2012年3月エヴァ222: 惣流と式波他全アスカを集めてみた 7部屋目 (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【炉心溶融】地震のニュースがエヴァな件【参号機】 (207)
あげレイ 第五坑道 (168)
エヴァ/ヱヴァの作画専用スレ (585)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版1625 (277)
リツコの人気の低さがどうしても理解できない (236)
エヴァ芸人・稲垣早希ってどうよ?★12 (766)

惣流と式波他全アスカを集めてみた 7部屋目


1 :
惣流と式波のWアスカを同じ部屋に閉じ込めてみたスレの続き。
■基本的に惣流アスカと式波アスカ、及び派生アスカを愛する人々が集うスレです。
■惣流と式波(&派生アスカ)が集まったら、どんな会話や事件が起こるのか?
そんなSSやネタを投下するスレです。
惣流および式波アスカに関係する考察や、Wアスカに関連してのキャラクター論もありとします。
シンジとの関係性に萌える話題や、L(ラブラブ)S(惣流)S(式波)な話題もあります。
■長編の場合トリをつけ、短編の場合は名前をつけること。
・次スレは>>980が立てるように。
・メール欄にsageを入れてsage進行推奨。
■資料として派生作品のアスカ一覧が>>3-6あたりにあります。
過去ログは>>2
基本的にはネタスレなので揉めない様にしましょう。
脱線も楽しいですが、ほどほどに。
■前スレ
惣流と式波他全アスカを集めてみた 6部屋目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1271663640/

2 :
名前:>>2[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 23:27:41.91 ID:???
■過去ログ
惣流と式波のWアスカを同じ部屋に閉じ込めてみた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246142488/
惣流と式波のWアスカを同じ部屋に閉じ込めてみた 2部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1248248556/
惣流と式波他全アスカを集めてみた 3部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1249342978/
惣流と式波他全アスカを集めてみた 4部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1251459508/
惣流と式波他全アスカを集めてみた 5部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1269953484/
惣流と式波他全アスカを集めてみた 6部屋目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1271663640/

3 :
映像作品
惣流:TV・旧劇場版。言わずと知れたツンデレ・ヤンデレ至高のブレンド。髪は赤茶色
    分かりにくさに問題があるが、分かれば全アスカ一と言って良いほどシンジへの愛は異常に深い
式波:新劇場版。病んでないツンデレだが、対人交渉は苦手。髪は黄土色。
    加持に本編以前の面識があるのかすら怪しく、出会っても興味ゼロ。
    惣流よりかなり分かり易くシンジへのデレや嫉妬心を見せる。
    新劇が完結していないため、まだまだ謎の部分が多いアスカ。
■漫画媒体
・連載中
貞本:漫画版。猫被りが得意だが、惣流ほど重くない。髪は金髪。
    シンジへの恋愛感情は今のところ微妙。
育成:碇シンジ育成計画(画:高橋脩)。幼なじみ。キョウコママが生きているせいか健全なツンデレ。シンジ大好き
トニたけ:トニーたけざきのエヴァンゲリオンに準拠。ブスになったりデブになったり、ひどい目にしかあわない
      ギャグ要員。アスカの微をネタにしたギャグも多い。シンジもバターになる。
・完結した漫画
鋼鉄2:鋼鉄のガールフレンド2nd(画:林ふみの)準拠。学園エヴァの幼馴染。シンジと無事結ばれる
堕天:学園堕天録。監視者(シェムハザ)の一員。加持への憧れ継続、アスカとシンジは友達関係で物語は終了。
    監視員同士への仲間意識は強い
ぷち:ぷちえゔぁ。基本無邪気なお子様だが、エース版ではシンジに片思い
探偵日記:コミック版碇シンジ探偵日記(画:吉村工)準拠。新劇「破」以降初の派生アスカだが、苗字は惣流。
     ライバル探偵。シンジはアスカと呼ばず終始苗字の惣流で呼ぶ。
■小説媒体その他
ANIMA:電撃ホビー版小説。17歳で性格にも余裕と落ち着き。戦闘時の事件で髪を切ってショートヘアに。シンジにデレ全開。
企画書:企画書段階のアスカ。そばかすの少女。第19話「男の、戦い」でシンジをかばって重症を負い、
    シンジはアスカに対して「男」を自覚することになるらしい。
終局の続き:庵野秀明監督/脚本のドラマCD「終局の続き(仮題)」準拠。本編終了後のネルフが舞台。
       惣流のテンションが高く「番長物」の演技が聞ける他、カヲルとの絡みもある。全編ネタ満載

4 :
巨大アスカ:エヴァンゲリオンANIMAより登場。コードネームは「クリムゾンA1」。
        弐号機とアスカが融合した姿。性格は幼児に戻っている。
■ゲーム作品 (パR、タイピングなどストーリーのないものは除外)
スパロボ:F・F完結偏、無印α・第三次α、MX(MXP)に参戦。惣流に準じる。
     無印αではAirでシンジに救出されるヒロイン待遇。
     続編にあたる第三次αでは、シンジと2年同居するも進展なし。
     シンジに気がある様子がそれなりに伺える正統派ツンデレの16歳。
     α外伝、第二次αには参戦していないので注意。
スクコマ:スクランブルコマンダー。惣流に準ず。 個人としてよりもEVAパイロットとして
      他の作品キャラと張り合うことが多い。
スパロボL:スパロボLより式波登場。3号機事件がない世界のため、エコヒイキ呼びは健在。だが、式波なので性格は丸い。
      努力ではなくなんと友情を覚える珍しいアスカ。新劇完結前に発売されたので、登場するのは落下使徒まで。
鋼鉄1:鋼鉄のガールフレンド。惣流に準じるが、デレと霧島マナに対する嫉妬全開
エヴァ2:エヴァンゲリオン2。惣流に準じるが、パラメータ以外はおおむねプレイヤー次第
サターン:セガサターン1作目。シンジをからかってヒカリとくっつけようとするが、
      自分を追いかけてきて驚く。弐号機とシンジがシンクロできるなど、設定はかなり適当。
2nd:サターン2nd Impression。惣流に準じる。分岐によっては文化発表会の出し物として、
   シンジと共にお菓子作りに挑戦したり(手を切った挙句結局投げ出す)、地球防衛バンドのボーカルとして
   「Get it on! 〜Doppelgangerにくちづけを〜」を熱唱する。同級生にシンジの武勇伝を自慢するEDあり
64:N64版エヴァ準拠。惣流に準じ、量産機に鳥葬された後シンジは量産機と戦う。ハッピーエンド。
バトル:バトルオーケストラ。惣流に準じるが顔が似てない脇役A。格闘ゲームなのでストーリーがないに等しい。
名探偵:名探偵エヴァンゲリオン準拠。惣流に準じるが顔が似てない脇役B。
    弐号機ごと巨大ボーリングの玉にされるなど、基本的にろくな目にあわない。

5 :
脱衣:エヴァと愉快な仲間たちPC版。惣流に準じる。
    麻雀ができないので、シンジに代打ちさせる少女。脱衣要員。
麻雀補完:麻雀補完計画。惣流に準じるのは上と同様だが、なぜかこっちは麻雀ができる。
      なんでも麻雀で解決する世界なので、恋愛より麻雀のほうが描かれるから感情は不明。
序:エヴァ序。序+TV版という謎のゲームなので惣流に準じる。
        台詞をひらがなでしゃべるという特徴がある。
シークレット:シークレットオブエヴァンゲリオン準拠。惣流に準じるが、シンジすら脇役になる超地味ゲーなので
        必然的に脇役となる。作品自体も大人たちが主役のゲーム。
アスカ補完:綾波育成計画withアスカ補完計画。
       惣流に準じるがプレイヤーの分身となるオリジナルキャラ「三尉」と同居。
       グッドエンドで結婚する。一応、シンジとくっつくルートもあるがサブ扱い。
NERV白書:ソードワールドのようなテーブルトークゲーム・NERV白書。惣流に準ず。
      ゲームルール上、中の人が入れ替わるため毎回性格が微妙に違う。ゲームにはオリキャラ「マリイ・ビンセンス 」登場。
シト育成:ワンダースワンのシト育成。2周目以降のレアキャラクター。加持に迫ってくるアスカが、
      じつはシンジのことも気になっているというのが加持の視点からわかる
アプリアスカ:携帯アプリのエヴァンゲリオン外伝シリーズ『新世紀エヴァンゲリオン外伝 〜真夏の夜の夢〜』
        および『新世紀エヴァンゲリオン外伝2 〜人形達の宴〜』(外伝2にはヒロイン「松風ネネ」登場)。
        本編アスカより、ちょっとだけ性格が丸い。「私、日本に来てよかった」と自分の心情をシンジに吐露する一面も。
サウンドインパクト:ヱヴァンゲリヲン新劇場版-3nd impact-より。新劇「破」公開後、単品のエヴァゲーとしては初。
           須田剛一で有名なグラスホッパー・マニファクチュア製作の音ゲー。

6 :
■各ぷちえヴぁ
エース版ぷちえヴぁ:超シュールギャグ。キャラのかわいさを見るだけであまり面白くはない。
           アスカのような弐号機も登場。
ケロロエース版ぷちえヴぁ:お子様向け雑誌に載ってるお子様向けギャグ。
              本当に子供向けだが、起承転結はエース版より上。
OVA版ぷちえヴぁ:不条理アニメ。ポリゴンで描かれたシンジたちがエース版のギャグを繰り広げる。声はなし。
DS版ぷちえヴぁ:クソゲーオブザイヤーにノミネート。中身はつまらないミニゲーム集。
          エヴァ2でもおなじみの電波プロデューサー、芝村裕吏プロデュース。一応LASゲー。
■番外
エヴァX(エヴァックス)−学園不可思議伝− (画:山下てつお)
アスカ・シンジ・レイをはじめとした、既存のエヴァキャラが一切出ない初の派生エヴァ。
『ケロケロエース』で現在連載中。
以上テンプレ
アスカはまだまだ増え続ける。派生エヴァとともに……

7 :
>>1
なんだか富江みたいだな

8 :
   <⌒v⌒>
   />-个-<
   /ノノ。从Vi)
 (\W| 々゚ノリ/) >>1
  \_と)条iう/   あんたイカ?
 (\_ノ ハヽ二\
  \_ノ/ /) ) \)
    (_ノ(/

9 :
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
ここでdat落ちした過去ログが観覧できる。
使い方:スレのURLをコピペして「変換」をクリック
これも念のため

10 :
男なんでしょ? グズグズしないでよね!
エヴァ初号機を 動かしなさいよ!
あたしはここだわ 一足お先 弐号機で白ウナギどもを退治よ!(ママ! そこにいたのね!!)
人類補完計画って何? はぁ? あんたバカァ?
エヴァンゲリオンって何? 汎用ヒト型決戦兵器!!!!!!!!!!
エヴァ じゃあねファースト エヴァ よろしくシンジ
セカンドチルドレン アスカ

11 :
>>1
スレ立て乙。
これだけ派生アスカが集まると圧巻だ。

12 :
>>1
新劇で大人アスカとか出て来そうで嫌だ
で、さりげなく「惣流」姓になってたりしたら更にイヤ
嫌すぎて泣くかも
最近涙腺ゆるいから絶対に泣くなあ

13 :
クレヨン惣流

14 :
やっぱりアスカが最高のキャラだぜ
なかんづくWアスカだ

15 :
乙してやる!乙してやる!乙してやる!乙してやる!

16 :
いつの間にか前スレ落ちてたのか
>>1

17 :
>>980超えてたからな。埋めてりゃよかった
アニマもWアスカタオルだそうな。やりたい放題のアスカュが清々しい
http://egs.saloon.jp/ib01/src/1310197900921.jpg

18 :
本屋に行ったら式波スケスーが表紙の原画集が売ってたんだが、
買った人いる?
EOE原画集みたいに面白いコメントが載ってれば
買おうと思うんだけど

19 :
何をもって面白いとするかだけど
とりあえず映像では見えなかった部分が原画では結構見えてる

20 :
ちなみに原画集にはコメント関連はないよ

21 :
>>19
EOE原画集だと「シンジの妄想だからアスカの大きい?」とか、
「騎乗位の最中で気だるげに」やら、
「綾波を白痴っぽく、H.R.ギーガーみたいに描け」(つくづくひでえなぁw)といった
スタッフからの具体的で、状況を言語化して説明するコメントが面白いと思ったんだ
作画監督用の演出指示が破原画でもあるかなあと。スタッフらのインタビューコメントじゃなくて。
ttp://egs.saloon.jp/up03/img/eva1160.jpg

22 :
松原秀典のアスカはなまじ綺麗なせいかどれも同じに見える

23 :
PSP ヱヴァンゲリヲン新劇場版 -サウンドインパクト- 予告1
ttp://www.youtube.com/watch?v=P_G57bGI-BI
公式PV
ttp://eva.channel.or.jp/
3ドインパクトも先行き怪しいな…。
ミサトさんの声、ゲームだとなんか間延びしてるw

24 :
>貞本さんのデビューが81年らしいです。貞本さんの作品はしげの秀一とふたりで喫茶店で読んで驚愕してました。
>直後に知人が造形大学の同人誌持ってきて、その中で貞本義行と前田真宏が群を抜くなんてもんじゃなく上手かったんですよ。
>いずれ名を成すだろうと思っていたら二人ともアニメを主戦場に選んでました。
ほー。ツイッターで拾ったんだが偉大な才能は若いころから突出するんだな

25 :
そろそろ再開の近い貞アスカの運命を予想してみる
1:普通に助かる。電池切れした弐号機内でサードインパクト
2:助かったと思ったが再起動したウナギにされる。シンジはより絶望する
3:リツコ関係の描写で地上がほとんど出てこない。一話分を2分割して休載
さあどうなる!?

26 :
ウナギ再起動で死亡じゃないか

27 :
死亡といっても戦闘不能じゃなくて文字通りしたらヘイトものみたいで気持ち悪いな

28 :
でもお貞はアスカは要らないみたいな発言あったしなぁ

29 :
>>28
別に貞アンチじゃないが、その発言している当人の漫画の出来が悪いことが
逆説的にアスカはいらない主張の誤りを証明してると思う

30 :
>>29
自分もそう思う
何気に登場人物間の関連性を省いて描写が偏ってるからね

31 :
俺らと違って庵野の駄目なところとかたくさん見てきてるんだろうけど
庵野のエヴァに感じた不満を漫画にするのはよかないだろと思う
特に、アスカとカヲルの代わりにトウジとレイを描くべきだった、だのは的外れ
「リツコはいらねえな」も、産みの親なんだから言葉を選べと。居酒屋の放言じゃねーんだから、
1万2千円もする後世まで参照されるであろう本で、迂闊な・・・

32 :
カヲルのキャラが違うのも、貞本が元々イメージしてたカヲルにしたからだし
そこだけほぼ全編オリジナルで一番気合入ってたし
シンジに至っては終盤の展開について
「アニメのシンジと違って僕のシンジは頑張ります」みたいなこと言われて
その結果があのアスカ救出劇なんだろうし
今さらだよね

33 :
お貞にも頑張ってもらいたいもんだが・・・・・・

34 :
貞本の編集って何やってるんだろうな
「締め切りを守らせる方法は?」「あきらめる!」って、こんな発言する編集は
プロのまともな編集者からぶん殴られても文句は言えないだろ
漫画家と苦楽を共にしてヒット作作ってる真っ当な編集からすればふざけんなと思うだろうな

35 :
みやむー男子出産おめでとう

36 :
一姫二太郎おめ!

37 :
>>35
マジで? 宮村さんおめでとう!

38 :
マジ。25日に無事産まれたそうだよ
おめでとう!

39 :
最新号で貞アスカ助けられちゃって完全にシンジにデレちゃった感じだよな
良い感じになったのは嬉しいが
良くも悪くも病的にシンジを愛したEOEの愛憎ヤンデレ粘着アスカはもう見られないのが確定
したのは寂しい気持ちもある

40 :
EOEに突入したからと言って貞エヴァにヤンデレを求めちゃいかん
というか貞本はエヴァ以外の漫画もすごくライトで病的な描写が出来ない人だからな

41 :
貞エヴァではアスカがヤンデレ化するためのシンジに対する異性としての好意が元々薄い
命がけで浅間山に沈むアスカを助けることもなかったし、キスシーンすら未遂で終わってしまった
アラエルに精神汚染されてる間のシーンにもシンジなんかでてこないし

42 :
アスカ救出は嬉しいけど正直言って意味不だろ
貞本版のシンジとアスカの交流はTV版以下
今更?えっ?て感じ
何か適当に助けて惚れさせた…取って付けたような…
病室でのシンジ首締めとか見ると完全に修復不能だと思ってたし
最初から漫画見なおしてみたけど、この流れは不自然すぎるな

43 :
>>42
まだ実物を手にとって読んでいないからなんとも言えんが、
おそらくウナギからの救出劇で惚れさせ、微妙だった恋愛感情をいい感じにしておき終劇
ラブコメ要員としてのアスカの役割を回収する、みたいな意図じゃないかな
こうしておけば作中でシンジとアスカの関係を描く必要もなく、しかもフラグ的なものは用意して終われる

44 :
最近シンジ復活のぞくとほとんど本編通りの展開。
アスカ惚れさせとかないとヤバい、今まで貼ってないぞ、ここでやるかって貞の焦りが見える。
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/WS000000_20110802040740.jpg
まあデレアスカはかわいいがな。

45 :
仮にこれが負けフラグだとしても
アスカからすれば誰も助けにこずにやられるよりは、シンジが自分意思で助けに来てくれただけでも救われるよな

46 :
…ないでしょから上が気になるな
表紙も貞描きおろしアスカなことだし買ってくるか
にしても可愛いんだけど妙に頭でっかちというか、前回の銃を手にしたレイといい
今時流行りの絵柄を意識してんのかな?普段の八〜十頭身のが好きだけどな

47 :
ゲンドウこんな顔だったっけw

48 :
>>42
まあ貞版も庵よりは薄いがアスカの方は気になる異性として見てた描写あるからな
同居は自分の希望だし、綾波との仲聞いたり、キス求めたり、溶け込むシンジ心配したり
そりゃこれだけのことされたら完全に落ちちゃってもしゃあないとは思うわ
あの絶望からこの武勇伝が出来る貞シンジが凄すぎるわ

49 :
EOEだと精神世界の修羅場でウナギ戦の敗北や助けに来なかったことは
まったく話題にならなかったよね?
あの惨処刑は惣流にとっては
恋愛感情の温度差に比べれば問題じゃなかったんだろうか

50 :
エヴァのエの字も出ないからなあ
あの時点の惣流はヤンデレ顕在化してシンジとの温度差の一点に尽きる状態だったかと
ショッキングな病室ーすら温度差にキレる出汁にしてるだけでそれ自体を批判してないという

51 :
>>50
あれで俺はアスカ人を止めてカプ厨と呼ばれる人種になった
そういう人は多いはず
…まあ大多数の人は現実に戻って行ってしまったよーだ

52 :
>>49
見しにされたも同然なのにその辺は一切責めてなかったな
もちろんあの時のシンジの精神状態じゃしょうがないのは大前提だが惣流もそこは理解してたって事か?

53 :
バカシンジは当てにならない、って当てにした発言してるのにな。
やっと会えた母ももう永久に失ってるけど、そこも合わせてもうシンジしかいない状態だったのか。
もし弐号機健在のままサーパクで精神融合したらどんな言動とったのか興味あるわ。

54 :
助けに来ないこと含めて温度差問題に還元されちゃったんじゃないのかな?
こんなにシンジのことが好きなのにシンジはそうじゃない、心が痛い・腹が立つ的な。
で顔合わすと私を傷つけるだけとかシンジが誰でも良いとかそっち系の話に集中してしまう。

55 :
YA読んだ。今月はアスカに関しては満足したよ
右腕なくてもしれっとしてたり、諸刃の剣が刺さっても「あうっ!」くらいだったけど
ただ扉絵や背景にちょこっと描かれた時の綾波の絵がひでえなw

56 :
扉絵は別におかしくなくね?むしろいい表情だと思った
アスカのデレ顔のが微妙かなと…
憔悴してるとはいえもうちょい可愛く前髪控えめに描いてほしかった
我が儘ですが

57 :
今月でEOEラストの馬乗り消化したな。機体のエヴァでだけど。
もしもう少しアスカについて描かれるなら(たとえば補完後の情景やエピローグなど)
貞本の描きたい自由な表現が出来るかもしれない
映画版の再現を離れたやつが

58 :
>>48
というか、大して絶望してなかったんじゃね

59 :
本気で絶望してたとするには、復活までの材料や描写が薄すぎなんだよな
理由はともかくとりあえず活躍させとけみたいな

60 :
とりあえず今月の表紙のアスカは美しい・・・
もっと表紙に描いて

61 :
やっぱ派生でもヤンデレて愛憎するアスカが見たいってファンは多いのかな
ヤンデレやるなら相当な文学的素養が必要だろうけど

62 :
ヤンデレは文学 か
もうちょっと捻ってくれよw

63 :
アスカのヤンデレは二次ではほとんど見かけないつーか。文学とか昼ドラで見かけるやつ
アニメで主流化したヤンデレは「〇〇は私のもの」、「裏切ったからす」、「あいつが私と〇〇の仲を邪魔するんだ
。消してやる」とかストーカー系だし

64 :
貞エヴァ今月ゲンドウの口パクがはっきり形になったが
おそらくあるであろう補完シーンで
アスカを補完するイメージをはっきり描写するってのはやめてほしいな
もちろん映画版とは基本的に別物だけど
貞エヴァの解釈っていろいろ影響力でかいから

65 :
それは今更つーかもう貞本流でここまで描いちゃってるから遅い
庵野は庵野…貞本は貞本で差別化されてるし
別物と思えばいいでしょ

66 :
ゲンパパのは声なしの漫画らしい改変だったな。音声付で白々しく愛していたとか言っちゃったら絶対滑る。
別物といえばもしかして、貞エヴァで「バカシンジ」の呼びかけが出たのは今回が初?
読み返してないからうろ覚えだけど、確か貞アスカは「あんたバカァ?」とか言わないよな。
ここまで名台詞を温存してたのか。

67 :
おー、Qで2号機続投か。えぐられた右顔がどうなっているのか
2号機'β
ttp://twitpic.com/627h71
P.M.はプロダクション・モデルかな

68 :
P.M.はパイロット・マリではなかろうか
アスカ用のコアは3号機でオシャカな気がするし
もっと別の機体が用意されているとおもう
式波なら弐号機への執着はすでに乗り越えてるし

69 :
>>66
6巻で一度言っている
あと5巻の加持への手紙の中と

70 :
赤く塗り替えてと言うあたり未練残ってると思うけどなぁ
マリは乗り捨ててたし…というか2号機がマリの物になってしまうのは嫌だ
マジで嫌だ

71 :
>>69
oh。。。ありがとう

72 :
>>68
コアに関しては、全記録全集の英語台詞で
2号機のコアをマリ用に変換したアナウンスがあったな
3号機戦のあとだからアスカ用のもまだあるのかも
アスカには活躍して欲しいから、2号機βより強そうな輪っか付き8号機で
ガンガン頑張って欲しい、気もする・・・
スカッと爽快になるなら機体はなんでもいいや。破のもやもやはもうイヤ

73 :
>>70
俺もアスカの乗る弐号機大好きだけど 物語のなかでは戦闘用って役割が強いし
破のラストで大破した弐号機を改修するとしたら、パスを保有してるユーロだろう。すると隔離中のアスカではなくマリのが妥当だ
あとアスカの新劇でのポジション考えると、「世界で唯一の居場所なのに」って発言から、弐号機からの脱却はアスカの重要なテーマのはずだし、弐号機から離れることで戦闘よりももっと大きな役割を演じることにもなるはず
例えばシンジとレイを取り込んだ初号機とか
キーになるであろう八号機とかに乗って欲しいな
逆にアスカが弐号機のままでマリにそっちとられたら結構悔しいぞ

74 :
そりゃ活躍してほしいけどこれ以上変わってほしくないって気持ちもあるんだ
2号機からじゃなくエヴァへの依存からの脱却
今度はただの居場所じゃなく大事な相棒として
パワーアップした2号機と共に戦うとか…
28日に何かわかるかな

75 :
26日だった、すまん

76 :
アスカは2号機βだと思う
マリが新機体の可能性が高い

77 :
悲劇しか産まないエヴァ対エヴァ
バルディエル戦相当の部分は「破」で終ったから次は量産機戦か…
アスカvsマリがあるのか
それともアスカvsカヲルの因縁対決か
乗る機体も気になるが対戦カードも気になる
まあ、卑怯な手でアスカさんが負けるのは鉄板だからなー
少し欝だ

78 :
アスカは明るくて動かしやすいキャラで、操縦技術もある設定だから
噛ませ犬にしやすいんだろうが、安易に比較対象にして
他のキャラを持ち上げるのはやめてほしいな(例:貞エヴァのカヲル)
つまらんし芸がない

79 :
>卑怯な手でアスカさんが負けるのは鉄板だからなー
そうか?ある意味卑怯なのって22話の精神攻撃くらいのものだと思うが

80 :
量産機戦なんか外道もいいとこだと思う
残り二つの大敗のバルディ・ゼルエルは別にそうも思わないけど

81 :
アスカはキャラの象徴的に2号機βだろうな
8号機が「胎動するそのパイロット」、だから胎動=リタイア中のアスカという説もあるが
この辺りはどうとでも出来そう。劇中マリもレイみたいにカプセルのLCLに浸かってて
ドクンドクン胎動してるとか

82 :
8号機はアヤナミーズだろうな
アスカは2号機βマリは7号機じゃないか

83 :
逆に8号機が冒頭5分で蒸発する天丼ネタをやったりして
マリ等身大エヴァセブン説も根強いが、露骨なトップ2のセルフパロだから、やるかなあ?

84 :
Q予告が楽しみだ。眼帯のデザインは同じなのかどうか

85 :
やっぱNTのデザインが決定稿なんでないか

86 :
2号機パイロット隔離部屋の宅飲み風景 11-1
     ◇ )))  フヨフヨ
惣流「しばらく見かけなかったわね」
式波「これでもいろいろ忙しいのよ、新劇組は」
マリ「あー、グッズとかいろいろあるからね、「破」のテレビ放送もあるし」
惣流「ふーん」
マリ「コンビニくじの陳列の手伝いとか、UFOキャッチャーの景品の納品とか大変でねー」
式波「大変よねー」
惣流「……それってエヴァキャラが自らやること?」
     ((( ◇  フヨフヨ
式波「ところでさっきから空中を漂ってるこれなによ」
マリ「え? ラミエルだけど」
式波「見ればわかる、なんでここにいるわけかと」

87 :
2号機パイロット隔離部屋の宅飲み風景 11-2
マリ「もらった」
式波「どこで」
マリ「え? セガで」
http://response.jp/imgs/zoom/353860.jpg
式波「それポスター撮影用の小道具じゃないの!?」
マリ「本当はゼルエルさんほしかったんだけど(テヘ)」
式波「持ってくるなよセガ困ってたらどうすんの!?」
マリ「ずるいなーゼルエル抱っこしたかったなー」
式波「あーもー聞けよ人の話!」
     ◇☆--------  カッ
式波「ラミエルが癇癪おこして暴発した!?」
マリ「アチッ!!耳かすった耳!!」 キャーキャーワーワー
惣流「あー今日も平和ねー」(一人お茶をすする惣流)

88 :
そーいえばあまりに今更だがマリ結婚したな
Qはハッピームードに満ち満ちてくんないかな

89 :
久しぶりにアニマの話でもするか
あれ、どんどん風呂敷広げてケンタウロスみたいなエヴァ零号機とか出てるけど
いつ終わるんだろう

90 :
来年後半あたりらしい。公開前後かな
7月のワンダーフェスティバルにアニマの編集が来てたそうだが話は聞けなかった

91 :
>>87
君のSSにいつもほっこりしてる

92 :
さて今日は待ちに待ったアスカが大活躍する破の放送日!
番組終わった後になんかあるらしいけどQのことだといいな

93 :
2号機βはアスカで決定だな
マスクみたいの脱いだな

94 :
眼帯スーツはやっぱりNTで決定か
ttp://nagamochi.info/src/up82245.jpg

95 :
宇宙戦とはアニマみたいになってきたなw
2号機ベータの顔右側がサイボーグみたいになって角もなく変わったな

96 :
予告なんかガンダムみたいだったな

97 :
2号機βも変形するのかな?
眼帯の下がグロくないといいけど

98 :
>>96
狙い撃つわよ
いかにも山下メカっぽい2号機宇宙ユニットがイカスイカス

99 :
アンビリカルケーブルがないのもβな所以なのか
マジにANIMAみたいにN2リアクター内蔵だったりしてな

100 :
流石にこっちには荒らしもコピペも来ず平和だな

101 :
部外者は興味持たんやろしな

102 :
スレタイこそアスカだけど、じつはエヴァ全般雑談スレなんだよなここ

103 :
同時にアスカが好きな人が集まってるなあというのも実感する。
もちろん自分もアスカ大好き。

104 :
>>89
遅レスだが俺はかなりanima評価してるよ
とりあえず毎月電ホ買うだけの価値は十分あった
・初期からアスカが登場して本筋に絡む
・ネルフスタッフがアホな行動しない。事態は悪化するが彼らも最善の行動を取っている
割と、庵野エヴァでイライラするこういう所にanimaは意識的で好き
anima自体は一般性が無さ過ぎて駄目だが、こういうつくりは今後の派生にも
どんどん見習って欲しい

105 :
破の金ロー視聴率13.1%おめ
序以上で一般向けじゃないから十分頑張った
式波「これも私の美貌と才覚のおかげじゃない?」

106 :
マリ「最初と最後に見せ場作った私のほうが・・・ぐはっ!・・・なっ、なにするにゃ〜」
式波「えーい、うるさい!あんたは散々好きに暴れてエヴァぶっ壊しに来ただけでしょ!」
マリ「そ、そう言われると元も子もないワケでさ〜」
惣流「他人の車を勝手に持ち出して、ワザと事故って来たようなもんよね」
マリ「ひどっ!でも、どことなく違う気もするけど・・・」
式波「その点あたしはちゃ〜んと使徒にトドメ刺してきたんだから、やっぱそこんとこは違うのよね」
惣流「んで、最終的にはどう言いたいワケ?」
式波「だからこそ、それもこれも私の美貌と才覚のお陰、ってことよ」
惣流「はいはい」
マリ「へいへい」
式波「な、なによ。2人揃って、その奥歯に物の挟まったような気の無い返事は?」
>>105
13%超えたなら、大健闘だよね。自分の周りにも金ローで初めて観たって言う人けっこういたよ。

107 :
続き物の真ん中だからなぁ。アスカ出るとはいえ、正直10パー前後か序より下がりかねないとすら
思ってた。サマウォとまったく同じ数字なのは、同じ層が回してるという天井感も感じて複雑だが…

108 :
サマウォと同じ層は見てるかな?
俺はどっちも観たけどさ
金ローで初めて観たって人には是非DVDを買うor借りてきて観てほしいものだね
カットされてるとこも結構あったし

109 :
アスカはAirの惣流やTV版の作画がいいときの絵が好きだけど、
式波のモダーンな新劇作画もいいなあと思えてきた
でもちょっと大尉貧すぎない? Qではも成長してほしいです

110 :
片ないんでそ?

111 :
はははこやつめ

112 :
あるようにしか見えないんだけど…
スーツ補強してるぽいのが潰れてるように見えるのかな?

113 :
庵野老けたなあ・・・
ttp://eiga.com/news/20110830/11/2/2/
アルマーニのジャケットなんだろうが帰マンも年には勝てないのか

114 :
>>113
どうでもいいけど、耳でかいなーwww

115 :
こんなおっつぁんから世界一カワイイアスカと超カッコイイエヴァが生まれてくるなんて胸が熱くなるな

116 :
漫画版がどんどん普通のロボットアニメっぽくなってる件

117 :
貞本だからな

118 :
貞エヴァ載るのか!
明日は雪かしらねえ・・・でも期待しちゃう!

119 :
『トニーたけざきのエヴァンゲリオン』、連載終了。
えーと その なんだ。ゆっくり休んでくれ トニたけ。

120 :
トニたけエヴァとは何だったのか

121 :
貞エヴァが載るならお払い箱

122 :
堕天「トニたけが終了したようだな・・・」
ぷち「ククク・・・ヤツは我々埋め草エヴァンゲリオンの中でも最弱」
探偵「2巻も続かぬとは派生エヴァの面汚しよ・・・」
索漠とした派生エヴァに3ndインパクト降臨
こいつが来たからには
もういろいろと駄目だ

123 :
鋼鉄2「頭が高ーい! 鋼鉄2と育成計画のお通りよ!」
育成「未だに連載中の最強の派生エヴァよ! 中身ないけど!」
堕天「ああっ、貞版より巻数が多い単なるラブコメがきた!」

124 :
育成300万部のエヴァ・パワーはすごいな。
エヴァトリビュートにも載ってる高遠るいが内情告白してるんだが、
作者に入る印税は単行本の額1/10x刷った数で、原作付きだとそこから契約で7:3、6:4、5:5...などの配分になるんだと。
税金あるから手取りは違うだろうが20、30代の社会人としては漫画は相当稼げるらしい。

125 :
貞エヴァ読んだがママ(弐号機)も健在でシンジも無事だから
パシャりの使者はどっちも貞アスカに来そうに無いな
でも貞版だから加持とか来たりして

126 :
シンジに助けられて感涙してるしさすがにもう加持はないっしょ >貞アスカ

127 :
庵野やカラーのスタッフは貞エヴァ読んでどんな感想を抱いているのだろう・・・

128 :
庵野は読んでないんじゃないかw

129 :
「霧島マナはよく知らない」みたいだなw
まぁギャラリーフェイク読んでるくらいだから貞版も読んでるんじゃない?
早く終わらせてね、とも言ってたし

130 :
ウナギ戦の鳥葬阻止のときにに比べると、アスカは助けたいとユイにお願いしたり
補完計画発動したりしたのに、いまいちその辺りの感想では盛り上がらなかったな
どうせアスカは死なないし、補完計画で海外のゼーレは始末されるのは見え見えで
大体の結果が見えてる出来レースだからか

131 :
貞エヴァの代わりにどんな穴埋めエヴァ漫画がYAに載るか今からwktkだぜ!

132 :
シスコン弟漫画描いてる人の漫画はよかったな〜

133 :
Qの式波が早く見たい・・・
来年の秋まで人口冬眠でもしたいくらい早く見たい

134 :
貞エヴァスレのレスでなるほどと思ったんだが、漫画版も新劇も
補完計画に興味持ってるファンはほとんどいないんだな
旧エヴァブームじゃあれだけ謎本が出たのに
ファンの焦点や関心を見るに
結局エヴァで残るのはアスカとレイといったキャラだけなのかもな

135 :
旧劇で見せちゃったから今更なんだろ
補完自体はどうでもいいわ

136 :
尺ないしネタの割れてる「謎」要素をバッサリ斬った新劇のやり方は正解
極太明朝体も意識的にやらないようにしてるし、元々ガンダムみたいにメカの人気があるわけでもないから
そりゃキャラが残るわ

137 :
Qと?同時上映で終わりってさびしいなあ
もっともっとアスカを見ていたいのに
年齢的にこれで庵野のエヴァは終わりかもしれん

138 :
キャラ人気だけでは新劇後の展開が難しいよなぁ
それはともかく
UCCの紙パック500mlにぷちの絵が付いてるがアスカが小さい!
デザインしたやつは惣流に殴られても仕方のないレベル
シンジと離れてるし

139 :
これか、確かにちっちゃいなw
http://nagamochi.info/src/up85439.jpg
式波「じゃあ私はイナズマキックしとくわね」
マリ「われもわれも」

140 :
以前はシンジとアスカのセット売りが多かった気がするけど
新劇以降はすっかり…だな
ユニゾンでふぉまに買っといてよかった

141 :
綾波ュは前にも増して激しくなったなー
新宿LUMINEでもレイの大写真がボーンだった
破ではシンジと絡むシーンも出番も削られたからユニゾンみたいな分かりやすい絵が
ないんだろうけど・・・ちょっとアスカファンとしては困りもんだ

142 :
>>139
しかもこれ、口を開いたらアスカが折れちゃうじゃないか!

143 :
「私の中に入ってこないでっ!!」
飲むたびにアスカの悲鳴が再生されるぞ

144 :
「口ぃ!?」
思い浮かべるならガギエル戦の方だろw

145 :
>>138
Qで何か仕掛けをするんじゃないかな
じゃないと新シリーズは難しい

146 :
庵野は将来「あのエヴァンゲリオンの〜」の枕言葉のほかに
電通を通さないで搾取されずに上映させたことや、アニメーターの勤務環境の保証とかで評価されそう。
新劇で監督引退して、プロデューサーに専念するかもしれない。林由美香の映画でもそんなこと言ってた。
ただミサトやアスカでやりたい話が新劇では尺の都合で出来なかったそうだから
今こそ長い尺でエヴァやりたいと、TVシリーズでも始めるかもしれないね。ぜひやってほしいなぁ。

147 :
ttp://nagamochi.info/src/up85678.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up85679.jpg
かわいい……
もう平松アスカのカテゴリが欲しい

148 :
こうして見るとマジで中学生の体じゃねえ

149 :
単なるヌードより下着つけてるほうがよっぽどエロい
手足がねじれて無防備なのもまたエロい
いつも勝気な惣流がこうも無防備なのがシンジを刺激しちまったのかな

150 :
アスカと弐号機
ttp://www.gainax.co.jp/img/497_eva.jpg
いきがってて脆いから、アスカが好きです。
あと、なんかエロいのに、侵しがたい場所に居る気がする。
エヴァは再放送とかDVDとか映画とか何回も観ました。
エヴァの場合、『自分がアニメをみている』
のではなくて、『こっちがエヴァにみられている』
そんな凄まじい作品だと思います。
(田村マリオ)

151 :
>>148
EOEのときは中学三年のはずだからクォーターならありうる

152 :
シンジっていつもってくらいアスカにお世話になってたっぽいな
アスカもそんなことするならまっとうに手を出して来いって感じでいらついてるし
普通にエロかったのが分かる

153 :
全アスカ中最もエロいのは間違いなく元祖旧劇惣流。異論は認める

154 :
オマエラ・・・
言いたいことは分かるが、惣流がエロ大好きみたいになってるぞw
惣流はそう言う話題が嫌いだし、おとなしくビンタされてこいww

155 :
式波の健康的なエロもいいよね

156 :
下世話な話だけど惣流って抱かれたい気持ちも強いのと同時に
トラウマで性への嫌悪もあるから
自慰なんてしないんだろうな
育成アスカや鋼鉄2アスカみたいな母健在のアスカは
普通に適度にしてそう

157 :
式波が惣流でにゃんにゃんしてビンタされる薄い本はまだですか?

158 :
アスカは見かけもすごく可愛いし金髪が絵になるけど
どちらかというと性格がスキ。勝気でわがままだけど傷つきやすくて表情がころころ変わるところ

159 :
もうすぐサウンドインパクトが出るけど、まともに語れそうなところが
ここしかないな

160 :
ファミ通のクロスレビューでゴールド伝統入りなんだが
>PSP「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト-」・・・8/7/8/9
大丈夫?と思わずにはいられないw
一応雑誌見た限りではまずまず綺麗そうではあったが、体験版だと
三石さんやっぱテンション低いな

161 :
すくなくともQが終わるまで新劇のゲームは期待できない
新劇の絵の綺麗さで2ndimpressionみたいな、破の日常描写の欠けてるとこを補完するのが出れば
文句ないんだが

162 :
エヴァのゲームはオリジナルストーリーの方がいいな
戦闘とかつまんないんだし

163 :
なんかオリジナル使徒が恋しいな
氷結使徒出してよ。「あっ!惣流も式波も氷になった!!」って副題で

164 :
このご時勢にらんま1/2が実写ドラマ化なんてことが起こるんだから、
エヴァが10年後くらいに実写化されても驚かない
AKBみたいなのがアスカや綾波を演じても不思議じゃねー
ニュースを見てそう思った

165 :
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『碇シンジ育成計画が貞エヴァと同じ巻数の
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        12巻までいつのまにか出ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        派生エヴァがどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    マンネリだとかToloveるのパクリだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい「継続は力か〜少し見直しちゃった」の片鱗を味わったぜ…
(そのうち20巻行きそうで怖い)

166 :
3ndimpact予想通り評判よくないな
アスカ的に見所あるのかしらん

167 :
ジャケットからテストスーツはないわぁ…
こんな手抜き絵で釣られる客がいるとも思えんし

168 :
サウンドインパクト買ったけど、結構面白いよ
リズムゲーが苦手な人には酷なゲームだけど
どのファン層向けかというと、まさに新劇ファン層向けという感じ

169 :
あとアスカ、レイ、マリの専用面は2、シンジとカヲルは1
マリは5号機とビーストだけに作られた面があるから、専用面は4つといえるかもしれないが

170 :
レポ乙乙。カヲルあるんかw
>サウンドインパクト:ヱヴァンゲリヲン新劇場版-3nd impact-より。新劇「破」公開後、単品のエヴァゲーとしては初。
>           須田剛一で有名なグラスホッパー・マニファクチュア製作の音ゲー。
なんか、追記する要素あったらお願いします。キャラクター的に新しい要素は無いのかもしれないが…

171 :
ギャラリーモードで書き下ろし画像が見れる
各ステージで高いランクを取ってポイントを貯めると、順次解放されていく
ただ半分未満のギャラリーを解放した時点でアスカのいる画像は一枚だけしかない
それもなぜかトウジと喧嘩してるっぽい画像(いっしょにレイも映ってて、そちらのほうが扱いが大きい・・・)
まだ解放してないギャラリーにアスカの画像はもっとあるとは思うけど

172 :
書き下ろし?

173 :
初出

174 :
wow・・・!

175 :
セリフとかあるの?

176 :
ゲーム中に台詞はあるけど、基本的に新劇本編と同じ
大人メンバー&カヲルはステージクリア時の評価するから、新録もあるけど

177 :
音ゲー無理なんでサンドアスカ情報嬉しい

178 :
アスカは使いまわしか

179 :
新しいストーリーとキャラクターで動く新式波が早く出て欲しいよ
まだスパロボLだけだもんな

180 :
アスカ主人公で新劇の過去のユーロ話がみたいな
マリやカジの深堀も出来そうだし、外伝として何かでやらないものかな

181 :
ゲームでの掘り下げなら、ラブコメっぽい話でもいいよ。
惣流も人気が落ち着いた後でもヒカリから頼まれてデートに付き合ってたけど、
実は式波にも隠れファンがいました、みたいな。
たぶん途中で帰ってシンジにデレる。

182 :
アスカマジ10/4(天使)

183 :
トニたけエヴァ単行本買った人いる?なんか尼のレビューが惨憺たる有様なんだが
作者コメントとかおまけあるかな

184 :
正直言ってつまらなかったな
面白い話もなくもないけど、キャラに愛情持ってると不快感が先にたつ話が多い

185 :
まあ、あれを読んでもトニたけアスカ最高だなぁとはならないなw

186 :
角川はどうしてこう妙にズレた派生漫画ばっかり描かせるんだろうな
ちゃんとしたエヴァ漫画を育てれば新しいドル箱作れるのに
トニたけだの探偵だの、発想自体がもうすでに間違ってる

187 :
結局新規ゲームで期待できるのはスパロボだけなのかな・・・
テンプレに累々と積み重なるエヴァゲー見てたら、悪い意味でため息が出てきた

188 :
再来年あたりなら宇宙で狙撃する眼帯式波で遊べるゲームが出てるのかな

189 :
既出かな?
2012年予定のブラウザゲームにアスカの画像。題材はヱヴァ破
>株式会社マーベラスAQL
>「ブラウザヱヴァンゲリヲン新劇場版(仮)」(PCブラウザ)
ttp://www.aqi.co.jp/pdf/201101005seisakuhappyoukai.pdf

190 :
新規絵があるのかと思ったら、破本編内のシーンじゃないか・・・

191 :
まだまだ開発中なので……(´・ω・`)

192 :
>>190
出るだけありがたいw
スパロボLのマリみたいに顔出しだけってことはあるまい。
しかし、レイ・初号機・式波とこういうときのシンジはよく割を食うな。

193 :
ブラウザゲーってどんなんなんだろ。やったことないから見当もつかんが
アプリアスカみたいに思わぬ良アスカがいたりするから、完全にスルーも出来ない・・・

194 :
アイテム課金みたいだし、トシトシトみたいなSLGかな?

195 :
アスカ育成ゲーム「アスカスカ」というのを考えたが語呂がブロッコリーよりひでえ

196 :
Q以降は雨後の竹の子の如く眼帯アスカが量産されるだろうから、
今の時期のプロダクツは貴重なのかもしれんな。特に式波に関しては。

197 :
サウンドインパクト、アスカファンには可もなく不可もなくって感じか

198 :
新劇好きなら、ってところだろ
ただギャラリーにアスカがほとんどいないけど

199 :
>>186
キワモノばっかりww
ただずれてないエヴァ派生漫画というのも俺には思いつかない
エヴァ自体が色々なものを詰め込んだ一作だからなのか
あらかたのジャンルはやりつくされている気がする

200 :
エヴァほどありとあらゆる二次創作がされた作品はないくらいだ
本家ゲームですら綾波育成withアスカ補完計画で
アスカがテニスプレイヤーになったり漫画家なったりしてるw

201 :
漫画家のブログを読んでると、素人でも描ける一番敷居の低いジャンルは
「学園バトルファンタジーもの」らしい。まぁ、誰でも学生だったわけだし、ファンタジーバトルなら緻密な設定はいらんわな。
堕天録や探偵日記がドンピシャだから困る

202 :
新劇の派生エヴァで傑作が出せるんかね
「誰もがエヴァのシリーズ化に尻込みしてるから新劇作りました」
といっても、こんなヒット作の後じゃ余計尻込みするだろって思った

203 :
うーん
シリーズにするならメカなりキャラクターなりに共通項が必要になる
つまり、
A.ルパン三世とかドラえもんとかのキャラクターシリーズ
B.がんだむとかのメカ中心でキャラ総入れ替えのシリーズ
C.ウルトラマンとか仮面ライダーの総入れ替えシリーズ
D.ドラクエとかゲームで多い世界が同じですよシリーズ
どれが良いのか、どれが現実的なのかなぁ
個人的に第3新東京市が好きなのでDだなー

204 :
>>203
第三新東京市は確かにいい舞台だよな
エヴァの本質的な要素とは何か考えていくと、個人的には
中学生がウルトラマンに乗って怪獣と戦うという点は外して欲しくない
ここをないがしろにするとエヴァの必然性が感じられなくなる
アスカのラブコメ風の話とかも好きなんだけど

205 :
ルパンも新キャストになったな……
声が合ってれば別に式波はみやむーじゃなくてもいいと思うんだけど、
人気シリーズの声優が変わると、キャストの問題はいつでも付いて回るんだろうな
20年40年とシリーズ続いていけば、アスカも2代目3代目になっていくのかもしれない

206 :
今月すっごい久しぶりにANIMAアスカが喋った。

207 :
>>206
久しぶりなのに、らしいセリフで安心した

208 :
なんかうたたねアスカは品がないなぁと
思ってたんだが、「袋」が原因か

209 :
anima本文中挿絵のいくとアスカは原作とかけ離れてるのに独特の良さがある

210 :
げるまん!な感じが強く出てるね>いくとアスカ
もっとイラスト描いて欲しい

211 :
そういや今月貞エヴァ載るんだっけ
死ぬなよ、惣流・・・

212 :
どう大鉈振るうかと思ったらあっさりEOEトレースになったな。サードインパクトに巻き込まれて
パシャる貞アスカが見れるかもしれんが

213 :
式波の派生は増えたかいな?
と保水・・・もとい、保守

214 :
ブラウザゲーは音沙汰なしだな
とりあえず東京在住なんで、原宿のエヴァストアのアスカ関係は
チェックして報告する
式波抱き枕なんぞ大丈夫かいなという気もするが
ttp://www.evastore.jp/pc/article/A0002802.html

215 :
カバーは絵が残念…

216 :
胸をはだけた惣流が舌なめずりして
「抱きしめてもくれないくせに!いくじなし」って台詞の入った抱き枕を作れば
上級者が買うだろうに

217 :
新情報来ないと盛り上がらないな
まったりとして、いいスレなんだが
ゲームとか漫画チェックも異常に早いしココ

218 :
ここは眼帯アスカ=惣流とかいう電波飛んでなくて安心した
ガンパレの没シナリオじゃあるまいし違う世界から惣流がやってくるとかないわ
そこまでして式波退場させて惣流に出て欲しいのかと

219 :
そんな電波な奴も最近じゃみなくなったな
惣流信者っていうかEOE信者なだけだから、ただのアスカ好きな人達とも馬が合わないんだろう
そうやって叩かれたりしていく内に消滅したんじゃね

220 :
どこの話か良く分からんが
・アスカだけ式波姓に変わったのは不自然
 なら旧作からのファンに、惣流=式波だという説明が欲しいなぁ
 いまだに無いって事は劇中でやるんだよな?
・眼帯アスカはEOEを連想させる
 つーことは上と合わせて惣流復活か?
実体にしろ精神体にしろ異世界から来るとかと言う話ではなく、ファンが惣流復活と認識するという意味でなら、破の後すぐから期待しているな

221 :
ここは、式波どころか全アスカ肯定スレなので
クソゲーだってウエルカムなんだぞ?

222 :
>>221
でもクソゲーはミニマムであってほしいw

223 :
>hiranokohta 平野耕太
>テレビと最初の劇場版のアスカは嫌な女だけど、あそこまで不幸になるほど嫌な女じゃない。
>なっちゃいけない。なので映画の完結では、中途半端に幸せになってほしい。
本意は分かる発言だけど中途半端な幸せは一番勘弁。

224 :
ヒラコーツイッターなんてやってんだ
露出が好きなんだか嫌いなんだか相変わらず判らんな

225 :
隣の畑なせいか漫画家はよく新劇についてツイートしてるな。Qへの期待も大きいんだろう
ゆうきまさみの「破の唯一の不満点はアスカの描写が薄いこと。
ここをしっかり描かないと3号機事件の悲劇性が際立たない」ってツイートが面白かった。金ローやってたときの大意だけど

226 :
でも、旧劇場版だと病むほど愛した男と二人っきりだフヒヒっていう
ある意味、一番勝ち組みな気がするんだがアスカ

227 :
あの場にはシンジとアスカしかいないから、勝ち負けつけたらシンジ負けアスカ勝ちになるのかもしれんけど
どっちにしろ絶望しかねーだろ

228 :
絶望しかないというのはおかしい
他の人も戻ってくるかもしれないし、人を好きになれるかもしれない希望もあるだろ
じゃなかったらビデオ版で希望のカンタータなんか流さない

229 :
LASはすきだけどさ、首しめちゃった時点で・・・どうすんの?
あの後にアスカがシンジのことを許せるかどうか、シンジ自身も自分を許せるのか

230 :
それで思い出した・・・
初めてパR打ちに行って、初めてかかって連チャンしたのがEoEの気持ち悪い予告だった
泣きながらセカンドインパクト打ってたオレは相当キモいわ
それ以来、パRやってない
・・・そんな自分語りはともかく
いま、パR、パチスロのアスカは「惣流」なん「式波」なん?
それと何作目なの?

231 :
>>230
今はパRは6作目で、1月にエヴァ7が出るな
で6作目あたりから新劇仕様だから式波になってる
スロットは今5作目で4作目あたりから式波だったかな?

232 :
>>231
おおっ!ありがとうございます
ggったがよくわからなかったので助かりました
一つのタイトルに複数バリエーションがあるので、あれ?ってなるー
後、攻略サイト大杉
パチアスカは大量に居て、たいてい嫌われていた・・・orz
アスカ、不憫な子(ノд<。)゜。

233 :
破で落下使徒倒した後
式波の縞パンを視姦するように執拗にカメラがナメてたが
白→いまどき見た目が地味すぎ
レースとかヒラヒラ→凝りすぎ。動かすのが大変
だから立体感も出しやすい縞パンがアニメでよく出ると聞いて納得した

234 :
原宿エヴァストア行ってきた。破のサントラが店内にかかっていて
隣の店がエヴァ占いしておった。
サインが2Fに飾ってあって、階段近くから順に重鎮の
庵野(ネズミ?)、摩砂雪(Qのロゴっぽいの)、鶴巻(マリ)、松原(シンジ&レイ)、モヨコ(もろモヨコ画風のレイ)etc...
あとは仮設5号機と「Qはカラー最強スタッフで最高の映像をお届けします」とか。加藤夏希の自画像とレイの色紙が最後。
アスカ関係の色紙もいっぱいあったけど、左目眼帯式波inつぎはぎガムテスーツの色紙が一枚。
新劇の原画なんかも飾ってあったね、「こんな気持ちになったのははじめて」のところとか。
店内はサイン色紙以外撮影自由。
庵野監督の送った花
http://nagamochi.info/src/up93048.jpg
店内にあったフリペ

http://nagamochi.info/src/up93049.jpg

http://nagamochi.info/src/up93050.jpg
http://nagamochi.info/src/up93051.jpg
コミック販売のところであのどうしようもない探偵日記もちゃんと全巻売ってたぞw

235 :
アスカお誕生日おめでとう

236 :
全アスカにおたおめ!
今月の貞アスカ=悲鳴1コマ
あとはトレースとリツコにゲンドウが撃たれて来月も掲載

237 :
また移転か・・・過疎が進むなぁ
繁忙期だししかたないか

238 :
なりすましが定住して引っ掻き回されるよりはいいよ
しぶとくここには続いていって欲しい

239 :
まあ今はだいたいどこも過疎ってるわ
エヴァストアのシルエットが新キャラなのかどうかは気になるが情報が少なすぎる
ユーロ関係でアスカと絡めばいいんだがな

240 :
ソロソロ一応あsげとく

241 :
クリスマスアスカ
ttp://egs.saloon.jp/ib01/src/1324736436533.jpg
プレゼント交換して「あんたのそのデカいのよこしなさいよ!」とケンカしてるんだろうか

242 :
あと、アニマ読めたけどようやくアスカが元に戻ったね
2年ぶりくらい?
ttp://egs.saloon.jp/ib01/src/1324790798023.jpg

243 :
>>241
これ、なんのクソゲーの絵だっけ?
>>242
いったいアニマはいつまで続ける気なんだろう。あとこの絵でかすぎじゃないのか

244 :
>>241はパRの画像だろう
アスカのスタイルはこれくらいでいいと思う

245 :
>>243
見切れてるにしてもでかすぎて何かキモいよな

246 :
ANIMAも4年選手か。ワンフェスで編集に聞いた話では
ちゃんと締め方も考えてるらしくてあと1、2年で完結予定らしい
破の前後で雨後のたけのこしてた派生エヴァの中では一番面白いと思うんだがな

247 :
おれも派生エヴァで一番面白いと思う
というかロボ物やってるのがanimaくらいしかないのが残念

248 :
俺もそう思う、さらに知名度が低いせいかあまりネタにできないのが残念

249 :
大丈夫、たぶんここ異常に濃いエヴァオタが集まってるから
このスレなら話ができる

250 :
だといいんだけどな・・・他スレだとスルーされまくりだからな

251 :
おそらく、エヴァXまで追いかけてるエヴァ板唯一のスレだよ
アスカという大前提を中心に、アスカでないメディアまで追ってるわけわからんスレ

252 :
だってアスカ好きだしエヴァも好きなんだもん!
こんな良いキャラと良いアニメ他にあるか!(あるかもしらんが一番はアスカだぜ)

253 :
貞「あっという間に師走。今年も忙しかった〜!」
新劇スタッフ大いに結構だが、あの漫画の後にこの台詞だと
マジ脅しつけるために馬鹿といってやりたい

254 :
最近は結構頑張ってたみたいだぜ

255 :
あけましておめでとさん
待てといわれたら永遠にだって待ち続ける気でいるが
せめて地球が滅亡するまでにはQ完成させてくれよ
いや待てよ地球最後の日にエヴァを観るというのも中々オツだな…

256 :
>>255
スタッフロールが終わってしばらくしてから「続く!」
そして次回予告が流れる…
とか

257 :
ぎゃふん!って声がでること間違い無し

258 :
遅れたがあけおめ
今年はようやくQの年だな、秋が待ち遠しい・・・と思ったら
やっぱり「?」は分割上映か!
http://evangelion.co.jp/final.html

259 :
派生でマリが猫耳になったら本家の式波も猫耳になったでござるの巻

260 :
また板移転か?

261 :
キチガイ朝鮮猿小手川竜郎ブチすぞ

262 :
アスカでいっぱいの部屋にシンジ君閉じこめたらどうなるんだろうか

263 :
全部惣流だったら発狂するかMに目覚める
このスレのように、さまざまな作品のアスカが勢ぞろいだったら、意外となんとかなるんじゃない?
たぶん、鋼鉄2アスカに助けを求めて惣流が切れて、
それを育成がなだめてる横で、麻雀と脱衣が麻雀に興じている
そんな風景を大人の余裕でANIMAがニヤニヤ眺め、一方式波はうらやましそうに見ているだろう

264 :
全部同一人物だったら惣流じゃなくても誰でも彼でも発狂するぜ!

265 :
発狂したシンジとシンジを奪い合うアスカ達による修羅場

266 :

ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな

267 :
密閉型プラグスーツに眼帯って
式波がその他アスカsから不審者扱いされそうなんだが
猫耳だぞ

268 :
ラジオ「Heartful Station」1/21ゲストみやむーまとめ
・心よ原始に戻れ〜2012Version〜は妊娠でつわり中の収録
 Fly me to the moonアスカver以来、アスカの声で歌うのは久しぶり
・みやむーにとってエヴァとは、アスカとは:自分の一部。自分であって自分でない。
・「ゲームなどいろんなアスカちゃんがいるので、式波はすんなり受け入れられた」
 収録当日苗字が変わっているのに気づいた。監督に理由を質問したら説明され、抵抗なく納得。
・「(ゲームなどの派生アスカは)テレビシリーズとは全然違うのに、いいんですか?」
・惣流は「絶対レイの代わりなんて申し出ないやつだった」
・「(エヴァの収録を)楽しいと思ったことがない、辛い」
 林原「(旧劇なんて)やってる側はハッピーなわけがない。見るたび具合悪くなる」
・今年3月頃にQアフレコ予定。
・量産機のシーンは10何年間見られなかった、母になるなど10年経ったら見られるようになった
 一時期はシト新生の『シ』を聞くだけでイヤになった
・破でのアスカの台本はプラグが噛み砕かれるところまで。劇場で一般客として見て
 予告でアスカ健在を知った。

269 :
>>268
>心よ原始に戻れ〜2012Version〜
「なんでアタシが」とか言いながらムスッとしてるのに、いざスタジオ入りすると
顔を真っ赤にしながらも真剣な表情でこれを歌う式波さんが思い浮かんだ。

270 :
ドッペルゲンガーにげりろ〜んなんてなかった

271 :
Tokyo Boogie Nightのみやむーは 
「惣流はツンデレじゃなかった(シンジへのデレがなかった)」と
「破で初めてエヴァが楽しいと思った」ぐらいで他は大体同じだな
というかブギーナイトってまだやってたのに驚いたw
エヴァのTV放送の前からあったラジオじゃないか

272 :
懐かしいフレーズだな。まだやってたのか
たしかに式波は演じてる方も楽しそうだ
惣流はツンケンしすぎで極端だから
キャラを把握しなければならない演じる方も大変そうだ

273 :
スーパーロボット対戦モバイルに新劇 序・破参戦
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_m/index.html
左上がヤシマってる初号機
ttp://www.suparobo.jp/images/srw_lineup/srw_m/srwm_07.jpg
また破までなんて中途半端な参戦だけど…スパロボMにマリは出るかな?
スパロボLの式波はユニットとしては貧弱でシナリオ上の扱いはかなり良かったが
今度はどうなるやら。

274 :
>>271
懐かしいね

275 :
今年18歳になる人はエヴァ放送時1歳の計算
そういう人らが活躍する時代になってきたんだから時が経つのは恐ろしく早いもんだ

276 :
鯖復活
今月のアニマは小説の代わりに漫画形式だったけど
絵の方がネームが読みやすくて合ってると思った
アスカが復活して寝顔のコマに書かれた「彼女の旅はやっと終わった」みたいな台詞がいい
しかしアスカってTV、旧劇、新劇、アニマとよく昏睡する気がする
活発なキャラだから物語から排除するには眠らせるの一番なのかも

277 :
眠り姫だからよ!

278 :
アスカスレで見つけてきた
ttp://twitpic.com/8e22k2
ttp://mantan-web.jp/2012/02/01/20120131dog00m200052000c/1.html

279 :
ハロキティ・ラングレー
ttp://www.sanrio.co.jp/corporate/release/detail/406

280 :
>>279
また派生アスカふえちゃったよw

281 :
2月はセカンドつながりかEvaストアがアスカフェアだって。
「Wer die Wahl hat, hat die Qual.」(行動の自由さは苦難を伴う)
ttp://www.eva-t.jp/products/detail.php?product_id=105
しかも公式コラボでエヴァタロット占いだ。誰だこのクイーンアスカ。
ttp://www.evastore.jp/real/img/top_new_12020302.jpg

282 :
エヴァタロットは結構前から売ってるね
アスカはたしか「女帝」だったはず

283 :
>>282
そうなのか、それは知らなかった。アスカはエンプレスなんだね。
貞エヴァ来月も掲載でようやくサードインパクト突入。
単行本も今年出ると巻末コメントであった。

284 :
ムスカも入れてくれ!

285 :
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=1zmBwTCPP60
これか

286 :
原宿のエヴァストア行ってきたよー
アスカ月間だから等身大のプラスー式波フィギュアが置いてあった
店外は抽選会に並ぶ人で長蛇の列だった
店に入るとエロキュートなスケスーTシャツがお出迎え。これはひどいw 
http://www.eva-t.jp/products/detail.php?product_id=206
バレンタイン前でチョコあるかなーと思ったけど、使徒の人形焼にアスカが
「漏れなく食べ尽くしなさいよ!」と激を飛ばしてるくらい
あとはホームページのアンケートがニヤリとさせるわ
Q:誰の手作りチョコレートを食べてみたい?
「実は徹夜で作ります アスカ」

287 :
>>281
オヤジのインパクトが強すぎるだろそのタロットw

288 :
しかし式波はいいとして、惣流は加持さんに対してでも
徹夜でチョコなんて作るんだろうか
「実は徹夜で作ります」なんてキャプションがつくなんてアスカのイメージも変ったな

289 :
まあアスカは惣も式も努力家だし
惣流は加持に市販の無駄に派手なチョコとシンジに「義理」のちっちゃいチョコあげてそう
式波は手作りしそうだけど惣流は絶対しないだろうな

290 :
もしアスカが頑張ってチョコを作ったなら
シンジも戸惑いながらでいいから笑顔で応えてあげてほしいな

291 :
惣流の場合シンジに自分がチョコやることよりシンジが誰から貰うのかが気になって仕方がないイメージ
自分からなら義理って名目でやれるけど、誰かから貰ったら嫉妬しまくって悶々としそうだ

292 :
時代は友チョコ。ヒカリやレイとも交換してくれ

293 :
>>291
貰うこと自体より貰った後の態度を問題視しそう
「自分が渡した時より嬉しそうにしてた」とか

294 :
>>291>>293
惣流はそんな感じだな

295 :
逆にホワイトデーで天然ジゴロなシンジが(ミサトの入れ知恵とかで)
ちゃんとアスカにお菓子を返したらどんだけ喜ぶかな

296 :
パチスロアスカ 「エヴァンゲリオン真実の翼」 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2662168.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2662170.png
一枚目www
アスカと綾波の立場が逆だとギャグにならないからしゃーないんだろうけど

297 :
>>296
逆だとレイがガチで可哀想な絵になっちゃいそうだからな
こういう役回りが務まるのはアスカしかいないw

298 :
あなたはなにをいっているのですか

299 :
俺たちはアスカを愛でる事を……強いられているんだ!

300 :
そんなに辛いなら、愛でる事をやめてもいいのよ?
レイちゃんに萌えようよ

301 :
それだと結局同じだろ

302 :
>>299
うむw

303 :
「パチスロ ヱヴァンゲリヲン〜生命の鼓動  演出画像 」
ttp://www.youtube.com/watch?v=5-sbhdArxn0
パR全くやらないから知らなかったがアスカでビースト化出来るのかよ
このクオリティーでゲーム作ってくれよ
それとクロニクル イラストレーションズ 新訂版が表紙アスカで出てた

304 :
>>295
シンジは律儀だからもらったら返しそう

305 :
スパロボモバイルやってみたんだが、
現状仮設五号機とマリが使えるスパロボってこれだけなんだよな

306 :
>>305
おおー、使えるのか。
モバ式波のレポができたらお願いします。

307 :
エヴァ7って葛城宅ステージ入るとひたすらエプロンアスカなんだなw
実機欲しくなってきたよ
スロみたいに学園アスカもありゃ最高だったのに
パRもだんだんアスカ要素増えてきてうれしい限りだ

308 :
>>306
残念ながら、まだガチャにもステージにも出てきてないのです

309 :
ロボゲーのスレと攻略wikiを見た限りでは
課金たいへんそうで結構難物みたいだなw
仮設5号機はランスと格闘か
とこrでケロケロエース久々に見てみたら
エヴァXももう2年選手だな。単行本は出ないんだろうけど

310 :
ほうほう

311 :
スパロボLってヱヴァの扱いに紆余曲折したから完成していて没になったデータを流用してたりしてな

312 :
ついにQのアフレコが始まった!
ttp://twitter.com/#!/386miyamura
>土曜にエヴァのアフレコでした。(でも多分あとまだ、何日かアフレコあると思うけど)
>で、劇場版エヴァって、声かれちゃうんだけど、やっぱり最後の最後でかれちゃったばい。
>ばってん回復はいつも、2週間はかかるんだけど、今回はなんと!昨日のオフで回復ちまちた(^-^)/

313 :
よかった

314 :
お手本見せてやるよアスカ!

315 :
??

316 :
貞エヴァせっかく面白いオリジナルが来たと思ったら休載か・・・
煮え切らないのが残念

317 :
やっぱりアスカ声はかわいい
買いたいのにどこも置いてないんだよなぁ
幸せの別名↓
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm17062318

318 :
……。

319 :
結構いいじゃないか
普通の少女っぽい所がいいね

320 :
式波は料理下手よりも音痴という属性をつけるべき
委員長に歌唱をレクチュアしてもらうイベントも出来るぞ

321 :
>>317
歌詞の「幸せのエイリアン」ってなんだ……?

322 :
>>321
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/hobinavi/cabinet/pura-sonota/4525296011081.jpg

323 :
>>321
エイリアスだと思う

324 :
>>323
サンクス
てっきり第九使徒絡みで寄生されてんのかとw

325 :
昨日のテレビの「お願いランキング」にみやむーが出て、「惣流・アスカ=ラングレー役の宮村優子です」
と自己紹介したら、「惣流」が新劇の画面に合わせる都合上口パクに編集されちゃったそうだね
俺は番組見られなかったけど。紹介は式波で新劇時代になっても宮村さんの中では未だに惣流なんだなーと思った

326 :
あー何か間があったのはそういう事だったのか?
10何年以上もずっと惣流だった訳だしね
もう体に染み付いてるんだろうな

327 :
駆逐艦式波も最高だが空母惣流はほんま全アスカの大元のグレートマザーやで

328 :
ホワイトデーでシンジからお返し貰う
式波→べ、別にうれしい訳じゃないわよ!(テンプレ的ツンデレ)
惣流→?

329 :
あーあこれが加持さんからだったらなー
みたいなそっけないそぶりとか
でも惣流の場合自分からは悪態+鼻つまみキスぐらいが限界で、デレないし積極的になることはないけど、シンジから何かされたとき180度変わって一気にデレ始めたりしそう

330 :
嬉しがるだろうなあ内心で

331 :
アスカって可愛いね。脚がスラッとしてるのがスタイル良くてモデルさんみたい
破の自室にいるシーンとか
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【12月】アスカの誕生日を祝うスレ【4日】 (177)
カヲルのガチホモ化が進行中な件27 (380)
【内容】エヴァンゲリヲン新劇場版:Q【予想】 (279)
アスカの画像・・・・・貼り付けるスレPart16 (108)
碇ゲンドウと碇シンジ (180)
【依頼】代理スレ立てします【依頼】 (343)
--log9.info------------------
釘宮理恵 Part96 (879)
〜落ちぶれて〜 山本麻里安 Part22 〜三十路突入〜 (124)
【チープ顔35歳ババァ】堀江由衣アンチスレ15【チープ脳信者】 (178)
【まりモン】伊瀬茉莉也アンチスレ★10猿目 (663)
三宅健太 (192)
三上枝織スレ22 (895)
浅川悠 17回目 (981)
皆口裕子スレ Part23 (835)
高垣彩陽 part41 (414)
金元寿子さんのスレ part.19 (477)
【棒演技】 悠木碧 アンチスレ3【中二病】 (797)
永 田 裕 志 Y (188)
!藤原啓治スレ 10! (126)
徳島の巨人】豊崎愛生アンチスレ8【トムファック (192)
水原薫 五十二皿目 (452)
櫻井浩美さんを応援するぜ Part25 (330)
--log55.com------------------
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6124
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6125
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6126
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6127
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6128
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6128
絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆382
元ミラクル雑談所149