1read 100read
2012年3月医歯薬看護176: 鹿児島発評判の悪い病院【医療過誤】 (252)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【御三家】順天堂大学国家試験1位宣言【全寮制】 (110)
【薬学部】薬学科6年生のスレ【6年制薬剤師】 (240)
【麻酔研修】口腔外科の歯医者・第3版【禁止】 (332)
私立医限定!母校の偏差値高騰してて驚いた人 (265)
【広島】研修病院情報 (143)
95回保健師国家試験 (640)
鹿児島発評判の悪い病院【医療過誤】
- 1 :
- 情報交換しましょう。
荒らしはスルー推奨で★
- 2 :
- 医療過誤とは
「医療事故の一類型であって、医療従事者が、医療の遂行において、医療的準則に違反して患者に被害を発生させた行為」(厚生労働省 リスクマネージメントマニュアル作成指針による定義)。
俗に「医療ミス」とも言われる。
医療過誤には、(1)診断ミス、(2)検査ミス、(3)手術の失敗、(4)全身管理の不全、
(5)投薬量の間違い、(6)薬の副作用、(7)看護ミス、など様々な形態がある
- 3 :
- レーシック手術後に角膜炎が発症
東京都中央区の眼科病院で角膜にレーザーを照射して視力を矯正する「レーシック手術」を受けた67人が、
感染性角膜炎を発症したことが報告(東京都中央区保健所 2009年2月25日)された(All About 「レーシック手術後に角膜炎を発症」)。
被害者は100人を超えるとされ、うち50人は2009年7月30日、銀座眼科の元院長らを相手取り、総額約1億3300万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした(産経新聞)。
- 4 :
- 碧南市民病院:男性患者、不適切な処置で死亡 賠償話し合いへ /愛知
10月1日12時1分配信 毎日新聞
碧南市民病院で胃がんの手術を受けた県内の男性患者(76)が、術後の不適切な処置で死亡したとして、
30日の同市議会協議会に報告された。病院は医療ミスを認め、遺族と損害賠償について話し合う。
病院の説明によると、男性は今年6月に胃の切除や胆のう摘出などの手術を受けた。
術後に高熱(38〜39度)が続いたため、合併症を予期して診療したが、腸閉塞(へいそく)を起こしていた。
術後5日目も40度を超す高熱が続いたが、解熱剤投与中心の診療を継続。血液検査や超音波検査、
CT検査などをしなかったため、腹腔内膿瘍(ふくくうないのうよう)の存在に気付かず、敗血症性ショックから多臓器不全で術後6日目に死亡した。
遺族から死因の調査が求められ、7月上旬に医療事故特別調査委員会を設置。外部の専門家の評価や調査も受けながら、
8月下旬までに委員会を7回開いて原因を分析した。その結果、診療に携わった医師同士や医師と看護師らの間で患者の情報が十分に共有されていなかったうえ、
関係者相互の連携も不十分だったことが分かったという。記者会見した梶田正文院長は「医療チームのシステムに欠陥があったことが判明した。再発防止のため、
システムを見直して再教育に取り組む」と話した。【安間教雄】
- 5 :
- 医療過誤:むつの診療所が示談 234万円支払う /青森
10月1日12時3分配信 毎日新聞
08年7月、むつ市の川内病院(現診療所)で、市内の男性(75)を採血した際に注射針で神経を損傷し、
右手に障害を残す医療過誤があり、病院を運営する一部事務組合下北医療センター(管理者・宮下順一郎市長)が
損害賠償金約234万円を支払うことで示談したことが30日、明らかになった。
医療センターによると、男性は外来を受診。看護師に採血された際、注射針で神経を傷つけられ、
しびれなどの障害が残った。採血した看護師は特定できなかったという。
医療センターは今年2月に障害を認定し、6月に男性と示談が成立。
先月29日の医療センター議会定例会で
専決処分の報告が承認された。【松沢康】
- 6 :
- 医療ミス 大分県が敗訴 県立三重病院 感染症で死亡 4700万円賠償命じる 大分地裁
10月2日7時7分配信 西日本新聞
2004年、大分県立三重病院(同県豊後大野市)に胃がんの治療で入院した同県臼杵市内の男性=当時(63)=が手術後に死亡したのは、
病院が感染症への注意を怠ったことが原因として、遺族が病院を管理する県に総額約5360万円の損害賠償を求めたの判決が1日、大分地裁であった。
金光健二長は「手術後に高熱や白血球減少など感染症を疑う所見が見られた」として病院側の過失を認め、県に約4700万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は04年5月、同病院に入院し、胃の全摘手術を受けた。翌日、高熱を出し、6日後には血液検査でメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)が検出された。
同6月、MRSA腸炎による多臓器不全で死亡した。
判決は、担当医が術後5日目から抗生剤を投与したことを「男性に高熱や白血球減少の症状が現れた時点で直ちに細菌検査を行う注意義務があった。
検査をしていれば抗生剤の投与が早まり、好転させたことは明らかだ」と担当医の過失と死亡の因果関係を認めた。
県は「判決の内容を十分に検討した上で対応したい」としている。
- 7 :
- 県立三重病院医療ミス:過失認め賠償4750万円−−地決 /大分
10月2日15時0分配信 毎日新聞
県立三重病院(豊後大野市)で04年6月、臼杵市の男性(当時63歳)が、胃がん手術後に死亡したのは、
術後の管理などに過失があったためだとして、遺族が県に対し、約5360万円の損害賠償を求めていたの判決公判が1日、地裁であった。金光健二長は県の過失を認め、約4750万円の賠償を命じた。
判決によると、男性は04年5月、胃の摘出手術を受けた直後、発熱や下痢の症状が現れ、約1カ月後に死亡した。
判決では「死因はMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)感染症と推認される」とし、「医師らには、MRSA感染症を疑い、
細菌検査を行わなかった過失がある」と指摘。過失と死の因果関係について認定した。
判決に対し、同病院の坪山明寛院長は「判決の内容を十分検討した上、対応を検討したい」とコメントした。【高芝菜穂子】
- 8 :
- ドクハラ
「ドクターハラスメント」という言葉を知っていますか?
患者のショックを考えないで、医師が心ない言葉を投げることや患者の生活の
質などを無視、標準の治療に固執することなどです。
今回は、医師の心ない言葉に注目してみたいと思います。例えば、
・俺の治療を拒否したんだ。もう診ないぞ。
・そんな顔してるから病気を作るんだよ。
・もう年なんだから房なんていらないでしょ。
・どうせ助からないんだから。
・あんた何歳まで生きれば気がすむの?
・あ、延命する気だったの?
・素人に話してもムダ。
などといった言葉です。
どうでしょうか?病院でガンと診断されただけでかなりのショックを受けると思います。
その上にこれらの言葉を自分をこれから治療してくれるはずの医師から言われたら…?
- 9 :
- 体験談を集めた土屋医師によると、『ドクハラ』のせいで一生忘れられない心の傷を負った患者さんはとても多いのに、
その大半は泣き寝入りする場合がほとんどだそうです。
医療サービスという言葉が定着しつつありますが、医療現場ではサービスという精神で働いている人よりも、
専門知識を持った特権階級という意識で従事している人のほうがまだ多いのではないでしょうか。
若くして先生と持ち上げられる環境が医師をそうさせているのかもしれません。
しかし、患者は身体の不調で病院にきているのですから、精神的にも弱い立場に追い込まれています。どんな病気なのか、
治るのかどうかなどの不安を抱え、誰にも相談できずに悩んでいる人もいます。
そんな患者に対する心ない医師の暴言や態度が、どれほど患者を傷つけているか、もっと医師や医療従事者にわかってほしいと願うばかりです。
しかし、医師たちは無意識に患者を傷つけている場合もあり、患者が声を上げないと、気づかない場合も多いといいます。
- 10 :
- ドクハラ
「ドクターハラスメント」という言葉を知っていますか?
患者のショックを考えないで、医師が心ない言葉を投げることや患者の生活の
質などを無視、標準の治療に固執することなどです。
今回は、医師の心ない言葉に注目してみたいと思います。例えば、
・俺の治療を拒否したんだ。もう診ないぞ。
・そんな顔してるから病気を作るんだよ。
・もう年なんだから房なんていらないでしょ。
・どうせ助からないんだから。
・あんた何歳まで生きれば気がすむの?
・あ、延命する気だったの?
・素人に話してもムダ。
などといった言葉です。
どうでしょうか?病院でガンと診断されただけでかなりのショックを受けると思います。
その上にこれらの言葉を自分をこれから治療してくれるはずの医師から言われたら…?
- 11 :
- メガネに指紋をべったりとつけてやりますであります!
- 12 :
- <医療事故>全国80の大学病院 重大事故の全公表は2割
9月30日20時28分配信 毎日新聞
全国80の大学病院のうち、重大な医療事故をすべて公表しているのは約2割の17校にとどまることが、全国医学部長病院長会議の調査で分かった。
同会議の指針は、記者会見やホームページ(HP)で公表するとしているが、残る63校は事例ごとに判断していた。
調査した嘉山孝正山形大医学部長は「患者側の意向もあり、やむを得ない面もあるが、なるべく公表を促したい」と話している。
大学病院の医療事故調査体制に関する初の調査で、4〜5月に実施。指針は、過失の有無や障害の程度で公表のレベルを3段階に分け、死亡や重い後遺症の場合は速やかに公表するとしている。
だが、調査に「必ず公表」としたのは国立大10病院、公立大2病院、私立大5病院にとどまり、公表の仕方もHPが約6割、その他(記者会見など)が約3割などと分かれた。
医療事故調査委員会については、全病院が設置の基準を定めていたが、メンバーに他病院の医療者を必ず加えるとしたのは27病院、弁護士や倫理の専門家ら医療者以外を必ず加えるのは23病院だった。
嘉山教授は「外部委員が不可欠なわけではないが、客観的で科学的な検証ができる構成が望ましい」としている。【清水健二】
- 13 :
- 医師等資格確認検索
あなたの主治医の取得年月日が分かります。
http://licenseif.mhlw.go.jp/search/search.do
- 14 :
- 鹿児島 中央病院(天○会)を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1224169452/
- 15 :
- 医療ミスか人か?
2003年国立埼●病院(現:独立行政法人国立病院機構●玉病院)
循環器センタHCUで連続三件の術後死発生。
【CASE 03】
6月29日
弁置換術後MRSA院内感染により人口弁周囲が崩落。
心不全となる。患者が暴れるためセデーション・ミリスロール開始。
CRP=13。バンコマイシン投与。VT-SUSTAIN時々発生。
7月5日
輸血を決断。15時13分RESP乱れるアルブミン急速注入。MRSA毒素吸着透析実施。
深部体温39℃。CRP=23。ミリスロールは止めている。
7月6日(日曜日)
深夜容態急変。心停止後蘇生。ノルアド注入開始。危篤状態。
夜明け後再び心停止。心臓マッサージ、ボスミン(アドレナリン)1ショット。その後3ショット。
HR=0のまま。死亡を確認。
高度の僧帽弁閉鎖不全により弁置換を行ったが、
院内感染によりMRSAの中でもトキシンを大量に生成する細菌に感染してしまい
DIC(播種性血管内凝固症候群),MOF(多臓器不全)等が発症。
敗血症で死に至る。患者最後の声「なぜ、なぜ」
なぜ患者は死ななければならなかったのか・・・
- 16 :
- リピーター医師の人物像は?」
番組では時間が足りなくて、触れられませんでしたが・・・。
医療事故の紛争に25年間携わったベテラン医師によれば、
・40歳以上で、優秀な医師。
・患者の受けも比較的よく、マスコミにも出るような医師
・病院は、流行っている
これが意外にも、リピーター医師に多いパターンなのだそうです。
確かに今回取材した11件のミスをした横浜の院長にも共通しています。
「優秀な医師の流行る病院がなぜ・・・?」とさらに突っ込んで聞きますと、
「過信かなー」と首をかしげながら、ベテラン医師はおっしゃっていました。
『優秀で、ベテランゆえの落とし穴』。
また、こうも言っていました。
「次から次へと患者が押し寄せると、見落としも多くなる・・・」
『ベルトコンベア−診療』が事故の温床になるというのです。「清水病院のケース」に通じるものを感じました。
- 17 :
- 「では、どんな医者を選べばいいのか?」
ベテラン医師が教えてくれたのは・・・
1)患者離れがいい医師
これは、自分の手に負えない患者や専門じゃない病気について、別の病院をすぐに紹介する医者のことだそうです。儲け主義の医者は、なかなか患者を離そうとしないそうです。そのため、医療事故にもつながっていく・・。
2)患者の体に触ってよく診てくれる医師
聴診器を当てて、トントンしてくれるお医者さん・・・そういえば、昔よくトントンやってもらいましたね。効き目があるようなないような。でも医師の素手であれをやられると、安心したのを覚えています・・・
この「手当て」をしてくれる先生が最近少ない感じです。
処方箋を書いてもらって終わりみたいな医師も多く、患者側もそれでいいと思っているふしがある昨今。
「手当て」をする医師の心がけが何より大切なんだろうと思いました・・。
- 18 :
- リピーター医師を取材して
リピーター医師本人から直接話を聞くことができたのが最大の収穫でした。
取材前、話が聞けるのか不安でした。実際、接触を始めると多くは門前払いでした。
脈のありそうな医師からも「結局報道は我々を叩きたいだけでしょう」と断られます。
これまでのマスコミの接触の仕方が、バッシング一辺倒だったからだと感じました。
「決してそうではない。我々は本当のところが知りたい、それを伝えたい」と説得した結果、2名のリピーター医師が応じてくれたのでした。
彼らの取材で分かったのは、医師側の言い分とその気持ちでした。
今度の取材を通して感じるのは、医療問題の専門家によって検証が行われ、正義が通る裁定機関が必要だということです。
弁護士会は自らの手で不適格者を調査し、処分する権限をもっています。医師会は同業者の集まりで、お互いのかばいあいに終始してきた側面が強いと思います。
リピーターのデータを持っているのは医師会です。データの分析・評価が必要です。その上での公開が検討されるべきだと思います。
これからは是非、「患者を向いた医道」を考えて欲しいと思います。
- 19 :
- 棒有名クリニック
・精神科自体の医療報酬は低いがそのなかでもデイケアは高い部類に入る。
1回につき約7000円台。自己負担額は0〜30%。
内訳は「再診料+デイケア代」その他、場合によって食事(保険対象)や交通費などの雑費がかかる。
自己負担分の残りは健康保険や税金等、公の金銭で処理している。
よって本来対象外の患者や軽症患者まで薬漬けして囲い込み、
利益を追求する悪徳病院もある。実際、儲かるからと始めたところも多い。
- 20 :
- 医療事故報告、過去最多のペース
10月8日20時6分配信 医療介護CBニュース
日本医療機能評価機構がこのほど公表した「医療事故情報収集等事業」の第18回報告書によると、
医療事故の報告が義務付けられている国立病院機構や国立高度専門医療センターなど273施設の今年1-6月の
医療事故の報告数は946件で、年間報告数が過去最多だった昨年の同じ時期の659件を大きく上回っている。
2004年10月の事業開始以来、報告が義務付けられている施設からの年間報告数は、昨年の1440件が最多。
今年1-6月の報告数は昨年同期よりも287件増えた。
946件の内訳を事故の程度別に見ると、「死亡」が76件(8.0%)、「障害残存の可能性がある(高い)」
が87件(9.2%)、
「障害残存の可能性がある(低い)」が294件(31.1%)、「障害残存の可能性なし」が288件(30.4%)、
「障害なし」が164件(17.3%)、
「不明」が37件(3.9%)だった。
発生要因(複数回答)では、「確認を怠った」278件(16.2%)、「判断を誤った」257件(15.0%)、
「観察を怠った」250件(14.6%)が多く、
次いで「説明不足」106件(6.2%)、「連携が出来ていなかった」95件(5.6%)、
「技術・手技が未熟だった」76件(4.4%)などと続いた。
同機構では、医療事故の報告数が増加した理由について「事故が増えたのではなく、
医療事故への意識が高まってきた」としている
- 21 :
- http://ktv.jp/sp/nightingale/
チームバチスタの栄光
10月9日夜9時
- 22 :
- 医療法人●●会●●病院循環器部長
昭和54年 熊本大学医学部卒業
昭和57年 小倉記念病院循環器科
昭和60年 鹿児島大学第一内科
平成7年 社団法人南風病院循環器科部長
平成18年●●会●●病院循環器部長
- 23 :
- >>22
誰か分かった。
写真見たけど、傲慢そうな顔。
- 24 :
- >>22
これか?「平成7年 社団法人南風病院循環器科部長」で検索したら出てきた
http://spysee.jp/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%B5%A9%E5%A3%AB
- 25 :
- 何かやらかしたの?
- 26 :
-
「手元が狂った」外科医が女性の陰部に内視鏡挿入
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1241668558/401-500
- 27 :
- 写真見たけど、わいせつ罪で捕まった植草教授に似てるな
- 28 :
- >>27
植草教授は冤罪です!!!!!!!!!!!!!
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
- 29 :
-
2度にわたる逮捕とその影響
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E8%8D%89%E4%B8%80%E7%A7%80
- 30 :
- >>29
植草教授は冤罪です!!!!!!!!!!!!!
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
- 31 :
- 米〇 はやく 潰れろ
- 32 :
- >>31
何を怒っているの?
- 33 :
- >>22
そこの病院の勤務医の経歴を見て
驚いたが、窮大や 球磨大の医学部卒の
医師が わざわざ 過誤縞大1内に入局してるけど、
マジでつか??
- 34 :
- >>33
過誤縞大1内狂儒は冠攣猫陰に就職する前に矯正敵に入局させるのです。
医局悲集めでしょうか?
- 35 :
- >>32
怒ってはいないけど
ムカついてるわ
- 36 :
- >>35
バカw
- 37 :
- >>35
面接で落とされた看護師さんですか?
- 38 :
- >>31
医療ミス??
- 39 :
- 鹿児島 中央病院(天○会)を語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1255641964/l50
- 40 :
- カテーテル誤挿入で死亡 府警、事情聴く 大阪医療センター
10月16日15時40分配信 産経新聞
大阪市中央区の国立病院機構大阪医療センターで、
入院中の男性患者(69)が人工心肺装置を取り付ける際、
カテーテルの誤挿入で血管を損傷、その直後に容体が急変し死亡
していたことが16日、病院関係者への取材で分かった。
病院側は医療事故として大阪府警に通報。司法解剖の結果、
死因は出血性ショックと判明した。府警は業務上過失致死の
疑いもあるとみて関係者から事情を聴いている。
病院側の説明などによると、男性は10月5日、大阪市東成区大今里南
の洗剤工場で作業中に起きた火災でやけどや一酸化炭素中毒などの
症状で救急搬送され入院。翌日から肺の機能が低下して意識不明となり、
11日午後から20代の男性医師らが人工心肺装置を
取り付ける緊急手術を実施した。
人工心肺装置は通常、太ももの静脈から直径数ミリの細長い管
(カテーテル)を心臓まで通し、酸素不足となった血液を抜いて
人工肺で血液に酸素を注入。ポンプで循環させ、
一時的な血流維持などに使われるが、病院関係者などによると、医師が男性の左太ももからカテーテルを挿入した際、誤って静脈を損傷した可能性が高いという。
男性はこの直後に容体が急変し、約1時間後に死亡が確認された。
- 41 :
- 病院は「医療事故があった可能性がある」として府警に通報。遺族にも経緯を説明し、謝罪したという。
病院側は当初、男性の症状が重篤で、死因が急性肺障害などに起因する呼吸不全の可能性が高いと説明。ところが、司法解剖の結果、直接死因が血管損傷による出血性ショックだったことが判明し、府警はカテーテルの誤挿入が死亡につながった疑いもあるとみている。
同センター管理課の斉藤三則課長は「懸命な延命治療を行った中で、不幸な結果となり残念だ。何が原因だったのか、危険は予見できたのかなど今回の問題を院内でもきちんと検証し、再発防止を図りたい」と話している。
同センターは、国立大阪病院として発足し、平成16年4月に独立行政法人に移管され、現在の名称になった。
- 42 :
- エラーのもう一つがスリップであり、目標を行為に移す過程で無意識的
に発生した、目標とは異なった行為を意味する。
例えば、「医師が手術中に手元が狂ってメスで他の臓器を損傷させた」などの誤りがこれにあたる。
- 43 :
-
たとえ故意でしても、認める奴なんかいないよな。
- 44 :
- >>40.41
手術死患者の司法解剖は絶対すべきだと確信できる記事だな。
- 45 :
- >>37
米〇みたいな教祖団体病院に面接なんて行かなくってよ
あの病院は人格崩壊者が沢山いますもの
入社して人間辞めたくないしぃ〜
てか 嫌われ病院やんw
- 46 :
- 銀座眼科レーシックで初審理 元院長側争う姿勢
10月19日12時15分配信 産経新聞
銀座眼科(閉鎖、東京都中央区)で、レーザーを使って近視を矯正するレーシック手術を受けた患者が感染症などになったとして、
患者50人が銀座眼科の溝口朝雄元院長らに総額約1億3300万円の損害賠償を求めた集団で、うち13人分の第1回口頭弁論が19日、
東京地裁(高橋譲長)であった。元院長側は争う姿勢を示し、訴えの棄却を求めた。
患者50人は4グループに分かれてしており、一連のでは初めての審理となる。今後、残る3グループの審理も始まる予定。
訴状などによると、8都県に住む18〜58歳の患者50人は昨年9月から今年1月の間、銀座眼科でレーシック手術を受けたが、
ずさんな衛生管理のため角膜炎などの感染症にかかったとしている。
一部の原告らは傷害罪で元院長を、しており、警視庁が8月、業務上過失傷害容疑で元院長宅などを家宅捜索している。
- 47 :
- 損賠:「がんと誤診…肛門を全摘された」 宮崎大付属病院を男性が
宮崎大付属病院で肛門(こうもん)の全摘手術を受けた宮崎市の男性が「直腸がんと誤った診断をされ、
不必要な全摘手術を受けた」として、同大に約3500万円の損害賠償を求めるを宮崎地裁に起こしていたことが分かった。
9月30日付の訴状によると、男性は今年1月、別の病院で直腸がんと診断されて同大付属病院を受診。
担当医に「結果的にがんであることは間違いない。全摘手術以外は医師として勧められない」と説明され、
3月に全摘手術を受けた。しかし、術後の病理検査で「摘出した患部にがんは見当たらなかった」と説明されたという。
男性側は「誤った診断を基にした手術であり、不必要な人工肛門による生活を強いられている」などと主張している。
同大付属病院は「訴状は受け取った。事実関係を確認して対応を検討したい」とコメントした。【川上珠実】
- 48 :
- 聖マリアンナ医大病院(川崎市)は心臓弁の置換手術を受けた
70代の男性患者の術後処置で、誤って頸(けい)動脈にカテーテルを挿入したため、
患者が心不全で死亡する事故があったと公表した。
病院は遺族に謝罪。事故を県警や厚生労働省などに報告した。県警は業務上過失致死の疑いもあるとみて捜査を始めた。
記事本文の続き 病院によると、男性は心筋梗塞(こうそく)の持病があったため、8月中旬に心臓弁を人工弁に置換する手術を受けた。
5日後に栄養補給のため、担当医が静脈カテーテルを首から挿入しようとして、誤って動脈から弁の中に入れてしまい、血液が体内に流れなくなった。
直後に救命措置をしたが、男性は2日後に死亡した。
同病院は「今後院内に事故調査委員会を設置し、原因を究明したい」としている。
- 49 :
- 福島県立医大は3日、付属病院で7月に実施した県内の男児(2)の手術で、誤って静脈に空気を注入する医療ミスがあったと発表した。
男児は意識不明の状態が続いているという。
同大によると、7月29日、男児の胃食道逆流症を治療する手術を実施。20代の女性麻酔科医が胃に空気を送ろうとした際、鼻から胃につながるチューブを使用しないといけないのに、右足から静脈につながる別のチューブに注射器で空気100ミリリットルを送ってしまった。
記事本文の続き それぞれのチューブは太さがほぼ同じ。男児の体に手術用のシーツがかかっていたため、麻酔科医が手探りでチューブを選び、注入したという。
麻酔科医は「正しいチューブと信じてしまった」と話している。
同病院は、注射器の色を変える措置を取り、来週には外部専門家による調査委員会を立ち上げる予定。
- 50 :
- 電気メスの火花が気管チューブに引火、男性患者死亡 大阪市大病院
10月27日19時47分配信 産経新聞
大阪市立大学医学部付属病院は27日、大阪府内の男性患者(74)が気管切開手術中、器官チューブに電気メスの火花が引火し、
気道にやけどを負って死亡する事故があったと発表した。病院側は遺族に謝罪し、阿倍野署に届け出た。
同署は業務上過失致死の疑いもあるとみて、関係者から事情を聞いている。
病院によると、男性は9日に食道がんの摘出手術を受けた後、重症の肺炎を発症。消化器外科の男性医師(33)が16日、
呼吸管理のため、のどから人工呼吸器用の気管チューブを挿入する手術を行った。
その際に電気メスから火花が飛び、すでに男性の口から挿入されていた別のチューブの「カフ」と呼ばれる膨らみ部分に引火した。
男性は気道にやけどを負い、24日に呼吸器不全で死亡したという。
病院は「気道のやけどにより肺炎が悪化した可能性が高い」と説明。医師の措置については「同様の事故が起こることはあるが、
万全の注意を払っていなかった。無過失とはいえない」としている。
- 51 :
- なにここ、全国の医療ミスを貼り付けるとこなの?鹿児島関係ねーじゃん
参考にならねぇよカス
- 52 :
- http://www.youtube.com/watch?v=tI70psEuwL0&feature=related
大腸手術医療ミスで男性死亡
- 53 :
- 志○志中央クリニック
うちの親、いらん検査ばっかり受けさせられてる
いらん薬も毎回処方されて、余った分を捨ててる状況
ま、税金で安くなってるからいいけど
- 54 :
- 俺がコンタクト買いに行くとこの眼科はいっつも目薬出すから困る
余りまくってんよ。因みに観覧車がある建物の中に入ってる眼科だよ
- 55 :
- もちろん、東○町の中○脳神経○科でしょう。
あそこにおばさんが入院して、転んで足の骨を骨折。
寝たきりになって死んだよ。最悪でした!
- 56 :
- >>55
新スレ出来ました。
鹿児島 中央病院(天○会)を語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1255641964/l50
- 57 :
- <手術ミス>心臓内にナット忘れる、男性は3日後死亡 栃木
11月6日19時4分配信 毎日新聞
栃木県足利市の足利赤十字病院(小松本悟院長)は6日、
心臓手術をした60代の男性患者の心臓内に金属製ナット(長さ約1.5センチ)を残し、
再手術で摘出したことを明らかにした。男性は手術の3日後に死亡したが、病院側は因果関係を否定している。
県警は業務上過失致死の疑いがあるか調べている。
病院によると、男性は5年前から心臓疾患で通院。10月5日に心臓血管外科部長ら3人が心臓の左心室と左心房の間にある弁を
人工弁に交換する手術を行った。
手術後の検査で、チョウの羽のような形をしたナットが左心房内に残っているのが分かり、直後に摘出手術をしたという。ナットは人工弁を運ぶための器具の一部だった。
病院側は男性の死後、県警足利署に通報した。
小松本院長は「通常はあり得ないミスだが、死因は心不全で、ナットが残ったことや摘出手術と死亡との因果関係はない」と話した。【古賀三男、吉村周平】
- 58 :
- カテーテル誤って脳血管に、医療ミスで男性死亡
11月5日17時57分配信 産経新聞
千葉県警千葉北署は5日、業務上過失致死の疑いで、
医療法人有相会の最成病院(千葉市花見川区柏井町)に勤務する非常勤の女性医師(30)と、
男性医師(50)を千葉地検に書類送検した。
同署の調べによると、女性医師らは昨年12月3日、
同病院内で狭心症の疑いのある同市花見川区の会社員の男性=当時(50)=の心臓血管カテーテル検査を実施。
手首の動脈から心臓付近に通すはずのワイヤとカテーテルを誤って脳血管に通し、男性をくも膜下出血で死亡させた疑いが持たれている。
検査の際は、ワイヤとカテーテルの到達具合を時折エックス線検査で確認することになっているが、女性医師らはこの作業を怠ったという。
同署は同病院からの届け出を受けて捜査していた。
- 59 :
-
<医師処分>児童買春で免許取り消しなど50人 厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000109-mai-soci
- 60 :
- 他の病院の時間外労働の処理内容が知りたいです
手当?貯め込んで半ドンとか?
私の病院は、サービス残業です。基本
- 61 :
-
どこの病院ですか?
時間外の賃金を払わないのは、違法です。
労働基準監督署に、通報しましょう!
- 62 :
-
損賠:「がんと誤診…肛門を全摘された」 宮崎大付属病院を男性が
宮崎大付属病院で肛門(こうもん)の全摘手術を受けた宮崎市の男性が「直腸がんと誤った診断をされ、
不必要な全摘手術を受けた」として、同大に約3500万円の損害賠償を求めるを宮崎地裁に起こしていたことが分かった。
9月30日付の訴状によると、男性は今年1月、別の病院で直腸がんと診断されて同大付属病院を受診。
担当医に「結果的にがんであることは間違いない。全摘手術以外は医師として勧められない」と説明され、3月に全摘手術を受けた。
しかし、術後の病理検査で「摘出した患部にがんは見当たらなかった」と説明されたという。
男性側は「誤った診断を基にした手術であり、不必要な人工肛門による生活を強いられている」などと主張している。
同大付属病院は「訴状は受け取った。事実関係を確認して対応を検討したい」とコメントした。【川上珠実】
- 63 :
-
医師が手術前の検査結果の確認を怠ったため、直腸がんではなかったのに必要のない肛門(こうもん)摘出手術を受けたとして、
宮崎市内の自営業の男性(53)が20日までに、宮崎大に対し、約3500万円の損害賠償を求める訴えを宮崎地裁に起こした。
記事本文の続き 訴状によると、男性は3月、宮崎大病院に入院。
医師は検査でがんが確認されていないのに「がんが肛門のすぐ上にあるので、温存は避け、全摘手術するしかない」と誤診し、直腸と肛門の摘出手術をした。
手術後の検査で、摘出した直腸と肛門からがんは確認されず、医師は男性に「残念だ。がんというはっきりした診断は出ていなかったが、
医師によっても診断結果に意見が分かれるところだ」と説明。男性は人工肛門による生活で、不便を強いられているという。
病院側は「医師から事実関係を確認し、対応を検討する」としている。
- 64 :
- 八反丸病院の情報教えて下さい
- 65 :
- >>63
>「残念だ。がんというはっきりした診断は出ていなかったが医師によっても診断結果に意見が分かれるところだ」
こんな、すっとぼけた医者の医師免許剥奪されますよ〜に。祈ります。
- 66 :
- 天○会でしょ・・・。
- 67 :
- 慈恵医大青戸病院事件
・手術を避ける注意義務があったが、これを怠った
・(同時手術と言う高度な手術を)安全に手術する知識や技術、経験がない
・被害者の死亡(脳梗塞の発症→死亡)を予見して回避する義務に違反した
・経験を少しでも積みたいという自己中心的な利益を優先した
(学会発表の対象にも成る経験であった)
・患者の安全と利益の確保という医師として最も基本的な責務を忘れた
・青戸病院(→××医大病院)としても初めての(同時)手術で、
(そのような同時手術は)医師はいずれも執刀経験がなかった。
・主治医は執刀経験がないこと(+病院でも初めてのことも)を男性に伝えなかった。
・自らの技術を顧みずに何を行ってもよいわけではない
- 68 :
-
手術失敗して、どう見ても過失ありなのに居直って
術前説明しなきゃいけないことも十分にせず患者側に同意書とって
手術施行して、そこまでして症例数がほしいのか??
腕もないくせに医者とは名ばかり本性は人鬼のT.H
- 69 :
- 天○会には時間外手当は無いはず。
基本サービスだったよ
- 70 :
- 説明してないこと、勝手にやっちゃ駄目でしょ
- 71 :
-
九州厚生局:鹿児島の歯科医院、診療報酬不正で保険医登録取消 /鹿児島
九州厚生局は29日、必要の無い歯の治療などで不正に診療報酬を受け取ったとして、
「岡山歯科医院」(鹿児島市上之園町)を経営する岡山秀昭医師(69)の保険医登録を
25日付で取り消した、と発表した。不正請求は04〜08年度の5年間に少なくとも33件、
総額約45万円分という。岡山医師は不正を認め、13日付で同院の廃止届が出ていた。
同局によると、不正の手口はこのほか、診療報酬の水増しや、
より点数の高い診療への振り替えなど。08年2月、情報提供があり、
患者21人に聞き取り調査。不正の疑いが強かったため、今年5月に過去5年分を監査した。
さらに調査し、不正分は返還させる方針という。
- 72 :
-
医療事故に、逃げ徳なし。
勤務先病院を遠方に転々とかえても、結果としては何もかわらない。
- 73 :
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【もうすぐ】鹿児島大学病院【つぶれます】 [病院・医者]
鹿児島大学病院は一流だ 5 [病院・医者]
鹿児島 中央病院(天○会)を語るスレ [ちくり裏事情]
☆熊本大学病院について☆3 [病院・医者]
鹿児島大学医学部医学科 [大学受験]
- 74 :
- 保健センターのフィルム紛失はこれで終わり?
- 75 :
-
医師免許も更新制にするべき!!
- 76 :
- <狭心症手術>動脈にワイヤ、1年半抜き忘れ…岐阜の病院
11月18日1時50分配信 毎日新聞
岐阜県総合医療センター(岐阜市野一色)は17日、同センターで07年12月に
70歳代の男性の狭心症の手術をした際、太ももの動脈から挿入した直径0.5ミリ、
長さ40センチのステンレス製ワイヤを抜き忘れ、今年6月まで体内に放置する医療過誤が
あったと発表した。ワイヤは胸部から腹部にかけての大動脈内で見つかった。この間、
男性の体調に異常はなかったという。
同センターの滝谷博志・副院長によると、
手術の際、動脈と静脈に心肺補助用の管を取り付けるため、太ももの動脈と静脈からワイヤを挿入。
手術後に静脈のワイヤは撤去したが、動脈のワイヤを抜き忘れた。
通常は40センチのうち約20センチ分を挿入するだけだが、
なぜ40センチのワイヤすべてが動脈内に入り込んでしまったかは不明。ワイヤが血管内を移動して血流障害を起こす恐れもあったという。
滝谷副院長は「あってはならないことで、深くおわびした。再発防止策を徹底したい」と話している。【宮田正和】
- 77 :
-
筑波メディカル病院・術後死:7600万円支払い命令 粘り強い追及実る /茨城
11月17日14時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000147-mailo-l08
- 78 :
-
ミスがあるのに、誤魔化したり認めなかったりここまでの病院や医師ってみっともないな。
逆に病院自体も、信用なくしてしまうだろうな。↓↓↓
- 79 :
-
<不正疑惑>日本人医師が著者の論文 英医学誌に03年掲載
11月21日2時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000006-mai-soci
- 80 :
- ↑↑↑
自分の論文のために、患者に無断で2種類の薬を併用してたってことになるね。
ひどい話だ。
ドイツチームが、同じような研究をしていなければ、統計のない手柄になってたかも。
- 81 :
-
救命士が気管挿管ミス 麻酔科医が気管切開を試みたが
男性死亡 業過致死容疑で捜査 大阪・羽曳野の病院
11月21日2時42分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000505-san-soci
- 82 :
-
ドクハラ医師を見抜くチェックポイント
(1) あいさつをするか
(2) 威張らないか
(3) 患者から目をそらさないか
(4) 怒らないか
(5) 治療を急がないか、薬が多くないか
(6) 知ったかぶりをしないか
(7) 専門用語を羅列しないか
(8) 手術や治療の自慢話をしないか
(9) 恩着せがましくないか
(10) 説明なしに検査をしないか
これらのポイントで医師を選び、もし納得できない場合は、医師に対して『ドクハラです』と声を上げることが第一歩です。
そうしないと、いつまでたっても、医師は無意識のうちに患者を傷つけていることに気づかずに、同じ行為を繰り返します。
患者中心の医療を増やすためにも、患者が声を上げることが重要です。
- 83 :
-
ドクハラ医師の種類
1.【脅し型】 強引に治療に従わせる。
▼「急いで手術をしないと治らないよ」
▼婦人科で患者は生理中で診察を伸ばしてほしいのに、「生理中だって診察できるんだよ。もし、症状がひどくなっても知らないからね」
▼QOLを訴え抗ガン剤を拒否した患者に「死んだらQOLもなにもないでしょう」
▼「このまま退院したら半年でがんは再発するよ」
2.【告知型】 患者やその家族を絶望に追い込む。
▼「どうせ助からないんだから無駄なことはしない」
3.【エゴ型】 患者の治療や回復よりも病院の利益を優先する。
▼「急いで手術をしないと治らないよ」
▼患者は生理中で診察を伸ばしてほしいのに、「生理中だって診察できるんだよ。もし、症状がひどくなっても知らないからね」
▼QOLを訴え抗ガン剤を拒否した患者に「死んだらQOLもなにもないでしょう」
4.【人間失格型】 人間として許せないと思わせるほど、患者の心を傷つける。
▼手術後の若い女性に対し「こんな身体じゃお嫁にいけないね」
▼大腸の検査の後、患者が質問しようとしたら、医者は、「そんな顔をしているから病気を作るんだよ。
あんたと友達になりたいわけじゃないんだから、いちいちおれが聞かないことを言わなくいいんだよ。
うつが入っているな。あんたみたいのが宗教にはまるんだよ」
- 84 :
-
5.【セクハラ型】 産婦人科などで女性を傷つける。
▼ガンの触診で「あんた胸大きいね」
▼「もう年なんだから子宮なんていらないでしょ」
▼「遊んでいるからこんな病気になるんだよ」
6.【ミスマッチ型】 患者の状況を理解せずにちぐはぐな言動。
▼患者は痛みで涙を流してるのに「なにか悲しいことがあったの?話してごらん。相談にのってあげるから」
7.【子どもへのドクハラ型】 子どもの治療時に親に向かって行う。
▼「こんな病気にしたのはお母さんのせいだからね」
▼「こんなに子どもを太らせちゃって。まるでブタだね」
このなかで最も多いのが【脅し型】だそうです。
上記のほかにも、不必要にマイナスの言葉を発したり、患者の訴えに突然怒り出したりするのも、
ドクハラと言えます。
- 85 :
-
特に嘔吐反射では”甘えている”などといった罵声を浴びたり、反射がでているにも関わらず半ば押さえつけられるように経験がある方もいらっしゃるようです。
幸い私は予め嘔吐反射が強いことや、そういった患者対応ができる病院かどうかといった部分で歯科医を選んでいたので歯科医で嫌な経験はありませんが、小児科医で反射のために喉が見せられず怒られ続けたといった経験をもっています。
もちろん、医師が苛立つ気持ちも分かります。
通常10分でできる治療が反射がある患者の場合、そう簡単には進みません。
レントゲンから悪戦苦闘してしまうので、予定していた治療の半分もできないことがあります。当然、予約制がほとんどの歯科ですから次の患者さんの時間に食い込んでしまいます。
でも、だからといって怒鳴りつけたり、無理やり治療を進めてもいいのでしょうか?
これを読んでいるあなたがもし、そういった苦痛の中で治療を受けているのであれば、病院をかえることを強くお奨めします。
内容によっては法的措置もとることができますが、そこまで大袈裟にしたくはありません。
簡単にできるのは病院をかえることです。
医師が患者を選ぶのではなく、患者が医師を選ぶのです。
自分の意思で病院を選び、治療を受けられることを願っています。
- 86 :
- <大野病院事故>「での解明不十分」弁護団が報告書
11月22日2時31分配信 毎日新聞
産科医が逮捕され医療界に衝撃を与えた04年12月の福島県立大野病院の医療事故について、
各種の医療事故で患者を支援している弁護士で構成する「医療問題弁護団」が、
遺族の協力を得て取り組んだ独自の検証結果をまとめた。では採用される証拠が限定的となり
「再発防止策を講じるのに必要な論点が、刑事手続きでは十分に解明されていない」と総括した。
弁護団は関係学会などに報告書を配布し、再発防止に向けた活用を求めている。
大野病院の医療事故では、妊婦が出血多量で死亡した帝王切開手術を執刀した医師が業務上過失致死罪などに問われたが、
1審で「標準的な医療を逸脱した過失はなかった」として無罪が言い渡され、判決が確定した。
弁護団は遺族から記録の提供を受け、で証拠採用された10倍以上の医学文献も参照して、
診療経過や事故後の対応など5項目を検証した。
その結果(1)争点となった、胎盤をクーパー(手術用はさみ)ではがした行為の医学的妥当性(2)手術前の準備や家族への説明、事故後の対応
(3)地域医療や輸血供給体制など医療制度上の課題−−といった問題がでは十分に解明されなかったと指摘。有罪か無罪かの判断を目的とする刑事では、
再発防止の教訓をくみとることに限界があると結論付けた。
弁護団は報告書を、日本産科婦人科学会など3団体に送付し、事故調査委員会の設置などを要望した。厚生労働省などにも近く提出する。
報告書をまとめた松井菜採(なつみ)弁護士(東京弁護士会)は「無罪判決ですべてを幕引きしてしまっては、再発防止につながらない。
婦の死を無駄にしないために、医療界が自ら、医療死亡事故の原因究明の在り方などの議論を進めてほしい」と話している。【清水健二】
- 87 :
-
鹿児島大学病院で発生した医療事故について2009/ 11/ 20 更新
医療事故の発生について
鹿児島大学病院で平成21年6月1日に50代の女性に行いました手術において、手術中に使用したガーゼを体腔内に遺残する事故が発生しました。
本院では、院内事故調査委員会を開催し、事実確認を行い、原因等について調査した結果、本院の過失による事故と判断しました。
患者様には事情を説明し、謝罪いたしました。また、本件の公表について説明しましたところ、公表することに同意を得ることができました。
今後、患者様ご本人、ご家族の同意をいただき、ガーゼ摘出を行うなど、病院として最善を尽くし、誠意をもって対応していく所存です。
このような事故を起こし、患者様ご本人、ご家族はもちろんのこと、関係者に対して多大なご迷惑をおかけしましたことを重く受け止め、
社会的責任を痛感し、深くお詫びいたします。今後このような事故が起きないよう、再発防止、安全対策の確立に病院全体で取り組んでまいります
- 88 :
-
【医療事故】単純ミス今年で2回目。何やってんの??鹿児島大学病院
2009/3/5 インフォメーション 大学病院からのお知らせ 医学部・歯学部附属病院
鹿児島大学病院で発生した医療事故について
http://www.kagoshima-u.ac.jp/html/Infomation1369.html
鹿児島大学病院で、平成21年2月23日に行いました大動脈弁置換術において、人工心肺装置使用中の空気誤送により患者様が脳梗塞を発症しました。
本院では、事実確認後直ちに原因について調査しましたところ、本院の過失による事故と判断し、患者様のご家族に事情を説明し、謝罪いたしました。
このような事故を起こし、患者様及びご家族はもちろんのこと、関係者に対して多大なご迷惑をおかけしましたことを重く受け止め、社会的責任を痛感し、深くお詫び申し上げます。
なお、当面、本院における人工心肺装置を使用する手術は、安全が確認されるまで、緊急を要するもの以外は中止いたします。
今後このような事故が起きないよう再発防止に向け、早急に外部の専門家等による事故及び本院の安全管理体制の検証を行い、
一日も早く安全体制が確立されるよう病院全体で取り組みます。
- 89 :
-
鹿児島大学病院で発生した医療事故について2009/ 11/ 20 更新
【公表してるだけで 今年2度目の医療事故】
医療事故の発生について
鹿児島大学病院で平成21年6月1日に50代の女性に行いました手術において、手術中に使用したガーゼを体腔内に遺残する事故が発生しました。
本院では、院内事故調査委員会を開催し、事実確認を行い、原因等について調査した結果、本院の過失による事故と判断しました。
患者様には事情を説明し、謝罪いたしました。また、本件の公表について説明しましたところ、公表することに同意を得ることができました。
今後、患者様ご本人、ご家族の同意をいただき、ガーゼ摘出を行うなど、病院として最善を尽くし、誠意をもって対応していく所存です。
このような事故を起こし、患者様ご本人、ご家族はもちろんのこと、関係者に対して多大なご迷惑をおかけしましたことを重く受け止め、
社会的責任を痛感し、深くお詫びいたします。今後このような事故が起きないよう、再発防止、安全対策の確立に病院全体で取り組んでまいります
- 90 :
-
鹿児島県内を転々と、医療事故を起こしてはまわる医師は、
臨床からはずれろ!!
- 91 :
-
手術でガーゼを 体内に置き忘れ 鹿児島大病院
11月27日7時7分配信 西日本新聞
鹿児島大学病院(鹿児島市、高松英夫院長)は26日、
外科手術をした50代女性の体内にガーゼを残す医療ミスがあったことを明らかにした。
体内の部位や手術方法などは「患者に同意を得ていないため公表できない」としている。
今のところ女性に異常はなく、体調を見た上で摘出するとしている。
同大病院によると、手術は6月1日にした。ガーゼは止血用に使った数センチ四方の1枚で、
女性が11月19日、別の医院を受診した際に判明した。
病院側は院内事故調査委員会を開き、エックス線写真で事実を確認。
20日、女性に謝罪した。
=2009/11/27付 西日本新聞朝刊=
- 92 :
-
↑↑↑
鹿児島大学は、手術後もガーゼの枚数 数えないの??
ぶっちゃけ枚数足りないの気づいてて、黙ってたんじゃ…(ーー゛)
- 93 :
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000229-mailo-l40
電話相談:医療過誤被害、あす /福岡
11月27日16時1分配信 毎日新聞
医療過誤被害の救済・防止と安全な医療を築く一助にしようと、九州・山口医療問題研究会県弁護団は28日、
電話相談(092・641・2007)を受け付ける。午前10時〜午後3時、6人の弁護士が対応する。無料。
医療事故情報センター(名古屋市)の呼び掛けで全国50カ所で一斉に実施。91年以来2年に1度行っており、今年で10回目となった。
これまでの相談件数は6137件に上る。
対象は損害賠償請求を検討している医療事故被害者。希望者には後日面談も行う。医師不足など“医療崩壊”が問題視される中、
医療の原告勝訴率は低下傾向にあるといい、同弁護団事務局長の小林洋二弁護士は「医療事故の原因を究明して安全な医療を築く文化を作っていくためにも、
被害者が被害回復のために声を上げてほしい」と呼び掛けている。
〔福岡都市圏版〕
11月27日朝刊
- 94 :
-
↑↑↑↑↑
あの医者にさえ出会わなければ、大切な命をおとさずにすんだ治療や手術。
治療を受けたばっかりに、症状が悪化し一生残る後遺症を抱えてしまった方、またはご家族のかた
まずは無料相談を受けてみられてはいかがでしょうか。
- 95 :
- 医療:「市立病院の医療過誤で死亡」 小林市に4200万円賠償 /宮崎
11月21日17時0分配信 毎日新聞
小林市立病院に入院していた間質性肝炎の女性(当時65歳)が死亡したのは誤った治療が原因だとして、
女性の夫が小林市を相手取り、約4200万円の損害賠償を請求するを宮崎地裁に起こしたことが分かった。は10日付。
訴状によると、女性は06年12月、間質性肝炎と診断されて同病院に入院。「1カ月もすれば治癒するだろう」と説明された。
この間、原告側は施設が整った他への転院を希望しても「必要があると思えない」などと断られたという。
女性の病状は悪化し、07年1月9日にはほとんど意識がなくなり、救急車で宮崎市内の病院に転院。
ここの病院で「当初からステロイド治療をやってきたため、病名の究明が困難」との説明を受け、女性は同29日に死亡したという。
原告側によると、間質性肝炎は種類によって治療方法が大きく異なり、ステロイドを投与すると副作用で病状が悪化することもあるという。
同院はどんな種類の間質性肝炎か把握せずにステロイドを投与したとしている。
原告側は「まともな治療をすることができないまま手遅れの状態で死亡した。
また、速やかに転院させるべきだったのに、重篤な状態になって初めて転院させた」と主張。
小林市立病院は「訴状の内容を確認して、対応を検討したい」としている
- 96 :
- >>95
ここまでして転院希望の患者を離さない病院って、なんなんだ。
利益(儲け)主義か?公立病院なんだが、、、
- 97 :
- あとは自分の予定していた、学会の研究材料にドンピシャ!
だったとしか考えられんな
- 98 :
- 第三者機関による医療事故調、97%が「必要」−厚労省調査
11月30日13時13分配信 医療介護CBニュース
医療事故の原因を中立的な立場から調査する第三者機関が必要だと思う人が97%に上ることが、
厚生労働省のアンケート調査で分かった。
同省が一般国民を対象に医療安全に関するアンケート調査を実施するのは今回が初めてだが、
担当者は「シンポジウムの企画の一環であり、施策決定の参考にはしない」と話している。
アンケート調査は10月15日-11月8日、一般国民を対象にパソコン(PC)と携帯電話で実施。
664人(PC464人、携帯電話200人)から回答を得た。
このうち、「医療を提供する人」は311人、「医療を受ける人」は353人だった。
調査結果は、11月28日に開かれた「医療安全推進週間シンポジウム」で発表された。
それによると、「航空機事故や鉄道事故の場合と同じように、
医療事故についても中立的な第三者機関が事故原因の調査を行うことが必要だと思うか」を尋ねたところ、
97%が「必要である」と回答。
必要と回答した割合は、医療提供者が95%、提供者以外では98%だった。
また、医師が全力を尽くした場合でも医療事故は起こることがあると思う人は97%。医療提供者は100%、
提供者以外は95%だった。
一方、医療事故の解決方法としてによる手段が最も適切だと思う人は14%。
医療提供者が6%だったのに対し、
提供者以外では21%と3.5倍の差が見られた。
アンケートでは、回答者全体の14%にあたる98人が、自身や身内が医療事故に遭ったことがある
「医療事故経験者」であることも明らかになった。
治療が適切でも、病気やけがが完治しなかった場合は医療事故だと思う人は6%で、
医療提供者5%、提供者以外8%に対し、医療事故経験者では11%と1割を超えた。
安心して家族や知人を任せられる病院が居住地域にあると回答したのは55%。医療提供者60%、
提供者以外50%に対し、医療事故経験者では41%とやや少なかった。
- 99 :
-
医療事故を起こし、患者を死に至らしめたものについては国は厳重な処分を!!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【薬学部】薬学科6年生のスレ【6年制薬剤師】 (240)
【川崎医科大】医師 vs 歯科医【岡山大歯学部】 (541)
■■■■■音楽療法士■■■■■ (303)
第25回臨床工学国家試験 (103)
国試受からない【ニート薬学士】の進路は? (620)
藤田保健衛生大学[者のレス] (273)
--log9.info------------------
ScanSnapシリーズ総合スレ Part25 (240)
エプソンのインクは40%使っただけでインク切れ (582)
■リサイクルインク■株式会社エコリカ■その2 (913)
長谷川京子>>優香なので… (407)
【hp】ヒューレットパッカード 35台目【hp】 (244)
__________PIXUS 960i__________ (100)
100円ショップの補充インク 400円 (922)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 3[テスト] (637)
資源有効活用、ハードオフで見たプリンター (733)
◎ ブラザー製品使用者集合 part7 ◎ (642)
PIXUS 860i/990i等の従来機種で7系インク使った人 (164)
Canon PIXUS ip3100〜iP4700 (797)
【エプソン】EPSON GTスキャナ総合スレ【EPSON】 (285)
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ5【ADF】 (943)
【ADF】スキャナで連続取り込み018.jpg【OCR】 (297)
【粉】レーザープリンタ【高過ぎ】 (542)
--log55.com------------------
【旭日旗問題】 パリで「旭日旗」行進を容認したマクロン大統領に送る公開書簡〜慰安婦正義連帯[07/27]
【文政府に外交課題】ラオスのダム決壊は国同士の問題に発展も=韓国ネット「なぜ政府が尻拭い?」「韓国の信頼に関わる問題」[07/27]
【韓国】 墜落、最低、悪化、半減…「希望」が見えない韓国経済[07/27]
【SKダム惨事】韓国企業が施工のラオスのダム決壊 数百人行方不明、6600人被災 ★25
【中央日報】韓日政府、新共同宣言を議論…慰安婦問題など乗り越えて実現可能?[07/27]
【ハンギョレ新聞】ラオスダム流失事故、単なる建設会社の手抜き工事疑惑の問題だけではない[07/27]
【米韓朝】 来韓した米高官、韓国の対北経済協力に警告〜韓国外交部当局者「警告というよりガイドライン提示」[07/26]
【ムンジェノミクス】韓国自動車業界に激震、下請け会社の倒産相次ぐ