2012年3月大型・特殊車両53: 移動式クレーン搭載トラック (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
△トレーラー海苔のひとパート2△ (656)
低脳過積載ダンプ屋消えてほしいと思う数→★★ (719)
大型特殊→大特の読み方は (314)
上野輸送を語ろう part2 (862)
大型二種免許が金で買えるのはおかしい 2 (458)
【取り忘れに】小型特殊免許 Part2【ご用心を】 (574)

移動式クレーン搭載トラック


1 :
現場の、当りはずれの差が、激しい!!
高積み、積載オーバーあたりまえ、横揺れ縦揺れ恐ろしい!!
ちんたら走って大迷惑
職人、監督、フオークマン、配車センター超わがまま
土日祭日も仕事有
作業は作業で、超危険
雨にもうたれ、風にも吹かれ、雪でも作業、こんな日は、現場も休めよ〜
あー嫌だ嫌だ・・・
だけど、待機が長くて楽っちゃ楽でやめられまへんわ^^
不思議・・・

2 :
古河ユ2ック ゲド〜

3 :
重複
【ユニック】クレーン総合スレ 4t吊【ラフター】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1164322597/

4 :

ユニックの話題出ないからなあ。
ラフターばっかりだから、これはこれでいんじゃない。
>>1

5 :
>>4
それは自分から話題を提供しないでROMってばかり居るから

6 :
ハイハイワロワロ

7 :
4t車にラジコンクレーンの6段ブーム乗せたら価格はいかほどでしょうか
知ってる人いたら宜しく御願いします
あと組み合わせと値段もorz

8 :
タダノ カーゴクレーン

9 :
疑問なんですが、各社車載クレーンにフックインの設定ありますよね?
フックイン機能を付けると、値段はかなり変わるんですか?
割と新しい車に新しいクレーンなのに、フックインが付いていないトラックを良く見掛けるので、
ケチな会社なのか、それともフックイン機能を付けない事によって何かメリットがあるのか、教えて下さい。

10 :
フックインにすることにより、フックをワイヤー固定しないため、回転軸の回転ギアが壊れやすくなる…とクレーンメンテナンスセンターの人が言ってました。
だから、フックインがついてるクレーンでも、トラックのフロントなり荷台側なり、フックを固定できるワイヤーを取りつけて、フックを固定した方が回転ギアに負担がかかりにくいから、壊れにくくなるらしいですよ。

11 :
>>10
なるほど、そう言う事だったのですね。
ありがとうございました。

12 :
ブーム折った猛者いる?

13 :
ブームは折った事はありませんが、ブーム伸縮シリンダーから、作動油が漏れてますが何か?W

14 :
>>12
新明和の折ったやついたよ!!4t仮装の4段だったな〜4段目の根元だったからブームつめてそのままリース屋に返したな
懐かしいな〜

15 :
なんでいっつも無理させやがりますか?
ブームがしなってるの見えませんか?
アウトリガだって10センチ浮いてますよ?
ラジコン付いてないの知っててわざと遠くに降ろさせるのは
嫌がらせですか?
ユニックとラフターは違うんですよ?
一人で玉掛けして台木置いてレバー操作してたら遅くなるのは
当たり前じゃないですか?
そこの上は電線があるからブーム伸ばせませんよ?
腕が悪いから遅いって・・・だったら手元してくださいよ。
前吊りは苦手なんですよ?いや、私じゃなくてクルマがね。
ほら、後輪が30センチ浮いてるし。
貸してみろって? あなた旋回が逆ですよ?
ほら、もっと伸ばさないと・・・
あ〜あ、荷物がミラーに当たったじゃないですか!
このブーム何段?って、5段ですが、1tもある物をフルに伸ばして
水平まで倒せませんよ?

16 :
ワロスWW

17 :
>>15
建築現場への配送乙!

18 :
>15様
同感同感・・・
監督や職人、他人から見るとよっぽど操作簡単そうに見えるんでしょう
代わってレバーとられて、操作させたら、全然無理!!
やっぱお願いします だってさ!!
バーカ 調子こいてしゃしゃり出んじゃねーつーの
本当ストレスたまるわ

19 :
5〜6年前、以前勤めてた会社の4dユニック(旧旧ファイターhighブロック仕様)に8d位、荷を積んでるにもかかわらず、こかした俺様が来ましたよ。WWW

20 :
あっそうそうブーム折った人知ってます、伸ばしたまま走行してトンネルで
あと、アウトリガーも伸ばしたまま走行して
現場じゃ、なかなかゆっくり荷締き出来ないですからね〜注意注意
あと奴ら重さわかってないから、大丈夫大丈夫が口癖
バーカ 全然無理無理 

21 :
後ひとつ
職人さん、監督さん、あんたらの声、エンジンの音でまったくキコエマセ〜ン
もう一回玉掛講習、行ってこいつーの ??(゜Q。)??

22 :
監督殿、
クレーン作業中あんまり見つめないで下さい。
とってもやりにくいんです。
見られてるとダメだなあ。
緊張って訳でもないんですが。

23 :
>>22
おれと逆のタイプだ! けど気持ちは分かる。

24 :
>22
解る解る
広い現場で、ほっとかされて、終わったら呼んで〜ってパターン大好き!!

25 :
4tユで鉄板こえ〜

26 :
オレ、タダノの四段なんだけど
左に三回連続で旋回したらブームが抜けた。
これって仕様?

27 :
抜けるってどゆこと? 旋回中に遠心力でって事?

28 :
グリングリン………………………スポーン!

29 :

あ〜あ 今日は、降られたぜBABY
キャンセル祈りながら、とりあえず走ってたら現場に到着してました・・・
ゴールデンウイーク前だから、現場も慌ただしいっす(-.-;)
まあしゃあないっか!?

30 :
>>22
ウホッ?

31 :
アッー!

32 :
4t車の6段ラジコンクレン付が自家用車として欲しい自分はアホですか?
彼女にはそんな車に乗ってデートは絶対しないと言われてますorz
レクサスより高級車だよって言ったら烈火のごとく怒り出しましたorz
でもほしい!!!

33 :


何かと便利に使われそう・・・ ^^

34 :
>>32
高価なだけで高級ではないだろ(w
そんなオイラは重トレ用トラクタが欲しい(モチロン自家用として)

35 :
俺のなんて、3段なのに、6段クレーン…………ちょっと無茶したら、すぐポッキリいきそう…(^^;)

36 :
>>35
>3段なのに、6段
???

37 :
玉掛の合図って 会社によって若干 
違うときがありますが   まあ事故のないよう 荷役の下敷きになって死んじゃったら
話にならん

38 :
>>34
大型持ってないので大型免許があればそれも欲しいですww

39 :
>>38
荷台に荷物載せられないようにして、車輌総重量を8d以内に収めれば普通免許でもok
まあ重トレじゃあ基が重過ぎて、高速トラクタじゃないと無理だろうけど

40 :

そうゆう法の抜けてる所、多々ありますな〜
玉掛けさんより、リモコンないので、おらの頭上通す時が激怖です
リモコンは、車体倒しやすいからと言う理由で付けてもらえません
会社がドケチなだけっす 
チビトラ3tは、つらいっす

41 :
>>9
フックインのフックは、90°ずれた方向を向いてるので【旋回→停止】の時に荷がブレ易い気がする。。(フックイン無しと比較して)
小型クラスでも20万ぐらいupするから滅多にクレ-ン使わない会社は(荷物は運ぶがクレ-ン作業はほとんどしなくて済むとか)今でも無しを選ぶのかもな!単にケチなだけだがW
>>12
ブームを伸ばした状態で許容を越えて吊っている時、一気にブームを伏せて一気に停止させると簡単に折れるらしいよ!上げる時より降ろす時の方が怖い!

42 :
>>32
趣味で新車のラフター買った人が知り合いに居るよ。
その気になれば買えるよ!

43 :

手積み手降ろしが、大嫌いな俺、なんでも吊ろうとすると
監督さんや、職人さんが、「運転手さん、これは、手でいっちゃおうよ!!」と言いながら、大抵やってもらいま〜す
これが、俺の長く続けるコツ
 

44 :
>>42
kwsk

45 :
>>40
同意。しかも激しく!
リモコン(ラジコン)なしで車体の側を通すのは恐怖!
俺はアウトリガの上に立って手で荷物押さえながら足でレバー操作
してる。

46 :
たいしたものだ!!
曲芸だね、3本同時に操ったりして 
足じゃ無理か^^;

47 :
今日は、落雷の中、作業させられた
ユニックなめるなよ!!
労働安全衛生局の天下りさん達、たまには、ちゃんと監査に来い!!
現場の現状を把握しろ!!

48 :
どうもラジコンの操作が慣れない
旋回が慣れない

49 :
レバー操作と違って、ラジコンで微妙に操作するってなかなか、馴れないと難しいですよね…(`〜´;)

50 :
大変ムズイんですが、他人様から見ると非常に簡単そうに見える所がネック
でも
>48さん
>49さん
見たいな方は、事故は起こしませんよ☆

51 :
タダノカーゴクレーンラジコン仕様を使いはじめて約5ヶ月になるが、未だに、左旋回と右旋回の操作を間違うんだよなぁ…(^^;)
特に、トラックフロント側で作業するときと、リア側で作業するときって、ついつい旋回を間違っちゃう…( ̄〜 ̄)ξ

52 :
>>50 さんのレスを見て
これからも気を引き締めていきたいと思います
所で皆さん どういった
荷物を運んでますか?

53 :
>>52
オレは建築資材。さらに詳しくいうと、在来のプレカットと
2×4パネル。

54 :
>>52
私は超高級産業廃棄物ですね。BOXとフレコンがメインです。
たまぁ〜に、肥料も運んだりします。

55 :
メインはリーチリフト・電動ハンドリフト・バッテリですな
軽い物で遠くに飛ばす時は膝で旋回レバー扱って4本同時操作します

56 :
おら、仮設リース材がメインだす
現場の当りはずれ大、行って見なけりゃ解らんばい 

57 :
4t車ユニックでプレハブ吊り上げてトラックのキャビンの後ろからトラックのフレームをポッキリ折った俺様が来ましたよ。

58 :
鉄は、重いっす

59 :
毎日ハウス吊ってるけど、シャーシなんて折れねえよ。
やっぱり5×20の鉄板が一番恐いわ。

60 :
ハウス軽くていいじゃん。

61 :
みなさん3トン以上の荷物下ろした事ある?

62 :
>>61
しょっちゅう。

63 :
1.5t積みのフォークを運搬しようと思っていますが
4tユニック車で積み込み出来ますか?機械総重量は2.7t程です。

64 :
>>62 何運んでるの?

65 :
>62
四トン車なら大丈び。
フォークリフトのタイヤの下にベニヤ板などで養生しないと最悪、荷台の床抜けることもあるよ。

66 :
>64さんですた…
スマソ吊ってきますorz

67 :
>>63
マストのテッペンだけで二点吊りするなら後輪が接地した後に何処にリフトが行くかわからんから気を付けて
ちなみにウエイトの先っぽをバタ角にのせるようにスラすればおk

68 :
>>64
62です。主にコンクリートの2次製品、プレキャストでつ。

69 :

古い記事ですけど・・・
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CD0000095&
今流行りの、光ファイバーは、めっちゃ高いので気をつけましょう^^;

70 :
ユニックと呼ばないで、カーゴクレーンと呼びましょう!!
by TADANOの社員

71 :
>>70
たしかに! ポータブルオーディオプレイヤーをすべてウォークマン
て呼ぶみたいなもんだよな。そんなオレのクレーンはFURUKAWAだから
ユニックで正解!

72 :
>>70
確に、クレーン搭載車は全部『ユニック車』と呼びますねぇ…
いちいち『カーゴクレーン』とは言わないもんな…
『2dユニック』『3dユニック』『4dユニック』『10dユニック』に言いなれてるからなぁ…
俺のは、TADANO製だから、『2dカーゴクレーン』『3dカーゴクレーン』『4dカーゴクレーン』『10dカーゴクレーン』言いにくい…r( ̄_ ̄;)

73 :
じゃ新明和の場合や南星の場合は何て言う?

74 :
アウトリガの張り出し幅が多いのがいいよね。差し違いの 古河なら370シリーズ タダノのら360シリーズ

75 :
俺のは、TADANOのFX293
3d車に載っけてるけど、アウトリガー張り出しが、大きいので、意外と重量物でも難無く吊れマス(・∀・)イイ!

76 :
羨ましい・・・オレのは古河の330だけど、アウトリガの張り出しが
狭くてすぐに浮くんだよな。

77 :
浮くまで吊るのは、やめましょう 危
元来、荷台から脇っちょに降ろす為だけの機能なんですから・・・
「こないだの運転手は、やってくれたよ!」
↑このセリフ大嫌い

78 :
うちのは古河の330でハイアウトリガー
張り出しがかなり狭いです!!
これで重量物はちょっと・・・

79 :
自分のは ハイジャッキ仕様なんだけど 張り出し少なくて大変。重い荷物はなるだけクレーンに近付けてから荷台から旋回します。張り出し多いのがウラヤマシイ

80 :
ハイジャッキってセルフ仕様のやつ? あれは張り出し狭いね!
>>77
オレもその台詞大嫌い!!あと、無言で「もっと伸ばせ」の合図!

81 :
>>80 セルフ仕様です あんまり傾けるとボディーもねじれて車にはよくないよね。旋回ギアのある所のボルトが切れたのも見たことあるし

82 :
>>77俺もその言葉大嫌い!会社のクルマでも気を遣って乗っていたのに、持ち込みで仕事したときにその言葉が…クルマ壊した時の事を考えたら…
勿論、丁重にお断わりさせていただきました。

83 :
すませんお聞きします
内装工事屋なのですが、材料メーカーにユニック車手配(有料)してもらうと
横置きだと言われます。ユニック頼むんだから2F3Fへの荷揚げのためなのですが・・・・・
是って自分がおかしい?メーカーがおかしい?どっちですか?ご意見お聞きしたいです。
重量は束物で400KGほどです。
横置きなら人力で降ろすと言っておきましたが・・・・
もちろん荷降ろしは職人総出で手伝っています。

84 :
セルフ仕様のハイジャッキって、ただでさえ、張り出す(引き抜く)のに、力がいるから、張り出し量が広くなると、かなり辛くなりそうですね…(+_+)
古くなればなるほど、引き抜く力がいるような気がする…
ハイジャッキ仕様車から、普通のノーマルジャッキ仕様車に変わったときに、『アレ?アウトリガーを引き抜くのに、こんなに軽いの?』って思いましたよ。
両手で引き抜いてたのが、今では片手で軽々〜♪(・∀・)イイ!

85 :
ハイジャッキ仕様で張り出しが油圧仕様あるよね。4トンタイプでも あれがいいよね。手動式だど古くなると下がってくるんだよね。ロックしても下手すると走行中に出てきたり

86 :
会社が中古のユニック2台買った時に「340の4段と370の3段があるからどっちがいいか2人で相談して」って言われますた
先輩「4段くれや」
私「どうぞ」
340の4段なんか対して吊れんやろがww

87 :
アッー!

88 :
>>86
私の会社はTADANOオンリーなんで、古川の事はよく分かりませんが、私なら、370の3段を迷わず選びますね〜♪

89 :
>>86
僕も370の3段をとりますね

90 :
>>83
現場によるけど、内装屋が入るぐらいの進捗具合の現場だと足場は
組んであるし他の資材も建物の周りに置いてある場合がほとんど。
外壁とかね。よって、良くない状況で荷降しせざるをえない事が
予想できる。そして、400キロってユニックにとっては職人さんが
思うより重い。建物から離れた所から400キロの物を二階揚げ、
三階揚げは遠慮させて頂きたい。っていうところかな。

91 :
UNICのA1000ってどうなん?

92 :
>>83さん
それは、会社同士の建て前の契約奇麗事、現場じゃ吊らされるし、眼検でオペレーターの判断ってとこでしょう

93 :
今日は、現場でラフターに吊って貰ったから超楽勝パターンでした^^

94 :
納品より引き上げの方が大変!

95 :
4tベースで6段のラジコン差し違いアウトリガー付けて前方格納、荷台が6mって可能ですか?
またお値段知ってる人いたら御願いしますorz

96 :
>>94
同意!

97 :
>>94
なぜですか?

98 :
>>95 6mボディーなら 普通の4トンよりもホイールベースは長くなるよ。あと4トンベースなら前方格納での申請は前後の荷重の関係で難しい。4トンはほとんどが走行中は後方格納です

99 :
>>97様
同じユニック海苔でも業種が違うんでしょう^^;
リース材とかだと納品より引き上げの方が面倒な場合大です
引き上げ現場で、吊れない所に置いてあったり、バラ物だったり、番線したり2度手間3度手間当たり前
以外に荷締も命がけ=帰りの運転も荷崩れ危険大、積載量だって解りません

100 :
>>97
建築現場からの資材引き上げも面倒臭い。梱包をバラした木材や
外壁など、帯をかけて吊った瞬間丸くなる。分かるかな?それを
荷台に乗せてもバラバラになる。荷締めをしても効いてるんだ
かどうか微妙な場合が多い。

101 :
怖い怖い
慣れも危険

102 :
>>99 100様
なるほど…そう言う理由で大変なんですね(^^;)
私は産廃BOXしか吊らないんですけど、BOXも現場の一番奥とかによく設置するんで、BOX交換に行くと、BOXの前に資材を置いてたり、車を止めてたり、別な業者のBOXが手前においてあったり等、簡単に吊り上げられる状況にない場合がよくありますねr( ̄_ ̄;)
別な業者のユニックとか、25トンラフタが入ってたりすると、私が吊りやすいとこまで吊ってもらったりすることが、時々ありますね

103 :
ボソッ
忙しい現場にユニック付いてるトラックで納品来た人は
なるべく自分で下ろしてね。
暇な現場ならいくらでも吊ってあげるから(⌒‐⌒)
ラフタオペの独り言ですた。

104 :
良スレage

105 :
現場に入ってラフターのオペさんに「吊ってやるよ!」って言われると
すんげ〜幸せ!

106 :
>>105
同感!!
コッチからは、かなり頼みにくいですが、向こうから言ってもらえると、かなり嬉しいです( ̄▽ ̄)v

107 :
おらも同感!!

108 :
保守

109 :
そーいうちみたち吊られてる

110 :
最新型の車載クレーン(TADANO製で言うと、Rac、Navi)って、かなり使いやすくなってるんですかね?

111 :
>>110
naviは使った事ないから
わかりませんが
Racはラジコンの電池が切れるの早いです
だから 常に単三予備に
積んでます。
そのかわり 電波の飛びはいいですよ

112 :
マンガン電池はナショナルの黒が持ちがよい感じですね。

113 :
普段はラジコンなしのクルマで作業してるけど、たまにラジコン付いた
クルマで作業すると慣れないせいかテキパキ出来ない。旋回必ず
間違えるし・・・

114 :
ラジコン仕様の車で仕事をしてて、旋回を必ず間違う俺が来ました

115 :
何時もラジコン使いだから、レバーだと確認しないと操作できない

116 :
つか、古河製は分かりませんが、TADANO製のラジコンって、電池すぐに、なくなりませんか?
使用状況にもよるかもしれませんが、電池変えて一ヶ月もしないうちに、『ソウシンキノデンチヲコウカンシテクダサイ』のボイスが…。
一度、送信機の電源をおとすして、再度入れ直すと、大丈夫なんだけど…。
ただ単に、接触不良なだけかな?

117 :
>116
家のは3・4ヵ月に一回くらいだなぁ
使用頻度高くはないから
A290で単4黄色のラジコン

118 :
>110
FxからRacに乗り換えますた。
ブームの伸縮で油圧の段に入るショックが少なくて使いやすいですね。
鉄板もラジコン作業で楽々です。

119 :
>>118
いいですねぇ〜
俺のはFXなんですよ〜
Racとか使いやすそうですね〜
買い換えてくれないかなぁ…

120 :
うちは、TADANO
水平移動は、かなり鈍いです!

121 :
>>116
タダノ製ですが、ラジコンの電池をPanasonicのオキシライドに換えてから、2年位経つけど電池切れの気配すらないです。

122 :
>>121
オキシライドで2年ですか!?
それは凄い!!
俺も会社に相談してオキシライドに変えてもらおうかな( ´ー`)y-~~

123 :
オキシライドなら自腹で行けないか?
あれにニッカド電池入れたらやばいだろうなぁ

124 :
説明書にはマンガン電池を使ってくださいと書いてあるが…

125 :
メーカーはマンガン推奨だろうけど、マンガンだとすぐに切れちゃうんだよなぁ…

126 :
車にインバーター積んで、エネループを充電シル!

127 :
>>126
車載用の充電器使えばいい。誰か作ってるでしょう.

128 :
保守

129 :
タダノのメーカーに
ラジコンには、オキシライト乾電池は、絶対に使わないでくれって言われてますよ。

130 :
追伸
あと、アルカリ乾電池も使用しないで。と…。
ラジコンの誤作動、故障の原因になるらしい

131 :
130>>ってことは、マンガン電池オンリーっつ〜事ですか?

132 :
>>131
メーカーに
マンガン電池以外使うな
と、言われてます
だから、マンガン電池以外使ってません

133 :
マンガンとアルカリだと全長も違うからね。
racなんだけど両方に水平機つけて欲しかったな。
異常に右ジャッキ出るの遅いから、水平が取れにくい為。

134 :
なーに、かえって(ラジコンに)免疫が付く

135 :
スーパーグレードのハイジャッキでユニック4段クレーン搭載。ちなみにほとんどショベルカーの運送が多いからクレーンは使わない。クレーンないの買えばよかったのに。経費の無駄

136 :
>134
免疫って…クレーン事故が、たび重なるにつれ慣れてしまことなのかな。
それは、機械の特性ではなくアナタが誘発した事故だと思うよ「免疫」
油圧はスイッチ(オンオフ)と違うよ。
オレ、重機屋のクモスケだったのよ100トンを十代でイタズラした。新車のデカイ椰子。
それでアスファルトに大穴あけたさ。現役移動式クレーン海苔です(笑)
今年は猛暑だって、みなさんアスファルトも柔らかくなるので、手元足元注意!

137 :
日本語でおk

138 :
>>136
これからは漫画だけじゃなく、新聞も読むようにしようね

139 :
プレカット屋だけど現場で何度電線に泣かされた事か・・・。

140 :
>>136
ネタをネタと(ry

141 :
>>139
禿同

142 :
「もっと伸ばせ!」っていう日本語がなくなればいいのに・・・。
「もっと早く出来ないの?」って、吊り帯掛けるの手伝ってくれれば
早く終わるのに・・・。

143 :
大型のユニックだけど5×20吊ってたら現場監督が反対側の足が浮いてる危ないって
 大型車なんか倒れるわけないだろ?じゃ25トンラフターでも呼んでくれ 予算がない?
だまって見とれって それで現場出入り禁止だよ

144 :
大型車だって倒れるだろ
そりゃ出入り禁止になるよ

145 :
>>144
>>143は倒して挟まれるまで気づかない・・・・・・・・あの世で気づけ  ナム人ナム

146 :
>>1
>移動式クレーン搭載トラック
って何だろうと思ったら積載型トラッククレーンの事か
あのトラックに付いてるユニックって、単体でH鋼などに固定して使う事もあるらしいけど、そのケースでは
移動式クレーンの資格で運転できるのかな?

147 :
144は素人だよ 2トン程度の荷物なら作業半径10メートルは絶対倒れないよ
ブーム破損も3段なら通常はまずないから

148 :
大型ユニックで、作業半径10メートルで2トンも釣れる訳無いじゃん

149 :
他に積み荷があれば横転はしないと思う。

150 :
4トンユニックなら5×20でアウトリガが浮くなんて普通
三協のユニットハウスの組み立てや解体なんて…

151 :
ここは下手くそと素人ばかりか?作業半径10メートル 2トンなら楽勝で吊るよ
ブームはベタだと起きないから伸縮しながら荷物をもってこないと
それと最近はレバー操作は下手でラジコンだけしか使えない下手なのが多いからな

152 :
>>151
とりあえず何トン吊のユニックか書け
>作業半径10メートル 2トンなら楽勝で吊るよ
楽勝思ってるのはオペだけで機械的には結構負荷掛かってると思うがな

153 :
2.9トン吊り 25トン車架装の500クラスだよ 機械的には確かに過負荷だ

154 :
10mっていったら、オヤが真横状態だよな。
それで、2tを吊るっていうより、オヤを縮めながら荷を引きずるって感じだろ?
10mで2tでは、オヤは上がらんしな。
巻き上げもほとんど出来ないよ。

155 :
だから、
【楽勝】では無く
【無理矢理】が、正解

156 :
無理矢理か?そう言われればそうかも 1年中そんな作業ばかりだよ
最近の機械はブーム破損しない様に気をつかうよ 昔は頑丈だったが

157 :
お聞きしたいのですが、5屯以上のユニックってありますよね!?

158 :
ないよ 4.9トン吊りまでだよ それこえたら免許がいるからね

159 :
UNICのA1000だと、10mで2t楽勝ですかね?

160 :
定格で1.95トンだから楽勝だよ

161 :
>>158
ないのですか…起状用シリンダーが日本の古河A1000をみかけたので…
>>159
A1000というのは何Ton吊りなのですか?

162 :
4.9トン吊りの重量屋等がよく使ってる品じゃない?

163 :
>>162
いまいちよくわからないのですがやはり2シリンダーなのですか

164 :
昔乗っていた時、ラジコンのフック格納ボタンとホーンボタンを
よく間違えて…
耳痛いっ

165 :
>>164 昔だけじゃなく、いまでもよくやるワシは学習能力0かな

166 :
移動の基本は、ブームの伸縮、それとも起伏?

167 :

小移は伸縮だよな

168 :
四本レバーが基本だろ。

169 :
起伏で移動って嫌いだ。

170 :
ブーム折るなよ…

171 :
こう言うのは有りか?
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/go_go_go_go_gou/vwp?.dir=/e554&.dnm=db90.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

172 :
正式名称は知らんが、カニクレーンってやつだな
霊園などで墓石を据えるのに石屋が使ってる
俺はオペのみ派遣で建屋内の作業に行った事ある
旋回して反対向くとレバーが分かんなくなる

173 :
っと、よく見たら違うね
キャタ付いてないじゃん
どうやって移動するの? 足で歩くの?

174 :
何度もゴメン
他の写真見たらキャタ付いてた(-_-;)

175 :
ユニックの大型のハイジャッキ車とかさクレーンあんま使わない仕事ばっかだよね?ユンボとかの運搬ばっかとか。クレーン代もったいなくない?

176 :
ないよりはあった方がいいんじゃね? 絶対使わない!ってわけじゃないし。

177 :
昨日の7時頃とある現場にユンボを取りに行ったら
中年の現場監督らしき男性がオレが来るのを待って
いた。その現場にはユンボとタンデムローラーがあ
ってあいさつをして早速ユンボを積もうとメットを
かぶろうとしたら、そんなもんかぶらんでいいから
さっさと積めオレは早く帰りたいとほざきやがった
。だったら待ってなくていいよジジイと言いたかっ
た。今時運送屋がくるまで帰らずまってるヤツなん
ていない。そしてユンボを積みおわって、ジャッキ
おろそうとしたらローラーも積めとか言いやがる。
無理です乗りませんと言ったらクレーンで横向きに
積めといいやがった。意味が分からん。絶対に頭お
かしいよね?見るからに最載オーバーです。警察と
められます。それにタンデムローラーをクレーンで
吊れとか言うヤツ初めて見た。長文御免

178 :
>>177
ひでえな・・・

179 :
>>177
ひどすぎだよ。そのオヤジ絶対頭弱い子ですね。

180 :
でも結局積んじゃう>>177であった・・・

181 :
>>177
ユンボも大概過積載にならないか?

182 :
>>181
25t車なら0.45クラスまでイケルだろ

183 :
現場に出入りしてる回送車に25tは少ないし・・・
22tだったら0.45はキツイね
って言うかタンデムローラーのサイズは横済み出来るサイズから重量も2〜3t前後って想像付くけど
ユンボとトラックのサイズが不明だから、監督と177のどちらの頭がおかしいのか謎w
10tセルフに0.25と2tローラーだったら、頭おかしいのは177だし・・・

184 :
>>182>>183
0.45は重たい物でも15t。0.7は20t〜24tだ。
ド素人がw

185 :
>>184
合ってないか?
25t車って積載は有っても15tだぞ

186 :
そんなに積載取れないんじゃないの。ただの平ボディーじゃないし

187 :
>184
話の流れは・・・・
ユニック背負った回送車って事なんだけど
玄人の184さんは0.45を問題なく積めるとでも?w

188 :
━━↓チェック↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建機・重機のパーツなら「建機デポ」!よい品を安く提供させて頂きます!
ツースポイント・アダプターから足回り部品まで各種取り揃えております。
携帯からも直接購入いただけます。ぜひご覧ください↓
建機部品各種販売「建機デポ‐KENKI DEPOT‐」http://kenkidepot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━↑チェック↑━━

189 :
大型の移動クレーンの給料安くない?
鍛冶屋疲れたがら運送会社に行ってる人に聞いたら30ぐらいって…

190 :
家来いやぁ
IIII

191 :
三男5女の10人家族なので40マソでは生活できませんorz
週休二日で実働月20日で60万くれるところって有りますか?

192 :
きびしいんじゃね?

193 :
自分で車買って持込んで頑張ればもっと稼げるだろう

194 :
>>191
ユニック車の仕事じゃ無理じゃね。
自分の売上高から経費引いて計算してみろ。
鮮魚でもやれば?
20日稼働で90位は上がるよ
経費引いたら60も残らないけどな
時期によっても変わるし

195 :
>>191
月50日位働かないとムリ

196 :
http://www.shinnihon.cc/
↑いつもユメックスに求人募集入ってますけど・・・

197 :
>>196
同じエリアの他社求人折込紙で、富士見の蒲搗zとか清瀬のデジタルエクスプレスも常連だよね

198 :
hoshu

199 :
いつもはタダノZ360、4段。
今日はZ300の3段。
アウトリガーの出幅が少ないけどこれで1トン500吊るのは怖いっすね(ノ_・。)

200 :
私の愛車は、キャンターの3d車にFX290の3段ブームを搭載してますが、最大張り出しで3.4b広がりますから、車体は小さくても結構な重量物もイケますよ
(^^)/

201 :
ヒアブはここのスレでもいいですか?
タダノのFX300に5年,ヒアブは3年程使ってますが…未だに古河ユニックを使う時はレバーを間違える…(;_;)

202 :
ヒアブってなんですか…f(^ー^;

203 :

ヒアブはスウェーデン製の中折れ(?)する簡易クレ-ンで分かりますか…(^_^;)
フックの代わりにアタッチメントを換えると、掴む事や電磁石にも対応します。
林業やスクラップ屋とか護岸ブロックを吊ったり…。見た事ありませんか?
古河ユニックがユニックパルを出してますね。
クレ-ン程重量物は上げれませんが…良く壊れます(>_<)

204 :
分かりました!
ブームの先っちょにフックがついてる、中折れのアレですね(^^ゞ
ヒアブって言うんですねぇ…知らなかったぁ…
クレーンと違って…ヒアブの長所って何ですかね?
豊富なアタッチメントですか?

205 :

お分かりいただきましたか(^_^)v
長所は座席に座ったまま,物を移動したり積み込みが出来る事とアタッチメントが用途に合わせた物が選べれる事ですね。
ただ,全て油圧で動作するのでホ-スや配管が破損すると…仕事出来ませんけどね…(>_<)
他にどなたか使っている方いますか?

206 :
>>205
ノシ
鉄屑屋参上w
ユニックパル使ってるよ  PK-8001のトップシート使用でスクラップ用2枚爪の仕様
もう10年選手orz
もうね、10年で修理代70万くらいかかっているよ
ホースがヤワでちょっと圧がかかる部分は切れるね
外国製はダメだわ・・・まあ国産メーカーには作れないんだろうけど
(コストや使用頻度で)

207 :
このスレには関係ないかもしれませんが、お聞きしたいことがあります。
当方、8年式キャンターにTADANO FX290 3段ブーム普通ジャッキ仕様を積んでいるのですが、車検証には最大積載量『3250`』と書かれてます。
3d車ベースにユニック積んで最大積載量が『3250`』取れるとは、どのようにして、積載取ったのか分かる方はいらっしゃいますか?
ちなみにホイールは『17.5×6.00-127』が入ってます。
このホイールが4d用ホイールと言うのは分かってますが、4d用ホイールを履くだけで、最大積載量『3250`』取れるのでしょうか?

208 :
>>207
3トン車ベースだろうが簡単に出来る

209 :
>>208
例えばどのようにするんですか??

210 :

おおっ〜同業者現わる(^o^)
私が今使っているのもトップシ-トのヒアブXS 144Bと言う型です。
クラムシェル(掴み)とマグネットの取り替え仕様です。
今までにホ-スから電気配線まで色々破損して…orz
ちなみに098Dタイプの掴みは約60万だそうな。
マァ、油圧ホ-ス一本8000円するから外国産は高い…(>_<)

211 :
>>210
油圧ホースはウチのは国産で行けますよ!!たぶん4000円位で済みます
次は低床3軸でGVW20t トップシートにラジコン付きのが欲しいw

212 :
2tの機械を50Km運んで、7m擁壁の上に上げてくれんか。
道幅3mぐらい。

213 :
7m擁壁の上に上げてくれんか
これはユニックではムリポ
10ラフ(25か?)がいるから高いよ
全部で10マソくらい?

214 :
積載型クレーン二台でいって、荷上げする車がヂキリしたら後方のクレーンでウェイト載せればよいんじゃね?

215 :
増トン車にゴットーの鉄板五枚程積んでいけ。

216 :
>>214
ブームが折れるんじゃない?

217 :
>>212
運搬は2tトラック、吊り上げはミニラフで決まり。
トラックは知り合いとかから借りて、ミニラフターは1日4万ぐらい。
これなら安くない?

218 :
5tトラッククレーンでいけるんでない?
個人持ちにゴネゴネして半日\12,000-

219 :
具体的には 横浜(都筑インター近く)から横須賀。
機械2t+。

220 :
(´・ω・`)流れブタギリでゴメソ!
この仕事は地場が多いの?それと長距離もありますか?
教えて君スマソ

221 :
>>212
2屯を7m吊り上げは大型車でも危険。
輸送と吊り上げは別に考えるべき。近くのクレーン屋に
見積りを頼んでみては?半日なら大体2万ぐらい。トラックはレンタカー。

222 :
助言いただき ありがとうございます。

223 :
大型のユニックなら上げれるだろう
下見してから返事するけど
運搬荷揚げ3万でいいよ

224 :
メールを送っていただければ、住所をお知らせします。

225 :
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ


226 :
荒れてますね。何かあったんですか?

227 :
うちの地元にはユニックで、あちこちの現場に夜行って、発電機やら資材を吊って持って帰る人がいた。
最後は例のごとく盗みに行って、アウトリガを出さずに吊ってる最中に 
横転して下敷きになり亡くなった。

228 :
アウトリガ無しだと吊ってなくてもブーム横に移動しただけで車傾くよな。
夜中だとエンジン音響くからやらなかったのだろうけど。
俺は気にせずにしたけど。
もちろん盗みじゃなくて現場に荷降ろし。
夜の11時になるべく回転上げないように作業したけど近所からクレーム入りまくりW
出る前に監督と所長に怒られてもシラネって言ったんだけどなW

229 :
つくろう無防備・平和条例 戦争しないまち 札幌
10月14日までに5万著名にご協力を!
政党、宗教、地域、日本、世界は関係なし
ただ、今生きる一秒を孫、ひ孫やしゃ孫の時代のより自由と平和に
期間限定で急がれ。
著名にご協力を!
北回動啓サツの犯罪ストーカーの一被害者より
フクタのあほ???
がんばれー

230 :
ラジコン欲しい…
マニ割したいw

231 :
今なんか10トンラフター頼んだとしても、安く来てくれるよ。チョンマゲ頼むと、ニンク代、車代、諸々8〜10万ペソは幾ね。

232 :
あ290海苔
同機種の黄色のラジコン送信機を道でひろた
どうやれば同じ周波数になるんだろう
荷台に置いたままカーブで落ちたんだろうな

233 :
>>232
窃盗乙

234 :
ばらすと、調整するのがあるから
小さいマイナスドライバーで、やるとあうかも。

235 :
>>228
ユニック作業で一番エンジンの回転上げるのがアウトリガの上げ下げ
だよな。

236 :
そうか?
俺は作業終了時のフック巻上げとかブーム格納時だな

237 :
>>236
俺もそうだ。ああいう時ってエンジンに負荷がかかってないだろ? あんまり回すとエンジン傷めそうだから最近は控えめにブゥーンって。
もう遅いか。

238 :
空のフック巻き上げはじんわりゆっくりやらないとワイヤーが乱巻きになって 今度重量吊るとき怖い目みるから 気をつけてたな
暇なとき車庫でタイヤ吊って巻き直したりね
あと レバー操作の時 一回煽る「ブン!ブー」もダメだな

239 :
ユニックの、昔のタイプはアウトリガの操作レバーが、左右で使いやすかったけど
現行はレバーが上下、何となく使いづらいような気がする。
やっと転職して近年のタイプに乗り換えられた俺が悪いんだけど。
前の会社なんて、ブーム全開+寝かした状態で2.9tが吊れると思いこんでいる
社長だったから、無理な条件が多かったよ。
横引き強要して、ポスト曲げたりね。

240 :
ブームがサビサビだったので自分で色塗り替えたんですがブームのデカールだけボロボロ…
デカールだけでもメーカーに頼めば出してくれるんすかね?
どうせならracとかにしようかしらw

241 :
unicなら青タダノなら緑がオサレダトオモウ

242 :
黒にラメ吹いちゃいましたw

243 :
「あ、そこ、それよ、気持ちいいわ・・・」
「まだ、まだ、これからだよ・・・茶髪の男のことなんか忘れさせて
あげるから・・・」
コンビニの彼女にプレゼント。
たくさんの人々にプレゼント
http://www.interlinks.info/in-tumabbs/cgi/imgboard.cgi
http://www.cirfle.com/erotumabbs/cgi/imgboard.cgi
北回堂啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より

244 :
ユニックでリヤジャッキ有り無しではどちらのほうがねばり有りますか?
ボードはこんでる運ちゃんはリヤジャッキア有るのにつかってなかったので・・・・
ワイド会うとリガの6段ブムでした。

245 :
もちろん有った方が安心して吊れる。特に、後方→側方旋回が安定する。

246 :
今日からユニック乗ります何かアドバイスを! 積み荷は型枠などの資材です!

247 :
>>246
荷絞めだけはきっちりしといた方がいいよ。
ちょっと走ってから、一回止まって効いてるか確認する事。
パネルで作った箱は口が開きやすいから、番線巻いたり、釘を折っといた方がいいよ。
後は、スピードを押さえて車間距離に注意することかな。

248 :
>>247ありがとうございます!ユニックの操作などむずかしいですね。

249 :
皆さん教えてください
中古のクレーンを扱っているところ知ってれば教えてください
新品は高すぎてかえないorz
具具ってもうまくでてこないのでよろしく御願いします

250 :
君の住んでる地区が何処なんだい?
それと予算は?関東の国道沿いならトラックの中古屋なんてごろごろあるぞ、
ただ、長く使いたいなら排ガス規制後を選ばないと直ぐ乗れなくなるし、当然値も張る!
俺の会社は市役所が売りに出してたコンドルを、オークションで落としたけど、ユニックの三段でラジコン付き、中間柱のアルミ煽り、リアゲート付き、年式平成10車だったが排ガスはクリアしてる、落札価格は¥1170000だったよ
市役所サイトも覗いて見れば?程度は悪くないぞ。

251 :
248はユニック初めてか?
今はラジコンあるのあたりまえだけど
基本はレバー操作だよ
地切りの時だけラジコン
移動はレバーで作業時間短縮 ラジコンしかつかえない下手くそオペになるなよ
頑張れ

252 :
>>250
>>251
皆さん有難うございます。249です。
自分は社長に一任されてクレーンをトラックに取り付けようとしています。
使うのも自分です。
ちなみに愛知県なのですが・・・・
トラック自体は14年式の日野の4tが有り、それをカットして載せるつもりなのです。
クレーン単体で中古って中々出ませんねorz

253 :

ラジコンばかり使っていたら、レバー操作が全くできなくなった
特に荷振れを止めることが出来なくなってしまうからね。

254 :
>>252
ウチの会社で年度末にユニック車捨てるぞ。340の4段ラジコンでKCコンドルだ。(排ガス通らんから)
場所は蒲郡

255 :
>>251ありがとうございます!初心者です!荷振り止めるコツありますか??

256 :
>>252
知り合いの会社で中古クレーン扱っているところあるよ
http://www.lift-crane.co.jp/gvcrpg.htm

257 :
>>255
またまた
移動式クレーンの技能講習持ってれば
そんな質問出てこないっしょ
それとも荷と一緒におもりでも吊るか?

258 :
荷振れをとめるコツ?慣れだよ 荷物を追いかけるだけだよ
あと初心者はドラムの乱巻きに全く関心がないっていうか
ラジコン使うと乱巻きになりやすいから気をつけること

259 :
タダノのRac中型用でワイドアウトリガで6段ブームの値段(OPなし)っていくらくらいなんでしょ?
見積もりとると買わなきゃいけなさそうで・・・・・誰か教えてください

260 :
皆さんはラジコンの電池ってなに使ってますか?
自分はアルカリパワーwwww

261 :
俺は一番安いマンガン電池

262 :
ラジコンの機種によって指定電池は違うよ。

263 :
>>259
ユニックで約700万参考までに

264 :
>>263
機械代だけ?車両も込?

265 :
何でタダノは右と左でレバーの操作法が逆なんだよ。
あぶねえよ!

266 :
俺は古川のほうが慣れない。
レバーの動かす方向とブームの動きが合わないのが気持ち悪い。

267 :
やはり、南星か。

268 :
タダノはおかしい。運転席側のレバーだとフック下げは左に動かすのに
助手席側では右に動かす。ブームの伸縮や起伏もそう。左右で逆。
操作に戸惑ってしまう。

269 :
ウチは南星だ。

270 :
うちは前田クレーン。
まいった製作所。

271 :
>>269
南星はユニックと一緒でしょ

272 :
Z303SLのHiジャッキだと2トンの車積むのも一苦労
クレーン操作だけでは浮いて無理なので車を斜傾させてピョコンピョコン地切りさせて少しづつ車に積む方法取りました。
5424Hコンテナも地切り出来ない。

273 :
>>271
違うだろ
重量物吊るなら南星が一番だが
最近クレーンは辞めてしまったらしい
>>252
遅レスですがウチの会社に中古の機械転がってますよ
確かタダノのRC仕様だった気がする

274 :
ウインチは南星の特許でしょ。頑張れ南星! 
でも、古川がいいな。カトーも、古川のユニークつかってる。

275 :
え!南星クレーン辞めたのかよ!
HPに載っていなかったレアな4,9t吊りがうちにある
大事に使おう。。。。。

276 :
フック上げ

277 :
親フ起こし。

278 :
やっぱたまにラジコン使うと旋回方向間違うわ

279 :
今のラジコン凄いね!
俺のは古いけど(20年物のユニック330S)
10年前に送信機無くして交換した その時に微速付きに替わったが 結構使える

280 :
巻き上げト

281 :
子〜スラ

282 :
ごーへー

283 :
タダノの6段ブームを全開に伸ばしてガラを吊ったらポッキリとやっちゃいました。
いつも吊れていたのに・・・
2段目の根元でいくなんて・・・

284 :
>>283
たぶん、普段からのオーバーロードが原因です

285 :
http://u.pic.to/s853k
こうならないように

286 :
いつもは出来たのに
アホだ
また折るよ

287 :
>>286
転んで下敷き車もパーになるよりましじゃん。
いっつもボロ4t乗ってた建設会社の資材運搬してるオッチャソが新車で積み下ろししてるし
「やっと新車買ったのw」って言ったらクレーンが台座?ごと外れて落ちた。だって

288 :
>>287 レベルが違いすぎ
緑ナンバー

289 :
最近いすゞの7tユニック(タダノ)に乗り換えたのですが、荷を吊ってる状態でブームの伸縮を行うとかなりの振動が起きるんです。これは何が原因何でしょうか? ちなみに荷の重さは大体1.6tぐらいで長尺物です。

290 :
ブームにグリース塗ってみれば

291 :
>>290 グリスですか! 新車だから大丈夫だと思い込んでました… 早速確認してみます。

292 :
>>291 新車なら見てもらいなよ

293 :
そうですね… 来週始め位に新車点検があるので相談してみます。

294 :
建築資材の運搬て
積込みも納品も
全部ユニックでやるの?

295 :
>>294
リフト→ユニック・リフト→レッカー・リフト→リフト・リフト→手
ユニック→ユニック・ユニック→リフト・ユニック→レッカー
レッカー→リフト・レッカー→レッカー
手→リフト・手→手
俺はこんな感じ7割はリフト積みかリフト降ろし。
うちはユニック→ユニックはあまり無い。

296 :
移動式クレーン屋さんの営業の詳しく業務内容教えて下さい。

297 :
ユニック4段・積載7300`に乗ってるよ
たいがい仮設足場じゃね〜
ふそうのベストワンファイター8トンベース
空だとすんごく跳ねる
積載6トンもあれば十分なのに

298 :
タダノ4段・積載7600`に乗ってるよ
たいがい空荷だ
日野のレンプロ9トンベース
ちょっと荷 積めば 走らない
リミッター必要無いくらい  トロイ
いつも空車なので 重量税もったいない

299 :
日野もダメですか…
いすゞ8トンベースのフォワード3段7600`も定量でも全然走らないよ…240馬力だしね↓
来月260馬力に乗り換えだけど走るのかなぁ↓↓

300 :
>>299
260馬力! うらやましい
うちの会社もカスタムの270馬力を買えばイイのにケチだから(泣)

301 :
>>300 日野270馬力ハイグレードですが何か?

302 :
ダンプと同じシャーシのギガのユニック+ヘッド側荷台と同じ大きさのセンターアクスルフルトレ 
カコヨカタ…

303 :
地切利って何ですか?

304 :
地切りとは…
吊り荷を地面から少し浮かせた状態。
つまり、吊り荷のバランスチェックをする為だよ

305 :
ハイジャッキではないけどユンボを乗せるにはどうすればいいですか?

306 :
>>305
ユンボに玉掛けして吊り上げればいいだろ。

307 :
305ですが道板をかけるにはどうすればいいでしょうか?

308 :
ユニック本体のみ中古で入手しました。
今後、キャンター2トンを買って積むつもりですが
オートマでもTPOの取り出し可能ですか?
お教え下さい
>305
リンク?なしの通常の足だと、変な力がかかると曲がってしまいそうなので
足を出さずに、積み込みした方がよろしいかと・・・
高床だと、道板が急で怖い思いしそうですが・・・

309 :
>>308
道板のつめをかけるところが荷台にない場合どうすればいいでしょうか?
荷台に穴をあけてボルトで止める道板もあるみたいですが木製の荷台の
場合穴などあけても大丈夫でしょうか?腐ってこないかな?

310 :
>305
トラックの荷台の高さ、道板の長さにもよりますが
爪のタイプは2トントラック位なら、お勧めは出来ませんが
荷台に直接のせて、積み込みは可能です。
頻繁にやると、荷板がすり減っていたみますが
ベロのタイプの場合は荷台に穴をあけて使うのが本当でしょうが
僕は穴を開けて使っている人を見たことがありません
腐りは板である以上腐りますが、日常の手入れ泥、砂利をまめに掃除して
極力濡れた状態のままにしない、乾燥を心がけた方が持つとお思いマス
いずれにしても、道板の掛け方が分からない方が
きつい言い方になりますが、ユンボの回送は、無理だと思います。

311 :
ほしゅ

312 :
22tシャシーのダンプにキャブバックを架装した車両を見た…
荷台にダンプナンバー書いてあったし見間違いじゃないと思うんだけど

313 :
hosyu

314 :
書き込み無いですね・・・

315 :
ハイ ありません

316 :
http://www.youtube.com/watch?v=23L3xwY1JmU
http://www.youtube.com/watch?v=vfntrf3iMx8
http://www.youtube.com/watch?v=oUCxZqWPNNA
http://www.youtube.com/watch?v=HE5lu29pto4
http://www.youtube.com/watch?v=UwZE29_eLC8
http://www.youtube.com/watch?v=ROhgx8BzrEc
http://www.youtube.com/watch?v=D6w8R--CQ3Q
ネタを提供
なかなかユニックとかの画像がないね〜
海外は多折クレーンが多いし

317 :
皆さんお疲れっす
楽しく拝見してますよ!
オレはV370のフックインで引き違いのアウトリガの積載7tで黄色の送信機を使ってますが
40分ほど使ってるとエンジンは噴けるのに他は作動しなくなる。
そこでレバー操作すると普通に動く。
これって送信機がイカレたんかな?

318 :
電池残量減少による、電圧低下。

319 :
オレもまず、電池を交換しましたが変化は見られませんでしたね。。。レス39!!

320 :
エンジンが吹けるって事は、送信出来てるって事だから、
本体の受信機?側じゃないかな?はっきりした自信は無いけど・・・
不景気で冬の業界だけど、事故に気を付けて頑張ってよ!ご安全に

321 :
>>317さん
受信機側にデジタルの数字表示があるんですが、作動しなくなった時、
どのような表示が出るか確認してください。 また、正常に作動してる時の
数字表示も確認しておいてください。
取扱説明書があれば、故障時のトラブルコード(数字表示)がのっているので
どのような不調か、そこから確認できます。

322 :
それってU-canのタイプじゃないかな?Vシリーズにもあるのかな〜

323 :
318さん始め
320さん
321さん
322さん
アドバイスありがとです。
ただ、322さんの言うように321さんのは、タダノじゃなかったですかね?
古河で、デジタル表記する機種を見た事がないのでオレの認識不足でしたら、お許しを。。

324 :
317です。
夕方にカキコしたのが、反映されてないので再度。
皆さん、ありがとです。
元々、送信機のスロットルを握っても噴けが物足りない時期があって、古くなった家電は叩いて直せじゃないですが、フックやアウトリガへ軽くコンコンと‥
そ〜ゆ〜イカガワシイ使い方も影響してるんでしょうね‥

325 :
ユニックにずっと乗ってて最近タダノに乗り換えたんだけど操作しづれぇ!
何で運転席側と助手席側で操作が逆なんだよ!

326 :
>>324 ユニックでもU-canには数字は出るんだよ。フック格納状態は10 電池切れは99とかね。送信機を叩くのはヤバイと思うよ。

327 :
皆さん、おはよ〜!
連休明けだけあって、やる気とやる事がない。
U−Canはデジタル表記されるんだ? 知らなかった。
とりあえず修理に入れてくるよ。
せば、フルオート7段が出るんだね?
フルブームで、なんs吊れるだべ?

328 :
7段て凄いなw
昔うちの会社に5段+マゴ付ってのが有ったな
5階建て団地の屋上まで楽に届くとか言ってたわ
竿起こしても80Kg位しか吊れなかったみたいだけどw

329 :
ん〜5段孫を、おっ立てて100kg以下ですか‥‥
となると50kg超はムリなんだべか?

330 :
6段まで伸ばして角度0°で50s以下で限界デシ
 前にこの状態でブーム前方で人ひとりぶら下がったら、後ろのタイヤが
面白いくらい 浮く! 浮く!
ちなみに4トン車デシ。

331 :
>324 私も 送信機 叩きながら  使ってたよ  RC-30の 赤いタイプ
今は タダノの ナビ アイズ仕様 吊り値  送信機に出てめちゃ便利
古河が 7段出してるよ 

332 :
へぇ〜 送信機に
荷重が表示されるんだ?
たいした楽になったもんだなぁ。
ところで本体の荷重計は、ど〜やった時が正値?
イマイチわからん。

333 :
送信機を叩くの良くないってわかっちゃいるのに、やっちゃうよね。
作業中、送信機にショルダーバッグのストラップを付けて、肩からタスキ掛け状態でブラ下げて使ってるが、みんなはどーしてる?

334 :
>>333
送信機にカラビナ付けて、ズボンのベルトの通し穴に引っ掛けてるよ。

335 :
>>332
巻き上げた時が正しい値だよ
手元にある小型移動式クレーンの教科書によると巻き上げウインチの油圧圧力の値を荷重に直した
値が表示されるので停止時や巻き下げ時は正確な値は表示されないと書いてある

336 :
荷重計も、低速で巻いてる時と高速で巻いてる時の値は違うよね?
まぁ〜あくまで目安なんだろうけど。
カラビナですか、逆にケツにポンポン当たって
邪魔くさくないですか?
まぁ〜ストラップでも邪魔と思うけど、
送信機を無くして弁償20マンとは比べられんよな。

337 :
職場の多折式クレーンのリモコンはベルトが付いていて腰に巻いて使うタイプだ
鉄人28号のリモコンみたいな奴だよ 分かりづらいかな?

338 :
あ〜っ!
駅弁の立ち売りスタイルで肩ヒモの無い奴じゃね?
夜の駅弁は肩ヒモがないと腰ふれないけどねw
しかし鉄人28号‥‥
御同輩‥

339 :
>>336
前の方の通し穴に付けてるから、そんなに邪魔にはならないよ。
今まで色々試したけど、俺は操作するのに一番良かった場所かな。

340 :
>>338
そうです、駅弁
年齢はまだギリギリ20代です

341 :
>>339
あ〜、ぶら下げっぱで操作するって事か
なるほどね。
オレの場合、長物だったり、60型のハウスとかデカイ荷物が多いから、腕や足で抑えながら両手で操作しなきゃないから、送信機を固定しては、ヤリずらいべなぁ
>>340
天井クレーンでも駅弁型が、あるよね
どっちにしろ電源コード付きのリモコンは、ヤリずらかったなぁ

342 :
いまやラジコンが当たり前か・・・。

343 :
>>342
ん? リモコン?

344 :
>>343
電波を使って操作するんならラジコンでいいんじゃない?

345 :
機械屋です。
平成初期の初代ファイターにタダノのZ360乗せた車を使ってます。
当然ラジコンなんてものはありません。
機械を一人で釣る時なんか手間がかかって仕方ない・・・
しかし営業で入ったのに修業のためと称して、もう長いことトラックの運転手みたいな仕事ばかりやってる・・・
給料がアホみたいに安いこともあって、最近はいっそ虎海苔に転職したほうが稼げるんじゃないかとさえ思う。
ちなみにクレーンは無資格で動かしてます。

346 :
リモコンは有線式、ラジコンは無線式、‥OK!?
機械屋さん、小型移動式クレーン技能講習をうけましょう。
 虎海苔に転職する時必要ですよ!

347 :
>>344
リモコンなのかと思ったのさ。
>>345
それは会社にハメられたね(笑
オレはレバー操作の時に━━━┛←こんな型のドロボーとか使ってるよ。
虎海苔になるなら、余計に資格は必要だね。
地域によって価格差はあるだろうけど、玉と吊りで7マン〜9マンくらいで、ゲトできるべさ?
てか、大手の現場へ出入りしてて、無資格がバレたら本人も会社もヤバイんでか?
お咎め頂く前に、会社に資格を取らせろってゴネてみるのも手だよね。

348 :
俺は会社がお金出してくれたな>>小型移動式&玉掛け
会社と交渉してみるべし

349 :
>>346
テレコンは?

350 :
送受信機の間でやり取りするタイプのことかな?
>>349どうぞ!

351 :

親ごへ〜ぃ
<<age>>

352 :
ラジコン,テレコンは、 でもある。

353 :
無線式クレーンが出始めたときのユニックにはブームに「ラジコンクレーン」って
ステッカーが貼ってあったような気がする

354 :
ラジクレーンってなかったっけ?

355 :
ラジコンは便利だ。

356 :
TADANOのリモコンを使ってる頃は、古河のラジコン見て、非常に羨ましかった。

357 :
>>356
なんでなんで?

358 :
有線の両手を使うリモコンと、片手で使えるラジコンの差。
有線リモコンなんて、もう無いよね。

359 :
>>358
棒状の奴か?

360 :
棒でスイッチがシーソーの奴。
ちなみに、今使ってるラジコンは、アンテナが折れて、
8メーター離れると動かない。

361 :
>>360
シーソー式はメンドッチかったけど、レバー操作に近い動きをしてたな。
アンテナは折れたままで使ってんの?
リード線を穴に刺したら復活するべ。
{ラジコンカーのブラブラしてるアンテナ線式}

362 :
ラジコン模型みたいに銅線で良いんですか、明日にでも付けてみます。
12メーター鋼材を降ろすんで、荷物の後方端に回ると電波が届きませんでした。
ありがとう御座います。

363 :
>>362
銅線でも、スピーカーの線でも、廃車のラジオアンテナとか。
送信機との相性もあるみたいだから、
色々と試してみな?
会社の先輩は針金を突っ込んでたけど、イマイチだったらしい。

364 :
<<353 お馬さんの イラストだったよね  確か

365 :
>>364
アンカーの打ち方逆だからね

366 :
>>317です。
送信機じゃなかったよ。
本体の手動とラジコンを切り替えるバルブに、ゴミが詰まって悪さを働いてたんだと。
だからラジコンで動かなくなって、レバー操作の後にラジコンOKとなったんだね。
作動油とフィルターを交換して一丁上がり。
なまら快適〜w

367 :
365<<
わかった。こうだね。

368 :
>>367
酷いギャグだな
専ブラ使えばレス番号クリックするだけでアンカー付くのに・・・・

369 :
>>368
ブラウザによるよな。細かいことですまんな。

370 :
>>369
オマエのツッコミ、素敵だぜ
気にすんな。

371 :
>>366
道産子だろ、キミ

372 :
>>371
ど〜してわかった<

373 :
>>372
なまら快適〜
って北海道弁でしょ

374 :
北海道弁も浸透してきたね。
*** なまら〜 ええ〜んでぇないかぃ!! ***

375 :
あずましいよね

376 :
>>373
む! オヌシできるな。
ど〜も、道産子のトム・ハンクスです、チガウカ〜w
ん〜>>374より>>375が、道産子くせぇ〜な。そ〜だろ?通りの達人の石ちゃ〜ん

377 :
>>376
俺は転勤で釧路に住んでいた事があるだけの北海道ファン
4年間住んでいただけなんだけどお世辞抜きで北海道はいい所

378 :
あずましくないど〜! クレーンの クの字も出てこんど〜ぉ!!

379 :
スレタイにケチ付けるけどトラックに付いてるから移動式クレーンって言うんだよね
「クレーン搭載トラック」が正しい
「移動式クレーン搭載トラック」だとトラックにラフター載せてることになる

380 :
>>379たぶん
移動式クレーン - 搭載トラックじゃなくて
移動式 - クレーン搭載トラック。

381 :
トラックにラフター載せたらラフター積載トラックだろ
小型移動式クレーン技能講習とか名が付くものがあるんだから間違いではないと思うけど

382 :
移動式クレーン搭載トラックと聞いたらほとんどの人間が
『あぁユニック車ね』とは思うだろうけど
『あぁラフター積んだトラックね』とは思わんだろw

383 :
うん。荷台が後ろへスライドしながら降りてくるトラックに、「かにクレーン」を乗っけた姿を想像する奴は多分いまい。

384 :
ああ、セルフ ドーダー式ねぇ

385 :
>>384
もしかしてセルフローダーのことか?
間違って覚えてますよ

386 :
トラック搭載ラフター

387 :
>>385
いいえ、わざとです。

388 :
おいらはラフター海苔だけど昨日はマンションの現場で、型枠と足場材を積んだ4d車が来た。
ラフターって吊り上げると重さが表示されるのね、
昨日の4d車はかなり積んで来たのでちょっと計算してみたら合計約7dも積んでた。
型枠であそこまで積むとかなりの高さがあってびっくり。
運転するのは危ないでしょうからくれぐれも気を付けて。

389 :
お前らユニックは会社名だ、タダノに失礼だよ

390 :
タダノのユニックで通用する世界
野暮な事言っちゃあいけねえよ

391 :
だな。クレーン付き4トンより、4トンユニックの方がしっくりくるもんな。

392 :
そんなのばっかりだよね
ユンボとかユニックとかテトラポッドとか、会社名とか商品名が通ってしまってるのがいっぱい

393 :
スラーとかゴーヘイとかならわなかったんですけど意味を教えてください。

394 :
スラーイ→巻き下げ
ゴーへー→巻き上げ

395 :
>>390
賛同!

396 :
>>393
>>394の言うとおり
スラー(スライ、スラーイ)→slack
ゴーヘイ →go ahead

397 :
↓こんな奴の絵を書くときは、ブームにUNIOって書くことにしてる。
   /`
  /
へ里へ

398 :
5×20、3点ツリで平気なヤツって、居る?
それも2枚。

399 :
>>398
板厚5ミリなら楽勝w

400 :
>>399
ん〜、オヌシできるなw

401 :
5×20の二枚普通じゃね?
いつもやってるけど

402 :
>>401
すぐ横に降ろすなら、だろ?
トラックの前やブームをフル2段は出来ねぇべさ?

403 :
>>401
すぐ横に降ろすなら、だろ?
トラックの前やブームをフル2段は出来ねぇべさ?

404 :
悪質な後出しでつね。

405 :
短パン

406 :
マン

407 :


408 :
この前、アウトリガの張り出し防止ピンを刺すの忘れて、カーブで飛び出してきて危うくラリアットしそうになりまんた。
幸いに対向車も人も居なかったんで、事なきで済みましたが、古い型に乗ってる皆様もくれぐれも運行前のチェックを!

409 :
** 急募 **
  新着レス求む!

410 :
unko

411 :
ユニックと玉掛け合わせて幾らくらいで取れますか?
何かあったら怖いのでこれ以上無資格でやりたくないんですけど…
会社は出してくれないし、安いなら自腹で取りに行きたいのですが…

412 :
>>411
本気で思っているならここで聞く事じゃないぞ
てゆうかあなたのお住まいの場所によって多少違うから近場の相場を調べた方がいいよ

413 :
>>412
えっ?

414 :
>>413
真面目に考えているなら2chで聞くなって事だよ

415 :
冷やかしだろーょ

416 :
>>411
自宅にマユゲを呼べ

417 :
昨日からリモコンで操作したら動きが非常に遅い。
レバーなら、普通にエンジンが噴くんだけど、なぜ?電池変えても変わらない。雨で濡らしたとかは全然ないんだけど。

418 :
>>417
>>366みたいな原因では?

419 :
>>417
本体のレバー操作を行った後に、ラジコン操作で噴けるなら同じ症状と考えられる。
早目に点検、修理しないと高く付くぜ。
もしくは、オススメできないが送信機を硬い所へ軽くコンコンしてみな
それで噴けるなら送信機に異常があるので、要修理だね
それから、ブームを伸ばした状態で荷物を吊ってる、吊ってないにかかわらず
勝手に縮んじゃう症状が出てる人も、そのうちラジコン操作に異常が出るから
これも早目に修理しないと、高く付くぞ
オレの場合、ブームの修理で、40満オーバー(泣

420 :
ラジコンのスロットル信号を制御する設定にしてるんじゃないか?
よく、同僚にイタズラされる。
旋回だけジワジワ動いて格好悪かった。

421 :
>>420
古河で言うと赤ランプが緑ランプになってまうヤツな?
ん〜マナーモードじゃなくて、ん〜、ど忘れしたww

422 :
↑微速?

423 :
>>417です
今日、本体をみてみたけど、機械オンチな自分は訳わからなかったです。
簡単にできますか?

424 :
「微速モード」のこと?

425 :
そ、それだ!
古河はランプの色が変わるんですか・・・。
タダノは判りません。
微速モードと水平引き?モード。
作業で使った事が無い。

426 :
>>417
自分じゃムリだから
タダノか? 古河か? 新明和? 南星?カトー? あと何あったべ?
クレーン整備工場に持ってけよ
そ〜そ〜微速モードな
スッキリしたぞww
みんな、ありがと
結構ギャラリー居るじゃん?
見てばかりいないで参加しろってのwww

427 :
>>426
エメラルドグリーンが輝くマエダを忘れないでね。

428 :
>>425
水平引きって、ひょっとしてパラフックの事か?
だとしたら、いいもん付いてんじゃないか
間違ってなけりゃだが、ブームを伸ばすと荷物が上昇し、縮めると下がるべ?
だから、伸縮とフックの両方を操作しなきゃ、荷物の水平移動が出来ないよな?パラフックはスイッチをポチッとなw
すると伸縮の操作だけで荷物の高さが変わらんはずだな
誰か間違ってたら訂正しちくり

429 :
>>427
わり〜、マエダな?
スッポシ忘れてたべ
グリーンじゃなくエメラルドグリーンな? 了解だ

430 :
>>428
タダノのナビも水平移動出来るよね。

431 :
前田ってエメラルドグリーンなんだ
南星☆もエメラルドグリーンだったね

432 :
>>417 ですが、タダノです。
それまで普通に動いてたのに、急に微速運転になるんです。
前も一度なったんだけど、一度電源を切ると治ったから気にしてなかったんですが、やはり整備工場行きでしょうか?

433 :
取説読んで微速モード解除。
知らぬ間に、何かのボタンを押してると思う。
>>4287年前のRac304だけど、微速・水平付いてます。使わないけど。
ついでに、当社は荷物を吊りながら、ブームを伸縮したら文句を言われます。

434 :
>>433
フムフム知らぬ間にポチッとか
あると思います!!
オレもクラクション鳴らしちまうもなww
基本的に段数のキャパを越えての水平移動は伸縮シリンダーに良くないと昔々、聞いた事がある
会社に怒られるったって実際問題、すぐ横に降ろすなら解るが、仕事にならんべさ?

435 :
クレーンみたいに常時フルブームで使えって事か。
電線、カンバンが有るから無理です。

436 :
ガンガン!ぶつけろ と言う事です〜。

437 :
>>436
昔、先っちょが送電線に接触して、レバー操作してた人が真っ黒コゲになった話を聞いたな
アウトリガ-から人体に通電し 地面へ抜けたらしぃ
みんな、気をつけてな

438 :
変電所の現場に行った時はアウトリガーの下に厳重にアースとったわ
送電線から5m以内にはブームを入れるなと言われたっけな
近付け過ぎると6000Vがスパークするから一撃でやられるみたいだね

439 :
上の人よ、0が一つ足りないじゃないか??

440 :
>>417
俺も同じ症状になったことあるよ。
原因は本体アクセルの配線が接触不良おこしてた。
全然吹けないから、ムカついてアクセルの配線軽く引っ張ったら 吹けた。
そこはいじった?

441 :
ごめん補足。
リモコンの受信機と繋がってる配線ね。
多分、症状的に一緒な感じだからここかと。

442 :
>>438
5m以内か‥
勉強になったょ
レポートありがとな
>>439
頼むから砂漠で ラクダに逃げられて

443 :
>>440
>>441
受信機側の配線まで確かめる事も大事なんだね
アナログな オレには及びも付かんな〜
なるほどな

444 :
現場監督に告ぐ
玉掛けを外した後にフックに帯を掛けるのは止めていただきたい。
レッカーじゃないっちゅーの(笑)
電線がじゃまだって解ってるっしょ。

445 :
>>444
おい!
レッカーとクレーンは別物だから混同するな!!!

446 :
でも、玉掛け作業はおなじデシ!

447 :

同意!!
結構いるよな
年配の現場監督は、大声で レッカーまだか〜 って叫ぶ
邪魔な車でもいるのか? なんて思っちまうww

448 :
447 :レス
レッカーとクレーンは確かに違うけど、ユンボ=バックホゥと同じ使い分けだよ、きっと。
クレーンて言うとさ、タワークレーンとか天井クレーンをイメージしがちだね。
危険を察知して思わず「レッカーのオヤ起こせー」なんてねつい言っちゃう(笑
僕は現場監督じゃないけど

449 :
>>448
たしかにホイールローダーを平気でショベルとか言ってる自分もいるしねwww
んで笑えるのがラフターとかクローラーとか言えてるのにトラック積載クレーンはユニックって呼ぶ我社の社長。
これも年配だから、しゃ〜ないかw

450 :
>>448
おい
君のレスアンカーは面白いぞ

451 :
>>448
レッカー車とは・・道路上における自走不能の車両等を移動させることを目的とした車
クレーンとは・・荷を、動力を用いて吊り上げ、これを水平に運搬することを目的とするもの
移動式クレーンとなれば車両に↑が搭載されたもの
違うものとして定義されています
ユンボは商品名でバックホウはこれも建設用語で例えとしては間違い

452 :
451
こいつは重箱の隅、突っつくような細かい奴だな

453 :

お前が言うなw

454 :
>>452
いやだから君レスアンカーがさあ、、、

455 :
油圧ショベルが業界団体の決めた統一呼称だすな
ユンボはレンタルのニッケンの登録商標ってのは今回検索してみて初めて知ったよ
ユンボ社ってのは知ってたけどね
あと、バックホウは自機に向かって掘ってくる機械すべてを指すから誤用じゃないよね

456 :
>>454
ヤイのヤイの言ってないで、お前が手とり足とり教えてやれ
優しさに欠けてる。

457 :
うわ〜
モモコだ〜、あららワイヤーやら、あちこち剥き出しかょww

458 :
なんじゃソレ?!!

459 :
そういやタダノにモモコってあったな

460 :
タダノのZESTって何もん?
NIよりすごいのかな?

461 :
すごいよ!! 双方向(アンサーバック付き、高級なエンジンスタータと同じ)
水平移動その他もろもろ

462 :
アンサーバックって便利なの?
ブームを回したらハザード炊いたり、巻き上げしたらホーンが鳴ったりするの?

463 :
関西弁でアンサーバックしてきたら
おもしくね?
"そんなんしたら折れるっちゅうてんねんボケ"とかww

464 :
>>463
ワイヤー切れてしもたがなとか?
ひっくりかえったわい、とか

465 :
『もう無理ですよ、勘弁してください><』とか?
二年ぶりに、OILレベルのゴムチューブを交換した。
いや、暇だからさせられた。

466 :
>>464
操作中に歌を歌ってたら カ〜ン とか、走行中に送信機いじると 黙って走らんかい ワレ とか
たのし〜てしゃ〜ないやんな〜ww

467 :
カーゴクレーンでブームのシリンダーが2本のタイプを見かけた。タダノって書いてあった気がしたんだけど、あれは特殊なのかな?

468 :
レッカー車に付いてる8t吊だか10t吊の特注ユニックにもシリンダー2本があったような気がする

469 :
ユニックだと
ttp://www.furukawaunic.co.jp/product/pdf/unic_crane_m_b.pdf
の19pあたりにあるな。
吊り上げ加重のでかいのに用意されてるみたいだな。

470 :
>>469
4.9tで起伏シリンダー2本か
どんなユーザーがこれ使うんだろう

471 :
重量屋とレッカー屋 もちろんなんちゃって2.9トン吊り仕様

472 :
なんちゃって2.9t吊り仕様でも、車検は必要なのかな?

473 :
>>472
車検が必要なのは3.0t吊り以上だから、いらない
けど、本体が重いから最大積載量が減らされる

474 :
このぶっとい4,9t仕様でリアにもアウトリガー付けたら架装減トン凄そうだな
25t車で積載9t位になるか?

475 :
うちのユニックオペ どっかの現場に ラジコンの送信機 忘れてきやがった
俺も たまに 乗るのによぉ〜

476 :
ラジコンに車から10m以上はなれると車のホーンが鳴りっ放しになる
装置とかつかんかね?
建値で30万とかいわれると悲しすぎる。
で、無くしてきた本人は「いまどきラジコン無しじゃ仕事にならねぇ」とか
生意気言いやがる。

477 :
>>476 ラジコン見つけるまで帰ってこなくてヨロシ言っときなさい

478 :
>>>474
重量物据え付け屋ならまだ理解できるが後ろにまでアウトリガを付けて、何を吊るん?
敷鉄板のリース屋は荷台の後ろに5.0クレーンを積んでるな
>>475
うちの若い奴は現場を出て走り始めたらキャビンの屋根から、なにかが転がり落ちたと思ったんだそうだ
瞬間的に送信機だと気付いたその瞬間、リアタイヤで踏んづけたとさ
オマエらも気をつけれよ

479 :
>>478
リアにアウトリガ付いてるクレーンがあるの知らない?たまに見るんだけど
使っているのは見た事が無い

480 :
荷台の後端にクレーン付いてるのは見たことある

481 :
リアのアウトリガって補助みたいな小さいやつ?
あれ何故かツーバイ積んだ車でよく見るよ・・・
合板を上階に入れ込んだりするのに使うのかな?

482 :
フロントバンパーの下のアウトリガの方が有効だと思う。

483 :
前吊りに強そうだなw

484 :
>>482
フロントバンパーのブラケットと地面の間にサンギを番線で固定して前吊りしてるぜ
意外とタフだ
ベビーサポもいいけど、すぐ外れちまうんだよな〜w

485 :
>>476
ラジコンにヒモ付けて車体に結んでおけばおk
と、マジレスだがそれだと電源切った時と車から離れたときの区別が付かない
から、キャビンに携帯の充電器みたいなホルダーを置けるようにしてPTOを
切った時にホルダーにラジコンがないと警報が鳴るようなシステムをメーカーさん
見てたらよろしく

486 :
お約束が起きるからつけないんじゃね

487 :
>>484
桟木ってそんなに強いの?すぐ折れそうな気がする・・・
バタ角とか短いサポートの方が安心できそう。

488 :
リヤのアウトリガーって5段だか6段のクレーンになったら付いてるんでなかったっけ?

489 :
>>488
そうなの?
段数までわかんないけど会社に出入りするロングアウトリガ付きの8t車に付いてるんだよね

490 :
移動式クレーンを積んだトラックのこと???

491 :
なんか荷物みたいに聞こえる

492 :
http://img193.auctions.yahoo.co.jp/users/6/8/5/0/kanna6796-img600x400-1240926524vrqonk9811.jpg

493 :
移動式・・・この次 " 搭載 " ときてるから、やっぱ荷物なんだろう?!
屁理屈かな〜?(笑)

494 :
>>492
物凄く分かりやす杉!の説明画像、感謝!感激! あめ・あられ!
スレ主さん、ヘソを曲げないでねぇ(笑)

495 :
一般的に搭載と言えば装備や架装を思い浮かべるんじゃない?!
運送関係者だけど" 荷物を搭載" なんて言葉使ったこと無いな!
屁理屈かな〜?(笑)
ID:awqLtN+gさん、ヘソを曲げないでねぇ(笑)

496 :
>>495
禿同
確かに荷物を搭載するなんて言わないなw

497 :
ID:awqLtN+gデシ。
ヘソが曲がってるから、ID:xBBO3Fe1さん気にしないでねぇ〜!(笑)
マジレスありがとうでごじゃる。一歩ひねってカキコしてくれるかと、
期待もしたんジャガ・・・・(泣)

498 :
積んだ は 荷物 でOK?

499 :
誰でも解る国語の、授業かいww

500 :
どうでしょう?

501 :
小型移動式クレーンと玉がけの資格がないとクレーンを使って
荷物を積むことはできないの?

502 :
じどうしやは、めんきょがないと、うごかせれないの?
に、似てるな。

503 :
荷物を積むことはできます。
しか〜〜〜し、その後どうなってもしりませんが・・・

504 :
>>501
いけないんでちゅよ
>>502
似てるってか
まさに、そのもの

505 :
積載形トラッククレーン とあった。 ……あしからず

506 :
>>495
搭載といえば、船体ブロックを船台なり船渠なりでくみ上げるのも「搭載」だな.

507 :
面白いスレタイだなぁ。
オペレータじゃなくて、移動式クレーンを乗っけて運んでるトラックの
運ちゃんの立場は考えたことなかった!

508 :
>>490
以前も似たような話題が・・・
>>379-387

509 :
固定式クレーン搭載トラックってあるのか?

510 :
講習受けたのが古くてアレなんだが、
たとえば荷物に吊環がついててクレーンのフックを直掛けしたとしても
玉掛けいるんかね?

511 :
玉掛け技能講習 - 吊上荷重1t以上を含めた全てのクレーン・デリック・移動式クレーン・揚貨装置の玉掛作業をするときに必要
玉掛け特別教育 - 吊上荷重1t未満のクレーン・デリック・移動式クレーン・揚貨装置の玉掛作業をするときに必要
wikiより引用

512 :
最近は大きい建築現場に限らず
個人住宅の建築現場でも
資格証の提示を求められる事が
多くなってきた
荷物を降ろし終わった途端に「見せろ」とか‥
作業がヘタクソだったんかなぁ。。。
     by 札幌

513 :
要は、500Kg(以上)の吊り上げ能力があるクレーン等のフックに掛ける時に
必要な資格です。 ちなみに、499.9Kgまでは無資格でOKです。
厳密に言えば、ワイヤーだけフックに掛ける時も資格者が行わなければ
ダメとの事。 上に同じく、499.9Kgまでは無資格でOKです。

514 :
たしか罰則は無かったよな。
まあ、何かあった時に保険が適用されなかったりするからアレだけど。

515 :
悪い言い方だが、「 バレなきゃ、なんでもアリ 」と言うことでもある。

516 :
講習の、ワイヤーの吊り角度と破断荷重と安全率だけは勉強になったが。

517 :
固定式クレーンをトラックに搭載したら
トラッククレーンになる

518 :
>>517
荷台の上だけ移動ですか?

519 :
track (mounted) crane
truck (mounted) crane

520 :
荷台の上だけ移動もできるし、不特定の場所にも移動できるかもよ ??

521 :
トラックの方がすぐに荷重オーバーになるんじゃねーか。
クレーンのカウンターウェイトの周辺のタイヤが耐えられない思う。

522 :
大型車用タイヤは一本で50屯〜100屯の荷重に耐えるからフレームの方が先にく

523 :
0の桁が一つ多い気がするのは、私だけでしょうか?

524 :
>>523
日本なのかどこの国なのか忘れたけど実験映像をネットで見たことあるよ。
タイヤ4本の台車に金属の重りを少しずつ乗せてくやつ。
200屯乗せても耐えてたよ(もちろん静止荷重ね)。
タイヤメーカーとか詳しいことは分からん。
最後は破裂してたけど、何屯で破裂したかは覚えてない。

525 :
てか、今は知らんけど昔は日本でも50屯積んで走ってるダンプはそこら中にいたよ。
アスファルト舗装に一気に深い轍が出来るなんて珍しくなかったw
昔の弱いタイヤで未舗装路を10輪で50屯積んで走れるなら今のタイヤなら
静止荷重50屯以上/本は考えられる数字だと思う。

526 :
>>524
見てないから予想だが
それは重機とかのじゃ?
>>525
水槽ダンプは知ってるが
50tで10輪×3倍計算でも15tから多くても20tくらいじゃね?

527 :
>>526
字幕で大型トラックのタイヤって出てたけどタイヤのアップは多分映ってなかったわ
けど重機用なら見れば分かると思うんだけどな…
ダンプは未舗装路を行くから3倍計算じゃ足りないと思うよ。
現場は角石もゴロゴロしてるし、昔のタイヤは今よりもかなり弱いしね

528 :
>>527
1本で50tから100tなんて言ったら
定量10t積みに自重10tで計20tなのに
500tから1000tは過剰じゃないかな
少なく見積もった15t×10輪ですら150tで
7.5倍だぞ
新幹線ですら50tもないからな
しかも輸送中はバラバラ
いろいろググッたけど わかんねw

529 :
単純計算。
接地圧のオーダーがタイヤの空気圧と等しいとしたら、
空気圧10kgf/平方cmの場合、100tの荷重を支えるためには接地面積1平方mいるわけだな。
大型車のタイヤの接地面って50tラフター用の奴が30cm程度四方(0.1平方m程)だから、一本で10tがせいぜい。
幅広タイヤならもちろん一本あたりもっと大きな荷重を支えられる。
大型重機のタイヤに直径2.5m厚さ1mていどのものあるが、これでやっと接地面積1平方m
空気圧10kgf/平方mのとき100tを支えることができる話になる。

530 :
訂正
圧10kgf/平方mのと...
        ↓
圧10kgf/平方cmのと..

531 :
あ〜、頭いてぇ〜

532 :
よし、トラックにアウトリガーをつけよう。

533 :
タダノのラジコン無くした
orz…
Racのだから新品定価で\160000の出費は相当痛い…

534 :
ラジコンそんなに安くなってるのか

535 :
>>533
そりゃ痛いな
以前、Yahoo!のオークションで探した時
送信機の出品はあったが周波数が合わず断念したよ
ちなみに、4万5千円くらいだった
Racのじゃなかったけどな

536 :
セットで買うと40万、送信機だけ買うと16万・・・うーん〜…
なんだ!このひらきは(汗)

537 :
大事に使ってください。

538 :
某バイパスの中分に送信機落ちてた。荷台に置き忘れたのだろうか

539 :
アウトリガの上に置いたまま発進して、
リアタイヤで踏み潰した事あるよ。
うちは運転手の免責は無いから助かったけど、
半年ほど社長のぼやきを聞き続けましたorz

540 :
>>539
免責=責任を問われるのを免れること
つまり「免責が無い」だと責任を取らなきゃいけなくなる
細かいこと言うようだけど、契約書などにも良く出てくる言葉なので
間違った覚え方してると後々ヤバイことになるよ

541 :
自動車保険の場合の免責無しだと、保険を使った時にお金がかからないって意味だから
そこからの想像で免責って言葉を使ってるんだろうね
保険の場合の免責は保険会社から見ての話なのですよ、誤解しやすいですよね

542 :
職種により表現の違いだよ

543 :
ラジコンの送信機、みんな4〜5万で買えると思って
イザ!失くした… 注文した… 請求書見て "ビックリ!!"
十ウン万… 最終的に使ってる本人に奴当たりする。
こんな所でしょう。

544 :
無くす奴は、有線リモコンでも使っとけ。

545 :
有線にリクエストでも、しておけ

546 :
有線でもなくす奴はなくす

547 :
だから何度も言ってるだろ念力最高って!

548 :
>だから何度も言ってるだろ借金最高って!
上の人は 何をいっとるんだ?」

549 :
車庫に止めておく時、アウトリガ伸ばして前タイヤ浮かしてるンですが、2〜3日すると自然に下がってタイヤが地面についてるンです。
これって、何が原因でしょうか?
そもそも、アウトリガで浮かして駐車する必要ってあるのですか?

550 :
>>549
圧抜けてるんじゃないの?早急に修理に出した方がいいよ。
てか自重で下がるようなアウトリガで荷物吊れるの?
浮かして駐車するのは色んな意味での盗難防止と
フロント足回りのヘタリ防止なんじゃない?
盗難防止の面ではエンジンがかかったら意味無いけどね・・・
俺の担当車はPTTともう一つ隠しスイッチを付けてあるから
知らない人間だとエンジンは始動できてもPTTは使えないだろね。

551 :
>>550
ん〜PTTか、も少し手前なんだが
痛いな

552 :
ハンドマイクのスイッチか????????

553 :
おおPTOだったorz
なんでPTTって書いたんだろ?
ュトゥトークてマイクのスイッチだよなw

554 :
おゥ! それでヨッシャ―!!

555 :
盗難防止の時間稼ぎだろ
運転しか知らない奴ならアウトリガをしまえないし
カギつきなら気休めでも時間が稼げるし
ガーガーエンジン音で近所も怪しむし

556 :
>>549
縮むのに2〜3日かかるならまだ大丈夫だけど、圧漏れしてるだろうから
酷くなる前に整備に出した方がいい。
> そもそも、アウトリガで浮かして駐車する必要ってあるのですか?
必要は無い。
盗難防止にはそれなりになるし、輪止めの代用にもなるけど、一番の理由は
タイヤの変形防止。
特に寒冷地の冬期は走り出しても変形がなかなか回復しない。

557 :
最近、ユニックの盗難が多いから上げてるな。
聞くところによると、クレーンだけ取って、車は捨てられるそうな・・・。

558 :
一部のパーツを外して故障車にして部品として輸出だろ
別ルートで外したパーツも輸出して現地で組んで再利用

559 :
PTTってなに?

560 :
>>549
です。皆さん、色々教えて頂きありがとうございます◎
点検受けてみようと思います。

561 :
>>559
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF
簡単に言うと無線機のマイクに付いてるボタンで、押すと送信、放すと受信に切り替えるものだよ

562 :
片手でアウトリガを引っ張り出せなくなっても〜た

563 :
両手でどうーぞ!

564 :
クレーンで引っ張れ

565 :
>>563
両手でやったら腰がギックリ‥
>>564
仕方なくクレーンでやったらスッポ抜けたやないか〜い
オマケに社長に見られて、アボ〜ンヌ

566 :
フックがクルクルと
まわらんくなったけど
556をプシュッとするだけでいーのかな?
エロい人おせーて。
   サーセン。。

567 :
>>566
プシュッ→グリグリグリ→プシュッ→グリグリグリ→プシュッ→グリグリグリ(以下略
軽くなるまで何度でも。
軽くなったらエンジンオイルみたいな粘度高めのオイルで仕上げる(CRCはすぐに落ちてしまうので)。
垂れてきたオイルは綺麗に拭かないとフロントガラスや荷台に飛び散るぞw

568 :
>567
アザ〜ッす!
さっそく、ためします。

569 :
クレーン車盗難増えてるから気を付けろ

570 :
>>569
マジっすか?
そちらは関東? 関西? 北海道?

571 :
みなさんに質問です、4tユニックの仕事はありますか?
今トレーラーに乗っていますが仕事が激減、4tユニックに
乗り換えようと思っていますアドバイスを!

572 :
あげときます

573 :
>>571
もっと仕事無いんじゃない?
あっても月に20万ぐらい。

574 :
仕事の量は単車ユニックの方があるだろ
なんぼやっても大して稼げないけど

575 :
ブームを前位置にした時にフックを掛けるワイヤーのブラケット、
今年から突起物として車検に通らなくなったみたいね。
車検で外されて帰ってきたから、自分でバンパー外して着けたよ。
平成三年式のファイターなんで、ボルトがサビサビで大変だった。
会社は新しい車どころかブッ壊れたエアコンすら直してくれないからな〜。
クレーンの資格を俺に取らせる金すら無いらしいし・・・

576 :
アウトリガ―出さないでブーム2段目定格荷重半分の荷吊り!
旋回レバー一気に操作! これで資格取らせるばず、。

577 :
>>575
突起物規制って乗用車だけじゃなかったっけ?

578 :
>>577
んなわけないべさ
虎も僅かな出っ張りでも見逃してくれないよ
路肩灯が1センチ出てますとか工具箱の蓋の蝶番が数ミリ出てますとかすげーうるさい。
工具箱は今回は見逃してくれたけど「次までに改善しといてね」だとさ
路肩灯は外された

579 :
>575
まさかブーム後方格納だからはずされたんじゃ…。
最近は修理屋のほうが車検場持込よりうるさい。

580 :
俺の突起物は・・・

581 :
>>580
言わせねーよ!

582 :
俺のヴームが今きふくし・・・

583 :
俺のヴームが伸縮し・・・

584 :
俺のヴームにグリスを塗ってくれ・・・

585 :
今年施行された突起物規制の対象は3,5,7ナンバー(乗用車)のみ
トラックは関係ないよ
全長や全幅が変わるような付属物は昔から駄目だった
今回の新規制とは全くの別物
今までお咎め無しだったというのは、大目に見てくれてただけだろう
突起物規制は全長や全幅に影響しない場所でも
ボディーの表面から突起していたら駄目というもの
もしトラックも乗用車と同じ基準で規制の対象になったら
クレーン本体、操作レバー、アウトリガーも
パネル等で覆ってボディー表面とツライチにしなきゃならん

586 :
ってゆうかここ最近フロントバンパー下から伸びるフック取り付けブラケット
なんて見なくなったぞ
ユニフック仕様が多いし(タダノや他社はなんていうんだろう?)
ユニフックじゃなくても後方格納や角材噛ませているしな

587 :
前方格納でバンパーに引っ掛けるタイプでは、よくバンパーを曲げそうになった。
今は、格納式なんだけど、後方の荷台フックに掛けてる。
固定した方が、乗り心地が若干いいから。

588 :
巻きすぎてバンパーへの字になった4tとか昔はよく見たな
なぜそこまで巻きすぎるのか不思議でたまらなかった

589 :
>>588
ストレスたまってて

590 :
教えてください、
タダノのRACの2段なのですが、5段に替える事はできますか?
ブームとワイヤ交換だけじゃダメかな。
もし出来る場合いくら位かかるのでしょうか?
お願いします。

591 :
今時2段クレーンがあるのか?特注?
載せ変えないと無理でしょ
元ブームの造りからして違うし

592 :
タダノの4t車クラス用のセルフクレーンのロングジャッキ、張り出しの自動か手動かは選べるのですか?
手動だと重いよね。
RacとNaviがあるけどどちらを選択しても積載量は同じなんでしょうか?

593 :
↑3つ目の方、
5段クレーン新品が買える値段がかかります。
ちなみに5段ブームアッセン300切る値段がします。
アッセンブリー部品をバラで買い組むと3〜4倍の金額が掛ります。

594 :
ブーム一折ウン十万円! 覚えてネェ!

595 :
>>593
お前さんはレスアンカーの付け方を覚えればもっといい人になれるよ

596 :

なれなくても・・ほっといて! 
おじちゃんグレるよ。

597 :
3t車級でF社の新型7段ブームはT社の最長6段を超える性能ですか?
TとFでの性能は同じですか?

598 :
無意味な伏せ字にする馬鹿って

599 :

ほっといて! おじちゃんグレるよ。

600 :
597>>
7段価格表参考にしてください。
《本体価格》東京店頭標準価格(消費税別、シャーシを除く)
型     式 価    格
UR-V507K(手動操作専用クレーン) 440万円
UR-U507RSKK(ラジコン装置付クレーン) 505万円
UR-U507NRSKK(ラジコン装置付エコクレーン) 520万円
UR-V507HK(手動操作専用クレーン) 531万円
UR-U507HRSKK(ラジコン装置クレーン) 596万円
UR-U507HNRSKK(ラジコン装置付きエコクレーン) 611万円

《諸元比較》
UR-V507K、UR-V507HK
UR-U507RSKK、UR-U507HRSKK
UR-U507NRSKK、UR-U507HNRSKK       従来6段ブーム機
クレーン容量 2.93t×3.9m         2.93t×3.9m
最大地上揚程(約) 19.9m         17.6m
最大作業半径 17.78m            15.47m
ブーム長さ 14.03m(3.99m〜18.02m)    11.78m(3.93m〜15.71m)
ブーム伸長速度 14.03m/32.0s        11.78m/28.0s
ブーム上げ速度 1°〜78°/12.0s      1°〜78°/12.0s
フック巻上速度 19.0m/min (5層目)    19.0m/min (4層目)
旋回範囲/速度 360°/2.5rpm        360°/2.5rpm

601 :
小型移動式で積載型トラッククレーン(通称ユニック)の吊り上げ
荷重って2.93屯しか無いの?
4屯吊りとかはもともと無い?

602 :
特定機械とかは分かるけど3屯の物を運んで降ろすのにわざわざ別の
クレーン連れて行くのも金かかるし

603 :
今ちょっと調べてみたけどやっぱ2.93屯までしか見つからないな。
積載型の特定機械は莫大な金出して特注するしかないのか。
これじゃあ過荷重なんて減るわけないよね。
でもブームって結構簡単に折れるから怖いなぁ…

604 :
普通に五トンのユニックは有るだろうし
三トンを越えると、設置許可やら何やらで面倒なんで三トン未満が圧倒的に多いだけ。

605 :
>>603
3t以上は過負荷防止装置が義務づけられている。
この過負荷防止装置が高いんだよ。
だから、普通の移動式クレーンは3t未満になっていると、古河の人が前に言ってた。

606 :
>>604
5屯吊りユニックなんてあるのか?
クレーン運転士免許が無いと操縦できないぞ。
しかも走行中に掛かる負荷にフレームは耐えられないんじゃね?

607 :
>>605
クレーンオペだから法令は常識として知ってるよ。
そんな事を訊いてるんじゃなくてメーカーは通常製品として販売しているのかを
知りたかったのよ。
調べても見つからなかったから無いのだろうな、と結論。
もちろんオーダーを出せば作ってくれるだろうけどね。

608 :
五トンユニック(4、9トン吊り)は古河もタダノもラインナップしてます。
廃止されたのかと慌てて探したら、簡単に見つかった。
ホスト規制中でリンクは貼るのはマンドクサイ。
小型移動式の技能講習を受けて使えるのは五トン未満。
通称五トンが4、9トン吊りなのは当たり前だと思ってたよ。

609 :
ちなみにタダノならZR605(H)
地上揚程17メートル強。
作業半径16メートル弱。
吊り上げ荷重4900キロ。
アウトリガ幅3900ミリ。

610 :
>>606
そんな走行するだけで負担のかかるシャーシじゃ
クレーン架装以前に荷物積めねえだろw

611 :
車両レッカーに架装されてるやつに輸出仕様のお化けユニックが架装されたのが在ると聞いた事がある

612 :
>>610
ユニック車をよくよく観察してごらんボウヤ。
フレーム折れってのはユニック車が圧倒的に多いんだぜ。
この意味が解るかい?

613 :
>>612
フレーム曲がりは主に三菱系が多く見受けられます。
今まで現場で3台程フレーム曲がりのクレーン見ました。
クレーン仮装屋さんにも三菱は買わないでと言われた事あります。

614 :
>>612
微妙に日本語読めてないみたいだぞ?

615 :
四トン車なら、シャーシが曲がってる奴を良く見るが
大型は見た事が無い

616 :
以前エルフワイド長ロンに330載せてるの見たけど、どうやって車検
取ったんだろう?知ってる方います?

617 :
ジャス豚

618 :
>>616
鉄骨屋でーす。ジャス豚でなければ、小型→中型クレーンに
載せ替えしたのかな?俺のチビトラ3トンにも載せてくれ〜。
継続車検なら民間車検OK??上手くやったもんだ。
ユニック指定工場で聞いたら、以前344をエルフに載せたが、
ボディカットが1200oしたけど、クレーンは荷台寄りにセットして
合法車検取った前例ありますと言ってました。

619 :
>>615
屑鉄トラックの荷台の屑鉄っぷりのほうがまだよさそうだね

620 :
2t車のタイヤとブレ-キの交換で総重量8t取れるの結構在るみたい…まぁクレ-ン台ならフレ-ム補強も必要だけど。
三菱フレ-ムゎフレ-ム上部が平らなので仮装屋(誤字)に人気w他のゎリベットの頭がでてるらしい

621 :
空でブームを縮めるとダンダンダン…て波打ちするのはなんで?

622 :
歪みありまーす

623 :
>>621
マスト起てたらOK?
グリスUPで直らない?
ジブのガタ詰めればマシに成ると思うけど…
後、伸縮シリンダにエアかんだら、軽い時にカタカタするよ♪
まぁ竿が歪んでるのなら…我慢してw

624 :
4tサイズの8tダンプに6t吊の
クレーン見た事あるよ
6本掛けしてあった

625 :
あけおめ・・ふぅ〜
移動式クレーンを載せたトラック(運搬)ですね。  わかります。

626 :
増トン車に4段セルフクレーンを検討しているのですが油圧横張出し式アウトリガと手動だとどのくらい値段が変わりますか?
あとユニックとタダノのそれぞれ同クラス・スペックのクレーンで値段にどのくらい差がありますか?
UR-U344H-RSKKで見積もりを取ったのですが397万でした。

627 :
移動式クレーン搭載トラックは、移動式クレーンOPの他、大型免許もいるので
しょうか?中型でもいいのでしょうか?

628 :
車のサイズしだいだよね。
俗に言う4tユニック(ベースになったトラックの積載量が4tという意味)なら
中型免許で十分。
後玉掛けの技能講習も忘れずに。

629 :
フォークリフトもあったほうがいいな。

630 :
最近は 軽トラにタダノクレーン見かけるけど・・・
値段は??高いのかな

631 :
ググって下さい

632 :
探すけどない
20万位???

633 :
キーワード
タダノ ゼロハン 価格
それで駄目ならオークション関係で探す。
電動ウインチだけど、そんなに安くは無いと思うけど。

634 :
ありがとうございます

635 :
大型クレーン車分割解体
http://www.youtube.com/watch?v=34NHXNi-AfY

636 :
モリブデンプレイは玩具を使うより、が一番だな。ハァハァ〜気持ちい〜

637 :
ユニックのラジコン壊れたので オークションで買いなおしましたが 中を開いてもタダノみたいに周波数のあわせ方が解りません。誰かわかる方いましたら教えてください。1997年の黄色の送信機です。

638 :
>>637
ユニックはラジコン(送信機)と受信機の両方を交換しなきゃならないと聞いてるよ。
タダノのように送信機の周波数を変更するだけで使えるなら、安あがりなのにね(`ヘ´)ノシ

639 :
ありがとうございます。それなら送信機だけオークションか何かで買っても無駄ということですね

640 :
おっ君ですw

641 :
誤爆スマソ

642 :
関西方面の重量屋さんいない?
なんかオヌヌメの仕様ないかな?
ZR505弱過ぎるから、載換えか改装したいんだよね。

643 :
関東だけど。
知り合いの機設屋で増トンにMX500つけた奴いる。
その前は古河だったのに、何でME? って感じ。

644 :
2.9tといっても
規制逃れのためでほんとはもっと積めるってほんと?

645 :
↑こいつ何を言ってんの?

646 :
俺にもわからない

647 :
644の
2.9t・・・で積めるって何だ?
最大積載量か? 最大吊上げ荷重の事じゃないか?
で、何の規制を逃れるんだ? 

648 :
そりゃ〜クレーン検査だろう・・・

649 :
厨房が一生懸命、考えたんだろ〜な〜

650 :
クレーン検査ではないが
うちで使っている4tユニック海藻は公共事業を請け負っている関係上、毎年タダノで定期自主検やってるが、みんなも毎年やっている?

651 :
一か月以上前のレスに何振り回されているんだい

652 :
話のネタなんだからべつにいいべさ

653 :
自主検査は自分でやってる。
ステッカー買うために講習会に行って終了番号もらった。
この番号があれば協会からステッカー買える。
1日だけの講習だからいってみるといいよ。

654 :
>>653
で、講習会受付窓口はどこかな?

655 :
>654
日本クレーン協会とか
ttp://www.cranenet.or.jp/
社団法人ボイラ・クレーン安全協会
ttp://www.bcsa.or.jp/
でやってます。
「移動式クレーン定期自主検査者安全教育」ってやつね。

656 :
明けましておめでとうございます。
>>655 ありがとうさん! わかったよ〜早速休み明け確認してみるよ
                           654より

657 :
>615
それってセルフじゃない?土建屋とかだと過積載上等で0.25クラスの掘削機
乗せて走るからね。以前建機のレンタル屋にいたけど、クレーンの架装部の
すぐ前でシャシーが割れてキャビン前方が明らかに斜め上向いてる車が来た
ことがある。「重機を借りに来た」って言うから「いやー、この車に重機
乗せたら走行中に分解しちゃいますよ〜」って亀裂部分を指差して教えて
やったらびっくりしてた

658 :
たまに、新聞に載る出来ごとですね(笑)

659 :
>>655に教えて頂き・・てな訳で「移動式クレーン定期自主検査者安全教育」申し込みしてきた訳で早速来週開催!

660 :
と、いう訳で「移動式クレーン定期自主検査者安全教育」厚生労働省カリュキラムを
終え、あからさまに定自検の検査が出来るようになった。
3団体で教育をやってましぃ〜と言う説明があったが、やはり日本クレーン協会が良いでしょう(笑)

661 :
>660
おめ〜、早速ステッカーを注文だ!おいらも早く貼らないと。
クレーン協会の修了証は漢字が入るのでそれがちょっとアレかもw

662 :
おい!
おまいら、ワイヤーに何を塗る?
オレはトラックのエンジンオイルを塗布してる。
雨の夜は対向車が来るとフロントガラスがギラギラしちまって最悪よ!
昼間はミニスカの姉ちゃんを見て目がギラギラするから仕事にならんしな‥
困っちゃうのよね。。

663 :
やっぱエンジンオイルかな〜コスト的に。
つい、ウインチドラムの方だけ油をさして先の方は忘れちゃうけど。

664 :
やっちまった!!
ブームをしまい忘れて走り出したら、
ブームが木に当たって旋回モーターの近所がふっとんだ…。
自分で交換出来るもんかな?

665 :
部品代 30万コースなり!

666 :
30万…orz
頑張って中古部品探すよ…。

667 :
旋回ギヤアッセンブリ なかなか出てこないぞ。

668 :
>664
旋回モーターだけで済んでよかったじゃないか
下手すら大惨事もんだぜ?
ブームおったてた状態で走って電線でも切ろうもんなら500万コースだ

669 :
【GJ】池に車転落、そこへクレーン車…10分で救助
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299808930/
10日正午頃、盛岡市湯沢の県道近くで、氷の張ったため池に乗用車が飛び込む事故があり、
クレーン付きの大型トラックで通りかかった男性会社員が、車内から運転していた50歳代
の男性を助け出した。
人命救助からわずか10分後には、車もクレーンでつり上げて回収した。
救助と事故処理を短時間でやってのけたのは、同市仙北町、会社員山本実さん(60)。実は、
事故車両の回収などを主な仕事にしているという。山本さんは当時勤務中で会社に向かう途中だった。
事故直後に現場を通りかかった山本さんは、車体上部を残して水没した車を、何人かが見ている
のに気付きトラックを止めた。
車内に人がいることがわかり、トラック内に積んでいたハンマーを手に、作業服のまま氷が張った
池に飛び込んだ。車の窓を割り、ドアを開けると、男性はすでに肩まで水につかっていた。
寒さで全身が震え、話もできない状態で病院に運ばれたが、軽症で済んだ。
山本さんはすぐに、駆け付けてきた紫波署員の手も借りず、クレーンを操作して車をつり上げ
トラックの荷台へ。そのまま男性の家族に引き渡した。
居合わせた署員らは、あまりの手際の見事さに、あっけにとられて一部始終を見ていた。
同署は山本さんの表彰を検討している。
山本さんは「寒さは感じなかった。(事故処理で)10年近く車をつり上げてきたので、
技術が役に立って良かった」と喜んでいた。
(2011年3月11日09時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00152.htm
転落した乗用車をワイヤを使って引き揚げる山本さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110311-790641-1-L.jpg

670 :
タダノのクレーンだな 
ラジコン使って余裕

671 :
普通のユニッ…トクレーン?
うちの2.9t3段じゃ、怖くて真似できねぇ。

672 :
山本さ〜ん 震災復興 出動開始!!

673 :
ユニックのラジコン送信機に入れる単4電池が無いぞ〜

674 :
2.9t吊ユニックで坂の途中に設置して作業する場合は
ユニックの頭を坂の上方向に向けるべきでしょうか?
また5%くらいの坂で1.5tの荷は吊れるでしょうか?

675 :
新明和の中古探しますわ。
ギャボックスオイルから漏れ。

676 :
>>674 頭上向き正解
2.9屯吊りで5%勾配で作業なら2.9×5%屯なら
楽勝だなー。

677 :
>>676
ありがとうございます。
>>2.9×5%屯なら楽勝だなー。
吊荷0.145屯なら楽勝とゆうことですか?
今日その坂で0.6屯は吊ったんだけど

678 :
>>669
>居合わせた署員らは、あまりの手際の見事さに、あっけにとられて一部始終を見ていた。
ってこんな感じでか?

(゚д゚)ポカーン

679 :
野風さんが助かった よかった。

680 :
なんかユニック仕事減って平ばっか乗ってんだけど
みんなのところもユニック仕事減った?

681 :
俺も今日は休みのドライバーの平に臨時で乗ってる。
関係ないけどタバコ吸う人だから車内がタバコ臭くて堪らん。
俺の担当車は禁煙車。
仕事自体は減っているってよりも忙しい時と暇な時の波がありすぎる。
積荷はプレカットと建材。

682 :
関東で建設資材運んでるけど仕事減ったなぁ

683 :
電気設備関連の荷も少なくなった
やっぱりどこもヒマなのかな

684 :
結局震災の影響が出てきてるのかなー

685 :
2tのトラックや4tのトラックでみんな資格とか持ってないけど、みんな使ってるんだけど、これ違法じゃないの?

686 :
書き忘れました。
ユニックのことです

687 :
事故起こして労基きたら終わりやな
キミの会社がそうなんか?もしそうなら自費でもいいから
小型移動式クレーンと玉掛けの技能講習は受けといたほうがええで

688 :
>>685
労働安全衛生法に抵触すんじゃないの?
今時、無資格作業ってのも珍しいな。
白ナンバーの園芸屋とか産廃屋?

689 :
トラック4t
クレーンはゼロハン

690 :
はぁ…建設現場は待機時間が長くてヤダな
今日も暑くてイヤになるわ

691 :
高さギリギリの所でユニックを水平にしたままで荷を下ろしたら
ブームのしなりが戻って客先の天井に穴をあけてしまった・・・
みんな暑いからってボーっと作業すんなよ!

692 :
なんと、予測ミスっていうヤツだねw

693 :
最近は
しなり戻らず
チソブーム(^^;)

694 :
>>691
おいおい、まずはアウトリガーを縮まして荷物を接地させ
かつ、しなりの戻りを確認してからスラーだべさ。
素人じゃないんだからさ‥‥

695 :
>>694
俺はあまりジブを水平に倒した作業ってやらないんだけど、>>694のやり方でアウトリガー縮めても反対側
のアウトリガーが浮いて転倒する危険ってないの?それとも浮く前に自ずと荷が接着するから平気ってこと?

696 :
オレも水平での作業経験はないが、アウトリガー縮めたら危なくね?
材木屋のボード入れみたいに建物に竿を入れたのだろうけど、
ゆっくりワイヤーを巻き戻し、やんわり荷物を接地させて完全に着いたらフックからワイヤーを外し、
ブームを縮ませながら戻せばいいんかな?
オレは前輪は軽く接地させてるから荷物吊りっぱのアウトリガー縮めは怖いな

697 :
俺も>>694のやり方くわしく教えてほしいな
このスレの失敗談とか、ある意味KYミーティングよりタメになりそう

698 :
簡単だべぇ〜
縮めようが、転倒する前にとめるだろう? ・・・どうかな?
片足が浮かぬよう伸ばすことをやればあんぜんだよ

699 :
片足が
浮いて旋回
こてーん(^-^)/

700 :
片足が
浮いて旋回
こてーん(^-^)/
これって運転未熟ですからねぇ・・・
良い子のみなさん、限界を知ってチャレンジしましょうね〜 健闘をいのりますよ〜w

701 :
696です。
限界ギリの作業に近い時(荷と荷降ろし場所を把握してある場合)は出発前に会社でリハーサルします。
荷重に近い品物を吊り、どこまで伸ばせるか、どの辺で片足が浮き出すか若しくは車体の傾きを見てリミットマックスを確認しています。
地面より低い場所に下ろす場合を除いてラジコンを使わず、車体に寄り添ってレバー操作もします。
オレの場合、重量がある品物が多いので割と神経を使いますよ。
安全作業でがんばりましょう

702 :
>>700
限界云々の前に小さな工事現場でアウトリガー出さないで作業してるヤツを最近ちらほら見る。
たいてい白ナンバーの工事屋さんなんだが見てるこっちがヒヤヒヤするw

703 :
現場の人の「運転手さんもうちょっと親倒しで頑張って!」とか自重してほしいわ
アウトリガー浮いてますよ職人さーん

704 :
あと前吊りで無茶させるバ監督と職人、おまえら資格もなくやったことも無いから簡単に言えるんだよな
昨日はバンパー付くかと思ったよ

705 :
>>704 確かにそんなのいるね、無茶させて知らんヤシ。ア保 思うわw

706 :
前吊りで無茶しても転ぶ危険がないけどな。
後ろタイヤが身長の高さまで浮くだけよwww
この方法で、現場で埋めたときに活用しておるw

707 :
前吊りで重量物を吊る時はFバンパーの下に角木当てときなはれ

708 :
ユニックの免許取ったはいいけどまだ実践したことないな〜

709 :
>>707
それやってシャーシ曲げた折った馬鹿がいるから俺はやらない
愚か者のやる事だな
そこまでやる作業なら俺は断る。

710 :
>>709
シャーシ曲げ折るってあきらかにオーバーロードだろ
普通折れ曲がったりしねーよ

711 :
断れる作業ばかりではなかろうに
俺は親を起こせない程の重量物を吊ることがたまにあるけど
さすがにシャーシまで曲げたり折れたりはしない。シャーシく前にブームがくだろ

712 :
ブームをギュッとされるとイクよね

713 :
712 バカか。バカだよな。もっともだ。けつの穴野郎

714 :
ホモは勘弁

715 :
>>712
オマエのジブ先端から白濁した油漏れてんぞ

716 :
>>715作動油に○○が混入してますね。

717 :
>>694です。
オレは普段、赤いクレーンで4段ブーム、引き違いのアウトリガーで作業してます。
皆は操作する自分とユニットクレーンの限界を身体で把握しないまま作業してんだね。
今のご時世、それでは通れない現場しか行かない自分も情けないが‥‥
>>695
間口の高さがブーム水平状態でくぐれて、荷物の高さが1m程ならばアウトリガーで接地させる。重量は500s前後。
この時ブーム長は2.5段目が限界。
>>701
リハーサルやシュミレーションは大事だべさ。
誰かが言ってたが重い荷物ならラジコン操作よりも荷台やキャビンを背中にしょってのレバー操作が無難だな。車体の限界と、勘を養う事ができてなまらい〜んでないかい?実践あるのみ。
>>711
正解。
いずれにしろ左右引き違いではないアウトリガーの最大張り出しで5段フル、水平で200kgが限界だべさ。
長文失礼。
みんな、ブームを折らないよう祈ってるぜ!!

718 :
ブームは折ってなんぼのもんじゃーい!

719 :
>>718 辞令
明日から会社へ来ないでちょ〜だい腋もくっさいしね

720 :
以前よりブーム水平で荷物を下ろすケースが増えてきた
都内のビル建設現場は天井が低すぎてこのケースの作業ばかり
1つ1t以上ある金物だから下ろす時ヒヤヒヤする

721 :

キャンター2tショートボディーに、車体内の横置きクレーン2.2tにカゴ付けたら、使用上危険ですか?

722 :
おまいらはユニック車で何運んでるの?
おいは仮設足場、型枠、鉄筋、ユニットハウス、ツーバイ、プレカットだ

723 :
おいどんはタダッノ車で鋼材でゴアス(^^)/~~

724 :
鉄扉、ドラム、電柱、建材多種
仮設足場は一度も積んだことない。7t積みの車ですごく高く積んでる
人みるとスゴイと思う。自分は普段バラモノで高く積んだりしない。

725 :
>>722が積んでる他に敷鉄板、仮設トイレ、塩ビパイプ、暗渠、鉄線コイル、鉄筋溶接加工品、杭頭補強筋、融雪機、プレカット、型枠だね。

726 :
4段ブームの2段目を伸ばしてく途中からブォ〜て音がするんだ。
直接ブームに黒ゼリーを塗ってしごいたけど変化なしってどーゆー事?インポ?

727 :
>>726
曲がったんじゃね?合掌

728 :
>>726
ブオーって何の音?エンジン回転が上がる音?

729 :
>>728
ブームが擦れて鳴っていると取ったが

730 :
ブームが鳴いてるんじゃブーム自体が歪んで変形してるんじゃないの?
オーバーロードが原因の希ガス

731 :
ユニックに荷重計が付いてるけど、どーやって使うの?
てか読み取り方がわかんない。
荷を地切った所でフックを停止状態のまま読み取ればいいのかなぁ。。。

732 :
>>731
良い質問だ!俺も知りたいッス

733 :
ユニックに乗り出した頃は地切りしたところで過重計見てたけど
今は全く見ないな。アレ油圧で動いてるから結構適当だし
大抵は荷物の重量が分かってるケースが多いからブームの針のほうを見たり
荷物の反対側のアウトリガーばっかり見てるわ

734 :
あげ

735 :
おまいら、竿おっ立ててワイヤービロロ〜ン派か?オレはブーム伸縮派なんだが文句あっか。
ちなみに型枠屋だ。

736 :
>>735荷を吊った状態でブームの伸縮はご遠慮ください
       と講習で言われました。

737 :
ほうほう・・・ それでは、水平移動が出来ないジャマイカw

738 :
移動式クレーンを搭載したトラックなど見ないんだがw

739 :
日本語を理解できないチョンなんですね?
わかります。

740 :
カニクレーンなら現場によく運ぶが

741 :
カニクレーン使ったことあるけど便利だねw
特にリモコン付き

742 :
カニクレーンなんて墓場で石屋さんが使ってるのしか見たことない

743 :
>>741
カニクレーンて自重どれくらい?キャパは?って、グググ〜してくるゎ‥‥

744 :
>>743 自重4tくらいだね。
2.9t吊だよ。

745 :
>>743
前田の2.36t吊りで1.7tだよ
家のは前田がラジコンでタダノは有線リモコンだ

746 :
トーア なんつう知られていないメーカもあるね

747 :
カニカニクレーンは吊り0.9tってのがあるね。特別教育仕様か
一昨日増トンユニック車が3台運んでるのを見た

748 :
>>747
0.9tは巾が59p位の狭い奴だろ

749 :
KATOこそ至高

750 :
いまや加藤のマイクレーンも古河だかタダノのOEMだよなぁー

751 :
>>721
亀レスまん
うちのでいいなら
4ナンバー+タダノ横置き+アルミかご+ラジコンだから一人でいいけど
アルミかご角度は自在じゃなく普通車付属ジャッキをかごに溶接してる
乗り降りする時ブーム角度に応じてかご角度変化させるのに
ジャッキ回すのメンドイから鳥居に降りて乗り降りしてる
ラジコン落として携帯電話で嫁呼んで降りた事もあるが
自宅壁のメンテや枝伐採で結構役に立つ

752 :
今日移動式学科試験受かりましたwwww

753 :
>>751
回答ありがとうございます。
取り付けるときに、ついでにと思ったら
架装屋さんに、頑なに止めた方がいいと言われ
鉄工所で、溶接してもらえばいいやと諦めましたが
当方は、ラジコンでないので、不便かとは思いますが
余裕が出来たら、チャレンジしてみようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます。

754 :
高所作業は相方いたほうが絶対いい!
近所の植木屋も上で剪定、下で操作と掃除とかしてる
横置でも4段は最長7mあたりの作業だから、やっぱビビるわ
ブーム角度に応じてカゴ角度も変えられる装備は
ネットでよく調べて購入しようね
車ジャッキ利用したハンドル式は結構きついすよ
ちなみにうちのはブーム側は穴貫通させてるだけで取り外し可能
あと大してアドバイス出来る事ないわ。ごめん

755 :
>>754
カゴは調べて、取り外しが楽そうだしこれにしようかと
http://www.hasegawa-kogyo.co.jp/product/item/product.php?id=218
また色々教えて下さい

756 :
これいいよなー
横置きでも9m近くまで作業出来るよ
http://www.youtube.com/watch?v=DmqG_BEY0Qg
カゴ角度調整も油圧楽そー
うちのは地上6mが先端の時カゴはその真横ですわ
動画はそれより先にカゴ装着しててマサに観覧車気分w
・・・未知の領域ww
それと取付金具をボルト締めと更に溶接固定なら
ブーム収納時に車の横からはみ出るかも?

757 :
>>752
一発合格は厳しいですか?

758 :
アナタの努力しだいです。www

759 :
あーユニック欲しいわ。
でも元請けさんはリース屋で借りろって。
個人で買ってなんとかペイできる方法無いのかね?

760 :
元請けすりゃいいよ

761 :
中古車買えや

762 :
移動式クレーン運転士の免許があれば給料上がりますか?

763 :
ただ持ってるだけでは上がりません

764 :
>>759 最近、15年落ちくらいの4tユニックを会社で買ったんだが。ラジコンの4段で150マソだったらしい。
昔よりずいぶん安くなったものだ・・・
業者オークションだから見た目はまぁそれなりだが。

765 :
全損査定で40マソ 逆算すると150マソ・・・高いぞよw

766 :
大型特殊自動車運転免許と移動式クレーン運転士免許を有する求人見つけたけど給料が35〜50万円って・・・
よっぽど危険な仕事なんだろうな。
さすがに怖くて無理だわ

767 :
カーゴクレーンの6倍の能力があるけどな おおざっぱだが

768 :
移動式クレーン運転士の試験勉強は、本を読むだけですか?
他に対策があれば教えて下さい。

769 :
ラフターのスレできけよ
ここはほとんどが小型移動式クレーン技能講習修了証の持ち主だろ

770 :
了解

771 :
ユニックの吊り上げ荷重が一番でかいのって何tくらいまであるんだろう?

772 :
大型レッカーにオバケユニックがあるよ
こんなの
http://all-japan24.com/page010.html

773 :
>>771
少なくとも吊重6tはある。操作台まで3段のステップを昇って操作する

774 :
みんな詳しいなありがとう

775 :

トラック買い取り屋が領収書いらないだの
1.5倍で買い取るだの毎日何度も凸電されてる
携帯電話に転送してるから迷惑電話代払えやクソ業者
今日とか日本や福島復興の義理人情ないんかとかほざきやがった
たかが斡旋屋が日銭稼ぐのに調子のいいセリフ吐きやがってww
復興の手伝いしてやっからクレーン仕事斡旋しろって言ってやったら
そっぽ向いて電話きりやがった

776 :
http://kosoku-group.co.jp/

777 :

サイト立ち上げたばかりで検索上位運動も大変だのうww
つかこんなレスまで張るかね
貧乏業者のステマ乙

778 :
護岸工事中、転倒し送電線を切断したクレーン車=愛知県清須市桃栄で2012年2月20日午後0時15分
http://lpt.c.yimg.jp/im_sigg97dcLuM1rHIF29W.lzcvKw---x450-y299-q90/amd/20120220-00000030-mai-000-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000030-mai-soci

779 :
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120220/waf12022018420020-p1.jpg
長さ40メートルのクレーン倒れる 大阪・八尾の工事現場
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120220/waf12022018420020-n1.htm

780 :
>>766
お前三重県だろ!!

781 :
コラー!!ACS切るなって言っただろ!!

782 :
ユニックで移動式クレーンって使うんですか?
小型で十分ですか?

783 :
質問の意図がわかりかねますが荷重4.9t以下のものなら
ユニックだろうがミニクローラだろうがミニラフターだろうがトラッククレーンだろうが小型で十分です

784 :
ユニックなどの積載方クレーンでそういうのがあるのかなと?

785 :
>>784
まず文章力つけたほうがいいよ。
意味不明。

786 :
たしかにいまいち意味が理解できん

787 :
http://img.47news.jp/PN/201202/PN2012022501001333.-.-.CI0003.jpg
千葉、クレーン車のアーム倒れる けが人なし
http://www.47news.jp/PN/201202/PN2012022501001333.html

788 :
大津で解体現場のクレーン車横転 民家一部破損、けが人なし
2012.2.26 02:05
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120226/shg12022602050002-n1.htm

789 :
うちの社のユニック車が盗難に遭ってしまった
おまえらも気をつけろ

790 :
>>789
場所はどこ

791 :
この前やってた警察24時でハイエースとユニック車の
盗難が全国区でヤバいって言ってたぞ

792 :
俺のヒアブ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【古都】京都のクレーン屋【京都】 (103)
【エコトラ】大型トラクター乗ってる椰子【フォード】 (690)
24ボルトを12ボルトにするデコデコ (573)
IDでオーバーラン・過積載するスレ 2t (553)
【全自動】洗車の仕方【手洗い】 (595)
【LED派?】 マーカー 【電球派?】 (755)
--log9.info------------------
【b@gus】グランサイバーカフェバグース【7店目】 (835)
ペア室で扉が閉まらない満喫にむかつく (288)
和歌山県のネットカフェ事情 (336)
WIP(ワイプ)について語るスレ PART6 (275)
フレッツ・スポット 総合すれ 1 (418)
ルシェルシェ Part2 (304)
漫画喫茶もんきーねっ○ (207)
ドリンク飲み放題・もっと飲みまくろう! (255)
Hot He@rt ほっと・は〜と (541)
北海道のネットカフェ事情 spot2 (149)
まんが王国【comic internet cafe】 (882)
栃木県のネットカフェ事情 (229)
まんがねっとRAUM[らうむ] (224)
岡山ネカフェ事情 (449)
店内で無駄話をして談笑している店員達をどう思う? (207)
【ネットカフェ】ユーロポート (434)
--log55.com------------------
KARAの素晴らしい動画を鑑賞するスレ3
2NE1アンチ同盟
【A pink】パク・チョロン応援スレ☆1【暴君】
【中国ドラマ】名家の妻たち【チャンネル銀河】
【KARA】KARA何でもベスト5【Best5】
【王子系】SM☆SH3【カムバへ向けてSTEP!STEP!】
【KARA】ク・ハラ応援スレ☆185【ユニセフハラ】
アジアエンタメ板って結局要らないよね