89 :
>>88
確かに。スペ語読みすると「ハシ」じゃん
ところでここ、Emilio Estefanプロデュースもしくは
Estefan Enterprises絡みのアーティスト全般についてのスレに
変わるのですか?まぁその方が活性化しそうですが。

90 :
昨日「UNWRAPPED」買いました。
踊ってます。

91 :
デスクトップを公式サイトから取ってきたぐーちゃんにしてます。

92 :
日本のソニーの公式サイトに書き込みしてる、Chica(和歌山)って
何様のつもり? グロリア・エステファン名義になってからファンに
なったくせに、「私はファン歴が長い」とか言ってやんの。他の人で
書き込んでる人たちも、ちょっと常識ないね。

93 :
息子がDQNらしいね

94 :
>>92
見に行って余りの馴れ合いぶりに引いた

95 :
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley/1335/lappara.mid
ここで使われてるのってAbriendo Puertasの中の曲ですよね?

96 :
グロリア・エステファンの夏のワールドツアーに今のところ
日本は入っていないらしいんですよ。
それで署名を集めて日本で7年ぶりにライブをやってもらおう
ということをやっているサイトがあるのでみなさんぜひ
協力してください。
http://www2.pf-x.net/~gloriaestefan/mainmeun.htm

97 :
age

98 :
>>96
これさー、グロリアは子供の休み期間に
ツアーしたいって言ってるんでしょ?そんな時間が限られたときに
日本に来てくださいって言うのはどうなんだろう?

99 :
日本に来てもアリーナクラスとなると
ガラガラだからやらない方がいい。
逆に寂しくなる、本人は真摯だからなおさら、
こういうヒスパニック系人気に立脚したビッグネームは
ラテン人口皆無の日本では扱い辛いのが実情。
とりあえずブクオフに未開封中古が100円で
大量に並べられてる状況をなんとかしろと…

100 :
もう7年も日本でライブやってないんだよね。
今度のツアーはあまりでかくはない会場でと
言ってるらしいし。
ぜひ見に行きたいよ。

101 :
グロリア以外のエミリオのプロデュース作品でオススメの紹介キボン

102 :
>>99
禿胴。グロリアは真面目で真摯な人だから今は日本には来て欲しくないなぁ。
スパニッシュ・ハーレム・オーケストラのメンバー達がバラバラで来日して
クラブで300人とかの動員で歌ってるようなのがわが国のお寒い現状だし。
そう言う状況を知ってるから日本をツアー訪問国に加えてないのかも。

103 :
だけどもういい年齢だし今のうち日本でライブやってほしいな。

104 :
今50歳ちょい手前?

105 :
>>98
当初5月からといわれていたユーロツアーが
10月半ばからの予定に変更かもだって。
もともと子供の休みの期間じゃねえじゃん。
適当なこと書くなよ。

106 :
はいここのスレ見てるヤシで
コソガ=楽器の名前、だと思ってたヤシは手を挙げれ!(ワラ

107 :
>>105
は?本人が娘の夏休み期間にやりたいって言ったんだよ?
5月からユーロツアー、7月からアメリカツアーが当初の予定。
適当なこと書くなよ。

108 :
ユーロツアーの予定だった5月って夏休みか???

109 :
>>107
お前馬鹿だろ?
だれもアメリカツアーの時来日してほしいなんて思ってねえんだよ。
自分がちょっと知っている情報で目立ちたかっただけだろうけど。

110 :
>>109
わかんないやつだな。娘の休みの間にツアーやりたいって言ってるんだよ?
そんな人がなんでわざわざ休みじゃない期間に予定詰め込むんだよ?
家庭をおろそかにして日本に来いってか?
だいたい>>105はお前の勘違いだろうが。
指摘されたからってわめくなうっとうしい。

111 :
俺が聞いた話によると娘の休み期間にやると言っていたのは
アメリカのツアーの話だが。
もう109も110もやめれい。

112 :
日本ツアーが組み込まれるとしたら、
アメリカツアーじゃなくてユーロツアーだろうな。

113 :
DVDはどうなってんねん?

114 :
新作はどうなの?

115 :
最近「ダンスウィズミー」のサントラを聴いて見直した。
あのアルバム超お薦め。

116 :
今度出るUnwrappedツアーのDVDって
正直中身あんまり・・・じゃない?

117 :
age

118 :
いふぁ〜いく〜 り〜ち は〜いや〜〜

119 :
グロリアエステ
ファーん

120 :
保守age

121 :
>>10
mi tierra 禿堂
彼女の祖国キューバに対する望郷の念がひしひしと伝わってきます。
まるで襟を正して歌ってる感じがするほど。バックのミュージシャンが
またいい。アルバムとしての完成度の高さではピカイチでしょう。

122 :
↑スペイン語に疎いひとが聴くとただの望郷の情緒曲集なのかな?
政治的な主張が露骨にちらちらするところでmy land、嫌いでつ。
彼女自身、CUBA共和国への経済制裁の継続をいまだ強硬に主張
しているわけだし (「開放」してあげたいんだってさ、ふ〜ん
Fidel CastroもCheも仇呼ばわり。これに関しては典型プチブル
の中産階級のバカ娘なところが見えてかなすい。人気商売だから
あからさまじゃないけど、中米の貧民を見下す発言がときどきある。
でも革命で追ん出されたとはいえ、革命前はカジノに未成年の娘
が買える娼館だらけの悪徳の島、米帝国のごみだめだったんだから、
もうちょっと広い視野をもってほしい。
わたしはパンアメリカン讃歌の、その次に出たスペイン語盤が大
好きです(キケサンGJ)

123 :
グロい エステ ばばぁん

124 :
マイアミ・サウンド・マシンの頃(コンガのとき、デビュー時)しか知らない。
そのときのグロリアさんきれいでしたけど、もう20年近く経ってますよね。
完全にオバサンじゃないですか。。。。。
>>123さんに同調してみる。
というかほしゅです。

125 :
昔のグロリアさんは若くて綺麗なんだろうけどメイクが怖い
特に"Primitive Love"

126 :
>122
亀レス、スマソ。純粋に音楽として聞く場合歌詞の意味が分からない
ほうが幸せな場合もある。 ボブ・マーリーにしろ政治的な意味
を一々気にしながら聞いている人がどれだけいるだろうか。 
このアルバムの場合も出だしのギターの音色だけでもう蕩けてしまう。
エステファンもさることながらプロデューサーの音楽的感性に負うところ
が大きいと思う。

127 :
>>122じゃないですけどマジレスすると
>>126のいう「純粋に音楽として聞く」なんてありえない。
歌詞がセットされた、その全体を聴くということが、
「純粋に音楽として聴く」ということだ。
「歌詞の意味が分からないほうが幸せ」というのも無いと思う。
例えば、ヒトラーが何をしたかを知らずに、格好でファンになる
ことが本当に「幸せ」だろうか。
ボブ・マーレーにしても、彼の音楽はその歌詞も含めて、
彼の背景を伝えていて、だからこそ、多くの人が

128 :
聴いているのだと思う。
彼がもし帝国主義者であったなら、どれだけ世界に広まった
だろうか。

129 :
歌詞がわからなくとも、その歌手の本質を聴き取る事が出来るのが上質なリスナーだ。
まあ、、、、俺の事だがね。(ぷっ

130 :
英語、スペイン語、フランス語に精通してれば大抵の歌の意味は
わかるよ。
まあ・・俺の事だがね。(ぷっ

131 :
君の「大抵」は随分狭いな。(ぷっ

132 :
ネタに混じれ酢・・

133 :
(ぷっ

134 :
俺は夏になると「destiny]を聴きたくなる。夜に。
俺はグロリアのアルバムの中で一番好き。あの声がたまらん。。。

135 :
俺、この人のカバーアルバム持ってた。
すごい、何回も繰り返して聴いてたよ。
ハスキーになる時あるけど、そこがたまらなかった。それから以降きかなくなってった。
その当時まだ日本のMTVも、洋楽しか取り上げてなくて、グロリアのPVも普通に流れてた。
懐かしかったので書き込んじまった。ごめんなさい。

136 :
録音は続けるけれど、
今月からのツアーを最後に、もうコンサートは行わないそうです。
これからは映画のプロデュースとか執筆活動をしたいとか。
ソースは雑誌ラティーナ。しょぼん。

137 :
>>136
若手歌手のプロデュース&楽曲提供はこれからも続けるって?

138 :
スパニッシュバラードベスト出すって

139 :
保守

140 :
「Amor y Suerte」買って参りました。初のスペイン語ベストなので
できればもっと幅広く収録して欲しかったかも。初期曲のスペイン語バージョンなど。
「Abriendo Purertas」から1曲も収録してないのは、やっぱりモメたから?

141 :
age

142 :
age

143 :
>やっぱりモメたから?
詳しく(キケサンと?)
ところで、エミリオが音楽スコアを書いたとクレジットのあるFOX映画
「チェイシングパピー」(日本未公開?)がDVD安売りされてました。
(「2枚で1990円セール」バラ売りで、実売価一枚900円ぐらい)
ジャッキーベラスケスが主演のひとりで、サントラも一曲唄ってました。
(他に、もうひとりPリコ人に、コロンビア人の若い女性と3人の共演)
クレジットタイトルにはマリアコンチタアロンソの名前も
あったけど、どこに出てたのかぜんぜん判らなかった。
わかったひとがいたら、教えてください。

144 :
着うたをWrappedにしますた

145 :
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブもそうだが
キューバ人って歳に関係なく何であんなに色っぽいんだろう。

146 :


147 :
アルバムの「グロリア!」が一番好き

148 :
「グロリア!」は、曲間を無くしてノンストップっぽく繋いであるのが良い感じなのだが、
MP3プレーヤだと微妙に曲間が空いてしまうのが…orz
あと、「グロリア!」以外もそうだけど、ボーナストラックがなんか蛇足。

149 :


150 :
いまでも普通に聞けるのは、go away だけ。

151 :
グロリアの他にラテン系の
アーチスト+名曲おしえてください。ポップでもクラシック系でもいいんで。(まったり系)
日本で売ってないものでもいいので。
クリスティーナアギレラのスパニッシュアルバム聞いてみたらふと思ったもので。。。

152 :
緊急☆ゅ

153 :
あー なんの曲なんだろうな 
ラジオでかかったんだが曲名がわからない サルサっぽい曲だったんだよ
なんだろうなあ

154 :

「Oye」(オイエ)
って曲かな?

155 :
地味にほしゅ

156 :
まったり系なら、yusaなんてどう?
oye、かなり好きです!

157 :
HEAVENS WHAT I FEEL聴いて好きになりました

158 :
10年前くらいにスペインのラジオで繰り返しかかっていた曲が
ずっと気になっていてCDを買いたいのですがタイトルが分かりません。
ご存知の方どなたか教えていただけませんか。
サビが「mi amor mi amor mi querido 」という歌詞の
ミディアムテンポの曲です。

159 :
ちと気が早いが、クリスマスアルバム(クリスマス・スルー・ユア・アイズ)がすごく好き。
特に後ろから2番目のスペイン語の曲(ザ・クリスマス・ツリー)が異色(?)で良い。
今年もクリスマスになる前に聞き飽きるくらい聴いてしまいそう。

160 :
特別に歌が上手いとか思わないけど、声がいいね。

161 :
保守

162 :
コモ・メ・ドゥエレ・ペルデールテ〜いいよね〜

163 :
やっぱりスペイン語で謡ってる方がいい

164 :
保守

165 :
マドンナのニューアルバムがノンストップのダンスアルバムだそうだが、
グロリアはずいぶん前に「Gloria!」で同じことをやってるね。

166 :
グロリアって目元が笑うとアジアっぽい

167 :
保守

168 :
なかなか話題がみつからないよね

169 :
保守

170 :


171 :
「HABLAS DE MI」は何度聞いても油蝉にしか聞こえない
タモリの空耳アワーに出してみようかな。

172 :
ほせ

173 :
HoyをWinampのPacemakerとかでテンポを+30ぐらい上げまくるとイイ感じ

174 :
test

175 :
既出かも知れないが、グロリアのDiscographyサイト。
ttp://www.geocities.com/weslarkins/glorialibre.html
いままでシングルのページしか見てなかったのだが、アルバムのページを見て
Into The LightにはDon't Wanna Lose You のポルトガル語バージョン収録の盤も有るのを初めて知った。
(日本盤に入ってるのはYour Love Is Bad For Meのポルトガル語バージョン)

176 :
先週のダンドリでコンガ使ってた

177 :
懐メロ洋楽板にスレがあった。もう懐メロなのか…。
グロリア・エステファン
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1123521085/l50

178 :
マイアミ・サウンド・マッスィーン!

179 :
この人のラテンアルバムに入ってるバラードのような曲ばかりのアルバムって
何かありますか?
ほかの歌い手さんで。

180 :
>>179
http://www.hmv.co.jp/product/detail/758540
http://www.hmv.co.jp/product/detail/778014
こちらはいかがでしょうか。バラード&ボレロ集です。

181 :
>>180
ありがとうございます
これは古い録音を集めたものでしょうか?
できればグロリアの曲のように現代的なプロダクションで
作られたものを所望しているのですが

182 :
あぶらぜみ〜

183 :
I'm not giving you upが好きだな〜

184 :
中古で手にいれた「Destiny」今聴いてる。自分的には最高傑作かも。
全体的に大人の雰囲気だね。
「コンガ」より「Here We Are」みたいなしっとり系が
好きな人にオススメ。(まあアップテンポな曲もあるけど)
しかし、もう10年前の作品かぁ。

185 :
しっとり系が好きな俺が、冬場になるとよく聴く曲のリスト
1. SURRENDER PARADISE
2. I WANT YOU SO BAD
3. WORDS GET IN THE WAY
4. YOUR LOVE IS BAD FOR ME
5. YOU MADE A FOOL OF ME
6. CAN'T FORGET YOU
7. CAN'T STAY AWAY FROM YOU
8. CUTS BOTH WAYS
9. DON'T WANNA LOOSE YOU
10. THINK ABOUT YOU NOW
11. ANYTHING FOR YOU
12. HERE WE ARE
暖房の効いた部屋でうたた寝しながら聴くと天国

186 :

スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑)Wハッピー婚(笑)ダイエット(笑)エステ(笑)フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑)アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
なショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑) 
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップス(笑) 

187 :
>>186
なにが云いてぇ?

188 :
ミコラソ〜ン

189 :
>>181
ジャムルイが絡んだジョンセカダのやつは?

190 :
mas allaが好きです。日本語訳どこかにないかな・・・

191 :
pendejo!!

192 :
これが最高。
http://www.youtube.com/watch?v=yfYnamWbI9g
http://www.youtube.com/watch?v=fxXv0OQ8IOY&feature=related

193 :
Ayer
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モンド/ラウンジ音楽 <Part4> (127)
ジャッキー・チェンの歌 (780)
雅楽スレッド (922)
オウムの音楽を集めるスレ (551)
スカンジナビア半島の音楽について語るスレ (532)
タルカンほかトルコ・ポップスを語る! (614)
--log9.info------------------
【岡山・倉敷】 中国地方のクレイン 【加古川?】 (510)
九州の馬事情 (487)
【乗馬センター】JRA【キチガイの巣窟】 (174)
NSGについて (270)
【大手】埼玉の乗馬クラブ【個人経営】 (851)
【優駿の里】北海道日高の乗馬を語ろ【馬立国宣言】 (124)
【障害】進路選択【馬場】 (339)
【京都】近畿圏の乗馬クラブ【滋賀】【奈良他】 (443)
狭山乗馬センター 3鞍目!!! (950)
福岡県の乗馬クラブについて (392)
長野県の乗馬クラブ情報 (284)
乗馬は馬に対する虐待である (489)
北海道の乗馬クラブで (622)
クレイン神奈川ってどうよ (340)
【静岡・岐阜・三重も】愛知の馬事情【語れ】3頭目 (492)
兵庫県の乗馬クラブ事情 (744)
--log55.com------------------
ジャンバリ.TV Part.11
【てつ天膳】1GAMETV★22【ワッチョイ表示】
APチャンネル ガリゾウ Part3
スロ板住民のゲーム配信84
【依存症】スロットやめようぜ。171人目【破滅】
(・λ・)にゃんにゃんお れれれ雑談 あーちゃんの生存確認するスレ
【司芭扶】SEVEN'S TV セブンズTV 8【とytrとおまけのワロス】
【死肉で】ハゲワシ徹底討論【生きてゆく】Part22