2012年3月スポーツサロン224: 西脇工業陸上競技部 Part57 (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【統合】オリバー・カーン応援スレ66【統合】 (438)
秋山成勲のあだ名を考えるスレ (242)
浅田真央ちゃんがかわいい (481)
ΨΨΨ湘南ベルマーレΨΨΨ 避難所 (134)
 神 にもっとも近づいたスポーツ選手 (371)
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部68▲▲▲ (436)

西脇工業陸上競技部 Part57


1 :
俺達の走る道は武の道でも鬼の道でもない
襷をつなぐのは人の道だ
西脇工業陸上競技部 Part56
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1255130883/

2 :
旦那、近畿速報よろしくお願いします

3 :
>>1乙です

4 :
自衛官の娘↓
、ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´           リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /   /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リ   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/
ヾ |.    |          r .i彡" ′
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′
  __|   |.      ` 、_У /' .|
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
【フレイ・アルスター】
ガンダムヒロイン史上初のBPO呼び出しを喰らった英雄
気が付けばオーナーにも関わらずスレ内でまで他作品キャラに食われ気味という苦難の日々を送っている
「今日は勝つわよ!」→「出番ねぇーだろ」は言わずと知れた黄金パターン
新作ガンダム他作品アニメ、なんでもありなフレイと仲間達の苦難の日々はまだまだ続く

5 :
>>1
ダサすぎる
恥ずかしいからやめてくれる?

6 :
俺達の走る道は武の道でも鬼の道でもない
襷をつなぐのはゴキブリの道だ
西脇工業最強伝説ここに降臨

7 :
>>1

8 :
>>1
つかみいいよw

9 :
近畿
新庄ー石若ー志方ー山田ー大中ー津田ー赤松
インフルから復調していれば、赤松が走ると予想。

10 :
赤松は最近スランプというか調子あがらないから当初の予定変更で走らないと思う

11 :
そうなんですか…
それは、痛いですね
日本海駅伝のあたりでは、赤松を使うときいてたんで、
近畿では入って来ると予想してました
それは、インフルから復調してないだけとは、違うんですか?

12 :
本スレは、ここだ

13 :
>>1おつ
ちょっとワロタ

14 :
バーーーーーーーーカ

15 :
志方ー石若ー新庄ー山田ー赤松ー勝亦ー大中
津田は都大路に万全で出てほしい。
大中は前回失敗してるけどまだ見限るのは早いね。
春シーズンとインハイの実績考えればじゅうぶん戦力になるよ

16 :
今日の中学生の都道府県選考は井戸君が8分40秒の素晴らしいタイムで勝ちましたね。
今年の兵庫の中3は久しぶりにレベル高いです。
西工も来年またいい選手が集まるようですし、楽しみです。
まあ来年の話よりは、まず近畿でしっかり都大路の切符を勝ち取ることですね。
選手達の状況は様々ですが、勝つしかないです。

17 :
>>15
 一つ間違うと桂とか清風とかに足元を掬われそう。

18 :
>>16
8分40秒ですか!!
凄いですね、8'50台で停滞気味だったのが、
一気に突き抜けましたね。
他の選手のタイム分かりますか?

19 :
工業w

20 :
新聞に載ってました。
1 井戸(新宮) 8'40"78
2 中谷(上郡) 8'48"82
3 前野(桜ヶ丘) 8'50"53
この下が気になります。

21 :
俺的に赤松走って欲しい
梅田君にも来年春ぐらいから出て欲しいね

22 :
確か選考会の結果って陸協HPに載らないよな

23 :
赤松君頑張って欲しい

24 :
去年山田芝山が14分台出した記録会いつ頃だっけ?
駅伝組以外のメンバー走らないかな

25 :
12月の京都記録会ですよね。
石若 14'51"
芝山 14'56"
山田 14'56"
確か、石若、芝山、山田の3人が14分台に突入したんでしたね。

26 :
>>25
三人とも凄いな
しっかり今年の主力だな

27 :
工業w

28 :
志方ー石若ー新庄ー山田ー冨田ー横山ー勝亦
みたいですね、新聞によると。
新聞を見る限り、津田は走ってるので、
とりあえず故障の心配はなさそうで、ひと安心です。
後、皆さんの期待が高かった赤松が入って来ませんでした。
やはり、上にも誰かが書かれてますが、
調子が上がって来なかったんでしょう。
逆に、志方は、いよいよ1区を走れる状態に戻ってきたということでしょうか。
期待したいです。

29 :
こうぎょう

30 :
勝負云々より山田横山勝亦距離適性テストだな
明日何時から?
おらワクワクしてきたぞ!

31 :
テスト込みで勝たないといけないからね〜
アクシデントには注意やね。
昔女子は途中棄権があったからね

32 :
こう考えるんだ!
期待の赤松より上の冨田横山勝亦だと。
三人とも俺達が思っている以上に強いかもしれん

33 :
和歌山スレより
131:ゼッケン774さん@ラストコール 2009/11/21(土) 18:18:57
和歌山北は3位狙いだろ
西脇工業は故障者、インフルエンザで大変ですと開会式の後言ってた
桂あたりが近畿枠とったらおもしろい
やはり、チーム状態は良くなさそう

34 :
1 14 50 ビタン カロキ ビタン カロキ 広 島
世羅高 13:46.55
2 15 1331 チャールズ ディライゴ チャールズ ディライゴ 広 島
世羅高 13:55.39
3 27 796 竹内 一輝 タケウチ イッキ 広 島
世羅高 13:59.76
4 19 797 北  魁道 キタ カイドウ 広 島
世羅高 14:01.08
世羅が凄いことになっているな

35 :
>>30
男子は10時からです

36 :
報徳スレで気になる書き込みがあります。
「足立さんの指導うけた子が集まるだろうな」
これは具体的に言うと誰が・・・

37 :
志方はインフル

38 :
こちら本部
現地速やかに応答せよ!!!

39 :
現地応答せよ
おにぎり100円
うどん300円
この情報は確かか?

40 :
オーダー
志方ー石若ー新庄ー山田ー芝山ー横山ー勝亦
須磨
後藤ー佐野ー北野ー西池ー小川ー出口ー綾香
寒いっす

41 :
>>40
おお
現地神ありがとう
観戦に支障ない程度で速報お願いします。

42 :
工業がんばれ

43 :
現地さん、ここの板で宜しくお願いしますm(__)m

44 :
昨年は1区志方の独走から始まったが、今年は体調面が気掛かりだな。
頼むぞ、西脇工業。確実に都大路の切符をつかんでくれ! 今日は行けないが都大路には行きます!

45 :
今年の上富田町は気合いが入ってるな
写真が去年の倍だ

46 :
西脇工業ファンが多く行ってそうだな。マジで行けば良かったm(__)m

47 :
今は市ノ瀬橋付近かなぁ?

48 :
本日の近畿高校駅伝大会のスナップ写真が見れます。
http://www.town.kamitonda.lg.jp/kami40/ekiden/ekiden.html

49 :
志方、山田の走りが鍵かな。
三区終わった時点で差をつけておいて楽な気持ちで山田を走らせたい。
横山もロード結構期待できそうだな。

50 :
写真見ると志方スタート直後集団の後ろだな

51 :
http://www.town.kamitonda.lg.jp/kami40/ekiden/internet.html
これは2年前からこの状態なのか

52 :
どうなってるんだろう・・・

53 :
3区途中
新庄20秒差北野
まずい
全然開いてない

54 :
>>53
ありがとう
今のところ一位ですか?

55 :
結局一区はどうやったの?

56 :
新庄のとこで40秒は開いておきたいよな
山田、西池で1分差つくだろう

57 :
6k付近で35秒ぐらいらしいから
もうちょっと欲しいね

58 :
3区終了時
10秒差
西池が10秒差でスタート
厳しくなった…

59 :
1区
志方2922
延藤2934
小澤2938
後藤2939
石若と新庄が走れてない

60 :
>>58
結局10秒ですか・・・
陸板では39とか書き込みあるけどガセですね

61 :
>>59
志方速いですね
安心しました

62 :
2区
石若810
佐野818
石若走れてた
新庄だわ

63 :
今日の速報ってどこかに出てたりしないのかな?

64 :
まじで北野強いな
どこで情報えてるんですか?

65 :
しかし北野と延藤はロードのロングつよいなぁ〜。

66 :
ID:H9yJDGXw
現地神は次に第六中継所に現れるかな

67 :
山田くんはどうだったですかね?

68 :
6区終了
西脇 40秒差 須磨

69 :
えっ!

70 :
勝ってる?

71 :
訂正
6区終了
須磨40秒差西脇

72 :
>>71
乙orz

73 :
須磨がかなりのタイム出しそう

74 :
須磨 2時間3分14秒
西脇 2時間3分55秒
これは、相手を誉めるしかない

75 :
確かに

76 :
>>74
お疲れ様でした
西脇もタイムすごくいいのに・・・
ほんと須磨強いですね

77 :
とりあえず都大路!!
新庄ー石若ー志方ー山田ー赤松ー津田ー勝亦
都大路はこれでいけ

78 :
とりあえず都大路おめ!!
新庄ー石若ー志方ー山田ー赤松ー津田ー勝亦
都大路はこれでいけ

79 :
3区
北野2333
新庄2348 +15
4区
西池2414
山田2455 +41
4区終了時で31秒差の計算になるから、
5、6区で10秒くらい
7区で1秒くらい離されたかな

80 :
カス脇おつかれwww

81 :
須磨は2時間3分10秒くらいかも
人が立ってて正確には分かりません
が、完敗ですね。

82 :
新庄ー石若ー志方ー勝亦ー大中ー津田ー山田

83 :
山田は健闘したほうかな。津田、大中には今回の悔しさバネにして全国では頑張ってほしい

84 :
須磨
西脇
清風
洛南
滋賀
報徳
どっか
県西
もしかして県西入賞かも

85 :
3位は清風か、清風も頑張ったんだな

86 :
滋賀のところはべつのところかも

87 :
フォトギャラリーのところが更新されていってる
女子も須磨だな

88 :
とりあえず都大路には出れるみたいで良かった
でも、大差で負けたのは残念だね
試しのオーダーであったとしても須磨もベストオーダーではなかったわけだし
特に翔太くんがあまり良くなかったみたいなのが気になる
各選手、この悔しさをバネにして都大路での活躍に期待したい

89 :
志方 29.22@
石若 08.10@
新庄 23.48A
山田 24.55A
芝山 08.08B
横山 14.44B
勝亦 14.47@
総合 2.03.54A
後藤 29.39C
佐野 08.18A
北野 23.33@
西池 24.14@
小川 08.04A
出口 14.35A
綾香 14.50A
総合 2.03.13@

90 :
どうすれば須磨に勝てますか・・・

91 :
都大路も志方1区がいいと思う
今年の1区は恐ろしくハイレベルになるから
少しでも出遅れは避けたい

92 :
志方は単独走、新庄はヨーイドンの集団走で粘った方が、
力を発揮できるタイプのような気もするけどね。
まぁ、3区で新庄が誰かについて粘ればいいんだけど。

93 :
工業の限界

94 :
とりあえず全国おめでとう☆
須磨は強いけど、もう一度挑戦できる機会を得られたのだから頑張って欲しい。
勝亦が5キロ区間をしっかり走れたし、芝山と横山も悪くはない。後は津田と大中が巻き返せるかどうか。
須磨に勝つには、1区で志方が西池をねじ伏せるしかないのでは?
簡単に勝てる相手ではないけど、それくらいのことがないと勝てないと思う。
1区で10秒でもいいからリードして、2区(石若?)でリードを広げて、常に前でレースを進める。
県も近畿も4区で逆転されているから、全国では4区終えてリードしていたい。悪くても並んでいれば勝負できるんじゃないかな。

95 :
西池がハンディやったのにまた負けたのかよwww
工業wwwwwwwwww


















96 :
須磨との差はやっぱNO.3の差だよな・・
結局志方、新庄に続く選手が最後まで出てこなかった。
山田も強いんだけどそれも5キロまでってかんじだし、
今さらだけど、石若も一度試してほしかった。
まあでも悲観する内容でもない。県20秒、近畿40秒差なら
ベストな布陣で作戦練れば逆転の余地はまだまだあるよ。

97 :
この時期にきて、あと1ケ月でベストな状態にはもうならないでしょう。
西脇は今日2時間03分台では走ったが、はっきり言って県も近畿もドン底状態なので、全国では今日よりは選手のパフォーマンスは上がるよ。逆に須磨は県・近畿とほぼ最高な形で通過してきてる。果たして全国までベストコンディションを保てるだろうか。
でもまぁ今日も須磨は強かったよ。

98 :
今日の負けは大きなブレーキも無かったし
むこうは西池を4区に使ってるくらいだし
須磨を褒めるしかない

99 :
そうですね。
各区間、力は出したと思います、
ただ、須磨がそれ以上の走りをしました。
ただただ完敗です。

100 :
近畿大会結果
1須磨学園2時間3分13秒兵庫
2西脇工2時間3分54秒兵庫
3清風2時間6分42秒大阪
4洛南2時間6分43秒京都
5滋賀学園2時間6分59秒滋賀
6報徳学園2時間7分14秒兵庫
7三木2時間8分25秒兵庫
8県西宮2時間8分43秒兵庫
15洲本2時間10分11秒兵庫
こう見る限り、和歌山はかなり高速コースですね。
篠山コース→60〜90秒短縮→和歌山コース→60秒くらいプラスらしい→都大路
都大路予想
須磨2時間4分20秒〜40秒
西脇2時間4分50秒〜5分10秒

101 :
西脇ヲタの潔さに…
敬意を評します。
全国もお互いに頑張りましょう

102 :
>>100
4分台出したいですよね。
北村世代が卒業してから、出せてません。
なんとか、4分台を出して入賞したいですね。
>>101
はい。
お互いベストな状態で都大路に望める事を祈ってます。

103 :
来年は西脇も須磨も県駅伝で2時間3分台では走りそう。昨年の佐久ではありませんが、2分台を出すしか勝ち目は無さそうですね。

104 :
津田は故障中なんですか?

105 :
走れてると思いますよ

106 :
ありがとうございます。
ひと安心です。

107 :
全国は厳しい戦いになりそうだね
近畿で3分台出しても入賞できるか疑問てかなりだね

108 :
>3分台出しても入賞できるか疑問
さすがにそれはない

109 :
近畿で三分台出しても
で切るんじゃない?

110 :
近畿で3分台出したのに
入賞できるかは半々なレベルだね

111 :
てか近畿のコースで絶対に短くね?じゃないとあんなタイム出る訳がない

112 :
新庄ー石若ー志方ー山田ー芝山ー津田ー勝亦

113 :
全国では2時間5分切って、8位以内に入る事が目標だと思う。
出来れば、久しぶりに2時間4分台だして、
入賞してほしい。

114 :
>>111
2年前のときも八木1区の普通のオーダーなら
今回と同じ程度のタイムだったと思う
去年も今年と同じ程度
そう考えると、今年のチームも弱くはないよ
須磨が去年から2分速くなってるから
須磨が強くなったんだと思う

115 :
選手が力を出し切って走ってくれたらいい。
走り終わって悔いの無い涙をいっぱい流して欲しいよ

116 :
ですね。
勝ち負けは確かに重要ですが、
今までの努力や、これからの仲間と過ごす時間はそれ以上にためになるでしょう。
悔いのない期間を過ごしてほしいです。

117 :
負けちゃったw

118 :
今年も京都記録会に出るのでしょうか?

119 :
>>118
控え選手は出るかもしれませんね。
去年は石若、芝山、山田が14分台を出しましたし、
松本(15分00秒)、三浦(15分04秒)、時本(15分09秒)は今年中に14分台を出せると思うので
出て欲しいです。
ただ、三浦は兵庫ユース以来調子を崩しているのが気掛かりですが・・・。

120 :
結局、三浦の調子が上がらない原因はなんですか?
やはり、貧血なんですかね?

121 :
>>120
継続してレースに出ているところから察すると、やはり貧血でしょうね。
兵庫ユースの際も、明らかに脚が重そうでしたし。
東播ユースの時が一番良かったですね。

122 :
来年は三浦が秘密兵器になりそう。
去年は石若今年は赤松…二人とも選手層の厚さに機会が無かったが
三年時には華が咲くさ

123 :
後、松岡。
赤松、松岡、三浦には本当に期待してるので、
それぞれの壁を乗り越えて、来シーズン一気に飛躍してほしい。

124 :
今年はもう記録会でないよ
インフル対策が先だしね

125 :
新庄−冨田−勝亦−三浦−芝山−赤松−山田
こんなオーダー組めれば面白いのにな。
みんながいうように、三浦や赤松の伸びに期待したい

126 :
足立先生には長距離区間をしっかり走れる選手を育ててほしいな

127 :
来年のエース区間は順調なら新庄、山田、勝亦の3人でしょ。
この3人がしかっり走れなきゃ須磨(西池、後藤、出口)とは戦えない。
残りの区間は誰が走っても須磨とはたいして差はない。

128 :
恥w

129 :
>>124
そうなんですか。
でも、今年はインフルが恐いし、その方がいいかもしれませんね。
三浦は、夏前の段階で1500 4'05"、3000 8'34"ですからね。
貧血?さえ克服出来れば、直ぐに勝亦に追い付いても、
不思議ではありません。
応援してます。

130 :
>>122
それだと来年三浦は駅伝走らないことになるじゃん。
3千が8分34なんだし最低五区は走ってもらわないと
新庄ー富田ー勝亦ー山田ー三浦ー芝山ー赤松

131 :
工業ちゃん

132 :
>>111
特に3キロ区間は下りとはいえ、タイム出過ぎですよね。

133 :
>>132
昨年
近畿→都大路
2区
仁木8'17→8'20+3
大川8'28→8'28±0
吉川8'31→8'28−3
5区
津田8'08→8'43+35
東脇8'15→8'46+31
2区は近畿と都大路はだいたい同じで、
5区は近畿+30秒ちょっとですね。

134 :
>>133
都大路の5区はだらだら上りが続きますし、近畿の5区は下りですから
妥当でしょうね。

135 :
1区も都大路に比べたらやさしいコースだと思うので、
合計で総合タイム+1分くらいじゃないでしょうか。
それから予想すると、西脇工のタイムは2時間5分前後くらいでしょう。

136 :
兵庫の1区も記録の出やすいコースですよね
基本的にフラットですし

137 :
多少上ったり下ったりしますが、
都大路1区に比べたらやさしいコースだと思います。
そのかわり3区が都大路以上に強烈なコースですね。
逆に、3区と反対の4区は都大路より下りが急ですし、
都大路よりタイムが出やすいですね。
ただ、都大路以上にグニャグニャ曲がりますが。

138 :
>>137
そうですね、県の3区は相当きついですね。3区は都大路よりもタイムが出にくいかもしれません。
ただ、都大路3区の終盤の跨線橋を越えるあたりは、相当きついですよ。

139 :
確かに最後の橋辺りはきつそうですね。
兵庫の3区4区は箱根5区6区のミニ版ですよ。

140 :
ミニとはいえ箱根は言いすぎかな
例年なら都大路3区は 県3区−15秒くらい
ただ今年の県はかなり暑かったしもう少しタイム伸びるかな

141 :
>>130
なかなか貧血は治らないし練習もしっかりできないからな
最近はどれくらいで治るもんかね?

142 :
いろいろですね
3ヶ月や半年、それ以上とか
まぁ、女よりは治りやすいし、病院に行って鉄剤をもらい、
食事からも鉄分をしっかりとってれば、そのうち…。

143 :
目標 2時間4分30秒 5位
新庄 30'00"
石若 08'20"
志方 24'05"
津田 24'00"
勝亦 08'45"
大中 14'50"
山田 14'30"


144 :
俺もそんくらいだと思うけと、ただ津田だけはどうかなってかんじ。
あとゴールのタイムがそれだと5位は厳しいかな

145 :
>>143
>>144
俺も五位と予想しています。
タイムはもうちょっと良くての五位です。
甘いかな。

146 :
1世羅
2須磨
3九学
4鹿実
5佐久
6西脇2時間05分20秒
こんな感じかな

147 :
新庄 29'50
石若 8'20
志方 23'55
津田 23'50
勝亦 8'45
大中 14'45
山田 14'20
2'03'45
2位

148 :
そのタイムで三位かな

149 :
>>147
さすがに、厳しいかなぁ
それから、1分くらいは遅くなりそう

150 :
京都記録会出ないかな
しかしインフル対策なら出て欲しくないし…
出て欲しいけど出て欲しくない
出て欲しくないけど出てGAJTGATG

151 :
京都記録会は今まで出たことないし、まあ出ないでしょう

152 :
出たことないんですか?
昨年の12月に、石若とかが14分台を出したのは、どの記録会だったんですか?

153 :
まさか誰かの脳内記録会だったのか?
それを一年間信じていた俺…

154 :
>>153
いや、12月に石若が14分51秒、芝山、山田が14分56秒を出したよ。
12月の神戸新聞にも、今月の記録会で14分台をマークみたいなことが書かれてあったから。
どこで行われた記録会かはわからないけど、この3人が14分台を出したのは
間違いないですよ。

155 :
14分台だったら月刊誌の記録欄に載ってるんでないの? 俺は買ってないから知らんけど。

156 :
ネットでも見れるようだね。陸マガ記録室では、西工は無し。ガセだ。

157 :
>>156
去年は近畿駅伝後に5000の記録会に出て、石若らが14分台を出したのは事実ですよ。
去年の神戸新聞の12月何日か忘れたけど、毎年組まれる全国高校駅伝特集の記事で
10人のメンバーの写真と、コメントみたいなものが書かれてあるのですけど、
石若の箇所を読めば、
「今月5000メートルで14分台をマーク。
中学時代はサッカー部ながら・・・センスが光る」みたいなことが書かれてあるから、
気になるのなら、図書館にでも行って去年のものを探して読んでみてはいかがですか?

158 :
わかりました。京都陸協記録会ではなく、兵庫実業団記録会です。尼崎の。
ちなみに、今年の兵庫実業団記録会は今週の土曜日に尼崎でおこなわれます。控え選手たちは出るのでは?
市尼は出るはずです。報徳も京都でなくこちらかもしれません。

159 :
今年も姫路にでるよ

160 :
姫路の記録会はいつあるんですか?

161 :
>>160
6日日曜日。
姫路に出るのか? 嘘だろw 去年出てないし。
昨年、森が14:50、石若が14:51、芝山が14:56、山田が14:56を出したのは尼崎の兵庫実業団記録会。
まあ、でも姫商勢が出るから、姫路も無いとは言えんな、今年は。

162 :
姫路はなんていう大会名? 姫路はどうも土曜日のイメージが強い

163 :
姫路長距離記録会

164 :
ユニバ付近なら家から近いのでちょっと観に寄れるが
尼崎姫路は無理
尼崎支部姫路支部のみんな速報よろしく

165 :
もっと治安のいいところで大会しろや。コワくて行けんわ。

166 :
結局どっちに出るんですかね?
調べたら
5(土)尼崎
6(日)姫路
でした。

167 :
尼崎は記録出やすいんですか。

168 :
ゴキブリ達が必死

169 :
>>165
夜の街に出なけりゃどっちも大丈夫
まっすぐ家に帰るんだ。

170 :
出るとしたら姫路らしいから昼からぐらい見に行くわ

171 :
姫路出るかなあ? チームとしては全員で応援しに姫路まで行くだろう。たぶん土曜日に試走に行くだろうから日曜日はオフにするような気がするなあ。

172 :
土日試走やから出ないんだね

173 :
二軍だけだろ

174 :
陸板の西脇スレ全く機能してないな。
サロンから戻るのは難しそう。

175 :
結局、記録会出るんですかね?

176 :
二軍が京都に出る

177 :
京都はいつあるの?

178 :
明日の正午からだろ

179 :
姫路という話が出てたけど、京都ですか?
京都なら、さすがに行けない。
行かれる方がいたら、結果お願いします。

180 :
さすが報徳ヲタ
今日の尼崎観に行ってるみたいだね
市尼と県西だけだって
明日は西脇ヲタ姫路支部の出番だね
京都だったら総合スレに結果でるんじゃね?

181 :
とりあえず簡単にレポします。シーズン最後の記録会に男子数名、女子全員出場。
三浦君が5000mの最終組。
住友電工の藤村君が序盤引っ張る。高校生では三浦君、三木の延藤君、県西の田中君、尽誠の選手1人が先頭集団に。
2000あたりで藤村君、延藤君のペースがあがり、先頭集団が崩れ始める。藤村君、延藤君の3000の通過は8分36秒。そこから延藤君がペースアップして藤村君も遅れる。
三浦君は第2集団を引っ張りながら3000の通過が8分40秒。延藤君はどんどん差を広げて14分19秒80でゴール。ダントツでした。藤村君など実業団数名のあと県西田中君がおそらく14分45秒くらい。そして三浦君が14分48秒くらい。
最終組の1つ前の組は松本君が15分05秒、永信君が15分09秒、橋本君、小西君が15分40秒くらいでした。
女子3000mの最終組の3組は翁田さんが9分49秒ぐらい。積極的に先頭を引っ張りましたが、ラスト1周で4人ほど抜かれました。明石城西の渡辺さんが9分55秒くらい。
2組では長谷川さんが9分57秒くらいでした。

182 :
例年通り結果はアップされないと思いますので、月陸あたりで三浦君の記録確認してください。

183 :
>>181-182
レポ乙です!!
三浦14分48秒
松本15分05秒
永信15分09秒
橋本小西15分40秒
くらいってことですね?
三浦がついに、貧血から脱出しつつありますね!
これは、本当に嬉しいです。
第2集団を引っ張りながらの通過8'40"っていうのも、
積極的でいいですね。
やはり、三浦は楽しみな選手です。
永信も15'09"のベストですね、着実に成長してますね。
松本が15分切りなからなかったのが、少し残念です。
ところで、赤松は出てなかったのですか?

184 :
延藤君以外のタイムは若干違ってるかもしれませんが、だいたいあってるはずです
赤松君など駅伝メンバー候補は出てないです

185 :
>>184
なるほど。
延藤はやはり強いですね。
まぁ、何より三浦が走れたのが嬉しいです。
お疲れ様でした。

186 :
180 181 結局土曜日の京都記録会に出たんですか。尼崎記録会には出てないんかな? いまいち分からない

187 :
>>186
住友電工伊丹と思うから尼崎かな
三浦うれしいねぇ
三浦復活!or 三浦復活しつつあるのか知らないがレベル高いね
永信も速いね、「一年15分一桁だと伸びる説」では3年次14分20秒台
梅田君はどうなったのかな?無事に走れてたらいいけど

188 :
出たのは尼崎ですよ
実業団は佐川急便とか住友電工伊丹とか天満屋とかいました
梅田君は出てません

189 :
松本惜しかったですね・・・
15分ジャストの記録を持っていたので、14分台を期待していたのですが・・・
やはり三浦は強い。それに永信も良い感じ。
これで今年の14分台の選手は14人目ですか。充実してますね。

190 :
松本君じゃなくて時本君やったみたいです
すいません

191 :
時本ならベストですね!
15分切りはなりませんでしたが、
東播駅伝、尼崎記録会と調子落としてた感じがしたので、
ひと安心です。

192 :
三浦強いな
来年は主力だ!

193 :
翔太 富田 勝亦 三浦 永信 赤松 山田
西池 前野 後藤 出口 樋上 佐野 小川

194 :
>>193
さすがにまだ4区は早すぎるかと・・・

195 :
@新庄2 14'09"78
A志方3 14'09"91
B山田2 14'17"42
C大中3 14'21"57
D石若3 14'23"42
E津田3 14'26"61
F冨田2 14'34"90
G芝山2 14'35"19
H横山3 14'35"67
I勝亦1 14'38"58
J赤松2 14'41"25
K三浦1 14'48"??
L松岡2 14'52"76
M仁木2 14'54"73
N松本2 15'00"??
O時本2 15'05"??
P永信1 15'09"??
Q橋本2 15'22"?
R小西3 15'24"?
S村田2 15'29"47

196 :
橋本村田にはリレカの壁を越えて欲しいがもう走らないかな

197 :
時本は中学時代の5000のベストが9分50秒くらいだったのに、
強くなったね。

198 :
俺は時本くんのフォーム好きやなあ。結構パンチの効いた走りしてるからな。
三浦くんとか勝亦くんとか特徴のあるフォームしてる。三浦くんの跳ねるようなところと、左右に揺れるところを直していかないと故障すると思うなあ。
栄信くんの走りを見たことないんですが、どんな感じなんですか。誰に似てますか。

199 :
永信はしっかりと5000に対応してきましたね。
スピードのある選手なので、今後楽しみです。

200 :
1月24日
都道府県対抗駅伝
竹澤 森本 渡辺
志方 新庄 西池 延藤
井戸 中谷 前野
渡辺・新庄・前野は補欠かなあ

201 :
近畿中学駅伝を見に行かれた方いらっしゃいますか。
1加古川山手
2東陽
3綾部
5桜が丘
8泉
9平岡南
11有野北
新入生情報はまだまだ上がらないですね

202 :
三木まで近畿駅伝見に行きましたよ。
西工の女子も何人か母校の応援に来ていました。
新入生も何人か噂聞きました。
近畿地方の他県の選手に関しても話は伺いましたが、県内外の学校から誘われてる選手はやはりいるんですね。

203 :
>>202
新入生情報どんな感じでした?
漠然といいので何人以上とか

204 :
現2年生は層が厚いけど、
現1年生は人数が少ないですから、来年の新入生は数も多くなりそうですよね。
2年生は人数も多く、14分台もすでに7人ですか。
1年生は勝亦はもちろん、三浦も復調してきていますし、永信も今後が非常に楽しみ。
梅田が少し心配ですけどね。
チーム全体としては来年は良くても、現1年生が少数なだけに、2010年度新入生は
多く確保してくると思います。

205 :
あまり今の段階では言えないですけど、まず人数的には去年よりは当然?多いようです。
持ちタイムが良い子も数名いますし、9分代でも県駅伝で活躍した子、あとは中距離を主としていた子などいろいろです。
あと上位の子で公立に行く子も結構多いみたいです。

206 :
西脇〜住友電工伊丹ってよく就職しているのですか?

207 :
他スレによると、石若くんは順天堂大学へ進学となっていますが、現3年生の進路分かりますか。志方くん、早稲田大学以外で。

208 :
>>207
順天堂は意外ですね。
メンバーとして選ばれても、チームとして箱根に出れない可能性もありますから・・・。
大中は明治、津田は日大か日体大と進路スレでは出ていたのですが、
どうでしょうかね。

209 :
大中は関学
関西に残るみたい

210 :
>>209
マジですか!?
自分は関学の在学生なので、嬉しいと思う反面、
箱根を目指して欲しかったという思いもあるので、少し残念ですね。

211 :
津田くんは日体大のようですよ

212 :
横山くん・小西くんはどこに行くんでしょうか

213 :
前スレに横山君情報あったよ
真偽の程はわからんが。

214 :
横山君、小西君共に就職ですよ
他の三年生は進学です

215 :
横山君距離が伸びると強くなっていくから20Km程走って欲しかったな

216 :
来年も、横山のように最終学年になってからぐっと伸びる選手が
出てきて欲しいですね。
現2年生は頭角を現しそうな選手がたくさんいるので、楽しみです。

217 :
就職という書き方だから実業団ではないんですよね。残念です。大中も関東に行かない。こうなれば、
1志方 2石若 3新庄 4大中 5勝亦 6横山 7山田

218 :
もちろん就職して陸上続けますよ

219 :
>>206
>>206
>>206
>>206

220 :
津田と大中は陸上やめた方がいい。
本人のためにあえて言わせてもらう。

221 :
大中は全国本番に調整するのが上手いんじゃないかい?
関西に住むなら関学ブランドだからね。
いい選択だよ。

222 :
住友電工に行って記録伸びた奴いたかな

223 :
>>220
なぜ辞める必要がある?
おまえは何が言いたいかわからん。
去れ

224 :
本スレに、メンバーが記載されている。
志方 石若 横山 大中 新庄 山田 冨田 芝山 赤松 勝亦
これが都大路10名なんかなあ

225 :
津田ざまあだな。
県でやらかしやがったからな。
大中も走らせるな。横山や柴山で十分。

226 :
あの書き方はいつものガセ野郎だろ

227 :
駅伝を陸上競技場でやってくれないか 邪魔だから

228 :
県、近畿のオーダーから予想するに、
志方、石若、新庄、山田、勝亦、
この5人は走る可能性が高そう。
後の2人は、津田、大中、横山、芝山、冨田の中からかな。
この5人に、力の差はないと思うので、
調子のいい選手が選ばれそう。

229 :
壮絶いじめ宝塚歌劇団w
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1257679254/

230 :
工業

231 :
おまえら好き勝手書きやがって。大中さんも津田さんも苦労してるんだよ。大中さんは県ではずしただけ。津田さんは故障あけであれだけ戻した意地なんだよ。僕は今年一番苦労して悔しい思いしてるのは津田さんだと思ってる。

232 :
影で努力してたのを知ってるからね。最終学年で誰よりも思いが強かった。でもイフルエンザにかかって全国も走れないんだよ。どれだけ悔しい思いしてるかわかるか?結果だけ見てぼろくそ書きやがって。おまえら人間失格だ。

233 :
新庄ー石若ー志方ー山田ー富田ー勝亦ー大中
今年は前半で流れ作って後半もそれにのるみたい感じだな

234 :
結果出せないヤツは風邪だろうがケガだろうが所詮それまでなんだよ。
素人じゃないんだから、外野の素人に何言われようが事実以外何者でもない。
メンタルとかコンディションというのは弱いやつの言い訳に過ぎんよ。
とはいえ、本番で津田がいないってなると結構きついかな。
調子が上がっていなかったとはいえ主力の一人だからね。
志方・石若・新庄の3人はこのまま来るだろうし、おそらく山田と勝亦も確定。
今年の状態からすると富田と大中が6〜7人目かなぁ。

235 :
>>232
いつも、津田や大中の事をボロクソに言ってるのを、アンチだよ。
県の、
新庄ー石若ー志方ー津田ー勝亦ー大中ー山田
が理想だと思ってたんだがね。
津田がアウトとなると結構な戦力ダウンだなぁ。
津田はインハイの5000メンバーだし、
志方、新庄と共に長距離区間を走ってほしかった。

236 :
失敗してボロカスに言ってる奴はアンチだから無視しときなよ。
ほんとに西脇応援してるやつは津田や大中を貶しはしないよ

237 :
そうだよな。津田は箱根だ。大中は都大路だ。

238 :
237 あれ、さん付けしないのか?

239 :
津田が走れないってマジですか!?

240 :
>>238
笑いました。どうも津田インフルはガセですね。

241 :
ガセだといいですね。
今日発表されたエントリーメンバーに津田の名前があるようですが、
エントリーメンバー提出後にインフルにかかった可能性もありますし、
安心出来ません。

242 :
すいません。さん付け忘れてました。

243 :
ワロタ
さん付け忘れ
ガセ情報を、あっちこっちに書き込みしてたら時間経てば忘れるわな

244 :
信じなくてもいいですが、本番になればわかります。

245 :
マジなのね…
でも、選ばれたメンバーが津田や走れない選手の気持ちも乗せて走ってくれるはず。
俺らは選ばれたメンバーを精一杯応援するだけ。

246 :
なにがおきるかわからないので、いつでも走れる準備はしていますよ。僕的には津田さんに走ってほしいですが。経験している者が走った方が強味ですから。

247 :
津田は昨年、5区でいい走りしてるしね。
でも、その分、選ばれたメンバーがやってくれると信じてます。
津田が控えていてくれる事で、選ばれたメンバーも思い切っていけるはず、
西工頑張れ!!

248 :
津田と大中は見たくない。
西工の恥。

249 :
↑おまえいつもこの2人を中傷しているな。
 どこのヲタか知らないけど誰も相手にしてくれない
 寂しい人生を送っているんだ・・。

250 :
須磨に負けたのはこの二人のせい
非難されて当然

251 :
津田さんと大中さんを抜いた近畿ではもっと差が広がってますよ

252 :
大中には、インハイでみせたような、積極的で粘り強い走りを見せてほしい。
やはり、4区は津田にはを走ってほしいが、
無理なようなので、是非大中に4区を。
新庄ー石若ー志方ー大中ー横山ー勝亦ー山田

253 :
津田が無理なのって本当?

254 :
誰か最近練習を見た人いませんか。近況を知りたいです。

255 :
広報にしわきをネットで見ました。
読んでいくうちに20日のことが楽しみに思えるようになりました。
今年は挑戦者の立場なので、「気楽に」「攻めていく」姿勢で臨んでほしいです。
長谷川穂積の10回目の防衛戦、西脇工業の都大路と、西脇市民及び近隣市町住民に
とってはドキドキする週末になりそうです。

256 :
西脇工業応援してます。
全員が力を出し切ることを願います。

257 :
西脇工業頑張って下さい。

258 :
ゴキブリ工業惨敗お願いします。

259 :
ゴキブリ共の惨敗に期待してます。

260 :
>>ID:tVKSiDVL
 おまえは世間の嫌われ者やな
 二度と書き込みするな

261 :
新庄・石若・志方・山田・勝亦・大中・横山
津田が走れないのは残念だけど、とにかく全力を出し切って欲しい。
新庄がうまく立ち上がって、志方でカロキの背中を見ながら二番手あたりを走行する展開になれば終盤勝負に持ち込めそうだが・・・。

262 :
>>261
1〜3区は盤石ですから、4区が鍵になるでしょうね。

263 :
新庄も他の強豪校の1区に比べると見劣りするからなー
インハイ予選で見せた我慢の走りを見せてほしいな

264 :
インハイ予選も集団から離れてから粘りに粘って、
プラスで拾われて予選を突破したからね。
明日も集団からこぼれてからも粘りに粘ってくれるはず。
そして、出来れば先頭から30秒以内で2区へ繋いでほしい。

265 :
新庄は遅れてからでも粘れるかのが持ち味!
10kはまだきつそうだけどそれなりにまとめてくれるよ!

266 :
私は1区の新庄次第で見どころたっぷりのレースができると思う。
西池には県大会で30秒負けたけど、他にも強い選手がいる中で彼が県大会のようにスイスイと先頭で突っ走れるとは思えない。
日本人のみのレースだし、ある程度牽制し合う展開=県大会よりもスローな展開が予想される。それは新庄にとってはプラスのはず。
先頭の見える位置でタスキを渡し、石若で追いつき、志方で突き放す(カロキには抜かれても背中が見える位置で後半勝負へ持ち込む)。
ポイントは県大会で不発だった大中かな。彼のところでトップを争う展開になっていれば面白い。
彼自身が一番悔しい思いをしただろうから、ここ一番での走りに期待したい。

267 :
志方

268 :
志方もすげーー

269 :
新庄29:35 9位
石若 8:20 1位
志方 ?

270 :
須磨はトラックのタイム的にあんなもんと思ってたけど、
やっと西脇が全国で西脇らしいレースしてるとこ見たわ。
1区の新庄が粘って粘って、順位と記録的にも申し分ない
レースしたおかげだな。うまいことブレーキなしで流れに
のれれば結果もついてくるだろうね

271 :
志方も頑張った
みんなすげーー

272 :
外国人部隊のセラピーに負けるな!

273 :
新庄29:35 9位
石若 8:20 1位
志方23:34 3位 日本人1位!!!

274 :
23分34か33

275 :
ひょっとして、村澤を越えた?

276 :
志方んおタイムは異常。日本人で一人だけ23分台だし、鹿実の5000m13分台
が24分1桁なわけで、やっぱロードに強いな・・・。これブレーキなければ
優勝するよ。

277 :
これまじで西脇優勝じゃね?

278 :
>>277
世羅と差が開いてるしし、4区終了時点で40秒以上開きそうだから
厳しいかも・・・
頼むぞ、山田

279 :
かなり開きましたね・・・

280 :
竹内強いな
まぐれで13分出したと思ってたのに
力つけたんだな

281 :
山田は前半飛ばし過ぎたね

282 :
山田23:59
頑張ったじゃないか

283 :
北野23:50

284 :
山田は力通りだろう

285 :
山田、一時は心配したが、よくやってくれた。
勝亦もがんばれ。
西脇工業を選択してくれたんだから、この緊張感を存分に楽しんでほしい。

286 :
新庄29:35 9位
石若 8:20 1位
志方23:34 3位 日本人1位
山田23:59 5位

287 :
新庄29:35 9位
石若 8:20 1位
志方23:34 3位 日本人1位
山田23:59 5位
勝亦 8:54 9位?

288 :
新庄29:35 9位
石若 8:20 1位
志方23:34 3位 日本人1位
山田23:59 5位
勝亦 8:54 16位

289 :
あ〜あやらかした

290 :
何とか2位に入って欲しいね

291 :
新庄29:35 9位
石若 8:20 1位
志方23:34 3位 日本人1位
山田23:59 5位
勝亦 8:54 16位
大中15:14 

292 :
大中 出口に2秒勝ってる

293 :
新庄29:35 9位
石若 8:20 1位
志方23:34 3位 日本人1位
山田23:59 5位
勝亦 8:54 16位
大中15:14 11位

294 :
今現在のメンバーでは、最高のパフォーマンスを残せたし
新庄をはじめ来年につながる走りも随所に見られたね。
来年は勝てないと思ってた須磨との争いも、今日の下級生
の検討具合からしては、意外と面白そうな争いができそう
で、選手にはお疲れ様と言いたい。

295 :
あとは2位に入るだけ
横山頑張れ!

296 :
西工さんの予想通りだな

297 :
2位入賞、おめでとう!

298 :
よくやったよ、
本当によくやった!!

299 :
横山は世羅との差を22秒も詰めてる

300 :
泣いた

301 :
新庄29:35 9位
石若 8:20 1位
志方23:34 3位 日本人1位
山田23:59 5位
勝亦 8:54 16位
大中15:14 11位
横山15:01 7位
2時間4分37 2位
よく頑張ったよ

302 :
山田が19秒差に詰めた時は、優勝もあるんじゃないかと思わせてくれた
叶わなかったけど、本当によくやってくれましたよ

303 :
石若いいよ石若

304 :
優勝できなかったのは残念だけど、ここ近年は力を出せずに負けていたからね。
3区を終えたところでは夢を見たよ。

305 :
西脇工業、ありがとう。
最後横山君が競り勝って、2位になってくれたし、予想以上だった。
足立監督、選手達、今日はゆっくり休んでください。

306 :
西脇サイコー!

307 :
お疲れ様でした。
一人一人力出し切ったんじゃないですかね。
世羅はやはり強かったですね。
新庄君、石若君は満点の走りでした。
志方君は圧巻としか言えないです。
山田君が区間5位でよく頑張りましたよね。
勝亦君、大中君も前との差が大きい中、前だけ見て頑張ったと思います。
横山君は最後に意地を見せてもらいました。
うれしかったです。またこれからも応援し続けます。

308 :
ここははスポーツ好きとかいう基地しかレスしてないんかwwww
1人でご苦労様^^;

309 :
考えられる最高の順位に入ってくれましたよね。
津田や、他の走れない選手の思いも背負って、しっかり走ってくれたと思います。
本当に感動しましたし、選手達から元気をもらいました。
ありがとう西工!!

310 :
一区は近年失敗してるから不安だったが新庄はよく走った!
二区石若は俺の中では予想通り。さすが!
三区志方は正直ここまでやるとは思わなかった。村澤を越えるとは・・・
3年間西脇を引っ張ってくれて感謝
四区山田良く粘った。来年にいかせると思う
勝亦大中は悔しいだろうがとりあえずお疲れさん
横山はメンバー入ったことがすごいよ!最後もよく勝った!
みんなお疲れ
津田は長い距離に強い箱根で活躍してくれるのを期待してる!

311 :
世羅
1区:区間5位
2区:区間32位
3区:区間1位
4区:区間1位
5区:区間20位
6区:区間11位
7区:区間29位
西脇
1区:区間9位
2区:区間1位
3区:区間3位
4区:区間5位
5区:区間16位
6区:区間11位
7区:区間7位
山田
1区:区間4位
2区:区間30位
3区:区間2位
4区:区間7位
5区:区間3位
6区:区間8位
7区:区間8位
佐久
1区:区間1位
2区:区間2位
3区:区間12位
4区:区間9位
5区:区間11位
6区:区間3位
7区:区間2位
九学
1区:区間18位
2区:区間21位
3区:区間18位
4区:区間2位
5区:区間2位
6区:区間2位
7区:区間1位
須磨
1区:区間6位
2区:区間9位
3区:区間10位
4区:区間4位
5区:区間8位
6区:区間14位
7区:区間15位
田村
1区:区間7位
2区:区間6位
3区:区間8位
4区:区間10位
5区:区間11位
6区:区間5位
7区:区間11位
鹿実
1区:区間8位
2区:区間22位
3区:区間4位
4区:区間13位
5区:区間17位
6区:区間20位
7区:区間5位
世羅をみてると、1,3,4区さえ揃えれば結果が付いてくるのがよく分かる。

312 :
>>311
1、3、4区を区間一桁でまとめた三校がトップ3を占めてるからね。
世羅は区間順位後半の選手が2人いるくらいだし。三本柱を揃えることが肝要ということ。
そういう意味で、来季の西脇は新庄、山田に続く3人目を育てることが県大会→全国へ向けてのポイントになりそう。
まずは勝亦の成長に期待したいけど、当面のライバル須磨学園の選手層を考えるとさらなる底上げも必要だね。

313 :
他の強豪チームを見て今回改めて感じたのは、とにかくフォームがきれいなこと。大迫・服部・竹内・北・市田・西池、西脇なら志方。他にもいるだろうが、チームなら佐久長聖と世羅。むらのないフォームを作る事が故障者を減らしトップ選手を作る。

314 :
三本柱よりも陸上部員全員のやる気がありゃ来年も勝負できるポジションにいるよ。

315 :
新庄は1区で抜け出した大住と由布を除けば、3位栄から15秒遅れの9位と絶好のポジション。
2区の石若が区間賞の快走で6人抜きで3位まで上がってきた。
3区の志方はカロキには交わされたものの、今期ベストパフォーマンスで日本人トップ。
問題は4区に配置された山田はまずまずの走りだったが、ここに竹内を配置できた世羅が1枚上だった。
幾ら大会で実績が無いとは言え、世羅の日本人エース・北の持ちタイムを上回る竹内が予想以上に強かった。
強いて言うなら5区の勝亦のブレーキと、大中が区間11位と全く伸びなかったことが
20秒以内の射程圏内に追いきれなかった要因か。
蛇足だが大中が凡走したことを見ると、下級性を使った方が経験を積ませられたんじゃないかと思った。

316 :
結果論だが、5区冨田・6区芝山なら7区横山で逆転優勝してたかもな。

317 :
新庄 富田 赤松 山田 芝山 三浦 勝亦
長距離区間候補
新庄 山田 赤松 勝亦 三浦

318 :
それにしても、今年の3年生は本当に凄いと思う。
中学時代は、志方以外はそれ程目立たない選手ばかりだったけど、
努力して西脇をここまで強くしてくれた、本当に凄いと思う。
欲を言えば、津田が5区でもいいから、走れれば最高だったんだけどね。
もちろん、津田の分も他の選手がしっかり走ってくれたと思う。
今の1、2年生も、石若、志方、津田、大中、横山、小西達の、
背中をみてきてるから、来年もいいチームを作ってくれると思う。
本当に今年はいいチームだった、ありがとう。

319 :
佐野はどうしてるの?

320 :
リセイシャ

321 :
志方日本人歴代1位だったみたい

322 :
↑そんなんみんな知ってるよ。

323 :
誰がキャプテンになったか知ってる人いますか?

324 :


325 :
寒いな
俺、新しいキャプテン知っているよ

326 :
じゃあ誰か教えて!

327 :
赤松?
冨田?
松岡?
上記三人の中にいます?

328 :
たぶん、冨田・赤松・村田のうち誰かがキャプテンと思う。

329 :
去年は新キャプテン情報早かったよね

330 :
何の根拠もないけど、冨田が主将と予想する。
2年連続、主将が2区を走ってるので、冨田もそうなると予想する。

331 :
違う

332 :
キャプテンとマネージャーの予想を募集します。

333 :
俺の予想は赤松
引っ張る走りだからチームも引っ張って行ける!

334 :
キャプテンは赤松
マネージャーは松本か時本
と予想してます。

335 :
昨年も一昨年もキャプテン情報はホンマに早かった。内部に精通したやつからの情報だったな。

336 :
仁木は新聞にすぐでたからね
今年はまたかなり厳しくていいキャプテンだよ
久しぶりなタイプ

337 :
厳しい??誰だ…?
やっぱり赤松か冨田かなあ

338 :
このレスにガチ工業のやついんの?
コメしてんのはニートか?教師か?
教えてくれゃ!!

339 :
新チーム頑張れ!

340 :
志方頑張れ!
兵庫頑張れ!

341 :
志方乙!
そして、兵庫優勝オメ!
でも、志方の力からしたらイマイチだったかな。
去年のタイムにも負けてるし。
中谷は、かなり荒削りだから、鍛えたら強くなりそうやね。
楽しみ。

342 :
キャプテン誰になったの〜?
もうすぐ春の駅伝とかで雑誌とかに載るんだろうけど

343 :
キャプテン情報もほしいなあ

344 :
結局キャプテン誰になったん?

345 :
主将は山田君ですよ

346 :
>>345
情報ありがとうございます。
主将は山田ですか、予想外しました。
山田主将中心に、いいチームを作ってほしいです。

347 :
確かに予想の斜め上をいったな

348 :
早く新チームのレースを見たい

349 :
郡市区どうなったの〜?

350 :
新1年生は誰が来てくれるのか誰か情報教えて下さい!

351 :
ここ最近は情報が極端に出なくなったな

352 :
           ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
                    ↑
                   ゴキブリ工業

353 :
おいクソゴキブリ共。早く次スレ作れよ。
っつたくバカの上に怠慢って生きてる資格ねえんだよ。

354 :
クラス全員の前で坊主頭の笹尾にゲンコツするなんて足立さん・・・
サラサラヘアーの美少年クラスメートも見てるというのに・・

355 :
糞ゴキブリ共よ

356 :
工業w

357 :
保守

358 :
2年3人と1年5人前後は、地区別で3分台を狙えそうだ

359 :
気づいたwwなんでまた?!
故障者が多いそうだから難しいかもな
素質だけなら届いておかしくない

360 :
淡路の選手は評価が高いよ

361 :
息抜きも終わってトラックシーズンいよいよ始動やな

362 :
4月
9 土 高校地区別記録会(東播)
16 土 兵庫陸上春季記録会
17 日 兵庫陸上春季記録会
23 土 第59 回兵庫リレーカーニバル
24 日 第59 回兵庫リレーカーニバル
5月
1 日 日本ジュニア、ユース競歩・長距離
3 火 第64 回郡市区対抗
7 土 兵庫高校地区予選会(東播)
8 日 兵庫高校地区予選会(東播)
27 金 第64 回兵庫高校選手権
28 土 第64 回兵庫高校選手権
29 日 第64 回兵庫高校選手権

363 :
牧浦は標準を切ってたのだな
先月の関西実業団あたりかな?

364 :
あと少し出れたのに思ってたから嬉しいわ

365 :
今週は一年生のデビュー戦だし待ち遠しいわ

366 :
なんでまた?!
淡路の選手は前田コーチが洲本時代になんか接点あったんですかねー。
新入生ばり多くて楽しみだわ

367 :
須磨に勝った。

368 :
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな野球よりステマしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浅田真央を厳し目に語るスレ1 (150)
【52打数】こんな前田智徳はイヤだ!【52安打】 (328)
【トト】toto必勝スレ Part212【場外投票所】 (654)
こんな高橋建はイヤだ〜Part16〜 (712)
【イチロー】尊大なスポーツ選手【ナカタ】 (289)
クローゼの可憐な少女走り・8 (837)
--log9.info------------------
【忍法帖】書き込みテスト 専用スレ13 【!ninja】 (620)
アーノルド・シュワルツェネッガー (284)
君達は何故イ・ボヨンを愛さないんだ? (102)
【周潤發】チョウ・ユンファ Part10【亜洲影帝】 (277)
ジェイ・チョウ 周杰倫 Jay Chou (658)
【Bae Yong Joon】裴勇俊part960 (218)
ヴィッキー・チャオ 趙薇 チャオ・ウェイ Vicki Zhao 8 (220)
マリオン・コティヤール (100)
夏宇童  シャー・ユートン レン・シャー (566)
【Kate Winslet】ケイト・ウィンスレット【part2】 (213)
仔仔《周渝民》迷が集うスレ Part39 (468)
ケン・チュウ〜朱孝天〜ファン集合 Part14 (337)
日本で儲けている海外芸能人は寄付するよね? (158)
【Gang】カン・ドンウォン 37【丼】 (618)
◆海外芸能人板 自治スレッド 16◆ (656)
サンドラ・ブロック Part3 <不死鳥編> (339)
--log55.com------------------
豚インフルエンザ予防接種で副作用による死者多発
■ 近くで鳥が死んでいたらageるスレッド
【新型インフル】なぜか死者の多い化血研製ワクチン
湿疹のある風俗嬢を抱いてしまった
【未知との遭遇】中国の新型感染症【オリンピック】
【H1N1→】今回の騒動で得た教訓【→H5N1】
NEWS錦戸がインフル拡散、24時間TVから集団感染か
多摩川にかかっているすべての橋を封鎖しろ