1read 100read
2012年3月DTP・印刷135: 製本業ってどうなの? (843)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
土山印刷って!! (182)
DTP都市伝説 (561)
DNPメディアクリエイトってどーよ!? (357)
■■■■■■■■■■■東書■■■■■■■■■■■ (306)
DNPメディアクリエイトってどーよ!? (357)
青森の印刷所ってどうよ!=その4= (924)
製本業ってどうなの?
- 1 :
- 僕は2年程印刷会社でDTPしてましたが
つい先日DTP業界の実態を知って退職しました。
美大を出身した訳でもなくデザインにそれほど興味もなく
グラフィックデザインの道へ進むつもりもなく
最近しったのが製本って仕事です。
そこで実際製本業に就いている人からの意見が聞きたいので
スレを立てました。
実際製本ってDTPと比べるとどうなんですかねえ?
- 2 :
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 2 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
↓
/\
バキャ / \
\. \
ノ∩ \ 2 \
ノ ヽ〜 /\ \
⊂(。Д。 ) っ / /\ /
∨ ∨ U (´⌒( / \/
:: :' :. :. ∧∧ (´⌒(´
:: :' :. ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
:: ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
今だ!!2ゲットォォォォ!
- 3 :
- >>1
そもそもDTPと比較することがおかしい。
製本オペなんて、丁合機から綴機、断裁機、結束機に至るすべてを
面倒見てやらないといけないので、機械いじりで油汚れと戯れるのが
好きな人でないと無理。
紙を積むにしても、印刷工程から結束されてくることが多いので、
それを朝から晩まで積めるぐらいの体力は必要。
- 4 :
- >>1
面白い人ですね、それとも凄く時代を読めているのかな?
DTPをやっている人は、少しは製本の知識が無いと本当は
仕事できないよ。
でも現実はデザイナーを気取ったバカばかり。
バカが作ったデータの刷り本を苦労して加工するのが製本屋。
- 5 :
- >>4
隅のほうにやたらと字を配置するのが好きな奴には意を覚える。
PCの前にいれば、字切れとか関係ないもんな。
- 6 :
- >>5
じっさいにはPCじゃなくてMACなんだけどね
- 7 :
- >>3
体力なら自身ありますよ
機械いじりも好きだし
>>4
バカでもできる仕事はそのうちなくなるんじゃないの?
一時期僕もデザイナー気取ってたしDTPよりましな仕事に思えたんよ
>>5
それは意を覚えそうですねw
- 8 :
- 体力に自信が有るのはイイね。
でも自衛隊に三年居て、自称体力に自信があると
言っていたやつが二日で辞めたよ。
機械いじりが好きなのも良いけど、
入ったばかりの小僧に機械は触らせないよ。
最低三年は、下働きだね。
(下働きの事を小僧で言うんだ)
- 9 :
- 3年で一人前になれるんですね
- 10 :
- なれないよ。
- 11 :
- 製本って最底辺の職業だよね。
- 12 :
- 俺は製本業やってるがDTPより随分マシかと
- 13 :
- DTPより製本は深いよ。
最低辺って言った小僧、うちに働きに
来なよ。
デブなら絞ってあげるから。
- 14 :
- 俺もDTPから製本にうつった者だけど
いかにDTPって無能でも出来る仕事だったかってことに気づいたよ
- 15 :
- あげ
- 16 :
- 近所の製本屋、外国人とおばちゃんばかり
- 17 :
- >>16
あたりまえだろ DTPつーーか印刷の営業が馬鹿で
変な値段で受けてしまうからだろ
ちゃんとした値段で受けることが出来たら外人なんていらねーよ
- 18 :
- 製本は最終納期を握ってるのでDTP印刷全般の知識が
必要です。時間が無いことが多いので印刷の面付け流し方
等を逆に指示して納期の短縮なども行います。
とりあえず3年くらいで全体の流れがわかってきて
それからかもねいろんな機械にチャレンジできるのは。
あそうそう、DTPと違って重大事故になる機械が多いのに
労災入ってない所多いから気をつけてね
まぁーー指一本くらいはあげるつもりで
- 19 :
- >>16
ちみは何がいいたいの?
製本は、おばちゃんや外国人でも出来るといいたいのかな?
オペレータが日本人、あとは外国人って会社は多いんだよ。
人件費が安いからね。
バブルの頃は今よりも凄かったよ。
廻っている機械に手を突っ込もうとする外国人沢山いたから。
確かに、必要の無い大人数で作業する会社も有るけど
そんな所はいつか無くなる会社だよ。
- 20 :
- >>19
ふつうの日本人ならやりたがらないぐらい給料安くて3Kだ、ってことだろ、ふつうに。
- 21 :
- ■■■■■ ■■
■■■ ■■ ■■■
■■■ ■■■ ■■■■
■■■■ ■■ ■■■■■
■■■ ■■ ■■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■■ ■■
■ ∧∧ ■ ■■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩) ■■ ■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■
- 22 :
- あげ
- 23 :
- うちの会社は黒んぼばっかり!!
日本人2:8黒人
こんな会社辞めたい
- 24 :
- トライオートオペレータって、製本の中でも負け組だよな…。
スリップ入れとかカバー掛けって本当に必要なのかって考えると虚しくなる。
一所懸命帯掛けたって、どうせ誰も見てないだろ?
平綴のバインダーでホットメルトいじるほうがまだマシな気がする。
- 25 :
- 山本博文 「江戸城の宮廷政治」 講談社学術文庫
97〜112頁が入るところに65〜80頁が
67、68、65、66、71、72、69、70、75、76、73、74、79、80、77、78
ってな感じでもう一度入ってる・・・
#面付けしくじったのかな?
- 26 :
- 製本なんて止めとけ。俺なんか18年製本屋に勤めてリストラ!
未だ職なし、ココに入ってもスキルは活かせないよ。
それに体を壊して5回も入院したから御奨め出来ないよ。
- 27 :
- >>26
製本屋って職人さんでしょ?
DTPと違って習得するのに何年もかかるんでしょ?
それでも職ないの?
- 28 :
- ハロワの製本オペレーター及び見習いの求人って
体力が必要で、3年は上司に説教されながら
仕事を覚えなければいけないきつい仕事なんですか??
- 29 :
- 製本会社に勤めてるよ。
つか、こっちにしたらDTPの方がすごいと思う。
ぶっちゃけ製本なんか、教えてやれば誰でもできる。
うちの会社のオペレーターの半分は、高卒女子だし。
もうずっと同じ作業は嫌だよ。DTP学びたい。
- 30 :
- >>26
おまいバカか?
18年も居て仕事が見つからない?
職人ならお誘いがあるだろう、無いならおまいはその程度だ。
>>29
誰にでも出来る?
低い次元なら誰にでも出来るが、高いところを見たら結構深いよ。
もう辞めてしまいなさい向いていないよ、小僧。
- 31 :
- アルバイトの雑誌みてたら午後8時から午前7時までで日給11000円っての見つけたんですけどあやしいですか?
- 32 :
- >>30 何言ってんの?今、製本屋は潰れている処が結構多い。
カネになるなんて話しは、昔話。今は製本しなくてもPCとかCADで
データをダウンロード出来る時代だよ。同じ同業者の製本職人なんか、
リストラされたら終わり。
製本工職人だけでの転職スキルなんか100%活かせない。
もう、アナログからデジタルの時代だよ。
回りで失業している製本職人何か皆、未だ就職口が見つからないか、
職業訓練を受けて異業種に転職か独立した人が結構いるよ。
- 33 :
- 中国人の溜まり場だよ オゾマシイ
印刷も最近は中国からの訓練生が多い
昔以上に根気がいる職場になった
- 34 :
- >>32 貴様はそれ位の器だって事だ。リストラされるだけの原因があったんだろ。他に誘いが来ないのは貴様の能力はその程度しかないって事さ。バカ
- 35 :
- >>34 だったら、キミやれるか?製本屋に就職してみろよ。
- 36 :
- >>35製本屋?そんな職種まだ存在してんのか?存在自体うぜぇ〜よ
- 37 :
- >>34 キミ製本やったことあるの?
そこまで言えるんだったら、どんな製本あるか言ってみな?
言えなかったら、恥だぞ。
第一、辞めた奴の文句を言う資格はないぞ。
俺、現職の製本職人8年目だが、いつも転職先を考えているよ!
- 38 :
- 梨本勝のスレかと思った
- 39 :
- >>34 自分で製本できないから、僻んでいるんだ。バカ!
- 40 :
- >>32
判りきったことだよ、潰れている処が多いなんてそんな事は。
「アナログからデジタルの時代」だって?バカですか?
仕事が見つからないその職人は「自称職人」なんじゃないの?
>>37
たかが8年で・・・・小僧が。
君みたいな人を「自称職人」と言うんだよ。
- 41 :
- そこまで、啖呵切れるのなら製本出来るんだね。
出来ないとか、俺の知ったことでないとかの言い訳は、
許さんぞ。ちゃんと、答えろや。
- 42 :
- 電話帳みたいな超分厚い本の製本って難しいの?
- 43 :
- >>41
啖呵って俺のことか?小僧。
30と40に書きこんだが、34は違うぞ。
もちろん俺は製本屋だよ。
- 44 :
- 何処の製本屋や?
- 45 :
- 知ってどうするの?
腕比べでもしたいのか?ボクちゃん。
製本を辞めたいのなら、辞めればイイ。
お前の代わりはいくらでも居るよ。
- 46 :
- 昔、無線とじのエロ本かったんだが、ページがぼろぼろ抜けたよ。
正直、氏ねと思ったよ。
- 47 :
- >>41
ボクちゃんそう熱くならないの。
紙を扱ってる段階で時代遅れなんだから。
- 48 :
- >>41 その通り、俺も前に製本業界に居たけど、能無し連中しかおらん。
5ヶ月の失業期間の後、再就職成功。今はPCの資格を取って異業種で活躍中。
これ1年前の出来事だけどね。
遂最近、新規での顧客取り付けで前勤務していた
会社(製本屋)の近くを通ったがシャッターが降りていて張り紙が・・・。
よっく、見て見たら「当事業所は3月31日付けを持ちまして、
自己破産致しました。」って
破産管財人の弁護士名が明記していた。
潰れる前にリストラされたが、
半年後に結局は自己破産で前の会社は潰れていた。
残された香具師は今頃どうなっているかは知らない。
やはり製本業界も負け組だったという事を認識させられた。
むしろ今の方が前の会社より120%以上満足しているよ。
深夜勤務もないしね。
- 49 :
- 俺は性本するぜえええええええ!
うまくいっている。
- 50 :
- 43をぶっせ!
- 51 :
- 製本屋って中国人かパートのオバちゃんが
やる仕事じゃないん?
- 52 :
- 製本やる香具師は、堕ちこぼれ人間のする事。最下層職だ。
大体、三流高校出か中退組、中卒者の受け皿しかおらんやろ。
- 53 :
- つまり>>52のことね。
- 54 :
- >>53 ちなみに俺も5年前までやってたが、
今は全く畑違いの業種に就いている。
お店を経営しているよ。
- 55 :
- この業界は創造性のない世界だし。
とぃうか必要の無いところ。
もう辞めます。
このままでは脳が腐ってしまう。
- 56 :
- 製本こそが価値を創造するところなのに、わかってないな。
ルーティーンの仕事をただこなしているだけだから、脳が腐るんだよ。
製本会社側から印刷会社やその上流へ、製本会社だからこそ知っている技術や情報を提案すればいいだけのこと。
業界に創造性が無いのではなく、その業界で働いている人間に創造力が無いんだよ。
製本会社は原材料費がほとんどかからない業態だから、やり方次第では儲かるはず。
がんがれ!
- 57 :
- 製本とデジタル化と関係あるの?
DTPになっても最後の製本は今までのままだろ、
何で倒産するとこが出てくるのか不思議。
考えられるのは製本屋が増えたor印刷物が減ったのどちらかだろ。
でも極端に減ってないだけに不思議。
誰がこの疑問に答えて
- 58 :
- 確かに製本とデジタル化は直接には関係ない、いまだに30年前の
機械が現役で使えるくらいだしな。ただし上のほうでこれだけ値下げ
競争してるのに最終工程の製本代金に響かないわけないでしょ。
印刷物が減ってるかどうかは知らんが、少なくとも雑誌類はまったく
売れてないよ。俺には今の状況で倒産、廃業しないほうが不思議だ。
- 59 :
- >>58
>確かに製本とデジタル化は直接には関係ない、
眺めて 聴いて 電子書籍成長 2月22日付 日本経済新聞 35面にこのような記事。
- 60 :
- 電子書籍はここでいう製本と何のつながりもないだろ。
- 61 :
- >60
ふーん そういう解釈ね。
電子書籍に今の製本技術いらないのよ。
キセルでたばこを吸わなくなってラオ屋という職業はなくなった。
喫煙という習慣が無くなるとタバコ屋が無くなるんだよ。
- 62 :
- バカ!最低の香具師の集団。
勝ち組の詭弁を言っている奴こそ、真の負け組。
誰もこんな最下層職なんかしないよ。
自分でやりたい仕事がない奴が仕方なくやっているのが、この職種の現状。
製本業やる奴には夢も希望もない。自分の特技の世界だけに留めておいた
方が絶対賢い。万が一、失業して転職活動にでもなったら、
何処も使うとこはないと思え。精々、清掃業か警備業みたいな、
今以上に過酷な労働条件の仕事に就くことしか出来ないよ。
残業なし、完全週休二日制の処に行きたいのなら、スキルを上げる
ために資格を取っておけ。資格のない奴は何処にも採用されんし、一生
ホームレスかニートになるぞ。製本業はもう負け組。
御役御免の業種になったと思え。
- 63 :
- あげとくか
- 64 :
- 大阪の製本会社ってどうですか?最近○さひしこうとか名前良く聞くけど?
- 65 :
- 東京の製本屋ってどうなんですか?
- 66 :
- >>65 東京の製本屋に限らず、全国全ての制本業種は全部、負け組!
勝ち組は1社もなし。
- 67 :
- 発送するための最終段階な割には、それが給料に反映されてない。
DTPや印刷のミスが製本時に見つかることも多い。
それを見つければ個人的に報酬こそあるものの、DTPや印刷の
バカどもが「来てやった」って顔で検品に来やがる。
製本は製本で露骨に「オレたちが見つけてやらなかったら大クレームだな」と。
印刷なんか調子に乗ってるようだが、カバーの表面加工にをトライオートで
指摘されたとしても、予備を多めに出してりゃダマだからな。
まあ、印刷のほうはボーズ(売上カード)を入れる類は3パーセントと言わず、
5パーセントぐらい6パーセントやっておいたほうが自分のため。
トライオートは輸送課すらチェックしないのが通常で、ある意味最終段階だからな。
- 68 :
- 所詮は印刷屋の下請け。
もぉ辞めたいよぅ。(((;´Д⊂)))
- 69 :
- >>68 そんなの辞めちゃえ。
製本なんて`ロチロ助の仕事。
アタマの中身が分かられちゃうよ。
もっとアタマが優秀だと見られる様な職につけ。
資格がなければ資格を取って、派遣で実績を作って
再就職に成功できるようにスキルを磨いておけ。
経験だけでは、ダメ。実績を作ったプレゼンテーションを
しっかりと用意しておいて、いい会社からヘッドハンティング
されるように努力しろ。そうしないと、いつまでも最底辺の香具師にしか
見られないぞ。いいオンナにも絶対相手にされないぞ。
ここの業界にいても鼻っ端から軽蔑扱いされるよ。
- 70 :
- >>69
そこまで出来るような人間は、ハナっから印刷業なんかに手を染めません。
- 71 :
- >67
発送のためですか?
あなたの仕事は。
- 72 :
- >>71
「商品」として発送するための最終段階、って言わないとわからないですか?
発送してしまえば、それがそのまま読者・依頼主のところに届いてしまうわけですが??
そうなれば「身内のミス」で済みませんが??
ひょっとしたら、配送の人がモグリや印刷ミスを発見してくれるかも? んなアホな。
- 73 :
- 中綴じオペになって5年経ちます。
残業月平均40時間前後で手取り19万。
これって少ないっすよね?
- 74 :
- >72
発送は手段だろ。
なにをえらそうに講釈してんだ?w
改めてお伺いいたします。
あなたはなんのためにお仕事をされてますか。
- 75 :
- ↓菊半裁以上の四色印刷まで内製化すれば(例として下記の刷版プリンターと
印刷機を導入すれば)、その製本業者は確実に軌道に乗る模様です。
==============================================================
菊半裁刷版プリンター→↓光菱製紙 FREDIA
http://web.infoweb.ne.jp/mpm/kanzai/print_p/fredia/index.html
http://web.infoweb.ne.jp/mpm/kanzai/print_p/fredia/spec.html
http://web.infoweb.ne.jp/mpm/kanzai/pdf/print/fredia.pdf (796KB)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
菊半裁印刷機→↓佐倉井 OLIVER【566SIP】 (5色反転機:1色X4色仕様)
http://www.sakurai-gs.co.jp/ja/machine/offset/oliver466sip.html
==============================================================
http://web.infoweb.ne.jp/mpm/kanzai/print_p/SDP_RIP_40/index.html
http://web.infoweb.ne.jp/mpm/kanzai/print_p/SDP_RIP_40/work_f.html
http://web.infoweb.ne.jp/mpm/kanzai/pdf/print/sdp-rip_ver4.pdf (3.2MB)
↑菊半裁刷版プリンター(FREDIA)関連では【SDP-RIP】(←ソフトウェアRIP)
と、『RIP用Dell製PC』が組み合わされる模様です。
また、『オプション』にて【FMスクリーニングソフト】の追加が出来る模様です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↓あと、【佐倉井の印刷機】については(印刷職人でない限り)
【下記のオプションが必須】になる模様です。----------------------------
----------------------------- ・連続排紙用スノコ装置
・自動ブランケット洗浄装置 ・QSS装置(クイック・スタンド・バイ・システム)
・インキ乾燥用IR乾燥機 ・高速洗浄システム(ブランケット・インキローラー)
・インキローラー温度調節装置 ・CIP4インターフェイス ・版面ゴミ取り装置
==============================================================
- 76 :
- 傾きかけている製本業者が【同人誌印刷所】に転向すると、
その製本業者は確実に繁盛する模様です。
=====================================================
↓(参考) 【同人ぽーたる】より
http://doujin-portal.com/print/index.htm
↓(参考) 【日本同人誌印刷業組合】より
http://www.doujin.gr.jp/
↓(参考)同人誌印刷所関連スレ
同人ノウハウ板
http://comic6.2ch.net/2chbook/l50
同人印刷所スレ・その41
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110544407/l50
同人系印刷所従事者スレ その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1107868386/l50
- 77 :
- ダッチロール状態の業種。素直に辞めておけ。
- 78 :
- うれしいよ!!!
昇給5000円上がってたよ!!
- 79 :
- 就職活動してて、製本屋の募集があって受けようかなと思ってたけど、止めたほうがよさそうですね・・・。
本作るの楽しそうだなって思ったけどそうでもないのかな。
- 80 :
- >>79 そうだ、辞めとけ。アタマのない人間がする仕事だ。
アタマのイイ奴は、最初からここには就職しない。
もし自分のアタマが悪くても、他の仕事をしたいのなら、
資格を取ってスキルを重ね、ヘッドハンティングされる様に
自己鍛錬を忘れずに、しかも実績を残せるプレゼンテーションを
常に用意して置く事。
- 81 :
- >>80 おまえの言ってる内容が抽象的過ぎて、なんのアドバイスにも
なってないんだけど。
- 82 :
- >>81 何を言っている!いつまでもそんなノホホンとした考えだからダメなんだよ。
今の世の中はそれが当たり前。自分を有利に売り込む為には、それくらいの
事も出来ない奴は、何処の企業も使わないぞ。企業にヘッドハンティング
される為に、資格を取って派遣で実績を作る。それプラス派遣先の正社員以上の
実績をきちっと作り、自分自身を売り込める絶対的セールス・ポイントを
アピールしないと生き残りは難しいと思え。経験だけで通用すると思うな。
経験だけで中身(実績)のない奴は、派遣会社に登録しても声は絶対掛からない
と思え。
- 83 :
- de お前はどーなんだ?
- 84 :
- >>79
楽しそうだと思うならやめといたほうがいい。
製本キットを買って趣味で作ったほうが身のためだ。
丁合いという作業があるがあれは人間のやる仕事ではない。
刑務所にいるかのような敗北感と虚無感を同時に感じる。
作業は簡単だが、自分との戦いに明け暮れる毎日で気が付いたら廃人になってるぞ。
単純作業なだけに他の事を考えないように必死に自分と戦う日々が続くだろう。
>>82
おまえが一番中身が無さそうでウザイ。
- 85 :
- >>84
朝から晩までひたすら手丁合でもしてるのか?
- 86 :
- 違うよ。晩から朝までだよ!
- 87 :
- >>82 そういって反論しているお前こそ、負け組!
アタマの優秀な奴はこんな仕事、鼻っぱしからバカにしてるよ。
一生万年製本工で終わるのか?
キミは、刑務所の受刑者の社会復帰組の職業能力レベルと同じだな!
- 88 :
- 丁合かあ〜。私はずっと同じ工程させて貰えません(^^ゞ
全版丁合〜化粧断ちまで全工程1日中行ったり来たりです。印刷に居た時もはんの焼き込みから色調整、ブランケットの交換、紙積みまでしましたよ(*^-^)b
好奇心とやる気があれば色々な作業が出来て楽しいですよ♪
- 89 :
- 手丁合・・・・。人間のやる仕事なのか。
それだけではない。
ひたすら機械に給紙したり。なんか速いし。
納得できないよ。
いったい機械を使ってるんだか、機械に使われてるんだか。
この仕事を全否定するつもりはないよ。
なんか役に立つのかどうかって研究してる教授より
あるいは社会の役に立ってるかもだぜ。
でも、でもさ、人間的じゃないよ。そんなの。
上司っていうか、上の人。そんな技術しかつめらしく教えんなって。
その辺歩いてる人でもできるっつーの。
あるいは年を経ることで習得していく職人的な技術?
そんなの身につけたいと思えないよ。
だから見据える先もなくただただ毎日が過ぎていくんだよな〜。
終わったら頭は空っぽで体はぐったり。
これ以上思考を放棄して何かしら成長でき得るところはあるかしらんっと。
あ〜あますますくだらなく思えてきた。
思考放棄だ。
ご意見お待ちしておりマッチョマン
脳のシワと引き換えにちょっとマッチョ体系になりました。
- 90 :
- >>89
製本にいて技術だの何だの言うなら、オペレータになればいいんじゃないか?
給紙係なんて、いくらでも代わりはいるんだし、「機械に使われる仕事」の
最たるもんだと思うけどね。
俺は丁合オペなんだが、思うところがあっていじったあとにきちんとセットして
それが決まって綺麗に回ってくれるだけで楽しいね。
機械いじりが心底好きだから、それだけでいい。
自分のクルマだって、いじった結果が自分の思い通りだと満足。
逆に、そういう人間でもない限りはこの仕事を楽しめないんじゃないかなぁ。
- 91 :
- イーエムアイの連中か?
- 92 :
- あ
- 93 :
- 製本業ってどうなんでしょう?
入社当時は丁合機に折本を給紙して一日が過ぎ、上司先輩に怒鳴られなかなか
思うように折本を揃えられず、機械のスピードに追われて過ぎて行ってたように
思います。
しかし 時間が経つにつれ 折本が自分の腕の中で自然と綺麗に揃うようになり
気が付けば余裕が出来る様になると、丁合機の仕組み、動きに関心が出てきて
1年で丁合機のオペレータになり、機械を使って仕事が出来る様になっていた
より高回転、ノンスットプで機械を稼動させられるように、機械を観察、研究、改良
して実績が出てきたときには、気持ちのいい達成感がありましたねー
次は3年経った21歳からバインダーで表紙くるみを始めましたが、丁合機とは
違い、本の背の形を自分で決めることでその本の仕上り具合が決まるので、自分が
本を作っていると言う実感が湧いてきましたねー その分色々な条件がげてくる、
折本のクセが悪いやら、本文の束に対して表紙の連量が不足していて背にシワが入って
色々な視点から機械を調整して、克服出来た時はすっごく気分がいいですねー
そして5年経って製本ラインの機長になり、3人のオペレータを使って監督役、又機械を使って
いる時とはちがった視点に立って機械を使わずに、今までの経験、知識でオペレータ
からのトラブルの相談、解決方法を指導する。
10年で係長、折機からライン、中綴機、断裁機、カバー掛け機、糸かがり機、
穿孔機、その他色々な機械を作業工程、納期管理、又違った視点で見る仕事になって
きました。100名人が自分のひと声で、自分の思うように作業が進む、すごい事ですが
怖い所もあります、自分の判断ミスで、作業ロス、ミスを起こりうるので、ひと事の
指示に緊張が走ります。
機械の導入も、自分の裁量によって3億円もの、商談、値引き交渉、又導入日程の調整
から、自社の特性に合わせた改良と、色々楽しいですよ
- 94 :
- >>93
>より高回転、ノンスットプで機械を稼動させられるように、機械を観察、研究、改良
>して実績が出てきたときには、気持ちのいい達成感がありましたねー
偉くなった今でも基本がわかってないんですね…。
給紙係が機械とオペレータのクセにに合わせて乗せてくれてるから止まらないだけなの。
そんなんじゃ半人前。研究も改良もクソもない。研究したフリ、改良したフリなのね。
新人が風入れもせず揃えもせずににドカドカ乗せても止まらなくなってからそういう口は
叩きましょう。
PPコートで貼り付きまくってるペラを、断裁から回ってきたまま、一切風入れせずに
ガンガン乗せてもOKというならともかく、そうでなければ、やはりキミのセットが甘すぎるのよ。
くわえる時点で機械を使って風を入れてるわけだし。
給紙係だってオペレータのセットなんかに期待してないから、一所懸命折って風入れしてる
だけのことで、本来は風入れなんかしなくても完璧にセットしてりゃ2枚取りもしないし、
くわえ損なって止まったりもしないもの。
ミシン機ならともかくとして、主流の無線機なら、オペレータは丁合+バインダーの2人で
給紙は折丁の数に合わせた人数を配置して、さっさと上げるもんだと思うんだけど…違うのか?
そもそも、製本の場合は印刷と違って「機長」って概念があまりないと思うんだけどね。
カバーやスリップが入る場合はトライオートに回すけど、あれは三方で切ったりしないぶん、
なんか細かいことをごちゃごちゃやっててよくわからねえ、ってのが正直なところ。
「0.125ミリ(8分の1ミリってことか?)裏回りだから調整」とか、スリップを入れる割りなんか、
「16pに挟むから0.0625ミリで」とかやってるし。
それだけ細かいことを言っておいて、勘と経験で合わせてるんだから、あれは別世界だが。
- 95 :
- 制本業なんて単調作業の数やってなんぼの世界だよ。
生産工程の見直しが必要・・・・・。はい ひたすら断裁。
機械調子悪いな・・・・・。ああ、ここをこうして・・・。はいひたすら丁合。
こっちのほうが納期あとだが、これとの兼ね合いであれをこうしてこっちに何人・・・・。はいひたすら折り機。
ちょっとアタマを捻ったとしても、基本的には単純労働の一本道。
設定工夫しても終わりの目処正確に立てても、
結局は繰り返し作業をするのですよ。
- 96 :
- 結束機の仕組みのわかるサイトはないものか
よく結びはずして紐のきちんと結べない結束機が一台あるんだけど
機械見る人、自分に素直に従う人や、サービス残業を快く引き受ける人の
就く機械しかよく見ないんだ
- 97 :
- ども。少し話していいかな・・・。
■ぼくぁ、夢があって、色々人生考えている、
ま、今は自分を磨きながら、しかし職はフリーターは
親が心配するから、だから定職として製本をやってます。
19歳です。ちょうど今1ヶ月目。
残業ほとんどなし、定時五時、やっても六時終わり。
給与:正社員では、十年の人でも、20いって良い方。
ボーナスなし、休日:年末年始・夏季冬季・祝・日・会社規定の土曜日
★居心地あまりよくない。俺の言う居心地とは、
雰囲気もそうだけど、一つの担当をもらって、一つの機械のとこで
落ち着きたいタイプで、なんていうか、、自分の空間が欲しいのだけど。
そういうのがあんまなくて・・・。バイトだからって言うわけでもないみたいだし…。
荒川区とか下町は、かなりアナログで、ウチもそうだけどバリバリの手作業、
機械は昭和40年代もの・・・。そういうのは好きだからイイのだけど。。
ただ、製本やってみて思うことは、、
あくまでウチの場合なんだけど、「汚い」と言うこと。。
汚いってのは、自分が汚れると言うより、本に対してのやり方・・・。
製本の仕上げってのがあるんだけど、カバーやしおりやらを付ける時に、
唾をつけてやってみたり・・・ はっきり言ってこんな作り方をしてたのか・・・と
呆れてしまった・・ 本屋で本を買うのが怖くなりました。
- 98 :
- 恐らく、潔癖症気味タイプの僕じゃなくても
嫌だと思うよ・・・。
ま、、今はまだ始めたばかりってのもあるし、
何しろ履歴書に書ける位は続けるべきだと思うわけでして・・・。
夢のこともあり、悩みつつ今を生きてるわけですが。
はっきり言って自分は製本には興味ありません。
一般人として、普通に暮らしていく人生を歩むなら、
死んだほうがいいと言う位、夢多き若者な訳ですが、
ま、ここは就職板なので、とりあえず。。。
しかし、まぁそうはいっても、印刷自体結構好きなんですね。
印刷に前に2ヶ月いて、印刷は楽しかった。。
たまたまいい所で人も恵まれた感じだった。。
あの、過酷過ぎる残業がなければ、長く居たいところだった。
僕の場合は、千葉なんですが東京寄りで、、、
日暮里とかの荒川区で探したりするんですが、
あそこらへんは、そう、最新機械でパリパリっていうよりも、
工場(こうじょう)よりも工場(こうば)って感じで、自営業の
家でお茶の間工場っていう感じで、タバコ吸ってお茶飲んで、
お菓子や飯も各自で食って、TVラジオ設置で、
本当に落ち着けるところだったのは間違いないね。
人間関係も、コンビ組んじゃえば関係ないし、
あそこのいいとこは、階や空間ごとに分かれてて、
一家族一家族って・・・大げさに言っちゃえば。
上の人間と顔合わすこともあんまなくて。
- 99 :
- 全ての印刷会社がそういうわけじゃないだろうけどさ・・。
落ち着けるとこなんて少数なんだろうな・・。
こんな話をするのも、また印刷に行きたいなって気持ちがあるからなんだけど。
前の会社が忘れられなくてね・・・戻るのもありだけど、残業深夜前後まで
毎日で、遅いときは泊まりだからね・・・ありえないでしょ・・・。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
悲しきマックマン (123)
信じられない会社・個人の秘密コッソリ教えて? (555)
(´・ω・`)知らんがな 6 (274)
【凸版の】図書印刷総合スレ 5刷【仕分け対象】 (829)
【納期ぶっち】 プリントパック 3 【連絡拒否】 (621)
昔あったアノ会社今は何処?? (223)
--log9.info------------------
ipv6.2ch.netにtraceroute6してみた (341)
自宅鯖でIPv6@IPv6板 (152)
はじまりです。 (227)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 3 [テスト] (581)
◆IPv6@2ch掲示板 自治・議論・雑談スレッド◆ ★1 (152)
IPv4アドレス枯渇をwktkして見守るスレ (387)
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2 (796)
IDにIPv6が出たら神part2 (841)
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー@IPv6版 (229)
2ch@IRCを語れV (270)
★☆irc.reicha.net専用スレッド☆★ (252)
おもしろい長文おやつ。 (804)
3Dチャットchacharaでのナイショ話 (179)
MSN Messenger 7 (932)
ICQって面倒。。。 (240)
♪♯☆ IRCnet相談室 part2 ♪♯☆ (616)
--log55.com------------------
マイナンバーカードはいらない、政府は頭おかしいのか?
回転寿司で「瓶ビールね」とビール頼んで寿司5皿食って「会計」と言って10分で立ち去る
【問題】現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのは?
朝日新聞「イタリアでは不法移民が建物を不法占拠してもすんなり受け入れられている」
スバル・レガシィの水平対向4気筒エンジンのドドドドって音がなくなったのは良い事なの?
【NHK】皆さんへのお願いです。 “訴訟を起こす” に注意!
車カス「メーター読みは誤差+10%」んなわけあるか。千円のチャリ用のサイコンだってGPSと距離合うぞ
本日のミヤネ屋、13:55分の始まりから15:27分現在までチョ・グクの話のみ←どこの国だよ
-