1read 100read
2012年3月懐かしテレビ183: 地方のテレビネット変遷史 パート6 (761) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【和田】クイズ悪魔のささやき【古館】 (519)
【1968】夜のヒットスタジオ20【1990】 (150)
できるかな (388)
電波少年&雷波少年 その5 (155)
ここだけ15年も遅れているスレVol.2 (354)
【皿洗いと】マネーの虎 111【スカスカ】 (115)

地方のテレビネット変遷史 パート6


1 :
各地のテレビ局のネット事情がどのように変わって行ったか語るスレです。
前スレ
地方のテレビネット変遷史 パート5
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1067699718/

2 :
2ゲット!

3 :
過去ログ
1 http://piza2.2ch.net/tv/kako/991/991062030.html
2 http://tv.2ch.net/tv/kako/998/998062789.html
3 http://tv.2ch.net/tv/kako/1014/10147/1014706878.html
4 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1025019329/ (未html化)

4 :
>>1
兄貴、乙っした!

5 :
>>1
乙です。本当このシリーズは興味深くてイイネ。

6 :
夜のヒットスタジオ(含むDX・SUPER)のネット局の変遷は?

7 :
>>6氏へ
夜のヒットスタジオ(含むDX・SUPER)のネット変遷
関東広域圏:フジテレビ
北海道:札幌テレビ(69.10〜72.3)→北海道文化放送(72.4〜)
青森県:青森放送(DXのみ、深夜に時差ネット)
岩手県:未ネット
宮城県:仙台放送
秋田県:秋田テレビ(69.10〜)
山形県:山形テレビ(70.4〜、DXは最初の半年間は未ネット)
福島県:福島中央テレビ(70.4〜71.9)→福島テレビ(71.10〜)
新潟県:新潟総合テレビ(68.12?〜)
長野県:長野放送(69.4〜)
山梨県:山梨放送(月曜時代のみ)
静岡県:テレビ静岡(68.12〜)
富山県:富山テレビ(69.4〜)
石川県:石川テレビ(69.4〜)
福井県:福井テレビ(69.10〜)
中京広域圏:東海テレビ

8 :
>>7の続き
関西広域圏:関西テレビ
山陰地区:山陰中央テレビ(70.1〜、開局時はテレビしまね)
岡高地区:西日本放送(〜70.3)→岡山放送(70.4〜、当時はテレビ岡山)
広島県:広島テレビ(69.10〜75.9)→テレビ新広島(75.10〜)
山口県:テレビ山口(70.4〜85.3、月曜時代のみ)
徳島県:KTVで実質カバー
愛媛県:テレビ愛媛(69.12〜)
高知県:高知放送(80年代?、月曜時代のみ)
福岡県:テレビ西日本
佐賀県:サガテレビ(69.4〜)
長崎県:テレビ長崎(69.4〜、月曜時代のみ。(SUPERの)最終回はフジ系フルネットになっていて同時ネット)
熊本県:テレビくまもと(69.4〜)
大分県:テレビ大分(70.4〜85.3、SUPERの初期は深夜に時差ネットしてたが途中打ち切り)
宮崎県:テレビ宮崎(70.4〜、SUPERの最初の半年間は未ネット)
鹿児島県:鹿児島テレビ(82.10〜85.3)
沖縄県:沖縄テレビ(69.1〜)

9 :
>>7の訂正
× 大分県:テレビ大分(70.4〜85.3、SUPERの初期は深夜に時差ネットしてたが途中打ち切り)
○ 〜SUPERの初期は土曜午後?に1時間ずつ分割して時差ネットしてたが途中打ち切り)

10 :
テレビ大分はSUPERではなくDXなのでは?

11 :
TNCさんへ
DXでそた。スマソ

12 :
あと、テレビ宮崎もDX開始から半年間はネットしてません。(確か『特捜最前線』を同時ネット)

13 :
「ザ・ベストテン」の同時ネット局
北海道:北海道放送
青森県:青森テレビ
岩手県:岩手放送(現:IBC岩手放送)
宮城県:東北放送
福島県:福島テレビ(〜'83年9月迄)→テレビユー福島(開局時から)
関東広域圏:TBS
新潟県:新潟放送
長野県:信越放送
山梨県:テレビ山梨
石川県:北陸放送
静岡県:静岡放送

14 :
「日曜洋画劇場」の次の条件に合うネット局を教えてください
1、テレ朝と同時ネットではない
2、OPがテレ朝および同時ネット局と同一のものを使用
3、故・淀川長治さんの解説もそのまま放送
4、スポンサーはテレ朝と同一でなくともよい
 具体的には、かつての長崎放送のように、「ゴールデン洋画劇場」と改題して
土曜23:00から放送していたというような例です。
 (84年9月まで使用されていた万華鏡型OPの「日曜洋画劇場」のタイトル
部分が、黒バックで「ゴールデン洋画劇場」に変えられていました。)

15 :
>>13の続き
中京広域圏:中部日本放送
近畿広域圏:毎日放送
岡高地区:山陽放送
鳥取県・島根県:山陰放送広島県:中国放送
山口県:テレビ山口('79.4.5.OAから)
高知県:テレビ高知
福岡県:RKB毎日放送
大分県:大分放送
長崎県:長崎放送
熊本県:熊本放送
宮崎県:宮崎放送
鹿児島県:南日本放送
沖縄県:琉球放送

16 :
>>13、15の補足
当時TBSの朝の番組(朝のホットラインなど)を系列外でネットしてたABS(秋田)とRNB(愛媛)は当該エリアでの中継のときは技術協力という形で参加してた。あとRNBは昔木曜19時〜21時迄はTBS同時枠だった為、'82年と'83年の『豪華版』はネットしてた模様。

17 :
TNCさんへ
>>12
UMKもそうですね。スマソ(^^;
あと、>>7-8の補足
RABはDX以降から時差ネット。
徳島県はJRTも一時期ネットしてた時期あり(詳細不明)。

18 :
愛媛県の「銭形平次(大川橋蔵主演)」(フジ系)の変遷
南海放送(昭和41年〜44年、遅れネット)→テレビ愛媛(昭和44年12月〜最終回まで同時ネット)
山梨県の「水戸黄門」(TBS系)の変遷
山梨放送(昭和44年〜45年、金曜22時〜)→テレビ山梨(昭和45年〜現在、同時ネット)

19 :
長野県の「銭形平次(大川橋蔵主演)」(フジ系)の変遷
信越放送(昭和41年〜43年、遅れネット)→長野放送(昭和44年〜最終回まで同時ネット)

20 :
20!

21 :
NET(現・テレ朝)系「日曜洋画劇場」昭和42年10月当時のネット局
同時ネット:NET、毎日放送、九州朝日放送
遅れネット:名古屋テレビ(当時日テレ・NETのクロス)

22 :
「紅白歌のベストテン」〜「歌のトップテン」までのネット局変遷史は?

23 :
>>21
仙台放送ってネットしてなかった?

24 :
RKB毎日放送さんへ
>>22
紅白歌のベストテン(69.10〜81.3)→ザ・トップテン(81.4〜86.3)→歌のトップテン(86.4〜90.3)のネット局変遷史
関東広域圏(制作局):日本テレビ
北海道:札幌テレビ
青森県:青森放送
岩手県:テレビ岩手(69.12〜)
宮城県:ミヤギテレビ(75.10〜)
秋田県:秋田放送
山形県:山形放送
福島県:福島中央テレビ(71.10〜)
新潟県:テレビ新潟(ザ・トップテンから)
長野県:テレビ信州(紅白B10の末期(最後の半年間)から)
山梨県:山梨放送
静岡県:静岡けんみん(現:静岡朝日)テレビ(78年開局から1年間限定)→静岡第一テレビ(79.7〜)
富山県:北日本放送
石川県:テレビ金沢(最終回SPのみサービス放送)
福井県:福井放送
中京広域圏:メ〜テレ→中京テレビ(73.4〜)

25 :
続き(>>24)。
関西広域圏:よみうりテレビ
鳥取県・島根県:日本海テレビ
岡山県・香川県:西日本放送
広島県:広島テレビ(75.10〜)
山口県:山口放送
徳島県:四国放送
愛媛県:南海放送
高知県:高知放送
福岡県・佐賀県:福岡放送
長崎県:テレビ長崎(81.10〜)
熊本県:くまもと県民テレビ(82.4〜)
大分県:テレビ大分(紅白B10からだが、開始時期不明)
宮崎県:テレビ宮崎(TOSと同じ)
鹿児島県:鹿児島テレビ(82.10〜)
沖縄県:沖縄テレビ(83.10〜、週末に遅れネット)

26 :
>>24の補足
テレ金の最終回SPは90.3.26OAです。

27 :
>>24
ありがとうございます。「ザ・ベストテン」の更なる補足、テレビユー山形は最終回のみ(89年9月28日)ネットしてました。(サービス放送期間中)

28 :
>>21の続き
NET(現・テレ朝)系「日曜洋画劇場」昭和43年当時のネット局
同時ネット:NET、毎日放送、九州朝日放送
      北海道テレビは昭和43年11月より放送開始
遅れネット:名古屋テレビ(当時日テレ・NETのクロス)

29 :
 以前から、大分OBSについていろいろと書き込んできましたが、一つ疑問なのは
なぜこの局が、ここまでしてTBSに忠実でなければならなっかったということです
 たとえば、2局地域ではまずネットされることはなかった「3時にあいましょう」
そして、「太陽にほえろ!」もTOSに同時ネットされている関係で、OBSは、TBS
系金曜20時の「鬼門枠」をネットせざるをえなかったし、これで、火曜22時の外国映画
枠(「鬼警部アイアンサイド」「刑事コジャック」など)も同時ネットなら文句なしですが
さすがにそれはなかったようです(NTV土曜21時のドラマ遅れネット、NBCはNTV同時
RKKはOBSと同じ時間)
 3局クロス時代のTOSは、地方の民放ではNo.1の業績であったと、何かの雑誌に記載されて
いましたが、対照的にOBSの業績は、かなり悪かったと思われます。
 OBSがそこまでして、(他の2局地区のTBS系列局よりも)TBSに忠実にならざるをえなか
ったのは、たとえばラジオ時代にTBSから特に多くの支援を受けたとか、といった理由があるので
しょうか。
 「OBSは気の毒」という気がしてなりません。

30 :
>>29
OBSではTOS開局前までは、地方先発局の定番である
金曜20時 日テレ系「日本プロレス中継」は同時ネットやってないの?

31 :
>>29
つうか本来のネットワークに従っただけの話。(OBSもTOSも)
それに火曜22時の外国映画枠はローカルスポンサー枠なのでTBSとの仲うんぬんは
全然関係なし。

32 :
>>28の続き
NET(現・テレ朝)系「日曜洋画劇場」昭和44年当時のネット局
日曜21時〜
NET、北海道テレビ、毎日放送、九州朝日放送
中京テレビ、岡山放送(当時フジ・NETクロス)、瀬戸内海放送、
テレビ熊本、鹿児島テレビは昭和44年4月より放送開始。
テレビ岩手は昭和44年12月より放送開始。

33 :
大分OBSは、ゴールデンタイムでの、日テレ系同時ネット枠が、九州のJNN系列で、唯一無かった局でしたね。
その他のJNN九州各局は(福岡RKBを除く)
長崎NBC 金曜19:30〜20:54、土曜 19:30(後に19:00から)〜21:54
熊本RKK 水曜・金曜・日曜の、それぞれ19:30〜20:54
宮崎MRT・鹿児島MBC 金曜 19:30〜20:54
と、週に1〜3日は、日テレ系同時ネット枠がありました。
あと一つ疑問ですが、長崎KTNは、長崎民放2局時代に何故、テレ朝系の番組を殆どネットしていなかったのかです。
その他の九州(福岡・佐賀を除く)の2番手U局は、ANNにも加盟して、テレ朝系の番組も、数多くネットしていましたが、
KTNだけは、ANNに加盟せず、番販でもネットを殆ど受けなかったのは、何故でしょうか?
KTNが、テレ朝や朝日を毛嫌っていたのか、
それとも、NBCとテレ朝や朝日とのしがらみからなのでしょうか?
ちなみに、1984年10月当時の、NBCテレビのネット比率を見てみると、テレ朝系が全体の27.4%と、TBS系の57.4%の次に高い数字でした。その他の系列では、日テレ系4.3%、テレ東系0.4%と、なっていました。
その為なのか、NBCは、TBS系で一番の浮気者とも、言われていたそうです。(日曜の22時30分から、テレ朝系の土曜ワイド劇場の遅れネットを放送していたので、23時からのニュースデスクは、NBCでは、キー局より90分遅れだったらしい。)

34 :
>>33
KTNは、朝日が参加しなかっただけなのでは?
他の九州の第2局は多少ながら朝日が株持ってたような。少なくともTOS,UMKは。
アフタヌーンショーを同時ネットしてた分、TOSが朝日強かったよううな希ガス。
ただ、九州第2局の編成は何度見ても、
同じクロスネット(日テレ&フジ&KTN以外テレ朝)という条件はほぼ同じだけど、
ネットしていた時間割は各局バラバラなんだよね。どういう基準で(番組を)選んでたのかな。

35 :
>>33
じゃぁ、大分では力道山〜豊登〜馬場&猪木(BI砲)の「日本プロレス中継」は
いつ放送していたのですか?

36 :
>>33
NBCがテレ朝からも多くのネットを受けていたのは、この局が朝日新聞とも
資本関係があったためといわれています。
 その為、私も含め多くの方々が、NBCが、ひょっとして第二のABCになる
のでは・・・(TBS系→テレ朝系へのネットチェンジ)と期待していたのですが
90年4月開局のNCCがテレ朝系完全ネットとなり、その可能性は完全になくなり
ました。
 NCCが、まさかテレ朝系とは、まさか思いませんでした。
(「長崎文化放送」という名称から「北海道文化放送」同様、フジ系と思っていました)
 長崎地区のネット事情については、別に専門のスレが設けられています。

37 :
>>35
たぶん最初はOBSで、TOS開局時に移行ってことかな?

38 :
長崎地区のネット事情の関連スレです
 民放2局時代の長崎
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1099215493/

39 :
>>32の続き
NET(現・テレ朝)系「日曜洋画劇場」昭和45年当時のネット局
NET、北海道テレビ、テレビ岩手、中京テレビ、毎日放送、
岡山放送、瀬戸内海放送、九州朝日放送、テレビ熊本、鹿児島テレビ
福島中央テレビ(昭和45年当時フジ・NETクロス)は昭和45年4月より放送開始。
宮城テレビ(当時日テレ・NETクロス)と広島ホームテレビは昭和45年10月より放送開始。

40 :
 大月書店発行「日本のビッグビジネス・日本テレビ・朝日放送」に、各地で
先発V局が相次いで開局した、昭和33〜34年頃の、NTVとのネットについて
記述されています。
 それによると
 昭和33年 13社が開局
 NTVとネットを組んだ局
 HBC、BSN、SBC、SBS、MRO、THK、YTV、RSK、RNC、RNB
 TNC
 NTVとネットを組まなかった局
 KTV、RKB
 
 昭和34年、21社が開局
 NTVとネットを組んだ局
 STV、RAB、TBC、YBS、KNB、NKT、RCC、KRY、JRT、RKC
 NBC、RKK、MBC
 NTVとネットを組まなかった局
 IBC、MBS、BSS、KBC、OBS、OTV
 この本の内容から、OBSは、九州地区の先発V局の中で、唯一NTVとネットを組まなかったと
いうことになります。
 OBSは、開局当時からキー局はTBS1本と考えていたことがうかがえます。
 なお、MRT(宮崎放送)は、この当時はテレビが開局前だったため、ここには
ありません。
 

41 :
>>33さんへ
宮崎MRTは、金曜の19:30〜20:00は日テレ系の同時ネットではありません。
TBS系同時ネットでした(腸捻転解消後のMBS『野生の王国』、
さらに最初期、つまり腸捻転末期のABC『霊感ヤマカン第六感』も同時ネット)。
>>39さんへ
広島ホームテレビは昭和45年12月開局です。

42 :
>41
http://c-au.2ch.net/test/-/natsutv/1019203945/191-
↑のスレを見たら、宮崎地区のカックラキンは、MRTで同時ネットなんて、書いてあるけど、
その後20:00〜の太陽にほえろ!は、宮崎では、MRTで同時ネットだったのは、事実。

43 :
75年10月放送開始の、NTV系列火曜19:30の「それは秘密です」の
同時および時間違いネット局を教えてください。

44 :
東海テレビは「紳助の人間マンダラ」はやってましたか?

45 :
>>40
その本の『ネットを組んだ』の定義が不明確過ぎるので
そのまま信じるのは危険だと思う。
少なくとも民放1局地区での日テレ完全排除はありえないし、
特に初期の回線事情(大分が2回線化されるまで)では、
MRTとOBSは回線を共用しているから、MRTが日テレをとる場合は
OBSは日テレをとるかスルーして自社送出するかの選択しかできなかったはず。

46 :
>>45
ネットを組んだというのは、番組の相互供給協定を結んだかどうかじゃない?
回線の問題もあるが、局がNTVなりラジオ東京なり、相互に番組供給業務を提携するかどうか
だから>>40のネット局表はある程度信じていいのでは?もっともOBSも番販という形
で、NTVからもネットしていたろうし。

47 :
>>46(=>>40?)
じゃあ聞くけど、単なる経営書をそこまで信じる理由は?
少なくとも日テレの25年史にはそんな協定の存在は出てこないし、
その直後に結ばれたJNN協定が排他的なのは知ってるでしょう?
系列外の局との番組の供給協定があったかどうかすら疑問。
それに一時期とはいえ回線の問題はそんな甘いものじゃないし。

48 :
八木治郎ショーの歴代ネット局を教えてください。

49 :
>>46
要はその説を信用するにはその本一冊だけでは危険ってことね。
社史とか放送史関係や具体的な番組比率の違いが出てくれば当然別。

50 :
>>39の続き
NET(現・テレ朝)系「日曜洋画劇場」昭和47年当時のネット局
NET、北海道テレビ、宮城テレビ、福島中央テレビ、中京テレビ、毎日放送、
岡山放送、広島ホームテレビ、瀬戸内海放送、九州朝日放送、テレビ熊本、鹿児島テレビ
日本海テレビ(日テレ系)は昭和47年10月、鳥取島根相互乗り入れ時より放送開始(平成元年に打ち切り)。
テレビ岩手は昭和46年ごろに同時ネット打ち切り、その後は日テレ同時ネットに。

51 :
>>47
開局当時(昭和33〜35年)は、ネットワークという概念が強い時代ではなく、
地方局にとっては番組の確保というのが最優先の時代でした。(全日放送すらまだでしたから)
協定的な文章の取り決めが、在京局と地方局の間にあったかどうかは定かではないのですが、
系列うんぬんというのは昭和40年位になってからいうようになったと記憶しています。
経営書に書かれた内容も、取りあえずと言った感じがしたのも事実です。>>47の仰るとおり
厳密な表記ではないでしょうね。

52 :
JNN→1959年発足NNN・FNN→1966年発足
ANN→1970年発足

53 :
>>51
いまほど強力な縛りはなかったが、
TBS=HBC・CBC・大阪テレビ(いまのABC)・RKB(いわゆる「五社協定」)
日テレ=よみうり・西日本放送・テレビ西日本
フジ=関テレ・東海・KBC
こういうおおまかなネットワークはあった模様。

54 :
FNS 1969年発足
NNS 1973年発足

55 :
テレ東のネット組織の変遷は、
メガTON…1983年(二つ目の系列局、テレビ愛知開局。TONは東京大阪名古屋の略)

TXN…1991年(六つ目の系列局、TXN九州開局。全国六つの地域全てに開局により、改称)
ですね(違っていたら、ゴメン)。

56 :
>>43さんへ
それは秘密です!!のネット変遷
同時ネット局
日テレ、STV、RAB、TVI、MMT、ABS、YBC、FCT、NST→TeNY(81.4〜)、YBS、SDT(79.7〜)、KNB、FBC、
CTV、YTV、NKT、RNC、HTV、KRY、JRT、RNB、RKC、FBS、KKT(82.4〜)。
時間違いネット局(確認できてる分のみ)
KTN(火曜21:30、遅れ具合不明)、RKK、MBC。
沖縄はRBC、OTV両局で放送。

57 :
>>50の続き
NET(現・テレ朝)系「日曜洋画劇場」昭和48年当時のネット局
NET、北海道テレビ、宮城テレビ、福島中央テレビ、毎日放送、日本海テレビ、
岡山放送、広島ホームテレビ、瀬戸内海放送、九州朝日放送、テレビ熊本、鹿児島テレビ
名古屋テレビは昭和48年4月のANN一本化に伴い同時ネット開始(同時に中京テレビは日テレ系に一本化)。

58 :
また大分ネタで申し訳ありませんが、大分地区の視聴率は、やはり
2局時代 TOS>OBS
OAB開局後
     TOS>OAB>OBS
 なのでしょうか
 TBSが強かった70年代は、OBSも善戦していたのでしょうか。

59 :
>>58
とりあえず売上ベースの話をしておくと
OBSのラジオ売上を約10億円(ラジオ福島の約半額)と仮定した場合
80年代からOBS=TOS、90年代はTOS>OBSの状況が続いているが
それ以前はラジオ売上も低かったからOBS>TOSと考えていいと思われ。
ちなみに総売上でTOS>OBSだったのは2001年のみ。
また、先発2局とOABの間にはまだまだ壁が存在している。
ところで、>>58はステーションイメージを軽視しすぎてないか?
第1局を平成新局(特にテレ朝系)がそう簡単には抜けないぞ。

60 :
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:23:59
■大分放送、年間視聴率で初の二冠を獲得
G戦ナイターの本数の差が明暗を分ける
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1090568334/132

61 :
MBSが、NET系だった頃、ANNが発足しても、ANNニュースを「MBSニュース」のタイトルで放送してた。(ANN発足から3ヶ月)理由は、ANNのAを朝日(Ashai)と思ってたらしい。

62 :
>>61
んなもん、腸捻転スレでさんざんガイシュツ

63 :
失礼

64 :
>>60
昔は巨人戦が多いほど数字が取れたのだが、
今は少ないほど数字が取れるわけね…

65 :
このスレを見ていて思ったのですが、
かつて日テレ系(クロスネット含む)がない地区でも、ゴールデン帯に日テレ同時ネット枠があり、
巨人 主催試合ナイター中継を視聴できていたようですが、
静岡ではSBS、SUTの民放2局時代は確固たるTBS系、フジ系の番組編成で、
巨人 主催試合のナイター中継は皆無だった。
78年7月にSKTの開局(日テレ&テレ朝のクロスネット)で
ゴールデン帯に日テレ同時ネットがあり、初めて巨人 主催ナイターを見ることができた。
SBSでは72年まで金曜日20:00〜20:55の日テレ同時ネット枠はあったけど、
当時、日テレは金曜日のナイター中継は実施していなかった。
静岡みたいに昭和50年代中期まで巨人 主催ナイターが
全く放送されなかった地区って他にあるのかなぁ?

66 :
>>65
考えられるのは、石川地区と長野地区、沖縄、九州地区もあるかもね。ともに日本テレビ
系が弱かった地域。

67 :
>>66
別スレやここの過去スレによるとそれらの地区は金曜以外の週1日は
日テレ同時枠があったらすい

68 :
>>65-67
MROは既出の通り水、金(19時30分〜21時)を84年3月まで日テレ同時ネット
それに伴い、水曜は日テレナイターを放送。
水、金もTBSネットになった際、太陽にほえろは火曜に移動、カックラキンは打ち切られた。
なおKNBorFBC用のアンテナを立てて視聴していた家は当時多かった。

69 :
65-67>>
SBC(信越放送)は、水曜日と日曜日のゴールデンが、日テレ同時枠でした。
 この局は、TSB開局前は、日テレからも多くの番組のネットを受けていたようです。
 九州地区は、2番手U局がすべてクロスネットだったため、最低週1回は、日テレの
ナイター同時ネット枠があったと思われます。
 静岡SBSは、大分OBSほどではないにせよ、JNN系列の中では、比較的他系列からのネット
が少なかったと思われます。
 SBSは、ラジオ局として昭和27年に開局した当時は、経営状態が大変苦しく、TBSの前身、
KRT(ラジオ東京)からの支援をかなり受けていたそうです。
 SBSラジオが開局からしばらくの間は、一部ローカル番組を除き、大半の番組をKRTから
スポンサー付でネットを受けていたと、雑誌「ラジオの製作」で読んだことがあります。
 他にも、OBSに次いで律儀な局といえる、新潟BSN(開局当時の略称はRNK)も、SBS
同様、ラジオ開局時にKRTの支援をかなり受けたそうです。
 それがそのまま、その後のテレビのネットにも影響しているといえます。
 ところで、新潟と大分は、いずれも2番手局が(新局開局までは)3局クロスだった
のに対し、静岡SUTは、ほぼフジテレビ系1本だったようです。
 そのため、>>65さんのおっしゃるような事態になったものと思われます。

70 :
>>69
SBCの日テレ同時ネット(19時半〜21時)は2局時代は水・金・日曜日で
TSB開局後も水・金曜日分はしばらく続いていた。
あと、SBS(と方法はちがうがBSNも)開局時にラジオ東京の支援をうけているが
『経営が苦しかった』っていうよりも『もっと儲けたかった』の方が正解のような気もする。

71 :
>>59
ありがとうございました。
 後発局のハンディというのは、私が考えていた以上に、大きかったようですね。
 とすれば、OBS以上に苦しいのは、TBS系列となった後発局かも知れません。
 ラ・テ兼営の局のように、ラジオ時代お世話になったという恩もないのに、ネット
関係はほぼTBS一本のようですし(青森ATV、山口TYSなどは、クロスネット
だった時期もあるようですが)特に平成になってから開局した局は、開局後のTBS
は凋落の一方ですし、それに加え、>>59さんのおっしゅるように、後発局のハンディ
がかなり大きいとすれば、経営状態はかなり厳しいと思われますが。

72 :
>>57の続き
NET(現・テレ朝)系「日曜洋画劇場」昭和50年当時のネット局
NET、北海道テレビ、福島中央テレビ、名古屋テレビ、日本海テレビ、岡山放送、
広島ホームテレビ、瀬戸内海放送、九州朝日放送、テレビ熊本、鹿児島テレビ
宮城地区:宮城テレビ(昭和45年10月〜50年9月)→東日本放送(昭和50年10月〜現在)
関西地区:毎日放送(昭和42年4月〜50年3月)→朝日放送(昭和50年4月〜現在)

73 :
たしか関西では1年後から毎日放送で開始したと新聞記事でみた記憶がある
日曜洋画劇場。ネットしてなかった最初の1年程は何を放送してたのだろうか?
東京12chかな?たしかそっちも映画を放送してたのでは?縮刷版でみたような

74 :
福井放送は「クイズ!ひらめきパスワード」はネットしましたか?

75 :
何で福井放送で質問するの?

76 :
>>73
NETと同時に開始したと思います。日曜洋画劇場の開始時は、MBSも12chとの
関係は薄かったと思います。MBSが12chとクロスネットっぽい感じになったのは
昭和44年位からだったと思います。

77 :
>>72の続き
テレビ朝日系「日曜洋画劇場」昭和53年当時のネット局
テレビ朝日(昭和52年4月、NETより社名変更)、北海道テレビ、東日本放送、福島中央テレビ、
名古屋テレビ、朝日放送、日本海テレビ、岡山放送、広島ホームテレビ、瀬戸内海放送、
九州朝日放送、テレビ熊本、鹿児島テレビ
静岡県民(現・静岡朝日)テレビは昭和53年7月より放送開始。
岡山・香川地区は昭和54年より瀬戸内海放送に一本化(同時に岡山放送はフジ系に一本化)。

78 :
ゴールデン洋画劇場のネット局は?

79 :
現在も放送中のテレ朝の「ミュージックステーション」のネット局の変遷は?

80 :
>>69
では、沖縄では日テレのナイター中継はあったのでしょうか?
現在ではゴールデンの日テレ同時ネット枠はないようですが…
過去には存在していたのでしょうか?

81 :
>>80
沖縄の知り合いに聞いた話だと、
琉球放送で木金はあったらしいよ
多分84年に打ち切られたかと

82 :
>>81
と、言うことは日テレが開局が1953年だから、
静岡だけは1978年の静岡けんみんテレビ開局までの23年間もの長期に渡り
日テレの巨人主催試合ナイター中継同時ネットが空白だったわけですね。
至極稀にSBSがデーゲームを日テレから同時ネットはしたことはあるものの、
巨人最強黄金期のV9時代ならびにON現役時代に
一度も巨人主催ナイターをネットしなかった静岡の民放2局の頑固な番組編成も凄いですね!

83 :
× 23年間
○ 25年間
       に訂正

84 :
毎日放送の午後二時のワイドショーのネット変歴を教えて下さい!

85 :
て事は、静岡では“全員集合”“ヒットスタジオ”は観られても、“ゲバゲバシリーズ”や“タイムショック”(〜1978)が観られなかった訳か…

86 :
>>85
「ゲバゲバ90分」は静岡ではSBSで土or日(どちらかは忘れたの昼間帯に遅れネットしてました。

87 :
>>77の続き
テレビ朝日系「日曜洋画劇場」昭和55年当時のネット局
テレビ朝日、北海道テレビ、東日本放送、福島中央テレビ、静岡県民(現・静岡朝日)テレビ、
名古屋テレビ、朝日放送、日本海テレビ、広島ホームテレビ、瀬戸内海放送、九州朝日放送、
テレビ熊本、鹿児島テレビ
山形放送(当時日テレ・テレ朝クロス)は昭和55年4月より放送開始(平成5年4月に山形テレビへ移動)。
テレビ信州(当時日テレ・テレ朝クロス)は昭和55年10月より放送開始。

88 :
静岡はSDTが80年代中盤に
6時から30分間、プレーボールナイターと称して
巨人主催(後楽園だけかな)の試合を中継してたことあったね
この時間帯は関東の独立U局も中継してなくて
SDT単独だったんじゃないかな

89 :
「プレーボールナイター」は巨人主催(後楽園ならびに地方開催)のナイトゲームを中継していました。
TVKとかの独立U局は18:15から「トップナイター」と称して中継してたんじゃないかな。

90 :
>>87さん
 「日曜洋画劇場」は、テレ朝と他系列のクロスネットだった時期のNST
TOS、UMKで放送されていたことはありましたか。
 未だ3局クロスのUMKのホームページによれば、現在は日テレ同時枠で
 「日曜洋画劇場」は放送されていませんでした。

91 :
>>90
>>87ではありませんが、NSTは少なくとも81〜83年は同時ネット。
(それまでは、なんと日テレ「水曜ロードショー」を遅れ放送)
TOSは不明。
宮崎は「日曜洋画劇場」でやった映画を深夜枠(?)にMRTで放送。

92 :
>>86様。
ありがとう。m(__)m
静岡でも放送していたんですね。私はてっきり1982年の特番が初お目見えだと思ってました。

93 :
>>87の続き
テレ朝系「日曜洋画劇場」昭和56年当時のネット局
テレビ朝日、北海道テレビ、東日本放送、山形放送、テレビ信州、静岡けんみんテレビ、
名古屋テレビ、朝日放送、日本海テレビ、広島ホームテレビ、瀬戸内海放送、九州朝日放送、
テレビ熊本、鹿児島テレビ
福島地区:福島中央テレビ(昭和45年4月〜56年9月)→福島放送(昭和56年10月〜現在)
新潟総合テレビは昭和56年4月、テレビ新潟(日テレ系)の開局に伴い放送開始。

94 :
>>93の続き
テレ朝系「日曜洋画劇場」昭和57年当時のネット局
テレビ朝日、北海道テレビ、東日本放送、山形放送、福島放送、新潟総合テレビ、
テレビ信州、静岡けんみんテレビ、名古屋テレビ、朝日放送、日本海テレビ、
広島ホームテレビ、瀬戸内海放送、九州朝日放送、テレビ熊本
鹿児島地区:鹿児島テレビ(昭和44年4月〜57年9月)→鹿児島放送(昭和57年10月〜現在)

95 :
日テレ系で放送された「底抜け脱線ゲーム」(昭和38年10月〜48年放送)のネット局変遷を教えてください。

96 :
>>95
福岡は
TNC→?→FBS
不完全な情報で失礼
(途中でTNCがNTV→CXにネットチェンジしたのでひょっとしたらネットチェンジ後もFBSが開局するまでTNCが遅れネットしてた可能性あり)

97 :
>96
遅れネットで放送されていたとしても、TNCではなくRKBでの放送だったのでは?
実際に、TNCのネットチェンジ(昭和39年10月) 〜 FBS開局(昭和44年4月)までの日テレ系空白の間、
日テレ系の番組は、RKBで同時or時差で多く放送されていたらしいので、
空白期間に、放送されていたとしても、RKBでの放送だったと思う。

98 :
>>91
日曜洋画劇場はTOSでも日曜15時30分から放送していました。

99 :
東京12チャンネル(現・テレビ東京系)で放送された「レッツGOアイドル」のネット変遷を教えてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【和田】クイズ悪魔のささやき【古館】 (519)
検証・1992年のテレビ (357)
【金持ち】兼高かおる世界の旅【道楽】 (758)
ふるさとZIP探偵団 (455)
【検証】2003年のTV【50周年】 (156)
島田紳助の番組 (381)
--log9.info------------------
【国蝶】 オオムラサキ おおむらさき 【榎】 (161)
北海道ってマジでゴキブリいないのか? (233)
蛾(ガ)についてマターリ語るスレ4 (663)
【東北】昆虫ブロガーについて語ろう【秋田】 (355)
昆虫は人に懐くのか (118)
本当に東北地方にヒラタクワガタはいるのか? (328)
【お代官様】クレクレ君プレ企画常連者2【家臣】 (208)
虫をす人って最低 (104)
【極太】オリジナル血統【美形】 (619)
パリーオオクワガタ (918)
【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ8【カワラ】 (909)
エゾハルゼミさいこー (533)
昆虫を軍事的に考えるスレその1 (285)
神奈川のカブクワ採集ポイント (602)
でんでんむし 虫 かたつむり (203)
昆虫ライブカメラ 2日目 (478)
--log55.com------------------
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆104【 コンサート 】
[集会所] てんとうむChu!変態スレ☆5
【音ゲー】AKB48ビートカーニバル★6.1
【AKB48】武藤十夢応援スレ☆103【とむとむ】
【IZ*ONE/AKB48】本田仁美応援スレ★39【ひぃちゃん/チーム8栃木県代表/チームB】
元KAT-TUN田口淳之介 大麻取締法違反の疑いで逮捕
2009年の櫻井翔ってクソかっこよかったよなww
嵐の桜井誠だけど、何か質問ある?