1read 100read
2012年3月弁当・駅弁41: 手作りサンドイッチの美味い店 (112)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
◎ ロケ弁 ◎ (142)
のり弁 おかわり (167)
\\\日本で一番安い弁当は?\\\ (276)
オリジン弁当とコンビニ弁当ってどっちが健康的? (128)
【ステーキ弁当】米原の駅弁【井筒屋】 (588)
【母ちゃん】思い出の弁当PART3【サンキュー】 (535)
手作りサンドイッチの美味い店
- 1 :
- 手作りサンドイッチが大好きです。
私のオススメはポパイというサンドイッチ専門店です。
ポテトサラダとタマゴサンドを食べてみましたが,絶品です。
稲毛と検見川ありますが,インターネットで調べたら
こんな紹介が書いてありました。
↓
毎朝手作りのできたて!具がたっぷり、ボリュームたっぷりで
おいし〜い!!
一番人気はポパイサンド、ハムと卵とポテトサラダがはみださん
ばかりに入ってます。
クリームとフルーツの甘いフルーツサンドはお茶の時間にも
ぴったり。
人気メニューは午後には売り切れ続出、みなさんお早めにね!!
皆さんのオススメのお店はありますか?
- 2 :
- 2getしても嬉しくないなあ
- 3 :
- どして?
- 4 :
- 稲毛だったらサティにあるよ
- 5 :
- 田町と浜松町のちょうど中間ぐらいにガードレールがあり
その脇のこ汚いお菓子屋で老夫婦が手作りサンドイッチ売ってるよ。
注文に応じて具を挟むサブウェイ方式。
味も安くて旨い。
- 6 :
- サブウェイもいいね
- 7 :
- 吉祥寺の公園通り沿いにある、Fireman'sCafeと言う、
元消防士さんが経営しているサンドイッチ屋はどう?
- 8 :
- 大船駅前にあるサンドイッチ屋。予備校時代によく昼飯にしてた。(どこの予備校かバレバレだが。w)
- 9 :
- >>1
ポパイのサンドイッチ、うまいね♪
中身がたっぷりなのが(・∀・)イイ!!
稲毛より新検見川のが美味いという噂あり。
新検見川しか買ったことないから真相わかんないケド・・・
- 10 :
- >9さん
>稲毛より新検見川のが美味いという噂あり。
そうですか,それは一度買いに行ってみたいと思います。
メニューも同じなのかな。
- 11 :
- 新検見川で買ってみました。
そっちの方が美味いと言われて食べてみると
そう言われるとそんな気がするなぁと思いました。
でも作り方や中身はほとんど同じですね。
カニサラダとポテトサラダの具の噛み応えが
新検見川の方があるような感じでした。
でも,味覚に自信があるわけではないので・・・。
どちらも,美味い!
実籾や立川,三鷹にもあるんですね。
- 12 :
- 必死にポパイの宣伝をするスレですか?
- 13 :
- 三鷹駅の近くのサンドイッチ屋。
卵がうまい。
- 14 :
- やっぱり定番はポテトとタマゴかな
- 15 :
- 神戸サンド屋は絶品ぞろい。これは、全国展開ですか?
- 16 :
- 三鷹のどこ?
- 17 :
- わー、こんなスレがあったんだ☆
私もポパイのサンドイッチ大好きです。稲毛のお店しか行ったこと
ないですが、この前はおじさんが黒豚カツサンドを揚げたてだよ〜って
アツアツを売ってくれて、すごくおいしかったです。
お店に演歌?が流れてるのは驚きですがw
>>15
神戸サンドって、青い看板してないですか?実家にいた時に
食べたような記憶が・・・。(ちなみに西の方です)
- 18 :
- 神戸サンド屋もおいしそうですね
↓
http://www.retasu.co.jp/
- 19 :
- 立川のすずかけ通り、幸町団地付近にあるサンドイッチ屋
隣では立ち食いそばなんかもやってる所
そこのフィッシュサンドが好き
山盛りのキャベツとフライの間に、たっぷりの手作りタルタルソース
最後に行ったのは7年位前だが、今でも無性に食べたくなる
- 20 :
- >17さん
あのおじさんは優しい方ですねw
- 21 :
- 2005
- 22 :
- 神戸サンド屋いい。
- 23 :
- で、ポパイの店長さん、宣伝で客は来るようになったかい?
- 24 :
- >23さん
可哀相な方ですね。
心が狭い。
- 25 :
- >>24
がんがれ、ポパイ。
- 26 :
- まい泉ヒレカツサンド最高。ビールのアテにウマー。
- 27 :
- >>26
わかる!!
よだれが出てきた・・・・
でも、高いから、万かつで妥協してしまう・・・・・
- 28 :
- ンマイとです
- 29 :
- >>27
漏れはさぼてんで・・・
- 30 :
- age
- 31 :
- (・∀・)
- 32 :
- JRの芦屋駅を南側におりたところの西側に、手作りのサンドウィッチを
製造販売している店があった(震災前のことだが)
そこのタマゴサンドが安くて美味かったな、値段も安くて・・・
今度行ってみよう、震災以来に・・・
- 33 :
- つーか、卵サンド辺りなら自分で作るのが一番だったり
するのだろうか?と思ったりした。
- 34 :
- サンド専門でこれだけの店があるのか
- 35 :
- 神戸サンドって、おいしかった。特にフルーツサンドが美味しかったぞ。
- 36 :
- 卵サンドは関東と関西じゃ仕様が違うんだろ?
関東→ゆで卵をマヨで和えてサンド
関西→卵焼きをサンド
- 37 :
- 阪急宝塚南口にある名前忘れたけど、宝塚大橋の手前にあるサンドイッチ
屋さんが物凄く美味しかった!凄い分厚い厚焼き玉子が入ってて
宝塚スターへの差し入れでよく使われてたらしいです。
- 38 :
- それはルマンですね!
私はフルーツサンドが好きです。
買って幕間に食べる玉子サンドも美味しい
宝塚を観に向こうまでは行かなくなったけどまた食べたいなぁ
- 39 :
- 豊橋駅隣にあるサンドイッチ屋がなかなかうまい。
駅構内の売店でも売ってるんで名古屋行く時はいつも食ってるな。
- 40 :
- 普通のサンドよりも、カスクートが好き
- 41 :
- 近所の商店街のパン屋のハムカツサンドとトマトサンド。
日曜の朝飯にもってこい!オバチャンの愛想もいいので。
- 42 :
- 札幌市内で美味い店教えて下さい。
- 43 :
- 地下鉄大通り駅
丸井の地下入り口に看板ある…さえら。
うまいよ
- 44 :
- 告知age
- 45 :
- 阪急高槻市駅の南、城北通りにある「サンドイッチ・ピコリ」
- 46 :
- 新しいサンドイッチ屋知ってますか? 東京神田神保町にある大きなビル、
確か三井か三菱のビルにあるリベラルテーブルってお店面白いです。
具が好きなものが選べてパンも選んでその場焼いてくれます。
古本街のそばなので、お試しあれ!”
- 47 :
- 埼玉にはないのかな
- 48 :
- メルヘンは?
- 49 :
- 東大阪にある「フランクス」。
あそこを超える店をまだ探せない。
- 50 :
- 表参道のバンブーってまだあるかなぁ。
- 51 :
- 50>まだあるよ
- 52 :
- >>46様
もう少し詳しく教えてください!
どのあたりでしょうか?
- 53 :
- ポパイ
- 54 :
- 浦和にある太陽のマークのサンドイッチ屋さんが好きだったなあ。
家庭的なサンドイッチなの。
名前はたしか、
「ひまわり」だったような気がするけど。
- 55 :
- フルーツサンドが好き。生クリームと果物を挟んでいるヤツね。
東横線学芸大学のきっぷ売り場横のサンド屋なんだけど、季節限定で
クリームとゴールデンパイナップルだけのサンドを売ってます。
これが絶品なんですよ。
- 56 :
- 東銀座は歌舞伎座裏手にある、キャラバンコーヒーの看板をだしている喫茶店のテイクアウトのサンドイッチ。
午後4時くらいになるといきなり半額になるので、夕飯用に買ってかえる。
- 57 :
- 有楽町線江戸川橋の関口フランスパンのクロワッサンサンドが美味しい
- 58 :
- >>49 確かにうまいね。
俺は近大から八戸ノ里駅に向かって歩いて行く
途中にある、昔ながらのパン屋のサンドイッチが
好きだったなぁ。パンがしっとり柔らかいの。
たまごサンドもハムサンドもカツも好きだった。
店のおやじさん、まだ元気かな。誰か継いでくれ
るのを祈ってるよ。
- 59 :
- >>32
なんていう店?知りたい。
ほかほか弁当の横の喫茶店のことかなあ?
- 60 :
- http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/12588.jpg
これどこのかなぁ・・・んー
- 61 :
- 「コロラド」 ランチで食べた アボガドと卵?か何かの サンドイッチ
- 62 :
- 37 38さん
私もルマンのサンドウィッチ大好きです。パンはパンネルの食パンですよね。
歌劇見に行くたび必ず組み合わせフルーツサンド買います。
- 63 :
- >>58
司馬遼太郎記念館へ行った帰りに
フランクスへよってきました。
フルーツとベーコン・卵のものを買いました。
一口がちょっとおおきいかな。
近くに行くことがまれですが、機会があれば買ってみたいです。
- 64 :
- ロンシェールって店のサンドイッチが美味いけど家から遠い。
品川シーサイド、鮫洲、青物横丁、大井町あたりで美味いサンドイッチ屋さんってない?
- 65 :
- おぉ、こんなスレがあったんだ。
なんだか最近無性にサンドイッチ好きな身にはうれしいですね。
大切に見守っていきたいです。
- 66 :
- 横浜市鶴見区下野谷町 (鶴見工業高校の前)の「サンドーレ」マジ美味しい。
駅前のフランチャイズじゃないよ。でも、12時に行くと全部完売してる。
朝8時から10時が一番かと・・・・・・
うそじゃない。ま、お前らみたいな禿には食っても美味さがわかなんだろうが
一応優しい俺様の気が向いたから書き込んでやっただけさ。
- 67 :
- 大阪 南海本線高石駅を 東へちょっとぶ〜らぶら
小さなサンドイッチ専門店があるよ。とても美味しい。
おススメでっせー。
- 68 :
- ハムカツサンドはないのか?
- 69 :
- 納豆コーヒーゼリーサンドで有名な「鞍馬サンド」
毎月期間限定サンドがあるよ。
和風のサンドイッチが楽しめます。
パンがキメ細かくて美味しい!
- 70 :
- ここに出てたお店に今日、行った・近くに用があったので行けた
あくまで個人的な感想だけど、パンがしっとりとして美味かった
メニュー的には、ちょっとカツサンドのお肉は量が少なかったなぁ〜…
ポテトサンドはぎっしりで美味かった
あと買わなかったけど、いちごサンドなんて美味そうだったなぁ〜…
- 71 :
- なんて店だよ 書いてくれないと参考にならないじゃないかw
- 72 :
- お腹がすいた
- 73 :
- 革安 馬 サンド?読み方がわからんのですが、どこで売っているのか詳しく教えていただきたい
- 74 :
- おまいら自爆しろっ!
- 75 :
- >>73
「鞍馬」=「くらま」です。
本店は鈴鹿にありますが、
名古屋丸栄店
東京ワシントンホテル店
荻窪ルミネ店があります。
今度代々木に新しくオープンするみたいですよ〜。
ttp://www.kuramasand.com/
- 76 :
- アゲー
- 77 :
-
/⌒ヽ
(^ω^ ) テクテク…
_( ⊂ i
. └ ー-J
- 78 :
- /⌒ヽ
(^ω^ ) テクテク…
_( ⊂ i
. └ ー-J
- 79 :
- ワシがサクヅョホウろう人じゃっ!!
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ |
| ⌒ ⌒ /|
| (・) (・) |||||||
| ⊂⌒◯-----∂)___ ___
| ||||||||_ / ゙Y" \
\ヽ_/ \/ \
\ / \
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| | ∨ ノ冖′ =vvvvvv¨\
| / ミ. ,i' .゙\_
- 80 :
-
誰か 超上げ底サンドイッチ情報求む!!!!!!!!!1
具がパンの対角線(切り口)部分から1〜2センチくらいのないかな〜。
(具の無い部分が5〜6センチ、4分の3以上)
- 81 :
- 人形町のあの店は?
- 82 :
- 喫茶店だけど・・コメダのたまごサンド・野菜サンドが好き。業務用スーパーでタマゴサラダやポテトサラダを買って、お家で作っても美味しいw
>>80
ショップ99とか?
- 83 :
- {アラヤ、又、本州で公共の場を荒らす}
ホテルのメイドにチップを残す習慣のある
欧米と違って、日本では酷使があたりまえ。
チップを渡さないのであれば、
各々がメイドが仕事をしやすいように
努力するべきだろう。
∞アラヤメグミ∞(北海道旭川出身35歳)
は、その点、ちらかしっぱなし罪にとわれる
べき。いくら旭川出身団、80年代上京組の
出世頭だからといって、公共の宿泊施設を
荒らすのはいかんぞう。
- 84 :
- 昼飯にターキーブレスト食べてたら思い出した
『まつむら』
だよね?
人形町のサンドウィッチのお店
- 85 :
- コロラドのアボガド・タマゴ age
- 86 :
- 神戸サンドくらいしかないな。
あとはパン屋のサンドイッチ。
- 87 :
- 店っぽいの作るとか
- 88 :
- としまや弁当、青葉台店のサンドイッチ美味しいよ
- 89 :
- 過疎
- 90 :
- 鎌倉街道沿いにある公田交差点から少し鎌倉寄りのパンやさんの
手作りサンド、激おいしいです。
車で来るなら、少し先にapがあるから、そこに車止めて、
反対方向に50メートル位歩くとヤマザキパンの看板掲げてありますよ。
おいしいです。
- 91 :
-
- 92 :
- 大阪の味を「そのまんま」搬入! ヘレカツが銀座に来た理由
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081028/1020441/
- 93 :
- 東京の小伝馬町のパン屋。
きゅうりサンド。
きちんと皮を取ってた。
- 94 :
- 水っぽい中心部を取るほうが基本なんだけどね
- 95 :
- 方南町駅近 丸栄のパン
- 96 :
- 札幌 サエラ
タラバガニサンドが絶品
- 97 :
- ポパイがポテトになって復活。
心底嬉しい地元民です。
- 98 :
- age
- 99 :
- >97 ポテトになっても味はポパイ!めでたい
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
チキン弁当 2 (651)
ほりえもんのダイエット弁当 (107)
弁当・駅弁板で全板トーナメントを語るスレ (340)
おこわ米八、東日本限定 (138)
【すかいらーくグループ】ごはんや八福スレ (211)
【ステーキ弁当】米原の駅弁【井筒屋】 (588)
--log9.info------------------
本や雑誌を捨てられない人4 (191)
【トムと】通販番組のノリで掃除【シンディー】 (123)
指定ゴミ袋に住所・氏名を書かされることどう思う? (161)
【大掃除の】引越しする人おいで【チャンス】 (702)
全国同時多発掃除! 第4戦 (774)
IDにcleanが出るまで頑張るスレ5 (896)
メラミンスポンジを愛でるスレ (145)
プリングルスの容器ってどうやって捨てる? (172)
日本もゴミの分別をやめよう (761)
地震前と後とで変わったこと (728)
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【17日目】 (362)
いらない引き出物・・・どうするよ? (301)
【埃】ホコリ対策 無塵室を作ろう (406)
子育てをしながらも整った家で暮らしたい (930)
風呂の鏡の洗い方おしえてくれ (225)
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part1 (219)
--log55.com------------------
武漢市の死者数の実際はかなり多い模様 武漢で葬儀場に行列 ネットから相次ぎ削除 医師の証言
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★11
【コロナ日報】スペイン、死者4,934(+ 569)、感染者64,059(+ 6,273) 28日
【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+969) 致死率10.6% ★3
【コロナ速報】米国の新型肺炎感染者、9万人突破 28日2時
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★12
1枚500円の水着用生地のマスクが大ヒット 現在の日産3500枚から来月には1万枚/日目指す・二本松市の富樫縫製
【クルーズ船地獄】新型肺炎感染者を出し、着岸できずパナマ沿岸を離れたミス・ザーンダム号で死者4人 28日