2012年3月船スポーツ80: ディンギーセイリングの技術について語る (962) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【釣り】ヤマハFC24シエスタ=お昼寝【クルーズ】 (256)
●台風マリーナの壊滅状況を報告するスレ● (364)
ジェットスキーと一緒に買う物は? (453)
お勧めJETって (148)
プレジャーボート総合スレ 3.01[仮設] (312)
1・2級小型船舶操縦士免許 6隻 (104)

ディンギーセイリングの技術について語る


1 :
船のセッティングや速く走る技術やコースどりなどいろいろ語り合っていこう!

2 :
おう

3 :
Yes!

4 :
ども、ホッパー乗りです。質問なんですが、風速10mくらいの強風下で下マーク回航でジャイブするとき、どうしても波とのタイミングが合わずバランス崩します。同じコンディションでもうまい人はうまいし。なんかいい練習法ないですか?

5 :
こんにちわ、レーザー乗りです。
強風のジャイブは俺も課題ですわ〜^^;
うちの大先輩はビビらずに一気にジャイブを帰すのがコツだと言ってましたが・・・。

6 :
ども〜。レーザー乗りさんお初です!確かに思い切りが大事ですよねw
自分の場合強風下でジャイブしてブームが返り、あて舵を当てるその最中に波に押されてバランス崩したり沈したりと、、、その波に乗れたら最高なんですがね〜!

7 :
強風ジャイブの最終手段はブームが返ってから
メインシートを全部出す・・・・・。

8 :
しつもんです。
470クルー(歴30日…)やってます。
ブローO?ワイルドジャイブ?とかってどうなったらなるんですか?
あとバングイーズ!ってスキッパーに怒鳴られたんですが
あれってどうしてぬかなきゃならんのですか?

9 :
470は未経験だからわかりませんが。ワイルドジャイブは、ランニング中に、これ以上落とすとジャイブしちゃうぎりぎりで走っている時など、風が振れて裏風入り不意にジャイブしちゃうことかな?うまく説明できないが。慣れればまず無くなるでしょう!

10 :
ワイルドジャイブを防ぐにはスッキパーがブームが返ってくるときに当て舵すれば防げるよ。でもさらにスピンを崩さないとなると難しいんだよな。

11 :
ワイルドジャイブの体験方法は初心者のスキッパーと強風下でジャイブ練習。
コツはスピードに乗っている時にやる、まぁ口では簡単ですけど。
ブローOはいい風吹いている時に風が小島とか丘の影響を受けるような
ところを走っていれば快感を味わえます。

12 :
>コツはスピードに乗っている時にやる
これは良いジャイブをやるためのコツなんで間違わないように。
バング抜くのは風が弱い場合ですね。そのままだとセールが
パンパンに張っていてパワーが無くなるから。
ちなみに強風の時に抜くと・・・ありえない世界が見えるかも


13 :
ブローOってなんでしょうか???

14 :
ブローによるオーバーヒール

15 :
確かに強風時にバング抜くとありえない世界が、、、Vな感じ、、、。
ブローOは、風に当てすぎて横倒しになること?じゃない?

16 :
そこまでいったら沈じゃねか?

17 :
ピントがずれた。
>風に当てすぎて横倒しになる
これは意図的に再現出来るがブローOは煽られないと再現できない

18 :
シングルハンダー歴4年のレーザー乗りです。
最近背の高い人を見ると
「いいな〜・・・ヒールがよく起きそうだ。」
と思うようになりました。これも職業病の一種でしょうか?

19 :
自分は身長180ちょいで80キロくらいです、確かに強風はヒールおさえてガンガン行けますが。微風レースはもう、、、今はコース取りやもっと繊細な操船を練習中!

20 :
>>19
でもやっぱり強風で乗れてこそのヨット乗りじゃないですか?
微風が速くても・・・と、強風地域に住んでる人が言ってみますよw

21 :
確かに、自分はやっぱ強風で豪快に突っ走るのが合っているみたいです、しかし最近微風続きで、、、練習レースではがゆい思いを。てなこともあったので初心に戻ろうかと。

22 :
こちらも最近微風続きですわ・・・
国体組は遠征いってて人数少ないし(´・ω・`)
今週末は帰ってくるからちょっと楽しみです。
話は変わって・・・
これまでシングルハンド一本だったけどこれからはツーマンにも乗ってみようかと考えています。
シングルハンドとツーマンの違いってなんですか?
アバウトな質問ですけどわかるかたお願いします。

23 :
シングルハンドは一枚帆だからガンネルまでしかメイン引けないけど
ツーマンはその名の通り二人のりでクルーがいるからジブセールある。
だから、風を2回曲げることができる。だからメインセールを真ん中まで引けますね〜
風をまげることによって揚力が発生して前に進むんですねぇ。

24 :
なるほど・・・
スキッパーをやるとして注意することはなんですか?

25 :
奴隷、道具になりきる。
考えてはだめ。右といったら ハイ即行動!

26 :
それでは勝てないな。

27 :
2ちゃんねるで聞いてる奴にはそれくらいで十分だ。

28 :
過疎るのがイヤだったからがんばってネタ振りしたつもりだったのに・・・
吊ってくる・・・

29 :
>>23
意味不明 理論的にたのむ。

30 :
>>23
初心者に分かりやすく説明したのだろうが、不正解。
>風を2回曲げることができる。だからメインセールを真ん中まで引けますね〜
風をまげることによって揚力が発生して前に進むんですねぇ。
クローズホールドでスループ艇のジブセールの役割はどれだけ多くのスロットル効果を
得ることが出来るかということ。ジブセール前縁(ラフ)部での風速よりも後縁(リーチ)部の方が
速くなっていて、ブームの引き込み角度はその風を如何にメインセールに効率よく流すことが出来るかにより
決定されることになる。したがって、セール形状によってはスループであってもセンターまで引けない場合もある。

31 :
>>23
シングルハンドとツーマンの違いって、メインセールを真ん中まで引けますとか
それって答えになってるの?

32 :
こんちは〜!FJ乗り(まだ3ヶ月)です。
オクムラの900番台のFJなんですが、明らかに遅いんです。何が問題なんでしょうか?

33 :
>>32
質問が抽象的過ぎる。高校生だと思われるが、・・・・
ドレーンプラグ閉め忘れているんじゃないの?

34 :
すいません。よく分からなくて・・・
とりあえず、ほかの船と比べると重くて上らないんです。
ドレーンプラグって何ですか?

35 :
>>32
オクムラの900番台のFJは通常だれが乗っても早い艇なのかは知らないが
もしそうでなければ問題は無いと思われる。

36 :
そうなんです、誰が乗っても遅いんです。
もうダメなんでしょうか?

37 :
例えば高校の新人戦レベルでは艇よりチューニングやセーリング技術を
どれだけマスターして活かせるかが順位に影響すると思う。
おいらは古い艇で勝ち上がって全国制覇をやりに行く前に新艇を買ってもらった

38 :
まさか艇を揺らしてチャポチャポいうなんてことはないよな?単に水が入っているのが原因だと楽でいいのだが。
キングストン締め忘れは注意ですな。

39 :
セールが伸びきってるとかジブとメインの相性が悪いとかテルテールの位置がおかしくてそれにあわせて走ってるとか…
上れないとか船が悪いって言うならセッティング思いっきり変えてみる。マストステップ変えたりスプレッターいじるなりピンの位置変えるなりしてどう変わったかみて、微調整してったらよいと思う。船の性格相当変わるよ。

40 :
ジブリーダーの位置とかメインのリーチとか完璧ですか?

41 :
コーチやOBも原因に気付かないようならば
なにやってもだめのような・・・・身近な人に聞く前に
ここで質問してるようなら、なおさらだめですね。

42 :
いいじゃん、ディンギについて語る掲示板なんだから。こういったネットの場からも情報を得ようとする姿勢は大切だと思うけどな。

43 :
ヘッダーの風が入ってきてもガマンする状況ってあるんですか?

44 :
やはりクローズにおいては基本的には「落ちたらタック」ヘッダーを待ってタックしてリフトが入っているときにはしないのでは?自分はまだ未熟なのでその先の読みなどはわかりませんが、、、

45 :
>>43
振れ戻すと思う場合で、競り合っている相手が同一タックでタッキングしない時はガマン。

46 :
ヘッダーで落とされても次の振れが大幅にいい風だったら、それを読んでしばらく我慢かな。 ただ相手もいるし、難しいよね。

47 :
他艇に対して相対的に下にいるならヘッダーでゲインするしね。

48 :
大変参考になりました!皆さんありがとうございます。
うちの部はコーチ=OBなんですが救助艇の操縦をしてくれるぐらいなので、船に関しては部員任せなんです。
しかも今乗ってるFJは一番古いやつなので、放ったらかしって感じですね。
もうすぐ新人戦なので、それまでに色々といじってみようと思います。
また質問すると思うので、そのときはまたよろしくお願いします。

49 :
48は僕です。
274ってなんか入っちゃいました。
あと、「また」が重なってますね(笑)

50 :
質問です。シーホッパー乗りですが、ホースロープを止めるカムが強風時よく滑るんですが。(カム新品、シートも問題ない)みなさんはしっかり噛ませたのに強風で高負荷になるとロープが滑るということはありませんか?なにか対処法はないですかねぇ?

51 :
テークルで負荷を減らしたらどうでしょう

52 :
あ、すみません説明があいまいでした、強風時に負荷により手が滑るわけでなく(これだとテークルで引きやすくするのはグッド)、ブームが持ち上がるのにカムが耐えられず?ホースロープが出ちゃうんです。

53 :
ホースロープにテークルと思って書いたのですがクラスルールも考慮
しなければいけないのですみません参考にならなかったですね。
他のシーホッパーも同じ艤装で滑らないとした場合はシートの太さとか
種類しかないような気もします。

54 :
いえ、レスありがとうございます!助かります!やはりロープの種類とか太さですかねぇ。まだ全部は調べきれていないので、この際徹底的に調べあげてみます。走りに関わる部分なのでちゃんとしないとですね!

55 :
なんかバカっぽい
いつも乗ってる場所で聞けない話でもない。

56 :
あはっ、あなた賢いね。
それを言ったらスポーツ系スレはすべて終了だな

57 :
シートのすべり止め程度のネタが
【ディンギーセイリングの技術について語る】
のかどうかは疑問だ。ふつー新品使ってすべるのはヘンだ。

58 :
あらすみません、、、まだ未熟なもんで。スレ違いでしたね。

59 :
新品のシートをそのまま使ってるんじゃないのか?

60 :
ケブラー系のシートは新品だと海水がつくと
ヌルヌルとした感じですべるものがあるの。
買うときに注意して買ったほうがイイのは確かだよ。
あと、バングを少し強めに引いとくと
ブームエンドが上がらないからカムへの
負荷はへるんじゃないの?

61 :
ありがとうございます!みなさんに言われてまだまだできることがたくさんあることがわかりました。

62 :
シートが滑るのはシートの径とシーブの溝があっていないこともあるよ!!あとシートのハシドメをちゃんとしないと芯がなかで滑って動いてうまくグリップしなくなるから♪

63 :
今日沈してマスト折って、浜まで流されて、艇が砂まみれになって、さらにセンターケースの近くに大穴開けた僕はどうしたらいいでしょうか?

64 :
技術の話が一向に出てこんな

65 :
>64
お前からしろよ

66 :
リーチはなぜ開かなくてはいけないのかな?

67 :
なんでだっけ。もう忘れてしまった。

68 :
〉63
艇の破損はよくあるけど…大破した船は簡単にはなおせないものです!!金銭的な面では場所や大きさにもよりますが基本的にはメーカー送りになります。それに船全体に歪みが生じている場合も多くなかなか再使用は難しいかと…

69 :
セイリングの技術の話に進まない件について

70 :
え?リーチ開いていいの?

71 :
ではネタふりします!超微風時のタックで注意すべき点…人によって様々ですよね?私はバランスよりスビードをとります。

72 :
俺は体重あるし、たとえばロールタック時ヒール抑えるときなど体重のかけかたとか気を付けてる。バランス崩さずスピードさず。あ、シーホッパーです。

73 :
ばかばっかし

74 :
では正解をヨロシク。そしてダメなとこ教えてもらえると助かります。まあここは海じゃないけど。

75 :
強風時のヒールのかわしかた…いかにフラットにして走るか!技術より体力かな(?_?)

76 :
〉73
艇速をいかにさずにが基本だけど…走らないからタックでスピーとをつけたいよね!入りはバランスに気を付けいつもよりヒールは大きく…起こすときは一気に起こしてアンヒールさせない!簡単に見えて超難しいです。

77 :
言うだけ只のスレはここでつか?

78 :
昔FJを一人で乗り回している人いたけどアレはかなり高度なテクがいるね♪

79 :
スレに誰も来ないなぁ(‐_‐)

80 :
ヨットの乗り方について説明してあるサイトってないかな〜?
ヨット部のサイトってのはあるけど全部部員紹介や大会結果じゃない?
初心者が見てわかりやすいサイトがあったら教えてください〜

81 :
自分で探してください〜

82 :
>>80
艇種協会のHPを探すとのっていることがあるよ。JSAFのサイトから辿ってみるといい。

83 :
このスレで話せばいいのに…

84 :
↑それもそうだが、、、
では>>66の質問に答えてみよう。
結論から言えばリーチは開いていてもとじていても速い艇は速い、遅い艇は遅い。と言うような答えになってしまう。だから、この質問に対してはレスしにくいんだよね。

85 :
上のレスに補足しておく。
リーチの形状は
*セーリングスタイル(アングルとスピードのどちらを重視するのか?)
*リグのセッティング(ステーのテンション、レーキ等)
*マストの硬さ
*海面状況(フラット、チョっピー、ラフ)
*乗り手の体重
*セールの形状(深め、浅め、ドラフト中心の位置
等々で変わってくる。
一般的には、上り角度重視の場合はリーチはタイト、艇速重視はルーズ。

86 :
例えばリーチが開きすぎれば登りがとれないし逆に閉じていればスピードがでないと言うようにかなり微妙な部分です。ようは経験かな?

87 :
リーチは微風だと閉じていると風がスムーズに流れないと思うのだが。微風で波があるときなんかは開き気味のが良いかと。逆に強風で開いていると効率が悪いと思う。

88 :
リーチの開き具合がわからないうちはコーチボートに後ろからついてもらって
今がいい開き具合だ。とかいろいろ言ってもらって、その時の形を覚えていく。
と聞いたことがあります。やはりわからないうちは海の上で(もちろんここでも)いろいろ聞いてみるのが
いいと思います。
・・・と、ほとんどFJには乗ったことのない俺が言ってみる

89 :
リーチの形状や風邪や海面、レース展開に合わせたベストなリーチをチョイスするにはやはり普段の練習でいかにセールと真剣に向き合うかですね。だらだら乗ってても上達はしませんよ。

90 :
66です。
フィーリングの話でなく、理論的な話。
もしも、セールが金属製で飛行機の翼のようなものだったら、
しかも、同じコードレングス(翼弦長)だったら、どうでしょうか?
ウィンドグラジエントで上部の風が強くなる要素しかないでしょう。
この要素だけだったら、上部の風に対するアングルオブアタックは
ほとんど変わらないはず。
つまり、リーチの開きとはセールという布状の材質の形状がもたらす
翼弦長の違いによるアングルオブアタックのことだと考えています。
空気のレイノルズナンバーで翼弦長が短いところでは
アングルオブアタックを減らさないとストールしやすいと考えています。
また翼弦長が短いところでは長さの割りに深いでしょう。

91 :
んー誰かわかりやすく解説してけれ。

92 :
確に難しいことを難しく書くのは簡単…難しいことを簡単に解りやすく書くのは難しい↓↓要は教科書の上の話は経験があって理解できる部分も多いです。基本的なことは本などから吸収できますがスキルにはならないですね(‐_‐)

93 :
セールが翼のように長方形で、且つ形状を維持できるのであればリーチは開く必要はない。実際は、三角形で形状を維持できないから開かざるをえない、ということだ。
そうだよね、66さん。

94 :
ありがとう
そういうことです。

95 :
補足するなら、それがわかっていれば
フィードバックとして感覚でより実感するし、
セールの形状についての理解がしやすい。
Tかい系には無理な話かもしれないが。。

96 :
自分の考えでは、リーチの開きは増圧させるために必要と捉えている。
ラフ付近で捕えた風を開いて所に方向づける事により表側を
より高圧にして多くの揚力を得ていると考えている。
以上、体育会OBでした。

97 :
極端ですが、リーチを開かせるというのはツイストさせるという意味でここでは使われているの?

98 :
>>97
イコールではないがそれも当然含まれる、、、、私見ですが。

99 :
リーチだけでなくキャンバーも考えなくてはならない。

100 :
今話しに出てるリーチがどうとかっていうのは
ダブルハンドでの話?シングルハンダーには関係なし???

101 :
FJ乗り始めた高校生です
当て舵ってなんですか?

102 :
当て舵は、車で言う逆ハンみたいなもんだな

103 :
あ、逆ハンだとフェイントモーションにとられちゃうか、ドリフトのカウンターが当て舵ですかね。変な例えで悪かった、、、

104 :
>>100
たぶんスループとキャットリグのことを指しているんだとおもうが、
一枚でも二枚でも一緒。

105 :
初めまして!今高1なんですが、最近3年生が引退してやっとヨットに乗れるようになりました。
ぜんぜんわからないなか乗っているのですが
ヨットに乗るうえで一番気をつけなければいけないことを教えてください。
人それぞれだと思うのでそれぞれの方の意見を聞かせてください。

106 :
≫23

107 :
「風向を調べる。」とか言ってタバコをすわない!

108 :
>>107
大丈夫です!まだ未成年なのでタバコは吸いません!!
他にも最近乗り始めた人いませんか〜?

109 :
108
艇種は?

110 :
レーザーです

111 :
毛糸とシャックルキーを肌身離さないことだ。
バテンを飛ばすな。ちゃんとセットしろ。
舵が重いと感じたら曲がっていないかチェックしろ。
転んでも船から離れるな。

112 :
レーザーはラジアル?スタンダード?

113 :
両方乗りますけど基本的にはラジアルです。

114 :
何か書き込めYO

115 :
振れタックの季節到来

116 :
>>105
何があっても船から離れない
生きて帰ることが一番大事でしょ
下りでフォアプラーを引くのは何で?
誰か教えてください。

117 :
a

118 :
a

119 :
メイントリムをするのに必要な腕の筋肉はどんな筋トレをするとつきますか?
腕立てっていうのもよく聞くけど手を広げるとか狭めるとか色々あってよくわかりません.
だれか簡単に教えてくれませんか?

120 :
>>119
自転車のタイヤのチューブを使うと良いとよく聞きます
重さはチューブを折り返すことで調節できます
一度やってみては?

121 :
>>120
それは体の前で伸ばしたり遅締め足りということでいいんですか?

122 :
>>121
う〜ん、ちょっとちがうかなぁ
立った状態でチューブの片方を足で踏んで
もう一方を手で持って腕を伸ばした状態で上下させるとか
座りながらチューブの端を足で固定して
もう一方は手で持って
メインシートを引くような動きをしてみるとか
ようはチューブをロープに見立てて筋トレするって事です
メイントリムをする時と同じ筋肉を鍛えるなら
メイントリムの動きで筋トレするのが一番効率がいい
ていう発想ですね

123 :
>>122
なるほど!
参考になります。今度からやってみます

124 :
>>119
握力トレーニング大事だよ。
腕の力があっても握力無いと辛い。
それから腕も握力も持久系の筋肉つけないとね。
筋肉は冷えると筋力ヘロヘロになるから
これからの季節、乗艇時も筋肉冷やさないよう気をつけて。

125 :
みんなもう乗らないの?

126 :
寒いしな。
手の皮が柔くなってきたよ

127 :
この冬の間になにをしとけば春になってから芽が出るかなぁ?

128 :
自分は今はひたすら走ったり筋トレしてますよ。レースやるなら走るのは大事ですよ〜。あとは船のメンテも。

129 :
柔軟性って必要かなぁ??

130 :
そりゃあもちろん!タックだって固い動きだったらスムーズに決まらないし。柔軟で瞬発力があり持久力もある体が理想ですよね!筋トレも大事だけど自分はディンギ以外にも色んなスポーツやるようにしてますよ。

131 :
>>130
ですよね・・・
体のかたさをなんとかしないとなぁ〜苦笑”

132 :
>>116
>なんで下りでフォアプラー
ほんとにスナイパーか?
使わなかったらどうなるかをよく考えようね。
誰も食い付かないネタ振り乙

133 :
ん〜と…
スナイプ乗った事ないけど
マストを起こす為(ジブ飛ばす→マスト倒れる)
あとはウィスカでマストが折れないように…かな

134 :
記念 真紀子揚げ=栃尾揚げ
わっかるかなーわっかんねえだろーなー。

135 :
平均風速 13.4 m/s

平均風向 南西

最大風速 16.3 m/s

最大風速時の風向 南西
こんな日でも選手やプロは海上に出るのでしょうか?

136 :
全日本470は江ノ島で北の17m/sでやったことあるよ。

137 :
救助体制がしっかりあれば平気かな。そんなおれはいつも一人のときは目安として12m以上では乗りません、、、。

138 :
I wil sailing,
I will sailing.

あとなんだっけ?
l

139 :
はじめまして、初心者です。
メインシートのトリムは両手でしているのですが、重いんです。
とくに引きも出しもしないとき、どうやってホールドすれば疲れないでしょうか?
教えてください。

140 :
両手でトリムしちゃいかん。
乗りまくって筋肉つけるか、ダンベルやチューブで鍛えたら?

141 :
カム

142 :
>>140
えっ、片手でトリムするんですか?
どうやってするんですか?
手に巻きつけるのですか?
プライベートでやっているので誰にも聞けないんです・・・

143 :
後、テクニックを紹介しているいいサイトがあれば教えてください。
自分で探したのですが・・・基礎からはみつけられなくて・・・
お願いします。

144 :
手にまくなんてもっての他だな。
ひたすら握る。腕でも足でも使って挟むとか。
とっさの時すぐ放せる状態に。

145 :
ティラーもってる手の人差し指と親指でつまんでもう一つの手でひたすらたぐる。ティラーを変に動かさないよう。あとは口くわえたり膝で挟んだり。クローズでキープは筋トレ

146 :
あ、少し答えがずれてた、、、キープはやはり微調整できるよう片手で。巻き付けはだめ。乗り込むとか筋トレで鍛えるべし。あとグローブははめてる?あるだけで違うよ

147 :
最近軽風でのクローズでものすごく下るので悩んでるんだけど、ジブタックを引きすぎることは関係あるんだろうか?

148 :
>>144
>>145
>>146
引くときは145さんの方法で引いてます。
シートのキープはティラーを持ってないほうの手でキープすればいいんですね。
今までキープするとき、手に巻きつけてしていたりもしました。やっぱりダメだったんですね。
膝ではさむのもひとつの手ですね。
グローブといえないかもしれませんが軍手をしてました。
やっぱり筋トレが大事ですか・・・筋トレします。
上にも書いたのですが初心者にもわかるサイト、あるいはオススメの本・ビデオ
などありましたら教えてください。
回答ありがとうございました。

149 :
大谷たかをさんのシングルハンダーズルは何回も見ましたよ!あと、やっぱグローブはセイリンググローブのがよいかと。道具を揃えて損はないっす

150 :
>>145
口でくわえて歯を折るバカ多いぞ。
ぜったい口だけはやめとけ。

151 :
限度ぐらいわかるでしょ、、、。

152 :
リリースのタイミングが悪いと歯を折るかも。。
それにしょっぱいでしょ?w塩分控え目に♪

153 :
>>149
わかりました。買って見てみます。
やっぱり軍手ではダメですね、水を吸っちゃって伸びるし・・・
グローブも買ってみます。
ありがとうございました。

154 :
意外とにぎわってんな〜ここ

155 :
>>153
グローブですけど、水仕事用のグリップゴムのついた軍手、
こんなやつ
http://www.monotaro.com/p/0584/3923/
国体やナショナルチームに入るような選手も愛用してますよ。

156 :
>>155
わざわざどうもすいません。
・・・いがいに安いのでびっくりしてます。
えっ?トップレベルの選手もこうゆうのを使ってるんですか。
専用グローブかと思っていました。
でも性能はいいんですね?
これなら買いやすいです。早速買います。
ここは親切な人が多くて、いいスレですね。

157 :
>139
いまさらなんなんだけど、メインシート、ダブルで取ってる?
軽風用にシングルでとってるシーホッパー、急に風が上がり、
ギブアップしたメンバーに代わってハーバーまで帰ったこと
あったけど、めちゃくちゃシートが重かった。

158 :
宮崎は風は強いのですか?今度遠征で行くので知ってる方情報よろしくおながいさます

159 :
>>157
ダブルとは何ですか?すみません、あまり用語も覚えてないので・・・
違うかもしれませんが・・・
メインシートはブームの一番後ろのブロックに結んでます。
それから、トラベラーブロックを介してまたブームの結んであるところの上の滑車を通ります。
そしてブーム伝いに通っていって、最後にコックピットの真ん中辺りにあるブロックに通してあります。
ちょっとわかりにくいですが・・・この通し方をダブルというのでしょうか?
でしたらダブルで取ってると思います。
滑車のことをブロックと言うのですよね?もし違ったら、滑車で読んでください・・・

160 :
それはダブル。

161 :
>>139
さらに今更だけど、艇種は何?
今時カムの付いていない艇種、レーザーやシーホッパーじゃあり得ないのではないか?

162 :
上達への近道・カムは取っ払う。
高校生はふつー外すでしょ。
もちろん付けててもかまわんよ。

163 :
>>139
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~oceanview/

164 :
>>160
やっぱりこのことをダブルというのですね。ありがとうございます。
>>161
艇種は何年型かはわかりませんが、スループ艇のシーマーチンです。
カムとはなんでしょうか?
ギザギサが付いててシートを噛むように挟んでホールドしておく
ものですか?
もしそれならばジブには付いてますがメインには付いてません・・・
>>162
ないほうが上手になるのでしょうか?
>>163
どうもありがとうございます!
このようなサイトを探していました。
後でゆっくり見てみます。
やっぱりここの方たちは、いい人ばっかりですね!

165 :
カムないとふいたとき死ぬよ

166 :
死ぬとは?たとえば初心者が強風で乗ってカムからメインシートがうまく外れなかったりしたら即沈では?

167 :
まぁ、シーマー沈ってことだから
のんびり乗ってもらえればいいかもねぇ・・・。
岸の見える所で少しでも白波たったら帰るってことで。

168 :
モスのりて〜な〜

169 :
フライングモスってやつのってみたい

170 :
浮くってのはどんな感覚なんだろね

171 :
GHの船乗ってる人いませんかぁ?

172 :
昔乗ってたよ

173 :
若干浅めのつくりで、初めは乗りにくさを感じたんですが、慣れれば動きやすいですよね。

174 :
艇種・艇番(アバウトにでOK)位は書かないと解りませんよ。
私はFJ400後半〜700前半だけしか知らないけど4タイプある。→オッサンですorz
GHのHP見てきた。
文の所々に横文字が入るトコが学サンの口調そのままw
金があったら全部おまかせでモスとかオーダーしたい。
凄いの作ってくれそう

175 :
>>174
うちの艇庫にはFJ400、500、700、800番台がありますよ。500番台のは練習艇として使ってます

176 :
前から気になってたんだけど艇番って何?うちでは練習艇とレース艇くらいの区別がないのだけど…ちなみにビルダーは村井です

177 :
船にプレートが付いてるでしょ→艇体登録番号
全部GH?
500番台だと3タイプあります(;^_^A
半ば位のはクルー側だけ浅い。400後〜500頭のが一番浅い?500後〜600半ばはケツが痛かったw
半ば位までのモデルはトラピーズ不使用時の物で後から改造。
後〜600半ばからトラピーズ使用モデル。

178 :


179 :
>>177
4艇ともGHです。確かにうちの500番だい後半のはケツがいたいし、ロールつけるのがおっかないですね(笑)

180 :
>>176
んじゃ、艇をなんて呼んでるの?

181 :
きっと◆▽◎号とか名前を付けて呼んでるんだよ…
ソレはソレで名前が非常に気になるけどw

182 :
>>181その船に乗ってる人の名前つけて呼ぶんですけど… 〇〇の船みたいなカンジで
〇〇号とか高校生みたいなことできないですよww

183 :
>>179
アレが練習艇でレース艇は7・800番台?
800台は知らないけど700辺りと500台だと形が違いすぎないか?
辻・奥は殆ど形変わらないから(村は一度見ただけだから知らない)旧→練習、新→レースでいいと思うけどGHみたいにモデル毎に形が違うのは練習時から慣れておいた方がいいと思う。→実際そうしてた。(練習時はラダーセンターセールは古いの使ってたけど

184 :
>>183
基本的にGHは練習艇です。 辻・奥を主にレースで使いますね。ところでこの二つのメーカーは、GHほど種類に富んではいないんですか? コクピットの深さとか…

185 :
辻・奥は400〜700位は殆ど形は変わりませんでした。700位だとトラ付きになって1年位かな…昭和の終わり頃迄の話ですよw
今はあんなウイング付きになっちゃったんですね…先程辻・奥のHP見て知りました (;^_^A
写真で見る限りでは昔の辻・奥より浅くなってるように思います。GHの5〜600位のにセンターケースとウイング付けたような感じですね。
マスト周りのフレームはGHのパクリ?

186 :
<<182
艇体番号で呼んだ方が管理も楽だと思うけどなWうちは下2ケタで呼んでるしねww

187 :
なるほど(・。・)さほど変わってはいないわけですね。 ちなみにうちにもウィング付きのオクの船ありますよ。乗ったことないんで、乗り心地とかわかんないんですけどねW

188 :
いや、変わってますからw辻・奥は昔はモデルチェンジが無かったけど当時のは470をずんぐりむっくりにしたような深くて狭い形。
現在のモデルが『GH』の昔のに似てると書いただけです
当時から何回かクラスルールが変わってるようなので私の知っている4〜700より後で変更が加えられていったのだと思います。
まぁ、昔の事なんでどうでもいいっちゃそれまでですけどねw
スレタイに沿った話題を…
今のFJってレーキどの位で乗ってます?
また昔話ですがトラ付き前は5820前後、トラ付き直後は結構ばらついてましたが(雑誌で5850〜最大5920位まで起こしてる学校のデータが載ってました)
私は5880〜5900で乗ってました。

189 :
>>188
ではそぉしましょ(^^;) マストレーキですが5900前後で合わせてるのが多いですね。

190 :
俺のは5890@1200番台後半・辻

191 :
ティラーの滑り止めは何巻いてる?
テーピング→すぐ汚れる
ガムテ・ビニテ→センスが感じられない
太さは自分のティムボの太さが一番握りやすいって説がありますがどう思います?

192 :
それ聞いたことあるけど…
実際そうなら
            み ん な 粗 チ ン

193 :
だったら直径3-4cmのアルミ管に、コンドームかぶせて使えばいい。
俺ナイス意見!!!

194 :
ゴムはゼリーがついてるから滑るぞw

195 :
ガンネルラバー貼ってる

196 :
なんかよくわからんけど薄いスポンジみたいな奴。
粗チンなんで太さはジャストです orz

197 :
自分んとこではシートを巻き付けてビニテを巻いてたりする でもティムポの話だったら女子はどうやってジャストな太さを決めるんだろうね?

198 :
彼氏のでいいんじゃね?
もしくは、理想ので。
彼女のティラーがやけに太かったら遺伝を呪いましょう。

199 :
最適なティラーの太さの話題が、いつのまにか
女性スキッパーの好きなサイズの見分け方に
シフトしてしまった件について。

200 :
クルーはどうなんだ?

201 :
>>200
クルーの何が?

202 :
女性クルーの好きなティムポの太さじゃ…
ティラー捌きがセクシーな女性スキッパーにハアハア

203 :
>>202
ジャイブのときにスキッパーが股にティラーをはさむのは??
後ろから当て舵するのに腰を振ってるのがかなりウケる

204 :
強風下、雌共が疲労しきった表情でセンターにしがみ付き必死に沈起しする様を見てビンビンになるドSな俺。

205 :
無風時にウインド雌がヘタヘタになってパンピングしてる姿はもう・・・

206 :
自分は内陸ドライブ専門なんですが、あちこちの綺麗な湖を見ているうち、ぜひと
もそういう水域でのセーリングがしてみたいと思うようになっている者です。
でもセーリングではなく、まずは「自動車による船の運搬方法」について質問です。
というのも、カートップでの運搬は漏れの車では、はじめから想定外なのです。
なにせ車高の高いワゴンタイプの軽自動車で、しかもキャンピングカーに改造して
いるタイプ。いわゆるバンコンで、キャンプのときはルーフの部分を跳ね上げて使
います。つまりルーフには、固定式荷台が作れない。
それにギリギリ車高2メートル未満。立体駐車場に駐車できるのが便利なので、な
るべくならルーフは弄りたくない。
さりとてトレーラーでの牽引方式も気が進まない。軽自動車の長所である、取り回
しの良さが犠牲になるから。大型キャンピングカーでは望めない、狭い田舎道を踏
破する楽しみは、これはこれで捨てがたいものです。
後は、サイクルキャリアーかバンパーデッキ、もしくはその双方を取り付けて、そ
こに分解したディンキーを運搬することくらいしか、思いつきません。
でも、そういう分解・運搬方法が可能なディンキーなんてあるのでしょうか?

207 :
ディンキーって何? おまえはドンキーか?

208 :
>>206
折りたたみのボートでセーリングできるのはあるけど…
http://www.porta-bote.com/sail.htm
それでもルーフキャリヤーですね。
ゴムボやカヌーでもセールキットはある。
http://www.sailboatstogo.com/
ただ、ほとんどの内水面は「よそ者不可」だから注意。

209 :
>>208ありがとう。じつは自分も、ゴムボートにセールキットつけられたら
ベストチョイスだと思っておりました。まさかおあつらえ向きのものがある
とは…
ゴムボートは船体の柔らかさを思うに、セールを張るマストは、床に直接固定
するのは無理。マストの支柱をカメラの三脚みたいに分散し、船体全体でマス
ト(そしてセールが受ける強力な風圧)を支えるかたちにすれば、何とかなる
かも…? と漠然と考えておりました。写真を見たら、私の想像はドンピシャ
でしたね。
しかも思ったよりはるかに大きな帆。これなら実用上の帆走能力も、かなり期
待できそうです。
それにしても、この種のウォーターレジャーグッズが、日本製品には無いこと
にはガッカリです。個人的にネット輸入するしかないのでしょうかね?
使用法のレクチャーや故障時のバックアップや不良品返品など、それをとって
も国内メーカーより大変そう。日本に似たようなグッズがあれば、迷わずそち
らを択ぶのに(><)
しょせんマリンレジャーは、英米にこそ一日の長があるってことなのでしょ
うね。とりわけセーリングレジャーにかんしては、大航海時代の伝統を持つ
欧米には、裾野があるってことなのか(なんか最後は文化論めいてきた)…

210 :
おいおい、ゴムボにでっかいセールなんかつけたらあぶねえよ。
あちこちマルチポストしてんじゃないよ。
おめーの妄想は文化論にもならねぇって。

211 :
>>209
乗れる場所が無いんですよ。ディンギーもそうですけど、
ほとんどは国体絡みで専用に近い場所を設定して貰ってる状態です。
カヌーやウインドサーフィンの人たちも場所には苦労してます。
気軽に楽しめる穏やかな場所はジェトの人たちに占領されました。
ジェット禁止の沼や湖は事故があると面倒くさいから、
勝手に遊び道具を浮かべてはダメと追い出されます。

212 :
おめーらスレ違いだぞ。

213 :
>>211ジェットは本当に困ったものです。どうも水上レジャーではひたすら
スピードに熱中する人と、景観を楽しむ人の綱引きがつきもののようです。
>>210
現に海外に市販品があるという情報をもとに会話しているところなのに、ど
うして横レスしてまでムキに否定するのですか? 意図がよく判りません。

214 :
ここのスレッドのテーマから逸脱してるとは思うけどねぇ。

215 :
スレタイ
  【ディンギーセイリングの技術について語る】
これ読めない気狂いはば?

216 :
サークルモーションって波ないときにやっても無意味?

217 :
現役時は無意味な状況は殆ど存在しないと思ってました(今も

218 :
ええっ!?してその理由は?

219 :
サークルモーションってなんですか?

220 :
厳密に言ったら波が無い水面は存在しないと

221 :
サークル…円
モーション…動き
簡単に言うと波風の瞬間的な状況に対応して円つ〜か球を意識した動きをすること。かなり昔から存在する技術(と言えるような事でもない)。
言葉は知らなくても普通に実践してる人はうじゃうじゃいるし

222 :
なるほど、ありがとうございます。確かに名前は知らないけど自然にやってました。自分のイメージの中ではスキーやスノーボードで膝のバネを使いつつ無数のこぶをスムーズに走破する感じです。あくまで自分のイメージですが。

223 :
スノボは何となくわかるがスキーは違うと思う

224 :
どうせおまえらばかだもの

225 :
↑もし煽るつもりで言ってるなら馬鹿より遅いとかセンスないとかの方が…

226 :
煽るだけでなくてレースで決着つければいいじゃん!

227 :
まぁ、全国まで来られない奴もいるのだが。

228 :
まあそんな俺はまだまだなんで全日本レベルにはついていけませんよ。今シーズンはいろんなレースに出て経験積みますわ。

229 :
何回かスクールで乗り始めたくらいですが、進む方向ごとのヒール具合の目安があれば
教えて下さい。アビームではフラットが最速とか聞いたのですが、体感ではその状態より
シートを引いてヒールしている方が速く感じました。

230 :
風の強さにもよるんじゃない? 微風追っ手ではアンヒール。微風のぼりでは詰めすぎずヒールさせたりします。

231 :
その程度の話はスクールで聞けば?
一緒に誰か走ってもらうとわかりやすいんですが。

232 :
そうですね。セーリングのセの字も分からないレベルでそんなこと聞くと生意気かと思って遠慮してました

233 :
わからないことはどんどん聞こう!

234 :
じゃあボケセイラーから2個質問
ボードセイラーってかじも無いのにどうやって好きな方向に行くのだ?
俺たちは上ってればまず一休み出来るが連中はどの風向きでも忙しいと聞く。
なんでだ?

235 :
ウィンド?あれって脚でなんとかしてんじゃないの?忙しいのは手軽に風が逃がせないとか?
誰か正解教えてくれ。

236 :
ハーネスで体を固定してるから、
ラフするときは足で押し込んで、
ベアするときはブームでマストボトムを押し込む感じかな。
レイルジャイブとかレイダウンはサーフボードと同じだな。

237 :
ボケには理解できんだろ

238 :
ラダーを外して走らせる練習とか昔やったけど。
現役の人はやってない?

239 :
たまにやりますよ〜。

240 :
センターを外して走らせる練習とか昔やったけど。
現役の人はやってない?

241 :
現役はキングストン外して練習するんですよ。

242 :
つまらん

243 :
>>234
(・∀・)つ「ヘルム」
(・∀・)つ「パンピング」

244 :
いや、漏れはマストを外して走る練習とかは普通にやってたけど?

245 :
セールを外して走らせられるようになったら一人前

246 :
ベアポールですか。

247 :
米倉涼子がなぜ470に…

248 :
ディンギーはじめたばっかの一回です! 早くなりたいんですがどうすればよいかわかりません
なにから勉強すべきですか? いちおう「ディンギーセイリング」って本は読みました

249 :
艇種はなに?

250 :
まだ一回かよ。
まず100回くらい乗りやがれ。

251 :
>>249
470です!
>>250
ただ乗ってるだけじゃなかなか上手くならない気がしてしかたがないんです↓ 上手くなるにはコツとかを1つ1つ覚えていくべきですか?例えばスピンあげるときジブのタックをつかんどくとか…

252 :
確かにただ乗っているだけではだめだが、今の段階ではそういう熱い思いを秘めつつ乗りまくるのが一番では。

253 :
一回生のこの時期には、
早くなりたいのもあるが、危険性を十分する必要がある。
沈をしたときにすぐに顔を出すなとか、
船から絶対に離れるなとか。
基本的なことをしっかりとマスターすることが肝心です。
マストの構造など全部わかってますか?
沖に出たらどんなトラブルがあるかわかりません。
早くなる方法よりもフネで理解のできないことをなくすことからはじめましょう。
その上での技術的なポイントはありすぎますが、
すべての上で言えることは、
フネを早く走らせると思うのではなく、
フネが気持ちよく走るようにお手伝いをしてあげる気持ちが
大切なんじゃないかな。
タックするときにティラーをいきなりきったり、
ブローが入ってから起こしてたりしてたんじゃ、
早くは走れないよ。

254 :
>>252 >>253
ありがとぅございます。一応ウェザーヘルムの原理とか各部の名称とかの机の上でできことはしました! もちろん沈したときの対処方法とかも… でもその次なにすればいいかわからないんです↓ 一応船に乗ってることは乗ってるんですが…(クルーで)
のってないときにできることってないですか?

255 :
そだなー。470に関する本、記事を読みあさったりね。インターネットで検索してみたりね〜。

256 :
学生の470でクルーなら、
スキッパーの能力にかなり左右されるからなー。
スキッパーはうまいの?
とりあえず吹いた時に安心してフルトラッピーズで出れる?
まぁどんな時に早くなるかを感じる感覚をつかむことが大切かな。

257 :
とまあ、大したアドバイスは出てこないということだ。

258 :
ビギナーに難しいこという意味ないじゃん。

259 :
>>256
スキッパーは先輩がやってくれます! 僕にはまだ巧いか下手かは具体的にはよくわかってないと思うんですけど、巧いと思います。まぁいちおうフルトラできますし…
海でも眺めてたらうまくなりますかね?

260 :
つーかはえぇはなし先輩に色々聞けば手っ取り早くねぇか?そこんとこどーなのよ?

261 :
>>260
先輩はそんなに慌てる必要ないっていう感じです…

262 :
あまり先走らずタックやジャイブを船を止めないように練習することが大切じゃない?セーリング練習なら風を読んだりして風に合わせてジブトリムしたり他の船を意識してみたり…
ただ何も考えずただ乗るだけだったら成長はしないからそこは注意しろよ
ちなみに何県?

263 :
>>262
ありがとうございます!!滋賀県です ヒールとかを入れる(ヘルム作る)のもどんどんやってみたらいいっすよね??

264 :
ただ単にヒールを入れるんじゃなくてどのときにどんなヘルムが要るのか考えて実際にヒール入れてスキッパーに操舵のしやすさを確認しないとただの馬鹿 船はフラットで一番スピードがでるんから

265 :
>>264
そうですね!ありがとうございます!!
微風の時はオーバーヒールがいいって書いてあったんすけどほんとですか?? あとなんでかも教えてほしいですm(_ _)m

266 :
その程度の話は先輩に聞けよヴぉけ

267 :
スレタイや>1を尊重できないなら、さようなら〜

268 :
ヨットってのはセールが風を孕んで翼断面を作ってそこに風を流すことで走るんだけどセールな風が孕まないような微風ではセールが翼断面を作れずスピードがでない
だからヒールを入れて重力で翼断面を予め作ってやると微風の僅かなブローでもすぐにスピードに変えられるようになる

269 :
>>268
親切にありがとうございます!!
トラッピーズでてていきなり風が抜けたりすることがあって困ってるんすけど抜けたときアンヒールかからないようにするのは経験なんすか?

270 :
感覚・反射神経・運動能力・経験…

271 :
トラピーズで落ちるのはヘッダーかラルーだと思うけど琵琶湖ならヘッダーが多いんじゃないかな?クルーならどっちの場合でも風を読むことが大切やねあとは慣れ

272 :
>>270
まじっすか??運動能力なら自信はあるほうなのに…
>>271
クルーってジブ裏と風上だけみとけばいいっすか? あんまり動くと揺れるんすけど…

273 :
クルーは海面から得られる情報をできるだけ集め ヒールバランスを適正に保ちジブのリーチに気を配る

274 :
あんまり集められなくて困ってる場合はどうしたらいいんですか??泣 どういうとこみたら(報告したら)いいか教えてください

275 :
こいつばかだろ

276 :
>>275
言うまでもない事かと

277 :
あーマジでホビーうぜぇ!「練習の邪魔だからどけ」なんて言われちゃったよ。てめぇが邪魔だ!こっちがスターボーだぞ。気持ちわりぃタックしやがって。

278 :
ホビーっていわゆるラジコンヨットのこと?

279 :
いや、、、カタマランね。

280 :
思った事をそのまま言ってあげればいい。

281 :
最近レースを始めたんですが、10以上の強風時にサイドや下マーク回航でジャイブするときにどうもスムーズにできません。あっというまに切りあがって沈したり、大きく回りすぎたり、、、慣れ?ですかね。

282 :
パンピングして速度が頂点に達したときすかさずジャイブだ。
風と同じ速度になれば無風と同じ。

283 :
なるほどジャイブのポイントの少し手前で一度加速させてジャイブですね!
波にも乗ることができればより良さそうですね。

284 :
…それが普通なんだけど。

285 :
いやぁ何も考えずに下マーク回航してましたよ。早速実践します。強風上りは結構得意なんで上位に入れるのにこのジャイブでやられるのはみんなができていることができていなかったんですね。これから色々覚えていきますよ。

286 :
こいつ妙にテンション高いな…

287 :
猪突猛進型体育会系馬鹿♪

288 :
レースで勝つには、ルールギリギリではなく違反をする
見つかっても大丈夫
証言艇を脅して証言させなくする
江ノ島ジュニアではそのように教えているらしい
ttp://www.japan-opti.com/whatnew.html

289 :
補助金とPな名誉の取り合いだね。

290 :
>>288
小沢が草葉の陰で泣いている

291 :
教えられなくとも似たような事をやる奴は多い…

292 :
昨夜は1人で名前変えて書きまくってた馬鹿がいるな。

293 :
スピンがうまくはれません泣 風見と垂直にポール持ってくるとかタックとクリューを一直線にするとかわかってるんですけど、潰れたり風が振れたりするとわからなくなります泣 どこをみてトリムすべきですか?

294 :
見てちゃだめだな。感じなくては。もっと練習汁。

295 :
DON'T THINK.FEEL!

296 :
なにを感じればいいんですか?? 風の向きですか??

297 :
何を感じたらよいかわからないなら、風見やセイルを見て常にセイルをベストな状態で保てるようトリムすべし。 まあそんな俺は微風のコース取りへたくそだがね。

298 :
潰れてから対処するのではなく、潰れそうな気配を感じとry

299 :
潰れそうな気配が感じられないんですよねぇ泣 風見どうなればいいんですか??

300 :
じゃあ風見を見るってより、のぼしすぎちゃうとスピンがばたばたしてくるでしょ?そうならないようにベアするとか、それか急な風の振れは読むのが難しいと思うからそれに合わせてトリムするとかね。

301 :
失敗を繰り返さないとわかんねえだろ。
何度も聞きかえしてんじゃねえぞヴぉけ。

302 :
一言ですぐ判る奴、ひとつ教えれば覚える前にまた聞く奴。

303 :
何を感じるかって、そりゃ風ででしょう。
あと、風が強くなったり弱くなったりしたら、スキッパーがどんなふうに船を動かすのかを読まないと・・・。
風に対する船の角度で、スピンの位置が変わるのだから。

304 :
風じゃなくて、心で感じろ

305 :
心で何を感じればいいのだろうか?

306 :
>>303
風が変わった時って針路を変えるんですか?

307 :
クローズ以外では、風が強くなったら下すし、弱くなったら上す。

308 :
>>306
風が変わってもマークの位置は変わらんぞ〜

309 :
確かに・・・

310 :
舵のとりは変わるが針路は変えちゃいかんだろ

311 :
風の向きがわからないんです… どうしたらいいですか?泣 風見は見せかけの向きだし、波の模様は違うことが多いし…

312 :
見せかけの風?んじゃなんのためについてるんだ?
あなたは風がどちらから吹いているか感じられないのですか?雨が降ったら傘をどちらに向ける???

313 :
>>312
雨の方向で風みてました いや見せかけの風っていうかヨット進んでるから吹いてる風と違う方向に風見が向いてるんじゃないかなって…

314 :
即レですが、、、じゃあとりあえず風見は信じていいよ。あと肌でも風向きを感じてください。遠くの風などは漁船の向きも見たり、煙突があれば煙の向きも風がわかります。

315 :
>>312,314は true wind , apparent wind を知らないに1ジャイブ

316 :
普通に知ってますが?聞き方がビギナーっぽかったので、、、難しく話すべきではないかと、だってさ質問見てみなよ?

317 :
風の方向、わかりませ〜ん(>_<)
ではなく、わかる努力をしようよ。普段から気にするとかさ。
マストのトップに風見を付けるって言うやり方もあるけどね

318 :
いつまでも悩んでればいいさ。

319 :
レースで、サイドから下マークへ向かうとき、前の船に追い付いてしまったときカミとシモどちらから追い抜けばよいのでしょうか?レース初心者なためそんな場面で困ることが多いです。

320 :
>>319
まず状況による。すべては状況次第。
しかし一般的には前の艇の真後ろに付き彼がが受けるべき風を遮断し失速させ
一気にインから抜くのが基本。邪魔されたくないフレッシュウインドが欲しい、抜かれまいとして
外へ外へ(下へ)集団が広がりやすいのでよく観察してみること。どうしてみんな外へゆくのか。
わけもわからず一緒に外へ行かないように。自分が集団の後方ならば中へ。
下から抜けばいずれ上らなければならず真後ろを抑えられる確率があがる。
上から抜けば波にも乗れる。その加速を使いまた少し上りまた波も使う。
しかし全ては状況次第。2艇のみでレースをしているわけではない。

321 :
ありがとうございます。せっかく1上をいい所で回れてもリーOで前の船でつかえて逆に後続に抜かされるので、次回からはこのアドバイスを参考にさせてもらいます。

322 :
>>314 >>317
ありがとうございました 確かに自分

323 :
>>314 >>317
ありがとうございました こんどから煙突とか漁船などを参考にしてみます!確かに自分はヨットはじめたばかりの初心者ですが、風見を利用したいんです! 机の上での勉強はしっかりしたつもりです! 教えていただけないでしょうか?

324 :
気にしないで、どんどん質問したほうがいいよ。
でも、その前に自分で考えて、何かしてからね…
結局、するのは自分なんだからさ…

325 :
>>323
>机の上での勉強はしっかりしたつもりです! 教えていただけないでしょうか?
机上の学習が終ったんならここで聞いててはだめだな。
ここで聞いても他でまた聞くに決まってる。
その姿勢態度では上達しないだろう。


326 :
机上の学習に終わりは無いよ。
机上の学習の後実際にためしてみて、また机上学習に戻る。
その繰り返し。

327 :
まあトライアンドエラーですな。なんでうまくいかないか座学、んで試す、そして座学、んで試、、、

328 :
理屈よりも乗れ。

329 :
>>324 >>325 >>326 >>327
みなさんありがとぅございます!絶えずヨットの学習を続けていきたいと思います!!でもここでも教えて頂けると嬉しいです…
>>328
そうっすよね… でも乗らない日とかになにかしたくて…

330 :
初心者はなぁ・・・右!と言っても左行くから・・
まずは乗り込んで身体が慣れないとだめだよ。

331 :
乗らない日には、ルール・ストラテジー・タクティクスとかとか…いろいろ覚える事があります。
覚えただけではだめだし…、それが、実戦ですぐ出る位になるまでになろう。

332 :
とりあえず机上で覚えるならまずルールだな、完璧に知っておく必要がある。

333 :
ホッパーの気密(水密)が落ちてる。どこが一番疑わしい?
やっぱりハイクベルト?

334 :
マスト入れる穴はどおですか?周りのホッパーで、そこから浸水してる人がいました。水を貯めてしばらくして水嵩が減っていたらやばいですね。

335 :
いんちきホッパーを偽造するつもりでばらしてみた、すごいぞホッパーグラブレールシリコン入ってない。
マストホールの側壁場所によっては1−2mmしかない、ふっ飛べるとシリコン入れてない
ハッチ取り付け部板圧1-2しかないのに木ねじ、ガジョン取り付け部薄いアルミにタップ切ってボルトじか付け、
その他もろもろ、重量測定したら規定より12kgも重い、ちなみにこれはニュージャパン製。
オクムラのは、シリコンが右は入っているが左はないとかいろいろとにかくすごい
私、国体でレーザー使おうかと思っていますなんか船が信じられなくて

336 :
センターボードケースの内側もよくあるよね。

337 :
レスありがd。早速調べてみます!と言っても雨・・・

338 :
>>320
マークに真っすぐ向かうのがセオリーだろ?スピンがある艇種はランニングを入れなきゃダメだが、とにかく、ランニングはスピードが落ちるし、なにより長い距離を走ることになる。

339 :
つ潮流

340 :
>>338
おまいはマークに向かって一直線に走ればいいじゃないか。
それで勝てればw

341 :
>>338
頭の悪い奴だな!!

342 :
モーターボートじゃないんだからねぇ

343 :
みなさん、腰いためませんか?

344 :
それがどうした

345 :

   338はどこに逃げたんですか?

346 :
>>343
腰痛めるのは、腹筋と背筋のバランスが悪いから…と、医者に言われた…。
僕の場合は、とくに背筋だった。
そこらへん気をつければ大丈夫なんじゃないかな…。

347 :
>>341>>340
性能曲線を知らないのかw

348 :
>>347
話がずれてるぞ。
前の艇をどうやって抜くかという話であって
それは状況によって変わるという説明に過ぎない。
マークに一直線に走って前の艇を抜けるのかい?

349 :
もうひとつ。
背後に迫ってくる艇が居たらそのまま一直線に走るか?

350 :
>>347
タクティクスって知らないの?

351 :
>>346
なるほど、バランスですか。弱い方をちょっと鍛えてみます。

352 :
質問!微風でうねりが高いとき上りいっぱいで、うねりを上がるときはいいけど降りるとき風が一瞬前に回ってしまう場合はシバーしないようベアしたほうがよいのですか?それともそんな少しな裏風は無視して風が戻るの待っているべきですか?

353 :
>>349
そもそもヨットのレースは如何に順位をキープするかだろ?後ろの艇と同じ角度で走れば抜かれない。抜くにしても、2艇身ゾーンに入る時ラップしてればいい。

354 :
話を広げるからおかしくなる。
前の艇をどのように抜くか。そこだ。
あとづけで口出ししてる奴は頭がおかしい。
定石通りにレースが展開すると決め付けているようだが。

355 :
>>353
>後ろの艇と同じ角度で走れば抜かれない
マークまで一直線に進めよコラ

356 :
>>352
えっと、それはクローズ?フリー?
>>355
上マークとサイドマーク、サイドマークと下マークをつないだ架空の線を、ラムラインと言ったはず…。
確かに真直ぐ走れば一番近いけど、実際は真直ぐなんて走らない。
ブローが抜けたら上るし、入ったら下すから。
それを踏まえて、マークまでの最短距離をプロパーコースという。
基本でない?

357 :
もう済んでしまったQ&Aの、Aに対して全く意味の無いつっこみをするバカが
いまだに話をずらして応戦しているみたいですね。
反論があるのなら、最初の質問に対してあの回答は違うんだと説明しなくては。
ラムラインとかプロパとか別の話に摩り替えるなよ。

319 名前:ホッパー乗り 投稿日:2006/06/20(火) 18:19:10 ID:FXQoVbLI
レースで、サイドから下マークへ向かうとき、前の船に追い付いてしまったときカミとシモどちらから追い抜けばよいのでしょうか?レース初心者なためそんな場面で困ることが多いです。

>>338
マークに向かって一直線w
>>353
後ろの艇と同じ角度で走れば抜かれない w
>>356
プロパw
最初の質問の回答になってないぞ。教えて君も少しは責任感じたらどうだ

358 :
上に出て下艇をブランケですんだな,多分。かといってラフィングマッチになると,真っすぐいった後ろの艇に先に回られたら元も子もないけどw

359 :
そっちだってずれてると思うけどな。
前の艇に追いついた時に上か下どちらがいいかだよね。
基本的には上でしょう。下に行ったら自分がブランケになってしまいとまってしまう。
追いつく前に、前の艇がどういう風に走ってるかを確認して、波、引き波、ブローを使って一気に相手をブランケに入れる。
その前の駆け引きも大事だけど…。
レースでは、前の船がラフィングしていってマークから離れて行ってるなら、マークに真直ぐ行ったほうがいい時もある。
失敗する時もあるから、ブローは確認しよう。

360 :
マークと後ろの艇の間に入りながら、同じ角度で走れば抜かれないと思う。
追いつかれるかもしれないけど…

361 :
上りいっぱいなんでクローズです。
ちなみに前の船の抜き方を聞いたのは私。話が飛躍しすぎていてビックリ!あの直後のアドバイスはその後のレースで役立ちましたよ。

362 :
座学が無駄だということがよくわかりますた。

363 :
>>352>>361
時と場合にで違いますが、波を下る時に前に風が回ってしまうと言う事は、
風よりも艇のスピードが上回って、見かけの風が前に回ったと言う事だから、私の場合は気にしません。
ただ、波の一番下に行った時に、アンヒールしてしまうので、気をつけないと…。

364 :
なるほど、何で風が前に回るかこれで解決!レスありがとでした。

365 :
自演乙!

366 :
今日の湘南に出てた人います?波が高くて風があんまり吹いてない、こういう時のセーリングって
どういう乗り方とか、艇のタイプとか、向いたものがあるんですかね?

367 :
みなさんに比べて異様にレベル低い質問ですが…
470クルーなんですがジャイブのときスピン潰れるのどうしたらいいですか???

368 :
ケースバイケースだけど、スピンを全部フォアステイの上側へ持っていく(フットがジブのラフまで回る)正面に張られているのがベストだがブームが返る時スピンが正面だとつぶれやすい。特に軽風の時。

369 :
風に対して、艇とスピンがあってないんじゃないかな。
ジャイブのどこでつぶれるかも大事ですね。
返そうとしてつぶすのか、ブームが返ったらつぶれるのか。
ポールを返そうとしてつぶれるのか。いろいろあります。
自分がどこでつぶすのかの説明をお願いします。

370 :
風の強さ、波、風が振れ易いのか否か。レースなら他艇が周りにたくさんいるのかいないのかも知りたいですね。

371 :
>>369 370
練習なんで他の船の影響は受けないんですが、中風でブームが返った直後潰れてしまいます… スキッパーさんのせいでしょうか??

372 :
では368でのアドバイスはいかがですか?ブームが返る時つぶれるかどうかは返る直前のスピンの形によってほとんど決まってしまうと思います。

373 :
中風でブームが返った直後潰れる。
と言う事は、ブームが返ったらスピンがメインセールのブランケに入ってつぶれてしまった…
と言うのが考えられます。
原因としては、@ジャイブ直後に上しすぎている。Aクオーターからクオーターに艇を一気に動かしているBスピンが風にあっていない。
が考えられると思います。
ジャイブ練習では、ジャイブの風(ジブを逆側にはらます)にして、ティラーは真ん中ままブームを返すようにするとうまく行くと思います。

374 :
みなさんの乗ってる船を教えてください。

375 :
ブラックパール号

376 :
アカマン号

377 :
ダンボ

378 :
470.FJ.スナイプ

379 :
どうもです。それぞれの船の特性とか、速さとか安定性とか比較情報ってありませんか?
全部乗れればいいんでしょうけど。

380 :
スペックだけは見比べられるんですけども、シーホッパーとかレーザーとかも。でも、
どれがどんなものなのか、この世界ではどう見られている船なのかってことですよね。
知りたいです。

381 :
そんなことあとから知ればいい。
47と比べても意味ない。
とにかく乗れば?

382 :
実際海に行って乗っている人に聞くといい。ほんとに知りたいならね。

383 :
そうですね。ありがとうございました!

384 :
レーザーがシーホッパーに勝つにはどれくらいの腕の差があればいいのでしょうか?

385 :
性能そんな違うの?確かにセイルエリアとかホッパーのが少し広いか。国体なんかはレーザーとホッパー両方持っていく人もいるんだっけか?

386 :
夏です。バカが湧いてます。

387 :
チッ、全然釣れねぇ。

388 :
レーザーで現在日本トップの選手が国体にレーザーで出たらどれくらいの順位を取ると思いますか?

389 :
風によって変わってこない?

390 :
微風、順風、強風でみなさんの考えを聞かせてください

391 :
軽風ではホッパーが有利ですね、国体でもホッパーのエントリーのが多いです。

392 :
ハーケンの普通のブロックとカーボンのブロックは性能の面では何が違うのか分からない件
デザインはカーボンのほうが好きだからカーボンをたくさん使ってるけど

393 :
その件がどうしたんだ?

394 :
2ちゃん全体を半年rom白

395 :
にちゃんてむずいな、、、、

396 :
>>371
スピンが完全に回ってないからです。
バウダウンした時にスピンをもっと回しましょう。
ポールなしで練習したら上手くなるよ。

397 :
ホッパー乗っている人に質問。カニンガムって強風時限界まで引くとブームにハトメ当たります?また当たらないにしても何センチくらいあいてます?

398 :
そりゃーもう伸びきってるわ。
強風時には使わないほうがいいよ。

399 :
>>398強風でカニンガム引かなきゃ走れないだろ、いくら伸びきっているにしても

400 :
じゃ、破れるまで乗ってろアフォ

401 :
ここまで伸びきったセイルだとまともなカーブは出ないし
アウトホール、バテンポケット他あちこち傷んで限界がきている。
強風時に使うべきではないのに、引かないと走れないだなんて
ピントのボケた香具師はばいいぞ。

402 :
398が正解だと思います。実際ラフがそこまで伸びていると、バテンポケットのケツも修復暦はあるだろう、リーチも強風時バタバタするはず。そんなセイルでハードな練習すればいつかはリーチからラフまで切腹します。

403 :
微風はバング引く?ホッパー乗りのシト

404 :
スキフに乗りたいんですけど乗れるとこないですかね?

405 :
ディンギーセーラー向きの腕時計ってありますか?スントの人が多いみたいですが、それ以外で
おすすめがあったら教えて下さい。

406 :
>>403
入門書で読む限りだと、ないんじゃないでしょうか。クローズホールド時のブロー対策で
引くものですよね?

407 :
>>404
49erとかは知らないのですが、似たものでよければ湘南にあります。もちろん乗りこなせる人じゃないと
駄目ですけど。捨てメアドでも書いてもらったら、今自分が行ってる会員制のとこの住所おくりますよー

408 :
二年ほど前までは湘南に近いとこに住んでたんですが今は福岡の小戸にいます残念ですね

409 :
>>408 さん
ちょっと遠いですねー、まあいずれ寄ることもあるでしょうしクラブの場所と
船種くらい書いときますよ。当方捨てアド yafoobar@nifty.com までどうぞ。

410 :
おとといTVでスウェーデンの子供ヨットスクールやってて、たらいみたいなヨットに乗って
7,8歳の女の子がきれいなロールタックしてた。まず徹底的に陸で練習するみたいですね。

411 :
たらいみたいなヨット→OP??

412 :
OPって知りませんでした。確かにそれでした。使い込んだきったねー船だったんで、
手作りかと思ってしまった(^^;

413 :
OPは手づくりもできますよ
オプティミストの略です。

414 :
微風だとメインシート緩める。→そうするとラフエントリーが深い
ような気がする→バング引いて浅くしたくなる。→セールが終わってる?

415 :
RS200ってデインギーに興味あります。
走りはどんな感じでしょうか?
夫婦で乗ろうと思ってますがテーザーと較べて悩んでます。
合計体重120kgです。

416 :
私はレーザーに乗っているんですが強風のクローズホールドについて質問です。
強風でオーバーヒールがきた時に、メインシートを引いて艇を上らせるという人と、
逆にメインシートを出して艇を下らせるという人がいます。
いったいどっちのほうがいいのでしょうか?
また、この2種類はどんな風な差が出るのですか?

417 :
簡単には上り角が変わりますね。

418 :
確かに上り角度は変わります。
どちらで練習していたほうが速くなるのでしょうか?

419 :
簡単には登ると遅くなりますね。

420 :
両方やる。時には上し気味がよいし時には落とし気味がよいから。

421 :
>>414
そういう場合はカニンガムを緩めるのでは?

422 :
強風で下らせようとして走るとどうしてもヒールが強くなってしまってうまく走れません。
これはどう対処すればいいのでしょうか?

423 :
ヒールは気合いで抑える、、、船だけ落としてまだメインに風を当てすぎていたりはしませんか?まあなにはともあれ強風レースで勝つには長い間フルハイクできる体力がないと!

424 :
メインを出して艇を下らせる。
これって結局セールにあたる力は同じですよね?どうして強風のときこうしたらいいのかわからないんです…

425 :
>>424
上るほど横のベクトルが大きいから。ヨットが風上に進む原理を知らないとか?

426 :
逆に上らせてノーゴーゾーンに入れるってのは、裏風を入れて失速させるんでしょう。やったことないけど。

427 :
424氏 ではメインをギンギンに引いて上ってみて、あぁもうヒール抑えられない!ってとこでメインを出さずにベアしてみてください。なぜメインを出すかわかるから、、、

428 :
では強風で上らせる走るというのはやらないほうがいいのでしょうか?

429 :
この辺でナルホドと納得しないと場か使いされるぞ。

430 :
>>427
ウェザーヘルムが強ければ艇は失速しますし少しメイン出して
上らしても良いでしょうが波の当たり方にもよります。
波が大きく艇の失速を感じるならば上らせるより少し落としてメインを
出してもスピードビルドがいいと思います。
波が無く失速リスクが少なければメインを引いて上らせて(少しです)
VMG稼いで下さい。
結局、ケースバイケースですが大きく分けると波の大きさと(パワーモード若しくはスピードモードってこと)
少し上らせて風のパワーを抑えて上るパターンがあります。

431 :
ごめん。俺は知ってる

432 :
なんとなくわかった気がします。
土日に試してみます!ありがとうございました〜m(_ _)m

433 :
試す前にちょっとくらい本読んでね。スレの前半で本ばっか読んでるやつコケにされてたけど、
本読まないで実践だけもどうかと思うよー

434 :
http://up.80.kg/_img/_thumbnail/2006/20060809/22/200608092255166315611083435s.jpg

435 :
ドライスーツ着て実際乗れるのは何月くらいまでですか?<江ノ島周辺

436 :
シーホッパーのベルクロ式ブームタイはどこで購入できますか?

437 :
>>435
冬中ずっと乗れるよ。上を目指す人はみんな乗ってる。

438 :
>>437
どうもです。上目指すレベルじゃないですが乗ってみます。
水温想像すると沈起こしとかはさすがに辛そうですけど・・

439 :
水より風のほうが冷たい。

440 :
なるほどそういうものですか。経験してみます。

441 :
ホッパー乗りの方に質問。トラベラーのブロックってクローズの時、微風、順風、強風でそれぞれどこに位置しているべきですか?

442 :
ディンギーセーラーってモテる?自分ではかっこいいーと思けど、
合コンでこのすばらしい複雑な世界を説明すんのもしんどいし。
まあ、これもセイリング技術の一貫ってことで。

443 :

サーフィン、ウインドサーフィン、ジェット等に比べると遥かにもてません。

444 :
以前は混同された経験もあるが、ドラマの影響か知らないがボートにも劣る。

445 :
印象は、
ヨット=クルーザー>加山雄三、都知事一家、アメリカズカップ他。
ディンギー=何それ?>ああ、戸塚ヨットスクールの...
みたいな感じだからなぁ。
ま、本人の良し悪しでどうにでも転ぶってのが本当のところかと。

446 :
おいおい…
いくらなんでも戸塚ヨットスクールはもう風化してるだろ。
ってか、覚えてる年代のババァにモテても迷惑だろが。
むしろQPコーワ@のアレって言えば…
恍惚の表情した米倉を連想して『乗る〜!』って来るかも
まぁ、5分後には岸に向かってるだろうけどな。
ってか、水着にハーネス…萌え。

447 :
ケインのほうかもしれんぞ。

448 :
アレってタックしてるとこは後ろ姿だったような。米倉本人じゃないんだろうな。

449 :
>>448
確かに違うらしいよ!
ってか、本当に米倉があれだけ乗れるんなら
徹子の部屋とかで語っちゃって、火事誌も取り上げちゃうだろ!って事
ちなみにアレのロケは沖縄でやったんだってさ。
で…沖縄でディンギーやってるのって宜野湾高と各大学だけ?
それで個人で所有してる奴は殆どいないっぽい悪寒…。

450 :
ディンギー沈起時の排水について・・
漏れの艇はUS・SABOTなんだけど、沈起したとき、デッキの中に水がたんまり溜まって操舵不能におちいりまつ・・
シーホッパーでの経験では、デッキの水は殆ど残らないンだけど、この艇は全く違います。
(モチロンデッキの形、ハルの形がまるっきり違うのだだけどネ)
あちらこちらでディンギートレーニングに使われている実績もあるこの艇。
これって、こんな感じ?  おしえてエロい人。

451 :
ディンギー乗りにエロいやつはいないので、ここで回答は得られない。

452 :
FJのマストって何種類くらいあるの?
GHCRAFTに乗ってるんだけどムライヨットのマストと比べると
明らかにベンドしまくり。。テンションかけなくても曲がってる。
古いからとか関係あんのかな?けどまぁ乗る分には特別遅い、とかないからいいんだけど…。
因みに構造も他の船には類をみない構造。スカッパーないし、浅いし…。
一番はやっぱマストが気になる。
あと、GHってなんか特殊だったりするの?

453 :
ディンギーの中でエロい事したらチンするでしょうか?

454 :
>>453
どんなにゆるいディンギーセーリングだよ。アビームしか走らないとか?

455 :
ヨットって心理学的に考えてみると、男女が恋に落ちやすいスポーツだよなw
高い吊橋で擦れ違う男女は恐怖心に心がドキドキしてんのに
異性のせいで心がドキドキ…と錯覚しやすいという。
ヨットも強風などは、かなりスリリングなので一緒に男女ペアが乗ると恋に落ちやすそうだが…w
実際は少なく自分の周りではカプールだらけ、ということはないな。
何 故 だ

456 :
多分普通のセイリングではつり橋効果まではいかないな。短期間の漂流や無人島へ漂着するくらいのことが必要なんだよ。

457 :
>>452
マストの種類はたくさんあるよ^^
メーカー毎に何タイプかを何度も変更されてるから
GHは艇番どの位ですか?

458 :
>特別遅い、とかじゃないからいい
現状で満足してるならいいんじゃね?きっと変なのび方したセールと相性が合ってんだろw
文章から察するに、渡されたまま何もしないで乗ってるだけで気にはなるけど〜程度だろ

459 :
458さん
まぁ、マストはそうですがセールは新しいの使ってます。
たまに、日によってセールを変えたり(沈しそうな日はぼろいセールとかw)するけど…。
それで、セールによってあうあわないがあって
合わないセールだとブームの根元の上らへんにセールが貯まる感じがあったり、
逆にアウトフォールをぎちぎちにひいたみたいに浅くなったりするしw
まぁ、それはどの船もそういうことはあるだろうけど…。
GHって調べてもどんな特徴の船かあんまり出てこない…。
どんな風・波が得意とか、誰かGHについて教えて〜。
先輩にきいたらごみ船ってしかいわれないw

460 :
GHねぇ…
GHじゃなくても艇令15年以上経てば…と思うけどね。
艇番700位でしょ。(話から想像すると新しくても)
当時は乗りづらかったけどそれなりに走ったけどね。高校の3年間でインハイ国体2回ずついったし。
確かにマストは軟らかかった記憶があるけどトップがぐんにゃりってんじゃないならある程度いじれば気にならない位にはなるんじゃないか?
先輩がゴミとか言ってる位なんだからいじくりまわしてみたらいいじゃん

461 :
やっぱり乗りづらいのは確かなんですねw
ムライとかに比べると浅杉。
後、なんかこれ言ったらひかれるもしれないけど…
淦抜きするとき、50%くらいの確率で
3〜4センチくらいのいつも同じ太さの割れた木がでてくるんですw
中が腐ってる…?
淦はかなり入りやすくて重く、艇令はお察しの通り20年近いです。

462 :
俺んとこのGHも十年前のレース艇だけどあかぬきしてたらころころころってかんじで木片がでてたw
あとあかぬきにかかった最長時間は15分 三レース目には動かなくなる…
とかいっぱい伝説がある船やった でもベーラーだけは禿しくいい

463 :
セルフベーラー…ない…。
引き継いだ時には既になかった…。
なくても大丈夫だけど。
淦抜きの最長時間15分…?wそれ、いつもです笑
因みに一度水船になったことがあってその時はスタンに4人乗らなきゃスタンが下がらなかった…。
けど何故か…うちのより新しいはずのムライよりはしるw
なんか色々と…ヘンな船です。笑
それに何故かやたらとガンネルがピンクなので目立ちます。
そしてかなり丈夫…!どの船にぶつかっても大体向こうの方が被害が大きいw
あとやたらセンターが薄い。
色々特徴あり杉

464 :
つーかぶつけんなよ。自艇平気だろうが自慢になんねぇぞ。

465 :
あ、いや他の船にぶつけたことはないですよw
掠ったり、ぶつけられたことはあるけど。
着岸の時、隣の船がメインが上手く下ろせずティラーがブームに引っ掛かったらしく
いきなり上って来てぶつけられたw
後で聞いたらなんかクルーの人がシバーさせる前に変なタイミングで勝手にメインをおろしてしまったらしい。
こっちが一応スターボだったしw(まぁ、着岸のときは関係ないか)
そして、相手はバウが割れたけどうちの船はガンネルのコートが僅かにとれただけだったw
船じゃないけどポンツーンやフジツボに掠ったりしても大丈夫だったしw

466 :
ピンク>水垢じゃね?
GHって特殊?>当時はスーパーGHと呼ばれるモデルとスタンダード、
チャーター艇等用のカス・・・ま、値段の違いだが見た目の違いは
艤装品。+スーパーは材質も違うってな話だった。
スーパーなら硬くても不思議じゃない。てか当たり前。
チャーター用のは素材もケチったのか軽すぎてバラストがそこらじゅう
に・・・。
セルフベイラー無い>700どころか500未満?20年超えてるよw
その辺りのスーパーならカーボン使ってるかも、500以降位だと
カーボン禁止だった・・・ような気がする(耄碌して記憶が曖昧
木片>木も使ってたから(今のは知らんけど)木材部は水には
弱いわな。

467 :
ピンクなのはガンネルと中だけで船体は白いので水垢ではないとおもいます。
昔はレース艇でインハイにもいったことがある船らしいのでスーパーのほう…?いくら位するのかな…
情報有難うございました!

468 :
てかGHのFJがまだ現役で走ってるのは福岡だけとずっと前聞いたけど おまいらは福岡の人?

469 :
福岡です

470 :
福岡でピンクGHとなると……漏れもあの船には苦労したよwww
てかだいぶ前のことになるのから変わってるかもしれないけどマストはテンション入れなくても先っぽがベンドしてるやつだよね?あれは元々だから仕方ない新しくかえるのもよくないからとにかく気にするな
がんばれ後輩
あとスレチでスマソ

471 :
え…先輩…?w
何年卒ですか?

472 :
特定されそうだから卒年度は勘弁wwwまた福岡に帰ったらハーバーに行こうかな

473 :
ははっw
いらっしゃったときには是非GHに乗ってる人に話し掛けてみて下さいw笑

474 :
リーウエイしている艇のセンターボードには,リーウエイの迎角の水流がある。
センターボ?ドにも艇を前進する揚力が発生する。

475 :
はじめまして、子供の頃以来のデインギーに乗ってみようと思ってますが
シーホッパー、レーザーのどちらがいいのでしょうか?
中古購入
フリートの大きい方がいです(移動は車)
ヨット暦は小学校2−6年までOP、ラジアル経験あり、20歳ー36までクルーザー経験あり
御願い致します。

476 :
好みでよいのでは?条件的に二艇とも同じようなもんだし。しかしラジアル経験有りならついでにレーザーとか?

477 :
>>474
ランニング時にセンターを上げない方が良いとなるぞ。

478 :
>>477
ランニングでは,センターボードに迎角0の流れとなりセンターボード無用。
他艇より早く風下に向かうには,センターボードを半分上げてブロードリーチぎみで風下航する。

479 :
つまりランニングの状態でセンターをあげるのではなくバウを下に振る動作の間にセンターを入れたらいいということ?
逆に下マーク回航でのラフィングではどうなるのだろうか…

480 :
セーリングの技術以前の問題で申し訳ないのですが、
これから、はじめたいと思っています。
全くの素人なのでスクールのサイトを見ても、どこが良いのか全然見当がつきません。
東京湾、三浦半島、逗子あたりでお薦めのスクールがあったら教えてください。

481 :
実社会の情報入手は2chでは厳しいっす。本当にいいとこは誰も教えないから。

482 :
>>480
どこが「良い」と思うのか主観を話して下さい。わいわいやりたいのか、
こじんまりコアなとこでやりたいのかくらいせめて。

483 :
そのハーバーにいって実際の雰囲気とか見て決めてはどうでしょう?
練習中やレクチャー中の様子とか。

484 :
レースのとき、ポートロングかスターボロングかはどうやってみるんですか?

485 :
>480
入校前にスクールの内容の良し悪しを比較して、決めるのは難しい。
結局は、費用、場所、交通手段等で決めればいいんじゃないでしょか。
結構、根性いるかもよ。

486 :
今日北風10メートルくらいの中苦手な強風真ランの練習していたら、かなり近いところをでかいモーターボートが突っ走り、直後あえなく引き波で沈、、、バナナボートから落ちるかのごとく沈、、、あれはひき逃げだろ・・・

487 :
行きたい方向に走る、風なんて関係ないボートの連中は、
どんな難しい角度でセーリングしてるかなんて分からんからねぇ(笑)

488 :
>>480
ヒント: ヤマハ

489 :
>484
マジレスすると、スタートラインのあたりをクローズホールドで
ポートとスターボードの両方で流してみて、近いほう。
あとは風上に向けてバウのどっち側に見えるか、とか?
微妙ならコンパスが積んであったら楽だね。
んでもそんなもん風向きによって刻々変わるから気をつけれ。

490 :
この板福岡人多いなww
しかもみんな小戸に通ってるんじゃない?

491 :
福岡の自演厨が居るらな〜

492 :
自演なんかしてないで練習しろと小一時間(ry

493 :
長崎の野郎強えわ。隙あらば遠慮なくついてきやがる。
つーか、反則だろあれw

494 :
ここ人少ないね
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ

495 :
ガッ

496 :
470乗りなんですが、スピンバスケット売ってるとこ知りませんか?
自分で作るしかないんですかね・・・

497 :
>>493
長崎大のやつら?てかそのまえに470??
>>496
スピンバックならファクトリーゼロで扱ってそうな悪寒
地元でヨット関係のお店はないの?

498 :
来月、沖縄行くんですが、沖縄でディンギー、レンタルで乗らしてくれるところって、
ありますか?

499 :
>>497
ありがとうございます!ファクトリーゼロにありました。
ただ1つ5000円もするのでやっぱり自作します。。。
ついでにもう1つ質問です!
470のクラスルールを無視した場合、理想的なフォイルの厚さは
より薄くなるんですかね?
それともクラスルールの厚さが揚力と抵抗のバランスが最良になっているんでしょうか?

500 :
>>498
沖縄といえば、以前に大会で沖縄からの奴を見たけどな…。
ググってみたらどうだろう。

501 :
ジュニアチャンピオンレガッタに参加した奴いるー?
いたら、沈しないで出来たか教えてくれw

502 :
>>498
リゾートホテルに行けば宿泊客じゃなくても貸してくれるよ
但しシーホッパーかホビー16位しか選択の余地はないと思うけどね
一応十数年前には奥間ビーチにホビー17も在ったけど、未だに在るのかは不明。
一応、レンタル艇の準備がされているかと料金は出発前に確認する事ね。
それ以外…マリーナでのレンタルやディンギーのフリート活動などは絶望的だと思うよ
ちなみに、私め沖縄出身で今月ちょっと帰省してました
で、実家に放置した艇体を家族に勝手に処分されてしまい激しく鬱

503 :
へー、そうなんですか。
沖縄って、マリンスポーツが盛んってイメージあるけど、
あんまり、ディンギーは普及してないんですか?

504 :
デインギーよりウインドサーフィンが人気だもん(´・ω・`)

505 :
強風のシーホッパーSRのクローズについて
波に打たれてまくるし、ヒールは起こせる範囲に限界があるし。
波舵とってもスループより船体が小さいのでやっぱり打たれまくり。。
今一番の課題なんですが。
もちろんフルハイク、アウトフォール全引き、バング、カニンガムもかなりひいてます。
なのにメインには裏風はいるし波に打たれて思うようにスピードがでない。
どうすればいまより速くなれますか?
角度は上り気味ではしってます。
角度、セールトリム、ラダートリム、なんでもいいからアドバイスお願いします。
10以上の強風ではシングルのるなっていうのはなしで…
体重52です

506 :
波が高くて打たれるのはパワー不足では?
アウトホールをいつもより緩めたりしてセールを深くすればパワーは得られます。
カニンガムは基本かなり効かしてバングは風をしっかり流せるリーチ作りを意識してトリムする。
乗艇位置も少しバウ寄りにして波に打たれる面積を減らす。
角度は一概に言えないけどパワー足りないのに上りすぎなのは論外。
シングルの場合パワフルに波をクリアするというよりいかに波に打たれる面積を減らすかを考えるといいでしょう。どうしても打たれてしまうので…
ハイクアウトも体がより外側にでるように上半身も倒して起こさないと10m52kgのクローズではちっとも進みません。センターボードを半分上げるという手もありますが効率的に上るのは難しいです。
長文スマソ

507 :
>>505
まず意識を高さを稼ぐことからスピードに持っていってみてはどうでしょうか?
特に波に打たれる状況では多少の角度は犠牲にしてでもスピードで前に出なければなりません。
波を越える瞬間は別ですが、まずは角度を上り気味から下し気味にしてみて下さい。
>506氏も言うように、パワーが無ければ超えられる波も超えられなくなってしまいます。
ラダートリムについてはやはり波舵が基本になります。
ヒールを上手くコントロールしてヘルムも利用できればいいのですが、オーバーパワーの状況ではなんとも…。
フルハイクはそれこそ頭の先から爪先まで一直線ぐらいの気持ちで。
ガンネルの縁をふくらはぎで押さえつけるような感じでしょうか。
そして過剰なボディアクションは逆効果ですが、ルールの範囲内での適度なボディアクションは必要だと思います。
あくまでもイメージなのですが、真横から見て身体全体が潰れた楕円を描くような感じで波に合わせて前後に。
セール、ラダーのトリム、ボディアクションは全てリンクしています。一連の動作として考えてみて下さい。
自分も体重が軽くさらに身長も低かった(当時50kgの160cm)ので、波の有る無し関係なく強風での上りには苦労しました。
しかし感覚さえ掴めれば随分と楽になります。がんばって下さい。
何はともあれFJに比べてSRに乗っていた期間は短く、高校卒業と同時にセーリングから離れてしまったため誤りもあるかもしれません。
その際はご指摘お願いします。
長文失礼しました。

508 :
505、506さん アドバイス有難うございます。
ハイクアウトについてですが、、そんな感じでててますが…ヒールが…(´・ω・`)
以前フットベルトを長くしろ、って言われたことがあるんですが
これ以上長くしたらハイクアウトタックのときに落ちないかなって…(・_・;)
それでも長くできるのはできるのですがやっぱり練習ですかね。
角度についてですが…アドバイス有難うございます。
成る程、下り気味ですか。
頑張ってヒール起こすのが前提ですよね。
どうしてもウェザーヘルムで上ってしまうので。

509 :
セールトリムについては……FJでいうジブリーダーを前にする、ってのと同じ原理なんですかね?
けどオーバーパワーなのにそれよりセール深くしたらもっとヒールかからないか、、っておもっちゃいます。
沖にでで試してみます。
乗艇位置についてはそんなに激しくやらなきゃいけないんですね。
フルハイクだけでいっぱいいっぱいで……。
これから冬なんでもっともっと体力つけないと!
アドバイス有難うございました。
また、ランニング時、パンピングで
波に乗る前、後で乗艇位置変えた方がいいですよね?
微、中、強風でそれぞれ意見を聞かせて下さいm(__)m

510 :
大谷たかおさんのシングルハンダーズルってビデオを見るとよくわかりますよ。自分もよく見ました。今でもフリーの走り方などたまに見たりします。

511 :
体重52ね…。それだと、強風では技術以前に安定性に欠けると思う。
俺はSR乗ってた当時に55くらいだったけど、やはり、…きつい。まあ、何とか少しは安定出来たけど、フルでスピード出せない。
課題。もっと筋トレしろ。飯食え。体重増やせ。体重を使ったバランスとり…>>507の乗り方が一層効果的になる。

512 :
お言葉ですが…女ですから体重は平均はあるはずです。
尚且つ身長166あるので大体の女性よりかは大きいはずなんですが。
国体に出てる少年女子シーホッパーSRにでてる人達って平均体重どのくらいなんだろう…。
見に行けたらいいのでずあいにく兵庫はちと遠いし。。

513 :
体重52だと10以上吹いたチョッピーな海面はキツイかもな〜。体重もそうだけど例え風に負けても全レースフルハイクできますか?
しっかし微風は速そうだなぁ。

514 :
フルハイクは…たぶん…できるかな。タック中とか2〜3秒休めるし、
スタート→一上なら最長でも15分くらいですよね。。
一上→サイドでもアビームならずっとフルハイクってわけじゃないし。
っていうのは下手の論理なんでしょうか。。
実際同じ水域にかなり上手い人とかいるのですが
一応私も所属してる団体の近くでセーリングするのが基だし。
特に強風は危ないですから。
しかも今その団体でSR乗ってるのが私一人で。
っていうかヨット乗りって日本人の標準にくらべると思い人がやっぱ多いんですかね。。

515 :
スタート〜一上が最長で15分て、、、短くない?上〜サイドも強風ならビシッとヒール抑えます。体重より最後の上りまで疲れない体力づくり、この冬で鍛えなおせば来シーズン楽しみじゃないか。

516 :
そうですよねwワンレース1時間30分と考えて適当に15分ってしてみたけど、、
よく考えたら走り方によるスピードの違いがあるから、。
けど20〜30としてもいけるかな。。
けど下〜上は最後3分の1くらいは腹筋ふるえてますねw
冬、体力つけないと沖で死んでしまうかもしれないから……。苦笑
冬、沖で気を付けることとかありますか?
身体が、、〜までなったら着岸したほうがいいとか。
沈したら相当体力つかいますよね。。特に上手くセンターにのれなかったりアンヒール沈とかだと。。

517 :
そうですよね。ワンレース1時間30分と考えて適当に15分としてしまいましたが
普通に考えて走り方の違いによってスピードが違うし。
スタート→一上まで20〜30分くらいですかね??
それでもフルハイクはできると思いますが…。
下→上の最後10分くらいが腹筋プルプルです(笑
下→フィニッシュは最後だと思ってきついとか考えず踏ん張りまくりますが。。ww
最近は沖で、海の中のほうがあったかいと感じるようになったから冬はすぐですよね。
体力つけないと、。
冬、沖で、〜までなったら着岸したほうがいい、とかありますかね??
身体の危険信号みたいなのとか。

518 :
連続投稿すみません

519 :
いえいえ、女の方だったんですか。
それは…
…。
すみませんっ(大汗)女性の体重について話すなどっm(_ _)m
えーと、女性の場合…知り合いのかなり上手い人(全国1位経験有り)の体重を参考に考えて…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
言ったらそいつにされそうなので、ノーコン(´・ω・`)笑

520 :
あ、体の危険信号ね。何というか、具合が悪くなったり、手がすり切れて出血したり…かな。冷たい水中だと血が固まりにくいから。
他に、悪環境すぎて自分には無理と感じた時かな。

521 :
519
(゚Д゚;)ポカーソ

522 :
(・ω・`;)(-ω-`;)(__;)

523 :
またID変わったか…(・ω・`;)
そういや、冬はドライスーツ使って練習?室内トレーニング?

524 :
ウェットの上にドライらしい…。
またその上にモコモコダウンとか。。
なんか寒がりの先輩は既に
Tシャツ、フリース、スプレージャケット一枚目、ハーネス、ライジャケ、さらにスプレージャケットきてる。
まぁみんなから厚着しすぎで動きにくそう、と非難受けてるけど(笑
因みに男の先輩なんだけど…男のほうが体脂肪率低いから寒がりなのかなー。
けどウェット着ちゃうとそれが最後の防寒着なんでまだ我慢なんだと。

525 :
笑った( ´∀`)

526 :
みんなは海上での用はどうやってんの?
俺の場合、バランスに気を付けて立ちながらしてるけど…気を付けないと、自分の物の中に…orz

527 :
525
何に?(・д・)?
沖でトイレなんかしたことないですよー。
っていうか519は…、私体重思いってことなのかしら(´・ω・`)

528 :
>>527
先輩の話に。微妙にツボw
>>519については、想いって意味ではないよ。むしろ逆。まあ、それが悪い事って訳ではない(笑)感じ方は人それぞれさ⊂二二二( ^ω^)二⊃

529 :
因みに着るのはいいけど一人で脱げないから
一番外側のスプレージャットは解装してるときに終わった暇人見つけて
片一方ずつ二人の人に袖を引っ張ってもらってるw
なんか幼い子がママにお洋服脱げない〜って手伝ってもらってるみたく、少し可愛かったりする笑
特に沈した日はかなり重くなる&脱ぎにくいっぽいw

530 :
腹いてえ(爆)

531 :
>>508-509
フットベルトの長さは体格や乗り手の好みもあるのでなんとも…。
自分は短めの方が乗りやすい、って理由だけで短めにしていましたが。
角度については曖昧な表現ですが「気味」です。
上りのレグでは高さを稼がない訳にはいきません。
常に「角度」を意識するあまり船を止めてしまっては「高さ」も稼げないのです。
そこでリーウェイの原因になるヒールを抑える事と、パワーをつけて失速を防ぐ事が重要になってきます。
ただヒールについては、オーバーパワーになるとどんなにハイクアウトしても起きないものは起きません。
ヒールを抑えるのは根性ではありません。体重と技術と妥協です。
ならば、セールに多少の裏風を入れてでもヒールを起こしてリーウェイを減らし、
その代わりに少し落し気味で走ることで艇速を稼ぎ前に出るのです。
賛否両論あるかと思いますが、一つの意見として参考にしてみて下さい。
原理については正確な事は知りませんが、そんな感じではないでしょうか。
スタート前後、ラルった、沈した後の走り出し…。強風でも深めのセールが欲しい時はあります。
具合をみて感覚を掴んで下さい。
強風に限らず走りが詰まった感じがする時は特にアウトホールを少し緩めてみると良い感じでした。
ボディアクションについても結局、色々と試していく中で感覚を掴んでもらうしかないのですが、やりすぎは禁物です。
身体を痛める可能性もありますし、何より自己満足に浸ってしまうのが一番危険です。
毎度長文ですいません。思い出しながら文章にまとめるのは難しい…。
暇を見つけてレスしますんで気長に待ってみて下さい。

532 :
アウトフォールについては早速、今度試してみようかと思います^^
今まで考えつきもしませんでしたから。
強風はただ引きまくるものだと。
バングについてなんですが、バテンとブームを平行にって習ったんですが…
自分じゃそうしてるつもりなのですがいつもバングの引きが足りないと指摘されます。
見方が甘いのでしょうか?
それより他にいい見方があるのでしょうか。。
因みにトップバテンを一番注意してみてます。
引きの目安について誰かアドバイスいただけませんか?

533 :
>>514
自分がインターハイや国体に行った時の印象ではみんな普通の女子高生、って感じでした。
>>524
それは着込みすぎでは…
ラッシュ、薄手のタイツ、ウェット(ネオドライって商品名でほぼ防水)にパドジャケ、海パンやハイクアウト、
ライジャケで十分だった気が。北国の方ですか?
>>526
冬以外は海に浸かってが一番気持ちいいですね!!
あの開放感がたまりません。今となってはなかなか味わえませんが。
気合と根性は冬の尿意を我慢するための必須アイテムです。

534 :
>>533
真冬に雪がふるとわ〜い、珍しいーってな感じのとこに住んでます。。笑

535 :
何か人が増えて来て嬉しい限りです。
私のいる大学には一応ヨット部がありますが、13人も部員がいるのに全員バイトとかで練習に参加してくれない…。事実上の休部です。
協力して下さるヨットクラブの指導員の方も明らかに力不足です。ですから仕方ないのでしょうか。私も、このままで大学生活を終えるのは嫌なので、他の部活を捜しています。
でも…、もう8年以上の付き合いになるのでしょうか…。ここまでヨットを上達させるために友達と頑張った日が惜しくて、時々別の有名ヨットクラブに顔を出して一緒にセーリングしています。
インカレとかに出れる皆さんが羨ましいです。頑張って下さい。

536 :
>>533
やはり女性の方も海でする事があるんですね。
気合いと根性はって…尿意満々なのに冬の寒さに屈服して全く出ないです(笑)

537 :
リーチはとにかく自分でリーチを見て他の人に見てもらってトリムし直したときのリーチをよく覚えて、理想のリーチと自分の今のリーチとのギャップを埋めようと意識して練習するのがいいよ
とにかくリーチは経験をつまないとね

538 :
>>532
偉そうに散々書き込んでおいてなんですが、
セーリングから離れて5、6年になる人間が記憶を頼りに書いている事なので、参考にして下さるのは嬉しいのですが、
実際に乗って試行錯誤して自分の走りを確立していって下さい。知識よりも経験なのです。
バングですが、確かに自分もブームと平行に云々…と教わった記憶があります。
ただFJでの事だった気がするのですが…。
FJの場合セールのデザイン(カット?)の段階からしっかりとリーチのカーブができているので、
あとはチューニングをいじり、セーリング中にそれをバングやらメインやらで再現してやればいいわけです。
特にレース用の新しいFJのセールとホッパーのセールを見比べてみて下さい。
マストにくるくる巻けるホッパーのセールはセールと言うより三角の巨大な布といった感じです。
話は逸れましたが、バングをかけるとマストがベンドするのは分かりますか?
ご存知かもしれませんが前後だけでなく風下の方向へもベンドします。
これは推測ですが、バングによって下向きにセールを引っ張ることによってセールを浅くし、
バングと風圧でマストをベンドさせることによって風を逃がすのではないでしょうか。
長々と何が言いたいのかというと、恐らくホッパーのバングはリーチコントロールではなく
セールの深さを調節するのが主な働きなのでは、ってことです。
確かにセール上部からブームエンドの方向にかけて特にテンションが掛かるのでトップバテンに注目するのはよいかもしれません。
しかし、リーチリボンやテルテール、セール全体の雰囲気を見つつ海面や他艇を見なければなりません。
ここで1つ追加してみてもらいたいのが、ブームエンドとガンネルの角、トラベラーブロックの位置関係です。
ブームエンドがガンネルの角の上でどれぐらいの高さになるかを目安にバングのトリムをすることができるはずです。
ブームエンドとトラベラーブロックがくっつくまで引いてもまだ足りないとなると、セールを見つつあとは勘…です。
リーチというか風が流れているかの確認はリーチリボンとテルテールで十分かと思います。
また長文になってしまった…
誰か僕に文章の書き方を教えて下さい(´・ω・`)
>>536
自分、男っす。

539 :
>>538
ちょ、勘違いしてもたやんw
なんか書き方丁寧なもんだから…w
なんか…俺の前の書き方とダブるやん。ネカマして遊んでた時のw
勉強になりますm(_ _)m

540 :
妙な流れですね(゚Д゚;)ポカーソ
おはようございます('A`)
リーチの形はやっぱ経験ですねー。アドバイス有難うございます。
国体、今日で終わるクラスもきっとありますよねー。
出場された方々、お疲れ様です。
最終結果が楽しみです。。
国体見れたらさぞ勉強になることだろうに…残念です。
中継もないっぽいし。
パンピング上手くなりたいなぁ。。

541 :
それでいいのさヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ

542 :
>>535
今まで大体ROM専だったのですがなんか話題がなくて寂しくて。
うちは部員12人ですよ〜大学じゃないけど。
指導は90%は先輩です。といっても基本を教えた後は殆ど放置プレイですが笑
残り10%は週末たまにくるOBから。
それでもやっぱ乗れば乗るだけ少しは上達するわけで。
でもやっば付きっきりで顧問がいるとこが浦山鹿ったりする。
船は結構な艇数あるし贅沢はいえませんが。
ただ沖で一人(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)構ってホシス
(^ω^)一人だおっ(^ω^)皆行っちゃったお(^ω^)SRなんて誰も構ってくれないおっ(^ω^)おっ
…って。

543 :
うぎゃああああああああ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
分かるから…切なくて…涙が出ちゃうわ(´;ω;`)どうしてそんな書き方ができちゃうの(´;ω;)(;ω;`;)ネー

544 :
っでもこの前のレース、フリー級で付きっきりで指導されてる学校のSRに3艇差で勝ったお(^ω^)
嬉しかったおっ(^ω^)けど嬉しくても寂しいのはかわんないおっ(^ω^)おっ(^ω^)おっ
沖で萎れそうになる(´・ω・`)

545 :
良かったねヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
自分以外の人がいなくて、一人で練習って経験はあるけど、それを普通にしてるなんて…。あんた凄いわ(・ω・`;)あれは…確かに凄い寂しい。
(´;Д⊂)ウエーン貰い泣き

546 :
けど……もっ…もう慣れたお(´・ω・`)
出掛けてくるお(^ω^)

547 :
行ってらっさーい( ´∀`)
なんか半分チャット状態だったw

548 :
(・ω・`;)(-ω-`;)(__;)

549 :
みんな…後は任せた
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :
 ‐ニ三ニ‐

550 :
俺もいつも一人で練習、、、朝九時〜夕方四時まで。おかげでスタートは苦手、、、レースがスタートの練習。ってか来年はたくさん遠征したいんだが、やはり一人。

551 :
ここにも仲間ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
…(´ ;ω;)(;ω; `)
休部辞めて、俺だけでもやろうという気になった。

552 :
ヾ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)(`・ω・´)/ヽ(・Д・)ノ
ナカーマ4人!!
皆一人じゃないお(^ω^)

553 :
         ♪ エ ッ ビ マ ヨ マ ヨ ー
       へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙
    .∧∧
  ,.、,(゚Д゚ )      /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U        

554 :
おっ、意外に一人でやってる人多いんですね〜。俺は漁師さんのブイを使ってひたすら上横下上下上下繰り返してます。シャドウセイリングですね。レースの時は人がたくさんいるから緊張するってより楽しくてしょうがない。

555 :
随分と分かり辛い文章になってしまった…。
>>538について要約すると
トップバテンを見るのもいいけど、ブームエンドの下がり具合も目安にできるかもよってこと。
セールの深さと走り具合でトリムできればベストですが。
フリーは理屈よりもほとんど感覚で乗っていたので
自分の作文能力では説明できるかどうか…。
とりあえず乗艇位置については風の強弱よりも波の有無で変わるかなーっと。
基本の位置があるとすれば、風が上がるにつれてバウ寄りからスタン寄りになります。
で、波に乗る前後ですが、強風だったらパンピングと同時にセンターケースに掛けた足をみょーんと伸ばす感じで
後ろに下がったりした記憶があります。
強風の上→下なんかだと、このタイミングで波に合わせて緩めのリーOからアンヒール入れてバイ・ザ・リーとか。
自分がSRに乗っていた時はFJと練習することが多かったなぁ。
みんなFJで一人SRだったけど、負ければやっぱり悔しいから良い練習になったかも。
合宿なんかは皆遥か彼方で辛かった。。。

556 :
>>554
おおっ。凄いですね〜。一人で練習している人、結構居ますよ。先輩の一人に平日も学校終わってから海に出てた人がいたけど、かなり上手かったです。上手い人は一人で練習するのに慣れている事多いらしいですよ。

557 :
なんかID変わっちゃうからこれから名前に( ^ω^)付けるかな。

558 :
あ…。SRの修理しないといけないか。
フットベルトを長くするか短くするかという以前に外れてるw前に俺がしちゃったんだけど、外れた時に海に落ちた。その側を観光船が。なんとも間抜けな光景だった(笑)
マリーナ入れるように顧問に迷惑メールでも発射するか。

559 :
505、508、532のID=私です。
私も日付かわるとID変わるんでコテになります。
因みにうちの学校は補習がない日以外は平日でも練習してますよ。
っていうかうちの水域の学校は皆。。
これからもよろしくお願いします(*´∀`*)

560 :
↑補習がある日以外の間違い…orz
補習は5時前まである……そっからハーバー行って出艇しようとおもえば日が暮れる(笑)
補習('A`)イラネ
どーせまじめに聞かないしww

561 :
日付変わるとID変わるっても、俺の場合は1日5IDは変わるw
先程顧問に迷惑メール発射ついでに先輩方に召集かけてみました〜。一人でも…来ればいいなあ(´・ω・`)

562 :
うちは…ただ今テスト期間中…(´・ω・`)ヤバス
バングについて>>555さん(その番号裏山です^^)
アドバイス有難うございます。
ブームエンドですね。今度見てみます。
ところで皆さんいつバング、カニンガム、アウトフォール引きます??
特に強風のときだとどれもめちゃめちゃ固くて…。
私はタック直後、わざと裏風いれてパワー落として引きます。
皆さんは?(・д・)?

563 :
強風時は、カニンガム以外はスタート前に調整。カニンガムの調整もタック直後でわざとパワーを落としてはしてない。むしろ、少しの間の安定性を犠牲にして、その間に調整する。
まあ、それが普通なのかは知らんが…俺はそうしている。

564 :
安定性を犠牲にしてもセールパンパンだと力がなくて引けないです。
…(__)
あぁ…腰が痛い。ヨットときっと関係ある…。
スポーツ障害のひとつでしょうがないのかな。
フルハイクずっとするとなんかあちこちいたくなる。
ブローみるために身体捩るから肩〜首もかなり痛くなるし。
身体はどっちかっていうと柔らかいはずなんだけど…。
腰痛は腹筋と背筋のバランスが悪いというけど…。
腰痛にきくストレッチとかないのかな〜。
ってか自分のフォームが身体に負担かける悪いフォームなのかも…( ̄▽ ̄;)

565 :
明日も一人で練習よん。明日はシフティーな陸風がいいなぁ。予報見てないからわからんけど、、、。

566 :
ホッパー乗りさんファイト〜!!
私は明日も試験勉強〜(゚Д゚;)('A`)世界史マンドクサ

567 :
俺も、明日海に出るよ。天気晴れらしいけど…。一人だから、トラブルが怖い。
ブーム類、傷んでないかなあ。

568 :
お、試験かあ。こっちは…
…。
勉強してねえええええ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
orz

569 :
ども〜!世界史は、、、無理だぁ。日本史でした俺。血まみれメアリー、とか、パンが食えなきゃケーキを食えとか、、、響きで覚えてたりW
明日は激しく振れタックかましてきますわ!

570 :
ギリシャ覚えたお(^ω^)けどまだインドと中国が……orz
さらに英語、数学。。
_| ̄|.....〇

571 :
↑またHNいれんの忘れてしまたm(__)m
ケータイからなんで許してくださいませ。
空気を読まない発言で悪いけど…
振れタックって??(゚Д゚;)
なんとなーくイメージとしては風が振れまくりながらタックだから120度回さなきゃいけない、とか60度でいい、見たいな??
まだ初心者セーラーで…若葉まーく張ってやりたい位の((゚Д。;三;。Д゚))

572 :
もしかして、ロールタックの事?

573 :
すげぇ、ギリシャ語はIT'S GREEK FOR ME.
振れタックは風が振れて落とされたらタック。落とされるの我慢するのは明日?今日?はとりあえずなし。

574 :
>>572
ロールタックじゃないですよ^^;
要約するとタック中の風の振れに対応するタックかなぁ、って。
けど違うみたいですね(・_・;)
>>573
風が振れて落とされる、って経験はあります
んで、その時にするタックのことでおk??
風が振れたらタック、っていうのとおんなじでそれを振れタックっていうんですかね。
ってかみんなもう艤装終わってる時間かなー。
ファイトです。

575 :
整備で出艇の時間がズレて11時出艇orz
なかなかの順風で楽しめましたよ〜
そういや、さっき気づいたけど、>>563はカニンガム→バングでしたorz

576 :
ああ、その事ね。振れタックって言うんだ。
知らなかったよorz

577 :
お疲れ様(゚∀゚)
(;゚Д゜;;)テ…テスト…
どうすれば……。
あーヨットしたいなー順風のSRなんか最高だよねー
いいなーいいなーいいなー
_| ̄|...............〇

578 :
まぁ呼び方なんか知らないでも知らずにやってることも多いさ。
今日は色々整備してました。
テスト監禁はホント気が滅入るよなぁ。

579 :
テストは…
先生の心を読んでカンニングっ('A`)当たり前でしょ

580 :
誰も突っ込んでくれないんだ…orz

581 :
つっこもうとしたが突っ込めなかった(゚Д゚;)
中国史…答みても読み方('A`)ワカンネ

582 :
ところで……シングル上手く乗りこなせたら大概のヨットは乗りこなせるって本当ですかねー?
この前大学生にいわれたんだけど。
私、実はペアが夏の間にやめちゃってそっからSRに乗ってて…
来年になったらたぶんFJになると思うんだけど
やっぱFJ、同い年のスキッパーに比べたら下手くなってんのかな…

583 :
そんなことないよ
むしろクルーとスキッパーの両方の練習ができると言ってもいいバッタはFJに乗り出すとFJだけ乗ってきた奴らより速くなることが多いよ もちちゃんとバッタの練習してたらだけど
がんばれ

584 :
>>583
この前GHトークした人?ア・・・アドバイス有難うございす、勇気づけられました?
ってかまさか現役じゃないですよね(゚Д゚;)

585 :
>>582
乗り換えたばかりのうちは慣れるのに時間がかかるかもしれないけど、
周りより下手になるなんてことはそうありません。
今思えばSRに乗っていたからこそ身についたこともあったし、
良いクルーに出会えた事もあって、FJに乗り始めて1年でそこそこに満足のいく結果も残せました。
今現在FJで練習できなくても、ミーティングで情報を得たり上手い人の走りを見て盗むことだってできるはずです。
自分は1年の冬にペアを組んでいたスキッパーが辞めてしまい、翌年の夏までSRに乗っていました。
色々とありましたが、今となっては1人で高校ヨット部のおいしいとこ全部経験できてよかったなーって。
身体壊さないように無理せず、がんばれー

586 :
有難うございます。
なんか始めは一人で、ってだけで悪い想像ばかりが膨らんでいましたが
今はSR乗りはじめたばかりの頃よりそういう気持ちは薄れつつあります。
そればかりか>>585>>582さんその他ここや、自分の周りにいる人の話しを聞いていると
前向きな気持ちになります、どうも有難うございます(^^ゞ
ただ、体力的にはやっぱきついです。。
強風だと半日でばたんきゅ〜。着岸した瞬間、気が抜けて身体が震え出すこともあるし(゚Д゚;)ポカーソ
それに日焼け('A`)
けどまだ、頑張りますね☆

587 :
コスプレして正常位動画!ハァハァ...(;´Д`*)
http://deai.syo-ten.com/pc/bbs3/src/1160454692113.jpg
なお姉ちゃんをどうぞ☆( ^ω^)ノ
http://deai.syo-ten.com/pc/bbs3/src/1160454345627.jpg
画像掲示板にうpしただお!( ^ω^)ノ
http://rermen.dnsalias.com/imgbbs/

588 :
>>587
…(・ω・`;)

589 :
>>588
気にしないノシ
今度から極力sage推奨でいきましょう!!(ていっても自分も不用意にあげてしまってすみません)
(・д・)

590 :
(・3・)キニシナイ!

591 :
なんでsage推奨なの?このスレ結構役立っていたのに〜。フリーで前の艇の抜き方なんて結構ためになったけどなぁ。 残念

592 :
ageてもいいんじゃない?ここの住民は分別のある人たちだと思うからスルーすればいいじゃん

593 :
”分別ある”
…('A`)笑

594 :
>>591
すみません。。
さっきの発言無視しといて下さい。
なんか和気藹々な感じのスレに変なの張られたんで……
個人的にショックうけちゃって。
自分にとってもすごく為になるスレだから。
>>592
そうですよね^^;すみませんでした!

595 :
>>591
そういや、今も上げてるけど…携帯からだっけ?
DoCoMo?au?携帯からだとsage入れるの面倒だろうな(´・ω・`)

596 :
アンカーミスorz
>>591>>594

597 :
そだな、変なのはスルーで!
最近夏の練習の疲れが、、、。自分は一月、二月はオフにしてますがみなさんはどんなかんじですか?

598 :
一年中ある…のはあるのですが
天候と、補習で週2休み、テスト、整備、掃除など……で
結局今までの記録じゃ平均月10回前後しか練習してません。
最高は10日連続出艇とかあったけど……。
一番練習してたのは7月で20回位出艇してました。
が少ない月は5、6回(・_・;)
けどうちの学校甘いんで周りはうちの2倍以上は練習しています^^;
ところで皆さんは合宿みたいなのありますか??

599 :
>>595
ケータイからです。ごめんなさい。
因みにDoCoMoだお(^ω^)

600 :
結構出てますね〜!俺は月〜金は仕事なんで土日しか乗れません。夏は結構乗り込みましたが。平日は仕事後にジョギング、筋トレです。まあ仕事柄ヨットには365日触れてますが、、、

601 :
>>600
うわー、すごいですね!!!!!仕事帰りにジョギングなんて…!
私は学校終わって部活ない日なんて遊ぶまたは寝てます(笑)
本当は出艇しない日も体力維持のため筋トレとかした方が絶対いいにきまってますが。。
さらに筋肉落ちやすい&つきにくいので出艇した日はかならず筋肉痛……orz
身体年齢は実年齢の倍だったりして(笑
けど高校、大学からヨット始めて社会人になってもヨットしてる人ってすごいですよね。
現実でもそういう人が周りにいますが本当、尊敬しますもん。
……という自分は三角関数と格闘中('A`)

602 :
筋肉痛…そういえば、昨日思いっきりフルハイクしてたら、何気に筋肉痛めた(´・ω・`)
ちゃんとストレッチしなきゃな…。
ところで、一人で練習ってどうやってるんですか?とりあえず自分でマーク設置して、仮想レースとかしてみたんですけど…。

603 :
私はサークリングを結局やってます。20〜30周。
それが終わったらアビームでラフベアの練習。
そして時々FJのセーリングに上りをついていけるとこまでついていく。
ついていけなくなったら適当にサークリングかなにかしてます。
それでFJが下って来たらまたセーリング。
順風以上だとランニングはFJについていけます。
今は強風クローズを特に意識して。後最近習ったぱかりのパンピングとプレーニングを…。
けどプレーニングは…f^_^;
まだ皆さんみたいにマーク練のレベルじゃないので…。

604 :
トレーニングは怪我防止にもなりますし少しずつでも始めるといいですよ〜。
一人セイリングはやはりその日のテーマを決めてやってます。飽きないよう結構工夫しますねW

605 :
誰かプレーニングの仕組み、やるタイミングを教えて下さいませんかorz
仕組みはバウ上げて波に当たる面積を少なくする…って聞いたけど。
やり方はクローズはテルテールを平行に流す→しばらくこの状態が続いたら後ろに座る。…って。
けど止めるタイミングは??
フリーは波につっこまないようにバウを上げる、またバウをあげることでセールが受ける風が強くなる??
なっなんか…ものすごく間抜けですみません(;゚Д゜;;)
プレーニングについて誰か教えてください((゚Д。;三;。Д゚))

606 :
ナルホド。
もひとつ質問いいですか?
一人でセーリングする際に怖いのは故障です。たいしたことない故障なら応急処置で対処出来ますが…。マストが折れる場合が一番怖い。
二人以上でしている時は怖くなかったのに、いざ一人で…となると、物凄い心配。
やってる所がクルーザーとか大型船とかよく通る所だから、なおさら怖い。迷惑かけるのが。
みなさんは、もし折れたら…どうしますか?

607 :
あ、>>605と質問のタイミング被った(笑)
プレーニングかあ。
…(-ω-`;)←名前とかあまり覚えずにやって来ていた奴

608 :
>>606
うわ、、その気持ちすごくわかります!!!
この前完沈留め(ビーチボール)つけてたのに完沈して…。
バッタが完沈したらマストが抜ける事があるってきいたから完沈した瞬間ガクブル。
さっさと帰りました。
デスマストについては……いざ、おこってしまったらレスキュー待つしか仕方ない。
ハーバーのクラブハウスの人が沖の観察はしてくれてるし
他の学校、大学のレスキュー艇も大体1艇はでてるし。
そもそも沖に1艇もレスキューいなかったら強風は出ません。。
波が高いとリアルに死ぬかもしれないし。
防止策はあるとしたら古いマストを使わない…とか??(・_・;)

609 :
プレーニングは、簡単に言えば波に乗せて滑走すること。サーフィンみたいな。俺は超強風の上〜下で波が高いと苦手だなぁ。うまい人はガンガンいけるが、どうも船との一体感に欠けるみたい。今の課題。

610 :
連書き!単独練習でのトラブルは危険なんで、一人では力量内での出艇を心がけています。大体12吹いたら帰ります。
メインのブロック飛んだ時は、ウィンドサーフィンふうに帰りましたW マストがったら、漕ぐ、かなぁ?

611 :
ところで皆さんいくつぐらいなんだろう…
特にヨット乗ってる社会人は年齢不詳(若く見える)
この前のフリー級レースで老夫婦をみました。
おばあさんがクルーでシーラークだった。
たぶん60過ぎ。
沖で見て白髪のおばあちゃんがハイクアウトなんてでたら…って心配しちゃいました。
けどレース結果、老夫婦ペア4位……。シーラークでは1位……………。
素敵((゚Д。;三;。Д゚))強すぎる
プレーニング、波乗りみたいな感じなんですね、、少しイメージ沸きました。
有難うございます。
私ももう少ししたら本格的に波を使った練習していきたいと思います。

612 :
>>605
プレーニングは波乗りっていう人もいるけど、自分の場合はヨットがかっ飛ぶ
ってイメージかな 笑
実際にフリーでの波乗りみたいに急に加速することもないしね。
プレーニングは艇速がある点を超えると海面からの反発する力がバウを持ち上げるようになるとか…
↑説明あってるかな?
船には各々に普通なら超えられない最大速度みたいなのがあるんだけど、
プレーニング状態なら滑走してるが故その速度を超えられるってわけ。
だからプレーニングしそうだと思ったときは積極的にプレーニングさせてたよ。(これがいいのか分からないけど)
プレーニングさせるためには単にスピードを上げればいいよ。
「クローズでテルテールを…」ってのは正解だと思うけど、後ろに体重移動するタイミングは
プレーニングしだすと分かったときじゃないと、実はプレーニングしてなくてただ接水面積を増やしてた…
ってことになるから注意!
とにかくプレーニングは楽しいので是非上手になってください。自分もプレーニング中毒ですwww
長文スマソ。特に携帯の方

613 :
結局…レスキュー有りの時に出た方がいいみたいね(・ω・`;)俺のとこ、いろいろあって面倒すぎるよ(__;)
>>612
プレーニングってその事だったのかあ。確かにあれは楽しい(笑)前に身内でのレースでプレーニングしまくって…他艇に一時乗り上げたwwwヤバス
どれだけ長く波に乗ってられるかでも上手いかがはっきり分かれるよね。
つかさ、プレーニングしてるとなんか平衡感覚おかしくなったりしね?
>>611
前にうちで棺桶に片足突っ込んでるようなお爺さんがシーホッパーに乗りに来られました。 ええ、とても元気なお爺さんでしたよ(笑)

614 :
おおっ。IDにageって出てる。だからage(笑)

615 :
あ〜〜なんかすごくプレーニングしたくなってきた(笑)
明日から練習頑張るお(^ω^)
今日でテスト監禁から解き放たれる…!!

616 :
サーフィングとプレーニングをごちゃ混ぜにするなよ。
プレーニングは単純に、滑走という意味だ。
水を押しのけ抵抗を受け走る状態から抜け出し
水面を滑走。それだけの意味だぞ。

617 :
なるほど、俺はごっちゃに考えていたよ。ということはサーフィングしてプレーニング状態にする。って考え方でよいのかな?

618 :
艇が重いのでプレーニングに達しないサーフィングもあるわけだが。
ルールでは風と波の力以外の推進法を使わないこと、とあるな。
サーフィングしなくてもプレーニングするし。
もう少し整理して考えろ。

619 :
なるほど、ちょうど今となりにいるワールド選手にも聞いてみたら同じくごっちゃになってるわ。
普段普通に使っている用語もよくよく考えると定義とか間違ってるもんだね。

620 :
ピンピング→波乗り(サーフィング)
後ろに乗ってバウ上げ抵抗少なくして滑る→プレーニング?
プレーニングについて具体的なイメージは……
海面を滑ってるって感じ??
随分前だけど、強風の中初心者ペアでのってて余裕で沈、
そしてその時そばを通っていった49erが、
海面をお滑りになっておった(;゚Д゜;;)
あれは神々しかった…。本当に。
本当、昔、プレーニングなんて聞いたこともなかった頃だったから
ただ神々しいって記憶しかなったんだけど
今なんかつながったかも。
海面を滑るってイメージが。

621 :
うーん…(・ω・`;)(-ω-`;)(__`;)
よー分からんわ(笑)
次に出る時にいろいろしてみる〜

622 :
ワールドクラスの選手が擁護を間違えるわけがない。
横で聞いてる奴が理解できてないだけ。
とりあえずこれ読んでみ。
http://sailco.com/laserracing/3shou/4-2.htm

623 :
>>622
有難うございます!!かなり勉強になりました。
用意知らない内にやってることもいくつかありました。。
明日から練習です!!頑張ります。。

624 :
みんなわかっているが文章にできないだけかと思うよ。プレーニングって何?と言われたら風をうまく受けて、又波に乗ることによって水面を滑るように滑走するようなアレ。じゃだめか?さっきのワールド選手もほぼ擬音でした。

625 :
勉強になった。でも、俺…>>613が否定された理由がまだ理解出来ん…。
プレーニングとは、>>624さんのを引用しまして、単に風をうまく受けて、又波に乗ることによって水面を滑るように滑走するようにする事を指し、サーフィングはそれを継続して行う事を指すって事なのかな?

626 :
>>620
そそ、49erみたいなスキフはFJが中トラくらいでもよくプレーニングしてるね。
まさにそのイメージ。
49erはハルがかなりフラットで、しかも前進することで風を自ら起こして走るほど速い船だから、
よくプレーニングしてていいよな。
俺も乗ってみたい。

627 :
>>626
49erは神が乗る船ってききました…もしや…神?((゚Д。;三;。Д゚))
私がみた49erはオリンピック級の人がのってたのもあって本当に神々しかったです。
今は別の人がのってるけど…ビミョー(-.-;)
どんな風でも沈してんのみたことない49erはまさに神だったのに
今の人は乗りたてみたいで中〜強風で普通に沈してた。
まぁ、それでも49erにのってること自体、めちゃくちゃ上手いんだろうなぁ。。
スキッパーがトラッピーズ…(゚∀゚)
…(;゚Д゜;;)

628 :
あなたまさか江ノ島の方の海域でわ!?

629 :
ちがうよん

630 :
ちょ…本人推定できちゃう鴨(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

631 :
なんだ…違うのね(´・ω・`)笑

632 :
ごめんごめんやぼなことを聞いてしまいました、、、。早く週末こないかなぁ。日曜はデカイ船のレースです。

633 :
みんなならその近くなのねん
OGのめちゃ上手な470乗りのお姉さんが江ノ島でやってる
江ノ島は海が汚いって^^;

634 :
連書き
なんかお姉さんは慣れない内はよく膀胱炎になるらしい(:_;)けどうちも汚いお。
汚い日は海が赤いし泡たってるし…漂着物はペットボトルだらけ。
出来れば紫外線のない(有り得ないけど)綺麗な海でやりたいお(´・ω・`)
そしたらヨットは涙がでるほど幸せなスポーツなのに〜

635 :
…Σ(・ω・ノ)ノ
赤 泡立ち 汚い(;´Д`)ハァハァw
こっちは…オイルだらけだから、船底汚くなるよ…。前に真っ黒にオイルでまみれた海鳥の死体が漂ってたし…。orz

636 :
今は大会とか出てないけど…大会の日に海に出て、綺麗な海だと思った時には本当に感動する。

637 :
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
かわいいおにゃのこのふぇら...(;´Д`*)
http://rermen.dnsalias.com/imgbbs/src/1160446021936.jpg
ロリっ娘のセックル動画ageます・・(*´Д`*;
http://rermen.dnsalias.com/imgbbs/src/1160445866862.jpg
画像掲示板にうpしただお!( ^ω^)ノ
http://rermen.dnsalias.com/imgbbs/

638 :
テスト最悪
勉強しないと死ぬ

639 :
>>637
畜生!なんてタイミングで来やがるんだw
>>638
頑張ってねん
  __    |::|            ) ノ
 | ̄| ̄ixi. ̄|      ( _⌒)
 |--|------|       ) ))
 |  | KENT | ウマー    (,, (
 |  | (,,゚Д゚)O____ )ノ
 |  | つ(;;;;;;(      ((;;)
 |_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    し`J

640 :
>>636
うわ…沈したらオイルまみれw
海が汚い日は絶対沈したくないよねー
普通な日と汚い日の差が結構あるかな。。
けど普通な日で風があって晴れてたら気持ちいいです!波が輝いて水しぶきあげながらセーリングは最高!

641 :
レーザー欲しい!、、、意外に中古とか高いんですね、、、

642 :
超微風(無風に近い)のときはなんかいじる?

643 :
レーザーレーシングのHP、SRにも同じようなことを参考にしていいですよね?
バッタ教えてくれる人があんまいなくて困ってる…っていうかバッタ乗りの皆さんはみんなほとんどがそうですよね。
自分自身で勉強しなきゃいけないからレーザーレーシング参考にしようと思ったので。。
今日出艇しましたが超微風で何をしていいか本当、わからなかった。
超微風は強風よか難しいっておもってしまった。
まだまだ下手くそ過ぎる…。

644 :
超微風での選択肢
1、出ない
2、体重をなるべく前に。なるべくなるべく前にっ…して、トロトロ走る
3、漕ぐ
4、海に飛び込む

645 :
レーザーは、知り合いはそこらに放置されていた奴を修理して使えるようにしました。
古い奴を修理して使うって手もあるんだと知った時でした…

646 :
プレーニングとサーフィングの感覚的な違い。
ウインドサーフィンがビダビダとカッ飛んでる感じがプレーニング。
粘水抵抗や排水抵抗から解放されて水の上を滑っている状態。
サーフィングはまさにサーフィン。
波のパワーと高低差でフネがぐいぐい前に出る。クローズで波に乗るとセールが
シバーしてても前に進めます。

647 :
>>646
あ、ようやくどういう状態か理解出来た。有難う( ^ω^)

648 :
最近バカっぽいスレに成り下がったようだな。

649 :
んじゃああんたが高等な話題を提供したらいい。
ま、どうせディンギースクール三日間くらい通ってうまくなった気でいる勘違いさんだと思いますが(笑)

650 :
所詮、ディンギーなんてそんなもんじゃん。

651 :
バカはすぐ釣れるなw

652 :
馬鹿だとしても、そうで無いとしても、関係ないだろ。
上には上がいる。比べるなんてそれこそ馬鹿らしい行為さ。

653 :
みんな気にしないお(^ω^)おっ(^ω^)おっ(^ω^)
今日出艇しました!8m位。。
…身体がなまりまくり。
メインシーどころかラダーもめちゃくちゃ重く感じた。
沖にでで15秒位はしったとこでアンヒール、ハイクアウトからもどれず船に引きずられアンヒール沈。
衝撃で頭から全て水の中w
沈おこしもハァハァ。死ぬかと思った。
その後、待ちに待った強風アビームでプレーニング。
楽し杉。。脳内放出しまくり(笑
まだまだ頑張らなきゃ!!
LaserRacing印刷してまとめてみますた。
かなり勉強になります。

654 :
ってか先輩にとったら私、やな後輩…。
本当なら先輩に頼りたい気持ちでいっぱいなんだけど
バッタを専門的に乗ってる人いないし…。
だから自分で調べたりシングル乗る人に聞いた知識で練習してる。
アドバイス受けるとしばしここにいるシングルハンダーの皆さんと逆なこといわれるし(´・ω・`)
どうしていいかわからない。
別に喧嘩売ったり勝手な持論でFJと違うことやってるわけじゃないんだけどな。
今日も昔聞いた強風クローズの角度について、、
上りまくれといわれた。
うーーーん。
どうやったらチョッピーな海面速くはしれるかな…。

655 :
この度mixiにてディンギー関連のコミュを開設いたしましたので興味のあるかたはどうぞ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1416020
みなさんにとってこのレスが不都合であるならば、どうぞスルーしてください。

656 :
mixiアレルギー(´・ω・`)
つか、確か18禁だよね?

657 :
mixi紹介ないと入れないんだよね(´・ω・`)
てか私も18未満wまぁ年齢はごまかせるけど…。
今日も出艇してきます〜。いい風吹いてます。
天気いいので午後くらいから風が強くなりそうです。

658 :
寝坊して12時…orz
ビバ、休日w海行ってきまーつ
mixi招待しましょか?

659 :
技術を語れない馬鹿はばいいのに。

660 :
>>658
よろしくお願いします。
今、昼の休憩。
今日もぴょんぴょん跳びはねてますw
午後から強風の悪寒…。

661 :
>>655
ディンギー・ホッパーで検索できないコミュなんて・・・

662 :
馬鹿は自分日記を書くスレと勘違いしてるんでしょうね。

663 :
今日は北西の風10Mちょいでした。デッドランで大波に乗ると、、、もう超ヘボい。トップ集団はほんとスムーズに乗りこなすよなぁチクショー。

664 :
強風真ランってかなり安定しないので即沈してしまいそう。。
強風はバイザリーとブロートリーOどっちがいいかな?
バイザリーはデスロールがこわいし
ブロートリーOはヒール沈が。
なんか上手い人はバイザリーのほうが安定するらしいけど
強風だとバンク抜くタイミングわかんないし。
アンヒールはこわい。
ちなみにバイザリーでもプレーニングするよね??
後バンクは本当に全部抜く?

665 :
>>660
招待にはメルアド必要だから、勇気あるならここにメール。
つeffect-test@dw.rmail.ne.jp

666 :
招待完了。
今日はテスト前って事で出れん…。

667 :
質問です。FJにダイレクトで乗るのと、SRから始めるの、どっちが上手くなるのが早いですか?

668 :
FJに乗るっていうなら勿論、乗り初めは誰か経験者とのるってことでしょ?
そうなら初めは経験者と乗った方がいいんじゃないかな〜。
まぁSRに経験者と二人でのって教えてもらうならどっちでもかまわないんだろうけど。
最終的にどっちに乗りたいの?
それによってきまるかもしれないけど…
まぁSRは乗って損はないとおも。

669 :
危険がいっぱい
小型ヨット転覆、男性が行方不明…神奈川・三浦沖
14日午後4時半ごろ、神奈川県三浦市三崎町小網代の荒井浜海水浴場沖約300メートルで
東京都杉並区下高井戸、会社員柳修逸さん(45)の小型ヨット(全長4メートル)が転覆した。
柳さんは、間もなく行方不明になり、横須賀海上保安部が巡視艇やヘリで捜索したが、
午後11時現在、ヨットも柳さんも見つかっていない。
柳さんは午後2時半ごろから、近くの観光施設のヨットを借りて1人で乗っていた。
救命胴衣は着用していたという。
神奈川県三浦市三崎町小網代の荒井浜海水浴場沖で14日、小型ヨットが転覆し
行方不明になっていた東京都杉並区下高井戸、会社員柳修逸さん(45)が15日早朝
遺体で見つかった。
横須賀海上保安部によると、転覆現場から北西に約6・2キロ離れた横須賀市長井の沖合で
捜索中の漁船がヨットと柳さんを発見、巡視艇が収容した。

670 :
実は俺が練習している海域です。あの日は一人で出るのは無謀でした。

671 :
>近くの観光施設のヨットを借りて
江ノ島や葉山では出航禁止ではなかったか?
この観光施設の名前晒してくれ。

672 :
いやそれはやめておくさ。ただ貸す側もその日は貸し出し禁止にすりゃよかったのにな。まあ自分の判断も大事だけどね。朝の時点で12吹いていたからなぁ。その後15まで上がってました・

673 :
ヨットのレースは15吹いててもやるけどねぇ・・・
エンジンつきは全然わからないけど・・・

674 :
そりゃレースならやるだろ。俺もレースだったし。ただ単独でレンタルのディンギ乗ったわけですよ。

675 :
人気漫画 SLAM DUNK 第二部連載開始か
[花道たちは] SLAM DUNK 第二部 #14 [3年生]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064/

676 :
>>672
どこの所有ヨットなのか、ちゃんと記事に出てたよ。
http://www.koco.jp/localnews/entry/localai47/
ヨットの男性が遭難/三浦
十四日午後五時四十分ごろ、三浦市三崎町小網代の荒井浜海水浴場の沖合約三百メートルで、東京都杉並区に住む柳修逸さん(45)が操縦するディンギーヨット(全長約四メートル)が転覆した、と現場前の「海の美術館」から一一八番通報があった。
 横須賀海上保安部の巡視艇や地元の漁船などが、柳さんを捜索しているが、転覆の約一時間前から同美術館所有のヨットに一人で乗っていた。救命胴衣は着用していたという。
海の美術館
http://miurahanto.net/gurume/shops/gallary.html

677 :
突込みどころ満載のような感じだ。

678 :
怖いねえ…

679 :
海の美術館だって笑わせる名前だ
ロクにレスキューもできない
ただの海の家なんだろ
ディンギーが転覆するのはあたりまえ
それなりのレスキュー体制が必要だね

680 :
海の美術館のサイトあるね
http://www.tocam.jp/

681 :
ビニールテープとか、あちこち場当たりの補修してるホッパーとか、
普通ですか?もっとちゃんときれいに補修できないものでしょうか?

682 :
レンタルヨットなんてどこでもボロボロ
初心者が浜辺で沈させて打ち上げられて
マストやセンターボード、ラダーに
ものすごい衝撃を与えている
いつ折れても不思議ではないが
メンテナンスなんて一切してない

683 :
みなさん、ドライスーツ若しくはセミドライはどこのメーカーを使用していますか?
初めて買うのでドキドキして決まりません(●^o^●)
またはウエットでもいいんですかね?
聞くとみんなバラバラで分からなくなりました・・・・
使用艇種はレーザーです。

684 :
レーザーでジャイブ時にメインシートがスターンにひっかるのはどうしたら
防げますか?

685 :
ジャイブの瞬間シートに遊びを作らないこと。
タイミングよくトラベラー付近のシートを持って引くとか。

686 :
スターンにひっかかからないようにするには重力、張力、遠心力のいずれかを利用するあるよ
原因はメインシートがたるんで盗らんサムの角を包むようにメインシートが回るからあるよ
微風のときはしこしこメインを手繰るか、餡ヒールを十分につけてジャイブするとメインシートは
葉宇川にたれるのよ、それかブームの浅海スピードが速くて、とらべらブロックメインシートも上に上がるので
かからないにだ。中風以上でジャイブタイミングに合わせてメインにショックを与えるとたらべらブロックがたつので
けこれまた、かからないすむにだ

687 :
今年の春辺りからレースに出るようになった初心者ですが、来年は遠征もしたいと思っています。神奈川在住でホッパーのりですが、なにかおすすめのレースがあれば情報ください。

688 :
>>687
とりあえずこの中から
http://seahopper.net/2006sch/localrace.html

689 :
おぉ!ありがとうございます。たくさんあるんですね。フリートなどに属していないので寂しい遠征になりそうですが、頑張ります。あ、JSAF入らねば(;´д`)

690 :
レーザーなんですがハルの塗装がはげてきてます。
小傷や欠けです。
対処方法を教えてください。

691 :
積層

692 :
コンパウンドはどうですか??
それより酷ければゲルコートですね。
私は学校にみんな置いてあるんで揃える手間は判らないのですが・・・。

693 :
誰かレーザーください。

694 :
>693
ヨットクラブに入れば、只同然でゴロゴロしてない?
舟より艇置料がナァ...

695 :
それがさぁもう入っているんだけど、うちはホッパーばかりなんだわ。乗り換えたい…

696 :
冬場に乗る心得があったらおしえてください。

697 :
俺の場合一人で練習しているので、特にシフトしやすく風の強い日は乗らないようにしてるわ。白波立っている日は船の整備してる。レースの時は周りにたくさんいるから気がねなくセイリング出来るけどね。

698 :
体力が限界と感じるまでのらない
全体力の8割を使ったら帰る
特に強風の日は。
シングルハンドならボンテン等をつけ、完沈しないようにする。
冬場は乗ってるだけでも体力の消費が激しいのでかならず防寒対策をしっかりする。
できるだけ周りにヨットがいるとこで練習する、海面に自分一人、ってのは危険。
なによりも無理しない!

699 :
練習海面で何体も死体を見ました。本当、皆さん微風の練習も気をつけて
下さい。レース中に高校生が死亡したという事件もありました。
コーチの皆さんも、沈の船も「いつものこと」と思わないでレスキューは
駆け寄って下さい。

700 :
ディンギーセイリングの技術について語れよ

701 :
まあ気を付けるのも技術ってことで。明日は練習!ひたすらフリーの練習!
せっかく1上上位集団についていけてもフリーが…。誰か教えてくれよこのやろう

702 :
フリーが苦手ってシングルやってるの?

703 :
はい、ホッパーです。今日もフリー重視で練習しました。ま、フリーは爽快だから飽きませんね。

704 :
ウエットの下に何か着る?
俺はシーガルで上にウエット生地の長袖だけしか着てないが
最近、自行為だと言われた。
スプレージャケットも着たほうがいいのかなあ

705 :
下着→Tシャツ→ウエット→フリース→ジャージ上下→スプレージャケット→ライジャケ
さらにグローブ・ネックウォーマーを着用
足元はできるならウェットソックスの上にブーツ
まぁ慣れるまで窮屈かもしれないけど真冬、本気で乗るなら。

706 :
そうなんだ
みんなそんな着込んでるんだな
ありがとうございました。
私も着込んで頑張ります。

707 :
あ、いやあくまでも自分の場合、ね。
周りは女はウエットの下は水着ってのが多い
男はウエットの下はTシャツとかかな。
まぁけどウエットの上に下半身はハイクアウトパンツやらジャージやらはいて上半身は一番上にスプレージャケットってのは定番かな〜
中はプラスαを着るか着ないか。
冬場は夏の何倍も色んな意味で危ないから

708 :
横レスですが、やはり結構着込むものなんですね。
今年はじめたばかりで、今週末乗る予定なのですが
ウエットのみじゃキツイですかね…

709 :
FJで速く走る技術知りたいな

710 :
俺は毎年厚めのウェットだけだよ。中にはラッシュガードとか着る。

711 :
ウエット用インナー→ウエット→フリース→ライジャケ→スプレージャケット
これでok
フリースは着ないときもある。
首には勿論、ウオーマー
グローブは、ネオプレーン(ギル)

712 :
国体で冬用のラッシュにSEAってとこのを買った。
想像したよりあったかくていい感じだよ。
いくつか種類はあったな。

713 :
冬用のラッシュなんてあるの?
どこかで通販してないかな。

714 :
709さんFJ乗ってどのくらい?

715 :
>>713
ハーケ○のお兄さんがオンラインショップが出来るようなことを言ってたが…。

716 :
>>713
本人じゃないので分かりませんが
「冬用のラッシュを買った」は
「冬に使う為のラッシュを買った」ということなのでは…
ダイビング用の裏起毛のラッシュなんかも温かそう。

717 :
明日は寒そうだ…

718 :
FJで速く走る技術知りたいな

719 :
FJはどのくらい乗ってるの?

720 :
なんでみんなウエットなの?ドライは着ないの?

721 :
なんでだとおもう

722 :
>>719
半年くらいです 高1です

723 :
私、冬場寒いのが嫌いで、ドライの中にほかろん貼りまくって練習してたよ(´〜‘)
高1かぁ(o≧∀)ノ”今FJ乗ってて楽しい?クルーとスキッパーどっちやってるの?

724 :
>>723
クルーです。ヨット結構楽しいですよ。でも今組んでるやつがあんまり好きじゃないので
それが一番悩んでいます。

725 :
ヨットのレースで前走る人って具体的に何が速いの?
例えば、上りの角度に絶対的な自信がある、とか。
ちなみにスナイプに乗ってます。

726 :
俺はそんなに速くないけど(全日本で上位ではない)クローズより
フリーを重視している。
クローズはそんなにある程度のレベルになると変わらないが
フリーは物凄く変わる。
外人と走って実感した。

727 :
724さん。そっかぁ楽しいかぁ。それが一番!!練習きつくて辞めたいとか思う時がこれから
あるかもしれないけど、楽しいって事忘れないで練習に励んで下さい!!
相方もFJになれて、ある程度速く走れるようになった時、楽しさに気が付くと思うよ!!
だから今は焦らないことかな!!!

728 :
>>726
それはチューニングの差ですか?技術の差ですか?
フリーで劇的に速い船と走ったことがないのであまりイメージできません。。

729 :
FJのフリーでの強みは何よりスピン
今年FJ男子国体で優勝したペアはポールなしでもスピンがはれたらしい。
微風だろうが何だろうが絶対にスピンをつぶさない。
ってのをコーチに言われた。
セッティングに大きな差がでるのはフリーより断然クローズだと思う。個人的な意見だけど
けどセッティングで船がかなり変わるのは確か。
マニュアルにある数値に捕らえられすぎず、
自分で帆走しながら自分の船に見合ったセッティングをみつけていくのがいいと思う。
でも一年艇は意味不明でセッティング仕様のない船があると思うからそんな船だとセッティングは無意味に近いかも

730 :
スナイプでしたか…
すみません、無視しといてくださいf^_^;
スナイプはまったく解んない…

731 :
チューニングデーターはセールメーカーのを基準としてそれを信じる。
なぜならスナイプなんてデーターがありすぎるから
フリーは技術の差だろうな
上手い人の走りを見てると全然、違うよ

732 :
私もスピンはポールなしではれたよ!!基本だよ。ジャイブの時にスピン潰したり
したらコーチにすごい怒られましたもん!クルーの基本ですよ!

733 :
ホッパーなんですが波のある10メートル以上吹いたレースの真ランで、波に持ち上げられるようにアンヒールして沈してしまいます。なにかコツみたいのありませんか?

734 :
自分も初心者だけど……
初心者なりに答えてみると、
バングを抜きすぎてない?(先輩にいわれた)
あと後ろの波を確認して、できる限りプレーニングする。
風速に近いスピード(より速く)ではしったほうが、ランではリグに負担かからなくなるから
安定するんじゃないかな。
あと、ど強風真ランは自分も大嫌いで
ブロートリーチ気味にはしって揚力ではしるほうが安定するから好きかな。
まぁ、ホッパーの強風ランは初心者だとほんっっとあっけなく沈しちゃうから…
恐いし…
自分も課題です。

735 :
レスサンクスです!バングはまぁ平気と思います。やはり少し上した方がよいみたいですね。あとやはりセイルは引き込み気味のがよいですか?スピードとの兼ね合いが心配ですが。

736 :
いえいえ^^私も初心者なので…正しいかどうかは別として、
やっぱりブロートリーチまたはバイザリーがいいと思う。
つまり真ランより上るか下るか。
そしたらヨットは揚力ではしるようになるから。
真ランはセール上の空気の流れが乱れるから不安定になるらしい。
セールは私はランは基本どんな風でも、全部出して、その状態から波に合わせてパンピング…かなぁ。
ジャイブする時は勿論かなり引き込むけど…
私があってるとは限らないしヨットに関しては答は無数にあると思うので
沈を怖がらずに色々と試していくのがいいんじゃないかな?
ま、私も沈はこわいけど(笑

737 :
前のレス、微妙でしたね。
要約するとセールは裏風がはいらない限り、全部だす、かなぁ。
強風だとアビームでもほぼ全部だしたって裏風入らないし(笑)
アビームはセールはラフとテルテールをとにかくみてる。後波を。
ランは…私の場合は波を一番注意してみるかな…。
セールは裏風がはいることよりオーバーシーティングのほうが
スピードが落ちてる気がするので躊躇わず出来る限り出すってのが私の意見です。
うーん…難しいですね…

738 :
なるほど。勉強になります!まあ沈は強風ランの練習すると自分の場合絶対避けられないから、体で覚えます(^-^)
今年は草レースで真ん中に入るのが精一杯だったから来年は三位までに入りたいものです。

739 :
頑張ってね!!!

740 :
コースの読み方がわからないです・・・
誰か教えてくれませんか??

741 :
強風ではバイザリー〜ブロードリーチまで波に合わせて走ってる。
でも調子乗りすぎてアンヒール沈する事も多いw
でもそれが一番、上達には速いような気がする。
そんな俺はマストトップに黒球をつけて今日も走った。
完沈したら時間がもったいないし
体力が落ちている時だとしんどくて起こせない・・・

742 :
>>741
俺と逆だな。俺は沈しまくりながら上達したよw

743 :
バイザリーはこないだ試したら速度感がいい感じでしたがやはりアンヒール沈は避けられませんでしたw
今日は波風共にキツイので陸トレです。

744 :
君達馬鹿?強風でバイサーリーとか下手がやることですよ。やっぱり強風ではブローでベアして抜けたらのぼる。これ基本。まっすぐ走るとか無理ですよ。

745 :
>>744
うーん、久しぶりのバカだなぁw
そんなこと誰も書いてないよ
真っ直ぐ走れるわけないじゃん
それにワールドとか見てると強風でもバイザリーまで持っていく人いるぞ
>>強風ではブローで
ってどういう意味?

746 :
定員8人、5mくらいの和船ですが、瀬戸内海(岡山です)で釣りに使って
います。この船に補助の船外機を付けようと思っているんですが、何馬力
くらいの物をチョイスすればいいでしょうか?たとえば波高が1mで、8mの向い風
だと5馬力で前に進めますか?話の流れ切ってごめん。

747 :
746です。
書くとこ間違えました。ごめん。

748 :
>>747
許さん

749 :
>>747
三回回って慢湖と言えば許してやる

750 :
冬の時期、足回りはどうされてますか?
デインギーブーツ履いても水が入り足先から冷えてきます。
何かいい方法を教えてください。

751 :
>>750
靴下+カイロ+ドライスーツ

752 :
足先まで水が入らないドライがあるからそれ使ったら?その中は登山用の分厚い靴下+エイグルのボラ

753 :
足先はゴムで完全防水のものだと思ってた<ドライ全般

754 :
ドライって高いですよね(;´Д`)
そんな俺はウエットにブーツ(ウインド用)で我慢してるが2時間が限界
凍傷になるかと思ったこともある

755 :
>>754
若い!うらやます

756 :
ドライは高いねー
俺も年中、ウエットだわ足が冷たくて1,2月は余り乗らない
それよか最近、スターンにシートが引っかかって仕方ない。
ジャイブが下手くそになりました。
シートの引き込みが遅くなったのか吹いたときに多い
レーザーですが・・・・・・

757 :
スターンに引っかかるのって、技術で回避するもんなのか疑問で仕方ない
スターンの形状変えるとか、構造上でなんとかして欲しいとビギナーは思う

758 :
確にね…でもブーム返るときうまくメインを一引きするだけで引っ掛からないよ。まあタイミングは何度も繰り返して体で覚えてください。うまい人でもたまには引っ掛かるしあまり気にせず練習しましょう。

759 :
>>758
メインを一引き(ひっかからないように、だったら結構引きますよね?)したら、ブームが
返ったら引いた分だけまた出すのですよね?ラダーの加減だけで頭の中いっぱいx2な
レベルなもので。当て舵とシートを出すのと、どっちを優先したらいいのでしょうね。夏場の
風が弱いうちにもっとジャイブ練習しとけば良かった・・・

760 :
そうですね、まあ同時に全部やらないといけませんね。暖かくなったらひたすらジャイブしまくるとよいですよ。あくまで個人的意見ですがだいたい風速3〜5mくらいのがやりやすいかも。むしろ微風だとかえって引っ掛かりやすい傾向にあります。慣れですよ。

761 :
レーザーの最近のフィッティングとか乗ってるHP知りませんか??

762 :
>>761
パフォーマンスクラフトのHPで見れるよ↓
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~psjpn/index.html

763 :
寒気がやってくる週末
ウエットしかない漏れはいよいよ冬眠かなあ
一年中乗りたいんだけどドライが高くてそれならセールと思ってしまう。
貧乏セーラーは悲しい。
ところでサメに襲われるとか考えないか?おまいたち

764 :
沈がなかなかなか起きないとき、思ってしまう…。
まぁ、血さえながさなければ鮫は近づいてこないとおもうけど…

765 :
昔沖縄の国体行った時に練習中海蛇を発見→捕まえようとしたけど逃げられたお^^
陸に上がって顧問に言ったら怒られた

766 :
女子オプティミスト級(15歳以下)の最終第12レースで小宮悠(神奈川・関東学院六浦中)が
1位となり、最終成績2位で銀メダルを獲得した。

767 :
海蛇は猛毒、噛まれたら死ぬよ
サメはヨット襲わないだろうけどなんでもかじるからなあ
ウインドはボードかじられたことがあるって言う人がいた。

768 :
あまり小笠原とかではディンギやりたくないな。

769 :
>>767
瀬戸内海でも怖いな
相模湾はたまに小さいの見るけど

770 :
瀬戸内海だったらイルカとかは見れないの?

771 :
綺麗な猛毒クラゲならよく見るがw

772 :
湘南に危険生物はいますか?

773 :
湘南にも鮫はいるぉ
夏は割りと見かけるお

774 :
さ、明日は少し乗るかなぁ。オフでもたまには乗りたくなる。前に瀬戸内海に現れた鮫の上空からの映像…おそろしいね(_´Д`)ノ~~

775 :
>>774
ホオジロザメでした?こわすぎ・・

776 :
漁師が言ってた
瀬戸内海はサメが多くて困るって
網にようかかってるってさ
こわいなー

777 :
こんな奴いる?w
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166217165/

778 :
江の島Jrはまだもめてる
技術より圧力だね

779 :
瀬戸内海で練習してます

780 :
あれは結局何でもめてるの??

781 :
鮫って水深どのくらいを泳いでんの?

782 :
鮫の生態なんては、たかだかディンギー乗り程度では分からないっす。まだクルーザー連
の方が遭遇してると思うな。ディンギーの俺らが聞きたいのは、鮫による被害は?くらいで
よくないかな?<最近の話で

783 :
サメは大阪湾で何回か見たことある。
小さかった1m位で水面を泳いでた。ハーバーに入って来てウロウロしてた。
デインギーでの被害は世界中でもあるんだろうか?
フロリダとかいっぱいいるしニュージー、オーストラリアもいるよな

784 :
いずれにしても襲われない様にするにはどうしてらいんだよお?

785 :
鼻先を攻撃するといいらしい!って無理に決まってる…

786 :
ふんどし流すとかw
動いてるものに噛み付くからじっとしてろって聞いた。

787 :
電磁波流してサメが来るの防ぐ奴あるよ
スキューバ用らしいがね

788 :
他にも危ないサメはいるがこないだテレビで見たけど、海辺でホホジロザメに遭遇する確率って何億分の1らしいじゃん。まぁ遭遇して逃げられる確率も何億分の1みたいだが…
なんだかサメから逃げる技術を語るスレになってきたなw

789 :
襲ってきたらヨットをぶつければ・・・退散するかな?w
風強ければかなりダメージ与えられると思う。

790 :
でもバランス崩して沈したら…

791 :
あわわわ・・・

792 :
沈したら、それは未熟だったって話

793 :
鮫はまず獲物の周りを回って襲う機会を伺うという。つまり、襲われる前に助けが来ればおk。
そういう時こそ防水携帯!
現在auから2機種、ドコモから2機種(1機種はこれから)入手可能です!

794 :
だめ、だめ、あの防水携帯、使えないよ。価格.comとか見てみー。
メーカーも雨にぬれる程度しか、保証してない。結局、アクアパックとか必要。

795 :
そだね、生活防水程度だ。でも知り合いは沖でセンターボードがバッキリ折れて、auの防水電話で救助呼んで助かったよ。周りに誰もいなかったり単独セーラーは持っていていいかもね。

796 :
センターボードないくらいでレスキュー?陸風だったんでしょうか。。

797 :
沈したんだろ。

798 :
ディンギーセイリングの技術について語れ 

799 :
技術に固定すると更に過疎る。

800 :
そうだよ。そもそも、デインンギーの板、少ないんだからさ。そうやって、技術だ、シーマンシップだ、云々言ってると
最後には、学校のヨット部と超高年齢オヤジグループしか残らなくなる。

801 :
んだんだ
サメの話が出てから怖くて海に出れない・・・・

802 :
そんな俺は二十代なのに高齢オヤジ共にレースで勝てない(;´д`)来年こそは!!!

803 :
勝つ方法はおやじに教わる事だ
見て覚えろ、ガンバレよ

804 :
はい、ガンバリマス!

805 :
どおでもいいですよ♪(古

806 :
さてさて

807 :
おいおまえらもう乗ってるか?俺は明日か明後日から乗り始めます。

808 :
マリーナ開いてないので乗れません(;´Д`)

809 :
今まで圏外ですた。
あけおめー
ことよろー

810 :
俺も保管場所あいていなかった…。せっかくいい風なのになぁ。明日こそは!

811 :
棋譜とかスコアブックみたいにディンギーレースの運びの記録って
あったらいいですよね。難しそうだけど・・

812 :
>>811
有名なレースとかではビデオとか撮られていたりするんだけどね。
指導者自身がビデオ撮って後で選手と悪い所を見直すってのもある。

813 :
ビデオかぁ。なんかあっち系の想像したら、意味のある記録かなと。
悪ノリすまそ。

814 :
ハプニングとかが撮られていると面白そうw

815 :
俺の人生で最大のハプニングは、ボールの股間直撃だった訳だが。海ではどういうのが出るんだろ。

816 :
ポールの股間直撃

817 :
レースの映像ならyou tube で見れる。
参考にはなるよ

818 :
じゃあうpして

819 :
参考にはならんと思うが
http://www.youtube.com/watch?v=3-yQpwht1bY

820 :
こちらも参考にはならんと思うが
http://www.youtube.com/watch?v=2m0P-Q0joxU

821 :
<<820
まったく参考にならん

822 :
>>821
ようやく突っ込んでくれた・・・有り難う。寂しかったんだよ( ´Д⊂ヽ

823 :
おもしろいぞw
いやぁ初乗りが強風できつかったわぁ。
やはりどうも北風のシフティーな強風は苦手だわ。

824 :
今日は風強いな

825 :
バカ吹きで出れません(;´Д`)

826 :
今日練習なかった 正直良かった

827 :
今日練習なかった 正直良かった

828 :
小戸どんなかんじかしら

829 :
↓ディンギーセイリングの技術について語れ

830 :
技術なんてネタギレじゃね?そんなおまえはなんかあんのかよ?

831 :
ねーよ 

832 :
だろうな

833 :
つーか<<1が語れ

834 :
ここのスレは書き込みが少ないな毎日見てるのに

835 :
>>834
ほぼ一言スレ化してる(笑)

836 :
ゲストの乗ってるときのセーリング技術を教えてください。

837 :
男、女、子供乗せてる時の注意点など。

838 :
タック時のブームパンチ
悪コンディションでは乗せない

839 :
ライフジャケット絶対着用。常識なんだけど、させてない人もよく見掛けます。子どもには子供用を。

840 :
男の場合はハードに、女の場合はソフトに、子供の場合は子供が喜ぶようにするようにw

841 :
さてさて明日明後日は練習だぜ。さみぃのかなぁ…確か四日に乗った時は風は強かったが寒くはなかったなぁ。寒くてもいいから五m前後がいいなぁ…風がね。

842 :
365 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 23:43:13 ID:8HPrDWqq0
恐るべし2ch・・・
ニュー速では既にスレが57までった(1スレあたり6分で消えたらしい)
因みに勢いは113220を記録
366 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 00:15:03 ID:Qd3DjHiS0
どうやら本当に閉鎖されるらしい・・・。つまり、ひろゆきへの債権は現在差し押さえられているもので済む。
閉鎖されるというソース
ttp://ex14.vip2ch.com/news4vip/kako/116/1168579539.html
★付きのコメントもある
367 名前:携帯電話情報通知しません[30秒ぐらい本気で信じた] 投稿日:2007/01/13(土) 00:25:33 ID:3ky+wnaBO
>>366
まじかよ……これはこれでいい機会だがな
368 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 00:44:37 ID:Qd3DjHiS0
閉鎖の可能性が少し減った?
50 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/13(土) 00:43:31.92 ID:???
もうわけわからん。
閉鎖問題はスルーでしばらくいいや。
369 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 00:48:10 ID:Qd3DjHiS0
おまいら!!!!!!
50 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/13(土) 00:43:31.92 ID:???
もうわけわからん。
閉鎖問題はスルーでしばらくいいや。
55 :FOX ★ :2007/01/13(土) 00:44:32.84 ID:???
閉鎖騒動自体は本当なんだが、
ひろゆきの「閉鎖ですー」の書き込みはネタだったのさ
370 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 00:55:54 ID:Qd3DjHiS0
FOXのネタかorz
50 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/13(土) 00:43:31.92 ID:???
もうわけわからん。
閉鎖問題はスルーでしばらくいいや。
55 :FOX ★ :2007/01/13(土) 00:44:32.84 ID:???
閉鎖騒動自体は本当なんだが、
ひろゆきの「閉鎖ですー」の書き込みはネタだったのさ206 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★:2007/01/13(土) 00:42:56.80 ID:???
人生オワタ\(^o^)/
207 名前:FOX ★:2007/01/13(土) 00:54:05.08 ID:???
差し押さえ始まりましたね
371 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 01:11:26 ID:Qd3DjHiS0
どうなるんだろ
109 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/13(土) 01:00:13.95 ID:???
2ch閉鎖決定なのです。。。
115 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/13(土) 01:04:15.28 ID:???
巨大な鯖を別のもので再利用することを企画してます。

843 :
みんな、今まで有難う

844 :
今、陸に上がったら津波注意報が発表されているではないか!!
今日は沈して凍えた…

845 :
2月に乗る人はいないよね・・・

846 :
神奈川では一年中乗ってますよ。 一、二月は朝起きてくじけそうになりますが。乗ってます

847 :
小戸ではみんな一年中のってますよ
OP、FJ、シーホッバー、レーザー、470、スナイプ、シーラーク……クルーザーも

848 :
レーザーとホッパーの違いについて質問です。
2つの違いが大きくあらわれるのはフリーなんですか?上りではついていけても下りで置いて行かれると聞いたことがあります。
また、ラジアルとSRでも違いは同じでしょうか?

849 :
クローズは風域による。
下りは腕。とはいえ、ある程度風があって波が立つと、バッタはマストが不安定だし、バウの浮力がないので乗りにくい。
ラジアルとSRはそれほどの差はないよ。

850 :
江の島ジュニアではケースを起こしても
証言艇に圧力をかけてなかったことに
してしまうことを「技術」という

851 :
まじか・・・

852 :
レーザーのカートップをすることを考えているんですが皆さんはどのメーカーのなんというバーを使っていますか?
ホームセンターで探したんですけど耐重量が30kgまでしかなくて困っています。

853 :
前後2本で60kgでいいんじゃねーの?

854 :
俺はパフォーマンスをお勧めする。

855 :
>>853
そういう考え方でいいのですか?
>>854
パフォーマンスのサイトを調べたのですが見あたりません。どこで調べれますか?

856 :
実際、ディンギーを搭載してバーの一点に60キロ負荷が
かかるわけじゃないからねぇ。バーを含めたルーフキャリア全体で
理解しとけばいいと思う。
どこのキャリアもだいたい60キロくらいだよ。
法規で60キロまでしか積んではいけないことになってる。
本来、荷物としてではなく、装備品の一部として60キロまで
屋根に取り付けて良い、ということ。
屋根の2艇積みはいけないんだぞー(笑)

857 :
俺は、TERZOのキャリアに乗せてますが強度などは問題ないですね。

858 :
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55044272

859 :
470を1人で乗る人います?

860 :
470をシングルハンドだと即沈しそうな悪寒。

861 :
やっぱりそうか。船体が細身だもんね。新しいFJみたいに
デッキを広くしたら470シングルでいけるかな?
ちょっとかっこ悪い?w

862 :
スピンを揚げようとかしなければ良いんじゃ無いの
それを「470をシングルハンド取り回している」と
言えるかどうかは別として。

863 :
やっぱスピンのある艇はそれを張らないと
「のれてる」とは言えないのか。

864 :
FJなら一人で乗ってスピン張ったお

865 :
おまいらラッシュガードどこの着てる?
高くて手が出せないびんぼうせーらーなんだが
流石に破れてるのは格好悪くて・・・

866 :
ユニクロのドライ&ウエットシャツで上等じゃないの?

867 :
レーザーとレーザーラジアルの適正体重って、どれくらいですか?
レーザーだと70キロがいいって言われたんですが、日本や海外の強風レース
だと、80キロじゃないときついって、話も聞きます。
ラジアルだと、70キロが標準で、軽風域では65キロ、強風域では70から75キロって
聞きます。
いったいどっち?

868 :
アメリカ人男平均身長178、(20年、前)
日本170最近

869 :
レーザー乗りだがクローズでどうしても置いてかれるんだよ
原因は波こえが下手だからなんだ。
おまいらいい知恵貸してくれ。
どんな練習すればいい?
超えるときに体重を後ろにしたりは出来るがハンドリングがいまいちわからん

870 :
スキフはむずかしいですか?

871 :
とりあえずヤンジャン読め。

872 :
>>869
波を見る。波が教えてくれる。

873 :
今年大学に入学してからヨット部に入って470級に乗ってるんですが
とりあえず知識を身につけようと思って、書籍を探してます。
いまのところ、ディンギーセーリング、図解ヨットレーシング、セイルトリム虎の巻なんかを読んでみたりしてるんですが、ほかにお勧めの書籍ってありますか?

874 :
>>869
波に当たる直前にティラーを少し押す。波を超えたら戻す。戻すときもセールは
ごく僅か出すようにし、風の角度に合わせる。
クローズでは波がバウ及び船体を押し下げようとするから(極端に言えば波に直角に向ける)
感じ。波の大きさ形にもよるからその辺は経験を積むしかない。
それとクローズの場合ついギリギリまで登らせようとするけど波がバウを叩くから
スピードが落ちる。波のあるときはむしろ少し落しめにしてパワーを付ける。
登り角度優先は時と場合によるということ。

875 :
>>873
舵社かどっかで出ている佃(shohji)さんのディンギーレーシングの本が
役に立つよ。ボートハンドリング(バランス)とセールトリムを総合的に
理解するにお勧め。
俺はジュニアからヨットやってたんで大学もセレクだったんだけど、ヨット
は頭でっかちじゃうまくならんよ。ポイントは3つ(俺の信条)。
 1.体で感じる
   ヘルムや船のパワー、セールのパワーを感じるのが一番大事。CE(セン
   ター オブ エフォーツ)とCLR(センター オブ ラテラルレジスタンス)
   が肉感できるように船と一体になるまで乗り込んで練習すること。刻々
   変わる海面・波・ブローを体でつかんで体で反応する。それがボートコ
   ントロール。
 2.工作と実験好き
   あーじゃねーこーじゃねーと、色々自分で作って工夫するのがヨット。
   センターボードやハル磨き、艤装品のまめなメンテナンス、創意工夫
   の小細工。そういうことが心から好きでないと船は走らないよ。
   あと、複雑なボートスピードの要素を、簡単な変数Xで抽出して⇒結果Y
   のデータを集めること。つまり実験だな。
   俺なんか、大学の時のヤマハのヨンナナのサイドデッキは、油性マジック
   で数字書きまくってまっ黒だったよ。陸に上がってそれをノートに書き写す。
 3.株式投資の感覚
   レーシングストラテジー、特に海面とブローの読みは株式投資と全く一緒。
   ミクロとマクロの変化をどう読むかがコース引きの勝負だ。特にヤバイ
   局面で、早めに損切って前向きにリカバーするメンタリティーが重要。ここ
   を磨かないと、スキッパーとクルーで良い話し合いなんてできない。レース
   中によくケンカするもんだけど、ロジックが冴えていれば相手は納得する。
   これで前向きに戦える。
         
1は動物的センスと体力、2は理系人間のセンス。そして3はトレーダーの
メンタリティ。この3つを磨けば怖いものは無い。

876 :
>>875
ありがとう。
いいこと教わったよ

877 :
当り前って言えば当り前の事だが、どんな分野にでも当てはまるね。

878 :
体重45kgでホッパーSRかレーザー4.7で迷っています。
どちらがいいでしょうか?
経験は1年ほどです。

879 :
レーザーが良いよ。品質的にも。

880 :
レーザーのサイドカムって邪魔でつか?

881 :
じゃま!
クローズではしってる時に無駄にひっかかってしまうし!!!

882 :
>876
タメ口は失礼だろ。
体育会なら言葉遣いかからちゃんとしろよw

883 :
クニオはすげーな。

884 :
江ノ島でOPに乗ってる方々が台風4号が来た後に勝手に出航して、
由比ガ浜に打ち上げられて大騒ぎになった
というウワサを聞いたのだが誰か詳細知らない?

885 :
その昔(10年位前)、磯辺→関東学院いった伝説のスナイプ乗りがいたらしいけど知ってる人いる?
学校経歴では複数人いるらしいんだけど、当時jrワールドや全日本とかでも活躍した人みたい。
かなりの腕でウルマンの甲斐氏と知り合いで一瞬コンビを組んだ人。

886 :
>>885
デンセツ・・・・・プッ(*ε*)

887 :
ここには何人住んでるんでしょ??

888 :
カートップでいい車はなんだろう?
ワンボックスを買って乗せようかと思うが乗せる時に大変そうだし
ワゴンなら遠征時に疲れるし。。。。。。。

889 :
最近はカットビディンギーがよく話題にあがるんですが、
ズバリ、最速のディンギー(シングル)は
フライングモスでしょうか?それともRS700?
どっちがはやいんでしょう???
モスは20ノットオーバーと聞くんですがRSは
どなたかごぞんじでしょうか?

890 :
やっぱ電通大が最強

891 :
レーザーでジャイブ時にメインシートがいつもスターンにひっかかります。
防止策を教えてください。

892 :
ブームが返るときメインを引くのも大事ですが。しっかりロールさせるとかかりませんよ。

893 :
OKディンギー!

894 :
>>893
以前 そのOKディンギーに10年以上乗ってましてずいぶん楽しみました
今は庭で保管していますが WOOD艇のためか30年過ぎても復帰可能です
FRPだったら とっくに形は無いでしょうね
当時フィン級に憧れたのですが 自分の体重ではとても抑えきれないと
判断して 姉妹艇と言われたOKディンギーにしました
OKの名前が出てくるとは・・・ 嬉しくなり 初書き込みしてしまいました

895 :
いるか分からないですが、部活でやってる人達は自分達が乗る艇を決めてやってるんですか?
それとも毎回違う艇で出艇してるんですか?

896 :
艇種じゃなく艇だよね?
俺は部活ではやったことないけど、うまいやつに走りのいい艇とか
割り振るとかってのは聞いたことあるから毎回違うとかはないんじゃ?

897 :
470乗りのスキッパーになってまだ間もない者です。
中〜強風でデッドラン付近まで落としたときの風を流すイメージがよくわからないです。
クオーター時はまだラフからリーチへと風を流すイメージをもてるんですが・・・
デッドランまでいくと帆掛け舟的なイメージしかもてず、とりあえずパワーが感じるところまで引き込んでる感じです。
どなたかアドバイスお願いします。

898 :
>>897
デッドラン付近の件について、イメージが重要ではなく実際に風が流れているかが重要だと思うので、リボン等を見て確認してみては?
デッドランの件についても同様のことが言えますが、メインは引き込むのではなく出来るだけ出したほうがいいと思いますよ
失礼ですが学生さんですか?

899 :
>>898
学生です。返答ありがとうございます
つまりデッドランも風をラフからリーチへ流すようにするということでしょうか?

900 :
>>899
そうでしたか、これからも頑張ってください。
私は数年前まで大学で470をやっていた者です。
大した知識はありませんが、もし他に何かあればまたどうぞ。
私のわかる範囲に限ってしまいますが。
デッドランとは、セール上に風が流れていない状態(風を当てて走っている)だと考えて私はやっていました。
つまり、風がラフからリーチに流れてスピードを感じることができる状態をランニング、常にそれができる状態ではないことをデッドランと考えています。
ちなみに風には粘着性があるらしいので、一度セールから風が剥離してしまうと再び元の状態に戻すまで時間がかかります(風速・艇速・技術等に依る)。
風速・艇速・技術等によってデッドランの範囲が変わるので、練習ではどこからがデッドランなのかを常に考え、デッドランなのであれば今は風を当てて走っていると認識する必要がある(ヒールやジャイブに影響する為)と思います。

901 :
弱小大学スナイプ乗り二年生のものです。練習方法が分からず困っています。本には乗り方は記載されてありますが、練習方法はあまり・・・。少ない艇数でも可能な(1艇のときも)良い練習方があれば教えて下さい。

902 :
>>901ラダーレス

903 :
>>902
風力にもよるけど、二年生にはちと難しいかも。ラダーレス
おいらが始めて二年目の時には ひたすらタックとジャイブの練習してたな。

904 :
先輩スキッパーは四年生なんです。ラダーレスとはヒールバランスだけで練習するやつですよね?何を意識すればいいですか?

905 :
主にヘルムじゃない?
タックやジャイブにある程度の自信があるならラダーレスでヒール・ヘルムバランスの向上を目指してみては

906 :
>>904
4年生って就活とか平気なの? 医歯薬とかならわかるが…

907 :
上手くなりたい

908 :
237976074218749
中学生が 自主制作AV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/
まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/
966461181640624

909 :
質問です。
こんどシーラークに乗るんですが
トラピーズになり、ハーネスをつけます。
その際、ライフジャケットはハーネスの上でしょうか下でしょうか?
いずれにしても腰まであるライフジェットではだめですよね?
あと、ライフジャケットの上にTシャツみたいなのを着て体操選手みたいな人が
いるんですがあれなんでしょうか?
すいません、よろしくお願いします。

910 :
>>909
そのレベルで冬に乗るのをオススメしない。。。
レスキュー体制とかばっちりならいいけど。

911 :
>>910
意地悪だねぇ〜
これだからディンギーは廃れるんだよ

912 :
楽しかったらいいんじゃないの?だいたい上だろうが下だろうが安全のためのライジャケなんだから。しかもこのスレだってそうゆう人のためのものでもあると思うし。
レベルっていう上手い下手の境界線のないくだらないことで乗るべきとか乗らないべきとか言ってる人が結局は島国の日本をヨット大国にできない要因を自然と生み出しているんだと思う。
少ない規模のほうが勝つ確率は上がるから良いよなんて言う人なら別ですが。
結果だけでなく、こうゆう初心者の人をあなたたちと同じレベルにしていくことすらもマイナー競技の選手に与えられた課題だと思います。

913 :
910じゃないが、下手だから乗るなっていってるわけじゃなくて
冬だと沈して体温が急激に下がって体が動かずに沈起こせずそのまま漂流
みたいなことが起きかねないから注意してるだけじゃないか?
安全が確保されてこそのスポーツなのに、無茶と自由を履き違えてるんじゃないの?
レスキューを出さない→人が死ぬ→ニュースになる→競技人口が減る
違う?

914 :
まさにおっしゃる通りですよ。ただそれをレベルのせいにするなら間違いだと言いたいわけです。
もちろんどのスポーツも安全が根底にあっての話だと認識していますから。

915 :
レベルと言うより慣れというか、熟練レベルやレスキュー態勢の話なんじゃ?
レスキューがしっかりしてるようなところなら、クラブ員に聞いた方がいいような
質問だと思うけど。

916 :
レベルのせいにしてるのは、レベルが低いからより危険度が増すからでしょ?
ナショナルチームレベルの人だったら天気も分かってるだろうし一艇で練習することもある
ただ、天気予報も見ずに、レスキューもつけずに、ヨットのこともよく分からずに
周りに教えてくれる人もいない環境で冬に出艇することが危険だって言ってるの

917 :
あぁ、ごめんごめん
僕自身スキルはほとんどレーザーですけど10年ぐらいかな
ほぼ1年中でています。平均すると月3回くらい。
毎回天気予報を確認し、帰着予定は守っています。
シングルハンドばかりなのでちょっと聞いてみました。
たしかにフリートの仲間に聞けばいいんだけど、
それだと、また来週になっちゃうし、いまさら・・・ってこともあるでしょ
それで、カキコしてみました
(ライフジャケットも10年で中古を2着、けっこう節約セーラーなんですよ)
誤解なく質問すると
@今のライジャケは腰まである古いタイプなんですが、ぼろぼろです。
こんどトラピーズなのでハイカットのライジャケにしよう
と思ってます。ハーネスはGILLタイプなんですけど、ライジャケはハーネスの上がいいか下がいいか経験者
コメントいただければありがたいです。
Aあと、ハーネスは危険度、倍増なので、ビブとかスモックなど最後にすっぽりおおうタイプのやつ、使用上
の注意とかワンポイントが聞きたかったのですが(いままで使ったことないので・・・)
ほんとに経験からのアドバイスが欲しかったので初心者っぽく、質問したのですけど
逆効果だったようですね。
僕も人に教える職業ですが、まず第1に「誉める」、2に「誉める」というポリシーです。
もちろん、1つ誉めたら3つアドバイスしますけどね。
ディンギーだと、タックを誉めて、ロールタックやバイザリーにアドバイスするってなかんじ
まちがっても「講師ずらした、くONLY」ってのはありません。
では

918 :
>>917
「講師づら」が正解ね。
と冗談は置いといて
@ハーネスをつける場合もちろんライジャケはハイカットです。
ハーネスは普通ライジャケの下につけます。ただ、試乗会やクルーを始めたばかりの人には
ライジャケの上からハーネスをつけさせるようにしていました。
理由はフック(俺らはRって呼んでたw)が見やすい、ライジャケを挟み込みにくい
ライジャケがクッションになって肩が痛くなり難い。などなどです。
ただ、ムチャクチャダサいので注意です。
長めのライジャケでもし着るならハーネスを上にした方が良いかもしれません。
A
スモックは着ると物がひっかりにくい・ライジャケがよりいっそうハーネスとリングの間に挟まりにくい

これはあくまで自分でトップセーラーの真似してやってみた感想です。
自分は470しかやってなかったのでシーラークのことはわかりませんが、
クルーを始めたての頃は沈してリングが外れなくて死にそうになったことがあります。
今はクラスルールでクイックリリースが義務化されています。
大丈夫だろうと思っていても、実際外れなくなるとかなり焦ります。気をつけてください。
あと、後輩で着艇のときにハーネスの突起をデッキにガツッとやって穴を開けたやつがいますw

919 :
>>918
Thanks!!
先輩からはハイカットのライジャケにするんだよ、と
言われていたんですが、
なんとか今のライフジャケットと組み合わせてみたんですが
やはり上でも下でも具合が悪かったです。
>>ALL
そろそろ、冬、本番です。
重い風になります、がんばって乗りましょう!!
もちろん、寒さ対策も万全に・・・
では

920 :
あと最近はシングレットっつータンクトップを
ライフジャケットの上から着るってーのが流行。
色々な所に引っかからなくなるのと、古いライジャケの汚さを
隠せるっつー2度おいしいモノなんだと聞いた

921 :
ディンギーの技術
ヘルムとトリムの感覚
スピード感
タック、ジャイブの完成度
大きな意味でのコースプラン
集団や他の船との中での戦術
(上り気味です、スタートのポジション取り、左に振れてくるなら下り気味で走る、などなど)
もう一個重要なのが、船とセール、、、
ボロいの使ってても絶対に勝てません。常に誰よりも最新
こんなもんか?

922 :
心・技・体・船

923 :
じじいが語る

924 :
始めまして、お尋ねします。
ミニホッパーにジブセールが付いたヨット3万でスクラップ屋から
買ってきましたがクルーが見つからなければシングルで乗らねば
とおもってます。クルーザーにはジブファーラーと言う自動装置
が付いているらしのですがジブをシングルで操って乗るのは可能ですか?
注意点が有りましたらおしえてください。不可能ならばメインだけで
のるつもりです。それから、ベーラーが付いてるのは解るが、スターンの
水抜きが何で付いているのか意味が解りません。プラスチックは水を通さ
ないのでわ?水が入るなら修理の時穴をあければいいのでわ?

925 :
2ちゃん有料化

926 :
>>924
密閉性はそこまでよくない
カムなどの艤装品、マストステップなどから
水は必ず入る
船出したあと傾斜させて確認してみ
ちょろちょろでるから
てかクルーザーでも同じだが
セーリング初めてか?

927 :
gedouin sine

928 :
>924は無事セーリングできたのだろうか

929 :
>>474
>センターボードにも艇を前進する揚力が発生する。
ってのはウソだぞ。抗力を打ち消す力(セールの抗力を打ち消すセンターボードのように)
がなけりゃ前向きの力は発生しない。
4年越しのレスだが。

930 :
左がバウ、右がスターンだとして、
艇の真ん中当たりにラインもやって横から引っ張るとすると、
1図
───── (前にも後ろにも動かない)
  ↓
2図
  /
 /
/ ↓  (バウ方向へ進む)
3図

 \
 ↓\ (スターン方向へ進む)
こうなる。
たとえば、スタボでまっすぐこっちへ向かってくる艇は、少し
バウを風上に向けてリーウェイしながら近づいてくる。
右から風を受けてるとすると、バウを少し右に向けてる。
上の図でいうと、3図にあたる状態。
つまり、リーウェイ中のセンターボードは前進どころか
後退する方向に力が発生している。

931 :
どうせならトラピーズつけてほしい
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/minsyu.jpg

932 :
OSSCの木村隆幸がインターネットの盗聴をしてることを否定しないんですが、
どのように解釈すればいいのか。
http://ossc1983.com/cp-bin/p-bbs/p-bbs.php

933 :
土日はベタ凪だったのに、今めちゃくちゃいい風吹いてるよぉ・・・
ハーバー行きてぇ・・・

934 :
ものすごく練習してて筋トレもバリバリやって、すごく研究熱心なのにもかかわらず
レースで勝てない人のブログ見て、ああ、こんなにやっても勝てないもんなんだと絶望した。

935 :
それ、レーザーの人でしょ

936 :
スタートでうまく待てる方法ないですか

937 :
完沈して待ちます

938 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります

939 :
まじか?

940 :
まじなのかっ?

941 :
いいのかいっ?

942 :
http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410003201
宮古高校のヨット部だろうか。シーホッパー数隻がみえる。
最後のひとコマだけ、カメラが地震でズレたところで撮影が終わっている。
無事であればよいが・・・
閖上で練習していた東北大学ヨット部は避難が間に合って無事だったらしい

943 :
流されて行方不明みたい。インハイで同輩が仲良くなってただけに悲しがってた。

944 :
東北がんばれ!

945 :
ミニホッパーに乗っている中学生です。
明日から全国大会に行ってきます!頑張ります!

946 :
ガンガレ!

947 :
ロンドン五輪テスト大会、470級女子で近藤愛、田畑和歌子組(アビーム)総合優勝
ttp://www.sanspo.com/sports/news/110813/spq1108130029000-n1.htm

948 :
シーホッパー乗ってます。
フリ沈(ランニング沈)ってどうやったら防げますか?
ぐわんぐわん揺れて沈してしまいます・・・

949 :
トップがツイストすると飛行機のプロペラみたいにアンヒール方向に回転しようとするから揺れるらしい
バング引いたらましになるのかな

950 :
なるほど。
ランニング時はバングを抜くという話も聞いてましたが…
また自分でちょうどいい感じにできるよう努力してみます。
ありがとうございました。

951 :
ホビーキャット14に乗ってます。沈起こしにいつも苦労しています。シングルハンド艇ですが、なかなか1人で起こすのは大変です。何か工夫していらっしゃる方いましたら教えてください

952 :
サイドステーを長めにすれば良い
マストトップにつける浮力体(黒い)
のがあったと思うけど?
ナクラでがバテンの形に
セールトップにライジャケ2個分ばらして
テント屋で縫ってもらった
逆沈防止

953 :
>952さん
ありがとうございます。早速試してみます!

954 :
明日部活なのに台風(´;ω;`)
よっとのれないデシ。

955 :
951>>マストの浮力ってあんまり期待せず
セールのトップに15Kの浮力つけると
ほんと安心だわ

956 :
ホビーは鎌倉のザ、ソルテイドッグスて
お店で用品買ってたけど
まだ健在でしょうか?

957 :
高校去って15年、段ボール漁ってたらシーホッパの取扱説明書が出てきた
何で俺が持ってんだ?と自問自答、在籍中に確かに新艇がきたのは覚えてる。
返すべきか、いや未だにあれが現役かすら分からん
脳内で葛藤が渦巻くまま未だ保管中、当時の教官は間違いなく長寿を全うしてるだろう

958 :
無風、また無風、の11月だった。自分の吐いた二酸化炭素で窒息するかと思った…
来月は吹いてくれよ!でもできればMax10m以下でおねがいします…

959 :
全うするのは天寿

960 :
自分もおなじくフリ沈に悩んでて、いろいろ意見はあるけれど結局、ラダーとかバングとか気にしないで
とにかく中腰になって体重で揺れを押さえ込むことにした。
のぼりと逆に、ヒールしたらラフ、アンヒールしたらベア、とか言うけど、
センターボード上げてるし揺れが速くて間に合わないんだよね。逆に共振?して揺れが悪化とか。
三角波だらけだともう小細工してもどうしようもないし。
メインセールを真横に向けてランニングする限り、揺れるのは宿命と思って諦めた。

961 :
デスロール
http://www.youtube.com/watch?v=xItIo2xR_1M
http://www.youtube.com/watch?v=pWEwPYp7c6E
これはもう乗り物として欠陥があるんじゃないの?
どんなにうまい人もランニングで沈するし。
デスロール状態に入らないセールの形とか、なんかアイデアないのか?21世紀の人類よ。

962 :
少々のアンヒールでびびってバランスとろうとするからじゃね?
じっとしてりゃ勝手に戻るときと、そのままアンヒールでこけるときの違いは体で覚えればいいと思うよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■船持ってる人は世間見下してるよな■■■ (155)
JET屋について語ろう《関西圏》 (238)
【3/4トン】クルーザーレーサー談義【ワントン】 (778)
【OB】高校ヨット部【部員】 (276)
GPS/魚群探知機 (252)
【ボート】メンテからオーバーナイトまで4 (422)
--log9.info------------------
COTERIE*WORLDSってどうよ? 4 (422)
ワイネットジャパン (367)
xbitってどうですか? (116)
@nifty LaCoocan ラクーカン (189)
【リムネット】マイサーバーX・XPってどうよ? (114)
vane.jp (140)
【2月末】VPS7.netってどうよ?4鯖目【終了】 (849)
yyhostingについて語るスレ (144)
【だって】ベストスペースって【入院中ですから】 (580)
【無料・cgi可】ロリピンク【もOK】 (406)
FASネットで鯖借りてる人が集まるスレ 5 (813)
【次世代レンタルサーバー】DOSABA! (111)
【VMWare・Virtual Server・Xen】仮想化@自宅鯖 (962)
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 47台目 (148)
【NAS】FreeNAS Part8【FreeBSD】 (282)
自宅鯖の回線・プロバイダ総合スレッド (427)
--log55.com------------------
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その37
【常磐道】常磐自動車道 part7
上尾道路を語ろうpart3
東九州自動車道建設推進委員会14【北九州=鹿児島】
【建設中】外環道東京区間について3【進捗状況】
阪神高速道路総合スレッド 18号線
近畿道・西名阪・阪和道・第2
●青切符はサイン拒否したら99.9%不起訴処分