2012年3月昔のPC127: 秋葉原でった御食事処 一軒目 (903) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★PC8801に可能はない★ (135)
単3電池で動くノートPC (190)
MSXスレッド Part 43 (161)
15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (374)
NeXTマシソ (325)
MSXスレッド Part 43 (161)

秋葉原でった御食事処 一軒目


1 :03/09/17
今でこそ、飲食店が乱立する聖地秋葉原だが
戦後〜90年代前半位までの厳しい御食事処事情を熱く語れ!
コンビニとったら、新鮮組だろ!?
吉野家とったら、故・どんどん跡地だよな!?
喫茶とったら、音キチ倶楽部よりも喫茶秋で
定食の御飯お代わりしまくりだろ!?
姉妹スレ
秋葉原でく御食事処 十八軒目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061144648/l50

2 :03/09/17
神田食堂は、現在の場所に昭和48年より営業
以前は、現在のアソビットシティーの一角で営業していたと
言うのは、少年ラジオ技師の間でも有名な話かも知れないけど
マイコン戦士世代の人達にとって
サンボの開店が昭和54年ってのは、有名な話だよな?

3 :03/09/18
80年代よく秋葉に行ったけれど、不思議と秋葉で飯を食った記憶がない。
その頃は、帰りに御茶ノ水か神保町まで出て、そこで食うことが多かった。
バイト先にいたマカーの先輩は、キッWローがお気に入りだったようだ。

4 :03/09/18
>>3
育ち盛りなのに・・・。(つД`)

5 :03/09/21
>>2-4
i4004:昔のPC[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030277865/l50
>>1
i4004:昔のPC[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031832827/l50

6 :03/09/21
厨房の時は食べなかった。
パソコン以前の時代で、そんな予算があるのなら
トランジスタ1本でも買いたかった。
お腹は空くのでジュース2〜3本で一日中歩いていたな。
1974頃だったが、食べるところは殆どなくって
親と行ったときに秋葉原デパート2階の食堂で
食べたたけど、水のまずさに驚いた覚えがある。

7 :03/09/24
>>5
(゚Д゚)ハァ?
>>6
リアルで少年ラジオ技師な方ですか?(・∀・)スゲー!!!
当時は、やっぱり駅前位しか食べる所が無かったのでしょうか?
ジュースでしのいだとの事ですが、当時の缶ジュースは
250mlのタイプだと思いますが、1本いくら位なんでしょうか?
今なら3本分で、掛け蕎麦とかコンビニでオニギリとかパン
吉野家で牛丼の並とか食べられますね。
秋葉原デビューは、80年代後半だったので
その頃は、駅前でラーメソ食べたり中央通りの立ち食いソバでしたねぇ。
今は、一般人でも気軽に入れる神田食堂やサンボとか・・・。(w

8 :03/09/24
あの牛丼のどんどんってなくなって吉野家になったんだ?
もう2、3年秋葉にいってないから知らなかった。
パR屋ができたと言ううわさは聞いた。
秋葉原デパートの一階でたこ焼き食べてた記憶はある。

9 :03/09/24
ダニエルの粉物には、負け犬の味が染み付いていたな…

10 :03/09/24
〜66年 :真空管時代
〜76年 :真空管・トランジスタ混在のハム・オーディオ全盛期
〜86年 :マイコン8bit
〜96年 :9801/16bit
〜   :Windows/ インターネット
かなりい〜加減だけど。
普通、少年は買い食いなどはしないので、
秋葉原の食べ物屋はスルーでした。(まじ)
外食があたりまえになったのはそう昔のことではないと思うけど。

11 :03/09/24
>>7
 缶ジュースが普通になったのは70年の万博以降。
 それ以前は瓶ジュースがデフォルト。
 コーラなら180ml35円。500mlが50円。とか。

12 :03/09/24
新鮮組、ナツカスィな。
秋葉原で買うもの無かったとき、唯一ここでチョコレートドリンクを3つほど買って帰った。
何しにいったのやら…。

13 :03/09/24
>>7
過去の秋葉原を語るスレは既にあるから、メシ屋に絞ったスレ立てずに
そっちでやれって事なのでは?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1046184270/l50
たぶんこのスレも100行く前に沈みっぱなしになる悪寒。

14 :03/09/24
牛丼サンボはどれくらい前からありましたか?

15 :03/09/24
男は黙ってお好み焼きそば!

16 :03/09/25
>>14
昭和54年創業と記憶してますけど
何月何日かまでは、覚えてないです。
あの頃は、市場の事務所とか作業場が多かったから
一般客向けの店じゃなかったね。

17 :03/09/25
ひろし丼、ムルギカレー

18 :03/09/25
今豚骨ラーメン、元どんどんのあそこが、
吉野屋だったころの秋葉原が一番面白かった。

19 :03/09/26
>>18
その近くにあった「音キチ倶楽部」と「ニューさくらや」が
秋葉原でも名スポットだったと思われ。ヽ(´ー`)ノ

20 :03/09/27
>>15
あ〜、むかしよく立ち食いしたな。
懐かしい。

21 :03/09/27
おれ、十五年ばかし前、秋葉原に行ったら昼食はいつもサンボだった
やっちゃ場向労務者向け定食屋はあったけど、小洒落た飲食店は無かったよなあ

22 :03/09/28
>>21
地下にあった、「いこい」なんかどうよ?
薬膳料理なんかやっていた頃が、もっとも来てたね。(w
後、コーシーにチャイムが付いている所なんか粋だったね。

23 :03/09/28
サンボは肉が多いので昔は割安感があった

24 :03/09/28
サンボってまだってないよね。
心配になっちまったヨ。

25 :03/09/28
>>24
そんな事言うなら、店って確かめて恋!m9(´ー`)<レッツビギン!

26 :03/09/29
スマソ、最近秋葉原っても、奥深くまで探索しないから…。

27 :03/10/01
>>26
尚更 m9(´ー`)<レッツビギン!

28 :03/10/01
ヽ( ´∀`)ノ オゥケィ!
次の秋葉原徘徊の予定は未定だけど。

29 :03/10/01

 その昔、角田より北は蝦夷地だたのでったことありませ〜ん。

30 :03/10/01
すいません、
じゃんがらがいっつも行列だったもんでキッWローに行ってますた。

31 :03/10/02
>>28
m9(´Д`)<そう・・・。それが青春ってもんだ!
>>29
ヽ(`Д´)ノ<徳川幕府が出来る前かよ!
>>30
m9(´Д`)<それで正解!(ジャン糞ザーメンは最悪

32 :03/10/02
じゃんがらのはす向かいの路地を入ったところにあった
カツ煮とレバーフライが絶品だった定食屋・・・
駐車場になっていた・・・・

33 :03/10/03
じゃんがらで食ったことある人でリピートしたことのある人っているの?

34 :03/10/04
先日、久しぶりにじゃんがら行ったヨ。
リピートっていえばリピートだが、前回行ったのが
87年か88年だから15年ぶり。

35 :03/10/04
>>33
一年に一回でも勘弁でしょ。(藁
飲茶道楽といい勝負だ。
>>34
15年ぶりかよ!
けど、オイラもここ数年った事ないねぇ・・・。
並ぶほどの店でもないし。(w

36 :03/10/04
じゃんがらって、、、、、
なんでいつまでも行列かな?

37 :03/10/04
静岡のじゃんがらラーメンを食ったほうがマシなような気がする。
行列は、サクラを30人ほど常時雇っているんだろう。
報酬はラーメン一杯。

38 :03/10/04
駅そば派の俺は、電気街口のあそこがいい。

39 :03/10/04
立ち食いそばの東京庵(ちがったかな?九十九に変わったところ)、高いだけでうまく無かったよ。

40 :03/10/05
立ち食いでは小諸蕎麦の右に出るものはありません。

41 :03/10/05
行列だと、ふざけんなあ!
並ぶ時間があったらジャンクパーツあさるわぁぁぁ!(西原理恵子調に)
時間がもったいないんで、味云々以前に並ぶ店には行かない

42 :03/10/05
>>41
それは言えてる。
WindowsXp発売日の行列を尻目にエロゲに並んだヤシには特に言い聞かせてみたい。
別に次回入荷時に並ばんで買えばええやん。
ジャンクに並ぶヤシは少ないかもしれんが、ジャンクは逃すともう手に入らんに等しい。

43 :03/10/05
エロゲーの発売日に並んでいるヤシは(深夜なのにご苦労なこった。
特典商品をゲッツするのが、目的ラシイよ。(ハァハァした後に転売か?
じゃんがらザーメンに並ぶ理由は、良く解らない。(藁
ジャンクは、一期一会ですね。
けど、あんまり気合入り過ぎってのもね。(´Д`)<まぁ、気軽にこうや。

44 :03/10/05
今でも年に一度くらいはアキバへきますが
みるみる妖しくなっていくその様にあきれてます。
私はアキバではメシ食べないです。

45 :03/10/05
ま、今なら、
 マクドナルド、ミスド、てんや、吉野屋、松屋、ジョナサン
があるからね。ハラ満たすだけなら別段苦労しないし。
吉野屋が倒産撤退直後の頃だと、ミスドくらいしかなかったのでは?
あのころは、マジで考え物だったですな。>メシ@秋葉原

46 :03/10/05
秋デパ内のほうが落ち着けるかな?
安くないけど、選択肢多いし。
アレ系の人間も少ない感じだし。

47 :03/10/06
>アレ系の人間も少ない感じだし。
甘い。
ルノアールのココアより甘い。

48 :03/10/06
ダニエルの粉物は、アレ系の負け犬の常食だしな。

49 :03/10/07
アレ系ホイホイ設置して欲しいな。
あんみらとか馬車道とか(よくしらんけど)。

50 :03/10/07
>>49
はいから亭もあるぞな。(´∀`)

51 :03/10/08
はいから亭は、「メイド服」だったのに
今では、「サムエ」に変わったらしい。(居酒屋風かよ!?
やはり衣装代にコスト掛かり過ぎたのだろうか?
秋葉原でコスプレでマトモな料理出す
店が出て来たら、馬鹿受けかも。
今は、何軒か変な店あるっしょ・・・。(鬱
昔で言うなら、音キチ倶楽部だけど
コスプレ店員は、流石に居なかったけど。
とてもカヲスな店だったよね。(w

52 :03/10/13
数年前まで引き出しの中に音キチ倶楽部のメルシー券ってのが入ってたんだけど、失くしてしまった...

53 :03/10/13
>>52
それって、ある意味激レアでしたな・・・。
特典自体忘れてしまったけど。(割引だっけか?
最近になって、秋葉原デパートにあった
ダニエルが閉店したラシイよ。(お好み焼き屋
どんどん並に香ばしい店だったね。

54 :03/10/13
>>53
あそこで使ってた油 機械油みたいな臭いだったね?

55 :03/10/13
酸化した脂かよ!

56 :03/10/15
秋葉原デパートのところにあるラーメン屋に昔はよくったね。
辛ラーメンが好きだった。
店名なんだっけ?ミスター珍とかそんな感じだったようなきがする。

57 :03/10/15
秋デパの外側の出丸ならミスタチンと五十鈴があったね。
今もあったっけ?

58 :03/10/15
>>57
珍は今もある。いすゞは数年前に銀座に移転、その後いくらも経たない
うちに、移転先の銀座店も閉店。
個人的には、いすゞより中央通シカゴ傍の松楽が休業する方が痛い。
数ヶ月後に改築営業再開の予定だそうだけど、そう言いつつそのまま
廃業ってケースも結構あるからなぁ。

59 :03/10/16
なるほど、情報ありがと。
しかし、なんでいすゞが銀座なんだろうね。
己の存在する場所を勘違いしているような。
漏れは珍では食ったことがあるけど、いすゞは食ったことが無かった。
けっこう評判だったらしいけど。

60 :03/10/16
ミスター珍って正解なんだ(^^;)
芸人の名前とかぶってるから、正確には違うとオモテタ。

61 :03/10/16
>>60
正しくは「陳」だったと思う。

62 :03/10/16
「いすゞ」は、毎週水曜日が大盛無料だったよね。
何を勘違いしたのか、銀座にったのは間違いだったと思う。
>>61
「陳」ですね。ヽ(´ー`)ノ<チンチン!

63 :03/10/17
>>61-62
Thx.
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  ドウゾ
  ( つ旦O
  と_)_)

64 :03/10/17
↑のお茶で思い出したけど、まだ伊万里は健在だよ。
昔からの雰囲気は、そのままで良い店だよね。
ttp://www.jalan.net/kanko/SPT_174120.html

65 :03/10/17
骨を吊るしてるラーメン屋って美味いのか?

66 :03/10/18
>>65
スープの塩分が海水のように濃い!(マジレス
ある意味高血圧の人は、注意かも知れない。
このスレ的には、ニュー札幌ラーメン泉六の話とかするように・・・。(w

67 :03/10/18
骨は、がんこラーメンだね。固定客で回ってるだけの店。
既に書かれているようにスープはやたらとしょっぱいし、麺はアンモニア臭がするし、
チャーシューもボソボソで、正直言ってうまいラーメンとはいえない。
なによりオヤジの人間性に問題がありすぎる。

68 :03/10/18
>>66
死海のほとりにお住まいですか?
海水と同じくらいというのは、普通は適量の塩加減の基準ですが。

69 :03/10/18
骨ラーメンの塩のきつさは、普通の味覚だとじんわりと頭痛を感じるくらいだよ。
あと、この店は普通のラーメン屋のようにカウンターに座るなり
「ラーメン一つ」…とか言うと、オヤジに他の客の前で公然と侮辱される。
それを見て「グヘヘヘ一見客はこれだからいけねえや」…と笑う常連。
そういう意味でも「しょっぱい」店だと言える。
そんなオヤジがあんまりアレなんで、一説によるとブチ切れた一見客に店から連れ出され
小一時間ほど姿を消した後、急に「心を入れ替えた」という話もあるらしいが…

70 :03/10/18
>>69
骨ラーメンに行きたいけど
オヤジが怖そうだしな…どうしよ

71 :03/10/19
そこの常連ってDQN丸出しじゃないのか?

72 :03/10/19
地下日米商事の跡地にデニーズだってさ。
もう食い物屋いらねー…
今日、秋葉原行ったら町全体の厨房化が激しくて萎え。
ガキばっかでDQNも増えて来た。
渋谷みたいに大人がいない街になりそうだ。

73 :03/10/19
>>68
>死海のほとりにお住まいですか?
観光でった事は、ありますが何か?
>海水と同じくらいというのは、普通は適量の塩加減の基準ですが。
とりあえず、揚げ足取りたいなら
死海ってプカプカ浮いて来てから言いな。(藁
>>69
>そんなオヤジがあんまりアレなんで、一説によるとブチ切れた一見客に店から連れ出され
>小一時間ほど姿を消した後、急に「心を入れ替えた」という話もあるらしいが…
(((((゚Д゚)))))ブルブル、ガクガク
地元のヤー虎にでも捕まったか!?
>>72
デニーズ出来た事よりも
コインパーキングが無くなった事が
残念だ・・・。(つД`)
ジョナサン同様、DQNやヲタの巣窟になる事必死!

74 :03/10/20
確かに骨ラーメンはしょっぱいね。
一口食って二度とイカネーとおもった。実際それからってない。
ところで、コロナ(古炉奈?)って喫茶店は人気無いの?
もれは時々ってるんだけど・・

75 :03/10/20
ドトール登場後、喫茶店文化は衰退へとむかったわけで...

76 :03/10/21
日曜にって来たけど、サンボは閑古鳥だったよ。
もっとも、16:00だから客が少なくても無理無いけど。

77 :03/10/21
>>76
それがサンボの普通って奴では?
潰れない説明は、「それは説明してないんですよ。」です。(w

78 :03/10/21
金がある時はヤマギワリビングの近くの
トンカツ丸五に行く ちょいと高いけど旨いよ。

79 :03/10/22
どんどんは新宿のほうがメニューが多くて良かったような気が。

80 :03/10/22
どんどん跡地にできたラーメン食ってみたよ。
一蘭のタイニー版って感じだった。

81 :03/10/23
秋葉原でラーメソ屋って言うのもよいな。
今まではミスター陳でしか食ったことが無い。

82 :03/10/24
>>80
タイニー版っすか!?(懐かしいなぁ・・・。

83 :03/11/01
どんどん、好きだったんだけどな。飯食うときはいつもここ。
そんなに客足悪かった?

84 :03/11/02
>>83
どんどんはかなり混雑していた記憶が。
吉野家ヲタの同級生がかなり貶していたけどね。
漏れ的には秋葉原で飯のうまさを求めてもしょうがないと思っていたので
どんどんの牛丼でも問題なしです。

85 :03/11/02
小諸蕎麦最高。

86 :03/11/02
>>84
オヌシ的に問題あるとすれば、並ぶ店、とか、高い店、だろうな。

87 :03/11/03
秋葉原で食いモン屋に並ぶことほど馬鹿らしいものは無い。
エロゲのプレミアム版発売日に並んだほうが秋葉原らしくて良い。

88 :03/11/03
小諸蕎麦も(・∀・)イイ!!けど、漏れ的には六文そばが(・∀・)イイ!!

89 :03/11/05
>>87
えと、どこに突っ込み入れればいいですか?

90 :03/11/06
>>87いわく、じゃんがららあめんに並ぶのはアフォで、
WindowsXp発売日にXpに並ばず、エロゲに並んだヤシのほうが偉いって言いたいんだろ。

91 :03/11/06
ま、列ぶという時点でDQNなわけだが。

92 :03/11/07
じゃんがらは、時間帯によっては夕方でもほとんど待たずに入れる。
夜7時以降は混んでるから行かないが。

93 :03/11/07
水道橋まで歩いていってそこで食べるのが一番

94 :03/11/07
>>93
聖地秋葉原への入国を禁止します。(・∀・)カエレ!!

95 :03/11/11
国かよ…。

96 :03/11/12
>>93
芋屋?

97 :03/11/13
>93
水道橋? お茶の水のアテネフランセの前を通っても
秋葉原からだとずいぶん遠い。
あえていえば、お茶の水方面より神田方面がベター。

98 :03/11/25
うん、アキバはいまに壁に囲まれるだろうな、たぶん。
秋葉原市国成立。東京法王庁が設置され初代法王には羽柴誠三秀吉。
そして検問所で厳しい入出国審査。パスポートが必要になろう。

99 :03/11/25
毎日いますたから食事には気を使いますたね。
よくった店は
・音キチ倶楽部
・ベンガルカリー
・アキデパ1階にあったお好み焼き屋(店名忘れ、カマっぽい店員がいた)
・万世ラーメン ・キッWロー

100 :03/11/25
末広町交番から骨ラーメンを過ぎて、マグロ丼の隣か次に天プラ屋がある。
ブラックタイガーのしか食べた事が無いから、本物の車海老がでて来て驚いた。
一昨年刺身で食べた以来だ。
飛び込みで旨い飯屋にぶつかる確率が高いから23区へ戻りたい!

101 :03/11/25
>>100
あそこの天ぷら屋、美味いのか!
いつも、いもやの天ぷらだったので今度挑戦してみるよ。

102 :03/11/26
ソフマップの横のころころ変わる展示場が 「吉野家」になってた
コンビニもできるのかな?

103 :03/11/27
漏れは吉野家できたから松屋が撤退したかと勘違いしたよ。

104 :03/11/30
>>101
 高いぞ。天定2415円。
ネタは大きいし、質も良いので妥当な価格だが、日頃何を食っているかで決まる。
最高に旨い訳では無いが、不味いと言う奴はまずいないと思う昔からのテンプラだ。

105 :03/11/30
そう言えば天丼なら840円からあるな。

106 :03/12/01
ほう…納得できる。

107 :03/12/01
なあ、お前等は万世の何階まで入ったことある?

108 :03/12/01
最上階まで。
エレベーターのドアが開いた瞬間、支配人と仲居さんがドアの前で最敬礼。
間違って上がった漏れらも、ごめんなさい、と最敬礼。そして静かに締まるドア。滞在時間5秒。

109 :03/12/01
またかよ。

110 :03/12/01
最上階はイベントスペースじゃなかったか?

111 :03/12/02
最上階のひとつ下にはドルアーガ。

112 :03/12/02
ドルアーガ ドルアーガ ドルアーガ ドルアーガ くるくるくるくる

113 :03/12/03
>>104
食事に\1500以上使ったこと無い漏れにとってはもったいなくて食えたもんじゃないな。

114 :03/12/20
>>107
一度食べたことがあるが目の前でステーキを焼いてくれ
箸で食べるのだが味はまぁまぁ。
特に万世だから美味しかった感じでもない。
どちらかというと秋葉にもこんな眺めがあるのかと
そんな感じで新鮮だった。
知人のおごりで食べたが、自費だったら下の階で食べて
浮いたお金で買い物をした方がいいよ。

115 :03/12/25
>>114
マンセって全般的に味がしょっぱくない?
やっちゃ場の頃の名残りかねえ。

116 :03/12/29
秋葉原のどんどんでステーキ定食が食えたらよかったのに
と、昨日新宿のぢんぢんで食って思った。

117 :03/12/29
あ、スマソ、タイプミスで「ぢんぢん」になってしまった。(恥

118 :04/01/12
東洋閉店あげ

119 :04/01/12

このスレに来る様な人は、もう昔みたいにしょっちゅう秋葉に通って
ないんだろうが、たまに行ったら牛丼屋「サンボ」に行ってくれ。
是非行ってくれ。

120 :04/01/12
>>119
風の噂だがマダムが微妙に優しくなったらしいなw

121 :04/01/12
>>119
この前、消滅寸前のCOM/3に行った時にのぞいたら
誰も客がいないんでびびったよ。
あそことかんだ食堂が無くなったら、どうすりゃいいんだ

122 :04/01/13
まだまだ現役で通ってるよ>秋葉
とはいえ2ヶ月に1回程度だけど。
東洋の閉店は残念。
サンボのマダムは確かに優しくなったw 伐とした雰囲気は残ってるけど。牛皿(゚д゚)ウマー

123 :04/01/24
サンボは伐とした雰囲気が売りかもしれん。
(ありえんとは思うが)サンボが店内改装とかしたらサンボじゃなくなる。

124 :04/01/24
スマソ、669と言うのはどっかのスレのミスだ。

125 :04/01/25
さんぼってうまいの?なにか入りにくい雰囲気。
それよりこの名前は大丈夫なのか?(藁
カレーのインドールも微妙に香ばしい名前なわけだが。
じゃんがらは「以前より味が落ちた」と言い続けられてる。
かれこれ20年ちかくそう言い続けられている(藁)。
元はうまかったのか?はじめからじゃないのか?と思うが
深秋葉初心者はただ聞くのみ。とりあえずそう言っておけば通らしいとみまスタ。
それはともかく、じゃんがらがやってたブルカン学習塾の
生徒だった神はいらっしゃいませんか?
ちなみに遠い記憶では昔モスバーガーがあった気がするんだが?

126 :04/01/25
サンボとじゃん糞ザーメンは、けば解るさ・・・。
「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
 危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。
 迷わず行けよ。行けばわかる」
1・2・3ボォォォォォォォ!!!
旧モスバーガーは、昔中央通りのヤマギワ近くにあったぺな(●´ー`●)

127 :04/01/25
漏れは食が細いからことさら食わなくても平気だから
わざわざ道を開拓する必要なし。
もしまずかったら秋葉原くんだりまでって
人生損した気分になるぽ(藁。
そうか、やっぱ中央通りにモスは有ったのか。
小さい頃の記憶では有った気がしたのだが、実はミスドだった?
とかずっと思っていたのだが。

128 :04/01/25
>>125
さんぼは某チェーン店と異なる趣は一件の価値あり。
BSE問題で肉牛の仕入れ大丈夫かな?
じゃんがらって最初はうまかったの?
漏れが食ったのは94年ころだからもう10年も前になる。
並んで食う価値はないと考えている。
漏れが食ったのは並んでいないときだったけどね。

129 :04/01/25
サンボはオージービーフらしい。ソースは自作板のサンボスレ。
サンボは牛丼というかすき焼き風というか、チェーン店の牛丼とは違うよ。
不味くは無い。もし小食でないのなら牛皿を食べる事をお勧めする。
話のネタでもいいから一度行ってみたら>>125

130 :04/01/26
じゃんがらの行列はあの界隈にあれ位しか食い物屋が無かった頃の名残。
今並んでるやつは惰性。店も惰性。

131 :04/01/26
http://gourmet.zubapita.com/ncom/ar10/320/latest/1/
うひょ。誰かサンボのレポート書いてください(藁。

132 :04/01/26
>>127
OAシステムの場所が元モスだったと思う

133 :04/01/26
とはいうものの、
じゃんがらが出店した当時って、とんこつラーメンつーのは
東京では実は、珍しかった。今では腐るほど、どこにもあるけどさ。

134 :04/01/26
じゃんがらは96年位を境に格段に味が落ちたような気がする。
昔はそこそこうまかった。昼時でも10分並べば座れたし。
いまは年に1回くらいしか秋葉行かないが、じゃんがらの斜向かいの
ベンガルでカレーとマサラティーでのんびりすることが多い。
古炉奈っていつからあったっけ?15年前にはあったような気が。

135 :04/01/26
>>134
もっと前からあるはず・・・・と思って検索したら、「since 1970」だってさ。

136 :04/01/27
立地的にも微妙な名前だよな。まさに時代が追いついたって感じか?(藁

137 :04/01/27
古炉奈と秋月はオレの厨房時代そのままだな。
秋月の上の階はちょっとアレだが。
あとはラジオデパートくらいか。ラジ館がああなっちゃったからなあ。

138 :04/01/27
>>136
炉っすか!?(w
確かに時代が時代ですねぇ〜(オレもそー思っていた。

139 :04/01/27
>>137
漏れの厨房時代、秋月の場所はあそこではなかった(藁。

140 :04/01/27
秋月のタンクコンバットキット、当時のTVゲームとしてはおもろかった。

141 :04/01/27
>>139
秋月つーか、信越電機? だたかな。
同じ通りだが、もう少し秋葉原駅よりだたけ?
信越が秋月に店名かえたあとだったか、まえだたか、
転居はあったような...
ウロオボエスマソ

142 :04/01/27
>>131
混雑していないから良いやと思って空いている席に荷物を置いたらオバチャンにしかられた。
味は、誰か言ったっけな、サンボはすき焼き風味。これ、結構好き。
チェーン店の味は正直食い秋田。牛丼品薄なんて屁とも思っていない。
今度サンボでそのありがたみを味わいたいと思っている。

143 :04/01/28
横綱ラーメン(店名うろ覚え)
メニューが横綱・大関・小結とかになってました。
場所は今のTUKUMO eXのちょい北の南北の通路沿い(場所もうろ覚え)
やたらと熱くて麺が伸び伸びだったという記憶が。
昭和通り側のウェンディーズは結構利用しました。
カミさん連れてったときは神田方面へ。藪そばとかうなぎ屋(長州?)とか。
最近は秋葉原もとんとご無沙汰です。

144 :04/01/28
上のうなぎ屋は中川でした。

145 :04/01/28
>>143
関取ラーメンって、竜軒の事ですかな?
まだまだ現役で営業しています。
あの店は、昔から電気街の店員御用達って感じですね。

146 :04/01/28
>>145
関取ラーメン、竜軒というのですか。全然覚えていませんでした。
電気街の店員御用達といえばラジオデパートの裏に定食屋がありましたよね。

147 :04/01/28
うっかりageてしまいました。
*このスレには関係ないのですが、昭和口側に一時増殖したセーラー服軍団は今春で見納めになります。
市谷の某女子高校が新校舎建設のため2年ほど岩本町の廃校になった小学校を仮校舎に使っていたのですが
昨年末にく新校舎完成がしたので新年度から市谷復帰となるとのことです。
うちの娘は新校舎を待たずに今春卒業してしまうのですが。

148 :04/01/28
キッWロー
万世

149 :04/02/09
>>131
どのカテゴリに書けば(・∀・)イイ!!のかが判らん

150 :04/02/11
>>149
和食じゃないだろうか?

151 :04/02/12
火事のとばっちりで休止中のどーなつ屋がってしまう事になるかどうかが心配。

152 :04/02/13
>>152
  1日でも早く再開して欲しいね。個人的にドトー瑠より好きなので。
 

153 :04/02/13
キッJロリー
御茶ノ水丸善前だから、微妙に秋葉原ではないんだが。

154 :04/02/16

        上野
         ┃
━━━━━━■━━ 千葉の方
 献血車    ┃
┓ ┏━┓  ┃
┃ ┃  ┃  ┃
┛ ┗━┛  ┃
     ↑
    昔ここにラーメン屋があった

155 :04/02/18
>>153
電子部品の街だったころは、
むしろ御茶ノ水界隈の店にお世話になったモンだ。
当時から130円均一の回転寿司屋とかあって、
安さとボリュームは天下一品だった。

156 :04/02/20
そーいや、「喫茶えびはら」ってまだ営業しているのかな?
ここ数年やっている気配が無いのよ。(´・ω・`)ショボーン・・・。
入り口の上に設置されているルームクーラーが貴重だ。

157 :04/02/21
稲荷神社向いの
とんかつ丸五はすごく(゚д゚)ウマーだね。

158 :04/02/22
ぽんた

159 :04/02/29
最近、ガード下のスタードネルケバブを全然見なくなったよ・・・・。・゚(ノД`)゚・。

160 :04/03/02
>>159
スタードネルは最近、大通りはずれの裏路地に。

161 :04/03/04
さんぼの牛肉ってどこ産か知ってる?

162 :04/03/04
>>161
オージー

163 :04/03/10
>>161
ヲタミート

164 :04/03/10
ガード下にあった焼肉屋竜世(今の和幸,天屋のあたり)は良かった・・・・カルビ丼マンセー

165 :04/03/12
音キチ倶楽部が泣ける(;_;)

166 :04/03/14
>>164
ああ、漏れにとっても忘れ得ぬ味だ。安かったし・・・・・・。
けっこう客も入っていたのに、なんで閉店してしまったんだろ?

167 :04/04/05
>>164
焼肉屋竜世の
380円なのに、あり得ないほど肉が超山盛りのカルビ丼
とても懐かしいね。98年ぐらいにはまだあったような。
…でも、安いだけあって、独特の肉の臭みもかなりあったし、
ほんとうは牛じゃなくてどこかの国の水牛の肉という噂もあったね。
しかも怪しいことに、でかい固形のまるごとな肉はほとんど見たことがなくって、
ほとんどの肉がサイコロ状なんだよね。
サイコロ状なのには理由もあったような気がする。部位のよくわからんアヤシイ肉ってことで。
あの時期に、あの肉の量で、あの値段はあり得ないからね。今の時代でもありえないけど。
仕入先は相当あやしいところから、だったと思うよ。
あれ以来、あの臭み以上の牛肉を食ったことがない。
某有名牛丼チェーンも昔一時期、怪しいと有名な関西の某所から肉を仕入れていたという噂だけど
竜世のは臭みがものすごかったし、それより怪しいところから仕入れていたのかもね。
そういえば亀戸駅から東武亀戸線で2駅、東あづま駅から徒歩5分の
「ステーキ デンジャー」という現役プロレスラーが経営するステーキ店、
ちょっとあの竜世の肉に感触が似ているかも。おすすめ。竜世よりぜんぜん旨いし、
あそこまで臭みはないし、おいしく食べれるようにうまく処理してあるけど、
食感とかちょっと似てるし、同じ部位を使ってるのかな?
秋葉といえば、1階で弁当を買って、2階で食える弁当屋もなつかしい。
あそこも相当古いよね。昭和40年代からありそうな内装だった。
そして2階は夜は半分居酒屋になって100円で酒やつまみを注文できたらしい。
俺は弁当しか食ったことがないけど。自販機もあったな。
2年前はまだあった気がしたんだけど。。。いつのまにか。。。

168 :04/04/05
あの弁当屋の名前もおしえてほしい

169 :04/04/05
>>167-168
あの弁当屋って店の名前を掲示してたっけ?
手元の資料によると、2001年のあのビルの改築で、
・2階で食べられる弁当屋
・日米商事2号店(地下にあった方)
・エムアイリサイクルセンター(3階にあったジャンク屋)
・新鮮組(コンビニ)
があぼーんしとる。

170 :04/04/06
>>166
>>167
2000年頃には閉店してた模様。米沢牛だそうだが・・・・ほんまかいな?
カルビ丼は昼間限定メニューだったね。吉野家みたいに並盛・大盛・特盛があったような。
秋葉原じゃないけど、竜世はJR新杉田駅の駅ビルの中にもあった記憶がある。

171 :04/04/06
>>167
弁当屋、ビールは一杯目だけ100円で2杯目からは普通の値段だったような。
残り物のおかずのようなつまみが一皿100円とかで安かったので
あの近くの店でバイトしてたときは仕事帰りによく行ったよ。

172 :04/05/14
蕎麦を食うなら東京庵と23区の舌が来る

173 :04/05/21
小学生の頃、秋葉にけば必ずダニエルの盛りA喰ってた。
最近無くなっちゃったんだよね、秋葉=ダニエルだったからさびしいよ。
あと、ラーメンのスープがやたらと甘い店があったのを記憶してるんだけど
どこの事だろう?
>>167
カルビ丼って肉の切れ端ばかりを乗せたソボロみたいなヤツかな。
お世辞にも美味いとは思わなかったんで、2度目はなかったが。

174 :04/05/22
>>173
松楽?

175 :04/07/07
福そばってどうなった?

176 :04/07/07
富貴のカニクリームコロッケ定食がうまいんだが、出てないよね

177 :04/07/08
>>176
富貴まだってないから。

178 :04/07/08
じゃんがらは日曜日の昼頃中央通り(X−1横)で呼び込みしてた頃が一番うまかった・・・
今じゃ見るかげ(ry

179 :04/07/09
>>167-169
超遅レスだが
>あの弁当屋って店の名前を掲示してたっけ?
屋号は、「ほかほか弁当」だったよ。
現在のじゃぱん亭が、その昔「ほっかほか亭」と言う
屋号を掲げていて「ほっかほっか亭」からされて
敗訴したと言うのが記憶にあったけど
ほかほか弁当は、亭じゃなかったのが幸いだったのか
単なる個人営業の店だったので、目に付かなかったのか(w
それにしても、あの店の存在は大きかったなぁ。
のり弁当(380円)と無料の味噌汁とか食べてから
JC WOLDから上野側のPC屋まで旅をした物です。
あと、夏場は2階がやたら生ゴミ臭かった・・・。(´・ω・`)

180 :04/07/20
1978年頃だったっけか? 小生小5のとき初めて行った。
ミスドの夏休み子どもパスなる物を配布していた。
初めてドーナツショップなる物の存在を知った。
通りの反対側にはカクタエックスワンがあったような気がするが・・・・

181 :04/07/20
今朝のニッカンスポーツ紙面によると6/30に魚や一丁ができたらしいな。
昔はデイパックに2Dフロッピーたくさん買い込んでメシはお茶の水で済ましていたので
万世ぐらいしかいったことなかったが。

182 :04/07/20
>>180
78年頃と言うと、燃えちゃったヤマギワのビルが
まだ建ってなくてミスタードーナツも平屋だった頃ですか?
その裏側には、歯医者なんかあったりして(今でも開業しておりますが
なんて言うか丁度良い塩梅でしたね。(w
カクタX1も、場所的には反対側では無く隣です。(今と変わらず
あの頃の秋葉原は、本当に電気街してましたね。

183 :04/07/21
駅ビル1Fのカレーが好きだが、冷房きいてないんだよな

184 :04/07/21
80年代に現アニメイト隣りにあったのは、モスバーガーだった気がする。

185 :04/08/14
パソケ後にみんなで行ったミスタードーナツ!!
この頃はいまひもまだまだまともな人で頑張り屋だった。
ヤマギワの火事で半壊中、今のいまひも半壊中。

186 :04/08/15
ヤタ---某スレで、1000get出来たよ。(´▽`)

187 :04/08/21
>>185
あ、後者は半壊どころの騒ぎじゃ済まないね

188 :04/08/24
世界の山ちゃんでも来ないもんかねぇ

189 :04/08/24
名前うる覚えだけどTVなんかで取り上げられてる有名なラーメン屋が
あったと思うんだけど・・
確か「じゃんがらラーメン」?だったような??・・
ソフマップ本館を裏路地に入った辺りにあるような記憶が・・
はっきり言って不味い!!
スープにダシもコクもまったく感じない!!
何であんなのをアリガタガッテ食べてるのか理解に苦しむ!!
しかも外から見ると大概満員で「美味しい!、旨い!」って聞えます。
雰囲気に飲まれるのか?馬鹿舌が多いのか?
とにかく九州系の関東進出ラーメンはほとんど((マ・ズ・イ))
以上報告終了

190 :04/08/24
なんかここ見ていると、秋葉原も変わったんだな、って思うよ。
この前、ひさしぶりに行ったら、コスプレ喫茶とか、漫画、アニ
メグッズ屋とか、そんなんばっかりになってたし。
万世橋警察署も場所変わったね。あそこで、5時間尋問され
て、何もやってなかったから当たり前だけど、夜中に放り出さ
れたこと覚えてる。14年前かな。
青果市場の駐車場、なんだか好きだったな。SFっぽくて。
神田も華やかさがなくなったね。誰だっか?あの釣り好きの
ノンベェのジャーナリストがよく行ってたって居酒屋、あそこま
だあるのかな。

191 :04/08/24
>189
九一麺でも食べてろ

192 :04/08/24
ワラタ

193 :04/08/25
>>190
日本人が厨房化しただけでそ。

194 :04/08/25
今やホビーの街

195 :04/08/25
ホビー庄から、また新たな若者が、伝説のフィギュアを封印する度に出る。

196 :04/08/25
>>156
おお、「えびはら」を知っている方がいたとは!
私は2回入ったことがあるけど、なんでも店主曰く
・もう食事はやっていない(飲み物のみ)
・平日しかやっていない
とのこと。
当方の調査では、平日の午後1時〜2時半くらいが営業時間帯の模様。
ちゃんと「営業中」「準備中」の札がドアの横にぶら下がります。
コーヒー飲んでたら家電売り場の中堅ぽい店員がくつろぎに来てた。

197 :04/08/26
ていうか、あのビルが完成すればまた変わるだろ
特に人の流れが

198 :04/08/27
>>196
遅レススンマソです。
喫茶「えびはら」を、御存知ですか!
なんか営業時間も大昔と違って店主の趣味程度ぽいですね。(´・ω・`)ショボーン
ただ、私もここ数年間って無いので
現在も無事に営業しているか疑問な所です。
とりあえず、幻となりつつある「えびはら」が
奇跡的に営業していたら入ってみようかと思います。
それにしても営業時間短いなぁ・・・。
じゃんぱら本店の隣にあった「いこい」も21世紀の初頭に
滅亡しましたが、かんだ食堂の店主曰く「じーさんは生きてるよ。」との事です。
さすが元騎兵隊だったので生命力は、普通の御老人よりも強そうです。
コーヒーにチャイムと言う名のお茶請けのかきピー等が
付いていたのが印象的でした。(名古屋の喫茶店みたいなやり方ですよね。

199 :04/08/28
>>198
2ヵ月くらい前所用で平日昼間前を通ったら「準備中」が下がってました。
多分まだ営業はしてるでしょう。

200 :04/08/29
キリ番げとずさー!!

201 :04/10/07

サンボに久々に行ったよ。
もう最近は滅多に秋葉原に行かなくなったけど、秋葉に来たら
必ずサンボで牛丼を食べるようにしてる。
これは10年以上前からの日課だ。
サンボの並は吉野家の大盛、サンボの大盛は吉野家の特盛と同じ量
なので、とってもにオトクだ。
みんなもサンボに行ってくれ。おいしいよ。
生粋の秋葉フリーク(死語)ならマニアックな店で食べよう。

202 :04/10/07
10代の頃は、もっぱら音キチ倶楽部で飯食ってたな。
その下のどんどんは、一度食って学習した。
サンボはアク臭くてダメだった。
今はそもそも行かないんだが、行ってもミスドかドトールで軽く食うだけ。

203 :04/10/07
この年になると食べ盛りなわけでなし、ゆっくりできるところを選んじゃうな。

204 :04/10/07
アキバじゃ無理だろ

205 :04/10/08
ところが、きちんと隠れ家はあるんだな〜これが。

206 :04/10/09
そういう穴場は大事にしよう
間違っても晒すなよ

207 :04/10/09
もまいらアド街みれ

208 :04/10/09
堀川AAマダー

209 :04/10/09
森川正美(23・フリーター)
草加から週3で秋葉原通い

210 :04/10/09
赤津加いいな

211 :04/10/09
とんかつ丸五キター

212 :04/10/10
サンボってどこにあるの?

213 :04/10/10
>>212
喪前の心の中

214 :04/10/11
態度のデカイ牛丼屋は、行く度に誰かしらが怒られてて煩い。

215 :04/10/11
中央道りの一本外れた所

216 :04/10/11
         ( マダム )         (ムッシュ)
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              >>214

217 :04/10/14
>>214
紛らわしい書き込みするなよ。
サンボのどこに怒られる雰囲気があるんだ?
あそこほど、静かでおとなしい牛丼屋はないぞ。
サンボは20年近く前から、秋葉原フリークに代々愛されてきた
伝統ある店だ。サンボの並は吉野家の大盛と同等の量だ。
つまり一回りおトクなのだよ。

218 :04/10/14
以上
デブ店員の主張でした

219 :04/10/15
俺の知り合いの会社員は毎週木曜日深夜〜金曜午前中にかけて秋葉(メッサ)通いだ。静岡からなw

220 :04/10/15
test

221 :04/11/14
フジテレビ見ろ
おっさんども

222 :04/11/23
悪いが、もはや「俺の知らないアキハバラ」でしかなかった…
…最後に秋葉原の駅に降り立った時は、ラジ館の窓際に綾波レイが立っていたっけな。
その時点ですでに怖気がするような変貌ぶりだった。

223 :04/11/24
>>222
逃げちゃだめだ

224 :04/12/12
さいきん地下のカレーうどん食ってる

225 :04/12/14
例の建物が完成すればさらに変貌するだろうな

226 :04/12/21
ウオタミは昔のドラクエ状態

227 :04/12/23
秋葉原歴約25年
当時は消防だったのでほとんどめし屋は知らないが
厨房〜工房ぐらいの時から、行きにどんどんで牛丼
九十九電機やカクタX1を冷やかしながら、ラジ館でパーツ買って
帰りに秋デパでお好み焼き(立ち食い)
お好み焼き食べながら、隣のどんぶり専門店の
「雉焼き丼」が何なのかいろいろ想像しながら食べたっけ・・・

228 :04/12/23
あ・・・そうそう
金ある時は、中央線ホームのミルクスタンドの
イチゴミルクもデフォルトな

229 :04/12/24
だからそんなにデブなんですね

230 :04/12/24
きじ丼も焼きそばとお好み焼きの盛り合わせも食ってたが、何故か痩せてる。
多分、偏食のせい。

231 :04/12/24
シロートに「すごいだろ」って言われても…

232 :05/01/21
ヤマギワの脇、マックのとこにあった食事処、あの建物は残してほしかったなあ。

233 :05/03/18
hosyu

234 :05/03/18
たしかヒロセパーツの向かいの辺に有った、
滅多に開いてるのを見ない、
民家にしか見えない喫茶店、
誰か憶えてません?
10年以上前に、1,2回だけ入って雰囲気が良かったもので。

235 :05/03/18
秋葉原駅の総武線ホーム目前の食堂。
特別うまいというほどでもない早い安いの店なのに
なんとなく入ってしまう俺。

236 :05/03/21
デパート1Fのカレー屋。
野菜カレー注文するより
ポークカレーに野菜トッピングした方が安いのか?

237 :05/05/02
80年代の終わり頃の話になるけど
京浜東北線の下り線ホーム側にあった
とんこつラーメンの店が懐かしい
カップラーメンのような、とんこつスープで
麺は中細の玉子麺で食券制の店だった。
それとライスが無料だったような記憶がある。
あと、入れ物に入ったコーンと紅生姜と卸しニンニク入れ放題だった。
電子工作少年兼マイコン少年だった
自分としては、さいたまー方面に帰る
帰り道にくホームのラーメン屋だったよ。
マイコン少年とっても、5インチのノーブランド2Dディスケットを
大量に買いにってた訳で理由は、その頃のマイコン少年なら・・・。(w

238 :05/05/02
サンボ

239 :05/05/18
秋葉原デパート1Fのソフトクリーム・クレープを売ってる店で
「ネギシアイス」を頼んだあのころ。

240 :05/05/22
お好み焼きはもう食べられないんですか?

241 :05/05/23
食べられるよ

242 :05/05/24
10年位前東京に住んでた時、とんこつラーメンがうまいって店に
連れて行ってもらったが、うまくなかったなあ。
じゃん、なんとかだったか。
九州人には物足りなかったよ。

243 :05/05/24
じゃんがらか?いっつも行列ができている。行列嫌いな俺は自分では
並んだ事はなく、2〜3回付き合いで食ったけど、行列作ってまで食いたいとは
思わなかったな。神奈川生まれの神奈川育ちだが。

244 :05/05/24
じゃんがら
角煮の肉はまぁまぁうまいんだけど麺がまずかった気がする。

245 :05/05/25
一度、空いてる時に入ったが、普通のラーメンだった。
何であそこまで行列ができるのか、理解不能だ。

246 :05/05/25
千両ラーメンってまだあるの?

247 :05/05/25
じゃんがらは一時期を境に急に味が落ちた

248 :05/05/28
ま、そういう香具師はイパーイ居るんだが、
実はじゃんがら登場時(1980年代半ば)は東京ではとんこつ味が物珍しく
じゃんがらってすごくユニークなラーメンやだった。
ところが、その後あっちこっちに似たようなとんこつラーメン屋が営業する
ようになって、相対的にどってことなくなった。ということもある。
縦の比較は横の比較のノイズを無視できなかろうというお話。ってどうよ?

249 :05/05/28
>247
俺が行ったのは93か94年だったが、
もう不味くなっていたのかな?
それなら納得、全部食えなかったし。
ちなみに俺は242。
その時は日曜だったが、行列はなかったな。

250 :05/05/28
>>246
サトームセンのあった細い路地にある、狭いラーメン屋の事かな?
正式な名前は、「竜軒」って店だけど
通称「関取ラーメン」って呼ばれている奴ね。
千両ラーメンは、メニューの名前だけどまだあるよ。
確か1000円だか1200円だったような気がする。
あの路地だけは市場時代のままだね。

251 :05/05/31
ザコン地下のウッドって5/8に閉店してたんだね。
最近行ってなかったから知らなかった。
昔はウッドでポークジンジャーをよく食ったなぁ・・・

252 :05/06/09
じゃんがらは90年代は既にじゃんがら水ラーメンと言われていましたが、なにか?

253 :05/06/10
それでもまだ行列ができているの?あっちのほうこのごろ行かないからわからんのだが。

254 :05/06/15
行列に並ぶのがステータスだと思ってる奴もいるからな。

255 :05/06/16
ラーメンなんて嗜好品なんだから、気にするな。

256 :05/06/16
行列ができると勘違いするのは店のほう。
とたんに俺のラーメンを食わない奴は人間に非ずとか天狗になって、
手を抜いて客を怒鳴りつけたりする。

257 :05/06/16
最近ラーメン1杯も食い切れねえ

258 :05/06/19
つうか、ラーメンってブームの頃はボロ儲け商売だったらしいね。
ラーメン激戦区とかテレビで煽ってるけど、今更ラーメン一杯に千円も払う奴いねえよ。
これからはカレーの時代だと思う。

259 :05/06/20
「つゆだくで」というとおこるサンボ店員
どこの牛肉と質問するとおこるサンボ店員
台ブキンで拭いた後に手洗いせず配膳するサンボ店員

260 :05/06/20
店員などいない!

261 :05/06/23
じゃんがらがそこそこ旨かったのは、80年代後半のお話。
その頃首都圏で食える博多系(九州系)とんこつは、じゃんがらとなんでんかんでんくらいしか無かった。
なんでんかんでんは、今はどこが旨いかもわからんただ臭いだけの代物。
質の下がりまくったなんでんかんでんに愛想を尽かせてスピンアウトした御天も、かなり微妙。
現在の秋葉原のじゃんがらも、なんでんかんでん程では無いが、明らかにまずい。
まあ、秋葉の食事事情から考えれば、並ばずに喰えるなら許せるが。
赤坂や原宿のじゃんがらは、秋葉原よりは全然マシだが、
それでも90年代になって後から来たとんこつ系ショップの前には霞む。

262 :05/06/25
要するにじゃんがらやさんぼは秋葉だからやってける店ってことか

263 :05/07/17
がんこ食ったらすげーしょっぱかった

264 :05/07/24
いすゞが銀座に移転したのはなんとなく知っていたが、
閉店していたとは、、、
じゃんがらとかのとんこつ風よりも好きだったのに。
伝統の味が消滅してしまうというのは、悔やむに悔やみきれない。
どこかで営業していないものだろうか、、

265 :05/07/24
雁川の中華丼と角煮定食が割と好き

266 :05/07/28
青春の秋葉原スレが埋まったので、誰か新スレ立ててくださぃ

267 :05/07/28
最近の秋葉原についての話題しかないようなので、アニメ板に移転します。

268 :05/07/28
アニメ板じゃPCの話できないじゃん

269 :05/07/28
スレ住人から、PCの話は出尽くしたという結論が出たのでは?

270 :05/07/28
スレタイの「一軒目」ってのが涙を誘うな。
スレたてから約2年。この没落を>>1は予見していたのだろうか・・・

271 :05/07/28
いや、この板では平均的な進み方かと。
半年間、スクリプト荒らしの書き込みのみというスレもざらなので(笑

272 :05/07/28
>>269
俺はまだおまいらと昔の秋葉原を語りたい

273 :05/07/31
最近はカレーうどん屋が好きかも

274 :05/08/01
>>273
元東洋跡地?

275 :05/08/01
コスプレ喫茶の女店員の大便が主食です

276 :05/08/02
あさじ
昔の秋葉原を語りたいって奴は普通に知ってるよな。

277 :05/08/02
276は、食便のことを熱く語っているのか?

278 :05/08/04
天国だよ

279 :05/08/05
オリモノをガーリックトーストに塗って食べるのが好きです

280 :05/08/05
この板でそういうのはどうだかな

281 :05/08/06
そんな話題で溢れかえっているのだが…

282 :05/08/06
大を喰い、小を飲む日々

283 :05/08/07
チルドレンが多い板ですね

284 :05/08/07
自己紹介乙w

285 :05/08/07
小2ですが何か?

286 :05/08/09
小2でかよw

287 :05/08/09
小2の

288 :05/08/10
あなたたち、を批判する以上、当然大便を食べた経験はあるのでしょうね?

289 :05/08/10
>>288
食べさせたことならあるんだが、それじゃダメか?

290 :05/08/13
自ら望んで大便を食べることとは全く質が異なるな

291 :05/08/15
ずいぶんと高尚な話になってんじゃねえか。
それよりもメイドキッサがいつくか掛けようぜ?
俺は今年中だと思う。

292 :05/08/17
あんなものエロ無しのイメクラじゃねぇか

293 :05/08/17
エロが入るともろに現実になるから、ああいう現実臭の少ないプレイが存在するのは理解できる。
酒無しのみたいなもんだからな。

294 :05/08/17
>>293
ほどトークがあるの?

295 :05/08/18
トークやゲームも金しだいじゃなかったっけ?

296 :05/08/18
ソフマップ脇奥のカレー屋がなくなってた。
わーーん。

297 :05/08/19
DVD屋になってたな>>296

298 :05/08/19
ベンガルで我慢すべし!

299 :05/08/20
カレー屋の前にをするのが趣味です

300 :05/08/20
屋の前でカレーしろよ

301 :05/08/20
じゃんがら
10年くらい前に彼女と彼女の姉と3人で食いに行った
あまりの不味さにほとんど箸付けずに帰った。
一口すすってお互い???で顔を見合わせてしまったの覚えてる。
あれは詐欺に近いね

302 :05/08/21
クソでも食ってろ

303 :05/08/22
>>301
不味いっていうのは九州人だけ。
特に美味い訳じゃないが、普通のラーメンだろ。

304 :05/08/23
カウンターで鼻糞を勢い良く飛ばしたら、鍋に入ったので注文をキャンセルして帰った

305 :05/08/23
じゃんがらを卒業して、典座にくらがえした。
細メンは、勘弁。
太メンの方がうまい。
缶入りおでんはスルーですか?
ドネルケバブも一時期はまったけど、実はそんなに旨くないことに気づいた。
「お」の隣の常設店以外は、肉が臭いので注意。

306 :05/08/25
今日は鉄ちゃんばっかりだったな。

307 :05/08/31
”えびはら”と”伊万里”て、まだ残ってるん?

308 :05/09/05
伊万里はまだあるが、俺の隠れ家なので晒すな。

309 :05/09/05
>>308
ごめん迂闊でした。この板は大人が多いんで大丈夫かと、
思ったが甘かったかな?。
でも良い店だよねー
秋葉原なんてたまにしか行かないけど、雰囲気良かったので
好きです。"秋葉原"と言うよりむしろ"神田"な感(以略)。

310 :05/09/13
なぜだれも駅ビルのお好み焼き屋の話をしないん?
やはりあそこはシロートさん御用達だったのかな?。

311 :05/09/14
>>310
ちゃんとログ読んでるか?
それも過去のスレなんかじゃなくてこのスレなんだぞ。

312 :05/09/14
>ちゃんとログ読んでるか?
指摘サンクス。ちゃんとダニエル名でのカキコあり。嬉しいな。
今でも、お好み焼きだけじゃ座らせてくれないのかな?。
お好み焼きそば以上頼まないと駄目かな。

313 :05/09/15
旧ダニエルのことかね?

314 :05/09/15
>旧ダニエルのことかね?
はい。

315 :05/09/16
日本人が作ってる頃はよく行ったけど、三国人が作るようになってからダメになったな。
その上値段も高くして客が離れて没落していった。

316 :05/09/16
>>292-294
茨城に秋葉系の看板があった。
看板の絵はモロアッチの世界の感じ。メイドとか。
俺は絶対に行く気はないが、話のタネにどうだ。

317 :05/09/17
>>307
えびはらは7月に存在は確認。
去年入ってみた。
どうやら、平日の午後1時〜3時が営業時間らしい。
薄暗い店内のメニューには軽食もあったけど、その当時ではドリンクだけ。
アイスコーヒーはガムシロップ無しでもムチャクチャ甘かった(パック入り既製品と思われ…ってどこもそうか)。
自分の他には中堅くらいの雰囲気の電気店員さんがぽつらぽつら。

318 :05/09/18
>存在は確認
それほんと?、ほんと?。いや、嬉しいなー。
学生時代(・・と遠い目する)ならともかく、リーマンは
行く機会がなくてねぇ。ちょっと気になったのです。
>アイスコーヒーはガムシロップ無しでも・・・・
いまだに昭和っぽい雰囲気変わって無いのか。
>(当時)ドリンクだけ。
私らがいった頃もそんな感じ。いつもサンドとか早めに
無くなっちゃう模様。でも何か許せる気分になれる。
ともあれ、>>317 様、情報ありがとう(^_^)/。

319 :05/09/18
>>315
>没落
そうか、没落したのか。残念。

320 :05/09/18
>>318
鬱で>>196に書いたのすっかり忘れてますた…orz

321 :05/09/18
>>320
>7月に存在は確認。
↑いや、こことか十分最近の情報ですよ。
サンクス。
再開発でなつかしい店が消える前に、もう一度
行ってみたい。

322 :05/09/21
「いすず」は、あの場所で無いと成立しなかったんだなぁ。
再開発で、新しく出来た店は、オタクを無視したスカした店ばっかりだ。
メイド喫茶を見習って、にんじん系のファミレス作れよ。

323 :05/09/21
外側を作り直しても中身変わらずだからなw
そのうち淘汰されるでしょ

324 :05/09/21
にんじん系ってなんだ?
秋葉原に必要なのはキモオタ系じゃなくて、廃人向けの店だろ。
オーディオ廃人やPC廃人向けの店があった方がいい。

325 :05/09/22
真空管アンプと巨大スピーカーでマターリとアニソン流す喫茶店とか?

326 :05/09/23
オーディオ廃人ってアニソンに興味あるのか疑問。

327 :05/09/23
総額200〜300万円くらいのオーディオ機器でアニソンや声優の歌ばかり聴いてる奴、
ピュア板で有名な奴いなかったっけ? サイトもっててレビューを書いてた気がする。

328 :05/09/23
そいつのサイト見たことあるような、、、
浜崎あゆみを聴いてたんじゃなかったっけ?
CRAYとかを椅子代わりにおいてあってVAXで会計するような喫茶店も楽しそうだがw

329 :05/09/23
焼肉マンセー

330 :05/09/23
>真空管アンプと巨大スピーカー
やはり店主の自作ですかね。

331 :05/09/24
ピアキャロットへようこそ。
ペッパーランチ

332 :05/09/25
ハッカーは辛いものが好きってのは間違いだ >> ペッパー

333 :05/09/25
「えびはら」は受難の時代がありましたね。
店の前でオウムの基地外たちが大声でパソコンの宣伝してて
注意すると宗教弾圧だって騒ぐの。
背後から踏んじゃう勇気もなくて
アキバ行くのイヤになった事ありました。
私的にはニューアキハバラセンター(でしたっけ?)奥の地下
「壷」によく行ってました。
あと、やっちゃば(青果市場)の食堂も忘れられません。

334 :05/09/25
>>324
ttp://fandc.co.jp/pia/index.html

335 :05/09/26
>>334
ゲームかよ。orz...

336 :05/10/01
ヨドバシの中に美味い店ある?
おれは取り敢えず2戦2敗orz

337 :05/10/13
ヨド上のカレーはナンが焼き過ぎ。
セットだとライスとナンがおかわり自由なので腹減ってる奴ならイケるかも。
俺は駅ビルアトレ内のボンベイに行くが…

338 :05/10/21
俺はメイドカフェで早食い競争に負けてマジビンタされるのが日課

339 :05/10/21
総武線の千葉方面行きの方のホームにあるそば屋によく入った
東京を離れて1年たつが今でもあるのだろうか

340 :05/10/21
だるまらーめん

341 :05/10/23
>>339
あるよ(少なくとも先月の段階では)。

342 :05/10/24
俺はメイドカフェの女子トイレの汚物入れ漁りが日課

343 :05/10/24
>>342
タイーホ!

344 :05/10/25
牛丼屋がある所の上に「音キチ倶楽部」っていう店があった。

345 :05/10/31
88年ころだったろうか?とんかつの丸五に初めて入った。
揚げたてのサクサクのとんかつが美味かったのはともかく、
食い終わった瞬間に背後からソッと新しいお茶を差し出されて
あまりの絶妙なタイミングに感動した!あれは後ろから
客の動きを全て監察していたんだろうな。
その話をさんざ言いふらして、次回行った時にはフツーの店に
なっちまってた。

346 :05/11/01
丸五は、とんかつ屋としては平凡な店なんだよね。
水準以上ではあるから、味覚の砂漠秋葉原においては相対的に光り輝いて見えるだけの話で。

347 :05/11/01
345はコピペ

348 :05/11/02
コピペじゃないんだが、どっかに似たのがあったかな?
しかし、青果市場が近くにあったのに、店の食い物が
ウマくないっつーのは解せん。トラック運ちゃんが
集まるよーなとこにはあるもんなんだが。

349 :05/11/02
市場の中にもなかったのかな?

350 :05/11/02
築地もそうなんだけど、市場に来る人向けの店って平日のみで昼前に閉まっちゃうよね?

351 :05/11/02
>348
脊髄反射すまぬ。
似てるっつうより一字一句同じレベルの書き込みが昔あったので…

352 :05/11/03
じゃきっと漏れと同時期に食ったんだよ。。。ホントにあの時のお茶の
タイミングは見事だった。じつは結婚まえにカミサン連れてって、同じ
感動を味あわそーとたくらんだんだが、すでに店のレベルが下がっててて
見事失敗。板さんというよりフロアの女の子がよかったんだな。

353 :05/11/11
「やぶそば」はアキバの範疇ですか?

354 :05/11/11
神田だろ。
神田と秋葉原が違うならば。だが。

355 :05/11/11
そばだったら「せんねんそば」だろ。秋葉から近いとは言いがたいが。

356 :05/11/12
やぶって浅草以外にもあるの?

357 :05/11/12
神田川の向こうを秋葉原というのは無理があるような

358 :05/11/13
富貴って、外観が茶色い(たぶん)木造の店だっけ?5〜6年前に
行ったのが最後。あと、70年代末か80年に、一本、裏に入った通り
沿いにあった茶店で昼メシ食べたことがあるだけ。
秋葉原ではホント、メシ食わないなあ。勿論、その喫茶店はもう
跡形もないけど。
90年代には、秋葉原デパートの1F、階段近くの”秋葉原焼き?”
を、帰りによく買った。あとは総武線千葉方向プラットホームにある
コージーコーナーもよく利用した。

359 :05/11/13
早くこのスレでメイド喫茶が語られますように…
とっとと潰れないかな。

360 :05/11/16
秋葉ではベンガルかラホールしかイカネ
もう何年もってないけど

361 :05/11/16
ベンガルの隣の雁川もよろしく

362 :05/11/19
ラオックスのザ・コンピューター館地下に、アミューズメント
カフェ「めいど in じゃぱん」が開店します

363 :05/11/19
秋葉原の新しく出来た立ち飲みに行ってきました。
今までにこんなかわいい子見たことが無いと言うほど、
かわいい、看板娘がいます。
絶対見ないと損ですよ。
女優やってるみたいです。
秋葉原の昭和通りから中にはいった、清美通りにあるお店です
メイドよりいいから
絶対いってみて

364 :05/11/19
どんどんって牛丼屋は味が薄すぎてどうにもならんかった。
しかも、大盛を食い続けたにも関わらず、何故か体重が10kg以上も急減したwwwww
まあそこはゴキブリ事件があってから行かなくなったが。
ゴキブリと言えば、狭い路地にあったラーメンショップも凄かった。
常に、大小さまざまのゴキブリが徘徊している凄まじさw
おええええええええぇえぇぇぇえ

365 :05/11/19
今にして思うとヲレの秋葉徘徊は消防1年の4月から。
オヤジが「入学祝いだ」と肉の万世に連れて行かれて、その帰りに電気街うろついて、あの怪しげな雰囲気にすっかり魅せられたからだった。
いま、同じ事を息子にしようモンなら、爺ちゃん馬鹿になりさがったオヤジに止められるだろうな。
俺も連れて行く気にはならないけど。

366 :05/11/21
>>356
やぶって浅草にもあるのか。うん?

367 :05/11/21
美味しんぼにも出てきたくらいに有名な藪そばといったら、浅草じゃないの?

368 :05/11/21
浅草なら神谷、日比谷なら松本楼だよな。で、秋葉原は・・・・マクドナルドか?w

369 :05/11/21
おでん缶

370 :05/11/21
>>369
最近ジャパンで売っててがっかりした。

371 :05/11/23
最近秋葉原に久々に行った。
7年ぶり位に行った秋葉は風俗の街と化していた。
7年前もセルビデオ屋や同人関係が出店してきていて危惧してたが、ここまで酷く変貌するとは思わなかった。
秋葉原は15年前くらいから通っていたがその時の秋葉と言えば「PCの街」という
印象がある。メシ食うとこがホンと無くて、「どんどん」「いすず」「とんかつ冨貴」
「秋葉原デパート内のお好み焼そばセット」「関取ラーメン」「ラジ館そばの謎のファーストフード店の薄っぺらいハンバーガー」
「日本通運そばの新鮮組(購入後は青果市場後で弁当食ったりパン食ったり。)」あたりが
貴重なメシ補給場所だった。いすずや冨貴なんかは本当に旨い店だったがあとは他所で食えば絶対まずいだろう味で、でも秋葉で食うメシは何か思いで深い。

372 :05/11/24
>>190
青果市場跡がSFぽかったって、わかるな〜。
特に夜ね。
あのだだっぴろさと金網フェンスばっかりの空間、
すぐそばに電気街のネオンが煌々と燈っているのにあそこだけ
真っ暗&だだっぴろい で異空間な感じだったな。。。
昭和通り側に抜ける道も2本くらいしかなくて迷いそうになるし、
夜電気街を歩き詰めで来ていきなりあの青果市場跡に出ると
急に視界が拓けてグラッと地面が揺れる感じだった。
余談だけど、ハリウッドやアジアの映画スターなんかがお忍びで秋葉
に良く行くらしいけど誰だったか秋葉で一番好きな場所を聞かれて
「バスケットコート(=青果市場跡)」と答えてた俳優がいたなあ。
ジャッキーチェンかユンピョウだったような。。。

373 :05/11/24
>>367
神田・藪そばの本スレはこれかな?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1092190696
出だしが「秋葉原の帰りに来ないで下さい。」となっててワロタ
そういえば美味しんぼも「神田の…」とあったような希ガス・・
誰か詳しい人いない?

374 :05/11/24
浅草の藪そばは、「並木の藪」と言えば通じる。
普通に「藪」と言ったら神田の方を指す。

375 :05/11/24
どちらにしても、秋葉原のイメージはないな

376 :05/11/24
>374
サンクス!

377 :05/11/24
20世紀末に秋葉原に3年程勤めてたけど
近かったからサンボが多かったな。後は富士通プラザの向かいにあった
喫茶店のプルミエール。密かにランチと紅茶が美味かったけど
久々に行った時に廃業してたのを見てちょとショックだった。
帰りに駅前のいすずでラーメン食べるのも好きだった。

378 :05/11/25
おれも80年代後半から5年近く秋葉原で仕事してたけど
飯は喫茶店のランチが多かったな。
店名はもう忘れた。
あきばおーの近くだったか。
後は地下にある中華屋とか。
ところで糞マズイと評判の、旧ミナミ電気館の横にあった蕎麦屋なんだが
誰か食ったことある奴いる?
残念ながら、おれは入る勇気が足りなかったwwwww

379 :05/11/25
この板でも既出なのかな。
ちょくちょく出てくる喫茶店て。。。
名前がわからんのだが、大学の先輩に連れてって貰ってた。
閉店したいなり寿司専門店の近くの地下にあった定食&喫茶の店。
お世辞にも綺麗とは言えない内観だったが、
目茶苦茶定食のボリュームがある喫茶店だった。
しょうが焼定食なんか600円で厚切り肉7枚くらい出てきて
驚いたね初めて食ったときは。
昼飯に食ったんだが次の日まで腹減らなかった。。。
先輩も野菜炒め定食ってたが茄子が3本分乗っかってたし。。。
名前が思い出せないんだが、もう流石に無いんだろうな〜
10年前でマスターが既に白髪のおじいちゃん位の年齢だったからな〜

380 :05/11/25
いま思い出した。
「軽食喫茶 いこい」だ。
既出だったね。
こぶ茶頼むとあられが付いてくる喫茶店。

381 :05/11/25
いこいは、玄人好みのする店だったなあ。
喫茶と言いつつ飯喰う店で、くつろぐ店ではなかったけど。

382 :05/11/25
スレ違いだけど、
>>377
>富士通プラザ
今はDOS/Vのショップですよね?。
いつ無くなったんだろう。思いだせない。

383 :05/11/25
そういえば、
(旧)富士通プラザ近くの通りの、行列作ってるラーメン屋、
今まで入ったこと無いけど、
(当たり前かもしれんがラーメン食べに秋葉原行く訳じゃないから)
あそこ、美味しいの?。

384 :05/11/26
じゃんがらか?
Ctrl+Fしてこのスレ嫁

385 :05/11/26
じゃんがらはまあ食えるよ。味が濃いが。
めしのおかずって感じのラメーンだ。
おれはいすずの方が好きだったがな・・・
いすずって言えばいすずのそばにあった地下にある寂れた
レストランは今でもあるんだろうか。
電気街口の真横に隣接された入口から入る店。
冷めたアジフライとかとんかつ出すあのうらぶれたレストラン。
昭和チックな感じの。

386 :05/11/26
ニュー秋葉原センターの地下にあった「壷」というラーメン屋が美味かった。
10年くらい前に、親父が死んで閉店してしまったが。

387 :05/11/26
>>384
>>385
あれが、彼の"じゃんがら"かぁ。
案外小さい。
>>386
ラーメン屋が有ったんですか。
どの辺でしょう?。今、茶店のある辺り?。

388 :05/11/26
>>387
今はどうだか知らないけど、5年くらい前に行ったときはトレカ屋になってたよ。

389 :05/11/26
>>387
じゃんがらは結構狭い。カウンターの後ろも歩きづらい位。

390 :05/12/01
地下の喫茶店、たまに行っては砂糖の入れ物の中に水をコップ一杯入れて帰ってたけど、どうなったかな?

391 :05/12/05
威力業務妨害??

392 :05/12/06
俺は390じゃないが、無理やり挙げようと思えば
そういうことになるな。まあパクられる筈が無いがイタズラレベルだから。
ちなみに俺はウエイターの経験もあるから知ってるが、
その水イタズラは気付いても、気付かなくても結果から言うと
水を入れる⇒砂糖が溶ける⇒時間が立つと固まる(砂糖がサラサラでなくなる)
&砂糖がすこし赤くなったり茶色くなったりする。 だ。
いずれにしろ砂糖は使えなくなるから店にとっては損害だ。

393 :05/12/08
なんか古市庵だな。
あとはフレッシュジュース。
両方秋葉原デパートだな。

394 :05/12/09
>ジュース
いまはどうなってるんだろう。
最近、駅と周辺が
大変化してるせいで、
最近行って無いな。     > アキハバラデパート

395 :05/12/16
>>393
おお古市庵派が。
俺も秋葉行った時はなぜだかよく行ってたなあ。
巻物とか手も汚れんし結構腹に溜まったからな。
あの頃古市庵の巻物とかとりめし買ってヤッチャバのフェンス脇で
モソモソと食っているマイコン戦士を結構見かけた。
フレッシュジュースはそれ程行かなかった。高かったから。
当時貧乏食生活だったので発作的に飲んでしまった事も
ちょくちょく有った。メロンジュースを見ていつも
「うまそうだな〜」と思っていていざ飲んでみると大して旨くなかった記憶。

396 :05/12/17
■ 秋葉原のとんかつ「丸五」が12月30日で閉店! 改築して4月に再開
やじうまWatch 【2005/12/14】
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
丸五も変わってしまうようだね。昔の秋葉原がまた一つ消える・・・

397 :05/12/18
丸五ね。
俺冨貴しか行った事なかったなあ。
丸五もうまいと聞いていたけど一回も行かなかった。
冨貴は狭い店だったけど丸は冨貴より広かったとも。
丸五が古い内観の時に行っておくべきだったな〜。

398 :05/12/18
トップランのランチコースを今度一人で行こうと思うんですが
浮きますかね?

399 :05/12/19
今日吉野家で「けんちん汁」頼んだ奴アホや!!
「けんちゃん汁ください」ゆうとる!!
それ聞いた瞬間、即行隣におった奴が「ブーーーッ!!」と
飲んでた味噌汁噴き出して爆笑しとる!!
発作か〜!!
しかもしつこくいつまでも笑っとる!!
顔を丼にモロ近づけて笑っとる顔が見えないようにして
必死なって笑いこらえながら飯食っとる!!
いつまで笑ってんねー!!
貴様が笑ってるの丸見えじゃ〜!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

400 :05/12/23
丸五は一度行ったことがある。あの界隈ではぱっと目を引く
建物で、うまかった。そうか。なくなるのか。
でも改築するだけで中身までは変わらないんでしょ?

401 :05/12/23
変わらないと思うよ。
店の主人は変わらないだろ?
丸五は衣がうまい。コッテリしてて食べがいがあったね。
冨貴は豚が肉肉しててうまい。いぶし銀だね。昭和のとんかつ屋。
こないだ久々に秋葉いったらドボチョン屋敷みたいな巨大ビルはそびえてるわ
電気街口は前と全然違うわでプチ隔世の感を感じた。
しかしオリの目当ての店付近はいい意味でまだ寂れチックで良かった。
秋葉も変わった変わった言われてるけど駅周辺に風俗が増えたのと
オサレなカフェィが増えたぐらいで駅からちくと離れれば昔とそれほど
違うってことも無いんだね。
秋葉も変わっていくんだろうけどもうこうなったらブレードランナーみたいな
街になっていって欲しいよ。て、もうなってるか^^
つうかブレランの描写自体が
秋葉+大阪+香港 らしいからな。
監督が言ってたよロードショウ誌かなんかで。

402 :05/12/24
ワカモトの代わりに萌えキャラじゃ、気分がでねえよ。
嘆いてもしょうがないのでハナマルいってかけうどん4玉食ってくるぜ。

403 :05/12/24
>>402
おおあんさん通だね。やっぱ看板ワカモトじゃねえとな。
かけうどんもイイね〜
すすらないで食うのがナウい。どしゃぶりの雨の日に。

404 :05/12/24
カツは勝漫が一番美味いわ

405 :05/12/27
勝漫うめえよな。高いが。
カツドンしか食ったこと無いけど。
高いだけあってケロヨンの桶くらいの丼で出てくる。
つうか勝漫はお茶の水よりだなアキバつーより。

406 :05/12/27
でもさすがにカツ丼4杯も食えないでしょ?
2杯でもきついよな。
おっと。なんか変なものが落っこってるな。

407 :05/12/27

なにいってんだこいつ。
障害者か?

408 :05/12/27
>>406
誰もカツ丼四杯食うなんていってねえぞ?
釣りか・・・
自己紹介してんじゃねえ

409 :05/12/27
>>406
おまえ実際に俺の目の前で
おなじ台詞吐いてみな。
ほめてやるから。
現実世界の自分をもういっかい良〜く見てみろ。
あしたはがんばれよ>>406

410 :05/12/27
ラオックスコンピュータ館の地下に、お店あるよね。
折れは入ったことがないんですけど、どんな感じ?
秋葉原は、別の場所で昼食摂ってから来るし、
夕食の時間前に帰ってしまうし。丸五、冨貴、
あとは時間潰すのにマックを利用するくらいか。

411 :05/12/29
どんどんってもうない?

412 :05/12/29
とっくにない

413 :05/12/31
>>410
ザコン地下の喫茶店(ウッド?)って今年夏頃店閉めなかったっけ?

414 :06/01/01
明けましておめでとう。
今年の期待は、丸五の新装開店かなw
>>413
へぇ。もう4〜5年、秋葉原には行ってないから知らんかった。

415 :06/01/02
あけおめ。ウッドの場所はいまやメイド喫茶なわけだがw
ザコン地下に「めいど in じゃぱん」オープン
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/11/_in.html

416 :06/01/02
ガンガレ寿司屋

417 :06/01/03
たまに行っていた寿司屋に行ったら、看板にアニメのイラストが描かれていて、
メニューにもオタク丼とか書かれていて、一般人が入れない店になっていた。
がんこオヤジ風の職人が握っていたのに何があったのだろうか…

418 :06/01/04
秋葉原は遠くにありて思うもの、だな。

419 :06/01/06
わざわざ出かけて、触れる物じゃ。
特に、狭い道や狭い階段は、必ず通るか上がらねばならぬのじゃ。
怪しいチラシには、手を出すものじゃ。
意外とだまされないから。

420 :06/01/11
交通博物館、閉館するんだな・・・。寂しくなるな。70年代のことだが、親父に
博物館に連れていってもらって、その足で秋葉原に行った記憶があるよ。
あれはカメラブームの頃で、秋葉原に沢山カメラ店があった。
当時は、上野、渋谷、秋葉原等、独特の臭いがあった。
メシは博物館の近くで食べたけどな。

421 :06/01/11
Σ(゚Д゚;エーッ!!
一回しか行った事なかったけどジェット戦闘機のコックピットだけが
ウニウニ動く奴で楽しんだ覚えがある。脇のレーバー引っ張るとキーーーーンって
音がしたっけ。乗るガキみんな真剣そのもの。脳内パイロット状態だった、
平和なあの頃。俺もだったが。w
って今サイトを見たら旧万世橋駅を公開するのか。どうせ近くで
働いてんだから行ってくるか。

422 :06/01/22
最近の秋葉原はVIP板みたいな気がする

423 :06/01/22
マジ?交通博物館無くなっちゃうの?
週末行くと結構親子連れ来てたはずなんだが、儲かってなかったのか

424 :06/01/22
鉄道博物館とかになって、埼玉県に移転するとのこと。

425 :06/02/01
>>417
その寿司屋どこ?是非ってみたいwww

426 :06/02/03
>>425
オタク丼でクグれ

427 :06/02/18
捕手

428 :06/02/22
秋葉原では食事しないなあ。万世橋よりちょっと神田駅寄り
に移動して食事してるよ。

429 :06/02/23
前に持ち帰りでお好み焼き食ったら、何か作り方変わっててショボーンだったんだけど、
ココみて納得。店変わってたのか。そしてダニエルっていうのか。
そのまま食っても普通だけど、持ち帰りにすると良い具合に蒸されて良かった。

430 :06/02/24
元大丸テレビ跡地の石丸で売ってるたこ焼きってなんであんなに高いの?
9個で800円って…

431 :06/02/25
メイド汁入りです

432 :06/02/25
○5消えたのか…

433 :06/02/26
>>432
新装開店するって出てた。
でも店員が全員、メイドになってたらやだな。

434 :06/02/27
ファンデーションくさいライスやキャベツ…

435 :06/02/27
>>433
メイドとんかつ屋○五か

436 :06/03/01
>>434
どんどんでやられたけどもうないんだよな。

437 :06/03/04
ダニエルでお好み焼き食べたいな

438 :06/03/08
>>435
ボウルとトングを持って「キャベツのおかわりはいかがでしょうか?」とか...。

439 :06/03/09
最近出来たビルに、30店舗くらい開店したとか。なんかショバ代
で高そうだな。

440 :06/03/09
>なんかショバ代で高そうだな。
ああいう場所にこそ、談話室滝沢のようなスポットが必要なのだが…それこそコーヒー一杯1000円取っても構わんので。
なんか勘違いした和食屋とか寿司屋とか、果ては大衆食堂風だけどぜんぜん大衆的な価格でない食堂といった
珍妙な店ばかりが並ぶことに。

441 :06/03/10
久々にラーメンでも食おうかと思って行ったら、3/4に潰れてた。
立地が悪いんだよ、山彦。
鳥そぼろご飯が好きだったのに…

442 :06/03/10
ちょっと前に、グルメ評論家wが、ヒルズでだけは、絶対に食事をしてはダメだ、と言ってたな。
賃貸料が高いから、それだけ材料費を安く上げ、味が落ちるだけでなく価格が高いと。

443 :06/03/24
最近の秋葉原じゃ店舗物件が高騰しててマトモなメシが食えなくなったって事か。

444 :06/03/24
ドネル最近あの狭いところに3人詰めている事があるな

445 :06/04/12
狭いところに詰めるって、駿台(”すんだい”って、変換できない)を思い出したw(遠い目)。

446 :06/04/20
丸五は昔の方が感じが出ててよかったな。
新店舗はよくないね。

447 :06/04/24
秋葉原には当分行く予定はないんだけど、どんな感じ?
建物が大きく変わったとか、店の内装が普通っぽくなりすぎたとか、
味が変わったとか。
ま・・・まさかメイド(ry)

448 :06/04/26
ばかでかいビルが建ってる。
ホコテンは80年代の原宿をさらに気持ち悪くしたような体たらく。

449 :06/04/27
うげ。
タケノコ族(古い)以上に醜悪なのかorz

450 :06/04/27
今の秋葉はすっかりキモオタの街になったと嘆けば、昔っからあの界隈で
商売している人たちは、端からオタクの街だよとせせら笑う。

451 :06/04/27
そのうち交通博物館もさいたまに・・・

452 :06/04/28
>>451
交通博物館は茨城に行きましたよ?

453 :06/04/28
中央通りの吉野家の隣あたりにあるラーメン屋行ったら、地雷だった。orz
秋葉原は地雷が多すぎるよ(ノД`)シクシク

454 :06/04/29
http://seibun.nosv.org/maker.php/akiba/%BD%A9%CD%D5%B8%B6%A4%C7%C0%C2%A4%C3%A4%BF%B8%E6%BF%A9%BB%F6%BD%E8
秋葉原でった御食事処の55%はエフ商会で出来ています
秋葉原でった御食事処の27%はニュー秋葉原センターで出来ています
秋葉原でった御食事処の9%はトヨムラで出来ています
秋葉原でった御食事処の8%は石丸電気で出来ています
秋葉原でった御食事処の1%はオノデンで出来ています

455 :06/04/29
>>454
それ全部、食事処じゃないから。

456 :06/04/29
サトー無線は?

457 :06/04/29
サトー無線とラオックスは魂を売った

458 :06/04/29
そいえば、石丸もどこぞの電気屋にほとんど身売り状態だという話だな。
最近の新聞ネタになってたぞ。 秋葉系の電気屋で純粋生き残っているのはどこ?

459 :06/04/29
駅前の屋台のようなラーメン屋に良く入ったな。
再開発で無くなって東銀座に移って花まるラーメンとなったが、そこも潰れたような。

460 :06/05/01
昭和通り沿いってなると、秋葉原じゃないか。

461 :06/05/17
もみ上げ

462 :06/05/18
上げてねーじゃん
と自己レス。IDたぶん違うけど。

463 :06/05/22
最近行ったらドネルが増えてた

464 :06/06/18
hjsdkakdjasfj
rlwe;rlqwerlqwer


fal;flsdf;slfasd


sflasdfl;lwer

rl;rlrql


fl;sdflas;fl



465 :06/06/25
ho su

466 :06/07/06
これからの季節、ドネル、オデン缶は売れないだろうな。

467 :06/07/09
>>459
あれには俺もよくお世話になったな。

468 :06/07/12
>>466
ドネルは夏に近い最近でも昼飯時は行列が出来てるよ。
おでん・ドネルは去年の真夏でも結構買う人がいた。

469 :06/07/13
心頭滅却すれば、火もまた涼し
ですなw
そこまでして食べたくないけどw

470 :06/07/14
チチブのおでん缶って昔は冬限定販売だったよな
いつから通年になったんだろ

471 :06/07/14
ところでおまいら8月5日とらのあなツインタワーOPENですYO!

472 :06/07/15
他の店はわかってないね。
おでん缶を「自販機」で買うから面白いんじゃないか。
冬場は、トン汁も自販機で売って欲しいな。

473 :06/07/15
だな。店頭に並べてあったってフーンだよ。オマケに萌えの秋葉デザイン缶に
いたってはハァ?って感じ。
そもそも秩父が店頭売りなんか始めるからそう言うもんだと言う風潮が
始まったんじゃね?もっとも販売機にこだわってたら回転が悪過ぎると
批判されるほどの売れいきなわけだが。

474 :06/07/15
箱入りでおでん缶送ってもらって食うとこうなる
http://www.msx.org/photo337gal66.html

475 :06/07/19
夏は冷やしおでんというのもありなんジャマイカ?

476 :06/07/19
アキバデパート内の一階の立ち食いのお好み焼き。正方形で中央に卵、サイコロの一の目みたいだった。
1983年頃で150円ぐらい。

477 :06/07/19
summer kitchen 2004

478 :06/07/20
>>476
オレ、中学生。今は亡き交通博物館に初めて行った頃かな。

479 :06/08/13
保守
今ころの秋葉原だと、コンクリの照返しとかで行く気しないなあ。
やはり総武線プラットホーム内のコージーコーナーか。
2時間ドライアイス入れてもらって。

480 :06/08/15
雁川

481 :06/08/17
>>476
おっ、俺もそれよく食ってたよ。
90年代初めの頃は300円だったかな。
単品メニュー以外のを頼むと、奥で座ってくれるようになってた。
それから、万世の排骨ラーメン。最近、秋葉原に行ったら、フロア
変わってたけど、まだラーメン屋をやっていて嬉しかった。味も同じ。
いまだと、ラホールの黒いカレー(クリコロ乗せ)が好きー。

482 :06/08/18
ダブルパーコーや満腹ラーメンが食いきれたあの頃は若かった

483 :06/08/27
>>481
追加、お好み焼きの隣の店のフルーツ生ジュースもね。
メロンジュースがうまかった。

484 :06/09/29
保守
最近のお勧め、どこかある?

485 :06/09/29
じゃんがら

486 :06/09/30
サンボ

487 :06/09/30
じゃんがらはもう行かなくなっちゃったな。
年取ったせいか、ラーメン食いたいと思うことがなくなった。
ただ、インスタントラーメンにならまだ食欲が湧く。
ソウルにあるような、インスタントラーメンを茹でて出す
店があったら食べてみたいな。

488 :06/10/01
とんかつどうなったんだろう?
>ただ、インスタントラーメンにならまだ食欲が湧く。
同意。カップヌードルの最初のやつとか。
>ソウルにあるような、
東南アジアでもやってますね。チャルメラ出してた。
北京では、ネスカフェをやかんに入れて沸かしてたw。15年前だけど。
台北では、裏通りのサテンで若い女性がサイフォンとにらめっこしてた。
すっげー似合わなかったw。20年前。
ちょっとスレチ。

489 :06/10/01
>インスタントラーメンを茹でて出す
>店があったら食べてみたい
ほれ
ttp://instantramen-sakura.com/

490 :06/10/04
中野にあったんだ。すげえ。
一枚目の写真に自分の好きなスナオシ製品があったので感動している。

491 :06/10/04
ちょっと遠いな。

492 :06/10/05
ttp://mmn.nu/hobby/akibamap.html
ttp://www.mmn.nu/akiba/
勝漫とか丸五行ってみたいけど、昼飯に2000円は学生の俺には厳しい
冨貴ぐらいならギリギリいけそうかな

493 :06/10/05
俺なんて学生の頃は、
おにぎり1つと500mlのコーラで食事を済ませて
交通費ギリギリになるまで、部品を買ってたなぁ。
最近になるまで食事をちゃんと食ったことがなかった。

494 :06/10/08
おいらも学生の頃は金無くて食事なんかどうでもよかったよ
いまは旨いならいくらでも出す
しかし秋葉原じゃ
じゃんがらラーメンしか行かない

495 :06/10/08
今まで:じゃんがらラーメンしか行かない
次から:サンボしか行かない

496 :06/10/09
>>492
一応俺は丸五の常連だが、丸五は電子部品ショップしかない頃から
「一度は行っておかないと、アキバ通とは呼べない」と言われる店。
上のURLの情報には2つ嘘があり、勝漫は遠すぎて、完全に神田。
丸五の「特」には定食などなく、1800円なんて値段ではない。
特ロースで単品1650円、ごはんセット(ご飯おかわりは1杯まで、
赤だし味噌汁、おしんこ)を400円で別途頼む形なる。
それと、2000円台のかつと、1000円台のかつでは、味に天と地
ほどの開きがあり、1000円台のかつしか知らない奴は、本当の
かつの美味さを知らない素人と言っても過言ではない位に全然
違う料理だ。
(高田馬場かつ吉や、東長崎のおさむ{値段以上に美味すぎ}をいい
意味で、上野御三家{評判の割に不味い}を悪い意味で除外するが)
一度は、丸五の特ロース+ごはんセットくらいは体験しておくべき。
秋葉原なら、赤城、かつ進などは安いからと言って入ると、
泣きを見る不味いかつ屋。丸五は特のつく物のみが非常に美味く、
特が付かないと味がかなり落ちる。冨貴は普通に値段なりには美味い。
どうしても2000円が捻出できないなら、丸五で若鶏かつ定食を頼むといい。
1350円で、丸五の美味さが味わえる通好みなメニューだよ。

497 :06/10/09
496を少し訂正。
高田馬場の例外は「とん太」だ。
休日なもんで、昼まで寝てて寝ぼけてまちがえた。

498 :06/10/09
どっちにしろ丸五じゃ食えないね
だってジャンクが買えちゃうし

499 :06/10/09
丸五って、建物がそれらしい雰囲気出してたから、見かけ倒しかどうか確認するた
めに思い切って利用した。




オレの完敗だった。
そんな当時の丸五に乾杯。

500 :06/10/09

sage忘れ

501 :06/10/10
丸五、味が落ちたと聞いて久しいが
ぼちぼち確認にってみるか

502 :06/10/10
壺とか町&村役場とか

503 :06/10/12
なんか もっと さっぱりとしたものはないかえ?

504 :06/10/12
レタスもってってかじってれば?

505 :06/10/12
市場消えて久しいんで、なかなか買えない > レタス (^_^);
>>503
つ「箱根そば」。チェーン店だけど。
おでん缶で有名な電気店の並びに、やきもの(←焼き物て言ってもセラミックの方)で有名な某茶店もあるが、2chで何度も店名さらす訳にもいかないからなぁ。(´・ω・`)ショボーン

506 :06/10/12
立ち食いで良ければ小諸蕎麦とか…って無くなったんだったか?
>おでん缶で有名な電気店の並びに、やきもの(←焼き物て言ってもセラミックの方)で有名な某茶店もあるが、2chで何度も店名さらす訳にもいかないからなぁ。(´・ω・`)ショボーン
そこは俺の隠れ家の一つだ。晒さないでくれ…

507 :06/10/15
>503
サンボ

508 :06/10/15
ちょっwww

509 :06/10/21
こんな所にも来ましたよ。
佐賀


510 :06/10/21
昭和通口にあった地下の喫茶店よく行ったなー
名前忘れたけど
今あの場所行くとなんか青春返せって言いたいW

511 :06/10/21
無理

512 :06/10/21
>昭和通口にあった地下の喫茶店
喫茶メトロ

513 :06/10/25
電波会館2Fの 炭火珈琲庵 古炉奈。コーヒーしか頼んだことないけど。
就職したばかりの頃、地方出身、地方勤務の友人が本社出張の折に待ち
合わせの場所に指定してきた。
地元に近いのオレは、そのとき初めて、電波会館に茶店
があるのを知ったw。

514 :06/10/25
古炉奈は、まともな器で比較的まともなコーヒーが飲める、あの界隈では貴重な店の一つだな。
今でこそ選択肢はガツンと増えたが、以前は女の子を連れて行って休みに入れる店となると、あのくらいしか無かった。
某磁器名の店(わかっても書かないでくれ)は、貴重な隠れ家の一つだからあまり知られたくないし…

515 :06/10/26
え、それなりに有名なのでは?>某磁器名の店
名前は結構知られていると思うけど。

516 :06/10/26
ああ、ダイナ5555やおでん缶のある通りの近くにある伊万里か。

517 :06/10/26
この過疎板で名前書いたくらいで混雑するわけないだろう。
えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら 
 えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら 
  えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら えびはら 

518 :06/10/26
えびはらは営業中の店を見ることすら難しいからなw

519 :06/10/27
>> 510
あそこのかつカレー+サラダ+コーヒーのセットをいつもくってた。
なんか暗い照明と古臭いソファーの昭和な雰囲気がすきだったなー。
なつかしい喫茶メトロ

520 :06/10/27
俺はもっぱら定食だった…
喫茶メトロは昭和中期のまんまの内装が味だったが、
駅至近(というか構内)でありながら10人以上で押しかけても
大抵は何とか席がある、というところが意外なメリットだった。
コミケや即売会の後で身内で流れる時や、各種オフ会でもよく利用させてもらった…。

521 :06/10/27
バイトの面談のときに店長に連れて行かれたのがメトロだった。
静かに飯が食えて、ゆっくり話も出来る貴重な店だったね。

522 :06/10/27
7,8年前は
カレーステーションばかり利用していた。

523 :06/10/28
サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、サンボ、

524 :06/10/28
意外に?使える駅ビルの店。
カレー、麺、パンコーヒー、焼き物(特にお好み焼き)、生ジュース・・・・

あり?、クレープ屋に入ったこと無いや、orz....。

525 :06/10/28
>駅ビルの店
店員も客も支那人しかいないが。

526 :06/10/28
ポンギの松屋にはアフリカンマミーがバイトしてた。
そのうち日本も占領されるな。

527 :06/10/29
>>520
割と広くて席が多いんだよね。
昼飯時でもぜんぜん混まない。相席などしたことないし

528 :06/10/29
>昼飯時でもぜんぜん混まない。相席などしたことないし
そりゃそうだ。
メトロは飲食だけ考えれば、
コストパフォーマンスは悪い上に不味いからな。
わざわざあそこで飯を食おうとは思わんよ。

529 :06/10/30
液晶屋の路地を入った秋葉食堂に入った人いませんか?
えびはら並に営業してるの見たこと無い。

530 :06/10/31
最近は冨貴が好き。
飯が美味いのもあるけど、ほのぼのしてるよな。
現在のマイブームはコロッケ定食。とんでもねえボリューム。
あの巨大コロッケが2個に、ハーフとんかつまで付いてくる。
以前は丸五の特ひれをちょくちょく食ってたんだが、
丸五は味はいいんだが量が物足りなくて、冨貴にしてる。

531 :06/10/31
>冨貴が好き
どのへんの店?。おでん缶な東芝さんの辺り?。
気が向いたらヨロ。
若いころは金無かったし、歳食ってからは濃い店に行かなくなったんで良い飯屋しらないのよ。

532 :06/10/31
かんだ食堂ってうまのか?

533 :06/11/01
>>529,531,532
ttp://ameblo.jp/akibacafe/
どっかにのってるよ

534 :06/11/01
>>531
東京三菱UFJ銀行とヤマギワソフト館の間の道を入ってすぐにあるよ。
隣にニッピンという、確か黄色い看板のキャンプ用品の店がある。

535 :06/11/01
丸五の特ロースって、味変わってないかな?
誰か確認した方いますか?

536 :06/11/01
この、いかにもな、いかがわしさを漂わせる ぁゃしぃ 建物w
Before
ttp://kakaku.com/akiba/picture/200512/20051215mimi_maru5_01.htm
それが
After
ttp://image.blog.livedoor.jp/akibade/imgs/c/3/c396713f.jpg
いかがわしさが無くなっちゃったw

537 :06/11/06
天狗どう?

538 :06/11/07
いつの間にか鬼平が無くなってたよ。
かんだ食堂もあんなに混むほどの店じゃなかったのに、ブームってのは怖いね。
ひろしがビデオ屋になってたのも驚いた。

539 :06/11/10
高校生までの頃はせいぜい秋葉原デパートでミスター陳かお好み焼きか
かけうどんorかけそば。
定番栄養補給としては
カロリーメイト+80円の紙パック牛を
電気街口のキオスクで購入してかじりつつ散策。
サンボやじゃんがら、メトロの存在ももちろん知っていたが、
高校生の身分で500円以上の外食は中々食べる気にならんかった。
友達もみんな300円くらいで済ませたがっていたし。
だからスニッカーズとかカロリー高い系買って
+缶コーヒー2〜3本(夏はポカリ系)というローテで
5時間近く歩き回ったりとかしてたなー
新鮮組のタマゴサンドをたまに買ったりしてさ。

540 :06/11/10
あ、言い忘れた。
特に腹へってル日は帰り際「いすず」に寄ったな〜
当時並ラーメンが350円だったからなー
「いすず」は本当に旨かった。マジデ。

541 :06/11/10
小学生の頃ラジオセンターの2階の定食屋で親切にしてくれた
丸善電気のお兄ちゃんにかつ丼をおごってもらったことがある。
今はジャンク屋になってる。

542 :06/11/15
秋葉原は、食事をしないことを前提として利用していた。
自宅で昼飯摂って13〜18時くらいまで4〜5時間歩き回る
というのがデフォでした。

543 :06/11/18
やっぱ昔はそうだよな。特に高校生以下の年齢の時代なんかはさ。
せいぜいいすずラーメンか、ダニエルのたこ焼きくらいで
ジュース&アメ・チョコ がエネルギー源。
さんぼだのかんだ食堂だの富貴だの丸五だのじゃんがらだの東洋だの
行くようになったのは大学入ってバイトはじめてからだったよなあ。
今の秋葉野郎は恵まれてるよな。

544 :06/11/18
ダニエルの四角いお好み焼き カムバーク♪
あの粉が安っぽいところが天然記念物的ノスタルジーの源 ィィわー!!

545 :06/11/18
>9 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:03/09/24(水) 08:57
>ダニエルの粉物には、負け犬の味が染み付いていたな…
ノスタルジーなどという生温い一言では、到底言い表すことはできない・・・・

546 :06/11/18
まあ人それぞれだよな。
イートインのお好み焼きやに負け犬の味を覚える人もいれば、
取り立てて深い意味合いを持って食べてた人が居るわけでもナイ。

547 :06/11/18
>>545
んー ジェネレーションギャップってやつかも。
そもそも 卵からして うちらのころは贅沢品だったしな。
それが丸々一個真ん中にデーンって入ってるんやで!!
って TVや洗濯機は世間よりは少し早めに入っていた家庭なんで
ま、当時の中産階級の上って育ちではあるのだがσ(^◇^;)
豊かになってヨカヨカ〜♪>ガンバレにっぽん

548 :06/11/18
俺がガキの頃、塾をサボってラジ館で遊んで
その帰りにダニエルで盛り合わせを食べたりしてたな。
20年以上前の話だが・・・

549 :06/11/18
小諸そばのカレーウドン430円と水で済ます。
菓子もジュースも買わない。これが一番合理的。
最近混んでることが多いのが困る。

550 :06/11/18
末広町の方の小諸は空いてるぞ

551 :06/11/19
>>548
20年前のラジ館かー
体験ブースなど沢山あった頃だな。
確かに無料で遊べたなー

552 :06/11/19
20年前の話が通じるなんて…
わしゃあ、もう嬉しゅうて嬉しゅうて。

553 :06/11/19
マイコン文化が開花した頃だしな。
当時のPCに浪漫や郷愁を覚える奴も多いだろう。
少子化の今とは違ってベビーブーマーで分母がデカイという話もあるが。

554 :06/11/19
ゲームセンターで、ポールポジションとかゼビウスに熱中してたころだなw

555 :06/11/21
その頃の秋葉のゲーセンつうと昭和通り口にあった店かな

556 :06/11/21
おれはその前の パックマン とか
      クラッシュローラー、スペースパニック

557 :06/11/21
平安京検非違使

558 :06/11/23
昭和通り口の右の地下にあるゲーセン?
あそこで出始めのストリートファイター2やったことだけある。
ゲーセンは奥沢の10円天国と太平洋で10〜30円でやってた。

559 :06/11/23
昭和通りは秋葉がこんな風になっちまう前から
ちらほら風俗店はあったよな。
とかピンサロ。
大学の同級生が当時ビデオなんちゃらとかいう
お粗末な風俗店に行ったと話してた。
昭和通り口といえば、
公園前にあった天下一ラーメン。
当時神田に勤めてて
昼休みに散歩がてら訪れてライス無料の麺類を頼んでたよ。
一番安いのがラーメンかソースやきそば500円。
無料ライスの飯の盛りが結構多くて腹いっぱいになった記憶がある。

560 :06/11/23
秋葉原でジョージアマックスコーヒー買える様になったって?(自販機)
で、横浜にはいつ進出するのかな?

561 :06/11/23
なぜかジョージアMAXの本来の販売圏に
おでん缶が進出してるらしい。
相互に入れ替えてる印象。
横浜でおでん缶の自販機を見かける様になったら
MAX販売の日も近いのでは?!(適当

562 :06/11/24
>>561
横浜には10年前(20年前かも?)にはおでん缶あったらしき。星川だけど。
以上チラ裏。

563 :06/11/25
10年ぶりの秋葉原。
陽が暮れたあと、志な乃に入った。
店から出たら急に街の風景が味気なく感じた。

564 :06/11/26
いやいや嘆くなかれ昔の秋葉を懐かしむ諸君よ。
裏通りは意外と昔の秋葉原の面影があるぞよ。
万世橋警察署の裏当たりは殆ど昔と変わってないぞ。
俺が秋葉原通ってた頃よく行った古い建物の弁当屋もまだあった。
ネットで調べたらちゃんと秋葉原グルメとして紹介されていたのには
驚いたナー。

565 :06/12/01
 JR秋葉原駅と直結している商業店舗「アキハバラデパート」が12月31日(日)の営業を最後に
閉店することが明らかになった。同店はビルの外壁や店内に閉店を告げる横断幕やポスターなどを貼り
閉店セールを実施している。
 同店は2001年に一旦「撤退」することを宣言し、2002年3月にホビー系商品と主力とした
「アキハバラデパート フジヤマ」として新装開店したものの、結局その後にホビー系を縮小。
代わりにユニクロやマツモトキヨシなどの店舗を入れるといった紆余曲折が見られた。
 今回は横断幕やポスターなどで「55年間のご愛顧、誠にありがとうございました」とうたっており
前回のような改装ではない様子。どうやら改装などではなく完全撤退となるようだ。12月1日(金)時点では
親会社であるJR東日本からこの件に関するリリースなどは出ておらず、閉店後にビルが解体されるか
などは不明。
 なお、JR秋葉原駅の電気街口と中央改札口を結ぶ東西自由通路内にある同店の店舗「アキバセレクト館」
の店頭には「アキハバラデパートは、閉店SALEですが アキバセレクト館は、閉店しません!引き続き
ご愛顧の程、よろしくおねがいします」と記した貼り紙がある。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061202/etc_akidepa.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061202/image/nadp1.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061202/image/nadp2.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061202/image/nadp3.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061202/image/nadp4.jpg

566 :06/12/01
【秋葉原終了のお知らせ】アキハバラデパートが閉店
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164973445/

567 :06/12/02
まあ秋葉原だって他の街と同じで
変わっていくときは変わってゆくのさ。
戦後間もない頃の秋葉原を知ってる人にとっては
俺たちが知ってる秋葉とはギャップを感じただろうし。
何にしろアキバデパートおつかれさん。

568 :06/12/02
>>567
文章達観杉。てか、そーゆー書き方すると印象悪いカモカモ。
実際、今日、今の瞬間もデパート脇のガード下で商売しているし、
横では露天商がなめらかに口上をならべ商品を売ってるのだから。
なんかとても失礼だわさ。君は何様??って感じだよ。表現の問題。
それよか、素直に、えー!?どうなるんよ。あそこのスペース。
いっそ、ぼっこわした後を、その戦後間もない形に戻すとかはどうよ!?(^^ゞ
さらば!アキバデパートさん。長い間お世話になりました<(_ _)>

569 :06/12/02
>>563
街の風景に味気なさを感じたからと言って、
くれぐれもサ○ンを巻くようなマネだけはやめてくれたまい。
って上段になってないってば!冗談いっちゃいけねぇーよ。俺!

570 :06/12/02
ぶっちゃけヨドのせいか
UDXとかあんま関係ないし

571 :06/12/02
>>568
月曜からがんばって

572 :06/12/02
以前、撤退した時点で、俺の中の秋葉原デパートは終わった。
再開後は、マツキヨ以外は利用したことなかったなあ。
>デパート脇のガード下で商売しているし、
そこまで影響出てくるとしたらやばいな。

573 :06/12/06
電波会館やラジオストアはどうなるんだ?関係なければ
とりあえず構わないが。

574 :06/12/23
保守

575 :06/12/24
ヨドバシの前の吉野家では、全然蒸らしてなくて飯がおかゆ状になってるな・・・・
ひさかたぶりに秋葉でまずいもの食った。

576 :06/12/26
>>575
そういう時は本社に苦情を言えばいい。

577 :06/12/29
中央通りから昭和通に行く途中に、天体望遠鏡の
ショールームがあるよね。ビクセンかどこかの。CCDカメラを
使った天体写真撮影装置とかあって、しばらく見ないうちに
一気にデジタル化が進んだなと驚いた、10年前のある夏の日。

578 :07/01/03
>ひさかたぶりに秋葉でまずいもの食った。
それでいい。飯食う街じゃないから。
昼代けちってでもパーツ買え。ジャンク屋行け。

579 :07/01/04
カロリーメイトを歩きながら食う。
スニッカーズは甘すぎる

580 :07/01/07
アキバで歩きながら食うな

581 :07/01/07
近くで出会える。速攻わくわくハッピー!
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
http://550909.com/?f5787804

582 :07/01/07
歩きながら喫煙したり、歩きながらタバコに火をつけたり・・・・
アノ頃はひどかったな。
東京三菱銀行前の横断歩道で、ライターの火を強めにして、火をつけていた
中年とすれ違った時に、左手甲をあぶられたことがあった。勿論、やけどしました。

583 :07/01/08
裏通りの車道と歩道の間にある鉄のガードに腰掛けて、おでん缶を食す。

584 :07/01/08
路上で飲食するのはみっともないから止めた方がいいぜ?
三国人みたいだ・・・

585 :07/01/10
ラオックス阿蘇ビットの裏手に、ドクターペッパーの自販機があったけど、
立ち飲みはあの辺りでしかしたことないな。勿論、5個くらい買って、自宅
に持ち帰ったけどw。

586 :07/01/11
でも男連中が食い歩きしても、みっともない思いを
感じずに(初詣などのイベント時はともかく、普通は歩き食いて品の
無い事とされてる)済む街ってさ、都内じゃ少なくない?。
そういう意味で、秋葉原って何か、ちょっと良かったんだが。
特に肉をチャパティ?かナン?かトルティーヤ?みたいな物で包んだ食べ物を
食わせる店・・・というより屋台の車・・・が懐かしいな。
某有名高級ホテルの通り向い側に良く止ってたけど、肉を刺した串(?)が
回っててそれを焼いていた。こんなの有りかなと思ったが、それに結構客が
来るのを見て「さすが秋葉原は何でもアリになったなぁ」と眉を顰めた事も
あったっけ。
今じゃ懐かしい思い出だ。秋葉原駅再開発直前の頃(だったかな?)の昔話で
スマン。

587 :07/01/11
業務連絡。
>>586 は、
   >580
   >アキバで歩きながら食うな
へのレスです。
誤記しました。
みなさんすみません。(特に、>>58さん)

588 :07/01/13
>>586
ドネルなら渋谷や新宿で出現したのが早かったと思うんだが。

589 :07/01/13
ヨドバシのテナントのお食事どころって、利用してますか?
オレは、そんなカネがあったら(ry)、なので利用してないけど。

590 :07/01/14
金があったらD
なかったらコンビ二おにぎり

591 :07/01/14
>>582
はそこで損害賠償を請求できないチキンw

592 :07/01/15
>>589
一通りまわってみたが、どれも価格ほどの価値を見出せなかった。
まだUDX内の店の方がマシだぞ。

593 :07/01/15
>>589
刀削麺荘とインドカレーの店(ナンとライスおかわり自由)だけあれば
あとはイラネ。回転寿司も値段のわりにはいまいちの味だし。

594 :07/01/20
横浜のヨドバシの地下は結構いいんだけどな。
つうか、秋葉原のヨドは、なんか抵抗ある。こんな考え、いけないんだろうけど。

595 :07/01/23
90年代に秋葉原の会社に勤めてたけど、あんまりモノ食いに行った記憶ってないんだよなあ。
骨の塩ラーメンとメトロのカレー、マックくらいか。
さっさと済ませてあまった昼の時間、秋葉の店を毎日回ってたな。
80年代の学生のころだと空腹も忘れてとりつかれたように1円でも安い店を探してさまよい歩いていた。
昼行っても必ず買う頃は閉店間際の夜7時ごろで足が棒になったけど。
買ったものはどんなに大きくても重くても持ち帰った。

596 :07/01/24
>80年代の
当時の御飯&喫茶事情って、どうでした?。
いや、その頃自分はいつもサイフと相談しながら秋葉原してた厨〜大学生だった
せいで、その飲食については記憶にない・・・。

597 :07/01/25
80年代後半だけど、
メシはサンボ・どんどん・ダニエルあたり
茶は、駅前で実演販売見ながらかラジ館3F4Fのベンチで缶ジュース

598 :07/01/25
80年代は6番線ホームに軽食屋みたいな所があったような

599 :07/01/25
90年代は改装で壁一面になってた側だから総武線各停千葉方面行ホームね
先に腹ごしらえしてから色々買いに行ってた

600 :07/01/25
俺はじゃんがら、東京庵、ダニエルが定番だったなあ。

601 :07/01/30
今更な話だけど、丸五って、店閉めて改装開店するまで3ヶ月
くらいだったっけ?
そんなに早く立て替えることができたって凄いな。

602 :07/01/31
2x4の建築なんてそんなもんだろ。

603 :07/02/01
つか注文住宅ならともかく、
店舗なら突貫工事で1ヶ月でいけるよ

604 :07/02/01
へぇ。早いんだね。実家の建て替えに、まる三ヶ月以上かかってたから。
店舗は早いのか。納得。サンクス。
いや、もうこれを考え出したら夜も眠れなくてw

605 :07/02/08
>>604
おまいは地下鉄が(ry でわらてたな!。いゃおれも似たような世代だけどさ。

606 :07/02/08
;゚д゚) <電車を埋めるのが先でしょ
                        Σ(゚Д゚;エーッ!!

607 :07/02/16
そんなネタだったっけ? >> 三球・照代
そういう言うオイラはダニエルで座って食べたのは「就職後」な世代。
大学生のときは、昼飯も「財布と相談」だったかな?。記憶も何か
おぼろげだけど orz...。

608 :07/02/18
埋めた場所を思い出したか? ( ・д・)-c<;´Д`)イタイイタイ

609 :07/03/22
何線か知らないけど、全線通して一度も地上に出てこない地下鉄が
都内にあるとか(オレは都内の地下鉄利用しないのでわからない)両親
が言ってた。若い頃、車両を補充するときにどうやって地下に入れるの
だろうと不思議に思ったってさ。
ほしゅ

610 :07/03/29
>>609
んー、「現在」の話なんだけど都営/東京メトロで地上に
駅のない路線は、半蔵門線、南北線、都営浅草線、都営大江戸線
都営大江戸線以外は他社と相互乗り入れで地上に出るから全然
地上に出ないのは車両の互換性がない大江戸線だけ。
綾瀬まで開通するまでの千代田線とか、新玉川線ができる前の
半蔵門線とか昔は他にもあったけどね
大江戸線は浅草線へ接続線があって必要な時は機関車を接続
して引っ張るんだってさ。
ttp://e924.hp.infoseek.co.jp/rail/subway/index.html
秋葉原ネタとしては幻の銀座線萬世橋駅

611 :07/03/31
>>510
そういう話なら開通してしばらくの有楽町線だろ。
ありゃあまるっきり孤立していて地下のみの時期がしばらくあったはず。
半蔵門線はそれより先に新玉川線ができている。

612 :07/04/01
話がそれっぱなしですまない。
玉電(本線)を思い出した。かすかに記憶が。

613 :07/04/07
あのへんにうまいカレーショップってない?

614 :07/04/07
ラホール

615 :07/04/07
Run Runは別の店になったんだっけか?

616 :07/04/07
>>615
だが、それでもカレー屋だ

617 :07/04/09
ベンガルて、まだある?

618 :07/04/09
アルバに進出して欲しい。

619 :07/04/10
インディアンの支店ができれば客入ると思うけどなー。

620 :07/04/16
>617
じゃんがらの前のベンガル?
あるよ
最近はいかないなー
最近わりと評判なのはヨドバシの並びのジャイヒンド
かな

621 :07/04/19
>>613
カレキチ

622 :07/04/22
>>615-616
ビーフカレーがねぇんだよあの店

623 :07/04/24
神保町でスマトラカレーを食うのが良い

624 :07/04/30
カレキチでいいじゃんwww

625 :07/04/30
すれ違いで申し訳ないんだけど、
福岡・博多駅筑紫口にあった、「マップ九州」というお店、
久しぶりに行ったら無くなってたよ…orz
あそこには、色々とお世話になったんだけどな…ショックだった。

626 :07/05/10
秋葉の隣のJR神田駅の駅前左にあったカレー屋がまさに日本のカレー、という感じだった。
マイルドで粘度があって、スパイスが上品でうまかった。

627 :07/05/17
ペッ○ーランチは予約済みですか?

628 :07/05/23
キッチン ジロー ってまだある? キャベツお代わり自由だっけ

629 :07/05/28
キッチン たろじろ
共食いでどぞ

630 :07/06/14
いすずは移転した後どうなったの?

631 :07/07/01
しばらく行ってなかったキッWローに行った。
他の客が「ご飯おかわり」「豚汁おかわり」と言っておかわりして
いたが、レジでの清算の値段が変わらなかったので、おかわり
自由になった事におどろいた。
以前は、おかわりって有料だったよね?

632 :07/07/18
今○5にいる
芸能人のオヅラさんもいる
何回か来たことあるみたいだ

633 :07/07/30
キッWローまだあるのか  よかった・・・
昔、そのあたりでバイトしてた頃、遠くまで行くのがメンどいので、
ジローとベンガルカレーを一日交替で食べにいってたな  なつかすぃ

634 :07/10/24
そして保守

635 :07/12/05


636 :08/01/07
マンセー ラーメンはちと高杉だろ

637 :08/03/19
hosyu

638 :08/03/28
ベッカーズお勧め
あそこはチェーン店だけどうまい
高いが

639 :08/03/31
電気街口を降りて右側出口のガード下地下にあった定食屋
定食についてきた味噌汁が水のような冷たさ
あんな味噌汁は、生まれて初めて 未だにお目にかかったことがない
しかし、気の弱い当時の俺は文句も言えず、味噌汁に手をつけず、
半分以上残した定食を無言のクレームとして立ち去った

640 :08/03/31
>>639
たしかにあそこは全然やる気が無い。
俺も、ものすごくぬるい味噌汁を出された。もう7年ぐらい前だが。
店員が野球中継を夢中で見てるような、食べ物屋が少なかった昭和のアキバの
面影が残っていた。と、無意味にフォロー。

641 :08/04/01
市場の中の2階にあった食堂街。
これは完全にっちまったよな

642 :08/04/01
ヤマトの配送所があって中国人がCDを売っているところ
にある中華料理店の女店員はなんか文句がありそう
な接客態度だな。

643 :08/04/07
アキデパのお好み焼き屋にオカマがいた。80年代

644 :08/05/10
アキバデパートにあったロワイヤルカレーは引越しすらせずになくなったの?
あとキッWローは配膳の店員が女性が多くて目の保養になったけど、
今はいないよね。

645 :08/05/11
>>642
いつも行こうとしてやめるとこだ!
面白そうだから行ってみよう。

646 :08/05/15
万世
会計で泣くけどな…

647 :08/05/18
昔の秋葉原といったら普通バナナだろ。

648 :08/05/19
昔の秋葉は確かに、
・バナナ
・チョコ(個人的に活用していた)
・秋葉原駅キオスクの菓子パン
・カロリーメイト 固形 飲料
・スポーツドリンク(余り栄養補給にならないが良く飲んだ)
・アメ
中高の時はこういった携帯食で歩き回るのが自分以外の同級生でも普通だった。
たまに休日に朝からパソ店廻り...なんて場合に、いすずラーメンやどんどん、秋葉原デパート、
総武線の立ち食いそば、新鮮組のおにぎり等を買っていた。
このスレで話題に出ているとんかつ店等は入った事がなく、当時知人の一人に
妙にB級・街グルメ嗜好の旺盛な奴が居て、そいつはちょくちょく2000円だかのとんかつを食ったと
話していたが、自分も含め周りの奴は「そんな金あるんだったら買い物に使う」発想だった。
例外として大学時代1,2回入ったのが、
サンボ(当時既にカルト的な雰囲気を知人は楽しんでいた)
じゃんがらラーメン
日通本社そば裏通りののカレー店(3年越しくらいでやっと入った。高校生の頃コピーソフトやプリンタの部品を探している途中いつも
旨そうなカレーの匂いに腹が鳴っていた店だった)
あと前述のB級グルメマニアに教えてもらった万世橋裏の
テーブルと椅子が数脚店の外に出してありそこで食事も出来る雑貨屋兼弁当屋みたいな
古びた食料雑貨店に4,5回行った記憶がある。
あの店先でおばちゃんが弁当売ってるあの雑貨パン屋はまだあるのだろうか。

649 :08/05/19
>>648
>「そんな金あるんだったら買い物に使う」
御茶ノ水で下車すると電車賃が安上がりに
なる場合があって昔は帰り際も坂を登って
御茶ノ水から乗車。。当時は根性あったな
>ちょくちょく2000円だかのとんかつを食った
万世ビルを建て替えてた時期に臨時店舗で
とんかつ専門店があって和装のお姉さんが
いる落ち着いた雰囲気だったからたまには
使う事もあったけど其の店の話ですかね〜

650 :08/05/19
>>648
>あの店先でおばちゃんが弁当売ってるあの雑貨パン屋はまだあるのだろうか。
木倉食品かな?
去年見たときは単なる自販機コーナーになっていました。

651 :08/05/19
店は自販機に
おばあちゃんは天国に・・・・

652 :08/06/09
6月8日 痛ましい事件が秋葉原で起こってしまった。
自分はPC9821世代の人間だが、事件現場の交差点は当時何度も通った。
秋葉原は今「行きたい」と思える場所じゃ無くなってしまった気がする。
作られたマニア・オタクの「お膳立て場」になってしまった秋葉原。
食事をする場所にも不自由しなくなった。
外国人観光客や非目的の遊山客が激増。
昔の秋葉原は
『目的(「秋葉原じゃなきゃ買えない」「チェックしておきたい」)があるマニアが集う場所』だった。
勿論当時“秋葉原の雰囲気”だけを楽しむために秋葉原に行く人も多かったと思う。自分もそういう時もあった。
しかしその“雰囲気を楽しむ為”に行った場合でも、結局は新製品のチェックに没頭してしまう街、そんな
空気が秋葉原には有った気がする。
私的には「都政の介入」「IT時代の到来」「電車男などのマスコミのエセ“おたく”煽り」
が今の秋葉原を作ったような気がする。
昔の秋葉原に戻せと言っても無理だしそれは愚かな懐古観念だろう。
しかし、『マニアが自然と足が向かう場所』だった頃の秋葉原が
秋葉原が秋葉原たるゆえんを創ったのは間違いないところだと思う。
余計な煽りは要らない。また秋葉原を「散策したい」と思わせる街に。
それだけを希望したい。
事件で亡くなった方の冥福を祈ります。

653 :08/06/09
懐古厨、長すぎw

654 :08/06/09
キッWローが閉店中

655 :08/06/09
キッWローは火事出したからだろ。
それよりもマスコミが秋葉原を煽ったせいで、変なのが集まるようになって
今回のような痛ましい事件が起きた。
我々は秋葉原を正常化するために何が出来るのであろうか?

656 :08/06/10
ガーディアン・エンジェルスを秋葉原にも配置する

657 :08/06/10
>>652>>655
昨夜のニュースで秋葉原商店組合が歩行者天国の継続の是非を審議すると言っていたよ。
とりあえずは来週日曜のホコテンを開催するかどうかを審議するとのこと。
あと
「秋葉原という街についてもう一度商店組合で考える必要がある」と秋葉原の組合長か誰かが
コメントしていました。

658 :08/06/10
ちなみに大手電気店はこぞって歩行者天国の継続を訴えていたね。
まあ集客が少なくなるのを恐れての事だろうけど。

659 :08/06/12
お客さんが来てくれても買ってくれなかったら意味がないです
集客しているのがメイド喫茶系の店(メイド耳かきも入れて)
乱立している状態だから淘汰されるでしょうけどね
アキバは台場のようなレジャーランドになるのかなぁ?

660 :08/06/12
そしてホコテンしばらく中止決定。

661 :08/06/13
>>659
パフォーマンス(笑)系とその見物人がアキバに増えても飲食店、コンビニ、自販機の
売り上げに貢献してる程度だろうしな・・・
見物に来た人間が家電やパーツ買うわけねぇよな

662 :08/06/14
このスレに来ている人の年齢ってどれ位?
俺32。
事件についても、秋葉原の変わり様についても愕然としてしまう(なんだかなーとひとりごちてしまう)世代。

663 :08/06/14
>>659
>アキバは台場のようなレジャーランドになるのかなぁ?
なるワケがねーだろ
お前は何を期待してるんだ

664 :08/06/15
20年以上前はアキバで物食う知恵がなかった。
アキバをブラブラして、御茶ノ水経由神保町まで歩いて
今の書泉グランデの向いにあった牛屋かなんかで腹を満たして、
古本屋でラ製のバックナンバを200円ぐらいで買った思いであり。

665 :08/06/15
その足で、科学教材社にも行ったかな
電子オルガンやライントレーサのキットを買った

666 :08/06/15
電気街口に降りたらまず何よりもかによりもBitINNに直行。
NECの相談員にあれやこれやと話を聞き、フムフムと納得してほへ〜と感心したのち、
貰えるだけの新機種のパンフレットをもらい、ファイルケースに詰め込む。
その後マック大学に向かう先輩についてゆき、ぁやしげな店内を見回し、
先輩はアップルロゴの入ったマウスパッドを購入。同時に新機種のパンフも当然貰う。
オーディオテクニカの看板を横目に見ながら再び秋葉原の街へ。
DOS/Vショップの立ち並ぶ通りをてくてくと歩き、サトームセンなぞでウォークマンをチェック。
ひとしきり歩いて、ふと交差点から空を見やれば「KONAMI」の看板がそびえ立っている。
閑散とした青果市場跡地の路地を抜け、電気街口へ。
「いすずラーメン」で一杯350円也のラーメンを先輩とすすり、ごちそうさまーと店を出る。
そして電車に乗り帰宅の途へ。
翌日学校で秋葉原土産のパンフレットを友人に配布。
たかだか一枚のパンフに喜ぶ友人。大事そうにファイルケースにしまう姿。
そんな時代。

667 :08/06/15
国産コンピュータ出始めの頃が楽しかったよ
Level IIIとかPC-100とかクリーンコンピュータ
飯なんか何食べてたかぜんぜん覚えてないわ

668 :08/06/15
こんにちはマイコンにのってたような、自由に触らしてくれるマイコンショップって
どこだったんだろ?
マイコンにはキーボードカバーが掛けてあって、デモプログラムが延々と流れている
ところばかりだった。

669 :08/06/16
BitINNとか結構触れたんじゃない?
俺が行ったときは中学生が数人でPC8001Mk2SR+80S31で何かコピーしてた。
店員に「ゲームのコピーは駄目だぞ!」と言われ、「システムディスク作成してるだけっすよ」
と会話していたのを覚えている。
しかし、最近の秋葉原は行く楽しみがなくなっちゃったなあ。
駅から歩いて10秒で食べられるラーメン屋が無くなり、きじ丼とかお好み焼きとか生ジュースとか
味わえなくなったのは行く楽しみの1つだったのに・・・

670 :08/06/16
サンボの牛丼
ダニエルの平らな面のあるたこ焼き
ラジ館3F4Fの椅子のある自販機コーナー

671 :08/06/17
コロナは昔からあるな。

672 :08/06/18
システムディスク。。懐かしすぎる。。。
昔のパソコンはHDDが無かったのを今思い出した。
あと「きじ丼」はリアルに雉の肉を使ったゲテ丼のイメージがあったぜ。。。
ラジ館の風景さというか閑散としたあの感じは好きだったな。
なんかどこかの会社のオフィスの脇で休憩してるみたいな。。

673 :08/06/18
きじ丼を「鶏肉のたれ焼き丼」と教えてもらったのも、
当時4Mで数万もしたメモリを秋葉で購入した友人に教えてもらって知ったんだよなあ。

674 :08/06/18
真光無線は駅前にあった
場所はロケットのソフト館だったビルの隣
そのころは今のようにアキバは混んでなかった
地味な街ですね
混雑し始めたのは電車男の登場からか、Windows95の発売やアキバの街角でお笑い芸人集めて興業やってた頃から混雑し始めたのか

675 :08/06/18
ローヤル家電て、まだある?
あと中華料理壺も

676 :08/06/18
ローヤル家電って盗品売買がバレて潰れたんじゃないの?

677 :08/06/18
>>675
俺は、2年前に価格.comで最安値をつけていたロイヤル家電で洗濯機を購入しようとほとんど決めかかっていた。
そして価格.comのページで念のため再度価格をチェックしようとロイヤル家電のページを開こうとしたが
何故かページが削除されている。
おかしいな と思って色々サイトを調べているとテレビ画面から
「秋葉原のロイヤル家電が盗品故買容疑で摘発され経営者が逮捕されました」。。。絶句。
正にタッチの差。もし料金を振り込んでしまっていたら泣き寝入りもあったかと思うと
あの時は本当に危ない所だった。

678 :08/06/18
なんと!しらんかった・・・
凄い昔にローヤル家電のやってた草の根BBSに入り浸っていたのはいい思い出・・・

679 :08/06/18
ローヤル家庭電化製品販売株式会社ホムペ
http://www.royal-appliance.com/
ゲートウェイ2000の直売ショップがあった所の並びだな
2店舗あったらしく盗難品の販売の時は言い訳していた

680 :08/06/20
草の根BBSなんて言葉すら今の世代にはわからんだろうなー。
あの頃はマナーが悪い人間が一人でもBBSに居たりすると大騒ぎになった。
それが今や2chを代表する匿名掲示板でのモラルの無さと言ったら。。
時代が変わってしまったのも影響しているんだよなー。

681 :08/06/22
当時のダイヤルアップBBSは匿名性低いかゼロだったし。
まあ、当時からサインアップのない匿名BBSなんてのは存在したし、そこはやはり2ch並みに荒れてたけどな。

682 :08/06/23
電気街口のガード下にあった「竜世」て焼肉屋は目茶苦茶安かった。
カルビ一皿400円とかカルビ丼380円とか。確か200円台の肉もあった。
あと野菜盛り合わせがサツマイモ率が異様に高く、「イモ焼きひとつ」なんて
頼んでた。
しかしめっさくさ肉が臭くて、大量にタレをつけないととてもじゃないが
食えなかったな。
だが、今となってはあの臭くて脂ぎった肉が大量に盛られたあのカルビ丼の
味が妙に懐かしくて、また食いたいと思っている。

683 :08/06/23
それ犬じゃね

684 :08/06/23
犬w

685 :08/06/25
なんという都市伝説

686 :08/06/25
あーちゃん です!

687 :08/07/06
実際事件後の秋葉の様子はどうなんかな。
最後に行ったのが4月でそれほど変わっては無いだろうけど。
今日とかホコテンだった休日の様子は少しは以前と違うのか。

688 :08/07/15
>>687
少し落ち着いた感じになってたよ。
ホコテンなくなったから、変な奴らが減って観光客がメインになってたし。
場違いなDQN系の人達は増えたかな。
昨日もギャル系の水分が少なそうなオネーチャン達が
「アキバ閉まんの早くね?」とか言いながらドンキ前を歩いてた。

689 :08/07/17
>>688
そっか。。。
まあ秋葉のハードコアさが芯に残ってくれていれば、
どんな人種が来ようとも関係ない。

690 :08/07/18
高校時代から今まで万里ばっか行ってた
最近顔出してないがあの中国人は元気かのー

691 :08/07/18
あんまり濃いの食う気がしない
フレンズの隣の蕎麦うどん屋とか。
小諸蕎麦も悪くないが

692 :08/07/18
六文そば結構好きだな

693 :08/07/19
六文ソバといえば、ウインナーそば
あのしみったれた感じが何ともいえずうまかった。

694 :08/07/19
まともな物を食べられるところを教えてください
UDXとかのチェーン店はだめよ

695 :08/07/19
かんだ食堂

696 :08/08/02
久本がいるところには必ず層化がはびこる
いいともの火曜日枠見てみろよ

697 :08/08/07
立ち食いそばなら二葉だな。
天ぷらの種類が沢山ある。もう少し店が広ければいいのだが。
昭和通り出口すぐの所にある立ち食いそばやはいってもいつも閉まっている。
平日の昼間しか開いていないらしい

698 :08/08/07
×平日の昼間
〇平日の昼時

699 :08/09/02
15年ぶりに秋葉原に行った
どんどんで昼飯を食おうと思ったら、無くてびっくりした...
>>668
店で自由にパソコンが触れたのは、80年代前半だったんじゃない?
88年頃には触れる店はほぼ無かった
>>674
今も昔も秋葉原は混んでる印象しかないなぁ
今はメイドカフェのねぇちゃんが客引きして華やかな感じだけど、昔は看板持ったおっちゃんが客引きしてた
ってのが大きな差かな
ラジ館があんなになってるとは思いもよらなかったがな

700 :08/09/05
先日のニュースで第2回目の
秋葉原住民と秋葉原商店会の会議が持たれたと報道していた。
やはり前回と同じく
秋葉原地元民 「安全な秋葉原を」
秋葉原商業   「歩行者天国が無くなり、売り上げに響いている」
だった。
いずれにしろ、まだ歩行者天国を再開などという時期では
とてもないように思う。

701 :08/09/05
秋葉原の歩行者天国は要りません!

702 :08/09/07
秋葉原の歩行者天国は要りません!

703 :08/09/09
バブル全盛期だから、もう20年近く前の俺の行動パターン。
学校が御茶ノ水だったので、秋葉に行く時は必ず神保町で飯食ってから歩いて
行ってた。午前中は神保町を回って、昼はいもやの天麩羅定食か駿河のとん
かつ食べてから御茶ノ水口まで戻り、昌平坂を下って秋葉のパターン。
今の秋葉は変わったな……という人にはあえてこのパターンをお勧めしたい。
ちょいと遠回りになるけれど、このルートなら変わってしまった秋葉の表通
りを殆ど見ないで済む。帰りも御茶ノ水か地下鉄経由にする必要はあるけど。

704 :08/09/14
>>703
かなり遠回りだな。
多少御茶ノ水&神保町の土地勘が無いと更に遠く感じるだろう。
駿河のとんかつは旨くはないがデカいんだよなあ。
付け合せのケチャップスパゲティが胸焼けするんだアレが。

705 :08/09/14
90年頃だったと思うんだけど、末広町のメイドめがね屋のあたりに小さな定食屋があったの覚えてる人いないかな?
脱サラしたようなおじさんがやっていた。

706 :08/09/15
麺酢゛倶楽部のモツ煮丼。
小学校の近くの交差点にあった。
2階でやっていた頃はTV見ながら飯が食えて良かった。
いつ行っても開き席があって、ゆっくり出来たよ。
でも、ラーメン屋なのにラーメンが旨くなくて、、、
1階にあった居酒屋と統合された後に閉店しちゃったなぁ。
あの辺りは秋葉原っていう感じは無くて、人も少なかった。
小学校向かいの公園で、昼間から彼女の揉んだりして。。。
今思い出すと酷い青春時代。

707 :08/09/15
>麺酢゛倶楽部のモツ煮丼
あー、もう聞きたくもないし食いたくもねぇw
あの近所でジャンク屋やってた頃は食事時間もろくになくて、数分で出てくるモツ煮丼を文字通り胃に流しこんで店にトンボかえりしてたっけ。
あの頃は俺もアキバも輝いていたぜ・・・

708 :08/09/15
>>707
なんか、俺と正反対の食事してたんだね。。。
まぁ、モツ煮丼は見た目が犬のエサだし、、、流し込むのも仕方ない。。。
ちなみに、2階でやってた頃に肉味噌ラーメンがあったのだけど、
麺はインスタントだった。。。
上に載っている挽肉の味噌炒めが「まぁまぁ」なのと、
ご飯が無料で付いてくる事だけがあの店のラーメンの良いところだった。

709 :08/09/19
俺は昼飯をよくサンボで食ってた。
「いつもの」で並と味噌汁出てくる程毎日食ってた。
ここ何年かは秋葉自体、殆ど行かなくなった。
なんだか懐かしいな、久々に行ってみるか。

710 :08/09/19
行ったら、がっかりするぜ

711 :08/09/21
なんで?

712 :08/09/22
秋葉原は変わりすぎたよ
しばらく前の面影もグダグダ

713 :08/09/22
10年近く前だが中華松楽が好きだった あそこで半チャンよく食べた
周りはいすず派が多かったけど、テーブル席でゆったり食べられる
事と、店のお母さんが皆感じ良かった事と、美味しい炒飯があるので
俺は松楽派だった
今は「中華」の名前だけ外して普通のラーメン専門店になったんだね
サイトで写真見る限りは中華時代のそれの面影は全くなさそうな別の
ラーメンのようだ

714 :08/09/28
そんなに変わったのか。
久しく行っていないが、
駅前の変貌ぶりは噂に聞くが、裏通りはまだ昔の秋葉原の面影が
少しは残っていると聞いていたがなあ。

715 :08/10/02
サンボ、かんだ食堂、かんだ食堂に近い激安のラーメンショップは今も健在。
10年前はあまり秋葉原は知らなかったけれど、夏のインターネット
ショーのバイトしてるときに秋葉知ってる仲間に誘われてよく食べにいった。

716 :08/10/05
秋葉原は15年くらい前にセガのゲーセンに通っていた。
ぷよぷよの上手い奴が居たなあ。秋葉原は。
当時流行していたVF2も有ったが、
秋葉原は格闘ゲームのレベルは実はそんなに高くなかったような気がする。
VFなら新宿、スト2系の2D格闘は板橋や足立などの城北地区のゲームセンターが
盛り上がっていた。
あと○ゲ屋が出来たばっかりで、神保町周辺も格闘ゲームのレベルは高かった。
○ゲ屋は確か店内禁煙だったな。

717 :08/10/21
歩行者天国は再開しない方がいいな。

718 :08/10/21
秋葉原に良く行っていたのは、およそ15年ほど前だが、
あまり歩行者天国の印象が無かった。
確かに言われて見れば、日曜に秋葉原に行くと、
屋台のたこ焼き(ヤマギワの辺りに出てたやつ)を食べながら
親子連れが道の真ん中を歩いてたり、買い物客が随分車道を歩いているなあ と
見かけた日も有ったような気がするがアレがそうだったんか。。

719 :08/10/21
小学生の頃に弟と一緒に親父に神保町から今は亡き交通博物館を経由して
秋葉原まで一日がかりで連れまわしてもらった時に、
日の傾いた中央通りの歩行者天国で休憩した記憶があるなあ
1980年頃か

720 :08/10/25
ほうー
1980年に歩行者天国はもうあったのか。
言われて見ればそんな気もする。
秋葉の実演販売て今でもあるのかな。
マーフィー岡田がテレビに出だす前から、
秋葉原デパートの前で良く見物していたよ。

721 :08/10/28
中央通りが上野から秋葉原までホコテンだった気がするぜ?
日本橋から銀座もそうだった気も。

722 :08/10/30
九十九電気民事再生適用だってよ!!オイ

723 :08/10/30
ツクモ、PC8001の頃からつまんねーゲーム売ってたのにねー。
オリジナルジョイスティックやら、外付けFDDとかも手広くやってたのにねー。
テープだからゲームをコピーされたの直接の原因なのかなー。

724 :08/10/30
TSUKUMO
のゲーム持ってる
今も遊んでるよ
98のエミュありがとう!

725 :08/10/30
cload "99"

726 :08/10/31
>>725
「closed 99」と書こうとしたのか?
潰れたなあ、九十九電機。
ツクモと言えば同級生にX68000ユーザーが居て、
そいつと何度かパーツを見にツクモに行ったよ。
emachinesなんかで最近盛り返してきた感があったが
ダメだったなあ。

727 :08/11/03
壷って廃業してたのか・・・昔はラーメン・ギョーザをよく食ったなあ。

728 :08/11/28
サンボが閉じて居る(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

729 :08/11/30
>>726
いや、cload "99"で合ってる
九十九のテープ版のソフトはファイル名が"99"だったんですよ

730 :08/12/03
それ以前にcload知らんと云う事じゃないのか726は

731 :08/12/03
壁に耳あり障子にメアリー
壁に耳ありクロードチアリ
どっちなんだ

732 :08/12/04
俺も知らん

733 :08/12/04
bload "99",&hC000

734 :08/12/07
何だよcloadって

735 :08/12/07
>>734
MS系のBASICでカセットテープからプログラムを読み出す命令。
80年代のパソコンユーザーでこれを知らないのはもぐりかMZユーザー。

736 :08/12/07
X1もそうだっけ

737 :08/12/07
80年代の前半には9801 があって
cloadなんて トロイことはやってねえよ

738 :08/12/07
9801にもカセットインターフェースはつなげたんだよ。
お前がPCに触れたのは90年代以降だろ?

739 :08/12/07
98のエロゲーをFDDに突っ込んでブートしていたというわけさ。

740 :08/12/07
FD付きのコンビュータは
 1982年頃にはあった
Apple ][, PC-100 ,PC-9801F2
とか
カセットなんてボンピーな人々
90年代とかアホか
ばかしねよ

741 :08/12/07
食事処の話せいやお前らw

742 :08/12/07
>>740
大丈夫か?手が震えてるぞ?

743 :08/12/07
>>740
ボンビーって当時ディスク付きパソコンを買えた歳だった人間のいうセリフじゃねー。
1988年ごろに小学生で流行した言葉だぞ

744 :08/12/07
>>740
カセットでソフトを読み込む、あの何とも言えないまったり感を知らないとは・・・。

745 :08/12/07
当時MZ+FDという構成をメインで使っていた俺でもcloadは知ってたな。
知らないとMS系BASICの載ってる友達の家のパソコン使えなかったし。
それにしても82年頃にあったFD付きのコンピュータが
Apple ][, PC-100 ,PC-9801F2とか って
いかにも当時を知らない子供がネットで適当に調べたって感じでほほえましいね。
PC-100もPC-9801F2も発売は83年の末頃だってのはご愛嬌としても
MZやFMの名前が出てこないのはなぁ。

746 :08/12/08
おまいらいくら昔取った杵柄だったからといって
バグ取りに執心しすぎw
このようなバグが迷い込んで来ることもある罠

747 :08/12/08
バク取り&新たなバグ作りこみはPGの永遠のテーマ・・・

748 :08/12/08
AppleIIはFDDなんか内蔵してねーし、
PC-100なんてマニアくらいしか知らないような
マイナーかつ不遇機種がピンポイントで出て来るあたりからして
もういろいろとおかしすぎる
もちろん、本体内蔵が当たり前になる以前から
外付けで使うユーザーは居たし、
それは国産PCでも同様だった。
けどまあ88mkIIの登場以前は単純に高価だったよな。

749 :08/12/08
カセットなんか使ってた奴なんかいねえよ

750 :08/12/08
2700ボーだったから使ってた

751 :08/12/08
>>749
プレステ世代のゆとり発言乙w

752 :08/12/10
>>735
ありがとう。
ほう。
俺はパソコン始めたの98MATE(92年)だからわかんねっす。
このスレはいわゆる“マイコン戦死”が沢山いますね。
いまマイコン戦死はやっぱプログラマーしているんですか。

753 :08/12/11
ゑ〜PC-100は「すごいのが出た」ってマイコン雑誌で話題だったけどなあ。
あと、俺が中学の頃、うちの中学・高校(一貫教育だった)にはNECの人が持参してデモしていった。
結構知ってる人は多いと思うな。

754 :08/12/11
PC-100はマイナーなショップに展示してあった。
なんか、薄型の88(mk2)だなぁと思った程度。

755 :08/12/11
神々しかったなあ。98(無印/E/F/M時代)にはそこそこゲームソフトあったけど
あそこまでお堅い印象には憧れすら覚えた。
7/3分けのビジネスマンと、足組するOLがフロッピーに受け渡す広告が似合う機種w

756 :08/12/11
>>753
あ〜、話題になっていた。
83年秋のデータショーですごい機種が展示されてたって記事だな。
当時の雑誌で10^22色まで出せるって書かれてた記憶があるけど
本当だったんだろうか。
実機を持ってるようなお金持ちな友達はいなかったのでいまだに謎のまま。

757 :08/12/11
PC100はmodel30で512色中16色
10^22なんて一体どこからw

758 :08/12/11
>>757
やっぱり勘違いだったかorz
当時の雑誌で読んだANTICSを使ったCGワークステーションの記事か何かと
ごっちゃになってたかもしれん。

759 :08/12/11
子供の頃、コモドールのPET2001を持ってる友達がいて
なんて金持ち(というか無駄遣い)なんだろうと思ってた。

760 :08/12/11
PC-100はモノクロディスプレイのしか見たことない。
画面がものすごく細かいけど、仕事にしか使えないんだろうなーと思ってた。
その前に値段が・・・・大人になった今でも買えないよ。

761 :08/12/12
初めて見たときは、あの本体はディスクドライブだと思ってた。
こんな薄型のキーボードの中にパソコンが入ってるのか!と感動した。

762 :08/12/12
食事の話が
出てこね絵じゃねえ過!

763 :08/12/12
PC-100
でロードランナーと出会ったのが
コンピュータライフの始まりだった
すげえ衝撃だったよ

764 :08/12/12
サトームセンの地下にあったレストラン「さくら」って不味かったな。

765 :08/12/12
秋葉原デパートのカレー屋と讃岐うどんが好きだったのだが。

766 :08/12/13
秋葉原デパートの讃岐うどん屋は冷やしたぬきを愛食していた。
一番秋葉原デパートの中で行っていたのは、貧相な刺身が乗った鉄火丼を食わせる寿司屋。
店名が重い打線。。。

767 :08/12/13
アキデバで一番よく食べたのはきじ丼だな。
その次にお好み焼き。。。
あの頃の秋葉原に帰りたい。

768 :08/12/13
俺は秋葉原デパートはラジオセンター寄りの階段を上ってすぐの2階にあった店によく行った。
ニューロータリー → みやこ → 大江戸 と店が変わった。
3階にあった中華の天津飯店は30年くらい前はうまかった記憶があるが、20年くらい前は
まずかった記憶しかない。チャーハン頼むといつもご飯がベチャベチャだったw

769 :08/12/13
今はなき某所の、マイナスのフィードバックをくれた
チャーハンはおいしかったです。
時々売り子のオネエさんが来ていますた。(LOVE)

770 :08/12/15
秋葉原デパートのマックの前にあったカフェって、コスプレ系の
カフェのハシリじゃないか?
早く潰れたが、今思うと当時としては斬新だった気が。

771 :08/12/15
>>770
単に店員の女の服装が少しメイドっぽかっただけだろ。
緑色のチェックのエプロンと白いシャツか何かで。
アイスクリームとブレンドを良く頼んだなあ。

772 :08/12/15
女の子は服装じゃない
顔と体だ

773 :08/12/17
そしてアンナミラーズ

774 :08/12/17
オンナはチチとケツ

775 :08/12/17
ディrポsロジエイジアー 女はチチとケツ〜♪

776 :08/12/19
>>770
秋葉原デパートにガンダムカフェがあった当時のメイド喫茶は、
今も現存するキュアメイドカフェとメイリッシュと、あとかんだ食堂の
付近に1軒あった記憶がある

777 :08/12/28
すみません、知っている方いたら教えて下さい。
1970年代で神田佐久間町1周辺で鉄板で焼いてくれたハンバーガ屋さん
でトッピングがパイナップルがはっているお店があったそうなのですが、
どなたかご存知の方いらしゃいませんでしょうか?
母が昔その周辺で働いていて、その当時よく食べに行っていて大変美味しく、
どこか他の場所に移転しているのであればまた食べたいと言っているので
グーグルで検索したのですが、さっぱり分かりませんでした。
すこしでも心当たりある方宜しくお願い致します。

778 :09/01/05
スマン全然ワカンネ

779 :09/01/05
最近N-01AのCMがカッコよくて、
何故だか思い出した。
88〜98黄金時代を。
あのエレクトロが少し入ったテイストが
バリバリだった頃のNECを連想させたのかな。

780 :09/01/07
>>778
返信ありがとうございます。
そうですよね。時代も場所も曖昧すぎですし…
ただこの時代ならハンバーガーなんて食べ物そんなに無さそうだし
もしかしたら知っている方がいるかなと思い訊いてしまいました。
ありがとうございました。

781 :09/01/07
秋葉原のバーガーと言えばベッカーズ
昔はマックと同じ何の変哲もないハンバーガーだったが今は何かオサレハンバーガーに

782 :09/01/07
>>781
情報ありがとうございます。
ベッカーズのホームページを見てきたんですが、今はパイナップルを使ったメニューはなかったのですが
昔はあったのでしょうか?
パイナップルが入っていて美味しかったむと言っていたもので…

783 :09/01/08
いや>>781は駅前にあるベッカーズ指したわけで>>777の回答として
書いたわけじゃないと思う
70年代まで遡るとこのスレでは厳しい気が
ここよりヤフー知恵袋や教えてgooあたりで聞いたほうがよいかも

784 :09/01/08
>>783
ありがとうございます。わかりましたどちらか使ってみます。
お騒がせしてすみませんでした。

785 :09/01/10
ワシントンホテルじゃないかと思った。
パインが入ってるかどうか知らんけど。

786 :09/01/10
昔(と言っても10年そこそこだが)の秋葉原は食の不毛地域だったが、
782のハンバーガーのようなちょっと大人な一品を食わす店は点在していた。

787 :09/01/16
中華松楽の炒飯とカタヤキソバ。両方とも850円。
大盛りは1300円位したがどれほどの量だったのか。

788 :09/01/28
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´#■#`ヽ
  |┃ 三      / /  ̄# ̄ \ ズルっと頂きました
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \    ┃⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /               \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y     栗     r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚   原  ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l

789 :09/01/30
和幸でとんかつ食ってたな。

790 :09/03/18
山手線ガード下、秋葉原駅側に焼肉屋があったんだよなぁ

791 :09/03/18
>>790
竜世?
カルビ丼にはお世話になったなぁ。

792 :09/04/12
秋葉原デパート内のカレー屋 カレーロワイヤル
お世話になったな
検索してでてきた記事に写るカレー皿を見ると懐かしさが止まらない

793 :09/05/19
ついに古炉奈がくそうだ。
最後を看取ってやったらどうだ?

794 :09/05/22
秋葉デパート内のキジ丼ばっかり食ってた。

795 :09/05/22
ニューセンターの壺
音キチ
どんどん
末広町の方の猫がいるラーメン屋
サンボ
トマトラーメンを出す小さな店
関取ラーメン
コロナ
秋葉で飲食した店はこれくらいだ。もう秋葉自体何年も行ってないが
コロナ閉店するのか

796 :09/05/24
秋葉原での食事……。
中学2年の'81から通い出したが、当時は食事抜きで一日中歩き回るのが当たり前だったなぁ。
吉野家で牛丼食ったことが1回あったかな。
たしかすぐに松屋になったような覚えが。
大学生の頃に、いすゞでラーメン食べたけれど、どうにもあの無愛想さが、苦手だった。
まだ陳さんラーメン?の方が良かった。
就職して、初めて万世でランチをした時は、妙に嬉しかったな。
サンボは、1,2回行ったけれど、あまり通いたくなる味じゃなかった。
サ・コン地下の喫茶店は、何度か行った。
コロナは、敷居が高い感じがして、まだ行っていない。
そうか、閉店するなら、1回くらい行っておこうか。
それとも、行かずに初志貫徹(?)を決め込もうか。
じゃんがらなどの今風ラーメン屋や、メイド喫茶なんぞで金を落とすくらいなら、
私はその金で抵抗器の1本でも買いたい。

797 :09/05/25
じゃんがらが今風とか笑わせる。
もう二十年くらい秋葉原に来てないんじゃないのかw

798 :09/05/25
骨ラーメンってまだあんの?

799 :09/05/25
>>797
じゃんがらできたばかりの時は通りまで店員出てきてティッシュ配って呼び込みしてたんだよなぁ。
>>798
交番の近くのかな?だったらまだやってるよ。

800 :09/05/26
いまだに交番とか笑わせる
もう5年くらい秋葉原に来てないんじゃないのかw

801 :09/05/26
そういや外神田に住んでる親は旧町名じゃないと全然通じない
いまだに、市場とか防空壕とかがランドマークだし

802 :09/05/31
数年前からテレビ等でも紹介される秋葉のおでん缶。
今の若い世代やタレント達は、何故秋葉原でおでん缶の需要があったかなど
本当の事は知らないで「へ〜めずらしい」と言っているのだろう。
秋葉原は本当に食の不毛地域だったのだ。
そして、おでん缶が秋葉で売り上げを伸ばしたもうひとつの理由、
それは、
オタクは飯に金を掛けるより自分の趣味に少しでも金をつぎ込みたいのと、
オタクという人種には、「社交的」「社会的」でない人間も多く含まれていたので、
「外でゆっくり飯を食べる」という、普通の人から見れば何でもない事を出来ないオタク も
大勢居たから、ビルの片隅でひっそりと食べれるおでん缶がマッチしたのだ。
今はどうか知らないが、
私の知人のあるオタクは、
そいつと秋葉原に行ったときは時たまダニエルのお好み焼きや、きじ丼、マクドナルドなどを食べて
その知人は「たまにはこーいう栄養のある物を食べないとね」などと言っていた。
この上記3つに“栄養”て言葉を使うのは戦前の人かそいつぐらいだった。
ちなみにそいつは実家の食事も、
朝のりたまふりかけご飯、昼しょうが焼き弁当、夜ハンバーグ。野菜が全く食えないヤツだった。
これが毎日。マジで毎日。マジに。俺は何度かヤツの家に泊まったが、夜はやつがいつも食ってるという
ハンバーグが必ず出てきた。そして昼の弁当は毎日同じしょうが焼き弁当。付け合せも同じ。
正直親も変わってるというか、ちょっとイカンだろと学生の分際ながら感じていた。
まあ長くなったが、おでん缶にはそんな事情があるのだ。
おでん缶と言えば、4年前くらいに秋葉に行った時にフィリピン人がタイ人と一緒にヤマギワの脇で
おでん缶を食っていた。雨降る曇り空の秋葉原の一角で。
よく見たら飯島愛と名倉だった。
飯島愛の後姿を見て、マジに出稼ぎのフィリピンの人に見えた。
タイレストランのオーナーがフィリピン人の愛人を連れて秋葉に買出しに来てるのかと思った。
その飯島愛も今はもういない。

803 :09/05/31
またエセオタクが・・・

804 :09/05/31
つうか、アキバでメシなんか食ったら時間もったいなかった。
みんな閉まるのが19時台で20時にはガランとしてしまう。
それで買ったらさっさと帰る。一刻も早く使いたいからな。

805 :09/05/31
19時台までやってる店なんてほとんど無かっただろ

806 :09/06/01
偏食は心を壊す(前頭葉の発達を妨げる)とか言うけど、どうなんだろ
偏食で30歳過ぎてもヤンキーとか恥ずかしいヤツを知ってるが、痛々しくて見てられない

807 :09/06/01
おでん缶はただのネタ缶詰だし
どちらかと言うとおでん缶を有り難がって食ってる奴は
モグリというかニワカというか、おのぼりさん的な
元々はネタ系ドリンクの流れで
チチブデンキに出入りする東芝オタがネタにしていただけ
かれこれ14〜5年以上は軽く遡る話だし
ネタドリンク系はそれこそ25年くらい遡れる
ファンロードでやってたゲゲボドリンクとか
深夜放送のリスナー投稿とかのあのへんからだ

808 :09/06/01
ところで、最近出来た、伝説のすた丼屋で
食ったことある?
いつもラホールでカレー食ってるけど、
ちょっと気になっているので
まぁ、行った時に食えば良いんだけど、
あんまり量が多いと、食えないからね

809 :09/06/01
ただ、ゲゲボドリンクとなると本流はメッコールとかそっち系なわけで、
おでん缶は傍流だけどな。
チチブデンキの販売機としては、プリンシェイクと並んでネタ系缶飲料(?)
という感じだったというか。

810 :09/06/01
>秋葉原は本当に食の不毛地域
何年前の話よ
アキハバラデパート内でよく飯食ってたが不毛地帯だとは思わんかったけどな

811 :09/06/01
30年前は不毛地帯だったし、その時から通っていたら
不毛地帯のままだと思って、それで満足(?)だったけれどね。
肉の万世で飯を食うなら、その分の金でTTLやCMOSを買ったよ。

812 :09/06/01
この地図を見る限りでは、食の不毛地帯だったと思えないけどな。
http://vuj.dip.jp/~mkato/ss1_board/ss1_board/16_1.jpg

813 :09/06/02
>>812
その中で、土日やってて気軽に入りやすい雰囲気の店ってのを探すと
中央通り側はほとんど無い。
>>811じゃないけど、当時は飯食う金あったらパーツ買うって奴らばっかだったから
せいぜいアキバデパートでまずいホットドックかじってごまかしたりしてたよ。
だいたいコンビニ的なものが無かった。ちょっとはずれにサンチェーンがあったくらいか
あと、末広町よりは電球屋とか電材屋が多かったから、一般的な”電気街”の
範囲は今よりかなり神田川よりだったよ。
日通〜蔵前通りの裏通りなんて”電気街”のエリアではなかったし

814 :09/06/02
デパート内ってスタンドじゃん。
食事処って雰囲気と違くない?

815 :09/06/02
ミスター陳無くなっちゃったか
ドンキホーテ側細い路地裏にある、ラーメン屋は?
頭のおかしい警官にカバンの中見せろと言われ
道を遮るなどされたので、中に入って難無きを得た事がある
なんで協力してくれないんですかー
 なんで協力してくれないんですかー
と繰り返し吹聴しながら帰って言った
店のオジサンびっくりしてたなー

816 :09/06/02
人の指図で、警官が通行人をからかっていたのがばれたら大変だw

817 :09/06/02
コンプエースの通りにある良平ラーメン
秩父電気、ottoの近くには弁当屋があるが
近くを通ると良い匂いがするのー

818 :09/06/02
>>814
座って食えないのはお好み焼きの店だけじゃん?

819 :09/06/03
石丸電気向かいのカード下にある喫茶店
末広町駅、交番向かいの蕎麦屋
小学校を神社の方に進み、通りに出たところにある蕎麦屋

820 :09/06/03
じゃんがらラーメンとサンボには入ったこと無いなぁ

821 :09/06/03
と言うか、歩き疲れるから自動販売機の位置の方が重要だろう

822 :09/06/03
90年代初頭くらいまでは、駅前の立ち食いそば屋(2回くらい改装してるが)
くらいしか行かなかったな。まぁ学生ということもあって食費の節約も大事だった。
ラジ館のエスカレーター昇って3Fあたり?の休憩コーナーで60円のカップ式
ジュース(氷が一緒に出てくるやつ)を飲むのも基本。
そのうちいすゞとかラジオデパート内に立ち入るようになった。デパートは
結構好きだったな。カレー、焼きそば、讃岐うどん等々。
じゃんがらは並んでない頃は行ってたが、なんか人気が出てきて並ぶように
なってから全然行かねー。
色々な店に行くようになったのは21世紀に入ってからのような気がする。

823 :09/06/03
95年に初めて(時計を買いに立ち寄ったこともあったが)言った時迷った。
あの頃に比べると「ダンジョン感」が無くなり詰まらなくなった

824 :09/06/03
ご飯代を削ると、体壊すよ

825 :09/06/03
>>824
山岡さんですか?

826 :09/06/04
なんだ女か、下の始末は自分でせんと言動にソレが表れて恥かくぞ

827 :09/06/04
じゃんがらラーメンがいつ開業したのか、とんと思い出せなかったのでググってみた
昭和59年だったのか
http://www.harajukushinbun.jp/special/newest/index.html
当時は俺も金の無い高校生だったから、ラーメン食う金があったらPC-88のソフト買ってた
そう言えばまだ一度も行ったことがない
九州風のとんこつ、というのはどうも舌に合わない
昔ながらの醤油ラーメンの方が舌に合う
いすずは、店員の客あしらいが嫌だったので、1回行ったきり

828 :09/06/05
空腹に醤油ラーメンは、胃にこたえる味噌にしましょう
普通学生は外食出来ない

829 :09/06/05
部活帰りの学生が、腹をすかして立ち寄るような所は無いなぁ
一杯250円位の焼きソバとかラーメン

830 :09/06/05
自由主義経済だからな

831 :09/06/05
ブログで誰かコメントしていたが、
時代の流れなのである程度しょうがない部分もあるのだ。ネットにおける無秩序は。
昔は、平民は新聞も読めなかったし(値段が高いから)、電話も使えなかったし、参政権もなかった。
が、時代の流れと共に、今それは全て当たり前の事になっている。
昔からネットを利用している者が貴族とはイワンが、
なにしろネットはもう一般的なものとして普及した。パソコンも安くなった。通信費も。
世の中には、臆病者も居れば、卑怯なやつ、陰湿なヤツが大勢いて、
野次馬根性の塊みたいなやつ、頭の出来の芳しくないやつ、実践力はない癖に口だけは達者なオタク、
いっぱいいるだろ。
それがネットに反映されてきたというだけだ。
より世の中のパイと近くなってきている現象だよな。
ある程度しょうがないんだよ。
世の中には鬱屈をネットで晴らそうとするオタクが多いって事だ、な。
とりあえず、紋切り型で一方的に相手を蔑み(煽り というらしい)、
自己完結して自分は常に相手より 上 の立場(自分の設定上)に居たいんだろう。

832 :09/06/05
じゃんがらの味玉、いつからか半分にカットしなくなったな。
あれも省力化のひとつか。

833 :09/06/05
831
2ちゃんねるのコジキ右翼を目の当たりにして、歴史観が変わりましたw
バカボンの教育の課程から偽善者の本質が分かったね

834 :09/06/05
嫌がらせが、単なる感情的なものと思ったら大間違い
差別するために、人に嫌われる人間を作る
金融工学の実践ですね
2ちゃんはネット刑務所。

835 :09/06/05
要するに「朝鮮人」を作ってるわけですなw
いやーんサイテー
されても文句言えないぞお前らw

836 :09/06/05
2003年からあるこのスレも、昨年末くらいまでは比較的
のんびりとしていたのに、ここ数ヶ月の荒みようは何なんだ?

837 :09/06/05
2ちゃんねらが、政治や経済に口出しするようになったから
そしてこのザマ

838 :09/06/05
子供に変なことおしえんなよ
嘘つき見習いの糞成金めが

839 :09/06/06
おまいら
ハンダ付けでもして持ち付け

840 :09/06/06
インディアン餅つかない

841 :09/06/10
838
蝶ネクタイでもしめて、外人の機嫌でもとってロ
この男メカケ

842 :09/06/10
変なのが居ついちゃったなぁ……。
自分でオニギリ作って持っていって、昼に公園で食べている私は少数派かな。

843 :09/06/11
しろめしばっかり食べてると病気になるぞ
自分だったらヨーグルトか牛にする

844 :09/06/11
食べる物くらいは自分で
金融が社会を支配する。
それを予見したかのような会津松平藩のジュウノオキテだね
でもしっかりと金融屋は、失業者を増やそうとする
やだねー株とかやってる人たちは

845 :09/06/22
ええと、蔵前通りにあった小さなサ店。
入ると、水とこぶ茶が出てくる。
ちょっと病的な感じのマスターが作る、ごく普通のピラフを
食うのが好きだったなぁ・・・
随分久しぶりに前を通ったら、ジャンク屋みたいになってた。

846 :09/06/22
>蔵前通りにあった
なんか違和感あると思ったら、蔵前橋通りだった。スマソ

847 :09/10/04
今さらだが、昨日『古炉奈』へ行こうと2Fに上がったら、
『いらっしゃいませ! ご主人さま』と来た。
メイド喫茶になってたんだね。残念だ・・・

848 :10/02/01


849 :10/02/01
ご主人様にいらっしゃいませって何だよふざけんなぶっすぞ

850 :10/02/02
ザ・グランヴァニアは「欧風食事処」じゃなかったっけ?

851 :10/02/07
駅前の安っぽいラーメン屋、気になってたんだが結局一回も入れなかったな
秋葉原デパートのカレーが食いたいよ

852 :10/03/26
久しぶりに行ったらトンカツ屋がない模様。

853 :10/04/04
アキデパ一階で焼きそば+たこ焼き+お好み焼きの3点セット\630を食っていた高校時代を思い出した

854 :10/04/05
>>852
どこ?。
そういえば今は亡きむだ屋の並び、今は空きになっているフィギィアとかプラモとかの
中古売買をしていたビルの1階もとんき?とかいうトンカツ屋だったよな。
後2店舗ぐらいあったはずなんだけれど思い出せないよ。

855 :10/04/05
とんき?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt9doDA.jpg

856 :10/04/05
>>855
それは"ふき"だよ。
お代わりはごはん、豚汁、大盛りお新香に謎の常連さんから微妙な飲み物も貰えたりする脅威のシステム。
俺はハスカップ?のジュースとか貰ったことがある。
しかもボヤ騒ぎもある。
あー、和幸が2店減ったな。秋葉原デパート店と味の六歌仙だっけ?ガード下のところ。

857 :10/05/01
90年代前半、ステップ2号店の近くに
紅茶に力を入れていた食事処がありましたが、店名何でしたっけ?

858 :10/05/16
にしてもラーメンで千円は高すぎ。

859 :10/05/16
ラーメンなんて腹下すので食えないっス

860 :10/05/19
肉の万世でカツサンド買って缶ビール。

861 :10/05/19
俺は万世のラーメン屋で肉みそラーメン大盛り

862 :10/05/19
万世のラーメン屋へ行ってパーコー麺食わない奴はnoob

863 :10/05/19
ピザなパパはダブルパーコー行っちゃうよ

864 :10/05/23
このスレ見てたら腹減ったのでパーコー麺食いに行ってくるっ

865 :10/08/22
飯食うのはいつも神保町近辺だったな
つい最近まで秋葉には碌な食いもんなかったし

866 :10/09/26
おばちゃん3人でやってる定食屋あったけどまだやってるかなあ

867 :10/09/27
95・6年の頃は小澤の奥地下にある壷で食べてました。ラーメン安かったな。
あの頃マハーポーシャのビラ配りの声が響いていましたね

868 :10/09/28
ケバブ!
ヨドバシができる前で、最初は移動式の車で秋葉原に来ていた。
国鉄清算事業団の入札で青果市場がヨドバシに買収される前。
その頃は引き込み線や青果市場の名残がまだあった。跡地でフリマもやってた。
マルゼン本店かロケット本店、ロビン電子の前に良く店を出していた。

869 :10/09/28
ケバブ!

870 :10/09/29
>>868
ありゃ貨物駅の跡地だ

871 :10/09/30
>>870
アキバ歴長いんですが貨物駅の跡地だったんですね。
今のアキバトリムやつくばエクスプレスの入り口あたりから見て引き込み線があったのを覚えてます。
国鉄清算事業団の入札でヨドバシがあの土地をかったのは西暦2000年ぐらいですか?
新聞に載っていたのを覚えています。
ドンキの裏も駐車場だった。(その頃はミナミ電機だったが)
そういえばドンキ脇のじゃんぱらの隣にある小さい定食屋は青果市場の方が主に食べに行っていた定食屋なのですか?

872 :10/09/30
>>871
ヨドバシが買ったのはたしかに2000年過ぎくらいだった気がする。
ドンキの裏は元市場
90年代終わり位まではまだ建物が残ってたね。
駅出てすぐのところから場外があって、udxからドンキの先のところまで市場
田代通りは当時は果物の倉庫とか梱包屋とか市場関係
かなり減ったけど当時の倉庫改装した建屋も若干残ってるね
神田食堂は主に旦那衆の店
高級店だから小僧さんには敷居が高かった

873 :10/09/30
>>872
871だがレス、アリガトー
ドンキ脇の定食屋は神田食堂でしたね。たしかにこの間、食事したけどちょっと高い。
ところで秋葉原で大停電があったの覚えてます?
1984年の夏ぐらいだったと思いますけど。
店のエレベーター止まっちゃって大変なことに。
まーあまり書くとこのスレの趣旨に反するんで。
ちょっと駅から放れてるけど、とんかつの丸五やウナギの神田きくかわは食事処としてはどうですか?

874 :10/10/16
私も万世のみ。リア消の頃、家族で(アマチュア無線機を買った帰りに)地階のグリル万世で
ハンバーグを食したことがある。
そして昨年、万世橋酒場で排骨麺食した。(PCパーツ等買った帰り)
ちなみにその時私は警備員風のスノボウェア(紺)着ていたので、他の階には
ドレスコードがありそうで入れなかった。

875 :10/10/16
リア厨の頃、万世で満腹ラーメンとかいうの食ったけど、いまじゃとてもじゃないが食いきれないや。

876 :10/10/29
とんかつ冨貴一択だ

877 :10/12/23
むかし万世で食事した時に隣が家族連れだったんだが、その家族のお父さんがトンデモ系で笑ったわ。
アインシュタインが原爆を作った大罪人とか、ひでえ事を平気で子供に教え込んでたなあw

878 :11/02/21
スレッド久々に読んだけど、そのなかに畳んだ店があって悲しいな。

879 :11/06/25
うふふ

880 :11/06/25
あらあら

881 :11/06/25
コロコロしちゃうぞ

882 :11/06/28
ラジオガァデンのベンチで万世のかつサンドと缶ジュースで一息

883 :11/06/29
秋葉原の古市庵のきじ丼大盛り、味噌汁が定番だったな。
今は当時はいりずらかった神田食堂にってる。

884 :11/06/29
昔は秋葉原に行くときはメシなんて食わなかったけど
どうしても飲み食いしたくなったときは御茶ノ水まで歩いて休んでた
(その後坂を下りて書泉とか三省堂とかを回る)
でも今は御茶ノ水から秋葉原に来て飲み食いする連中が増えてるらしい

885 :11/06/29
モリナガのスタンドのふやけたホットドッグとチョコレートドリンク

886 :11/07/12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1309855042/

887 :11/08/01
鯖移転サルベージage

888 :11/08/20
芸スポみてたら、ベンゲル、ベンゲル書いてあったので、ベンガルカレー思い出しました。
店は続いてるけど、もうあのおばちゃんはいないんだよね。

889 :11/10/22
久々に行ったらスタバとかサイゼとかあってびっくりした

890 :11/12/06
あげとく

891 :11/12/12
どこに行っても不味いな( ´,_ゝ`)プッ

892 :11/12/22
大昔は移転前の若松の前の東西の道を越えることは全くなかったんで、
秋葉原デパートぐらいしか食うとこなかった。
ソフマップが移転後の若松の対面にできてから、小諸そばにも行くようになった。
でも、今の秋葉原ではチェーン店以外、食うに値する店は皆無と断言する。

893 :11/12/22
???
そんな妙な断言されましても・・・・

894 :11/12/23
>>892はトーシロ

895 :11/12/25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1324189253/

896 :12/01/10
>>892 が言っている「大昔」というのが何年前なのかよく分からないが
オレは前に旧神田青果市場の建物の1階にあった食堂を利用したことが
何度かあったなぁ。結構おいしかったよw
あと、
> 移転前の若松の前の東西の道を越えることは全くなかった
これ↑は>>892自身のことだよね?
オレにとっては、現在は秋葉原というと
靖国通りの北側から蔵前橋通りの北側あたり、だなぁ。
このくらいの範囲だと考えるようになったのは、だいたい30年くらい前から。
それより前は、蔵前橋通りのあたりは「神田末広町」、
靖国通りのあたりは「神田須田町」と、
それぞれ「秋葉原」とは分けて考えていたw

897 :12/01/11
市場の地下の店はアホみたいに量が多かったな

898 :12/01/14
そうそう。
あの量の多さは魅力だった。
www

899 :12/01/16
女の子が行くとサービスでさらに量が増えたらしいぜw

900 :12/01/16
育ちが悪そうw

901 :12/01/21
ラジオデパートのポークカレーがまた喰いたい

902 :12/01/21
当時は小便を飲みながら大便を食べてる人がほとんどだったな。ある意味、エコな時代だったよ。

903 :12/01/23
ここにほしてあったの干物をいったいだれが盗んだんだ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オールドPCの修理 (230)
【マルチペイント】【似非キース】 (141)
「ジャンクパソコン」と「ゴミ」の違い教えて? (194)
【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (427)
 黄ばみを取るすれっど  (630)
FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (465)
--log9.info------------------
【総合】 Webprog板質問雑談スレッド 1 (697)
Perlコーディング初心者質問スレ Part 63 (613)
PukiWikiスレ Part7 (395)
Drupal node 8 (845)
ソーシャルネットワーキングのシステムを作ろう! (598)
Blog/Wiki関連技術総合 (350)
【ECサイト】CS-Cart Part1 (806)
【SG】fusianasanの仕様を考えてみるスレ【SG】 (253)
【Perl】掲示板を使ろう! (475)
OpenPNE その6 (446)
Mac OS X + PHP + MySQL (189)
Zend Framework Part5 (572)
Eclipse質問スレ (264)
親切な人が初心者にPHPの関数を使い方を教える (184)
Google App Engine for Python 4アプ目 (709)
【PHP】PHPフレームワーク総合スレ15 (370)
--log55.com------------------
トラック運転手はドキュンのホームラン王です。49 [転載禁止]©2ch.net
トラック運転手って何故不潔で小汚ないの?
トラック運転手のバカさ加減をみんなで暴露しよう
【塵芥車】パッカー車 2回転目【ゴミ収集車】
灯油を入れて節約しよう
浪花★大阪のアートトラック★デコトラ
『全国』クレーン屋稼業【ラフター】☆☆☆
小型特殊免許2