2012年3月日本の淡水魚5: 【田沢湖】 クニマス 2匹目 【西湖】 (354) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本の淡水魚(仮)また騙されて来たのかね? (153)
【横から】コイの水槽飼育【見よう!】 (204)
カワバタモロコ (102)
* * シマドジョウが ● 可愛いです。* * (918)
シジミの飼い方 (502)
熊本県の河川・湖沼について (163)

【田沢湖】 クニマス 2匹目 【西湖】


1 :
昨年12月、クニマスの生息が確認された富士河口湖町の西湖で、
地元で「クロマス」と呼ばれるクニマスによく似た魚を調べている県は16日、
クロマスとクニマスが同じ魚の可能性が高いとする研究成果を発表した。
採取したクロマスの内臓の特徴がクニマスと一致したことなどを理由に挙げる。
県は、京都大に依頼しているDNA鑑定を待ちながら、「断定」を目指して調査を続ける。
甲斐市でこの日あった県水産技術センターの研究成果発表会で報告された。
センターは1〜3月、西湖の湖岸で死にかけて浮かんでいるクロマス10匹を採取。
うち9匹の内臓の数が、クニマスの特徴と一致したという。
一致したのは人間の十二指腸にあたる「幽門垂(ゆう・もん・すい)」と、エラの内側にある「鰓耙(さい・は)」と呼ばれる器官の数で、
中坊徹次・京大教授が発見したクニマスとほぼ同数だった。
クニマスのもう一つの特徴である「水深30メートルの深層での産卵」を裏付ける結果も出た。
浮力を調整する「浮袋」を調べたところ、採取したクロマス10匹のいずれも浮袋が大きくふくれあがっていた。
深層で産卵活動をしたあと、湖面に流れ着き、力尽きて死んだ可能性を示すという。
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001106170001
【田沢湖】 クニマス 【西湖】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1292389381/l50

2 :
ヒメマスの突然変異がクニマス。

3 :
深湖漁の謎に迫れ
クニマスがダーウィンが来で放送される日は近い。

4 :
西湖で釣りOFFして、釣った魚の幽門垂調べてクニマスを探すという企画はどうだろうか

5 :
釣り板のレイトロスレですら、何度か立っては瞬で落ちるというのに
ここの住人で船舶免許とトロタックル持ってる奴がどれだけいるのかと・・

6 :
国鱒乱獲を防げ

7 :
釣り程度ではなくならない程の生息数が保たれているから過剰な保護は不要と中坊教授も言っているぞ

8 :
クニマスは西湖に於いては外来魚。
生態系を破壊するので駆除すべき。

9 :
西湖って元々は何にも魚が居ないんじゃなかった?

10 :
>>9
それは>>8に対する反論?
それとも補強?

11 :
魚がいない状態で、独特の生態系を構成している所に、魚を入れたらアカンやろ。

12 :
オマエがやってることだろうがw

13 :
>>11
それには同意
しかし、その議論は最初の移入時に行われるべき物であって
今現在、魚が入って安定してる所から、恣意的に抜くのもアカンのちゃうのん?

14 :
まあドシロウトが集まってやいのやいの騒いだところでどうなるものでもない。
このブームが去るのを待つのみ。

15 :
クニマス放流していいのなら、バス放流しても問題ないな。

16 :
ああ無いさ。
オマエもまたこの地球に生きる動物人間なのだから、動物によってその分布を広げたというだけのこと。

17 :
「クニマスについてはまだ何も分かっていません。今回見つかった個体も本当にクニマスである確率は0% から 100% まであると思います」
http://www.onsenmaru.com/topics/T-350/T-391-kunimasu-A.htm

18 :
>>17
確率論に0や100を持ち出すあたり、こいつ本当に科学者か?って疑念がわくのは置いといて
無知を知る謙虚な姿勢は尊敬する
で、懸賞金の時はなんでその謙虚さを持たず
何もわかってない魚の鑑定を引き受け
持ち込まれたクロマスをクニマスである可能性0%と断定した?

19 :
結局どっちなんだよ!
学者で意見が違うぞ。

20 :
当たり前でしょ笑
結論の出ない問題だし自分自身がどう考えるかが大事!
解るわね?

21 :
↑ほらね苦笑

22 :
>>21はスレ間違いなので気にしないでくださぁ〜い

23 :
>5
西湖はエンジン禁止だからエレキのみ。
よって船舶免許は不要

24 :
>>23
免許不要船の条件調べてみろ
エレキなら無条件で無免許ってわけじゃない

25 :
やり込められて検索してきたようですね苦笑
口調でバレてます笑

26 :
永遠に結論でないのか?

27 :
ここじゃあ永遠に結論は出ません。

28 :
クニマスと断定はできないのか?

29 :
どうすれば杉山教授は納得してくれるの?

30 :
>>29
べつに杉山センセに納得してもらう必要はないじゃん

31 :
アカデミズムは批判から始まるのだから杉山先生が疑問に思う点を中坊論文にぶつければ良い。
学術的な認定はそれからの話だ。

32 :
そしてこのての問題に於て定説と言われるものが確立されても
数学とは違いあくまでも人間はそう考えますといった程度でしかないよね〜

33 :
杉山教授もプライドがあるから、今更クニマスとは認められんだろう。

34 :
しょーもないプライドだな。

35 :
過去に西湖産のクロマスを否定してしまっているから、
クニマス認定=自身の半生を否定
みたいな感覚なのかもよ。

36 :
杉山先生は今後一切クニマスについての議論はしないそうだ。

37 :
まぁその道のプロとしてのプライドなんでしょうけどぉ…
なんだか惨めですよね
私達ドシロウトみたいに好き勝手持論を語ってうちが楽しいよね^^

38 :
杉山教授はクニマスについて否定も肯定もしません。
疑問点や矛盾点があっても議論しません。
なぜならマスコミがクニマス発見と報道してしまった以上、アカデミズムな議論ができないからです。

39 :
しかも天皇陛下までがクニマス発見を称賛しましたからね〜
今さらアカデミック=頭でっかちの堅物議論でもないのかも知れませんね笑

40 :
>>38
アカデミズムな視点を放棄して、持ち込まれた西湖産クロマスを封した人間のセリフじゃないな

41 :
まあまあ^^;
>>38さんの憶測に噛みついても意味ないですよ〜
落ち着いて落ち着いて笑

42 :
世界中からあらゆるヒメマスのサンプルを調べてそのサンプルの平均とクロマスの差を調べてその差が大きければ別の種だ!
→世界のヒメマスを集めらた産地ごとに平均のバラツキがあってそれを混ぜても自然な平均とは言えないな・・・
→実はヒメマスも場所によっては違う種かもしれない・・・

43 :
>>42
サンプルの何を調べるのかってのを明示しないと意味が無いし
平均を取る根拠も不明
偏差範囲じゃダメなのか?

44 :
ごめん意味不明なレスだわ

45 :
将来、養殖されるようになったら絶対飼おうと思って貯金しているんだがヒメマスとかの飼育経験がある人のアドバイス求む。

46 :
まだクニマスと決まったわけじゃねー!

47 :
スギヤママス

48 :
杉山先生はヒメマスといったし、クニマスと断定もされていない。
しかし、ヒメマスではないことはDNAからわかった。
なので、はっきりクニマス断定されるまで、
ナカボウマスと呼ぶべき。

49 :
クニマス発見記念フォーラム
日時 7 月30 日 土 13:00 〜 16:30
会場 仙北市民会館(田沢湖生保内字武蔵野105-1)
入場料 無料
特別基調講演 演題「クニマスは生きているー伝説から科学へー」
 講師 中坊徹次 氏(京都大学総合博物館教授 農学博士)
●パネルディスカッション テーマ「蘇る田沢湖のクニマス」
 パネリスト:西木正明 氏(作家)、矢口高雄 氏(漫画家)、塩野米松 氏(作家)、
       三浦 久 氏(丸木舟の会会長)、小松嘉和 氏(秋田魁新報社報道部記者)
 アドバイザー:中坊徹次 氏(京都大学総合博物館教授 農学博士)
 コーディネーター:杉山秀樹 氏(秋田県立大学客員教授) 
 ※パネルディスカッションの出演予定者は変更になる場合があります。
http://www.city.semboku.akita.jp/government/kouhou/2011/0716/documents/koho110716_2424.pdf

50 :
クニマス発見記念フォーラム
京都大教授の中坊徹次さんが「クニマスは生きている?伝説から科学へ?」と題して講演。「蘇る田沢湖のクニマス」をテーマにパネルディスカッションを行う。
参加希望者は、はがきに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、〒010-0941、秋田市川尻町大川反、秋田朝日放送「クニマス・フォーラム事務局」に申し込む(7月20日必着)。
秋田朝日放送のホームぺージからも応募できる(7月20日17:00まで)。応募者多数の際は抽選。
http://skgkww01.sakigake.jp/p/odekake/event/info.jsp?PSqnum=30220

51 :
>>48
クロマスでいいだろ。

52 :
>>48
大きな生簀にヒメマスとクニマスを放流しました。
ヒメマスは順調に繁殖しましたが、クニマスは姿が見えなくなってしまいました。
ある時、生簀の深みにいた魚を捕まえて調べてみたら、ヒメマスとは違うDNAを持った魚でした。
この魚の正体は何なのでしょうか?
@クニマス
Aヒメマスから分化してDNAレベルでの差異を持つに至った新種

53 :
西湖にはもともとヒメマスもおらんかったの?

54 :
>>52 A

55 :
>>53
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B9%96_%28%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E4%BA%94%E6%B9%96%29

56 :
中坊さんが保護しなくていいって言った裏がなんとなく見えた気がしたような気がした

57 :
>>56
「保護しなくて良い」じゃなくて「現状の管理で十分」と言ったんでしょ
「一番の懸念は密漁で、禁漁区は生息場所を密漁者に知らせてしまう可能性がある」と言う言葉通りの意味だと思うけど。
http://www.fujisan-net.jp/news/2011/03/16/22.html

58 :
シンポジウム申し込んだんだけど案内通知はいつ来るのかな。
東京から行くので早めに当選かどうか知りたい。

59 :
>>57
密漁って何?
禁漁なの?

60 :
同じ湖でも場所や期間を設けて禁漁区が定められてるってことじゃないでしょうか
芦ノ湖なんかでは確かにそういう場所がありますよ〜

61 :
漁業資源保存のために産卵期は禁猟にしたり、
乱獲防止のために網なんかの漁具の使用(要は釣り以外)は許可を受けた漁師しか出来ない決まりがあったりする。
で、その決まりを破って捕獲するのは密漁。
入漁両はそういった管理や密漁に対する監視をするための費用に当てられてるから
入漁両を払わないでする釣りも厳密に言えば密漁だよ。

62 :
>>61
その説明と>>57の記述がかみあわんだろ
そもそもクニマスは漁業権設定されてないし
ヒメマスに含めるにしたって、ヒメマス漁の規定に従って捕るぶんには密漁じゃないわな

63 :
全員にチャンスがあります!

64 :
底ものプリンスはうざいから書き込まないで
お願いだから

65 :
>>64
ウッセーゴミ

66 :
底ものプリンスさん、悪いけど自分の顔写真をアップしてくれませんか?
どんなに気持ち悪い不細工な顔をしているのか興味があるのでよろしくお願いします

67 :
写真ならどっかにあるはずだよぉ
もう少し話してれば話の中でいろいろヒント見えてくるかもよ〜^^

68 :
とりあえず全裸の写真でお願いします

69 :
相変わらず頭悪い下品で田舎住み丸出しのレス…^^;

70 :
相変わらず想像と言うより妄想して自分自身の今の状況を慰めてたりして笑

71 :
頭の悪い連投はそろそろ止めて頂けます?

72 :
明らかに自分より下の人間に言われて
素直にはい止めますとは…なかなかね^^;

73 :
一度でもいい
この人頭いいなって思わせるレスをつけてみてよ苦笑
ほぼ私に関する的外れで下品な妄想ばかりじゃない笑

74 :
と、頭いいなって思わせるレスをしたことのない馬鹿が申しております

75 :
↑これがこの子の精一杯だったわね笑

76 :
と、涙目でキチガイが強がっております

77 :
77げっとー!

78 :
NHKラジオで今やってる。魚くんがでてる

79 :
聞き損なった
どんな内容だった?

80 :
初体験の事

81 :
明日のクニマスシンポジウム行ってきます。

82 :
はい行ってらっしゃ〜い
目新しい情報あればレポお願いしますねぇ〜^^

83 :
うるせーw

84 :
目新しい情報ってのはある程度の情報持ってる奴にしか意味がねーんだよw

85 :
『^^』←このての顔文字使う奴ってのは概ね腐女子と相場が決まっておるw

86 :
>>85
わかってないな
理系女子は腐ってからががいいんだよ

87 :
キチガイが釣れたよw

88 :
一応レポートってほどのものではないけど、シンポジウム行ってきた。
まず、私財を投じて様々な困難に立ち向かい、十和田湖でのヒメマス養殖に生涯を捧げた和井内貞行をモデルにした1950年制作の『われ幻の魚を見たり』という伝記映画を鑑賞、
それについてパネリストの先生達が意見を交わす感じで、ヒメマスとクニマスとは明確に別種であるとしながらも、今後養殖による生体の安定供給で研究を進めるとか、そんな感じのグダグダなものに終始。
正直期待外れなシンポジウムでした。

89 :
>>87
おい馬鹿wwwww
朝早くからご苦労さんwwwww
パソコンばっかりいじって友達いねーのかwwwwww
あっ御免
吉が居君だったねwwwwwwwwwwww
誰にでも絡む三鷹の馬鹿透かしwwwww

90 :
自分の首を締めるようなレス乙W

91 :
>>88
政治的に演出を仕組まれた場合を除き、シンポジウムなんてのは大抵つまらんもんだが・・
何を期待してたんだ?

92 :
絡んでみたはいいが反応してもらえず残念!

93 :
>>88 お前さっきっからクンニだとか秘め事だとか|汁だとか連呼してるけど恥ずかしいと思わないのか?

94 :
十和田湖に国鱒も放流されるのか?姫鱒と混血するので迷惑だろう。

95 :
そろそろ先週の秋田のシンポジウムについて書いていい?
自分が行ったのと違うシンポジウムに行った人が書いてるみたいでレビューしにくいんだがw

96 :
書きたきゃどうぞw

97 :
書くのに許可なんて要らないよぉ〜^^
読んでもらえるかどうかは置いといて書くだけ書けばいいと思う!笑

98 :
>>95視界に入れば読むから書いてけれ。

99 :
99げっとー!
からのぉ〜

100 :
100げっとー!

101 :
開催期日・場所【期間】平成23年8月20日(土)〜30日(火)
【時間】9:00〜16:30
【場所】
西湖コウモリ穴特設ギャラリー
住所:南都留郡富士河口湖町西湖2068-1
電話:0555-82-3111
http://www.fujisan.ne.jp/news/info.php?new_id=215&nca_id=1

102 :
書くと言っておいて書くのが遅くなってすまんかった。
秋田のシンポジウムの内容を簡単にまとめる。
大まかに2部構成で前半が中坊教授による講話、
後半がクニマスに縁がある人によるパネルトーク。
中坊教授の話は第一部と第二部に分かれていて、
第一部が再発見までの話し。第二部が魚そのものについての話し。
以下、会場で移したメモ書き。(読みにくかったらすまん。)
第一部
・淡水魚にはちょっとした色の差くらいはいくらでもあり、
 クニマスはヒメマスのただの亜種だと8年前まで思っていた。
・杉山教授の『クニマス百科』を読んで、亜種ではなく別種であると認識した。
 (種と亜種の定義は交雑した個体の生殖能力の有無で、
  前者がアカメバル・クロメバル・シロメバル、後者がニッポンバラタナゴ・
  タイリクバラタナゴの関係が例示された)
・クニマスの体色復元プロジェクトでのクロマスとのから作業仮説を設定し、
 研究を開始した。
・よく誤解をされるがDNA鑑定はまだしていない。
 マイクロサテライトでヒメマスと交わっていないことがわかった。
・亜種ではなく別種であるため、亜種小名は無くなり、種小名までになる。
・亜種と思っていたらクニマスを発見することは出来なかった。
 別種であると考えるとパッと道筋が通った。

103 :
第二部
・クニマスのことだけを見ても全体を理解することは出来ない。
 サケ科サケ属の魚として全体の中から位置づける必要がある。
 クニマスとヒメマス(残湖型)は生活史型が同じであり、
 やはり比較対象はヒメマス。
・クニマスの未成熟個体は大島博士の写真一枚しかない。
 (これを見たときはサクラマスにそっくりでサクラマスの仲間かと思った。)
・黒斑は生きているときにはあるが、ホルマリン標本にすると消えていく。
 標本だけ見るのは恐い。
・鱗の分析から、現存する田沢湖産クニマスの標本は成熟魚のものしかない。
 =若魚がいない。捕獲されていなかった?
・他のサケ属の生活史を見る限りは成熟して黒色になっていない、
 銀のクニマスの時期が生活史型に必ずあり、そしてそれはヒメマスに
 そっくりなはずである。(もしそうでなかったらとんでもない魚である。)
・サケ科の魚は成熟すると美味しくなくなるので黒いクニマスは美味しくないはずである。
 銀のクニマスは美味しいだろう。

104 :
・水深・産卵場所の特徴から水温がキーワードとなる。西湖のデータで確信。
・孕卵数・卵の大きさ・卵の色(ちなみに黄色)・孵化までの積算温度は
 サケ属でも標準的であり、これだけではクニマスと断定できない。
・産卵時の水温は4℃でサケ属では低い。(ヒメマスやタイセイヨウサケでは2℃の例あり)
・田沢湖では深いところに大きな個体(30センチ+αくらい)がいた。
 大小のグループがあったようだが、小さい個体群(20センチくらい)でも
 立派に成熟している。(2グループが分かれて存在か?)
・西湖では20センチくらいのが捕獲されたが、小型化したのか?
 →西湖でも最近大きな個体(クニマスらしきクロマス)が捕獲された。
  やはり2グループ存在するようだ。
・田沢湖ではプランクトンを食べていたというデータがあり。底性と思われていた。
・鰓耙は今年の調査で38〜44でサケ属の中では圧倒的に多い
・スモルトはクニマスでは未知だが、スモルト時は底性ではなく必ず遊泳しているはず。
 恐らくヒメマスにそっくりであろう。西湖で見た人も多いのではないか。
・幽門垂はサケ属の中で最も少ない。(淡水生活が長いものほど少なくなる傾向。)
・幼魚はずんぐりむっくり(サケ属の幼魚の体形は淡水生活が長いものはずんぐりむっくりで、
 海水生活が長いものはシャープ。)
・氷河期のヒメマス(現在のヒメマスとクニマスの先祖)は160万年前ごろに
 北米から湖伝いでゆっくり日本まで来た。

105 :
質疑応答時の回答
・西湖は田沢湖の十分の一しかないが、漁師も含めた生態系を考える必要がある。
 節度ある釣り・捕獲が求められる。
・クニマスを守る上で絶対にやらなければならないのは地下水脈と産卵場を守ること。
・その後、マテライトなどでさらに詳しく調べた結果、ヒメマスと交わらない
 だけではなく、ほんのわずかであるが差が見られる。
 =亜種ではない(交わると消えるほどの差ではない)
・クニマスの養殖はヒメマスや戦前のケースから近い将来に出来るであろう。
・1〜2週間の生体展示だけなら来年にも出来る。
・どこまでわかるのか。どこからがわからないのかが大事。
パネルトークは省略
書き起こすの疲れた・・・

106 :
書き起こすのをありがとうございます!

107 :
>>106
いえいえ

108 :
やはりヒメマスと『混じって』いて、スモルト状態では見分けられなくて分からなかったらしいな…

109 :
でも産卵時期による差異があり、ヒメマスとは混じらなかったので残存した、ということがいえるのかもしれない

110 :
>>102-105
コピペ乙

111 :
まさかコピペ認定されるとは思わなんだw

112 :
バレバレ

113 :
シンポジウムなんてやっていたのか。なにか配布物はあった?

114 :
これといった反応がなく自分で自分へ質問。

115 :
>>113
配布物はなかったけど会場で展示していた中坊教授の論文とクニマス発見に関する意見文を仙北市の職員さんが教授に許可をとって郵送してくれたよ。

116 :
許可物か。概要はわかったからよしとするか。あざっすあざっす。

117 :
>>115乙!
水温が生育のキーポイントなら、黒四ダム辺りに移植できないかな?
水深も100m以上あるし、奥地だから密漁による乱獲の心配も少ないだろうし。
種の保存場所としてはうってつけだと思うんだけど。

118 :
>>116
いえいえ
論文だけなら西湖のコウモリ穴で期間限定で展示しているよ。

119 :
自演乙

120 :
>>118マジで?行ってみるよ。ありがとう

121 :
レポありがとさんですぅ〜!

122 :
>>82以来お待ちしてましたよぉ〜笑

123 :
自演乙

124 :
もうすぐ秋のヒメマス解禁。俺の行く店は禁漁区付近ではないが、バスの増殖が気になる。
特区を返上し、バスを駆除して欲しい。

125 :
>>124
どっちも移入種
似たようなもんじゃねぇか

126 :
釣りが下手なヤツに限ってあれこれ注文をつけやがるw

127 :
あれ?片方は外来種な気が

128 :
釣れりゃなんだっていいだろ

129 :
ボートをブイに繋ぐとバスが真下について来る。
ヒメマス釣り上げるのにもたつくと、バスの餌食。
仕掛けを切られ、交換しても、またやられ、心が折れる。
3年前くらいから酷くなった。ワカサギもめっきりだし。
まあ、西湖は以前ギンザケ放して、山梨県に始末書出した前科あるけど。

130 :
問題無し

131 :
バスより水質悪化のがヤバイ
周辺の人家や観光施設からの排水を何とかせんと

132 :
対立事象ではないのだから両方やればいい。

133 :
>>132
両方いっぺんにやると、実績評価が困難になる
外来種対策重点モデルと、環境対策重点モデルを複数平行して
相互評価すべきではないか?

134 :
そもそも片方だけでも評価に関して一定した見解が無いだぜ?
もはやそれを考えること、人に説得することは無駄
自分で正義を作ってそれに従えばいい

135 :
じゃあ、沖でヒメマス釣っている時、立ちションするのは、やめた方がいいね?
環境に優しくだね?

136 :
バス駆除→漁協(+役場産業課?)
水質(下水道工事)→環境課(or上下水道課)
の管轄じゃネ?

137 :
>>136
漁協は本質的に営利団体だし、水産行政は遊漁収入や観光漁業も含めた水産事業振興が本務
漁の邪魔になるから多くの地域でバス駆除してるだけで、金になるなら積極的に移入種を導入する立場
環境行政も、本務は住民の生活環境整備であり、自然環境保全は副次的なもの
観光開発に口出すなら観光課や商工会も絡んでくるし
天然記念物指定されりゃ教育委員会の所轄となる

138 :
クニマスの捕獲
http://www.youtube.com/watch?v=nWo4hR9eZfk
中坊教授とさかなクンさんが
実際に西湖で漁に同行している映像
中坊教授が発表した論文
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/138094/1/s10228-011-0204-8.PDF
著者(Authors)の最後に
さかなクンさんの本名
宮澤正之(Miyazawa,Masayuki)
謝辞(Acknowledgment)の中に
今生天皇(Akihito)
の記載あり(論文では天皇陛下は名前のみ記載らしい)

139 :
>さかなクンさんの本名
公式文書に残す時のペンネームだろ

140 :
>>138
論文ではというか天皇陛下に氏はないからな。

141 :
論文上では下の人の手柄になってしまうのか・・・

142 :
バスが増えてたら国鱒絶滅する

143 :
弱肉強食
しゃーないやろ。

144 :
国内最強の深度耐性を持つマス(移入種) VS アメリカ五大湖の中堅バス(外来種)

145 :
最近、オオクチバスだけじゃなく、フロリダバスもいるんだよなぁ。
あと、誰が放すのか知らんが、ニジマスが釣れることがある。ヒメマスはプランクトン食性だけど、バスとかニジマスは魚食性だからね。

146 :
誰が放すか知らんってw
オマエ本当は自分が放したって言いたそうだなw

147 :
>>144
じゃあ五大湖の大将はなによ?

148 :
オカマか!w

149 :
>>147
ガーとかじゃね?

150 :
>>147
運河の開削が原因の侵入種ヤツメウナギ

151 :
ハクレン・コクレンの五大湖侵入阻止!
誤訳で「中国産の鯉」と報道されている。

152 :
それはどーでもいい。

153 :
>>147
北米産淡水魚の頂点はアリゲーターガーかマスキーパイクあたりじゃないかな

154 :
沖でヒメマス釣る時に魚探で見ると、50とか60m付近に反応があることがあった。
釣れているタナはもう少し浅いので、今思えば、クニマスの群れだったかも。

155 :
かもとか妄想レスは無意味w

156 :
根拠のある推定だから想像という日本語が正しい

157 :
屁理屈王キタw

158 :
根拠などない件w

159 :
あるだろ

160 :
ではその根拠を存分にどうぞ。
但し、個人的な想像や妄想は抜きで。

161 :
観測や観察のデータは個人によって変化が大きいからそこを否定して生物に関する考察をすることは不可能なんだが。

162 :
放っとけ

163 :
> かもとか妄想レスは無意味w
"国鱒の群れであった可能性はない"という根拠があるなら存分にどうぞ。
但し、個人的な想像や妄想は抜きで。

164 :
妄想≧知ったか
で桶

165 :
結局妄想以外の何ものでもなかったとw

166 :
>>165
頭悪いなら余所いけ
しかしクニマス関連の続報が無いなぁ

167 :
少し前ですが
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/09/15/11.html

168 :
逆に頭いい奴がこの板で満足出来るわけがないわけでw

169 :
>>167
おいおい、あんましすなよwww

170 :
>県水産技術センターは「クニマスの可能性が高い」とした。この3匹を含む捕獲した23匹は衰弱し、網を引き上げて間もなく死んだ。
ヤワなマスじゃのう。。。。

171 :
肺呼吸出来んからな

172 :
>>170
クニマス・クロマスが弱い魚かどうかはともかく、
刺し網でとったら大抵の魚はすぐに死ぬよ

173 :
23匹もすな!

174 :
>>173
なんで?
ハプロタイプ比較しようとすれば、サンプルは最低30個体は欲しいところだし
計数計測値との比較も必要だから、どうせ解剖せにゃならん

175 :
自演乙

176 :
ヒメマスは美味いけど、クニマスはどうなんだろか?

177 :
Aさん「一尺のクニマスは米一俵と交換するほど高価でおいしい」
Bさん「クニマスはまずいわ宿の女将は愛想ないわ田沢湖最悪だわ」
Cさん「周辺住民の人間性が・・・ついでにクニマスもおいしくない・・・」

あんまりおいしくない魚ってことになってる

178 :
一致した見解としては、田沢湖周辺の人間は付き合いにくいと。

179 :
訛りがキツイと言うね。

180 :
買ってくれる金持ちのいる角館に売りに行く間に痛んだ。
地元人間は古くなったものを食うこともあったろうから不味いこともあったろう。

181 :
推測要らね

182 :
明日、解禁だからヒメマス釣るついでに、クニマス釣ってくるわ。そんなにうまくいく訳ねぇか?

183 :
今日、ヒメマス釣りに行って、釣れたのを店の人とすべて調べたが、クニマスは混じっていなかった。
美味しく頂きました。

184 :
>>183
「調べた」って、どうやって調べたの?
幽門垂数えるとか?

185 :


186 :
勘で

187 :
西湖の漁協が作った注意書が3枚あって、それに照らし合わせるらしい。HPにアップされている。

188 :
>>187
読んでみたが、どこに照合要領が書いてある?
まさか↓これ?
クロマス(クニマス)の保全を図りつつ資源生態を解明するために、クロマス*が釣れた場合の取り扱いについて次の通りお願いいたします。
*クロマスとは、体色が濃い鱒類の西湖地域での呼称で、この中に絶滅したとされているクニマスが含まれる可能性があるとされている。
スモルトクニマスが存在する可能性は再発見初期から指摘されてるし
同時に、黒いヒメマスの存在も確認されている
これは調査資料収集のための基準であって、クニマスの識別点ではない

189 :
>>188
多分それ。
俺が行った店は調べもしなかったけど。

190 :
形が全然違うから識別出来るね。

191 :
なんか顔つきがヒメマスとどうも違うらしいと聞くがどうなのだろう

192 :
違うよ。
やはり別種だけの違いはある。

193 :
わ〜い

194 :
おまいら
形だの顔つきだのが違うと断言できるなら、計測比較値を示せよ
ってか、短報でいいからまとめて発表しろ

195 :
コイツなにムキになってるんだ?

196 :
今日もヒメマス釣りに行って来た。
全部、美味しく頂いたので、クニマスは混じっていなかったと思われる。

197 :
夜は監視員来ないぞ。

198 :
夜間は入漁禁止だから誰も来ないね。
何かの間違いで湖に転落しても、助けも来ないだろうね。

199 :
>>194
よくわからんのだが計測比較値で有意差が出ないと別種じゃないものなのか?
逆に同種でも明らかに違う場合もあったりするでしょ(オイカワのしりびれの長さとか)
そういうもの有意差出たからってオスとメスで別種という風にはできないと思うんだが

200 :
>>199
1 計数計測的手法である必要はないが、何らかの客観的相違点による線引きがなければ、別種とは言えない
それが遺伝子レベルだったりしてもいいわけだが
2 この場での話の流れは
>>183
>ヒメマス釣りに行って、釣れたのを店の人とすべて調べたが、クニマスは混じっていなかった。
に端を発し、ヒメマスとクニマスの識別が外見で可能か?って話なんだから
計数計測的手法に頼らざるをえんだろ
クロマスはクニマスの可能性アリと判定できるが、ヒメマスである可能性を排除できないし
非クロマスであるところのヒメマス様個体が、クニマスのスモルトフォームである可能性も排除できない
その識別のためのサンプル集めなんだから、現時点で識別が可能だなどと豪語してる奴は
中坊教授より進んだ知見をお持ちなわけだよ

201 :
他人の書き込みに難癖つけたいだけではないのなら、漁協に進言すればいかがですか?

202 :
自演乙

203 :
>>201
漁協に何を進言するの?
クニマスが高確率で含まれていると思われるクロマスの特徴を示し、収集を依頼する漁協の方法は間違ってない
それをもってクニマスであるか「調べた」とするなが間違ってるだけ

204 :
プッ

205 :
>>203
「貴方が理想的だと考えるサンプル収集方法を、漁協に提案したら如何ですか」と言う意味ですが?
「難癖」と言われて、タイプミスするほど動揺してしまったんですね。

206 :
自演w

207 :
>>183は>今日、ヒメマス釣りに行って、釣れたのを店の人とすべて調べたが、クニマスは混じっていなかった。
としか書いていないのに、「クロマスを選別した」と脳内変換したアホはまだ暴れてるのか。

208 :
>>207
「クロマスを選別した」ではなく
「クロマスを選別しようとしたが、居なかった」じゃないのか?
そして、それをもって
「クニマスは混じっていなかった」と断言している

209 :
どーでもよかくだらないw

210 :
今はまだヒメマスとクニマスの区別方を学術的に模索してる段階だからなあ
「〜だからクニマス!」とはっきり言えるほどの外見的差異がどこなのか探してる段階

211 :
雨の中、ヒメマス釣りました。
細かいことは気にせず、美味しく頂きます。

212 :
「最初からクニマスというような種・亜種は存在しなかった」可能性は無いのですか?

213 :
>>212
既に亜種として記載されてるわけだから、その事実をなかった事にはできない
今後、研究が進んで統合される可能性はある

214 :
産卵時の生態や、ヒメマス釣りでの偏り具合が明確に分かれてる以上、ヒメマスとクニマスは違う

215 :
「本当は元々居なかった」「統合された」って何か違うのか?
結局図鑑から消える点においては何も違わない気がするんだが

216 :
>>215
書物を読む奴にとっては大きな違いだが、眺めるだけのやつにとっては同じだな

217 :
>>215
仮にあなたが面接官だとして職歴ありの無職と職歴なしの無職が同じに見えますか?
遍歴は違えども両者とも結果的に無職で同じです。

218 :
例え下手

219 :
>>215
「新たに発見された未記載種」と「新種として分類が提案された既存種」の違いも分からんか?
図鑑に新しく載る点においては何も違わないが・・・

220 :
じゃあ細かいことはどうでもいいよ。

221 :
■京大フィールド研
クニマスの「発見」について
http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/blog/archives/6177
クニマスとヒメマスはDNAの解析により、遺伝的に隔絶していて、
西湖のサンプル調査では、両種が交雑した中間的個体も確認できなかったとのこと

222 :
ほとんど別種ってこと?

223 :
■京都大学新聞
http://www.kyoto-up.org/archives/1271
「クニマス」と同定できる個体が発見されたことに関し、遺伝子を分析したと
ころ、その個体がよりオリジナルなものだという証拠が得られた
「黒いヒメマス」がヒメマスと遺伝子が異なるか、または交雑を起こしていな
いかが、遺伝子座5つを用いた「マイクロサテライトDNA分析」で確かめられた。
西湖のヒメマスと阿寒湖(北海道)のヒメマス、西湖のヒメマスと西湖の
「黒いヒメマス」で比較。その結果、「黒いヒメマス」は、他のヒメマスと
明らかに異質で生殖的に隔たれていることが分かった。

224 :
>>223
>その個体がよりオリジナルなものだという証拠が得られた
ってことは、そいつ以外は「中間的個体」じゃねぇのか?

225 :
とにかくクニマスのことが気になって夜も眠れない。

226 :
>>225
しかし気づいたら朝だった、とかだろw

227 :
今期は、そのヒメマスも釣れてなくてボート屋も困っているらしいよ。

228 :
クニマスは辰子の母親が松明を湖に投げた時の
辰子竜の化身です。
なぜならば、クニマスは元々は田沢湖でしか生息してなかった固有種だからです。
伝説は真実です。
クニマスは日本の、いや世界の宝です。

229 :
クニマスはイワナの仲間。

230 :
そしてイワナこそが渓流魚の中の渓流魚。
まさに王である。

231 :
クニマスを渓流に放したら岩魚になるよ。

232 :
そんなわきゃねーだろ

233 :
せっかく日の当たるところへ再進出できたのに
産卵のため湖底を目指さねばならんクニマス。。
ウナギみてぇだな

234 :
クニマスが辰子竜神の化身である証拠は
数多くあります。
>学界未知の新種と断定
http://www.tatsuko.net/tazawako/kunimasu/kunimasu.html
>世界中で田沢湖だけに生息する完全な独立種」として認めるべきで、
>天然記念物に値する貴重な魚種であるという発表を行ないました。
秋田の神様が山梨に移られました。

235 :
クニマスを渓流に放したら紅鮭になる?。

236 :
>>235
海面蓄養したら?ってならともかく
なぜ渓流って発想が出てくるんだ?

237 :
渓流に放流したら、普通に渓流魚になるし、
海に放流したら普通のサケになる。

238 :
クニマスのこうかいがたは確認されてないんじゃないっけ?

239 :
水温が四度じゃないとだめなんだっけ?

240 :
湖育ちのものは、河川では生きていけない?

241 :
ビワマスもクニマスも海水で死ぬでしょう。

242 :
クニマスは川に放流すると、海に下って成長して、また産卵のために遡上してくるよ。

243 :
基本淡水魚は海水下でも生存化。
なにしろ元々海に居た魚が生存競争に破れ川へと逃げて来たのだから。

244 :
>>243
http://www.journalarchive.jst.go.jp/jnlpdf.php?cdjournal=suisan1932&cdvol=55&noissue=11&startpage=1885&lang=ja&from=jnltoc

245 :
海にいた魚が、エサを求めてだんだん上流に上ってきて適応したんだろ。
なら、海でも生活できる。

246 :
餌を求めてじゃないよ。
餌は海の方が多いからね。
だから強い魚は海に残り、餌を独占された弱い魚は追われるように川へと逃げたんだ。

247 :
どのレベルの話なのかはわからんが魚の先祖種は汽水か淡水起源と言われてるぞ
そのあと海水で繁栄、そのなかで淡水に帰った?種もいる

248 :
それはない。

249 :
昔の海は様々な生物であふれていた
そのなかで脊椎動物の先祖となる種もいた
その種は海の中の苛烈な競争をさけて淡水へと登った
淡水での生活は敵が少なく快適だった
しかしミネラルが少ないためそれを貯める器官を作った
脊椎である。
その脊椎動物は魚になるものもいれば、さらに陸を目指して両生類や爬虫類に進化したもの
哺類や鳥類になったものもいた
比較的魚にちかい両生類に海産のものがいないことも、魚が淡水起源であることを示している
魚はその後海へと進出し、さらに繁栄した

250 :
まるまんまNHKスペシャルからの引用乙です

251 :
理解なら苦労して書いた甲斐がありましたよ

252 :
淡水生活でミネラルが少ないため脊椎を作ったなら、
また、海に戻ったなら脊椎いらなくなるじゃん。
矛盾している。

253 :
どーでもいいよそんなこと。
人生の大事ではない。

254 :
>>244
ちょと何書いてるかわかんないですけど

255 :
クニマスシンポジウムなるものが開かれ、クニマスの養殖を試みるとのこと。
今年のように、計画停電でヒメマスの養殖に多大な影響が出ると失敗につながらないか?
そもそも生態も解明されてないよね?

256 :
>>255
>今年のように、計画停電でヒメマスの養殖に多大な影響が出ると失敗につながらないか?
>そもそも生態も解明されてないよね?
養殖自体は、既に実績がある
さらなる生態解明のためには、養殖による個体監察が必要
停電(を含む様々な原因)で失敗する可能性があるからなに?
失敗する可能性のある研究や実験は、行うべきでないとでも?

257 :
>>254
自然科学に興味があり、高等教育をうけた人間なら誰でも理解できる内容
大人になったら、お前でも理解できるから
今はまじめに学校で勉強しろ

258 :
キョーミないわw

259 :
イワナの湖産型がクニマス。

260 :
なんで?

261 :
イワナのすむ渓流に土砂崩れで湖ができて、そこに適応したのがクニマス。

262 :
>>261
99割無い、ヒメマス系統の魚

263 :
99割と言うと、990%か。そりゃ凄いな。

264 :
なんか定期的にクニマスをイワナ扱いするのがわくね
釣りなのかヒレナガイワナと混同しているのか

265 :
イコールですよイコール!

266 :
>>264
自演連呼してた奴と同じ個体だろ

267 :
多分そうだろうな。

268 :
>>263
ウッセーよゴミクズ

269 :
鮭の稚魚を西湖に放したらどうなるの?海あきらめてそこで大きくなるの?

270 :
  

271 :
>>269
昔、西湖と本栖湖にギンザケを放して両漁協が山梨県に始末書を出したことがあるよね。

272 :
米五大湖にカラフトマスを放流した記録では、
海まで行かず湖内でスモルト化して河川に遡上し、
産卵に及んだというものがある。

273 :
田沢湖なんか、放流ぜんぜん無理だから、当分、西湖だけの専売特許だよ。
たぶん50年や100年は、田沢湖は無理だろ。

274 :
まだ最深部のpHは5とからしいね

275 :
>>271
何でギンザケ放しちゃいけないの?
鮭でもキングサーモンでも放せばいいじゃない。
ニジマス、ブラウン放すのとたいして変わらんでしょ。

276 :
ヒント:病気
大ヒント:IPN、冷水病

277 :
>>273
そこで十和田湖ですよ

278 :
おいおい、国内とは言え、外来魚放流しちゃいかんよ。

279 :
かまわんよ
と俺が許可するのと>>278が許可しないのとはまったく同じ意味でしかない
そういう主張を本気で通したいなら権力を手に出来るようガンバレ!

280 :
まだクニマスって決まったわけじゃないぞ。
別の教授は否定してるじゃないか。

281 :
杉山教授のことならどちらとも断定できる段階ではないと
言っているのであって否定しているわけではないよ。

282 :
だったらギャーギャー騒ぐなよ

283 :
結局どっちなんだよ!

284 :
>>280
過去に一度否定している手前、いまさら肯定出来ないんでしょ。
それなりのプライドとかもあるだろうし。

285 :
でもはっきり言ってさかなクンのほうにかなり分があると思う
これからどんどんデータ出てくるからね

286 :
>>285
さかなクンさん、何かやってるのか?
データいじってるのは中坊チームじゃないの?

287 :
ま、ここに大人はいなそうだしね

288 :
田沢湖周辺の元漁師さんのしまい込んでいた漁具からDNA検出可能な鱗の一部とか出てきて、クロマスと一致したら例の教授はなんて言い逃れするんだろう。
「その漁師が別の場所で使ったときのものである可能性がある」とか言うんだろうか?

289 :
魚類のDNA分野はかなり遅れてていまだに黎明期だから鱗一枚二枚じゃ厳しいかな

290 :
>>288
一致って、全ゲノム完全一致?
それって、同一個体ってことじゃん

291 :
妄想乙
勝手に話を進行すんなよ

292 :
>>291
じゃあ進行してくれ
マッピングどころか基準となる標本もない種の鱗から抽出したDNA
どこを見れば、他個体群との同一性を証明できるんだ?

293 :
他個体群との同一性?

294 :
しかし、発見から一年経つ間に、杉山教授以外からは何の反対意見も出ないかわりに、
クニマス自体の個体確認やら、生息調査やらに関しても、これといった新展開もないな。

295 :
来年には捕獲の上、人工受精に挑戦したいという記事が30秒で検索できる

296 :
>>295
いや、それは知ってるよ。ただ、その予定だけで、発見から一年半これといった進展が
ないということ。なにしろ、田沢湖で騒いでた人たちでさえ、生きたクニマスが泳いで
いる姿を、実物はおろか映像ですら観てないみたいだし。

297 :
>>296
京大、水試、西湖漁協が動いてるじゃん
田沢湖?
観光資源化しようと騒いでただけで、学術レベルじゃ何の能力もない人達なんか関係ないだろ

298 :
>>294
去年の論文自体が速報レポートに近いものだからなー。
一応今年色々やって資料集めてる状態だがその時点でも興味深い事実が出てきてる。

299 :
何かクニマスとヒメマスは根本的な生息域やら生態が違うらしい、というのが今年の調査での新発見だっけ
何か網にかけてもヒメマスしかかからない水域と、クニマス?がよくヒットする水域があるそうで

300 :
>>296
先日捕獲された個体が今、山梨県の水産試験場に送られたというニュースが出てるし、
今年2月の調査では読売が水槽に入れられた捕獲個体を写真つきで出してるし、この時の映像も流れてる。
こんなの定期的にググるだけで出てくる。
探す努力を怠っているんじゃないか?

301 :
>>296
魚の研究なんて年単位じゃなく数十年単位だよ。
クニマスの調査は異例のスピードだと思う。
研究資金も調達しやすいだろうし。

302 :
杉山教授は、まだクニマスの存在を認めてねーよ。

303 :
>>302
杉山だけじゃない
普通は短報が出てから、認知されるまで3年はかかる

304 :
>>297
学術的にどうのこうの、じゃなくて、最初に生き残りを探していたのは、
研究者なんかじゃなくて、地元の人たちでしょ。その人たちが、京大西湖の標本
触った程度のまま、まともに生きた現物すら目にしてない、ということ。
>>300
そんなネットで、すぐ引っかかる程度のことは知った上での話だよ。

305 :
さかなくん!クニマス発見に賞讃の嵐!!
心からおめでとう!!

306 :
さかなくんが発見したわけじゃねーよ。
そもそも、まだクニマスと決まったわけじゃない。

307 :
新種発見の過程
漁師「わしら、この付近のさかなは全部知っとるぞ」

学者「これ新種発見!」

漁師「前から知ってた・・」「ふつうにいるよ・・」
ヲタ「やっぱりな・・」

308 :
>>304
現物は解析中で、ヒメマスとの判別法を調べている段階なんだから出せない。
ググれば情報が出てくるんだから十分。
第一、今回の発見は田沢湖の地元が探したのではなく、中坊教授の体色復元プロジェクトが切っ掛けなんだから、
地元に真っ先に持っていく必要はない。

309 :
メリー(・∀・)クニマス

310 :
クロマスの人工孵化成功おめでとう!
戦前のクニマス養殖の記録によれば、ここから如何にへい死率を下げるかが問題だけど、
まずはめでたい

311 :
>>306
発見を報告する学術論文に、さかなクンも連名させてもらえたから、
正式に共同発見者と言っていいと思う。メディアは、あいかわらず
「発見に貢献」という表現のままだが。

312 :
>>306
現時点では一研究グループの見解の段階で、クニマスと決まったわけじゃない、ともいえるが、
形態学的一致
生態学的一致
DNA解析によるヒメマスとの明確な差異
生存場所に存在しうることを証明する歴史的経緯
などからみて、すべてクニマスと肯定される根拠が揃い、否定される根拠が
ないので、まずクニマスとみて間違いないよ。
杉山氏の見解は、ジョルダン教授の基準と完全一致するか否かという一点に
つきるが、西湖のクニマスは大島教授の基準には完全一致している。

313 :
>>312
黒斑については中坊教授がホルマリン標本にすると消えていくと言っているから、
これが確かなら標本を観察したジョルダン博士の論文にも矛盾しないだろうね。

314 :
田沢湖で懸賞金かけて探していた時、「ヒメマスも繁殖期に同様の体色になる」と一蹴せずに
もう少し掘り下げて検証していれば再発見はもっと早かったかもしれないのにな。
やっぱり本気で探す気の無いたんなる町興しイベントだったんだな。

315 :
>>314
田沢湖は、京大のように実物標本ないから、そもそも本物が送られてきても、
わからなかったような気がする。

316 :
>>314
だすな

317 :
>>315
わからないくせに、わかるフリしてイベントを行った点が非難されてるんだろ

318 :
まぁ田沢湖の人としては比較的別種としてすぐわかるものだと思ってたところもあるんじゃないかな
まさかほとんどヒメマスと一緒とは思わなかっただろうし

319 :
>>318
それはあるね。クニマスのイメージが一人歩きしてしまった感というのはある。
他にも絶滅した魚で同様なのがいそうだよね。

320 :
だすな

321 :
>>318
でも、アドバイザーみたいな感じで専門家がついてたんでしょ?
役立たずだったのかな

322 :
(U) < 川に残れたほうが、早く成長できたエリート

323 :
クチグロマスって結局クニマスだったのかな?

324 :
>>323
クチグロマスって標本も無いんだっけ?

325 :
クチグロマスに関しての標本は見つかっていない。
クニマスとヒメマスの交雑個体とされる魚拓はあるけど、
クチグロマス自体が定説のない存在なので怪しい。
ただ、少なくとも当時の田沢湖漁師と水産試験場の間ではクニマスやヒメマスとは別のものと区別されていたのは確か。

326 :
>>325
クニマス、ヒメマスとは区別されていたってことは、少なくともクチグロマスと呼ばれていた魚がいたんでしょうかねぇ・・・今となっては確かめようがないでしょうけど。

327 :
今夜 26時40分〜
関西テレビ
「クニマスがいた湖〜時代の真実と未来」

328 :
見逃したというか関東なので無理ぽ
誰かレビューよろ

329 :
秋田放送製作で第20回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品で去年フジテレビで放送したんだな
見逃しちゃったよ

330 :
メンテ

331 :
富士山大丈夫かな

332 :
ヤバイヨヤバイヨ

333 :
してる時に地震来たよ

334 :
>>331
大丈夫だよ
噴火の兆候は無いって

335 :
噴火しなくたって、西湖が屈斜路湖みたいになる可能性はあるわけで・・

336 :
>>335
なるほど。
一日も早く養殖技術確立させて、他の湖に放流・定着させないといけないね。
生息地が西湖だけというのは怖いね。

337 :
富士山の火山活動が活発になるのは非常にまずい。
噴火して溶岩が西湖に直接流れ込まなくても、水質が変わったり、
水温が上がったりすれば、イチコロだろう。
デリケートな魚だからね。

338 :
本栖湖の調査はどうなったんだろう
本栖湖にはいなかったのかね

339 :
>>338
居るんじゃないかな、これから見つかるかも。

340 :
>>338
あれだけ大きくて深いから居る可能性高いんじゃないかな

341 :
http://jisbbs.com/thread_126070.html
家の井戸 (-)
NO.126070 富士河口湖町 2012/01/31 Tue 19:07  編集 【スレッド表示】
我が家の裏庭にもう何年も使ってない古い井戸があるのですが、今日の午後5時過ぎ
ぐらいに、いきなり溢れ出す勢いで温いお湯?が出て来ました、 温度計ったら20度近く
ありました、原因はなんでしょうか? いきなりだったのでびっくりしました。 東日本大震災、
3月15日富士山近くでの地震とどちらの時も井戸に変化はありませんでした、地面が
温まってるんですかね? なんか怖いです… 何でもなければ良いのですが… 報告します。
追加 臭いはしません 無色透明です。
家の井戸 その後報告 (-)
2012/01/31 Tue 22:45
お湯?温泉?が出たのは5分間くらいでした、水道管が破裂してたりはしてません
今は止まってますが22時過ぎぐらいにもう一度見に行ったら、井戸の中がもわっとし
たかんじで湯気?みたいのが出てました、井戸から温泉なんて聞いた事無いです!?
2012/02/01 Wed 15:10
今日は昨日みたいに水が溢れ出してはいませんが、昨日の夜同様、中の方がムッとしたままです、
ご近所で井戸を持っている家が無いので調べることが出来ません…
仕事中なので簡単な説明しか出来なくてすみません 帰ってからまた見てみようと思います。
(午前中の様子)
追記 昼に一度帰って来れたので井戸を覗いてみたら、温めの水がまた溜まり出していたので、
温度を計ってみたら16度ありました、昨日よりはいくらか低くはなってましたが、奥の方で
なんかボコボコ音が聞こえました、また溢れ出すような事が無ければ良いのですが…
長年住んで居ますが、近くで温泉が湧き出たと言う話は、自分は聞いた事ありません

342 :
>>341
読んでクニマスが心配になってきた。西湖は大丈夫かな?

343 :
336!
余計なことせんでいい。あれはクニマスじゃねぇーて。
だいたいベニザケとか独立集団を作りやすい魚種なんだから、いまさらクニマスがいましたなんてそんなわけねえべ。滓研究者のただの売名行為だよ。
それよりあっちこっちに養殖魚を放す方が問題だって。

344 :
うわ〜っ! 基地外が出たっ!

345 :
http://sannichi.typepad.jp/minamialps/2012/01/19kuni.html

346 :
>>345
いよいよ人工受精始まったんだ。上手く行くことを祈る。

347 :
うむ

348 :
クニマスとみられる卵がふ化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120203/t10015774131000.html

349 :
>>348
情報ありがとう。
クニマスだったら良いな。

350 :
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120209/ymn12020902230000-n1.htm
順調に孵化したみたいだけどこれがヒメマスかクニマスかが問題だ

351 :
人工だとヒメマス=クニマス混血の恐れ

352 :
ちゃんと指導受けてやってんじゃないの?

353 :
調べて混血だったら、放流しないから大丈夫だろ

354 :
今月25日に河口湖でクニマスのシンポジウムあり
自分も行くので都合がつく人は現地でお会いしませう。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自分で貴重だと思う魚を語ろう (120)
日本産淡水魚に餌なにあげてる? (240)
この魚を採取したい!! (154)
【相模川】神奈川の河川・湖沼【境川】 (728)
ハス (222)
ホウネンエビに萌えるスレ (577)
--log9.info------------------
【谷間ねるず】CX木曜21時対策室 (330)
頭に「渡辺麻友(まゆゆ)」と付けてネ申番組にする (421)
こんなサザエさんはいやだ 2 (457)
MBS 毎日放送改編スレ Part1 (816)
ytv 読売テレビ改編スレ Part1 (159)
tvk(テレビ神奈川)をおかしくした奴等★7 (645)
宜保タカ子故人を冒涜する最低なとんねるず (133)
おだづなよ!!仙台の自主路線 Part10 (283)
2011年FNSの日大予想 (906)
【民放各局】2012年4月期春改編 大予想 (419)
来年の24時間テレビのランナーを予想するスレ (195)
【ポチッと】群馬テレビ Part3【開局40周年】 (531)
秋田のテレビ総合スレ part3 (201)
番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part24 (929)
ブータン国王夫妻を侮辱したフジテレビを許さない (130)
【笑っていいとも】降板・新加入を予想するスレ10 (923)
--log55.com------------------
イナズマイレブン 爆熱サッカーバトル
Quest of D 装備品データ報告スレ4
( ^ω^)が三国志大戦をするようです31
ガンダムvs.ガンダム 初心者スレ 演習8日目
ウイニングイレブン2008AC くぎゅうううう狩りスレ
【BBH】阪神監督スレ4【虎専】
マジンボーン ROUND 4
【QMA】答えが載ってる問題スレ【問題文見れ】