2012年3月懐メロ洋楽179: 【インナ】BIG COUNTRY ビッグ・カントリー【ハッ!】 (155) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
夕暮れ時に聴きたい曲 (218)
【リック】The Cars【ベンジャミン】 (843)
来日情報@懐メロ洋楽 (423)
マタ〜リとJethro Tull (379)
★ブライアン・アダムス−Bryan Adams−3★ (978)
婆グルーピーってどうなのよ?Part7 (529)

【インナ】BIG COUNTRY ビッグ・カントリー【ハッ!】


1 :
U2よりもメンゼイクドゥントハングよりもポーグスよりも好きだったぜ。
アラームの兄貴、ビッグ・カントリーを語ろう!

2 :
公式 http://www.bigcountry.co.uk/
ブルース・ワトソン http://www.bigcountry.co.uk/

3 :
死んだんじゃなかったか?

4 :
スチュアートが死んだときにスレ立ったね。
2001年の12月でした。ショックだったな。

5 :
ベストしか持ってない俺にお勧めのアルバムを教えろ
In a big countryが神で、Save meみたいな曲はあまり好きじゃないです

6 :
>>5
デビュー曲"Harvest Home"もどっちかっつーとSave me寄りだし、
あんまお勧めアルバムは無いな。ベストでいいよ。
曲で言えば"Wonderland"くらいだね、In a〜に近いのは。
俺は土臭いの好きだから3rdが愛聴盤だけど。

7 :
Wonderlandも好き。他にはそういう曲無いんですね…
ありがとう。

8 :
バッファロースキナーズ聴け。ぶっ飛ぶ。

9 :
>>1
Alarmのスレ立てて欲しかった

10 :
ハッ!

11 :
トーントトートーントーン
ハッ

12 :
>>8
俺も、そのアルバム大好き。

13 :
>>5
ぼくはIn A Big CountryとSave Meが神です。
In A Big CountryのClipのおねいさんに(;´Д`)ハァハァ

14 :
やっぱTHE SEERは大作だったなあ

15 :
84年五月、中野サンプラザに見に行った。

16 :
俺は中学生・・・めちゃくちゃ行きたかったが・・・
アダムソンがいない今では

17 :
Look Away が好きだ

18 :
(゚Д゚)ハッ

19 :
|ω・`)

20 :
% シュワー

21 :
いま歌詞訳してる(´・ω・`)ムズイ

22 :
(゚Д゚)ハッ

23 :
久々に見たらメンバーが若いこと!自分も歳とるわけだなぁ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jfc-3sJtOIQ

24 :
ハッ! 
シャッ!

25 :
バッファロースキナーズのドラムはサイモンフィリップス。

26 :
ハッ! ハッ! ハッ! ハッ! ハッ! ハッ!

27 :
おまえら気合いばかりでなんかネタはないのか!
シャッ! ワッチャッ!

28 :
Casbah Club聴いてる人いる?

29 :
知らなかったよ。U2とグリーン・デイが
スキッズの名曲「The Saints Are Coming」をカバーしたって。
スキッズが再評価されるかもしれないね。

30 :
キャーララキャーララキャーララララーララララー
ハ!

31 :
「In a Big Country」と「Fields of Fire」の違いがわからない俺様が来ましたよ
フッハッハッ!フッハッハ!

32 :
WONDERLANDってなんて素晴らしい曲なんだ。

33 :
Chanceが好きな奴はいないの?

34 :
where the rose is sworn

35 :
初期の方が好きな曲が多いけど、後期のFRAGILE THINGやPERFECT WORLDも名曲だね。エディ・リーダーとのデュオなんて、ゾクッとするほど素晴らしい。

36 :
「インナ・ビッグ・カントリー」を当時聴いてたら、
歌終わって最後のバグパイプギターのところで兄に
「ナニこれ 演歌みてぇw」と言われたよ

37 :
兄貴の馬鹿さ加減を自慢したいのか?

38 :
チャゲアス大好きな兄貴だからほっといて

39 :
エディリーダーはオリジナルはイマイチだな。

40 :
浅野真弓を奪った柳ジョージがカバーしてたんで嫌い!

41 :
スレ一周年記念age
ハッ!!!

42 :
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン ( ゚д゚)ハッ!

43 :
WHY THE LONG FACEのジャケットの犬がかわいい。

44 :
20年前にNHK「クロスオーバーイレブン」からエアチェックしたお気に入りの曲(今まで曲名不明)が、
今になってIn a Big Countryだって判ったときの嬉しさ

45 :
新しいデーブイデーが出るぞ〜〜〜〜
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2562110

46 :
フィールズオブファイアーが一番好きだ

47 :
>>45
これドラム誰が叩いてるんだろう。
バッファロースキナーズの頃のライブだからブレゼジッキーは辞めちゃってるよな。

48 :
>>47
いや、時期的には「ホワイ・ザ・ロング・フェイス」の頃で、マークは復帰している。
だから、多分ドラムはマークだと思うよ。

49 :
じゃあ買う、と言いたいところだがえらく高いなこのDVD。
輸入版ないのかな。

50 :
オレはこの値段でも買うけどね(笑)つーか輸入盤でこの値段なんじゃないか?
まぁ22曲収録で、バックステージ映像、ツアー・フッテージなんかの特典があるなら十分安いと思うが。

51 :
ベスト盤DVD見てマジ泣きしました。
あの時代にあって、若く青臭い、スチュアートのあの思いつめた目は演技だけじゃ
なかったんだろうなと思うと。
調子悪いとき見るとウツになるかもしれん。。

52 :
>>44
おお〜「クロスオーバーイレブン」!!
同世代かな?エアチェックし易かったよね!?

53 :
ピースインアワータイムは
結講いい曲があるな
失敗作と言われているけど

54 :
>>53
俺もピース・イン・アワー・タイム大好き!!超完成度高いよね。
イン・ディス・プレイスとか泣かせます。

55 :
名曲ホールド・ザ・ハートが
ベストに入ってないなんて

56 :
シーア聴くとゲイリームーアの
ワイルドフロンティアが
聴きたくなる

57 :
7/20オリジナルメンバーで再結成ライブグラスゴーで復活!!
http://jp.youtube.com/watch?v=dbNqamxlj8g

58 :
スチュアートがいないビッグ・カントリーなんて・・・・・・

59 :
ビアフラがいないデッケネみたいなもん。

60 :
ぼっくすせっと出すべきだお。

61 :
>>57
昔からのファンとして頑張ってほしいな・・・
来日してビルボード・ライヴなんかに出てくれないかな...

62 :
昨日ディスクユニオンが「シーア」をかけていた。外で聞くと最高によく聞こえる。

63 :
シーアはいいよね。
1STもいいが、大作だ。

64 :
Five Twenty Live、amazon.co.jpで入手できるようにならないかなぁ・・・

65 :
後期だったらShipsがいいね。
http://www.youtube.com/watch?v=L5Acj_zKWZs

66 :
当時はインナ〜しか知らなかったんだけど、
最近ようつべで91年のライブなどを観て
あまりのカッコ良さに今ハマリまくってる
>>65
曲も、Stuの表情も最高・・・
歌詞の対訳が読みたいよ。
きっと深いんだろうな。
3日前のコメントが泣かせる・・・
2000年の映像ではかなり体重が増えてるみたいだったけど・・・

67 :
DVDホシイなぁ

68 :
http://jp.youtube.com/watch?v=mMxx2E2o-uQ
この直後に死んだのかと思うと・・・。
欝の時に聴くと、完全に落ちるな・・・・。

69 :
あげ

70 :
WONDERLAND凄い好き

71 :
バッファロー・スキナーズ最高!
もっと評価されていいバンドだと思うんだけど・・・。
ここの過疎っぷりをみると、悲しいよ・・・。

72 :
だよね

73 :
「現代のギターヒーローは、エッジとスチュワート・アダムソンだ。」と、昔ボノさんが言ってました。シュワッチ!

74 :
数日前、来日してたボノをテレビで観てたら、
スチュアートとボノ、どこでどう分岐して行ったのかなぁと
何ともいえない気持ちになったな。
生きてたらどんな音を聴かせてくれてたのかな。

75 :
大好き大好き大好き!!!!!

76 :
ハッ
シャッ

77 :
Big Country - In A Big Country
2:35あたりで叫んでいるのは、何と言っているのか
どなたか分かりますか?
http://www.youtube.com/watch?v=hkr_2G3Jlko&feature=related

78 :
シーヤッ ワッ チャッ

79 :
>>77
カラオケでは、sha one two になってるけど
歌詞の間違いが多いdamだから

80 :
sheer watch out

81 :
シヤーッ、ハッ、チャッ
正直、なまりが凄くて彼の言ってる事は全く判らん・・・・

82 :
今、他のメンバーは何をしているのか
ご存知の方います?

83 :
(゚Д゚)ハッ

84 :
agre

85 :
新しいアルバムが出るね。

86 :
おう

87 :
一番の名曲は何?

88 :
>>42
スンスンスンってどこのところ?

89 :
来月の命日には思いっきり威勢のいいのを聴きまくって
彼の偉業を讃えます。

90 :
何年かぶりにふと聴いてたんだけど
今日が命日だったとは
南無…

91 :
3人になったら、ヴォーカルはブルースがやったほうが
いいと思うけどな。

92 :
カントリーミュージックの 完璧なサイト
@ GOOGLE 検索 カントリーミュージックWIKIPEDIA 参照
A GOOGLE 検索 CMT  カントリーミュージックテレビジョン 3ページぐらいに出る http://www.cmt.com/  上側 VIDEO クリック 
http://www.cmt.com/video/ VIDEO の上側  A〜Z カントリーとブルーグラスシンガーのホームページ 
 
B GOOGLE 検索  AOL  RADIO  検索結果一番上クリック   http://music.aol.com/radioguide/bb  真ん中 左側  COUNTORY クリック  http://music.aol.com/radioguide/country-radio  好きな再生ボタンクリック   無料
A B は曲名 アーティスト名アルバム名 出るから アマゾン タワーレコード他で たとえ一枚でもCD買う事  いつまでもフリーソフト
本文の URL はコピーペースト アドレスバー貼り付け クリック   戻るボタン クリック で2チャンネル へ帰る スポンサー付いたらダイレクトクリック

93 :
セイャッ!

94 :
スチュアート、かっこえぇ

95 :
一世風靡かと思った。

96 :
CMで使ってくんないかなー

97 :
すごく疲れたよ
スチュアートに教えてもらった事を人に伝えようとしても
うまく伝わらない・・・

98 :
頭悪すぎなんだよね。
学んだつもりで全く学んでない。
いくら聴いても何も吸収できてない。

99 :
だいたい、だぁ〜〜れも来ないじゃん、ここ・・・・。
ビッグカントリーが好きなのは、日本で自分ただ一人なのかよぉ・・・。
日本においてはビッグカントリーはもう死んだのか??
あんなにいいバンドなのにさ。
何が行けなかったんだよ。
何で死んだんだよ。
言ってる事とやってる事、違いすぎじゃん。
助けてくれって叫べばよかったじゃん。

100 :
     ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3
すんまそん、ちょっと>>100取りますよ。

101 :
肉料理食って生ビールが飲みたくなる曲なんだよなビッグカントリーは。
なんでツタヤとかに置いてないんだろ?

102 :
>>101
それはイン・ナ・ビッグカントリーのイメージ?>肉と生ビール

103 :
ユーチューブのインナを見たけど
PVよりライブのほうが
ノリがいい
最高っす・・・・・・・・・・・・・・・・・・

104 :
PVはかなり古臭いもんな<インナ

105 :
>>101
ワイルドなバーベキューでおながい

106 :
こんなスレあったんだ、はっ!

107 :
邦楽の有線聴いてたら思いっきりIN A BIG COUNTRYをパクってる曲があったわ
ハッ!まで連呼しててワロタ

108 :
>>107
なんて曲だ、はっ!
それ教えろ、はっ!
ちゃんちゃんちゃんちゃん♪ちゃんちゃんちゃんちゃん♪

109 :
シャッ! ドンドコドコドコドン ハッ!

110 :
           __  
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
http://www.youtube.com/watch?v=j21ULe2hrY4#t=1m10s

111 :
昨日は、命日

112 :
Live at Barrowland(The Homecoming)のFields of Fireの前に
映像が一瞬止まるんだけど、
俺だけかな?

113 :
>>112
うちのも確か止まった様な・・・。
どこから購入した?

114 :
ちなみに、初出荷分はDVDがステレオじゃない不良品だよー

115 :
>>112
近所のブックオフに大量にあった

116 :
>>113
HMVで購入しました。。
TrackRecordは最終チェックとかしてないのかな・・・

117 :
>>116
チェックしたけど見落としたらしいよ。
公式サイトから購入した人は、新しいのを送ってもらえたみたいだよ。
ステレオじゃないDVDなら、HMVも不良品として交換してくれるはず。

118 :
Happy Birthday Stuart

119 :
In a big country は、部分的にメロディがエキゾチックというかアジアンチックだね
ワールドワイドな名曲と言えよう 
ハッ!

120 :
ビッグカントリーは最近知ったんだが、凄く良い曲が一杯あるな!
やっぱ80年代に登場した音楽は、好きなのが多いぜ!
以前にSKY.fmのthe80sで、「In A Big Country」を聴いた事があって、
最近、小林克也の番組(ベストヒットUSA)のエンディングで、その曲が流れていて思い出したので、
YouTubeで色々聴いたら、とても気に入ったよ!
好きな曲が多いので書き切れないが、「Chance」が好きだな。
YouTubeでPVがあったけど、削除されたようだ。
ライブバージョンしか見当たらないが、PVはYouTubeに今ある?

121 :
>120
ほんとだー、消えてる・・・。
ニコ動には今もあるよ。

122 :
>>120
ttp://www.youtube.com/watch?v=jtjiwNQf61Y

123 :
In a big countryの邦楽のパクリってPERSONZの曲じゃない?
タイトルもズバリ BIG COUNTRY だったはず

124 :
SKY.fmと言えば、今はサイト上でしか聴けない仕様に変更されたようだね。
以前は、「Listen Now!」→各ジャンルを選択→ファイルを保存して、
Windows Media Player等で、SKY.fmを再生出来て便利だったけど。
でも、サイト上で聴けば良いか!

125 :
スレ検索したが隠れた名曲East of Edenが出てきてないのは悲しい
といいつつ歌詞の意味分からんけどwww
でもよーつべの映像初めて見たが予想通り暗〜いものだった

126 :
>125
歌詞内容は、完全に政治批判。
ヤツは凄い詩人だったと思わせてくれる作品だと思う。

127 :
アラームのマイクピータースがビッグカントリーに加入するらしい。
年末にイギリスツアーが行われる模様。これは聴いてみたいぞ。

128 :
アラームって最近新譜出したよね。
といってもアラーム=マイクピータースだけど。
路線は似てるんで興味ある。

129 :
ワン・グレイト・シング。 和訳すれば一番に思う?
スコットランドのいろんなな人たちが全員で合唱する、
ビックカントリーのメンバーも地域のいろんなところをツアーバス?で移動。
プロモ見て地域振興とかローカリズムとは何かを教えられた。

130 :
ウィリー・ネルソン(77)をマリファナ所持容疑で逮捕 米国カントリー界の大御所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290933421/

131 :
age

132 :
shipsはいいね〜

133 :
公式 http://www.bigcountry.co.uk/  で購入したことある人いる?
クレカの入力方法がどうもわからん。
Cardholder's House Name or Number て何を入力するんだろう?

134 :
>>133
クレカで買ったことないから判らん・・・
デビーさんにメールで聞いてみたら?
たぶん親切に教えてくれるよ

135 :
見つけたよ ホイ
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3011620.html
ちなみに何を買うんだい?

136 :
>>135
デビーさんて誰?
最初にググった時にそこは見たけど、入力はちっこいスペースしかないんだけどほんとに住所いれるの?
Adressとかなら住所入れるんだけど・・・
DVD買おうかと思ってます。

137 :


138 :
>>136
デビーさんは商品担当の人。
ちっこいスペースに見えても、入力してみるとドンドン入っていくからやってみ。
DVDいいねー。いいのがいっぱいあるよね。

139 :
>>138
了解!thanx!
尼ukの中古とかと比べても安いけど、正規盤が届きますか?
到着まで1ヶ月ぐらいかかりますか?
Rockpalast 1991 がほしいのです。

140 :
>>139
自分もRockpalast 1991はオフィシャルから買ったよ。もちろん正規品です。
でもリージョンが日本とは違ってて、対応できるプレーヤーじゃないと再生できなかったかと・・・。
到着は一ヶ月もかからないと思う。忘れたけど1、2週間だったような・・・。
恐ろしくカッコいいから是非入手すべし!

141 :
>>140さんはどうやって決済したの?

142 :
>>141 国際送金(国際為替)

143 :
>>140
やっぱり届かないや。
英語で苦情いれたらいいの?

144 :
>>143
Contact usからメールしてみたら?

145 :
★全米最大 カントリーミュージック 無料お役立ちサイト
★FREE  1000  SONGS MOBILE DOWNLOAD   
http://www.ez-tracks.com/Country.html
★ブログ一覧 記事全文
http://d.hatena.ne.jp/manabetakusuke/20111127
★究極のカントリーミュージック お勧め25枚活性化の為遠慮なく私を超えてください 真鍋卓介
★URL http://www.amazon.co.jp/lm/R1OOVY9GQ6CGXC/ref=cm_pdp_lm_title_1
★AMERICAN COUNTRYMUSIC  TOP40   http://www.ct40.com/
★全米最大カントリーミュージックのサイト  CMT COUNTRY MUSIC TELEVISION
日本でも某カルト団体の勢力が終盤を見え隠れしてか アメリカ政府関係者も日本での長らくのVIDEOクリップ閲覧禁止措置が解除されたようです
★CMT ホーム http://www.cmt.com/
上側の MUSIC TV あたりチョコチョコ触ってますと大物VIDEOクリップ等々に当たります
使い方は YOU TUBEと基本同じです
A〜Z内で殆ど全てのカントリーミュージシャンのホームページへいけます 絶対にお試しを

146 :
>>145
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

147 :
夜中AFNで流れていた。  シャーッ!

148 :
dxいいぞ

149 :
IN A BIG COUNTRY
今でもすっきー!!

150 :
1stのデラックスエディションが英で70位内に入ったのにはビックリカントリー!

151 :
Buffalo Skinnersに聴きたい曲が何曲かあるので、以前HMVで買ったが、Chester's Farmという曲が、
YouTubeで聴いたバージョンと違って、少し残念(他にも、YouTubeとは何曲か違うバージョンが結構ある)
このYouTubeのバージョンは、一体何でしょうか!?
何かのアルバムに入ってるのかな?
↓これを買いました。
Buffalo Skinners
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1087936
↓このバージョンが気に入ってるんですが、アルバムは違うバージョンでした。
CHESTERS FARM
http://www.youtube.com/watch?videos=g9zG2YnfTmc&v=cIwMRo-8PGw&playnext=2&playnext_from=TL

152 :
ビッカン、とにかく良いよね!
俺の下手クソな感想を書くのは遠慮しますが、
これほど全アルバムを聴いてみたくなるバンドは、かなり珍しい。

153 :
age
ハッ!シャーッ!

154 :
ミスw
age
ハッ!シャーッ!(take2)

155 :
ジャーージャジャージャジャジャジャジャジャー
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Blondie/ブロンディ♪Deborah Harry/デボラ・ハリー (113)
 コクトー・ツインズ  (421)
プ、プリンススレが無いもので… (584)
SURVIVOR (795)
【ROCK'N ROLL】JOAN JETTを語れ!!【姉御】 (660)
ビルボードに萌えろ-6- (924)
--log9.info------------------
TRPGやゲームブック等で面白かった戦闘 (377)
【ヒストリエ】マケドニア将棋【岩明均氏考案】 (290)
WARMACHINE HORDES FURY2点目 (732)
エンゼルギア2nd・30 (840)
【JABRO】ガンダムヒストリー【ガンダム戦史】 (191)
【デック】ドミニオン派生ゲーム山札4週目【構築】 (471)
MICHAEL MOORCOCK'S ストームブリンガー (501)
● TRPGにおける銃について語る ● (229)
モノポリー 9はコネチカット (411)
□■良きボードゲーム、チェッカー支持委員会■□ (267)
良いサークル/悪いサークル中国地方・第6話 (246)
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ13冊目【電源不要】 (348)
★★★★★に願いを〜墜落世界 (417)
ヴァンパイアにつひて (353)
【JGC】企業イベントスレその5【R-CON】 (287)
ドミニオン オリカスレ part2 (340)
--log55.com------------------
「現役AV女優はこの時間帯は出せない」AV女優のセカンドキャリアを阻む男性たち
ダメージジーンズ姿で市長を訪問した杉浦太陽に批判 「失礼だろ」
「俺が辞めさせてやる」風俗嬢に600万円援助した男性、仕事再開を知り「金返せ」と激怒
G7で首脳が1列に並んだ画像を見てつくづく思う 「安倍首相で本当に良かった」 「これが菅なら…」
【新潟知事選】池田陣営「なぜ負けたのか分からない」
豊田章男自工会新会長「日本の自動車関係税は高い フランスは保有税はゼロです 米国との比較では31倍」
翁長 ついにズラを脱いだ模様
元SELADs「まじ新潟県知事選挙で勝って、安倍終わらせてやりたかった」