1read 100read
2012年3月スキースノボ8: 【八方五竜47栂池】白馬総合44【大町・白馬・小谷】 (907) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★苗場のアルバイト・篭ってる奴専用2★ (474)
【スリム?】女の子のウエアpart2【ダボ?】 (543)
◆◇◆Salomon SnowBoard◆◇◆ (471)
【初心者】フリースキーを始めよう5【レベル限定】 (905)
【ウッド】ファナティック【ハニカム】 (365)
*** Burton Snowboards Part70 *** (800)

【八方五竜47栂池】白馬総合44【大町・白馬・小谷】


1 :
大町・白馬・小谷まで白馬のことは全部ここでOK。
煽り、叩きは徹底的にスルーで。
前スレ
【八方五竜47栂池】白馬総合43【大町・白馬・小谷】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1325581951/

2 :
関連スレ
■■■■白馬八方尾根 part.11■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1309439197/
■■ 白馬五竜 ■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266330648/
■■白馬 乗鞍?コルチナ】■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1198242706/

3 :
関連サイト
http://www.jiigatake.com/        爺ヶ岳
http://www.yanaba.co.jp/        ヤナバ
http://www.kashimayari.net/      鹿島槍
http://www.sanosaka.com/       さのさか
http://www.hakubagoryu.com/     白馬五竜
http://www.hakuba47.co.jp/       Hakuba47
http://www.hakuba-happo.or.jp/    八方尾根
http://www.hakuba-minekata.com/  みねかた
http://web.hakuba.ne.jp/iwatake/    白馬岩岳
http://www.tsugaike.gr.jp/        栂池
http://www.hakubanorikura.jp/     白馬乗鞍
http://hakubacortina.jp/ski/       白馬コルチナ

4 :
http://www.city.omachi.nagano.jp/ 大町市
http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/      小谷村
http://www.vill.hakuba.nagano.jp/          白馬村   
http://www.snownavi.com/              白馬山麓ポータル
http://www.jartic.or.jp/                JARTIC 日本道路交通情報センター
http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/          長野国道事務所

5 :
>>1もつ

6 :
明後日、白馬にスクート滑りにいくねん。
けっこう降ってんの?

7 :
せやな

8 :
八方

9 :
ふさがり

10 :
>>1
おつです

11 :
あしたは八方、あさっては五竜、板はモノ板。

12 :
モノスキーか?
一度乗ってみたい

13 :
一度だけでは怖いだけ。
欧米では流行ってるんだけどね

14 :
じゃぁ何度も。
これいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=5EGXeGOtoBI&feature=g-user-a&list=PL459268B66255C5E1&context=G29d035bUCGXQYbcTJ33ZcoYp5O-3-CNYUob2XS8iT3LeooQcYHEw

15 :
ところで 八方でもモノ板見ないね それからスクォールも どこへ行っちゃったんだろうね?

16 :
>>14
入れるのがめんどくさい

17 :
今年は雪少ないね。
春は大丈夫なのかしら。

18 :
気合い入れて滑ったら大丈夫やで。

19 :
せやな

20 :
明後日は岩岳だ〜〜

21 :
カチカチやな
カチカチやで

22 :
カッチカチ〜やで。

23 :
連休をずらして2月の白馬エコーランド温泉に痔の湯治に行って来ました。
しかし、そこはPM8:30すぎに地元のキモヲタの7人組が来て大騒ぎでした。
さかんに「なんやー、がカッチカチかいなー」などと挑発しますが
みんなが固まってしまって言い返せません。
うまく逃げていった人もいましたが、私を含めほとんどが凍ったままでした。
彼等は温泉の受け付けが終了したあとでただで毎日は入りにくるようです。
彼等がカッチカチなにはどうしても思えません。
どうしてをさまよってる人間をおちょくってるのか分かりませんが
まー、温泉係員が彼等を排除できない時点で全ては終わりです。

淋病にかかってる人間はすみやかに死を選ぶべきなのだと思います

24 :
つまんね
次どうぞ

25 :
反応すんなカス

26 :
mixiでセッションしましょうなんて書き込みみるけどセッションってなんですか?

27 :
シマショウ

28 :
五竜の飯森ゲレンデのウェブサイトにアドベンチャーコースを滑っているムービーが
載っているが、最後に思いっきりプルークで直滑降している坊や(?)が映っていた。
思わず微笑ましく感じた。

29 :
五竜なう。
晴れ。

30 :
今年から鹿島槍のナイター2月の土曜だけ24時までやってるんやな。
うるさくて寝られへんやん。

31 :
初白馬だったけど
白馬はホント外人さん多いね
帰りのホテルのシャトルバスはほとんどアウェー状態
でもありがたいよね

32 :
今日の栂池は混んでた?

33 :
前スレの982/985
あんがと、内川、いってみるわ

34 :
鹿島槍ナイターまじ?

35 :
鹿島槍、24時までやで。
せやから、夜の駐車場うるさいねん。
寝てる人間もおんねんから鹿島槍も気い使わなアカンわ。

36 :
うるせぇ関西人テメーの為に駐車場があるんじゃねぇし

37 :
白馬駅のしょぼさはやばい

38 :
城崎駅と変わらんやろ。

39 :
いや白馬って言ったらそこそこ有名だったし多少は栄えているかと思った
けど本当にド田舎で想像以上だった
周りも何もないしやっぱり長野県だなぁって印象

40 :
今月初めに栂池に行ったんだがやたらと三国人が多かったなぁ〜

41 :
さのさか混んでる?

42 :
駐車場で寝るバカまで面倒見るわけねーだろ
ゆとり貧乏基地外の関西人はくたばれ!

43 :
車で寝られる神経の奴がうるさいごときで寝られないわけないわ

44 :
関西人ってごきぶりみたいだな

45 :
カチカチやな
カチカチやで

46 :
>>41
http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_proadsel.cgi

47 :
さのさかのゲレンデは混んでるのかな。
あと白馬は例年いつごろまで混んでる?2月末も混んでる?

48 :
>>47
君せめてライブカメラぐらい見たらどうだい。
1ゲレンデしか写して無いが、
毎日何十枚も写真があるんだから、予想ぐらいできるでしょ。

49 :
馬鹿だからわらないんだろう

50 :
いや 携帯だから見れないだけなんだけど
現地人いないの?おしえてよ

51 :
わかるけどお前みたいな奴に教えてもな〜
何か面白いこと言ったら教えるけど?

52 :
面白いこと?
俺はってことくらいか・・

53 :
ちっとも面白くないが、昨日は今シーズンで一番混んでいた。今日もコブ以外はそこそこ混んでいた。

54 :
>>52
それは想定の内、つまらん、次!

55 :
14〜16日、白馬で滑るんですけど、現地の天気予報どんな感じですか?
ウェザーニュースはえらい強気なんですけど、雨 大丈夫ですかね?

56 :
その日は雨だよ

57 :
雨ですね

58 :
長野市辺りはな、ゲレンデは雪だよ(^o^)

59 :
しかも15日は大雪らしいな
やったな

60 :
きょう日曜の八方
パノラマから上のリフトが止まっていたらしいが
強風だった?

61 :
>>55
予報を見る限り、14日は標高1000以下は雨、
標高1500m以上なら雪、1000〜1500mあたりは微妙なラインって感じだと思う。
ウェザーニュースは山麓の気温から4℃くらい低い気温を出している。
例えば、八方なら兎平の天気だと思っておけばいい。

62 :
>>61
雪が積もっているからね。
単純に高度による低下より確実に低くなる。
適切な算出式を使っているみたいだ。

63 :
>>62
どこが?
下のほうは確実に雨だよ。
何か掛けてもいい。

64 :
>>60
凄かった!!
15時ころからパノラマは動き出したけど、ノロノロ運転で
しかもよく止まったよ…
視界もビミョーだった。

65 :
みなさんありがとう。
14日は 八方に行きますわ。
3シーズンぶりの白馬なんですよ。
なんとか天気持ちこたえて欲しいんですけどね。

66 :
下のほうは雨だが、兎平より上は大丈夫だと思うから安心していい。
白馬は標高差があるから、下がダメでも上に行けばいい。
今回は風も強くないから上のほうのリフトも動きそうだし。

67 :
大雪になるだろう

68 :
>>66
ありがとう。
3年前、岩岳前のセブンイレブンで
大雨でも、八方の上は雪だったんですよ。

69 :
>>68
そう。
標高差で1000m以上あるから、下と上では天気(気温)が全然違う。
ただ、下は確実に雨だろうから、そこだけは覚悟しておいてね。

70 :
>>69
了解しました。
気が向いたらレポします。

71 :
五竜ドライブステーションって、仮眠所としてはどんなクオリティ?
暖房は弱くは無い?

72 :
>>64
やっぱり風が強かったんだ
晴れていて景色は良さそうだったのに残念でしたね

73 :
>>31
朝、八方のバスセンターで待っていると
白人はソ連人ばかり
糸魚川から上陸されたかと思った

74 :
今日のさのさか

75 :
>>71
仮眠所としては、何の問題も無いと思うで

76 :
思うで
思うで
思うで
思うで
思うで

77 :
ありがとうございます

78 :
文面まで関西丸出しってマジで痛いな

79 :
関西人が関西弁で書くのはあたりまえやちゅーのwわしらが標準語で書いてたらそら気持ち悪いでw

80 :
そりゃそーだw
だが関西人はウザい。ゲレンデではしゃべるな。

81 :
>>71
何の問題も無い、飯は安くてボリュームたっぷり。
乾燥室も有るしホースも有るので板のメンテナンスも有ったかい室内でやれるぞ。
唯一の欠点が風呂がなくシャワーしかない(200円)事かな。
長期滞在OKだな。

82 :
県内在住の者だけど、2連休で初めて五竜と栂池行ってきた。
予想はしてたが大学生のガキ共の多さとマナーの悪さが目立った。
スキー場の広さとコースの長さはよかったけど、雪質は地元のスキー場とたいして変わらず。
県内の人間が行く所じゃないなと思った。

83 :
県内なら雪質ぐらい予想できて当然だろ。

84 :
昨日の八方、青のウェアでスキーレッスンの団体、あれ大学生??
平気で割り込み!
あと結構年配と思われる人も!!

85 :
>>82
県内なら知ってるはずだけどここ数日雪も降ってないし雪質よくないのは知ってるはず
そんなに離れてないんだから大して変わらないのは当然
アホじゃね?

86 :
3月5日くらいって栂池まだ雪ありますかね?
初心者なので雪質とかよくわからないけど、カチカチでこけるの痛いのは嫌だなーと思って

87 :
このなかで、五竜のエスカルプラザに雑魚寝する人はいないの?
料金が千円〜二千円ってネ申レベルなんだけど。

88 :
>>87
俺は良く利用していたよ、最近は車中泊メインなんで余り使わないが。

89 :
岩岳は平日に中央高速リフト運休してるんだよな。魅力半減だわ・・
学生のツアー客のアホな会話聞かされるゴンドラは地獄です。

90 :
>>89
魅力半減どころか行く価値なくなった。
1,600M超の高速リフトってあんまりないよな。降りる地点も絶妙だし。
知ってたらズン券買わなかったのに・・

91 :
>>90
1600m程度ならそれほど珍しくないと思うが。
白馬でも、八方のリーゼンクワッドと栂池のハンの木第3クワッドが1600m超。
数えてみたが、全国では全部で30機ある。

92 :
すげーな、暇なんだな

93 :
土曜日の朝の渋滞はなんだったんだろうか

94 :
>>93
夏タイヤにチェーンのWISHが大立ち回り

95 :
【あほ】が全ての原因

96 :
岩岳はアホそうなボーダーに来て欲しい意向がアリアリだから、
俺は絶対に行きたくない。

97 :
>>91
あとどこ?
野麦と川場は思いついた。
でも全国で30機しかないとなると珍しいよ。

98 :
>>97
30機もあればあちこちあると思うのが普通。

99 :
まあ、ほんとに30機なのか怪しいのけどw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スリム?】女の子のウエアpart2【ダボ?】 (543)
【八方五竜47栂池】白馬総合44【大町・白馬・小谷】 (907)
□■□■夏油高原スキー場 part8□■□■ (529)
★苗場のアルバイト・篭ってる奴専用2★ (474)
【滋賀】 びわ湖バレイ13 【スケート場?】 (598)
キロロの話題で盛り上がろう (837)
--log9.info------------------
今まで買った一番お得な物 (493)
不労所得を確保しよう (328)
今年買って無駄だったもの (460)
ドケチのこづかい (139)
★★★ドケチの音楽事情★★★ (248)
壊れかけ・・・でも買わないでがんばるお (325)
【電気代】ドけちなら当然自家発電だよな!【節約】 (552)
牛肉・豚肉・鶏肉パート1 (198)
水道料金をケチろう Part5 (298)
【年収】税金高くね?【給料】 (703)
ドケチに疲れた・・・・・やめたい・・・・。 (670)
【ごみ】ごみの量・体積を減らせ!【有料化】 (326)
ドケチなら月3000円の食費で生活出来るよな?3ヶ月目 (560)
おまえらの財布に入ってるもの教えろ (752)
自分ってケチかな?と感じた瞬間 6 (894)
漫画雑誌の懸賞(当たったら報告)PART35 (115)
--log55.com------------------
日本大学生産工学部 part28
2018年度静岡大学新入生スレ part2
関西大学 総合情報学部34
【札幌じゃないけど】◆札幌学院大学part6◆【でも札幌って?】
【次スレ】宇都宮大学part21【立てろ】
【今年の研修】北陸大学26 【中止決定w】
【次スレが立たない】日本大学文理学部64号館【需要なし?】
産近甲龍経工【京産大・近大・甲南・龍谷・大経大・大工大】