2012年3月プロバイダー132: IIJ総合スレッドPart12 (509) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆so-net ADSLって???☆ (969)
【鹿児島】お前ら消えろ!【シナプス】 (465)
山梨県の通信回線・インターネット事情 (204)
【ACCA】旧アッカ・ネットワークスのADSLについて26 (209)
DIONのADSLはすぐ切れる2 (840)
☆so-net ADSLって???☆ (969)

IIJ総合スレッドPart12


1 :10/09/05
IIJ (株式会社インターネットイニシアティブ)が提供する各種サービス
について議論するスレッドです。
※荒らし、煽りは徹底放置の方向でお願い致します。
IIJ (法人向けサービス)
http://www.iij.ad.jp/
IIJ4U (個人向けセットメニューサービス)
http://www.iij4u.or.jp/
IIJmio (個人向け単品メニューサービス)
http://www.iijmio.jp/
※IIJ4UとIIJmioの関係
http://www.iij.ad.jp/mio4u/
前スレ
IIJ総合スレッドPart11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1240853021/

2 :10/09/05
【各種案内】
<共通>
トラヒックグラフ
http://www.iij4u.or.jp/guide/traffic/
バックボーン図
http://www.iij.ad.jp/network/
※ただし、ダイヤルアップ・専用線のもの
フレッツ用ネットワークは非公開
<IIJ4U>
IIJ4Uからのお知らせ
http://www.iij4u.or.jp/info/iij/
メンテナンスのお知らせ
http://www.iij4u.or.jp/info/stop/
障害情報
http://www.iij4u.or.jp/info/trouble/
<IIJmio>
IIJmioからのお知らせ
http://www.iijmio.jp/info/iij/
メンテナンスのお知らせ
http://www.iijmio.jp/info/stop/
障害情報
http://www.iijmio.jp/info/trouble/

3 :10/09/05
<過去ログ>
IIJ4U(2001年2月スタート、実質初代スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/981830056/
IIJ総合
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012934878/
IIJ総合 Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1030721178/
IIJ総合スレッドPart3〜あなたのために〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1037806378/
IIJ総合スレッドPart4 〜最強の伝説を築く〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1049730634/
IIJ総合スレッドPart5 そして伝説に…
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1062758170/
IIJ総合スレッドPart6 〜15G制限の効果は?〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077778095/
IIJ総合スレッドPart7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1117126723/
IIJ総合スレッドPart8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140399672/
IIJ総合スレッドPart9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1155431084/
IIJ総合スレッドPart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1177015047/

4 :10/09/05
<others>
IIJ SEIL(IIJ開発のルータ。現在はほぼ法人用ラインナップに特化)
http://www.seil.jp/
hi-ho(元松下グループのISP。2007年6月よりIIJ傘下へ)
http://home.hi-ho.ne.jp/
hi-hoに関する話題、質問等は下記のスレでお願い致します。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1232932936/
i-revo(コナミとIIJの合弁会社。ポータルサイトでISPサービスあり)
http://www.i-revo.jp/
i-revoの話題、質問等は下記のスレでお願い致します。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1147787444/
【お知らせ】
☆2009年4月27より「IPv6仮想アクセス」機能の提供が開始されます。
http://www.iij4u.or.jp/info/iij/20090427-2.html
☆IIJは偏った回線利用を続ける顧客には厳しく接します。
http://www.iij4u.or.jp/guide/faq/option/bb_traffic/

5 :10/09/05
補正よろしく

6 :10/09/05
IIJ、個人向けサービス「IIJ4U」「IIJmio」のメールサービスでIPv6ネットワークに対応
http://[2001:240:bb42:b000::1:80]/news/pressrelease/2010/0728.html
IIJサービス IPv6対応計画
http://[2001:240:bb42:b000::1:80]/service/IPv6schedule/

7 :10/09/05
ベッコアメやwinやrimのように老舗ISPはどんどん滅亡していってるけど
IIJは回線品質だけは失わないでほしい

8 :10/09/05
IIJのホストがでるのはIIJと駅だけ?

9 :10/09/06
>>1


10 :10/09/06
>>1

11 :10/09/06
>>1
乙です

12 :10/09/07
>>1
ヴァーカ

13 :10/09/07
>>1


14 :10/09/07
>>1
乙です。

15 :10/09/08
>>1ょつ

16 :10/09/08
>>1
ざまあw

17 :10/09/09
澪なのにRadiko普通に正確だわ
うう

18 :10/09/09
>>1
ひどいわ〜(ToT

19 :10/09/10
>>1
あぁん?

20 :10/09/10
解除北野か

21 :10/09/11
公共営業ヨ○ダは
キモオタ独身中年
恋人は「一人登山」という変わり者
登山雑誌の山の写真が
マスターべイションのおかずで〜す(プ

22 :10/09/13
「あの八ヶ岳のくびれがたまらない」
そう言って公共営業のヨ●ダは
八ヶ岳の写真を前にして
自分のイチモツをシコシコと扱きだした
時にはゆっくりと時には早く
そしてギンギンになったアレからは
白い快楽の液体が吹き出てきた

23 :10/09/13
また1ヵ月後くらいに発動だな。民主党の動き次第ではすぐだ

24 :10/09/14
公共営業の中年キモオタ独身のヨ●ダく〜ん
某公共機関の方から叩かれたのは君ですか?(藁

25 :10/09/14
同志社大学は糞大学
公共営業の中年キモオタ独身のヨ●ダく〜んの母校だからな
関西人は関西で仕事しろよ

26 :10/09/15
こういうのが規制の原因になるのかね。迷惑な話だ。

27 :10/09/15
うむ・・・。

28 :10/09/16
解除まだかよー

29 :10/09/16
ここが規制されるとすれば
それは公共営業のキモオタ中年独身のヨ●ダくーんのせいです

30 :10/09/17
ジェダイマスターのヨーダ?

31 :10/09/17
>>30
それはNGワードだな・・・

32 :10/09/18
公共営業よ○だ〜
お前、声でかすぎ!!
歳相応に静かにせい!!
だから嫌われるんだよ!!

33 :10/09/18
ここに解除されたと書くと速攻また規制される罠

34 :10/09/18
ヨーダがあんがい弱かった事実。

35 :10/09/20
公共営業よ●だは
声もでかいが態度も半端なくでかい
だから某公共機関の方からクレーム来た

36 :10/09/20
>>34
エピ3では、ダース・シディアスにオモチャのように扱われてたからな。
どう見ても、自己管理能力ゼロだと思うし
一般的には、エピ3でオビワンと共闘してシディアスに勝ってから
その後で、ベイダーを説得するなり共闘して叩いても良かったよな。
全人類の安全と幸福が掛かってるんだから悪い事ではないしね。
オレが思うに、たぶんヨーダは暑い所がイヤで部下のオビワンだけを
自分が行きたくない火山の星に行かせたんだと思うよ。
それに、エピ5で「まだ戦うのは早い!修行が残っておる」とか言っておきながら
エピ6で戻った時に「もう教える事はない」とか言ってやんのw
これって、部下の能力や行動を管理出来ないって事だよね?
どう見ても、オビワン同様に管理責任者失格だと思うんだけど?
沢山の他人の命が関わってるんだから、今の世の中なら普通に物だよねw

37 :10/09/21
おい!公共営業ヨ○ダ!!
お前はどうしていつもここで叩かれるんだ?
でかい声で社内電話
でかい声でくだらないジョーク
でかい声で若者を教育してるつもり
でかい声で「あいつは優秀な奴」とか勝手に偉そうに評価する
でも、残念ながらチミはアカウントマネージャー(一営業員)なんだよなー
お前、本当に嫌われてるぞ(藁

38 :10/09/21
皇帝を怪しい怪しいってずっと睨んでたんだからヨーダ&メイスで皇帝凹にすりゃ良かったのにひたすら静観の構え
お前は水戸黄門か!
で、いざって時に助さん格さんがいない状態。

39 :10/09/21
おまえら役立たずをあんまり責めるなよ

40 :10/09/22
責めちゃいない
弄ってるだけ

41 :10/09/22
スルー出来ない方は皆さんおっしゃるんですよ
「弄って遊んでいるだけだ」って・・・

42 :10/09/22
だったら最初から「馬鹿に構うな」って言えばいいだけだろ

43 :10/09/22
もうやめてください!!
泣いてるヨーダもいるんですよ!

44 :10/09/24
日中関係が面白いことになってるからそろそろ規制あるかもな

45 :10/09/24
見当違いのf5アタックが来るとかじゃなくて?規制?

46 :10/09/24
政治ネタのコピペは1レスで規制だったりするからね

47 :10/09/24
中国と書いただけで規制だしな

48 :10/09/24
rimもwinもベッコアメも没落した
なんでここだけ没落しないんだよ

49 :10/09/25
何度も没落したでしょ。

50 :10/10/03
森秀和

51 :10/10/04
過去の人だな

52 :10/10/05
>>49
だな。>>48に挙がってるのと同じく今や回線品質も堕ちたもんだし。

53 :10/10/05
IIJグループの重点が、ISPとしてのIIJから
NGNとIPv6インターネットとを繋ぐ「接続事業者」としての
インターネットマルチフィードへと移っていくんだろうね。
IPv6 ISP接続<ネイティブ方式>のサービスイメージ
https://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/ngn/100428native_service.pdf#page=3
https://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/ngn/IPv6sentei091204.pdf
> 弊社接続約款の規定に基づき、次の3社を選定させていただきました。
> BBIX株式会社
> 日本インターネットエクスチェンジ株式会社
> インターネットマルチフィード株式会社

54 :10/10/05
NTTに屈服

55 :10/10/06
適当に言ったのに図星だったようだな
誰もツッコまないところを見ると

56 :10/10/06
スルー力

57 :10/10/10
もり

58 :10/10/13
公共営業のキモオタ中年独身のヨ●ダくーん

59 :10/10/14
ひで

60 :10/10/15
公共営業のヨ●ダ
御歳40うん歳
キモオタ独身
一応アカウントマネージャ
声でかい
態度もでかい
余計なく多し
「○○は優秀な奴」と上から目線で勝手に人を評価
あたかも「自分はもっと優秀だけど・・」と言わんばかりに
生意気な態度
関西は同志社大出身
関西支社で上司と喧嘩
京都で女遊び
趣味は山登りだが
テント内で山の写真をおかずにマスターベーション

61 :10/10/15
>>60
通報した

62 :10/10/15
2chでも完全に匿名ってわけじゃないのに、いいのかねぇ・・・。
書き込み情報を元に2chにIPアドレス請求→
IPアドレスからプロバイダに情報請求→書き込んだ人の個人情報バレバレ
になると思うんだけど・・・。

63 :10/10/15
情報システム板なんかもっとひどいぞ
SNSでもないのに中の人が同僚の実名悪口書きまくり

64 :10/10/15
やれやれだぜ

65 :10/10/16
キモオタ中年独身か
この業界には多いな
うちにもIIJから転職してきた
使えない自己中心野郎がいる
空気は読めない
プレゼン資料は作れない
皆に嫌われているが
気がついていない

66 :10/10/16
はい、次の方どーぞ

67 :10/10/17
避難所のほうでもやってた
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1270086037/
私怨?内輪揉め?

68 :10/10/17
氏ねよ!
公共営業キモオタ中年独身オヤジよ○だー

69 :10/10/17
ネトサヨはさっさと朝鮮に隔離されてほしいわ

70 :10/10/18
公共営業よ○だ氏は
何故にこんなに叩かれるのか?
それはキモオタ中年独身高飛車男だからである
加齢臭も臭い

71 :10/10/18
IIJユーザーのレベルも地に堕ちて久しい今日この頃

72 :10/10/18
よ○だ氏に粘着してるのはインサイダーじゃね?
少なくとも関係者だよな

73 :10/10/19
IIJのレベルも地に堕ちて久しい今日この頃

74 :10/10/23
ひでかず氏のトンJンな質問には笑った

75 :10/10/24
公共営業よ○だく〜ん
精神的ダメージどうよ?

76 :10/10/24
IIJの営業って給料いいの?

77 :10/10/25
IIJ社員です
ここで話題のよ○だ氏を先週会社で見ました
確かに声でかいし態度もでかそうでした
単なるアカウントマネージャーなのに・・・
あの歳で今後の社内キャリアとかどう考えてるんですかねー
一生、キモオタ独身オジンのアカウントマネージャーするつもりかね?(藁

78 :10/10/25
>>77
これはアウト

79 :10/10/25
こんなところで粘着してないで直接言ってやれよ
ケツの穴の小せえ奴だな

80 :10/10/25
私怨馬鹿みたいなのがいるせいで
ネット上の匿名性を何とかしろという声が出てくる

81 :10/10/26
公共営業よ○だく〜ん
元気????(藁

82 :10/10/26
いい加減ウザイな

83 :10/10/27
NG指定&放置で良いと思うが
奴が居ても居なくても規制されない限りスレに用はないでしょ。
どうしても気になるなら、運営に削除依頼なり荒らし報告して来たら?

84 :10/11/01
ヨ●ダはIIJ公共営業
独身キモオタハゲ中年アカウントマネージャー
山の写真をおかずにオ●ニーするのが唯一の楽しみ(キモ!!

85 :10/11/04
はぎ〜

86 :10/11/09
〜わら?

87 :10/11/11
いつの間にかradiko聞けるようになってた

88 :10/11/11
ほんとうだ、前は聞けなかったのに
確認したら エリア: TOKYO JAPAN になってて聞けるね

89 :10/11/11
マ●オ副部長最低
何でこの人の配下で
うつ病患者たくさん出るんだ?
そのうつ病患者は皆、強制退職させられているという事実

90 :10/11/15
回線をフレッツADSLから光ネクストに変えることになったんですが、
IIJ4Uの接続オプションがおそろしく高いので、他のプロバで接続しつつ、
840円の基本料金でIIJ4Uアドレスだけ残すことってできますか?

91 :10/11/15
俺がそうしてるよ。

92 :10/11/16
>>91
即答ありがとう。
安心しました。

93 :10/11/16
840円もするメルアドかw

94 :10/11/19
>>89
IP抜かれるぞ

95 :10/11/19
第二事業部 マ○オ副部長
採用も担当してたみたいだけど、
首切り・退職勧告も一流だなー。
その前にうつ病患者作らない組織マネージお願いしまーす。

96 :10/11/23
会社に半年以上来ないんだから、普通クビでしょ。。ただのコストでしかないし。
うつになったの中途の2人くらいじゃなかったっけ?
単純にハズレくじ引いた感じかな。

97 :10/11/28
ウィルコム用に毎月315円の奴契約した。
安いから重宝するわ。
メアド無いけど

98 :10/11/28
>>97
同士よw
メール代払うよりフリメの方がいいやと思って\315コースのみ
もうすぐ1年になるけど快適だ

99 :10/11/28
>>98
今までOCN光だと
無料でウィルコムアクセスポイント使えてたんだけど
今回引っ越すので解約したから
とりあえず、引っ越し先にネットひくまでの繋ぎで契約した。
ヤフーADSLかアッカADSLにするか悩む。
どっちにしてもウィルコムの980円のカード用に契約は必要だしね。

100 :10/11/28
メアド変えるのが、それを告知すんのが
メンドくさいんだよなあ

101 :10/11/28
>>99
そんなに2に執着してないとか●持ちの可能性もあるが、規制された時の保険に契約しといても損はないかと
実際他プロバより規制は少ないし何より安い
動画は遅くて見れんけどw
>>100
本アドは携帯とピッチでPC用アドはネット買い用と割り切ってる自分には考えつかんケースだった
確かに告知は面倒だ・・・

102 :10/12/01
NTT東日本・NTT西日本のフレッツ 光ネクストに対応したIPv6対応インターネット接続サービスへの対応状況
http://www.iij.ad.jp/service/IPv6schedule/index.html#next

103 :10/12/01
てすてす
半角規制厨

104 :10/12/02
また規制かよ

105 :10/12/02
アフィ宣伝でピンク規制

106 :10/12/02
とばっちり規制ばっかだな
いつも同一犯なんだろ?1人だけ取り締まれよ!迷惑だ!

107 :10/12/04
ピンクはどうでもいいやw

108 :10/12/05
企業の情報システム担当なんだが、iPadってそんなにいいのか?どこの展示会に行っても展示されてるが。
企業ユースで、内部統制に反しないレベルで、セキュリティも保って
従業員に使わせるのは難しいと思っている。
IIJのサービス使うと、できるようになるとか。
すぐじゃなくてこれから先の話だというけれど、本当になるのか?
・ただのブーム
・使い物になる(ただし、若干不足しているものがある)
どっちなんだ?

109 :10/12/06
ご無沙汰です
HANA規制
★101206 operate「ポイントクレクレレス」集団爆撃報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1291572400/
PINK規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1290753455/
動向
報告人作戦本部スレッド★49
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1289593913/
報告人作戦返答処理スレッド★20
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282625959/
寄合所
【ネトウヨ】IIJ4U規制解除要望スレ【】
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1270086037/
□規制解除要望@専用スレがないISP共通37
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1290654738/
規制早見表まだかな
ttp://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

110 :10/12/06
花園一覧
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9

111 :10/12/06
またかよ

112 :10/12/06
てすてす

113 :10/12/07
アホはIIJ使うなよ

114 :10/12/07
       ____
     /⌒113⌒\
   /( ●)  (●)\ アホはIIJ使うなよ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
     |  |   |   |
     _||_||__||  ||
    (__/   `ー――
   (___/  r   バァぁぁぁぁカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    (_レノ)\   ___
    ●\__/__/●
  / \_\三/_/ \ 
  |  ⌒ (_人_)∴・  |  ぐぇあ
  \ :・∵ |r┬-|      /

115 :10/12/12
保守

116 :10/12/12

IIJってどんな人が使ってるの? あんまりメジャーじゃないよねぇ今時

117 :10/12/12
ウィルコムダイヤルアップが315円で格安だから使ってる。

118 :10/12/12
もう10年以上ずっとIIJ
4uからmioに乗り換えたけど

119 :10/12/12
mioでも高杉

120 :10/12/12
IPv6で逆引きできてこのお値段! 何人ぐらいつこうとるですかね

121 :10/12/12
規制乱発されて文句垂れつつも
メアドとか考えるとめんどくさくて未だにmio

122 :10/12/12
mioと4uの会員数って非公開?
俺の勝手な推測だとmioが2万、4uが5千程度。
4uユーザーのほぼ全員が5年以上の惰性ユーザー。

123 :10/12/12
つこうてる奴逮捕されたら替えるわ

124 :10/12/12
ウィルコムの64Kだとどう考えてもつかえんわw

125 :10/12/13
>>124
なんで?

126 :10/12/14
動き有 有志に感謝
報告人作戦本部スレッド★49
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1289593913/311
iij4u.or.jp 規制
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1278764982/6

127 :10/12/14
>>126
運営アホじゃねえの?
あいつら自分でヘマやらかせたくせた上に、何も知らずにポイントがもらえると思って
一つ二つ書き込みしただけで規制とは頭がいかれてる
やっぱり在日が多いんだろうな

128 :10/12/14
>>71

129 :10/12/14
>>128
お前を筆頭にな

130 :10/12/14
キリッ

131 :10/12/14
       ____
     /⌒130⌒\
   /( ●)  (●)\ キリッ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
     |  |   |   |
     _||_||__||  ||
    (__/   `ー――
   (___/  r   バァぁぁぁぁカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    (_レノ)\   ___
    ●\__/__/●
  / \_\三/_/ \ 
  |  ⌒ (_人_)∴・  |  ぐぇあ
  \ :・∵ |r┬-|      /

132 :10/12/14
なぜバカはAAを多用するのだろ?
なぜバカは即レスするのだろう?

133 :10/12/14
BBSPINKの広告爆撃がまた再開してるな

134 :10/12/14
>>132
自己紹介しなくていいんだぞ

135 :10/12/14
私怨だのAAだの
困ったのが増えたな・・・

136 :10/12/15
メール送信完了したみたいね
意外と早く解除されるかもしれんな

137 :10/12/15
IIJは規制入ると解除まで長すぎる

138 :10/12/15
米国サーバーにある2ch見るのに多くの人がIIJのインフラ使ってるのにちょっと扱いが酷いよな

139 :10/12/17
お疲れ様でした
報告人作戦返答処理スレッド★20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282625959/807
807:reffi@報告人 ★2010/12/17(金) 21:25:23 ID:???0
>804
こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。
iij4u.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1278764982/6
_HANA_\.dy.iij4u.or.jp 規制

140 :10/12/18
おつかれさんでした

141 :10/12/18
>>139
よヴァーカ

142 :10/12/18
残件?
PINK規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1290753455/168

143 :10/12/18
BBSPINKはまだだね
まあこっちは別に永久規制でも構わんw

144 :10/12/18
荒らす奴は追放で宜しく

145 :10/12/19
ついでに運営に媚びを売る売国奴も死んでくれよ

146 :10/12/20
うーん、iij繋がらない。

147 :10/12/21
>>122
mioは大体合ってるが実はもう少し多い。
モバイル系のコースに契約が集中していて、FiberAccess/SFなど
割高感の強いコースについては現在契約者ゼロの県があったりする。
あまり詳しくは言えないがSFは本体の法人用FiberAccessと共通なので
これ以上価格は下げられないが法人契約で元取ってるのでmioで顧客取れなくても構わない。
逆に4uはその予想より遥かに少ない。4uからmioに移った>>118のような顧客が多く
4uからhi-hoに乗り換えた人もちらほらと。

148 :10/12/21
>>147
もともと上位IIJのCATVネットで、現在はNTT光のhi-hoで、
外出時mioモバイルアクセス利用中。

149 :10/12/21
ネトゲにはまってた10年くらい前に4uと契約して
それきり何の見直しもして無いけど
みんな乗り換えとかしてるのね…

150 :10/12/21
>>149
たかがネトゲーでわざわざ糞高いのISPを利用する奴はもはやいない

151 :10/12/21
おれも10年位になるのかなぁ
でもメアド変えるの面倒ふだし…
4uのユーザってそんなに少ないの?

152 :10/12/21
だって高いだけで普通のユーザーにメリットなんも無いしなー

153 :10/12/21
その昔IIJは高速高品質って謳い文句だった気がするが、今は実際どんなレベル?
10年ユーザーだと割引とかあるから糞高いって程でもないんじゃないの??

154 :10/12/21
今はプロバイダたくさんあるし、IIJでなくてもいいでしょ

155 :10/12/21
>>154
IPv4のISPはたくさんあるけど
フレッツのIPv6ネイティブ接続事業者は
3社(BBIX、JPNE、MFEED)しかない

156 :10/12/24
基本給に45分残業代込みって最悪。

157 :10/12/24
基本給に45時間分残業代込みって最悪。

158 :10/12/24
実況ニュー速書けてエロゲ板書けないなんて今まで味わったことねーよ…

159 :10/12/25
基本給に45時間分残業代込みって最悪。

160 :10/12/27
pink書き込めないのか(´・ω・`)

161 :10/12/28
再発って3ヶ月だっけ?
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1290753455/105

162 :10/12/29
もとは回線品質とnetnews読みたくて契約したんだが、
最近DNSおかしくね?

163 :10/12/29
たとえば、今ここnslookup で引いたら3分ぐらいずっとタイムアウトしてるんだけど…

164 :11/01/06
キャップ漏れでまた巻き添え食らいそう

165 :11/01/06
>>164
ありそうだよね…マジで勘弁して欲しいよ

166 :11/01/07
馬鹿が使うISPだから巻き込まれて自しろよw

167 :11/01/07
巻き込まれて自とはこれイカに?

168 :11/01/07
日本語が不自由なんだろ、そっとしといてやれ

169 :11/01/07
>>167-168みたいな情弱ってこういうところで鬼の首を取ったかのように突っ込みしないとまともに勝てないんだよなwww

170 :11/01/07
誰に同意を求めてるの?

171 :11/01/07
まさか生IPでキャップ使うようなアホはおらんやろ

172 :11/01/07
自くんが言いたいのは
「俺がこれから生IPでキャップ使うから、お前ら逃げる用意しておけ」
ってことなんじゃないの?
迷惑な話だ

173 :11/01/22
元社員がうつに!

174 :11/01/30
ピンク解除されたね
何気に不便だったから助かった

175 :11/01/31
こんなクソISPは全ての板で規制されればいいんだよ

176 :11/01/31
糞クソいうな蛆虫

177 :11/01/31
>>176の白豚が何かブツブツ言っているな

178 :11/01/31
他人を罵りあっても、むなしさ以外には何も生まれない

179 :11/01/31
>>175
自爆すればいいじゃんw

180 :11/02/01
radiko、前はきちんと大阪だったのに
知らん間に東京になってた
なんでや

181 :11/02/06
★110129 複数「中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296312774/67
67 名前:ちなみ ★[] 投稿日:2011/02/06(日) 03:18:09 ID:???0
eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ipbf\d+hiraid(e|o).tochigi.ocn.ne.jp
\.dy.iij4u.or.jp
ax?\d+\.tokyo-ip.dti.ne.jp
_BBS_newsplus_fpre-\d+-\d+-\d+-\d+.pool.mitene.or.jp

182 :11/02/06
またいつものネトウヨ君か

183 :11/02/06
これって嫉妬?
-----------------------------------------------------------------------------
内容:
73 :名無しさんに接続中…:2011/02/05(土) 07:05:11 ID:SccqDlX5
流石朝は速いな。有線だけどw
しかし上りは遅い。
http://www.speedtest.net/result/1143080025.png
75 :名無しさんに接続中…:2011/02/05(土) 08:15:08 ID:ej1NJNZD
有線の速度情報貼ってるヤツ、うぜぇ
自慢なら他のところに行け カス

184 :11/02/06
>>182
ネトウヨは学習能力無いのか?
自分で自分の首絞めてるw

185 :11/02/06
またかよ、規制ばっかだなここも

186 :11/02/07
規制@全サーバ No.15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1290237126/45-46
動向
報告人作戦本部スレッド★50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294309970/
報告人作戦返答処理スレッド★21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294310760/
まだかな
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

187 :11/02/07
ネトウヨを騙る在日の仕業か

188 :11/02/07
ネトウヨの人って在日の騙り説をよく持ち出すよね

189 :11/02/07
本当の事を言われたからって在日が涙目でワロスw

190 :11/02/07
新しく覚えた言葉を使いたいだけだろこいつは
在日とかワロスとか

191 :11/02/07
>>190は劣性遺伝のサンプルパターンです

192 :11/02/07
ネトウヨは鉄砲玉になって竹島に上陸してみろよ。
中国人船長のように神になれるか、捕まって自業自得自己責任と言われるか、
試してみろよ(笑)

193 :11/02/07
恥ずかし過ぎてネットでしか披露出来ない捻くれて偏った思想をコピペ連貼りーして
規制されたら今度は困ってる人を見て優越感を得るという
こういう基地外はどこの国家からも民族からも宗教からも自治体からも家族からも臭がられてる痛い存在だよ
早くばいいのに
本当に心の底から死んで欲しいと思う

194 :11/02/07
自作自演?

195 :11/02/08
負けチョンは日韓戦惨敗のショックからまだ立ち直れないのかwwww
タマ蹴り3位ざまあwwwwwww

196 :11/02/08
また規制か
さすがに別のとこ探すか
もはや高いのに規制されまくりとしか感じなくなってきた

197 :11/02/08
>>195
あなたは本当は朝鮮人が好きなんだろ。
それが証拠に朝鮮併合賛成だよな(笑)
朝鮮半島が大日本になれば、
ビザやパスポート無しで、どんどん朝鮮人んが日本本土に来られるだろう。
朝鮮大好きで併合しておいて、こんな筈じゃ無かったって、
先も見通せない反省も出来ない、おバカさんなんですね(笑)

198 :11/02/08
>>197
朝鮮の工作員の方・・・
書き込みがどんどん劣化してきてますよ
確実にあなたの心が病にかかってきてるのが感じられます。
お国のために頑張るのは自由だとは思いますが、
あなた自信の人格を破壊してまでやることではないと思いますよ。

199 :11/02/08
他のユーザーに迷惑掛ける人は少なかったのに
ここ数年おかしいよ

200 :11/02/08
そりゃ聖戦士様が頑張ってるからなw
IIJが中韓のISPなりなんなりと大々的に提携すれば彼らは反日企業認定して
出て行ってくれるんじゃないかと思う

201 :11/02/08
>>200
火病始まったな。
負けチョン憤死。

202 :11/02/08
朝鮮人を嫌いな人は、戦前の朝鮮併合に賛成です。
>>198
>>201
君も朝鮮併合賛成だろ。
本当は朝鮮人好きなくせにw
もしそうじゃなかったら、
朝鮮併合は大きな間違いだったと言いてみ!

203 :11/02/08
かけるかな?面倒くせぇから●買っちまった、ここでテスタだw

204 :11/02/08
よし、かけるな
もうIIJ4Uで月額200円で2ch規制受けないサービス始めてくれよ。

205 :11/02/09
>>202
在日の自己弁護はいいよ
せめて在日はクズの自覚持て
それだけでもゆとりよりはマシになれる

206 :11/02/09
>>205
大日本の国力増強には朝鮮人の力が必要で、
朝鮮併合が絶対必要だったと言いたいのですね、
わかります。

207 :11/02/09
>>206曰く日本人に悪態ついて住み着く馬鹿チョンの祖国は、帰りたくないほど最悪な国なんだってよwwww

208 :11/02/09
今日も>>206の負けチョンフルボッコ糞ワロタwwww

209 :11/02/09
>>207
>>208
何でこのスレはキミみたいに、
朝鮮併合大賛成のネトウヨばっかりなの?

210 :11/02/09
借金王もり

211 :11/02/10
>>209
【エジプト】日本人が捨てた食べ物を韓国人たちが拾って食べている [02/03] ★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296814329/
韓国土人はエジプトでも残飯漁りかよ
乞食チョン悲惨やなwwww

212 :11/02/10
>>211
何で韓国の悪口ばかり言ってるのに、
韓国併合は大賛成だったの?

213 :11/02/10
>>212
おお、かわいそうなバカチョンさんw
スポーツを楽しむ余裕もないんだね
在チョンは暗く狭い部屋で爪に火をともすような日々を送っているんだろう?
明日食べる物もないほど困窮しているから日本人がスポーツを楽しんでいるのが癪に障るんだよな
寒さと空腹で怒りの感情しか湧いてこないんだろ?
貧乏は心を蝕むというけれど本当だな
醜いチョンに生まれなければもっと楽しい人生を送れただろうになw

214 :11/02/10
>>213
相変わらず大日本の朝鮮併合大賛成のネトウヨか。
本当は朝鮮人好きなんだろ?

215 :11/02/11
>>214の負けチョンはまだ悔しがってるのかwwww
審判買収までしてアジアでタマ蹴り3位(大爆笑)

216 :11/02/11
>>215
何でネトウヨのキミは大日本の朝鮮併合に賛成なの?
朝鮮人が日本人になれる創始改名に賛成なの?
本当は朝鮮人好きなんだろう。

217 :11/02/11
父さん

218 :11/02/11
なんだい

219 :11/02/11
>>216の在チョンなんか目を背けたくなる奇形面とパープリン脳でどう足掻いても這い上がれない負け犬決定だもんなw
馬鹿チョンの人生ってほんと最悪だよwww

220 :11/02/12
>>219
何で君は大日本の朝鮮併合に賛成なの?
そして大日本統治下の朝鮮人が、日本人と区別できなくなる創始改名に賛成なの?
朝鮮(韓国)の本を韓国に返すのも反対なの?
本当は朝鮮人好きなんだろ。
もうバレバレだよ。

221 :11/02/12
>>220=在日についての面白い書き込みを見つけたw
また>>220はファビョるんだろうなw
妊那の朝鮮族の本国日本、日本人への憧れ忠誠心は世界でも屈指と言える
日本語を覚え、日本語で歌い出稼ぎにくる婦
80万匹の朝鮮族が植民地から不法入国した
差別虐待されても喜んで飼われている
日本に憧れ日本人に憧れているからだ
80万匹が、だから植民地が近くにあるにめ関わらす誰も帰りたがらない。

222 :11/02/13
IIJmioのメールアドレス設定で途中で設定が出来なくなるので問い合わせをしたら
機種別の問い合わせには答えられないと。
他のAndroidやiPhoneは問題なく設定して使用できているのに。
メアドだけで500円払っているのに糞な問い合わせ受付。

223 :11/02/13
質問に来たんだか、単に愚痴りに来たんだか
とりあえず、お気の毒様でした

224 :11/02/19
2/6の全鯖規制、一昨日にやっと通報メール作成だってさ。
放置っぷりがひでぇw

225 :11/02/20
>>224
こんな糞ISPずっと規制されていればよかったのにな

226 :11/02/21
糞なのは嵐参。

227 :11/02/27
解除した?

228 :11/02/27
!ninjaになれなくてちょっと残念w
>>224
報告人はボランティアなんで、放置に不満があって暇を持て余しているなら君がやってもいいんだぜ

229 :11/02/27
てs

230 :11/02/27
もしかして規制はされてない?

231 :11/02/27
てすつ

232 :11/02/27
もうか?

233 :11/02/27
ついに書ける?

234 :11/02/27
ほんとに?

235 :11/02/27
解除されたね

236 :11/02/27
おおっ!毎度ながら長かったぜ(。´Д⊂)うぅ・・・。

237 :11/02/27
mioの高速モバイル/EMサービスのユーザーのメリットが今ひとつわからん。
料金は本家の芋と変わらない(プランによってはIIJのが高い)のに端末はレンタル扱い(要返却)
壊れたら保守手数料や再発行手数料を取られる契約内容。
これって誰向けのサービスなん?(´・ω・`)

238 :11/02/27
>>237
mioの高速モバイル/EMサービスのIPアドレスって芋なの?
ドコモのデータ通信で、プロバでmioを使っていますが、モペラより2ちゃんねる規制が少ないと思います。
最近はIIJも規制が増えて書けなくて、家のhi-ho経由で書くことが増えました。

239 :11/02/27
>>238
ここで確認せよ。
リンク先をクリックする不安があったら「診断くん」でググれ。
http://taruo.net/e/

240 :11/02/27
>>237
今は本家の方が安いの?
前は最安値(3980)だったから契約した
クティオwも欲しかったし
もうすぐ二年契約終わるから年間契約(3780円)申し込むか悩んでいる
ポケファイはオクで落として持ってる

241 :11/02/27
ごめん
今はp2だったw

242 :11/02/27

 \○ノ ウホホーィ 規制が解けたぜィ
 vへ|
   V

243 :11/02/27
>>239
私は芋でなく茸のデータ通信で、再確認しましたがIIJです。

244 :11/02/27
>>239
家の光回線はhi-hoです。
hi-ho【NTT光】のIPアドレスは県別なのでIIJとは
少し規制条件違ってきますね。

245 :11/02/27
こんな糞ISPまだ入っている奴いるのかよ

246 :11/02/27
ちょうど3週間か
長かったなw

247 :11/02/28
何でこんなに規制長いんだろうね

248 :11/02/28
てす

249 :11/02/28
test

250 :11/02/28
te

251 :11/03/01
>>247
今回は規制された後の通知メールが遅れたことと、
IIJの返答がはっきりしなかった為らしい。

252 :11/03/01
IIJは長期ユーザーと新規ユーザーの割り当てドメインを区別してはどうか。
5年以上、1年以上、それ未満に分けてくれればありがたい。

253 :11/03/01
それだと10年以上の付き合いだが最近4uからmioに乗り換えた俺が浮かばれないから駄目だわ

254 :11/03/01
10年乗り換え無しの僕にご褒美ください
5年未満の4Uやmioと区別してくれるだけでいいんです

255 :11/03/01
あ、俺も10年ぐらいだわ
wimax気になってんだが個人向けIIJで取り扱わないかな

256 :11/03/01
こんな糞ISPにまだ期待していたの?おまえら馬鹿すぎwwwww

257 :11/03/01
おれも10年以上
結局メアドでロックインされてしまってる
すぐにでも解約したいんだが('A`)

258 :11/03/02
いろいろISP回ったが、結局ここかなと思ってる。
不満な人は何がそんなに不満なんだ?

259 :11/03/02
どの時期になにを試したのかkwsk

260 :11/03/02
>>258
利用している奴がクズ

261 :11/03/03
主に2chにおける規制かね>不満

262 :11/03/03
メール高いよな。10年前のお値段です。

263 :11/03/04
ブランドもんだからなw

264 :11/03/04
情シス板のスレがないんだが、リストラされたの?

265 :11/03/07
IIJ4Uって、メールアドレスだけ残して解約する事って出来たっけ?
メアドのみ月2〜300円で契約、とかいうの。
mioに乗り換えて、メールはGmailとAOL.comに集約するつもりなんだが、
10年間使った@xx.iij4u.or.jpの送受信先全てに変更連絡できた自信がないんで、
メアドだけあと1年くらい継続したいんdayone

266 :11/03/07

最後だけ英字にするの流行ってんの?

267 :11/03/07
規制とけtano?

268 :11/03/07
>>265
メアドのみにすると、たぶん基本料金の840円

269 :11/03/08
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

270 :11/03/08
だからIIJは糞なんだよ

271 :11/03/11
規制とけたかな

272 :11/03/11
解けたよ

273 :11/03/12
ずっと規制されていろよ

274 :11/03/12
やだね

275 :11/03/14
海底ケーブルは無事なんだろうか
とくに不具合ないけど

276 :11/03/19
削除板に凸して規制だって・・・
最近は規制入ってもスルーしてたがさすがに苦情入れるわIIJに

277 :11/03/19
iij4u.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1278764982/8
暇人より お前ら働け、仕事しろ∩( ・ω・)∩ 芋150本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1299747259/772
動向
報告人作戦本部スレッド★50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294309970/
報告人作戦返答処理スレッド★21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294310760/
寄合所
ネトウヨ】IIJ4U規制解除要望スレ【】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1270086037/
□規制解除要望@専用スレがないISP共通40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1298715074/
まだかな
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

278 :11/03/19
IIJ、被災した東北3県市町村サイトのミラーサイトを設置
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/16/news041.html

279 :11/03/19
ネトサヨに利用されるIIJざまあw

280 :11/03/19
>>279
iijはいつもネトウヨが、コピペを繰り返して暴れると規制されるんだが。
2ちゃんは全体がネトウヨのすくつだし、
中には国を憂いてるのになぜ規制だと、運営にねじ込む輩までおるからなw

281 :11/03/19
>>280
ヴァーカw
愛国心を持つ人を騙ってネトサヨが荒らしているんだろうが
そしてネトサヨは2ちゃんで工作に必死でよ
そのくせに本当の愛国心ある者達が規制されて誰もが怒るわな

282 :11/03/19
ウヨもサヨも同等に(`皿´)ウゼー
消えろ

283 :11/03/19
また規制かよ、ほぼ毎月じゃねーかマジIIJも地に落ちたな
2ch用には全く使えないクソユーザーの居るプロバだわ

284 :11/03/19
書き込みテスト

285 :11/03/20


286 :11/03/23
>>281
何を根拠にそう断言するのかねネトウヨくん
愛国心ある人はネットマナーも達者です、てか?
2ちゃんのそこら中で見かけるコピペや
マルチはちーんなネトサヨの工作です、か?
まとめて消えろよ

287 :11/03/23
あれ?
規制解除された?

288 :11/03/23
なんで解除されてんの・・はやくね?

289 :11/03/23
マジかてすてす
いい加減カスユーザーは契約解除してくれ

290 :11/03/23
前回はちょうど3週間かかったのにw
なんか逆にこええw

291 :11/03/23
マジスか

292 :11/03/23
マジスカ

293 :11/03/24
>>286
在日どうした?
そんなにファビョるなよw
【世界の嫌われ者】日本で韓国食品が屈辱を受けている!? 買占め騒動の中で韓国産食品は売れ残り [03/22] ★2
  東日本大震災後、被災地外の地域でも、ガソリンをはじめ、トイレットペーパーなどの日用品、
食料品の買い占めが問題となっているが、そのニュースは韓国でも報じられた。韓国の掲示板サイト
「クルリアンネット」では、筆者がこの買い占めに関連し、疑問を寄せている。
サーチナ 【韓国BBS】買い占め騒動の日本で、なぜ辛ラーメンは売れ残り? 2011/03/22(火) 10:53
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0322&f=national_0322_046.shtml
★1スレ成立時刻 2011/03/22(火) 19:05:58.58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300788358/
続く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300797470/

294 :11/03/24
解除された途端にかよwww
いい加減余所でやれよ

295 :11/03/24
こころちゃん、IIJさん即対応ありがとう
そして凸した馬鹿は自分の発言には責任が付きまとうことを思い知れ

296 :11/03/24
何か激しくキモい連中に占領されてるのね

297 :11/03/24


298 :11/03/24
>>296
禿同

299 :11/03/24
>>293
連投だがキモウヨは迷惑。

300 :11/03/24
被災地は3月と4月無料メールきた
うちも指定県に入ってたから2ヶ月分無料だ
感謝

301 :11/03/24
>>300
以前、災害の時、支払い免除になった経験があり。
家の一部が床上浸水でかたずけが大変だったが、
数日電気が使えなくて困った…

302 :11/03/24
>>301
それは大変だったな
被災地にはなってるが、幸い停電が復旧したら普段と変わらん日々
なんか申し訳ない

303 :11/03/25
>>296
禿同
ネトサヨは早く朝鮮に帰ってもらいたいな

304 :11/03/25
ブヒッ!

305 :11/03/25
ブヒッ!

306 :11/03/25
>>293
そうやって楯突く奴は片っ端から
在日認定すりゃ気の済むご都合思考なら
そりゃ何もかも陰謀や工作に思えてくるかもな
それってお前らが叩いてる朝鮮人や
サヨ連中の思考と変わらないんじゃねーの?

307 :11/03/25
>>306
まあ何でもかんでも陰謀や工作と思えばいい
お前のような朝鮮人のやってきた事実は消えないんだからさ
朝鮮人が放火してまわる
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/20090610103508f25.png
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/141a8005.jpg
朝鮮人震害に乗じて放火
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/20090610103425a5f.jpg
鮮人が日本人女性をしまくり
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/shinsai.jpg
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/20090610103544728.png
朝鮮人が各所で放火
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/6152aea9.jpg
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/o0800058010538042696.jpg

308 :11/03/26
日韓議員連盟
2.1 衆院議員
2.1.1 自民党(177名)
2.1.2 公明党(16名)
2.1.3 民主党(34名)
2.1.4 社民党(1名)
2.1.5 新党大地(1名)
2.1.6 国民新党(1名)
2.1.7 無所属(2名)
2.2 参院議員
2.2.1 自民党(60名)
2.2.2 公明党(16名)
2.2.3 民主党(17名)
2.2.4 国民新党(1名)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

309 :11/03/26
なお社民党の1名辻本清美は現在民主党籍なので、
社民党はゼロ。
韓国とウヨクの深いつながりが証明された。

310 :11/03/26
バ管総理の原稿だってよw
http://hansei20081120.up.seesaa.net/image/W.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000185439/74/img5539cc58zikczj.jpeg

311 :11/03/27
>>310
いや漢字が読めなかった麻生の原稿だろう。
ふりがながあるのが証拠。
顔はアイコラだな。

312 :11/03/27
>>311
お前の言い分は見苦しいからこれ以上言うと恥をかくだけだぞw

313 :11/03/27
ネタにマジレス…

314 :11/04/01
>>313
じゃあ本当の恥欠いてるのは>>312ということですな。

315 :11/04/02
>>314
まぁそんなに泣くなよw売国奴w

316 :11/04/02
おまえらここを何のスレだと思ってるんだw
ところで大手町まで停電したらIIJは終わっちゃうのかな?

317 :11/04/02
IIJどころか関東のインターネットが終わります

318 :11/04/03
関東のインターネットどころか日本のインターネットが終わります

319 :11/04/03
朝鮮半島のインターネットが終わるんだろうがw

320 :11/04/03
いや、大手町が止まったら日本のインターネットが事実上終わる、であってる。
特に東の方はIIJにかかわらず大手町を経由しないと外と通信出来ない構成になってる組織が多数だとおもわれ。
西の方だけ生き残っても、大手町の先に通信出来ないんでは結局意味がない。

321 :11/04/03
どうしてこうなった!

322 :11/04/04
データセンターとかは分散してるのかな

323 :11/04/07
F.亮のうざさに耐えられない人↓

324 :11/04/07
>>320
地震はまだ大丈夫だろうとしても、大手町は津波はどうなんだろうか?

325 :11/04/07
東京湾の場合、震源地が至近距離で津波が直撃しない限りは
三陸のような甚大な被害にはならないと言われてる。
それでも、港区は完全に水没するだろうと昔から言われてる。
しかし、ビルの高い階層にある鯖よりもNTT回線の方が被害は深刻だろうね。

326 :11/04/07
東京湾は地形などの関係で大地震による津波被害はないと考えられている
23区内の水災害は、豪雨などによる洪水の可能性を中央防災会議より指摘されている
その際、最悪の可能性として北区内の荒川右岸堤防が決壊、犠牲者2000人という試算がでている

327 :11/04/07
で、荒川が決壊すると溢れた水が南北線ないしは千代田線のトンネルに流れこんで
地下鉄大手町駅が水没するというシミュレーション結果が出てたりする。
大手町の大きなビルにはたいてい駅と直結する地下通路があるので、
データセンターの地下にもとーぜん水が流れこむだろう。
地上まで浸水することはないだろうけど、地下にある回線や電気設備は水をかぶるだろうね。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/suigai/090123/090123_kisya.pdf

328 :11/04/07
今回の津波で局舎ごと流されたようだからさ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110330_436117.html
東京ではどうなるか。あとデーターセンターがなあ。
やっぱり複数ヶ所バックアップつきクラウドがだなry

329 :11/04/07
3.11までは日本にM9の超巨大地震が来るかもって言っても基地外としか思われなかった訳だし
東京が大津波に襲われる訳ないという前提は原発は絶対に漏れない燃えない壊れないという前提と共に
捨てた方がいいんじゃないかと・・・

330 :11/04/07
東京23区が大津波に襲われないってのは地形からの予測で地震の規模はあまり関係ない
特に中央防波堤の存在はかなり軽減させてしまうと考えられる(そこで働いてる人達やすぐ近くのお台場晴海はご愁傷様だが)
福島原発みたいに別に遮る物とてない状況で甘く見積もるのとは大分違うよ

331 :11/04/14
知らん間にRadiko死んでた
まぁ、ちょうど地元でもサービス始まったけど

332 :11/04/14
まだこのクソISP存在していたのか

333 :11/04/14
糞クソって言ってるお前はどこのIPなんだよ

334 :11/04/14
>>333
禿だよ。

335 :11/04/18
今朝の日経見開き広告いいね

336 :11/04/21
今はモバイル系だけでも、いずれ児ポ規制するのな
2ch規制もうざいし、どっかいいとこないかなマジで

337 :11/04/22
まだこのクソISP利用していた奴いたのか

338 :11/04/22
そういえば、何年か前にauひかりの勧誘が来たときに、プロバイダにIIJ使ってると話したら、
え、なんでIIJ?なにか特別なこだわりがあるんですか?って珍獣でもみるような表情で聞いてきたなw

339 :11/04/22
俺も何で未だにこんなとこ使ってるんだろうな
まあ、昔はそこそこ有名だったってことかね。

340 :11/04/22
メールサーバーだけw
アドレス変え難いからw

341 :11/04/23
昔は信頼性や高品質で売ってたけど中の人も入れ替わってるだろうし
もはや名前だけの気がしないでもない。
バックボーン維持へのためのお布施

342 :11/04/28
かつてのiijみたいな存在のISPは今だとどこになるの?

343 :11/04/28
↑っていうのは、どういう位置づけの意味?

344 :11/04/28
>>342
JPNE、BBIX、MFEED
NTT-NxGNでのVNE(Virtual Network Enabler)3事業者
「ISP」という事業は今後、ネットワークインフラを提供する事業では無くなる
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a00i/106549/

345 :11/04/30
IIJmio、午後から急に繋がらなくなったが・・・

346 :11/04/30
問題ないが

347 :11/04/30
そうなんだ… ありがとう、帰ったら設定を見直してみよう
ケータイも持って来てて良かった

348 :11/04/30
俺も繋がらないんだが

349 :11/04/30
3.11の震災以降、ネトゲでアメリカの鯖に対してlatencyが酷くなった。
というより、不安定というべきか。
120msくらいのときもあれば、5000msまで悪化することもある。
震災で日米間の海底ケーブルのいくつかは損傷を受けた、とは聞いたが
IIJが使ってるケーブルはどうだったんだろう。
またこれは元に戻るのだろうか?
他に乗り換えるべきISPも考えつかないし、なんとか戻ってほしーなー。

350 :11/04/30
東京まで被曝してるのに暢気だなおい

351 :11/04/30

小佐古参与が菅政権に抗議の辞意 子供の被曝基準「とんでもない高い数値。容認したら私の学者生命終わり」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304148708/

352 :11/04/30
家に帰ったら普通に繋がる・・・ 何だったんだろう???
まあいいか

353 :11/05/02
>>350
世界中が被ばくしてるが。
お前はもっと暢気だな。

354 :11/05/02
宇宙空間もヤバいぞw

355 :11/05/03
お前の妄想で宇宙がヤバい

356 :11/05/03
宇宙線ヤバスギ

357 :11/05/03
ロシア人が日本は危ないからと本国へ帰ったら、
モスクワの方が放射能のレベルが高かった。

358 :11/05/17
あれ? 4u落ちてるか?

359 :11/05/17
スマン、NTT東工事情報に記載あったわ、、

360 :11/05/17
こんな糞ISPずっと落ちていればいいんだよ

361 :11/05/31
荒らし規制が多い割には忍法帖対象外なんだね。

362 :11/06/02
忍法帳作るから2分後にこいや
って言われて驚いたけどホスト問わず対象って板があるのね。

363 :11/06/17
なぜ規制されたし

364 :11/06/17
また規制されちまったなorz

365 :11/06/17
せめてホスト問わず忍法帖対象の板では書き込みさせろよ

366 :11/06/17
規制されてざまあw
さっさと糞ISP潰れろよ

367 :11/06/18
ちっぽけなストレス発散で知恵遅れの精神を安定させるのも大変だな
お前の母ちゃんが酔っ払って朝鮮犬とやっちまって生まれたから仕方無いのさ

368 :11/06/18
またすか?
地域表示でないから荒らしに使われてるのかな
規制情報どこー?

369 :11/06/18
規制うぜぇー
さっさと規制の少ない所にしたいが
プロバ変えるのめんどくせー

370 :11/06/18
>>368
それなら地域表示がある子会社のhi-ho

371 :11/06/18
>>366
もともとiijはレベルがサーバーの仕様ですぐリセットされるから、
2ちゃんねるには向かない。

372 :11/06/18
>>371
日本語でおk

373 :11/06/18
>>372
台湾からの留学生なので日本語難しいのよ。
忍法帳のレベルとかいいやつね。

374 :11/06/19
復活

375 :11/06/19
まったく・・・・1日で済んでよかったよ

376 :11/06/19
忍法リセットかよ・・・

377 :11/06/19
>>376
漏れのIIJアクセスポイントは定期的?に自動リセットされるが?

378 :11/06/19
何気にここって規制された時くらいしか書き込み無いよな。
プロバとしては安定しているのか
それともユーザー自体が少ないのか

379 :11/06/19
けっきょく、何規制だったの?

380 :11/06/19
意外と規制解除早かったな。今回規制板にも出てなかったし
なんか2ちゃん側の都合なのかな?
忍法帳もリセットされなかったし

381 :11/06/19
どうやら忍法帖とやらが導入されたらしいな
【ネトウヨ】IIJ4U規制解除要望スレ【】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1270086037/

382 :11/06/19
テスト

383 :11/06/19
モリタポ買おうと思ったら解除されてた

384 :11/06/19
ほんとだ解除されてるw

385 :11/06/22

f

386 :11/06/26
>>383
2ちゃんに個人情報を提供するなんてチャレンジャーだなw

387 :11/06/26
あれ匿名で買えるでしょ確か

388 :11/07/02
>>387
エキサイトみたいな500円プロバイダーだったら、
普段はIIJと一緒に束にして、マルチセッションにすればスピード出るし、
もしIIJが規制されたらエキサイト単独で使えばよい。

389 :11/07/02
IIJmioなんだけど最近は24時間以上空けてから再接続してもIP変わんねえ

390 :11/07/03
なんか10分くらい前から繋がらん@愛知

391 :11/07/03
すまん、どうもNTTの工事が原因らしい
持ってて良かった予備回線。

392 :11/08/10
ネタがない

393 :11/08/10
最近規制無いの?

394 :11/08/10
こんな糞ISP早く潰れればいいのに

395 :11/08/11
荒らしで強制退会させられたのがよっぽど悔しいみたいねw

396 :11/08/11
>>395
誰に言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

397 :11/08/11
2chで規制される事とメールが高い以外はそうそう不満は無いが
ここまで恨んでる人って何があったんだ?w

398 :11/08/11
>>397
おまえは何も知らないんだな

399 :11/08/11
>>398
何もったいぶってんの?
知るわけねえだろw

400 :11/08/14
メールサーバー落ちてる?

401 :11/08/25
以前のドコモのデータ通信が2年経過して買い直して、
モペラで使っていたけどIIJに戻しました。
久々のプロバIIJの書き込みですが、最近規制はされてないのかなぁ〜

402 :11/08/25
高速モバイルEMの乗換えプランが値下げされたね。

403 :11/08/26
tes

404 :11/08/29
IIJはニュー速でチベット自治区ってことはマイナーだから?

405 :11/08/29
糞ISPだからだろ

406 :11/09/04
来週からIIJにインターン行きます。
社員の皆様よろしくお願いします。

407 :11/09/05
>>406
真性のアホやな

408 :11/09/05
10年前なら反応も違ったろうにw

409 :11/09/07
>>406
良いところは吸収し、悪いところは反面教師に。
すべたが正しいと思うと、他では役に立たない人間になるぞ。
まあ、反面教師にする機会が多いと思うが、頑張ってくれ。

410 :11/09/07
スベタって不細工な女って意味じゃ・・・まあ、不細工だからって間違ってるとは限らないけど

411 :11/09/12
アナログモデム時代からずっとIIJ4u使ってるけど
サービスも会社も安定感あって何の不満もない。
それゆえ高めの料金もむしろ安心につながる。
やっぱ自ら太いバックボーン回線を持つ専業てのがいいよね。
電機メーカーとかが片手間にやってるISPなんて
いつ事業撤退するかわからんもの。

412 :11/09/12
>>411
「自ら太いバックボーン回線を持つ」 これって今も維持できてるの?

413 :11/09/12
>>412
IIJバックボーンネットワーク 2011年7月19日現在
http://www.iij.ad.jp/network/backbone/index.html
2011年7月にも増設してるみたいだし維持できてるんじゃないの?

414 :11/09/12
俺も太いブラックホーンを持っている。

415 :11/09/12
>>412
維持できてないと
インターネットでイニシアティブを取るという
社名に負けてしまうからね。
自分は社名がこの企業のプライドだと思っているから
「日本最大規模のバックボーン」の看板を下ろした時が
見切り時だと思ってる。

416 :11/09/12
海外ゲームをやめて早7年
もはやこの会社のバックボーンに頼る意味も無いのだが惰性で契約してるだけ
でもメールは一つ解約する。今時1アカウント一月500円なんて・・・

417 :11/09/13
こんな糞ISPに入るぐらいならToppaの方がましだわw

418 :11/09/18
やっとこれで俺も地域叩きに参加できる
【速報】(dion軍)・(チベット自治区)な香具師!集合しる!県名表示が出るようになるぞ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316339801/
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1314518554/621
621 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (関西地方) [↓] :2011/09/18(日) 18:51:57.02 発信元:61.89.15.136 0 (84/84) [PC]
さて、できましたよっと。
(DION軍)・(チベット自治区)な人は、以下の判定機のURLを踏めば都道府県表示に変わるはずです。
チベット自治区のうちホスト名が、asahi-net,iij4u,bbexcite,doubleroute,home,Freebit連合(yournet,seikyou等)で、かつ判定機で判定できた場合のみ修正できます。
判定結果がおかしい場合は報告してください。
http://ken.2ch.net/hantei/?a=1

419 :11/09/19
障害発生報告(9/19,接続系サービス)
https://www.iij4u.or.jp/info/trouble/20110919-1.html
現在、下記に示します内容の障害が発生しております。
ご迷惑をおかけしていることをお詫びするとともに、
状況をご報告いたします。復旧次第、本ページにてご連絡いたします。

< 記 >
発生日時: 9/19 9:37頃
影響サービス: 接続系のすべてのサービス
現象: 新規に接続を行えない場合がある。
原因: 弊社機器にソフトウェア障害が発生
現状: 対応作業中
以上

420 :11/09/19
これ日本全国で障害発生?
全然使えないからウイルコムの問題かと思った

421 :11/09/19
しかしすべてのサービス障害発生って・・・
仕事の人困るだろうね。
なんでこんなことがいきなり起きるんだ???

422 :11/09/19
ネットの恐いところだよねえ。
考えてみれば、通信が一時たりとも途切れず
常時接続できてるって凄いことなんだよな。
こういうの見ていると、クラウドなんて恐くて
導入できないよ。

423 :11/09/19
例の三菱重と関係ありそう。
設定変更を今日にしたんだろうけど、やらかしたんだろうな。

424 :11/09/19
IIJ本体や上流をIIJに依存しているプロバイダーは
全面的に駄目な状態なのかな?
動的IPで契約しているBB.exciteは繋がらない状態だけど、
固定IPで契約しているi-revoは繋がるから、いまここに書けるんだよな。

425 :11/09/19
まだだめだぁ
いいかげんにしてくれ

426 :11/09/19
hi-hoとドコモデーター通信(IIJ)は繋がってるよ

427 :11/09/19
俺はウイルコムが使えないだけだから構わないが
家のネットがIIJのみの人は大変だろうね。
通信障害が起きていることすらわからない。

428 :11/09/19
フレッツ・スポット経由でBB.exciteは繋がった。
繋がる繋がらないの状況判定に規則性が無いみたいだなぁ・・・。

429 :11/09/19
もう6時間経つのにまだかよ

430 :11/09/19
現在、IIJ4U/IIJmio の各種接続サービス
において、以下の障害が発生しており、弊社にて、対応作業中となります。
発生日時 : 9/19 9:37頃
影響サービス : 接続系のすべてのサービス
現象 : 新規に接続を行えない場合がある。
原因 : 弊社機器にソフトウェア障害が発生
<障害情報>
https://www.iijmio.jp/info/trouble/
* IIJ4U/IIJmio にて同様の障害が発生しております。
* 対応中となりますが、現在のところ復旧目途は立っておりません。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、障害の復旧
まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
だそうです。。。

431 :11/09/19
こう繋がらないと日頃いかにネットに依存してたかよくわかるな・・・
本でも読むか

432 :11/09/19
元祖IIJもいよいよ終了の兆しか?。

433 :11/09/19
朝からフツーに使えるわけだが
それはそうと チベット自治区 から catv? に変わったな

434 :11/09/19
BB.exciteは直った報告があるけど
卸元のIIJは未だに復活せずなのか

435 :11/09/19
一度も切断してないから繋がってるのか

436 :11/09/19
認証の不具合なんだろうな
前回同じ障害になった時は復旧まで12時間以上かかってた

437 :11/09/19
なんでこんなに対応遅いの?
これって業務改善命令がでてもおかしくないのでは?

438 :11/09/19
治ったみたいだね
長かったな

439 :11/09/19
IIJももう駄目だな
繋がらなくなるなんて事は10年以上使ってて1度も無かったのに

440 :11/09/19
これは、総務省に連絡した方がいいの?

441 :11/09/19
今日三菱重工にサイバー攻撃あったらしいけど
それの余波か?

442 :11/09/21
ν速でIIJ系の県名表示対応したぞー

443 :11/09/22
またチベット自治区へ帰国したわけだが どうなってんだ
てか、どうでもいいか

444 :11/09/24
チベット自治区から自分の居住地に変わった

445 :11/09/24
ドコモデーター通信は変わりなくチベット自治区。

446 :11/09/24
東京都になったりチベットになったり安定しないな

447 :11/09/25
さすらい人だな

448 :11/09/26
中途採用に応募しようかと思うんだけど、どんな社風?

449 :11/09/28
データ通信(IIJ)で規制されて書き込みができないので、ドコモで書き込みました。

450 :11/09/28
mjd?

451 :11/09/30
>>448
同じく

452 :11/09/30
既に辞めた人しか書けないだろそんな事

453 :11/09/30
似たようなIT系上場企業にいた経験から予想 あってる?>中の人
・ベンチャーでもない大企業にもなりきれない
 社内の体制は急成長について行けないカオスな感じ
・年齢は関係ない 年齢層上の人はキツいかも
 年下の上司にあごで使われる
 年齢層下の人から見れば年功序列じゃないいいところなんだけど
・出る杭は打たれるじゃなく出ない杭は打たれる
・社員の出入りが激しい
・仕事の速度がとにかく速い ネット関係だけあって通常の3倍
・社員の貧富の格差が激しい 株式公開前からいた人はかね持ち
 最近入った人はワーキングプアー
どうよ?

454 :11/10/01
>>453
>・ベンチャーでもない大企業にもなりきれない
 社内の体制は急成長について行けないカオスな感じ
そうでもない。統制はある
>・年齢は関係ない 年齢層上の人はキツいかも
 年下の上司にあごで使われる
 年齢層下の人から見れば年功序列じゃないいいところなんだけど
年功序列。若い人は革命でピラミッドが崩れないかと思っている。
>・出る杭は打たれるじゃなく出ない杭は打たれる
出ない杭だらけだが、向上心は高い
>・社員の出入りが激しい
部署によるが、比較的多いところでも他社に比べれば激しくない
>・仕事の速度がとにかく速い ネット関係だけあって通常の3倍
部署によるが、半分はパソコンに詳しくない点を察してくれ
>・社員の貧富の格差が激しい 株式公開前からいた人はかね持ち
 最近入った人はワーキングプアー
創業メンバーが高給取りなのは当たり前。それ以外は割りと平等

455 :11/10/01
>>454
さんくす

456 :11/10/01
向上心がある人は周りが支えてくれるし、成果の分だけ給料がちゃんと出る。
給料は同業他社より多め。いろんな文化が+の相乗効果を出している。
無能にもそれなりの仕事と「それなりの対価」が出ている。
働きやすい会社だと思うよ。
ただ、ぬるま湯に浸かりたいだけのやつはどうなってもシラネ。
また、社内で成り上がるとか、名刺を見せて自慢するとか
そういう会社ではないので、地位や名声を求めるならやめなされ。

457 :11/10/03
ここのデータみてると
平均年収
6,700千円
かなり高いけどどうよ?
一部の古株が平均引き上げてるのかな?
各種手当て抜きで550万円どう思う?
ちなみに俺のスペック
4大卒
35歳
エンジニア
前職550万

458 :11/10/03
前職というか在職中だから現職か

459 :11/10/04
>>458
飛び込みで話聞いてくれば? 俺は面接してもらえた。

460 :11/10/15
秀でた技術があれば、人間性が相当欠如していても許される会社。
なもんで、提供してるサービスも縦割りの要素技術ばかり。
会社のビジネス規模としては、この先、伸び悩むだろうね。

461 :11/10/16
若干ではなく相当なんだ

462 :11/10/18
今となってはIIJにどれだけ技術力があるのが疑問であるがw

463 :11/10/19
そんなに…ない

464 :11/10/25
仕事中ロッカーに携帯放り込んでおいてたら
03-5205-4433から電話きてたけどなんだこれ
サポートなんか用ないから一度も使ったことねえし気味悪いな

465 :11/10/25
転送量使いすぎ/割れ厨氏ね/お前のPC踏み台にされてるからどうにかしろ/支払い関係
このへんのなんかじゃね

466 :11/10/30
ここ数日、IIJ4U の DNS サーバ死にかけてね?
なんかやたら名前解決失敗するんだが。
OCN だとなんともない。

467 :11/10/30
この糞ISPはやる気ねえんだからさっさと解約すればいいだろ

468 :11/11/23
なんだ?異様に接続スピードが落ちてる

469 :11/11/24
なおった
だけどまたサイトには障害情報無し、と

470 :11/11/25
test

471 :11/11/27
IIJがMVNOドコモ回線でケータイ事業はじめてiPhoneはじめたら絶対契約する

472 :11/11/27
SIMフリーのiPhone買ってIIJmobileのSIM刺したらよろしいがな。

473 :11/12/25
メールアドレスだけのために、今年も一年利用いたしました。
来年も、メールアカウント1つのために1万円お支払いいたします。

474 :11/12/29
http://www.iij.ad.jp/20th/

475 :12/01/08
しかし、mio。
今の時代パスワード最大八桁ってなんなの
短すぎてちょっと怖いんだが

476 :12/01/16
AIR EDGE モバイルアクセスユーザーになりますた。

477 :12/02/02
名前がチベット自治区だ

478 :12/02/16
救世主 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■IIJmio 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/#hdd
■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能
■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能
●例:家族3人で月額 2,940円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能
●1人当たり980円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+月に333MB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
●標準SIMとmicroSIMから選択可能で端末がLTE非対応機であってもドコモの3Gが利用できればそのまま使用可能。←●これ便利!!
●ドコモLTEエリア外の使用ではFOMAハイスピード及びFOMAプラスエリアでの3G使用が可能なので使えるエリアは広い←●これ安心!!
●両コースともプロトコル制限なし 必要な速度さえ出ればインターネットラジオ、Skype、050Plusなど動作←●これお得!!
●提供開始 2012年 2月 27日(月)13:00 ●両コースとも 縛り無し 初期費用 3,150円のみ(SIM3枚でも)←●これお得!!

479 :12/02/17
>>478
救世主って程ではないと思うけど
スマホで128kの超低速でも構わないとか、
あるいは月1GBで足りるなら良いと思う

480 :12/02/21
超高速? SIMが3枚?! IIJのモバイル通信サービスを試してみた
http://b.hatena.ne.jp/articles/201202/7633
面白いw

481 :12/02/21
ぬるぽ
このぬるぽが1時間ガッされなければ国立大学合格。ダメなら大学入学も就職もダメで一生フリーター

482 :12/02/21
(※この記事は株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)提供によるPR記事です)

483 :12/02/21
>>481
フリーター歴40年なので全く無問題だ!
生まれながらに霊能があるので、
削除依頼を出して、消えないと将来生活に困る呪術をかけておいた。

484 :12/02/22
SIM1枚でいいから2000円くらいにならないかな

485 :12/02/22
このスレの存在を忘れてたわ

486 :12/02/23
7. 通信規制はありますか?
https://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp#2-7
はい。ファミリーシェア1GBプラン及びミニマムスタート128プランの
いずれのプランでも、クーポン残量がない状態(最大128kbpsの通信時)で、
3日あたりの通信量が366MB(300万パケット相当)を超えた場合、
通信速度を制限する場合があります。
ラジコ=50kbpsとすると 366MB≒1000分
3日で17時間ちょっとで規制受けるwwwwwwww
裏を返せば3日で366MB以下なら規制受けない
366MB×10=30日3660MB=1ヶ月 3.6GB までなら規制受けない
計算すると 100MB≒26円 安い!!
CMやって欲しいね
ずんどこずんどこずんどこ♪
月額950円でネットが24時間 FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
メールもラジコも FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
050plus同士なら電話も FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
のりが良いね このEXILEのCM
IIJ950円+050plus320円=1270円
これでネットもメールもラジコも電話もOK!!
Skypeなら英ポンド支払いで月額500円+で
固定電話にかけ放題!!

487 :12/02/23
DQMから回線借りてるわけだから、
サービス的にはb-mobileと、おなじわけだから、
速度アップクーポン払っても、快適高速になるとはにわかに信じがたい。
勿論気休め程度には速くならないと暴動が起きるかもだけどw
って事で人柱よろ。

488 :12/02/24
わけだかダwww

489 :12/02/25
ここって、voip規制ないの?イオンはそれがネックでやめたんだけど。

490 :12/02/26
救世主 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■うわ!!好条件があったわ!!L-09Cが現金4万円CB■
■それも契約後、1週間後にもらえる!!急げ!!!!!■
【大特価SALE】Xi L-09C キャッシュバック額増額!ドスパラ モバイル館
http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/103732?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
今日中には完売間違いない!!
計算を変更し張り直すよ
現状ドコモの本家はこうなってる
Xi クロッシイ(LTE)
* 事務手数料3,150円
* Xi データプラン フラット にねん 4,415円/月(キャンペーン期間中)
* moperaU(525円/月)利用(4ヶ月無料)で4,940円/月 ⇒ 2年トータル118,560円(キャンペーン延長の場合)
* eビリング割引で-105円/月 ⇒ 2年トータル115,920円
* ただし7GB/月まで ※2012年9月30日まで規制無く無制限
つまり月額4,835円(4ヶ月間は4,310円)しかも端末無料+数万円のCB月
これで通信規制無く無制限だよ無制限 CBの4万円の場合は毎月の
利用に24ヶ月で繁栄するとCBが4万円/24=1,666円になるからこれを引くと
●月額3,169円(4ヶ月間は2,644円)でかなり格安に見えてくる●
IIJのファミリーのSIM1枚だと2,945円だから3,169−2,945=224円高いだけ・・●←ここ重要
条件としてドコモのキャンペーン延長の場合だが
やっぱり格安の950円128kbpsかドコモ本家のLTE月額3,169円(4ヶ月間は2,644円)の2択になるね

491 :12/02/26
>>490
さらに裏技 なんと月額2406円になるよ!!
2回線契約可能ならもう1回線は2段階プランで契約
そうすれば最低月額903円で寝かせられる(2年後に解約鈞なしで解約)
これで毎月903−1666(4万CBを24で割る)=−763円安くなる
●月額3,169−763=2406円(4ヶ月間は1,881円)でかなり格安に見えてくる●
IIJのファミリーのSIM1枚だと2,945円だから2,406円−2,945=逆に539円やすい・・●←ここ重要
条件としてドコモのキャンペーン延長の場合だが
やっぱり格安の950円128kbpsかドコモ本家のLTE月額2,406円(4ヶ月間は1,881円)の2択になるね

492 :12/02/26
追加 くまポンの再来か!!
本家のイーモバイルGP02(端末無料)がCB38000円(アドバンス相当)
http://twitter.com/#!/tw_tsurumi
3880-38000/24=2295円の激安 くまポンのアドバンス2890円より安いよ!!(泣)

493 :12/02/26
>>490
ドコモのキャンペーン延長する確率はどれくらいなんだ?
低いだろ

494 :12/02/26
>>492
■さらに追加CB+1万円 合計CB48000円 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!■
http://ameblo.jp/telewave-t
GP02  EMのWI-FI端末です!新規一括0円 + 3万8千円キャッシュバック!+1万できます
(3880*24)-48000=45120/24=1880円●の激安!! くまポンのスタンダード2890円より1000円以上安いよ!!(泣)
さらに裏技(事務手数料3150円は含んでいない)
契約後6ヶ月で解約しても(解約金を含む)
(3880*6+26600)-48000円=1880/6=実質月額なんと313円●安いし!! ぼられなくて安心!!
実質縛り無いと同じ!!
契約後1年で解約しても(解約金を含む)
(3880*12+18200)-48000円=16760/12=実質月額なんと1396円●安いし!! ぼられなくて安心!!
実質縛り無いと同じ!!

495 :12/02/26
くまポン使いだけど昨日まで勝ち組と思ったけど完全な敗北宣言
アドバンが1880円(事務手数料3150円を含むと2011円)くまポンのスタンダードより安いし(泣き)
あと大きいのは途中で解約してもCB48000円が解約金を上回るのでいつ解約しても実質的に
解約金は発生しない、そればかりか途中で解約した場合の方が実質月額が安いという驚きの現象
これは史上最強認定です完全にくまポンの敗北宣言です くまポン買えなかった奴は争奪戦だな
あとは幸運を祈る じゃ最後にこれを各スレに書込んで本日任務終了とします

496 :12/02/26
今日茸にしても芋にしても契約出来た奴は勝ち組だな特に茸は激安だよ
エリア的に問題がないなら芋 エリア的に厳しいなら茸だな
残り物に福が来たか・・はっきり言うIIJのファミリーも良いけど
今回のCB40000円の茸は最高にお得だよこの時期にあり得ない
1回線契約なら実質月額3169円でLTEが使い放題だよ
2回線契約なら実質月額2400円でLTEが使い放題だよ
2回線契約出来るなら絶対に2回線だね 実質月額2400円でLTEが使い放題だよ!!
芋もくまポンのアドバンスドと同じ制限なしがたったの実質月額1880円で使い放題
しかもいつ解約しても実質的に解約金が発生せずさらに実質月額が安くなるという
ゴールド神プランです

497 :12/02/26
携帯板の乞食スレみたいな話になってるな

498 :12/02/26
これがステマか

499 :12/02/26
2chで宣伝しても意味無いだろw
工作員乙!とか言われるのが伝統だし
でも、ウザいのに変わりはないな

500 :12/02/27
しかしIIJの必死に工作員が頑張ったのに、これでは努力が水の泡。
ま、ぶっちゃけ想像はついたけどねw
コンシューマー様がなだれ込んでくるとどうなるか、痛い程わかっただろうww

501 :12/03/02
IIJをブランドっていうやついるけど、大昔の話だろ?

502 :12/03/03
そう大昔。まだインターネット接続に不安定さがあった時代。
テレホーダイとかISDNの頃。
あの頃、IIJ4Uは紛れもなく高品質ISPだった。
今はどこも差異が無いしな。

503 :12/03/10
おいおい! WiMAX 久々に見たら2,000円切ってるじゃん、しかも1年縛りだし安いぞこれ!
これ契約して1年後に解約金なしで解約出来るから、また安いとこで契約だな
これとIIJの950円入れても2,892円! もちろん端末も事務手数料も初月も無料だし 安いわ!
今月は決算で超特価!このチャンスを逃したら2度とこの安さで契約出来ないよ!急げ!!
1,942円/月
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_sonet_261905040000000000000012/#noteArea
さらにこれなら 1,650円/月!だな これならIIJ950円入れてジャスト2,600円 安い!
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_sonet_261903040000000000000012/

504 :12/03/10
工作員乙
IIJ?無いわ。

505 :12/03/10
これがステマってやつか

506 :12/03/15
誰かイオンとIIJとビグロとくまぽん
をわかりやすくたとえて
ガンダムでもなんでもいい

507 :12/03/17
とうとうIIJもこういう露骨な宣伝するようになったか
事業部長が変わったのか?

508 :12/03/21
IIJの業績推移見ると、インターネット接続サービスの売上のうち、企業向けはとんでもなく伸びてるけど、個人向けは順調に減ってるな
これは残った者が勝ち組ってことでOK?

509 :12/03/21
>>508
どこに残るんだよw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ADSL@鹿児島 (726)
SANNETについて11 (720)
リムネットユーザの本音スレ part**6 (736)
J:COM Narrowband(その69) (960)
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 12 (363)
Qit 専用総合スレ (408)
--log9.info------------------
【スカル】Misfits ミスフィッツ【前髪】 (435)
無政府・自治・虚無主義・動物開放/CONFLICT その3 (909)
小向美奈子はパンク (136)
【パラ斉藤】★静岡ハードコア2★【サカタ】 (911)
日本脳炎【BacillusBrains】 (315)
■■■■ BLACK FLAG ■■■■ (148)
【タトゥー】パンクな刺青【彫り物】 (273)
≫DESCENDENTS×ALL V≪ (948)
パンクな忍者 !ninja テスト (128)
お勧めロカ&サイコビリーを語れ7 (635)
この板って人いなさ過ぎ (253)
【Bro】PENNYWISE 2曲目【Hymn】 (181)
広島のパンク、ハードコア (175)
シャウトが凄まじいヴォーカリスト決定戦 (175)
【国産】 パンクスの吸ってるたばこ 【洋モク】 (108)
【神】YouTube【動画】 (360)
--log55.com------------------
今年に入って去年より乃木坂空気になってない?紅白以降ツイッターが欅一色なんだけど
【乃木坂46】与田祐希応援スレ☆42【よだちゃん】
最近の乃木坂が嫌いな人専用スレ★30
寺田オタが毎日みり愛・久保・堀を叩くので寺田が大嫌いになりました
寺田ブログの「混ぜるな危険」て運営に喧嘩売ってんの?
【乃木坂46】清宮レイ応援スレ☆4【レイちゃん】
来年成人式の与田祐希ちゃんのリュック姿
乃木坂が本当に恐れているのは日向坂だった・・・