2012年3月懐かしテレビ162: 【過去】民放2局時代の鹿児島を語ろう【懐かし】 (707) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
特別な理由で打ち切られた番組 (383)
2局時代の大分のテレビ2 (761)
【総合】北海道ローカルの懐かしテレビ2【総合】 (879)
投稿特報王国 (783)
昔のプロ野球中継 第4戦 (645)
新八犬伝 (159)

【過去】民放2局時代の鹿児島を語ろう【懐かし】


1 :
MBC(南日本放送)と
KTS(鹿児島テレビ)の2局しか無かった時代の鹿児島を語ろう。
KKB(鹿児島放送)のこともOK。
関連スレ
ムカつくっタイ!福岡の自主路線Part7(再)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1088671237/
【過去】民放2局時代の鹿児島を語ろう【懐かし】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1055861879/
[過去]鹿児島テレビクロスネットやめろ[過去]
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1024133914/
【 鹿児島…MBC、KTS、KKB、KYT 】 その9
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1095085839
鹿児島のテレビを語ろう
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1095303574/

2 :
何故KTSは開局からKKB開局まで、夕方のニュースはFNNではなくANNをネットしてたのでしょうか?あと「夜のヒットスタジオ」も福岡以外のフジ系の中で唯一開局時からネットしてませんでした。

3 :
KTSは、だいぶ前ですが旅行先で見た際は、日テレとNET(テレ朝)のクロスといった感じで
フジの番組は、むしろTBS系のMBCで放送されていました。
 (MBCは金曜19:00から「グリコ赤白パネルマッチ」を放送していました)
 クロスネット→フジ系に1本化という局が多い中、KTSと新潟NSTは「なぜ?」と思う1本化です。

4 :
>>3
2を書いた者ですが、僕も、KTSが2局クロスの頃、「あと一つ、テレビ局が出来たらKTSは日テレ系フルネットになる」と思ってました。KTSでフジ系は違和感ありました。

5 :
『』を使ってアニメや特撮の放映事情を聞いてくる香具師は
荒らしの為徹底無視の方向で。
【例】
114 名前:名無しだョ!全員集合 : 2005/05/04(水) 09:05:11 ID:xKX1q0hK
『キカイダー』『ファイヤーマン』『ジャンボーグA』『イナズマン』
『宇宙刑事シリーズ』『ジャスピオン』『スピルバン』『レインボーマン』
『快傑ズバット』『忍者キャプター』『コンドールマン』『ダイヤモンド・アイ』
『マシンマン』『バイクロッサー』はやっていたでしょうか?
291 名前:名無しだョ!全員集合 : 2005/05/18(水) 19:17:18 ID:6GcYWa9K
テレ朝のアニメ・特撮で、『鋼鉄ジーグ』『サイボーグ009(79年の方)』
『キャプテンハーロック』『闘将ダイモス』『ジャンボーグA』
『変身忍者 嵐』『アクマイザー3』『超神ビビューン』はやっていましたか?
317 名前:名無しだョ!全員集合 : 2005/06/01(水) 19:48:30 ID:dho11OnD
『超人バロム・1』『鉄人タイガーセブン』『レインボーマン』『ダイヤモンド・アイ』は放送されましたか?

6 :
鹿児島(MBC・KTS)の2局・3局時代の番組編成と、大分(OBS・TOS)の2局時代、現在の3局時代の番組編成がかなり似ているらしいですが、本当ですか?

7 :
>>6
現在のTOSと2局クロスネットの頃のKTSは似てますね。朝の編成が全く同じです。

8 :
スレ違いですけど、「ザ・ベストテン」のMBCの追っかけアナと「ザ・トップテン・歌のトップテン」のKTSのリポーターの変遷は?

9 :
>>8=明太子RKBにマジレス厳禁。

10 :
宮崎では、いまだに民放2局ですが 何か?

11 :
>>9
明太子RKBじゃないよ。

12 :
KKB出来たのいつ?

13 :
82年10月

14 :
南日本放送の「月曜ロードショー」(TBS系)は昭和57年10月より放送開始。

15 :
トリプルネット時代のKTSは、大分TOSや新潟NST(いずれもトリプルネット時代)と編成がよく似ていたと聞いたことがあります。
これらの地域の先発V局(いずれもTBS系、MBC・OBS・BSN)の編成も、共通点が多いと聞いたことがあります。
あと2局・3局時代に、MBCが日テレ系やテレ朝系だけでなくフジ系の番組も、一部番販でネットしていたのは、
KTSがフジ系が弱い編成(特にトリプルネット時代)だったからなのでしょうか?

16 :
出水市米ノ津(県境)では熊本のテレビはクリアに受信できるのでしょうか?

17 :
奄美大島ではKKBの中継局の開局が遅れて当初見れなかったのは本当ですか

18 :
鹿児島では「くらしの泉」ってやってましたか?

19 :
鹿児島では「万国びっくりショー」(ロート製薬提供、フジテレビ制作)は放送されましたか?

20 :
>>18
放送していましたよ。確か、夕方ですよね。

21 :
キンカン提供フジテレビ制作の「素人民謡名人戦」は開始当時
フジ系列どころか民放は鹿児島にMBCしかなかったので
MBCで放送。しかしKTSが出来てフジをネットするように
なっても20年以上MBCで放送していた。

22 :
>>21
同様のものに「サザエさん」も
KYTが開局する頃までMBCで放送してた

23 :
KYTはいつできたの?

24 :
>>23
94年4月。これによりズームインや出来事などがKTSからKYTへ、
またサザエさんやキンカン提供枠(この時には晴れたらイイねに変わってた
希ガス)がMBCからKTSへそれぞれ移行。

25 :
>>14
昭和40年代後半〜57年9月までの南日本放送の月曜21〜22時枠
21時:テレ朝火曜21時時代劇遅れネット(荒野の素浪人、破れ傘刀舟・悪人狩りなど)
22時:昭和47年当時はフジ系の銭形平次の遅れネット。
   昭和49年当時は日テレ系「うわさのチャンネル」の遅れネット。
   昭和50年代は日テレ月曜21時ドラマ遅れネット。

26 :
>>16
 普通にできます。そのかわり鹿児島U局の映りは悪いけど。
 家の祖父宅(出水市米ノ津)のTVは・・
 NHK(総合、教育)、MBC、TKU、KKT、KABです。

27 :
>>24
キンカン提供枠は、まだ「晴れたらイイね」には変ってなかったはず。
「素人民謡名人戦」の後番組で「民謡セレクション」というタイトル
だったよ。

28 :
>>20
どこの局でしたか<鹿児島のくらしの泉
たぶんMBCかKTSだと思いますが。

29 :
うる星やつらって東京よりも30分早く放送してなかったっけ?
それ以外は宮崎よりも遅れていたのが不満。
今はよそに住んでるけど、同い年の子と昔の番組の話しても
ついていけないことが多いorz

30 :
トリプルネット時代のKTSは何故、夜のヒットスタジオを長年ネットしていなかったのですか?
トリプルネットで、日テレ寄りだったあのTOSでさえ、開局当時からずっと夜ヒットを同時ネットしていました。(但し、月曜時代のみ)
トリプルネット時代のKTSの月曜22時台はどんな番組をやっていたのか教えてください。
あと、トリプルネット時代のKTSのフジ系ネット比率は、トリプルネット時代のTOSのフジ系ネット比率より低かったのですか?(KTSのトリプルネット時代は、フジ系よりテレ朝系のほうがネット比率が高かったのですか?)

31 :
確か、
トリプルネット時代のKTSの月曜22時台は、テレ朝同時枠だったような。
KKBが開局してテレ朝系の番組がKKBに移動して空いた枠で夜ヒットをネットした。
トップテンも同じ日にネット開始。

32 :
ヒットスタジオはやってましたよ。水曜になってからネットされなくなったはず

33 :
僕の記憶書いときますね。月曜は7時テレ朝のアニメあさりちゃんとか7時半いじわるばあさんフジ8時トップテン9時欽ドン10時夜ヒット。日航機墜落の日欽ドンと夜ヒットが潰れたのを覚えてる

34 :
鹿児島人が聴いたら懐かしむメロディ
@山形屋の迷子のお知らせの館内放送メロディ    チャララララン チャララン チャララララララン
Aララ♪ ショッピング♪ ショッピングデパートだいわ♪
Bみんなで楽しく食べレバー なべしまホントにいいキムチ♪
Cあなたと私のAコープ♪ Aコープ♪
Dいらっしゃいませこんにちは♪ あなたの街の寿屋♪
Eタイヨー100均市の店内メロディ    チャ チャラチャラチャラ チャララララン 

35 :
>>33
日航機墜落のときはすでに夜ヒットは水曜ですが。しかもKTSはネット打ち切ったあと。

36 :
>>17
本当です。奄美までテレビ電波を届けるのはなかなか大変で・・・。
本局→(自営マイクロ回線)→蒲生局→(放送波中継、以下同)→
枕崎局→南種子局→中ノ島局→名瀬局と5段ルート経由です。
特に名瀬局はUHF局(KTS・MBCはVHF)になった都合で、ゼロ
から建てる必要があったので、相当時間がかかったんです。開局
したのは、平成元年の春でした。
ただ、その分最新鋭の機材を1から導入できたので、奄美地区では
KKBが初めて民放の音声多重放送が実施できたのです(当時の
MBC・KTSは機材が古くて音多の長距離中継は出来なかった。
今はどうなんだろう? 教えてくれたらいいのだが)。

37 :
鹿児島地区の「特別機動捜査隊」{NET(現・テレ朝)系}
南日本放送(?〜昭和43年?、遅れネット)→鹿児島テレビ(昭和44年4月〜最終回まで同時ネット)

38 :
 >>36さんにお尋ねしたいのですが。もしそうなら、奄美地区にKKBが開局するまで
MBC、KTSの親局からはテレ朝系の番組が抜けた後も、奄美大島の局のみ
テレ朝系の番組を継続して放送するようなことはされていたのでしょうか。
 それとも、奄美地区でKKBの中継局が開局するまでの間、(奄美地区の開局は平成元年
春とのことですから、KKBの親局開局は昭和57年秋だったと思いますから、6年半もの間)
テレ朝系の番組が見られなくなるといった事態が起っていたのでしょうか。
 また、4番手局KYTの時は、奄美地区でも遅れることなく開局したのですか。

39 :
>>38
正解は後者。そんなことしたら、テレ朝のネットの契約(KKBのフル
ネット局の形態が骨抜き)に反するし、営業面(スポンサー大混乱)、
編成面(とりわけ特番時際の大混乱)でも無理ですよ。
あと、KYTも開局時は奄美局は無かった。ただKKBの施設を共用
できたので、KKBほど遅くはなかったよ(たしか開局から4年程だ
った)。

40 :
>>39
 ありがとうございました。
 やはり、かつての山口KRYのようなことは、もはや不可能になってしまったということですか。
 それにしても、テレ朝系の番組を約6年半も見られなかったとは、奄美地区の視聴者は、かなり
辛かったのではないでしょうか。
 MBCで放送されていた「モーニングショー」「アフタヌーンショー」、KTSで放送されていた
「徹子の部屋」「日曜洋画劇場」「クイズ・タイムショック」などが、KKB開局後はそちらに移行
しましたから。
 特に「タイムショック」は、KKBの中継局開局前に終了、「日曜洋画劇場」も、平成に入ってからは
つまらない映画しか放送しなくなりました。
 

41 :
KKBが開局するとき、KKBの中継者?かなにかで、
各地を廻ってたような気がする。
で、そのとき、漏れはガキんちょだったから、
「あばれはっちゃく」のうちわ?かなにかをもらった記憶がある

42 :
>>28
遅レスですまんがMBC。うちのβテープに残ってる。

43 :
>>40
 それにしても、テレ朝系の番組を約6年半も見られなかったとは、奄美地区の視聴者は、かなり
辛かったのではないでしょうか。
いや、むしろフジ系の番組が思うように見れないのが辛かったのでは? 県東部(条件によっては
鹿児島市内も可能とか)のように、テレビ宮崎でカバーするといった手段が使えないからな。
トリプルからクロスになったばかりのKTSはなぜか日テレ偏向な糞編成だったからね。月9枠や、
いいともをちゃんと同時ネットしてたのはせめてもの救いだけど・・・・・・。

44 :
MBCの古川アナは今いずこ…確かベストテンのMBC追っかけマンでしたね。

45 :
KTSの崎島アナもいつの間にか消えたな…個人的には山本アナのファンだから、山本アナはいつまでも現役であって欲しい。関係なくてスマソ

46 :
KYTが開局するまでKTSでとんねるずの生ダラを放送してたよね?
その生ダラにあの麻原彰晃がゲストで出たことがあったけど、
その時ってKTSで放送していた時代だったっけ?

47 :
南日本放送の昭和50年代当時の日曜23時枠
昭和50年代前半はテレ朝木曜22時ドラマ遅れネット(非情のライセンスなど)。
昭和58年当時は日テレ月曜21時ドラマ遅れネット(月曜ロードショー開始による放送時間移動)。

48 :
>>46 そうそうそんなことあったねえ。漏れも見た。

49 :
南日本放送で昭和40年代に放送されたNET(現・テレ朝)の番組
特別機動捜査隊、素浪人月影兵庫、素浪人花山大吉、魔法使いサリー(第1シリーズ)、
大忠臣蔵、荒野の素浪人、荒野の用心棒、遠山の金さん捕物帳、モーニングショー、
アフタヌーンショー、スターものまね大合戦、非情のライセンスなどがあった。

50 :
MBCの古川アナも、KTSの崎島アナも管理職になってる。

51 :
>>46
麻原が生ダラに出演した時、まだKTSでネットしていた時代だよ。
1991年10月30日に放送されたからね。ついでにその時の画像を見つけた
から貼っておくよ。
http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/12295944.html

52 :
>>46
麻原が生ダラに出演した時、まだKTSでネットしていた時代だよ。
1991年10月30日に放送されたからね。ついでにその時の画像を見つけた
から貼っておくよ。
http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/12295944.html

53 :
崎島アナはトップテンのKTSリポーターも兼任してたのでしょうか?

54 :
>>44
采野アナも追っかけマンだった。
(まだ禿げてないころ)

55 :
鹿児島テレビ開局以前に南日本放送で放送された日テレ、フジ系の番組
日テレ:ロンパールーム、レ・ガールズ、黄金バット、巨人の星、プロレス中継など。
フジ:銭形平次(大川橋蔵主演)、三匹の侍、鉄腕アトム(初代)、鉄人28号(初代)、
   忍者部隊月光、ズバリ当てましょう、素人民謡名人戦、仮面の忍者赤影など。

56 :
生ダラはおもいっきりKYTだったよな・・・

57 :
>>44>>54
そのうねちゃんが理由も解らず突然画面から消え、
一線を退いた筈の古川部長が再び画面に駆り出される事になろうとは……

58 :
MBCの追っかけウーマンだった井川千也アナはやっぱり寿退社。'87年のベストテン豪華版でMBCからの中継で彼女が出演。

59 :
>>57
采野アナは何かの病気で入院したというのを聞いたことがある。
(禿げの病気ではない)

60 :
>>59
アナ板に書いてあるけど、
なんかもうネタにするのも憚られるなぁ…

61 :
211:名無しがお伝えします :2006/06/13(火) 23:24:37 ID:swTEnq/OO
采野アナ情報…
先日、知人が某病院にお見舞いに行ったとき、采野アナを発見したそうで…なんかヒドイらしく、復帰は難しそう。言語障害あるみたい。
言語障害とかアナウンサーとして致命傷だな。

62 :
>>211
'88年のザ・ベストテン豪華版の名迷場面集で采野アナが群集に羽交い締めにされるシーンがあった。
司会の松下賢次のコメントで
「こちら、鹿児島の追っかけマンの采野アナウンサーですがパニックになりました。」
と言ってたから追っかけマンだったんですね。

63 :
トリプルネット時代のKTSでの日テレ「キューピー3分クッキング」は何時何分からの放送だったんでしょうか?

64 :
鹿児島県の「暴れん坊将軍」(テレ朝系)について
鹿児島テレビ(当時日テレ・フジ・テレ朝のクロス、昭和53年〜57年9月)→鹿児島放送(昭和57年10月〜最終回まで同時ネット)
鹿児島テレビは第1シリーズのみ遅れネット。

65 :
(日本)サンライズもの
ザンボット3ーザブングル(〜82年9月)
イデオン、ダグラム〜ゴーグ、ガリアン、レイズナーは放送されてましたか
スポンサーも教えてください、お願いします
ちなみにザブングル(82年10月〜)〜ドラグナーはKKB
種と種デスはMBCで放送

66 :
南日本放送、TBS系列以外の番組の比率はどんなもんだったのでしょう?
>>34
>@山形屋の迷子のお知らせの館内放送メロディ    チャララララン チャララン チャララララララン
これ、頻繁に鳴らせすぎだよぉ。
せっかくのBGMのムードもぶち壊しw

67 :
鹿児島県のKKB開局までの必シリーズの変遷はどうだったでせうか?
KKB開局までMBCでしたか、それともMBC→KTSに移行したのですか?

68 :
>>61
ウィキによれば、MBCからKTSに移行しているらしい。移行時期までは書いてない。

69 :
>>68氏へ、>>67を書いた者です。
これで正解でせうか?
MBC(〜1978.3)→KTS(1978.4〜1982.9)→KKB(1982.10〜)

70 :
『宇宙海賊キャプテンハーロック』('78/03/14〜'79)ネット局
(※)=同時ネット
テレビ朝日(火曜日19時〜)、北海道テレビ(※)、青森テレビ、テレビ岩手、東日本放送(※)、秋田テレビ、山形テレビ、福島中央テレビ、
新潟総合テレビ(※)、長野放送、テレビ山梨、テレビ静岡、北日本放送、石川テレビ、
福井放送、名古屋テレビ(※)、朝日放送、山陰放送、岡山放送、広島ホームテレビ(※)、テレビ山口、瀬戸内海放送(※)、テレビ愛媛、テレビ高知、
九州朝日放送(※)、テレビ熊本(※)、テレビ大分、宮崎放送、鹿児島テレビ、沖縄テレビ

71 :
小学5年位の時にKKB開局。「鋼鉄ジーグ」観れて嬉しかったなぁ。

72 :
鹿児島テレビの昭和40年代〜50年代前半当時の水曜20〜22時枠はNET(現・テレ朝)同時ネットだった。
(さすらいの狼や徳川三国志などの時代劇、欽どこ、特別機動捜査隊、特捜最前線など)
そのため「銭形平次(大川橋蔵主演)」は南日本放送で遅れネットで放送された。

73 :
208 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/05/16(水) 13:32:03
霧○市の市長の公用車運転手妻との、旦那にばれて慰謝料を自分の選挙の後援会
から払わせたこと(政治活動の支出として処理)、自分の後援者への不明朗な資金流出、
協議会旅費での海外視察(復命の必要がないため、海外でやりたい放題)を調べています。
この人は、自ら現場にでかけ、同行した業者に設計をさせ、その業者に入札させるとんでも
ないおじさんです。

74 :
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。
中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。
今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。
嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405

75 :
今も都城あたりで区域外受信してる人は多いが
3局になってからもオレたちひょうきん族などの
フジ系は遅れて放送されてたので
逆にUMKを区域外受信しようとした人がいたようだ。
>>66
ちなみにこのチャイムは旧国鉄の急行列車で
主に使われてたそうな。

76 :
大阪住みで実家が北薩
昭和50年代中ごろ夏休みで実家に帰ったとき
ノイズ多めながらもUMKが映ったのでそこで流れてた「ゼンダマン」を観た憶えがある
またKTSで日曜昼にテレ朝のバラエティー番組「週間漫画ゲラゲラ45分」をやってたことも強烈な印象が
大阪は吉本の伝統ローカル枠があったためネットされてなかった番組
それが当時民放2局地帯の鹿児島で観れるとは・・当時リア消防の漏れは禿しく感動したもの
昭和58年夏の帰省
当時「クリィミーマミ」というアニメに傾倒してた漏れ
しかしKKBが開局していた当時も鹿児島ではネットされておらず
諦めかけてたとき試しにチャンネルを回してたら何と熊本のKKTが映り
おかげで週漏らさず観ることができた
天草か水俣方面からの電波だったと思うがどの中継局かはわからなかった

77 :
≫鹿児島も昔は、民放2局だったんですね。私、高知からですけど、高知も
そうでした。鹿児島テレビが日テレで 南日本放送がTBSなんですね。高知と
一緒ですね。
≫ちなみに、フジのドリフ大爆笑は、鹿児島地方は何曜日に放送してましたか?
高知は、土曜日の昼3時か、もしくは、日曜の昼3時でした。
≫鹿児島は、昭和58年位に、西部警察の鹿児島ロケがありましたね?この時位
に、鹿児島放送が開局したんですかね?
≫また、ズームイン朝の鹿児島からの中継を見ると、右上字幕に「鹿児島テレビ」
と出ていて、フジTVのニュースを見て、鹿児島からの中継だと同じく「鹿児島テレビ」
と出てましたので、「あれ?」と思っていたんですが、ネットで拝見したら、
鹿児島テレビは当時、日テレとフジのクロスネットだったんですね。羨ましいですね。
高知は、高知さんさんTV(フジ系 平9年4月開局)開局するまでは、フジTVの
ニュースで高知の話題が出ても、テレビ局の字幕スーパーに出ませんでしたから。また
フジTVの天気予報に高知は昔、出てませんでした。≪今は開局しましたので高知
と出てますが≫

78 :
ドリフ大爆笑は火曜の九時じゃなかった?
七時か?
どっちか忘れた

79 :
>>15
BSNは1999年まで日曜15:00からの”スーパー競馬”をスポンサーのJRAの都合でネットしていた。
OBSは過去平日昼の帯番組である笑っていいとも!とライオンのごきげんようやゴールデンタイムの一部番組(めちゃイケ!、トリビアの泉、水9ドラマ、奇跡体験!アンビリバボーなど)を時差放送していた。

80 :
>>55の補足
日テレ系:日産スター劇場、あなた出番です、青春とはなんだ、ダイヤル110番など

81 :
1975年3月頃のKTSの日曜日のネットニュースの振り分け
ttp://g-s.main.jp/1975330-n2.html参照
朝:なし(?)
昼:FNN(?)
夕:ANN
夜:NNN
朝、昼がよくわからないので月〜土を含めて詳細を希望。

82 :
アタック25はKKB開局前はMBCでやっていたでしょうか?

83 :
福島とか地方拡大を初めていたとはいえ、まさか大都市限定の局と思ってたKKBが九州の田舎鹿児島にこんなに早く出来るとは意外だったな。
てっきりフジの局が先にできると思っていたが。

84 :
鹿児島3波目はテレ朝で開局したい筋が日テレで開局したい筋に競願で勝ったから。
逆は熊本で日テレで開局したい筋がテレ朝で開局したい筋に勝ったから。
ちなみにテレ朝は山形、長野、熊本に局を置きたかったらしい。

85 :
>>81
平日のほか土日も基本的に同一でしたよ。
朝NNN、昼FNN、夕ANN、夜NNNで、KKB開局前までこの体制。
KKB開局後は夕方がANN→NNNになるが、1985/04から昼のFNNと
夕方のNNNを交換(KTSスーパータイムの放送のため)。
その後KYT開局まで、朝NNN、昼NNN、夕FNN、夜NNNの体制となる。
因みに、WikiのKTSのニュースネット変遷の項目は間違いだらけ。
KTSでは、ニュースライナーもニュースレポート6:00も放送していません。

86 :
サンクス、
あとKTSにおいての「キューピー3分クッキング」って
トリプルクロスネット時代(日テレ、フジ、テレ朝)と
ダブルクロスネット時代(日テレ、フジ)とでは
同時ネットor時差ネットでしたか?

87 :
>>82
その通り! 確か土曜の夕方だったはず。
>>83
俺も3局目は日テレ系かフジ系のほうが良かったけどなあ・・・
でもそのおかげで、当時の民放三局地区では唯一Nステが第一回から
楽しめたのは、幸運かも? (ちなみにお隣の熊本では、4年後)

88 :
>>87
鹿児島テレビは西日本新聞と繋がりがあるから、いずれかはフジ系に一本化される予定だったんじゃないの?

89 :
MBCはTBS系列なのに
金八先生(杉田かおるが妊娠したシリーズ)
が見られませんでした。
これは不思議だった。

90 :
>>89
1年くらい後、土曜の夕方に放送してました。ただ特番でつぶれることが多く、
地元紙の投書欄に「金八は特別番組じゃない」って苦情の投書が載ってたのを憶えてる。
その後、81年の「仙八」から同時ネット。
>>87-88
俺もフジ系は新局になるものと思ってた。
当時のKTSの編成は、日テレ:フジ:テレ朝=1:1:1ぐらいの見事なまでの
均等化編成で、他の九州のUHF1局目と比べると、テレ朝の比重がかなり高い方
でした。
さらにKKB開局直後は、開局前のテレ朝枠の大部分が日テレ同時枠になったから、
このままKTSは将来は日テレ系に一本化だと思い込んでました。

91 :
ゴレンジャー、ジャッカー、バトルフィーバー、デンジマン、サンバルカン、ゴーグルファイブはKTSでやっていたでしょうか!?

92 :
>>90
大体TBS系でありながらゴールデンに日テレ系同時ネット枠があったこと自体異様。1局時代ならともかくKTS開局後も同時ネットし続けてたからな。

93 :
>>90
>さらにKKB開局直後は、開局前のテレ朝枠の大部分が日テレ同時枠になったから、
>このままKTSは将来は日テレ系に一本化だと思い込んでました。
そうだったんだよね。でも当時の日テレはどん底時代だったから、KTSもその
とばっちりで人気低迷。その反省から、日テレ:フジの比率がほぼ等しくなる様
改まったのは、85年になってからだったね(この改編で、晴れて半年遅れで
スーパータイムがスタートw)。

94 :
>>92
さらにMBCでは、金曜夜7時に「Dr.スランプアラレちゃん」を、木曜夜7時に
「サザエさん」を放送したことがあり、ほかにも「銭形平次」などフジ系の番組も
いくつかゴールデン&プライムに放送されていたし。
ガイシュツだが、サザエさんはKYT開局までMBCで放送され続けた。

95 :
西日本新聞寄りのKTSがなんで日テレ寄りだったのかわからない。

96 :
>>95
クロス時代のKTNテレビ長崎もどちらかと言えば日テレ寄り編成だった。
もっともKTSの方が、日テレの比率は高かったようだが。

97 :
KTSは喜んでクロスネットしてたから。当時のKTS社長は、完全フジ系列局になって
「ズームイン」と「巨人戦」が放送出来なくなって非常に残念がってた。

98 :
>>29
うる星やつらとめぞん一刻は東京の本放送よりも30分早かったのは事実です。
意外に知られていない事ですけどね。

99 :
>>92
でも、2局時代の九州のTBS系の局は、そんな編成が
意外と多いよ。金曜8時の九州TBS系の局はRKB以外
はほとんど日テレ同時ネット(プロレス中継の名残)。
あとRKK(熊本)だと、水曜・日曜の8時台も日テレ同時
ネット。NBC(長崎)は土曜8時が日テレ同時ネットだった
せいで、全員集合が末期の2年程しか見れなかった。

100 :
>>99
OBSも少なくともTOS開局後は日テレ同時ネット枠はなかった。金曜8時も本来の日テレ系のTOSでネットしていた。

101 :
>>91
ゴレンジャー、ジャッカー、バトルフィーバー、デンジマン、サンバルカンはKTSでやっていましたか?
ゴーグルファイブはKTS未放映

102 :
>>86
3分クッキングは同時ネットで、FNNニュースレポート11:30
は15分で終わってた(昼がNNNになる前の話ね)

103 :
>>101
ゴレンジャー、ジャッカー、バトルフィーバー、デンジマン、サンバルカンはKTSでやってましたね

104 :
>>85
80年代九州のFNN局は週末夕方ニュースのローカル枠がTNCの九州ニュースだったが鹿児島は一定の時期までそれがみれなかったりTMNの九州天気予報の音楽が聞けなかったということになるの?

105 :
当時の九州山口地区ははKTSよりもTYSがフジになるかと思ってたな…

106 :
鹿児島市最大の繁華街・天文館交差点での全裸露出
http://gacha.hypermart.net/tv/src/1201409961038.jpg

107 :
出水市に祖父の家があったが、そこに遊びに行った時の楽しみがテレビだった。
というのも、祖父の家ではUHFのチャンネルをすべて熊本局にしていたので、当時
クロスとはいえほとんどフジ一本のTKUと日テレフルネットのKKTが見れた。これは
当時クロスネットのKTSを見慣れていた身にはすごく新鮮だった。
ちょうどTKUとKKTを足して2で割ればKTSになる、って感じだった頃だから、普段より
2倍楽しめてラッキー、という感覚だった。
ただ、テレ朝系がまともに見れなかったことだけが難点だったが(KAB開局まで)。

108 :
>>107
なんか究極の選択の世界だねw
どっちを選ぶ?
 
フジいっぱい見れる熊本
       と
テレ朝いっぱい見れる鹿児島
てな具合(わかんなかったらゴメン)
どっちにしろ、Nステ第一回から見れたことは、
鹿児島県民は誇りにしていいぞ!?

109 :
87年10月の日曜21:00時台の番組
MBC 東芝日曜劇場
KTS 花王名人劇場?
あぶない刑事?
KKB 日曜洋画劇場
あと、MBC含む九州先発V局でタケダ一社提供の日曜夜19:00の円谷作品って最初から同時ネットしてたんでしょうか。
ウルトラ〜から怪奇大作戦辺りまで九州では福岡除く他の県は1局だけしかなかったため遅れネット?

110 :
>>109
KTSは「花王名人劇場」で正解(1985年
4月から同時ネット)。
逆に日テレ日曜21時枠とKTSはまさに
犬猿の仲。ほとんどまともにネットしなか
ったもの。

111 :
ザ・ベストテンのMBCの追っかけマンの変遷は?

112 :
星の王子さまはMBC?

113 :
>>109-110
KTSの日曜21:00枠
日曜洋画劇場:開局〜1982/09
日曜サスペンス劇場(火サスの5日遅れ):1982/10〜1985/03
花王名人劇場:1985/04〜(以後フジ同時)

114 :
92>>99>>105>>
当時JNN・FNSクロス局であったTYSと福島テレビの金8はフジ同時ネットだったので金八先生シリーズは未ネット。
TYSは第3シリーズから、福島ではTUFテレビユー福島開局後に同時ネット。

115 :
>>96
水曜夜7:30〜のアニメ枠(”うる星やつら”、”めぞん一刻”など)
2局とも30分先行ネット
ひょうきん族は
KTN=同時ネット
KTS=日テレ同時枠だった関係で日曜正午〜(末期は月曜夜7時〜)の遅れネット。
逆に日曜夜9時台の花王枠(名人劇場・ファミリースペシャル)は
KTS=同時ネット
KTN=日テレ同時枠だった関係で90年9月のNNN・NNS脱退まで同日夜10:30〜の週遅れネット。

116 :
>>99
長野SBC・石川MROも84年3月まで水曜・金曜夜8時台は日テレ同時ネットだったが
84年4月の”JNNニュースコープ”時間拡大で日テレ同時ネットを取りやめた。
余談だが沖縄RBCは86年9月まで”木曜スペシャル”を同時ネットしていたが85年4月の時間拡大以後は
タイトルはそのままで内容を”歌のワイド90分”に差し替えて放送していた。

117 :
JNNニュースコープの時間拡大(30分→50分、18時30分〜19時20分)は昭和59年(1984年)10月からである。

118 :
>>84
長野のテレビ信州は80年10月の開局当時はテレ朝・日テレのクロスネットで
テレ朝・日テレ1:1の割合で放送していた。
テレビ信州は第4局が開局後テレ朝フルネットになる予定だったのでNNSには加盟しなかった。
ところが87年10月にテレ朝が平日午後7:20〜”ニュースシャトル”開始にともないゴールデンの約7割をテレ朝系にしたため
日テレ系の大半が打ち切りまたは信越放送(TBS系)への番組販売となり視聴者からの苦情が相次いだため視聴率が長野県内最低となった。
そのため第4局のメドがついたときに当初予定していたテレ朝フルネットから日テレフルネットに変更した。

119 :
素朴な疑問ですが、なぜKYTって開局出来たんですか?鹿児島は地理的に民放3局地域でも良かったんじゃないんでしょうか?未だに、大分は3局で宮崎は2局地域なのに。

120 :
↑新幹線もない田舎といっしょにちゅるな

121 :
>>119
日テレは85年か86年に鹿児島に新局設置免許を郵政省に申請したようだ。
新局は89年に開局する予定だったらしい。
ところが免許申請の一本化がうまく進まなかったので設置まで時間がかかったようだ。

122 :
クロスネット末期のKTNの編成
まずは同時ネットから。
日テレ系
NNN朝のニュース
ズームイン!朝
NNN昼のニュース
キューピー3分クッキング
お昼のワイドショー=おもいっきりテレビ(ただし13:00で飛び降り)
追跡(月・水?・金のみ)
NNNきょうの出来事
月曜19:00前半・20:00枠
水曜19:00後半〜22:00枠(〜88年3月?)
水曜(〜88年4月?)・日曜19:00〜22:00枠(日曜は22:00前半まで)
金曜19:00〜23:00前半枠
あすの世界と日本
徳光和夫のTVフォーラム
ミユキ野球教室
スーパージョッキーなど
フジ系
おはよう!ナイスディ
ライオンのいただきます
東海テレビ製作昼ドラマ
3時のあなた=タイム3
FNNスーパータイム
月曜21:00・22:00枠
火曜19:00〜21:00枠
木曜・土曜19:00〜22:00枠
関西テレビ製作土曜8:30枠のワイドショー
素人名人民謡戦
竹村健一世相を斬るなど

123 :
続けて遅れ(先行)ネット
日テレ系
火曜22:00〜土曜グランド劇場
木曜19:00〜それは秘密です!
土曜12:00〜土曜サスペンス劇場(火サス)
今夜は最高!など土曜23:00前半枠は平日深夜(曜日失念)に放送。
フジ系
平日17:00〜笑っていいとも!(5時間遅れ)
プロ野球ニュース(NNNきょうの出来事のあとに放送)
月曜19:30〜TVプレイバック
水曜19:00〜(〜88年3月?)うる星やつら・めぞん一刻などのアニメ枠*30分先行ネット
土曜23:00〜関西テレビ製作日曜22:30枠
日曜14:00〜笑っていいとも!増刊号
日曜22:30〜花王一社提供枠(名人劇場・ファミリースペシャル)
木曜19:00前半枠は1時間番組になった88年4月からフジ同時に。

124 :
クロスネット末期のKTSの編成
同時ネット
日テレ系
ジパングあさ6
NNN朝のニュース(92年4月以降は週末のみ)
ズームイン!朝
NNN昼のニュース
キューピー3分クッキング
追跡(水・金のみ)
NNNきょうの出来事
11PM=EXテレビ(末期は金曜未ネット?)
月曜20:00枠
水曜・金曜19:00〜22:00枠(金曜は23:00前半まで)
土曜日曜19:00・20:00枠および土曜23:00前半枠
あすの世界と日本
徳光和夫のTVフォーラム
スーパージョッキー(途中打ち切り?)
独占!スポーツ情報など
フジ系
おはよう!ナイスディ
笑っていいとも!
ライオンのごきげんよう
東海テレビ製作昼ドラマ
3時のあなた=タイム3=タイムアングル
FNNスーパータイム
月曜・土曜21:00・22:00枠
火曜19:00〜21:00枠
木曜19:00〜22:00枠
日曜21:00・22:00前半枠
関西テレビ製作土曜朝8:30のワイドショー
笑っていいとも!増刊号(ただし11:30で飛び降り)など

125 :
遅れネット
日テレ系
火曜22:00〜土曜グランド劇場
日曜22:30〜オシャレ30・30
火曜サスペンス劇場は金曜サスペンス劇場のタイトルで金曜深夜に放送。
フジ系
プロ野球ニュース(金曜のみNNNきょうの出来事のあとに放送?)
補記だが92年4月の新聞のラテ欄にはNNNきょうの出来事のあとプロ野球ニュースの編成になっていた。
また日曜12:00〜たけし・逸見の平成教育委員会;13:00〜ダウンタウンのごっつえ感じを放送していたようだ。

126 :
出水市、水俣市、天草市(旧牛深市区域)などではテレ東の出没!アド街ック天国を
土曜の午後3:30からRKK・KTS両局でダブり放送している分を見れる。
ただし両局の遅れ日数が異なるため(RKK49日、KTS約1ヶ月遅れ)
KTSのほうがテレ東系本放送後の遅れ日数が速いので
RKKではKTSの再放送の感覚で見れるようだね。

127 :
トリプルクロス時代のKTSは、79年ごろはまだフジ系が多かったようだが、他の
トリプルクロス局と比べるとテレ朝の比率が結構高かった。(トリプル末期のTOS
とも近い感じ)
82年初頭(KKB開局前)のテレ朝枠は・・
平日:13時(徹子の部屋)、18:30(ニュースレーダー)
以下、ゴールデンタイムのみ
月曜日:19時前半(同時ネット)、20時(遅れ)、22時(同時)
水曜日:21時、22時(ともに同時ネット)
木曜日:19時前半(同時ネット)、22時(遅れ?)
金曜日:22時(遅れ)
土曜日:22時〜23時(土曜ワイド劇場1時間遅れ)
日曜日:21時〜22時
KKB開局の際、月曜22時と木曜、土曜はフジ系(木、土は遅れネット)となったが、
その他はすべて日テレ系にチェンジしたため、クロス時代のKTSは日テレ優位の編成と
なった。

128 :
ttp://g-s.main.jp/19750325-n2.html
1975年3月25日の番組表。
KTSはクロスネット局では珍しくNET系時代の「まんが日本昔ばなし」を同時ネットしてたんだな。
鹿児島ではMBCのイメージが強いかも知れんが。
ということはデジタルリマスター版は当初KTSで放送されていたのが相当数あるというわけか。

129 :
>>127
KTSの平日13:00台はKKB開局の82年10月以降日テレ系の番組
(ごちそうさま・おしゃれ・三枝の爆笑夫婦)を同時ネット。
87年10月の改編で同枠がおもいっきりテレビになってからようやくフジ系同時ネットに。

130 :
KTS・TOSとも平日13時台は日テレ同時ネットだったため
同時間帯のライオン一社提供枠(奥様劇場〜いただきます〜ごきげんよう)は
MBC・OBSで14時から遅れネットしていた。

131 :
ひょうきん族も月曜夜7時からやったりしてたよな

132 :
ウイキによるとKKBとMBCは兄弟局関係みたいだね。
KKB開局時にはMBC社員の出向や中継局の共同使用の協力があったようだ。
OABもOBSとは兄弟局関係でOBSはOABの大株主。

133 :
>>109>>110>>113
日テレ日曜21:00台の巨泉のこんなモノいらない?(87.10〜89.9)と
後番組の知ってるつもり?(89.10〜02.3)はMBCで日曜深夜にしていた。
知ってるつもり?は94年4月からKYT開局で同局に移行。

134 :

その時間の時代劇(子連れ狼、桃太郎侍、松平右近事件帳他)あぶない刑事、誇りの報酬などは?
九州地区の同時ネットは、FBS、KTN、TOS、UMK
熊本?

135 :
>>134
あぶない刑事、誇りの報酬はKKTで同時ネット。
時代劇はおそらく未放送だったと思う。

136 :
なつめ=お女学院=マッドマックス=ディオ=シウバ=宇宙戦争
         ッツmmmmmミッ
       ッmmmmmmmmmミッ
     mmmmmmmmmmmmmm
  mmmmmmmmmmmmmmmmm
  mm "゙--、.___mmmmmm__,-''"'''、゙"mm
 mm /    "'''''''''''''''''''""~     \mm
.【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
 m/ ∠-'''"ニ\      /ニニ''--、 \m
 m  / ̄ ̄   ヘ      /    ̄~~\ m   
,- 8 |  丶/|::/!!!  \   /  ミ;=   | 8-、
ト |   :r",,ゞィ    \  /  ヨ ●ヾ     |./||
∧(   イ●ノ      |  |   "'ーヘヽ   ミ|/∧
|/┐    \  /_.  |三|  __ \  /    |ヽ|
( (|      V, (  /- -ヽ'  )、\)     |) |
ヽ |      / '━(   ) ━' ~\     |ソノ
 N     / ____TーT___  \.   |//
  H    (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-)   ノY
 { \   \\++. + _l_+. + ++ //  ノ .|
/|  \   \ \UU、__l__,UU//    /  |\
  |   \    \'''----''' /     /   / |
 |     \    >----<   /     /  
 \      \  (       ) /     /
         \ \     /
          ~"'------'''~
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!
この顔にピーンときたら110番!!!!!!!

137 :
こんなページがあった。
ttp://home-aki.cool.ne.jp/chihou/8308-6.htm
アニメに限ってだが、とにかくKTSの遅れネットの多さが目立つ1983年当時。
同時ネットは日テレとフジを合わせてもたったの2本(30分早いうる星やつらを入れても
3本)で、トリプルクロスのUMKやTOS(当時)よりも少ない。おまけに、サザエさんの裏に
世界名作劇場をぶつけるという暴挙まで冒していた(MBCのサザエさんの放送時間も
ころころ変わっていたのだが)。
またこのページで明らかになったこと。
WikiのKTSテレビ夕刊の放送時間の記述が明らかにおかしいこと。17時台は
アニメで埋まっており、ニュースの放送時間に割くことは困難である(実際の
放送時間は18:00〜18:30)。

138 :
74年10月のMBCって、日曜夜20:00のTBSの番組は同時ネット?
(この時は日本沈没って言うドラマを放送していた)。

139 :
135の補足だが熊本での日テレ日曜21:00枠は松平右近事件帳から開始しているようだね。
松平右近事件帳は1982・3・28から1983.3.20まで放送。
KKTの開局日は1982・4・1。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E5%8F%B3%E8%BF%91%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E5%B8%B3
ちなみにKKT開局後の日テレ系日曜21:00枠の番組は
松平右近事件帳1982・3・28〜1983.3.20
新・松平右近1983・4・3〜9.4
サンデースポーツ91983・9・11〜1984・9・30
日曜9時は遊び座です1984・10〜1985・3
刑事物語'851985・4〜9
誇りの報酬1985・10・13〜1986・9・21
あぶない刑事1986・10・5〜1987・9・27
巨泉のこんなモノいらない!? 1987・10・4〜1989・9・24
知ってるつもり?!1989・10・8〜2002・3・24
行列のできる相談所2002・4〜

140 :
>>138
以前から日曜日のMBCは、ゴールデン、プライムすべてTBS系同時です。
MBCでTBS以外が入ったのは、月曜21:00〜23:00(テレ朝ドラマの遅れネットなど)、
火曜19:30(日テレ土曜19:00枠)、22:00(日テレ土9枠)と金曜日19:30〜21:00
(カックラキンと太陽にほえろ)、土曜22:30〜(日テレ水曜ロードショーの遅れネット)。
このうち日テレ土9と太陽にほえろは81/04にKTSに移行、その他は82/10にKTSおよびKKBに
移行し、大部分がTBS同時となった。
 なお、火22:00(TBSのローカルセールス枠)のみTBS同時ネットにはならず、
他系列の遅れネット(銭形平次など)や自社番組(どんかご)を放送し、現在の
木19:00枠に継承されている。

141 :
>>133
と、いうことは、あぶない刑事は鹿児島が九州で唯一の遅れネットだったんですね。
MBC?それともKTS?
<巨泉、知ってる〜以外の日テレ日曜夜21:00枠の時代劇、刑事ドラマ。

それとも>>133に書いてあるとおりMBC日曜深夜の放送?

142 :
>>141
どっちかは忘れたがかなり後になって夕方で帯で放送されていた記憶がある
それにしても他の九州のクロス局は日曜夜は日テレ、というのが相場だったのになぜ鹿児島だけこんな形になったのやら?

143 :
>>142
日テレ日曜21:00の番組は当時テレ朝とクロスネットしていた
山形YBC、長野TSB、山陰NKTでもネットしなかった。
3局ともテレ朝日曜洋画劇場をネット。
ちなみに山形は当時フジ系のYTSで同日22:30からの90分遅れネット。
NKTは89年10月のANN脱退、
TSBは91年4月のABN開局、
YBCは93年4月のYTSネットチェンジ(フジ系からテレ朝系に)から
ようやくネット開始。

144 :
>>142
日曜洋画劇場ネットの名残かな?
143の補足
岩手TVIと福島FCTも日テレ・テレ朝クロス時代、
日曜21:00は日曜洋画劇場をネットしていた。
岩手TVIは69年12月開局〜71年12月、
福島FCTは70年4月開局〜KFB開局前の81年9月までネット。
以後は日テレ同時ネットに。

145 :
あぶない刑事は日曜のド深夜にやっていたな

146 :
>>97
長崎KTNも同じことがいえる。
>>137
KYT開局まで裏番組の独占!スポーツ情報をしていた。

147 :
>>143
TKUは?

148 :
>>142
日テレ日9に限らず、クロス・トリプルクロス時代のKTSは、他の九州地区の
クロス・トリプルクロス局と比べると結構編成が異なっていた(特にトリプルクロス時代)。
昼1時:テレ朝同時(シャボン玉、徹子)(〜82/9)→日テレ同時(82/10〜)
 他の九州クロス局はフジ同時(TOSは違ったかな・・?)
夕方ニュース:ANN(〜82/9)→NNN(82/10〜85/3)
 FNN加盟局で夕方のニュースがFNNでなかったのはKTSのみ(85/3まで)
夜ヒット(月10時代)非ネット(〜82/9)
 ※82/10〜85/3は同時ネットも、DXになってからは再び非ネット
日テレ日曜18:30枠:九州のクロス局で唯一同時ネット
 そのためサザエさんはMBCで遅れネット
フジ水曜19:30枠:30分早く19:00に放送(めぞん一刻まで)
 長崎KTNと同じ。19:30以降が日テレ同時ネットだったため。

149 :
TKUも日曜洋画劇場を69年4月開局からKAB開局前の89年9月までキー局同時ネット。
そのため本来の系列であるフジの花王名人劇場、アイアイゲーム、テレビプレイバックは日曜昼に遅れネット。
アイアイゲームとテレビプレイバックは日曜12:45からの週遅れネット。
名人劇場は同じく日曜昼に週遅れネット?
関テレ製作22:30枠(パンチDEデート、三枝の爆笑美女対談など)は遅れネットしていたかどうかわからない。

150 :
>>148
>日テレ日9に限らず、クロス・トリプルクロス時代のKTSは、他の九州地区の
クロス・トリプルクロス局と比べると結構編成が異なっていた(特にトリプルクロス時代)。
TOSもトリプルクロス時代の編成はKTSと同じく独自路線をあゆんでいた。
朝ニュース:月曜〜土曜は日テレ(NNN朝のニュース)受けで日曜のみフジ(TOSテレビ朝刊FNN;産経テレニュースFNNの改題タイトル)受け。
94年4月から日曜も日テレ受けに変更したため朝ニュースをNNNに統一。
平日正午:OAB開局までいいとも!をネットせずテレ朝の生番組をネット。
いいとも!はJNNのOBSで夕方5時(のちに4時)からの遅れネット。
ゴールデンの19〜20時台の編成は火・水以外は巨人戦中継枠確保のためか日テレ受けしていた。
火曜はフジ、水曜はテレ朝受けだったため3キー局の単発特番(火ワイ・水スペ・木スペ)をすべてネットする珍事となった。
みなおか:OAB開局まで日曜朝10時〜の遅れネット
当時間帯はテレ朝日曜20:00枠の遅れネットだった。
深夜番組は日テレ11PM・EXテレビをネットしていたため一度もフジのプロ野球ニュースをネットせず。
>昼1時:テレ朝同時(シャボン玉、徹子)(〜82/9)→日テレ同時(82/10〜)
他の九州クロス局はフジ同時(TOSは違ったかな・・?)
TOSも同じく13:00〜は日テレ同時(ごちそうさま・おしゃれ)(〜87・9)
その後ドラマ再放送を経て2000年4月からようやくごきげんようをネット開始。
それまではOBSで14:00〜から遅れネット。
>夜ヒット(月10時代)非ネット(〜82/9)
※82/10〜85/3は同時ネットも、DXになってからは再び非ネット
TOSも月曜時代は同時ネット、DXになってからは非ネット。

151 :
>>150
KTSの場合、隣県のUMKとTKUがトリプルクロスとはいえかなりフジ寄りだったから、
余計に特殊な編成に見えていたのかも。
今ならUMKが・・(ry

152 :
なんで全国のクロスはAKT・YTS・TKU・UMK(フジ優位)、NST・TSB(テレ朝優位気味)を除いて日テレ優位な編成をとってたんだろ。
NNN番組食い込み率の高さが異常じゃないか?

153 :
>>152
NNN番組食い込み率の高さが異常な理由は
後楽園(現:東京ドーム)巨人戦中継・プロレス中継など人気番組を多く抱えていたから。
フジは70年代視聴率が良くなかったし
FNN右寄り報道を地方局が嫌ったんだろうね。
NSTはTNN(現:TeNY)が開局した81・4からNT21(現:UX)開局前の83・9までテレ朝優先ネットを取っていた。
その当時平日朝の生番組を本来の系列局であるフジの”小川宏ショー”を打ち切ってまで
テレ朝の”モーニングショー”をJNNのBSNからネット移行させたほど。
クロス時代のTSBについては118のスレを参照。

154 :
KTSで過去テレ朝のプロ野球中継をしたことがある?
夏の甲子園はKKB開局前MBC、KTSのどちらでネット?

155 :
>>154
KTSでのテレ朝系の野球中継は、日本シリーズのみでした(当時の日本シリーズは
デーゲーム)。
プロ野球中継は、水・土・日(2局クロス時代は金曜も)が日テレ系、火・木が
フジ系だったが、一時期(83,4年ごろ)木曜日にナイター中継が編成されないことも
あった(この時木曜20時代が遅れネットだったため)。
 それで思い出したのだが、83年のオールスター戦が、鹿児島では3試合とも
中継されない、ということがあった(1、2戦がフジ、3戦が日テレで本来なら
いずれもKTSに入るはずが、見事にネットがすれ違っていた)。
 KKB開局前は、夏の甲子園はMBCだったような・・。熱闘甲子園もMBCで早朝にやっていた。

156 :
信越放送は、昭和55年9月までは月曜ロードショーを同時ネットしなかった。
テレ朝時代劇(破れ傘刀舟など)やドラマ(非情のライセンスなど)の遅れネットだったからである。
(昭和55年10月のテレビ信州開局時の大改編で放送開始)

157 :
>>156
テレビ山口と福島テレビも月曜ロードショーを同時ネットしなかった。
同時間帯はフジ系同時ネット(欽ドン・夜ヒット)だったため。
テレビ山口では87年10月のFNS脱退・JNN一本化、
福島では83年12月のJNNフルネットのテレビユー福島開局でようやくネット開始。

158 :
MBC時代のごちそうさま+おしゃれは何時から放送してた?

159 :
主要株主の西日本新聞が九州2局目を中日みたいにクロス認めずFNN一本政策をとったらどうだったんだろ。

160 :
>>159
もし西日本新聞が中日新聞と同じ”クロスネットを認めない”政策であれば
九州にも読売・朝日陣営相乗りの局(静岡けんみん放送・テレビ信州)が70年代後半〜80年代前半ごろに開局してただろう。

161 :
>>152-153
今じゃテレ朝はフジ真っ青になる程右寄り…orz

162 :
確かに西日本新聞は九州北部ではシェアも高いし、影響力もかなりあるだろう。
だが九州南部は、地元の地方紙が圧倒的なシェアを取っており、例えば鹿児島で
あれば、「西日本新聞?・・南日本新聞なら知ってるけど」なんて状態。
 鹿児島2局目のKTSも、西日本新聞よりも地元の南日本新聞の影響力が強いため
ある意味独自編成を取ることができた。
それだけに鹿児島の3局目は、もしかしたら西日本新聞が南日本新聞への対抗と
販路拡大のため、フジ系の局を擁立してもおかしくはなかった・・かもしれない。

163 :
>>160
そしたら今頃は宮崎の3局目(日テレ系?)も実現してだろうし
大分も3局目はテレ朝ではなく日テレ系ができていたかも

164 :
>>162
UMKは宮崎日日新聞と西日本新聞の共同資本で設置された。

165 :
大分TOSは読売の肝煎りらしいな。

166 :
165
TOSは関テレと読売新聞大阪本社が大株主で両社で19.9%保有してる。

167 :
九州2局目はもともと西日本新聞と関係が強かったので
クロスネットをしていた読売・朝日陣営は80〜90年代に
九州各県に3・4局目のテレビ局免許が下るとともに新局設置に動いた。
それまで民放2局体制だった長崎・熊本・鹿児島は4局体制に
大分は3局体制になった。
162の補足
UMKの大株主は関テレと読売新聞グループ本社で
前者が19.4%、後者が17.2%の株式を保有している。

168 :
KTSがトリプルクロスからクロスネットになって間もない1983〜84年頃は、ほぼ日テレメイン、
フジは一部のみ、という編成になっていた。
特に巨人戦には力を入れていて、開局15周年のCMには当時巨人の定岡(鹿実出身)を起用。
夕方のローカルニュースであるテレビ夕刊では、スポーツコーナーで(日テレ系の)巨人戦の
先行放送を行い、しかも巨人の九州シリーズも鹿児島で開催された。
KYT開局でフジ単独ネットになる時、KTS社長は巨人戦を手放すのが相当残念だったようだ。

169 :
>>168
ちょうど日テレが全体的に上り調子で、
逆にフジがこれまでの勢いにやや陰りが見えてきた頃だったしね>KYT開局当時
KTSとしては朝もズームインが放送できなくなるのが痛い、と言っていた覚えがある
(偶然にもKTSフジ完全一本化となった同時にめざましテレビがスタート→現在へ至るのだが)

170 :
169
めざましテレビ開始初日(1994・4・1)の中継は鹿児島からだった。

171 :
かつてテレ東唯一の巨人戦中継であった鴨池球場でのロッテVS巨人オープン戦は
MBCが協力してた。

172 :
KTSのクロスネット時代、台風接近や1993・8・6水害などの中継で
アナウンサー・記者が日テレ・フジのニュースに顔出してた。

173 :
KTSがKYT開局で日テレ・フジクロスネットからフジフルネットに移行したとき
日テレ受け日のゴールデン・プライムの人気番組枠が
すべてフジに入れ替わった。
月曜20:00はまるみえからゲッパチ!に
(半年後に現在のHEY!HEY!!HEY!がスタート)
水曜19:30は笑ってヨロシクから志村けんはいかかでしょうに
水曜20:00はSHOWBYショーバイからフジ水8時代劇に
水曜21:00は生ダラからフジ水9連続ドラマに
水曜22:00は日テレ水10連続ドラマからボキャ天に
金曜21:00〜22:00は金曜ロードショーから金曜エンタテイメントに
土曜20:00はマジカルからゴールデンタイムに
(マジカルはKYT開局とともに放送枠を木曜20:00に移行)
日曜20:00は元気が出るテレビからごっつええ感じに

174 :
>>173
追加で
火曜22:00・・・土曜21:00〜のドラマ(土曜グランド劇場)の遅れネット→三枝の愛ラブ爆笑クリニック
土曜23:00・・・夜も一生けんめい→ねるとん紅鯨団(火曜19:00から移動)
日曜22:30・・・おしゃれ30・30→料理の鉄人
あと平成教育委員会、フジの日曜19時台のアニメ2本(キテレツ&世界名作劇場)とかも同時ネットになった

175 :
4局になってえがったな

176 :
174
さらに追加
水曜・金曜19:00追跡枠=
水曜:ドラゴンボール(遅れネットから移行)
金曜:番組名失念
金曜19:30発明将軍ダウンタウン枠・20:00ザ・ワイドショー枠=
金曜ファミリーランド(単発特番)
金曜23:00枠:ウンナン世界征服宣言(23:25〜)から料理の鉄人(23:00〜)に
>日曜22:30・・・おしゃれ30・30→料理の鉄人
料理の鉄人ではなくワーズワースの冒険。
鉄人..はKTSがフジ単独ネット化と同じ94年4月から金曜23:00に枠移行。

177 :
>>176
修整&補足サンクスです。
ちなみに更にあげると・・
●KYT開局して最初の土曜グランド〜は「家なき子」だった(多分)
●一生けんめいが22:00〜に移動(恋のからさわぎが開始)して「夜もヒッパレ一生けんめい」に(その後「THE夜もヒッパレ」へ)
●日曜19時台が1時間枠となり「投稿!特ホウ王国」開始
だったはず

178 :
報道・選挙特番はやはりNNNを多く受けてたんだろうか?
TOS、UMK、TKUはFNNを多く受けてたがKTSは?

179 :
177の追加
KYTが開局して
*平日19:00のベルト番組”追跡”がなくなり火曜〜木曜が1時間枠に。
火曜はなんだろう!?大情報!が土曜19:00から枠移行
水曜は笑ってヨロシクが30分枠拡大
木曜は新番組列島くらべてグルメ!がスタート
*19:00〜21:00の単発特番枠が木曜スペシャルから土曜スーパースペシャルに移行
178
KTSのクロス時代選挙特番はNNN受けそれともFNN受け?
当時日曜のゴールデンは21:00を境に前半は日テレ、後半はフジ。
TOS・UMKはNNN受け(両局の日曜ゴールデンが日テレのため)。
KTNもクロス時代NNN受けだった(TOS・UMKと同じ理由で)。
TKUのクロス時代ANNの選挙ステーションを受けていたらしい
(同局の日曜ゴールデンは21:00を境に前半はフジ、後半はテレ朝)。

180 :
179の補足
KYTが開局して初めて鹿児島で放送された日テレ系の番組
おもいッきりテレビ
ザ・ワイド
NNNニュースプラス1
スーパーテレビ情報最前線
関口宏のびっくりトーク ハトがでますよ!
火曜夜8時の連続時代劇
読売テレビ製作木曜夜9時の連続ドラマ
ダウンタウンDX
ウェークアップ!
遠くへ行きたい
徳光和夫のザ・サンデー
いつみても波乱万丈
放送再開の形では
平日朝のルックルック
(同番組はMBCで9:30〜の飛び乗りだったが、KKB開局に伴う改編で打ち切り)。
平日の深夜番組EXテレビ
(KTSでは93年9月で打ち切り、KYTでは最終回のみネット)
NNN日曜夕刊(KTSでは開局〜85年3月まで放送)

181 :
KYT開局時にKTSから移行した日テレのノンプライム番組
ジパングあさ生6
NNN朝のニュース(週末のみ)
ズームイン!朝
NNN昼のニュース
ごちそうさま
NNNきょうの出来事
さわやかニッポン(総理府提供)
スーパージョッキー
笑点
スポーツうるぐす
KYT開局時にMBCから移行した日テレの番組
知ってるつもり!?(MBC時代は日曜深夜に遅れネット、KYT開局で同時ネットに)
全日本プロレス中継
全国高等学校サッカー選手権大会
*健康増進時代(日本医師会提供)はKYT開局後も最終回(〜95.3)までMBCでネット。
後番組のOH!診からKYTに移行。
追記:火曜サスペンス劇場はKYT開局で同時ネットに
(KTS時代は日曜夜→金曜深夜に異時ネット)。

182 :
>>178
昭和天皇、日航ジャンボ事故、ニュージャパンの時が気になる。

183 :
181の追加
KTS→KYT
ご存知ですか
キューピー3分クッキング(日テレ版)
所さんの目がテン
独占!スポーツ情報
*KYT開局でそれまでMBCで遅れネットしていたサザエさんがKTSに移行し同時ネット化。

184 :
クロスだった頃のKTSの日曜18時台は
18:00〜ちびまる子ちゃん(KYT開局した頃はまる子が中断中で「ツヨシしっかりしなさい」)
18:30〜独占!スポーツ情報
だったということ?

185 :
>>182
昭和天皇の時は鹿児島に居なかったのでわからないけど、日航機の時は
時間帯によってNNNだったりFNNだったりしてた。ただ、日航機事故の奇跡の
救出劇を生中継したFNNニュースレポート11:30は当時ネットしていなかった
ため見られなかった(85/8時点の昼のニュースはNNNだった)。
>>184
日18:00は85/3まではNNN日曜夕刊、85/4からはフジの遅れネットだった。KTSは
フジ日曜18:00枠(古くはガッチャマンなどタツノコアニメ枠)はずっと遅れネットで
木曜or金曜の夕方に放送していた。

186 :
このままいくと・・・
http://www.youtube.com/watch?v=-s5oRoA94BI
また2局時代へ逆戻りか?

187 :
俵孝太郎と佐々木信也を知らない鹿児島県民。

188 :
>>184>>185
KTSの日曜18時〜はフジの日曜19時半(「世界名作劇場」枠)の遅れだったような

189 :
>>188
長崎がそうだった。鹿児島もですか?

190 :
>>187
たしかに・・どちらもリアルタイムでは知らなかった。
プロ野球ニュースは、後に早朝の時間帯で放送されたが。
ビートたけしの「俵孝太郎です」のギャグが受けていたころ、鹿児島の
大部分の人(TKUかUMKが見れない人々)は「たわらこうたろう・・その人誰?」
って状態だった。

191 :
ジャッカー電撃隊はKTSでの放送時間を教えてください

192 :
>>190
マジカル頭脳パワーで初めて知った、という人が多そうだな

193 :
『毎度おさわがせします』や大映ドラマシリーズは放映されていましたか?
先日ゴローズバーに出ていたはしのえみが大映でも『ヤヌスの鏡』見てた
とか
大映テレビドラマ(フジ水曜)や昔のドラマにはまっていたと言っていました。
気になりました。

194 :
鹿児島での円谷作品の放送は
ウルトラシリーズ(MBC)シリーズ再開後の80、アニメのザ・ウルトラマン、ウルトラマンキッズのことわざも同時?
スターウルフ(KTS)
従って、72年の同時間にやっていた「ミラーマン」は遅れネット?
キャプテン・ウルトラ(MBC)
あと、何だっけ?

195 :
もし鹿児島の3局目が、フジ系もしくは日テレ系で開局していたとしたら・・・。
KTSの夕方ニュースはANNのままで、ニュースシャトル開始時にはテレビ信州と同じ
悲劇を味わっていたのだろうか・・。

196 :
スーパータイムやるためにわざわざ時間入れ換えたという歴史から最終のNステを同時ネットさせてとりなすと思う。
そうなれば唯一の「スーパータイムとNステが同じchで流れた局」になれたかも。
もしくは変化的にニュースでなくナイスデイ→モーニングショーというワイドショー移転なんかも考えられるか。

197 :
ニュースステーション2310終了だから、その後の編成がどうなるか?
おそらくは、CXの22時遅れネットが中心かな?
後テレビ朝日系列野球延長時の対応が大変だったと思われる。
日本テレビ系列が3局目に出来たら、朝やじうまワイドと昼ニュースを流すのが無難かな?

198 :
ちなみにテレビ信州はNステ開始時にネットしたい、という希望はあったみたいだけど
NNN側の猛反対(当時23時スタートだった「きょうの出来事」がネックになった?)で結局ポシャったとか
このあたりからテレビ信州社内でも徐々にテレ朝から日テレ寄りになって行き長野朝日開局で日テレフルネットになり現在に至る、と

199 :
>>198
NNN加盟局は必ずきょうの出来事(現:NEWSZERO・NNNニュース:週末)をネットしなければならないらしい。
ウイキで書かれている記事によれば夕方と最終ニュース枠の交換やニュースシャトルをテレビ信州向けに別途製作するなどの
検討案があったらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB
UMKは7月のFNSの日を土曜深夜のNNNニュースと日曜昼のANNニュースの時間は
飛び乗り・飛び降りしている。

200 :
200

201 :
>>195-197
でもいいじゃん。鹿児島は3局地区で唯一Nステを
初回から放送した地区って名誉があるじゃないかw

202 :
80年代のKTS土曜夜19:00から20:00台の番組は?

203 :
>>201
 言われてみれば、他の地域はみな4局以上あるところだね。逆に、3局目に
テレ朝を選択すること自体が当時は珍しかったのだろう(テレビ信州はクロスだったし)。
 それはそうと、KTSもANN脱退を機に夕方ニュースをFNNにすればよかったものを、
なんでNNNにしたのだろうか?テレビ夕刊が6:00からだったから、放送時間を変えたく
なかったのだろうか。
(後にスーパータイムを半年遅れてネット開始するが・・)

204 :
鹿児島の3局目がテレ朝系になった理由はいろいろあるだろうが、思うに
1.隣の熊本では(半年前に)日テレ系を選択したので、差別化を図ることができる。
2.当時トリプルクロスのKTSではやたらとテレ朝系が多く放送されていたので、
  新局をテレ朝にすることによって、放送できなかった日テレ系やフジ系の番組を
  多く取り込むことができるメリットがあった。
3.同様にMBCもテレ朝系を新局に送り込むことができるため、本来のキー局である
  TBS系のワイドショーや映画などを放送することが可能になる。
などの思惑が合致したことによるのだろうな。

205 :
>>202
KYT開局まで土曜19:00〜21:00枠は日テレ同時ネットだった。

206 :

と、いうことは、ジャンプアニメの「ハイスクール!奇面組」「ついでにとんちんかん」を見るとき、隣の熊本TKUを受信せざるを得なかったの?

207 :
>>205
そのため鹿児島では、ひょうきん族は当初放送無し。
1年後ぐらいから、日曜正午(のち月曜19時)に遅れネットで放送開始した。
(たしか約2週遅れ)
なので、全員集合とひょうきん族の両方を別々の時間帯で見ることができた。

208 :
>>207
今では信じられないが
それゆえ霧島や鹿屋でUMKが重宝された。

209 :
KTSはスーパージョッキー途中で打ち切った?
92年鹿児島行ったとき
新聞のラテ欄を読んでいたら
KTSの日曜昼1:00〜ごっつええ感じの遅れネットになってた。

210 :
ジャッカー電撃隊はやってましたか?

211 :
>>208
同じ理由で、出水ではTKUがかなり重宝された。
・・と言うより、KTSを見ないで、TKUとKKTを見ているところが多かった。

212 :
>>209
いつごろからかは不明だが、その通り。
スーパージョッキーはネットスポンサーが
どんどん縮小しちゃったからなー。
末期は完全にローカルセールスだけに
なっちゃって(キー局さえスポットCMだけ)、
悲惨だったよ。
だから、ネットスポンサーの重しがはずれて、
KTSも日曜昼間の編成がかなり楽になった
んだろうな。

213 :
>>195
隣の熊本TKUは日テレフルネットのKKT開局後
フジ・テレ朝のクロスネットになったが
フジ中心の編成だったのでゴールデンでのテレ朝番組は日曜洋画劇場ぐらい。
ANNニュースは昼前のみネット、ニュースステーションはKAB開局まで熊本では放送なし。
>>197
ニュースステーション→ローカルニュース→プロ野球ニュース→フジ・テレ朝の遅れ番組の順になっていたのでは?
日テレ系が3局目にできたら朝はフジの情報番組(現在のめざましテレビ枠)で
昼はANNニュースをしていただろうね。

214 :
電波少年、ガキの使いはKTSのクロス時代から放送していた?
それともKYTが開局してから?

215 :
開局してからだよ

216 :
ウィキによると1979年頃までのKTSはまだフジの比率が結構高かったようだが、
その後1980年代に入ると、フジの比率が低下し、日テレの比率がだいぶ上がってきていた。
その頃のフジは低迷期で視聴率も芳しくなかった時代だったから、KTSとしても、
視聴率の取れる番組選びということで、いたしかたない選択だったのだろう。
 特に1981年に入ると、ズームイン!!朝!のネット開始、太陽にほえろ!と
土9ドラマのMBCからのネット移行、など、次第に日テレ系が増えてきて、
1982年のKKB開局時の改編では一気に日テレメインになった。
 それだけに、現在KTSがフジ系単独ネットなことに、いまだに違和感を感じてしまう・・。

217 :
KTSのフジ系らしくなさは2局時代から
「サザエさん」「Drスランプアラレちゃん」「銭形平次」
「キンカン素人民謡名人戦」「ライオン奥様劇場」
フジの看板番組をこぞってTBS系のMBCに放送される始末
東芝、キンカン、ライオンといった1社提供を手放さなかったMBC
それ以外にもMBCは
日テレ系
ごちそうさま(味の素)、おしゃれ(資生堂)といった帯番組や
カックラキン、太陽にほえろといった金曜のゴールデン
金八先生は土曜の午後ぴったしカンカンの後に放送していた
テレ朝系では
モーニングショー、アフタヌーンショーといったワイドショー
TBS系のワイドショーをネットするのはKKB開局後
新婚さんいらっしゃい土曜午後10時
昔ばなし〜クイズダービー〜ドリフ〜Gメン75と続く
輝かしいTBS土曜夜のラインナップの最後をしめていた(腸捻転の名残)
ヒントでピント日曜午前10時
アタック25土曜午後5時など
KTSの失敗
・月9はフジで刑事ドラマ〜欽ドンとネットしていたのに
10時で夜のヒットスタジオをネットしなかったこと
3局になった頃からネットするが曜日変更で打ち切り
・土曜に日テレをネットしたこと
ひょうきん族が見られなかった
80年代フジ隆盛のきっかけとなったこの番組を
ネットしなかったことがフジ系列のイメージの薄さ
救いは月9・火9(なるほど)・いいともの同時ネットだけ

218 :
>>216-217
KTSにとって、80年代前半のフジの台頭&日テレの
低迷は大きな誤算だったんだよな。
俺は静岡出身だけど、80年代中頃は日テレの余りの
糞っぷりに、ウルトラクイズや高校サッカー以外は殆ど
見なかった時期があるくらいだし。
結局、余りに日テレ寄り過ぎな編成が裏目に出て、KKB
開局直後から2年くらいはKTSは売り上げ低迷、それを
きっかけに85年4月から編成をおおむね均等に是正した
のが実情で・・・。

219 :
>>216-218
それこそ、当時2ちゃんがあったら、こんなスレが立っていただろうね。
「KTS鹿児島テレビクロスネットやめろ」
「夜ヒットを知らない鹿児島県民」
「木スペを知らない鹿児島県民」・・etc.

220 :
KTSのフジ系フルネット化(94・4〜)で開始したネット番組
めざましテレビ
週末朝のFNNニュース
平日朝9:55〜の生番組(番組名失念)
月曜20:00枠(ゲッパチ)
火曜22:00枠(三枝の愛ラブ爆笑クリニック)
水曜19:30〜22:00枠
(志村けんはいかかでしょう、水8時代劇、水9連続ドラマ、ボキャ天)
金曜の単発番組(金曜ファミリーランド、金曜エンタテイメント)
料理の鉄人
ニュースJAPAN
土曜20:00枠(ゴールデンタイム)
報道2001
ワーズワースの冒険
その他FNNの昼ニュースを85年3月で打ち切って以来9年ぶりに復活

221 :
ミュージックフェアが日曜23:00台だったとき、同時間帯にKTSは何をやってた?
(特にフジフルネットになった94年4月以降)
ミュージックフェアは一貫して未ネットなので。

222 :
なぜ4局目が日テレ系になったんだろう?
KTSはやたら日テレ系の番組を多く放送していたのに。
>>210
KTSはスーパー戦隊シリーズをゴレンジャーからサンバルカンまで放送していたので
もちろんジャッカー電撃隊もやっていた。

223 :
>>49の補足
スパイキャッチャーJ3、海賊王子、世なおし奉行、人造人間キカイダー。
>>156-157
北陸放送も昭和53年9月まで「月曜ロードショー」を同時ネットしていなかった。

224 :
第1期仮面ライダー{1号〜アマゾン}、ギャバンはKTSでやってました。

225 :
>>217
あと「ズバリ当てましょう」もMBCだった。
KTSはトリプルクロス時代は、本当にフジ・日テレ・テレ朝の3局をほぼ均等に
編成してたため、放送できない番組が多数あり、それらをMBCが一手に引き受けていた。
そのため当時のMBCはゴールデン帯にTBS以外の番組が多数放送されていたが、1982/10の
改編(KKB開局による)で大部分がKKBとKTSに移行した。
それでもこの改編でKTSが日テレ寄りの編成を行ったため、フジの一部の番組は変わらず
MBCで放送を続けた(サザエさんや銭形平次、ライオン奥様劇場など)。

226 :
80年代後半、それは秘密です!をMBCで日曜朝にしていた記憶がある。

227 :
鹿児島での新伍・紳助のあぶない話は92年10月の放送時間繰上げ(22:30→22:00)で
KTSでの同時ネットに移行する前はMBCで土曜昼に遅れネットしていた。
あぶない話以前の日曜22:30の関テレ製作枠(パンチDEデート、三枝の爆笑美女対談、スターご勝手対談、たけしのここだけの話など)は
MBCorKTSでネット?

228 :
>>218
日テレとフジの比率をほぼ均等にしてからのKTSは、視聴率三冠王を取るなど
すっかり絶好調となった。
特に昭和最末期から平成初期にかけては、フジ系の「月9」「なるほど」「みなおか」、
日テレ系の「SHOWbyショーバイ」「マジカル」など、両局の人気番組を同時ネットで
放送できたのもラッキーだった。しかも当時は巨人戦は高視聴率をキープし、朝も
ズームイン→ナイスデイという流れで、これも好調。KTSは笑いが止まらなかった
だろうね。
KYT開局時のKTS社長の嘆きがよくわかる・・・。

229 :
この番組は我がKTNでは同時ネットだったけど、KTSはいつやってたの?
http://fout.garon.jp/?key=GH3WMXq_2E5VXIJVkHTQ0C5:uZd2&ext=wmv&act=view

230 :
>>229
日曜の正午

231 :
>>224
仮面ライダー、ギャバンはKTSで放送されてましたか?

232 :
>>229だけど、我がとKTNの間に故郷を書き込むのを忘れてしまって。
これじゃ僕がKTNの関係者みたいになってしまうんで。
>>228 >>230
日曜の正午なの。クロス時代のKTSのゴールデン編成っていいとこ取りとは言い難いね。
クロス時代のKTNのゴールデンは曜日別クロス編成で、曜日によって視聴率が高く見込める
局の方をちゃんと選択できていたからね。ゴールデンの視聴率もKTNの方が良かったはず。

233 :
>>228
まったくわかりません
KTSのエゴで県民を巻き込まないでほしかった
水曜日は「ヤヌスの鏡」「夜のヒットスタジオDX」が見たかったし
土曜日はウッチャンナンチャン
日曜日はダウンタウン
月曜日は志村けんを「リアルタイム」で見たかった
朝はウゴウゴルーガが見たかった
夜は11PMよりプロ野球ニュースが見たかった
ドラゴンボールやタッチや北斗の拳を7時代で見たかった
11時のねるとんを7時の茶の間に届けるとんでも編成
見たい視聴者層はまだ仕事中だろ
子ども向けに夕方やってた上記のアニメやるべきだろ
そんな人の気持ちも考えよう
>>231
ギャバンはKKB開局した年にやってなかったっけ
金曜日の7:30
7:00ドラえもん
7:30ギャバン
8:00猪木
9:00ハングマン
10:00必仕事人
KKB開局当時の金曜日の流れはなにげにすごい
85年からは
11:00にニュースステーションが加わるし

234 :
>>233
でも基本的に視聴率的に高かった方をチョイスしていたことを考えればKTNとか今のUMKあたりと比べれば多少はマシのような気も…
それに水・土と日曜の19時20時台(21時からはフジに変わるのは?だったが)は
昔から基本的にKTSからは日テレの枠だったんだし

235 :
(上の続き)
ただ「ねるとん」を19時台の夕飯時に放送するセンスにはちょっと疑問だったな
内容的にあの時間帯に流していい番組じゃないでしょうに…
(さすがにゴールデンでこの番組をやってたのって鹿児島だけ?)
サザエさんはMBCだったから無理にしても、
アラレちゃん→ドラコンボールの水7のアニメあたりの枠を遅れネットでやってくれれば良かったのに、という気がしなくもなかったんだけど…

236 :
>>235
そうそうKTSって昔からその辺のセンスがない
フジ系らしくないんだよ(スポーツ>バラエティ・アニメ)
まあアラレちゃんもMBCだったから無理だが
木7にやってた「世界名作劇場」をもってきて
木7は北斗の拳を同時ネットするとかさ
ねるとんは土曜の深夜か平日の深夜でいいだろう
なぜゴールデンにもってくるのか
クロスネットならなおさら
UMKやKTNの2局地域と比較してマシとか言ってるが
3局なんだからマシじゃないおかしいんだよ
マシであたりまえなんだよ

237 :
>>234
UMKのゴールデン・プライムは火曜〜木曜・土曜はFNS編成で月曜・金曜・日曜はNNS編成。
現在の月曜の編成は
19:00スマスマ(もちろん遅れネット!)
20:00まるみえ(日テレ同時)
21:00〜23:00月曜ワイド劇場(テレ朝の土ワイ2日遅れ)*月9は土曜16:30から5日遅れでネット。
85年9月までの同時間帯はフジ同時(欽ドン、夜ヒット)だった。
85年10月にテレ朝同時ネット(欽どこ、特捜最前線)だった水曜の同時間帯と枠交換し土ワイの遅れネット開始。
火曜22:00枠はテレ朝の水曜21:00台の刑事ドラマを6日遅れでネット。*関テレ製作ドラマは一部作品のみ平日午後に本放送終了後に放送。
土曜23時台は23:10の土曜プレミアム(ここまでフジ同時)終了後ローカルニュース、23:15からの宮崎経済ナビを挟んで
23:30から日テレ枠に飛び乗り。
さらに平日朝10:00台はKBC製作のアサデス九州・山口を同時ネットしているため本来の系列番組ハピふるは郁恵・井森の料理バンバンのコーナーを除き未ネット。

238 :
>>237
補足
日テレが月曜19:00から2時間特番やナイター中継を組んだ場合、日テレ同時ネットするためスマスマは番組返上。

239 :
>>236
ということは同じトリプルクロス局でも日テレ色が強かったKTSよりも
フジ色が強かったTKUのほうがマシだったワケ?

240 :
>>232
KTNのゴールデン・プライムの編成は
FNS同時:
月曜21:00〜23:00
火曜19:00〜22:00
木曜・土曜の全時間帯
NNS同時:
月曜19時台前半、20:00時台
水曜・金曜の全時間帯
日曜19:00〜22:30
ゴールデン・プライム以外での同時ネットはズームイン、ナイスディ、お昼のワイドショー→おもいッきりテレビ(13:00で飛び降り)、ライオン枠、東海テレビ製作昼ドラマ、
3時のあなた→タイム3、土曜朝の関テレ製作ワイドショー、スーパージョッキーなど。
ゴールデン・プライムの遅れネット
月曜19:30〜テレビプレイバック→クイズ早く言ってよ!
火曜22:00〜土曜グランド劇場(3日遅れ)
木曜19:00〜さんまのまんま、それは秘密です!など
日曜22:30〜花王名人劇場→花王ファミリースペシャル(1週間遅れ)

241 :
レスの続き
KTSのクロス時代、ゴールデン・プライムの編成(85年4月改編後)は
FNS同時:
月曜21:00〜23:00
火曜19:30〜22:00
木曜全時間帯
土曜21:00〜23:00(86・4〜)
日曜21:00〜22:30
NNS同時:
月曜20時台
水曜・金曜の全時間帯
土曜・日曜19:00〜21:00(土曜は86年3月まで〜22:00)
ゴールデン・プライム以外での同時ネットはジパングあさ生6、ズームイン、ナイスディ、いいとも、ライオン枠(87年10月にMBCから移行、同時ネット化)、東海テレビ製作昼ドラマ(87・10〜)、
3時のあなた→タイム3、11PM、土曜朝の関テレ製作ワイドショー、スーパージョッキー(途中打ち切り)など。
ゴールデン・プライムの遅れネット
月曜19:00〜ひょうきん族→?
火曜19:00〜?→ねるとん
火曜22:00〜土曜グランド劇場(86年4月に土曜21時から枠移行;KTNと同じ3日遅れネット)
木曜19時台前半?
日曜22:30〜知られざる世界→おしゃれ30・30
>>240
誤:KTNのゴールデン・プライムの編成は
正:KTNのクロス時代、ゴールデン・プライムの編成は
月曜19時台はひょうきん族終了後、KYT開局まで何の番組やってた?

242 :
>>241
追加
ごちそうさま(87年10月から時差ネット)、おしゃれ→気まぐれ、夕ニャンも同時ネット。

243 :
>>239
TKUの方が全然マシ。(1982年3月まで)トリプルクロスとは言え、ほとんどフジ同時と言っていい
編成だったからね。日曜洋画劇場を除くと、ゴールデン・プライムのほとんどがフジ同時だった。
蛇足ながら、出水ではKTSではなくTKUを見ているところがかなり多かった。

244 :
>>241
日曜9時から11時は日曜サスペンス劇場(火サスの遅れネット)
フジ系ネット開始の頃は10:30はオシャレ30・30
木曜7時は世界名作劇場の遅れネット提供もハウス
月曜7時は志村けんのだいじょうぶだあ
火曜7時はさんまのまんまだったような

245 :
>>244
>日曜9時から11時は日曜サスペンス劇場(火サスの遅れネット)
>フジ系ネット開始の頃は10:30はオシャレ30・30
オシャレ30・30は87年1月から開始。
オシャレ30・30の前番組は知られざる世界。
それだと82年10月から85年3月まで火サスの遅れネット→知られざる世界、
85年4月以降はフジ系ネット(名人劇場、テレビプレイバック)→知られざる世界の順で放送?

246 :
>>237
誤:ハピふるは郁恵・井森の料理バンバンのコーナーを除き未ネット。
正:ハピふるはらいぶdeキッチンのコーナーを除き未ネット。

247 :
知られざる世界っていう番組自体知らない
鹿児島じゃやってなかったと思う
日曜のフジネット開始って85年だっけ?
もっと後だったような気もするけど
もし時期があってるなら
海外ドラマか刑事ドラマか関西系バラエティのどれかだと思う

248 :
>>241
1985年4月の改編で幾分マシになった(それでも糞だったが)KTSの編成だが、その直前は
およそフジ系を名乗っているとは思えない編成だった。
以下、1983年10月改編におけるKTSゴールデン・プライム帯編成だが・・・。
月曜;19時台前半と20時台:日テレ同時
   19時代後半と21:00〜23:00:フジ同時
火曜;19時台前半:日テレ同時
   19:30〜22:00:フジ同時
   22時台:花王名人劇場の遅れネット
水曜;19時台前半:うる星やつらを30分前倒し放送
   19:30〜23:00:日テレ同時
木曜;19時台前半:世界名作劇場の遅れネット
   19:30〜21:00:フジ同時
   21:00〜23:00:日テレ同時
金曜;19時代前半:パンチDEデートを遅れネット(プロ野球中継の時は休止)
   19:30〜23:00:日テレ同時
土曜;19:00〜22:00:日テレ同時
   22:00〜24:00:ゴールデン洋画劇場の遅れネット
日曜;19:00〜21:00:日テレ同時
   21:00〜23:00:火曜サスペンス劇場を「日曜サスペンス劇場」として5日遅れネット
補足;当時の夕方のニュースはNNNジャストニュース。また日曜日は18:00にNNN日曜夕刊、
   18:30に独占スポーツ情報。また平日23:00以降は、今日の出来事→11PM。

249 :
>>248
完全に日テレよりだな
木曜は木曜ゴールデンドラマだっけ2時間ドラマを週2本か
スーパータイム開始が85年4月
木曜9時10時のフジ系復活、日曜9時のフジ系化もこの時かな
しかしフジ系のアニメは悉く夕方に追いやられてたな
同時ネットで見れたのは木曜7:30の「みゆき」くらい
うる星と名作劇場が辛うじてゴールデンタイムに放送
日テレ系も月曜7:00の「キャッツアイ」と土曜6:00の「クリーミーマミ」
くらいのもん「シティハンター」の頃は同時ネットされなくなった
日曜6:00に「キン肉マン」とか「美味しんぼ」やってたな
一方テレ朝系のアニメはKKBのおかげで全部同時ネット

250 :
某アニメ関係のHPによると、
日テレ「機動警察パトレイバー」は本放送終了後にKKBでやってたらしいが。

251 :
>>240
訂正
>NNS同時:
>水曜・金曜の全時間帯
KTN・KTSとも水曜の19:30〜23:00はNNS同時。
19時台前半はFNS系19:30〜のアニメ(うる星、めぞん)の先行ネット。
さらに月曜19:30〜のテレビプレイバック→クイズ早く言ってよ!はNNS系でナイター中継が組まれた場合、
30分前倒しで放送、19:30からナイター中継に飛び乗りしていた。

252 :
>>249
>「シティハンター」の頃は同時ネットされなくなった
シティハンター3〜91はKTSで同時ネットしていた。
スペシャル版はKYTで同時ネットした。

253 :
>>248
>1985年4月の改編で幾分マシになった(それでも糞だったが)KTSの編成だが、その直前は
>およそフジ系を名乗っているとは思えない編成だった。
TOSのトリプルクロス末期の86年4月〜93年9月のほうがKKB開局後のKTSよりもっとひどい編成だった。
OAB開局半年前の93年4月当時のTOSのゴールデン・プライムの編成は
月曜:19:00〜テレ朝火曜19時台(さんまのなんでもダービー)の6日遅れ
   20:00〜日テレ同時
   21:00〜23:00フジ同時
火曜:19:00〜さんまのまんま
   19:30〜22:00フジ同時
   22:00〜日テレ土9ドラマ(3日遅れ)
水曜:19:00〜22:00テレ朝同時
   22:00〜クイズ地球まるかじり(テレ東;遅れ日数失念)
木曜:19:00〜21:00日テレ同時
   21:00〜テレ朝日曜夜8時の刑事ドラマ(ララバイ刑事93)の4日遅れ
   22:00〜フジ同時
金曜:19:00〜21:00日テレ同時
   21:00〜23:00フジ同時
土曜:19:00〜21:00日テレ同時
   21:00〜23:00テレ朝同時
日曜:19:00〜22:30日テレ同時
   22:30〜ねるとん
23時台:平日はNNNきょうの出来事、11PM
     土曜は今夜は最高!、NNNきょうの出来事
     日曜はミュージックフェア、NNNきょうの出来事
特に火曜・水曜・木曜の19時台・20時台は3夜連続で3キー局の単発枠(火曜ワイドスペシャルCX;水曜スペシャルEX;木曜スペシャルNTV)を
金曜・土曜の21時台・22時台は2夜連続で2時間ドラマ(金曜エンタティメントCX;土曜ワイド劇場EX)をネットした。

254 :
>>253
補足
93年4月当時、TOSの平日の編成
6:00:ジパングあさ生6
7:00:ズームイン
8:30:ナイスディ
10:00:徹子(遅れ)
10:40:曜日別編成
11:35:ローカルニュース
11:40:ご存知ですか(NTV系より15分遅れ)
11:45:ANNニュース
12:00:ザ・ニュースキャスター
13:00:?
13:30:東海テレビ昼ドラマ
14:00:曜日別編成
15:00:タイム3
16:00:アニメ枠
17:00:曜日別編成
曜日別編成はゴールデン・プライム枠で同時ネットできなかった番組を放送してた。

255 :
>>248
クロス時代、20:54のスポットニュースは曜日によって異なってた。
月曜・水曜・金曜〜日曜はNNNニューススポットで火曜・木曜はFNNニュース。
ウイキによればFNNニュース受け日はタイトル改題なしで放送していたようだね。

256 :
>>254
?の部分(13:00〜)は読売テレビ制作の朝ドラの遅れネットだったはず>TOS
朝ドラ撤退後はしばらく東海テレビ制作のドラマの再放送をやってたりした時期もあってようやく「ごきげんよう」がOBSから移動して同時ネットに

257 :
なんかこのスレ、最近伸びが大きいな。以前は大して
伸びなかったのに・・・・。
それだけ、KKB開局から2年半の間のKTSの編成に
恨み持ってる香具師が多いのかな?

258 :
KTSとは逆にCXばっかりのクロスだったのはどこだ?

259 :
>>258
九州ならTKU、全国ならみちのく秋田のAKTだと思う。
・犠牲になった番組が夕ニャンや月曜ドラマランドなどだがそれらにとどまった
・ANNニュースを朝にやってたが枠取りがよく飛び降りや飛び乗りで当時のFNNニュースを全部放送していた
・火曜、金曜、土曜は全日フジ。一方全日テレ朝がなかった
・ローカルセールスの枠も同時ネットしていた番組が存在(サザエさん再放送やANFなど)

260 :
>>259
クロス時代のAKTのテレ朝枠は(85年頃)
月曜19:00〜21:00…「新婚さんいらっしゃい」遅れネット&「月曜スペシャル」同時ネット
火曜22:00〜…木9 ドラマの遅れネット
水曜19:00〜21:00…「水曜スペシャル」同時ネット
木曜19:00〜19:30、22:00〜23:00…「クイズタイムショック」同時ネット&「暴れん坊将軍」遅れネット
日曜22:00〜23:30…「特捜最前線」&「愛川欽也の探検レストラン」遅れネット
87年4月のフジ単独ネット化でテレ朝だった時間に本来のフジの番組が同時ネットで開始
(月曜ドラマランド、三枝の愛ラブ爆笑クリニック、ドラゴンボール、木曜劇場など)

261 :
>>258
フジ系(元)クロス局の編成方針
フジ寄り:AKT・YTS・TKU・UMK
中立:FCT・OHK・HTV・NKT・TYS
アンチフジ:FTV・NST・KTN・TOS・KTS
注:FCTは71年10月にFTVとネット交換(フジ・テレ朝クロス→日テレ・テレ朝クロス)し現在は日テレフルネット。
  FTVは83年3月でJNN脱退、FNS一本化に伴いFNNに加盟。
  YTSは75年4月〜80年3月はフジ・テレ朝クロス、93年4月にテレ朝系ネットチェンジ(FNN・FNS脱退)。
  TYSは87年9月でFNS脱退、TBS系に統一(JNN協定絡み)。
  

262 :
>>253-254
OABが開局した93年10月からTOSにおける日テレ・フジの編成割合が50:50のほぼ均等になった。
*平日正午枠は笑っていいともがOBSから移行し同時ネットに。
*それまで曜日別でバラバラだったゴールデン・プライム枠を月曜・水曜・日曜がNNS、火曜・木曜・金曜がFNSに統一。
それまで同時ネットだった月9を1週間遅れの月曜夕方に遅れネット、木曜スペシャルを打ち切り。
*土曜21〜22時台はゴールデン洋画劇場同時ネットに(ただし2006年10月から日テレ同時ネット枠に)
*FNNの昼ニュースネット開始。さらに半年後の94年4月から日曜朝ニュースをFNN→NNNに変更。

263 :
>>261
今でもクロスのTOSはともかくアンチフジだった局が結局フジ系単独になってしまうんだから分からんものだな…
(九州に関しては西日本新聞絡みの影響が強かったんでこうなった感じだが)
あとTYSもフジを脱退したのはTBSがNステに対抗して22時台に「プライムタイム」を立ち上げるのにあたってのものであって、
あくまでも円満脱退でYTSのような喧嘩別れではなかったんだよね
実際「プライムタイム」がなければ今でも月9やスマスマあたりは同時ネットでやってたかも>TYS

264 :
>>260
クロス時代のTKUのテレ朝枠は(KAB開局半年前の89年4月)
ANNニュースライナー
平日10:00〜10:40:徹子の部屋の遅れネット
火曜22:00〜:暴れん坊将軍の遅れネット
金曜19:00〜19:30:メタルヒーローシリーズ(機動刑事ジバン)の遅れネット
日曜8:30〜9:00:朝日放送製作アニメ枠(新ビックリマン)の同時ネット
日曜11:00〜11:30:アタック25の遅れネット
日曜21:00〜23:00:日曜洋画劇場の同時ネット
89年10月のKAB開局でテレ朝番組の時間に本来のフジの番組が同時ネットで開始
(FNNスピーク、生島ヒロシのおいしいフライパン、三枝の愛ラブ爆笑クリニック、花王名人劇場、クイズ早く言ってよ、たけしのここだけの話など)

265 :
>>261
追加
STVのクロス時代、フジ系の番組を数多くネットしていた。FNSには加盟していたがFNNには非加盟だった(ニュースネットはNNNのみ)。
>>263
>今でもクロスのTOSはともかくアンチフジだった局が結局フジ系単独になってしまうんだから分からんものだな…
>(九州に関しては西日本新聞絡みの影響が強かったんでこうなった感じだが)
アンチフジだった福島FTVと新潟NSTが結局フジ系単独になったワケは...
FTV:TBSがネット保証金の高かったFTVを切りたかったようだ。
FTVは二大新聞社の対立(福島民報と福島民友)で設立までかなりの年数がかかったために
福島県が50%の株を保有している公営テレビ体質を当時のTBSの専務が嫌っていたため
福島県に民放3局・4局目の認可が下りるとTBSはFTVから離れ新局開局に動いたようだ。
NST:当時の郵政大臣田中角栄とフジサンケイグループの関係が強かったため。
複数の免許申請を調整し設立時の行司役を田中角栄がしたことから田中真紀子など田中家一族と親密だった。

266 :
>>265
こういうもんだから新潟や福島は大都市でもないのに早々と4局化。

267 :
>>266
福島、新潟とも民放4局化になったのは83年。
余談だが静岡、岡山・香川は79年にいち早く4局化している。
(岡山・香川は相互乗り入れに伴う。その後85年にテレ東系のテレビせとうちが開局)。

268 :
>>263
>実際「プライムタイム」がなければ今でも月9やスマスマあたりは同時ネットでやってたかも>TYS
月9、スマスマ以外にも火曜のゴールデン・プライム枠
(カスペ、火9、関テレ製作夜10時のドラマ)あたりも同時ネットでやってたろうね。

269 :
KKBでビデオインロッキーのCMに流れてましたか!?

270 :
KKBでビデオインロッキーのCMに流れてましたか!?

271 :
>>269-270
かつて、KKBで香川県のビデオインロッキーのCMに流れていましたか?

272 :
1982年10月改編後のKTS平日の編成はこの通り。ゴールデン・プライムは日テレ寄りだったが、
日中はフジ・日テレほぼ均等だった。
(特記無いものは同時ネット)
5:50 プロ野球ニュース(前夜放送されたもの)
6:45 NNN朝のニュース
7:00 ズームイン!!朝!
8:30 おはようナイスデイ
9:55 自社製作番組
11:00 東海テレビ昼ドラマ(遅れネット)
11:30 FNNニュースレポート1130(11:45飛び降り)
11:45 3分クッキング
11:55 自社スポット番組
12:00 笑っていいとも
13:00 ごちそうさま
13:15 おしゃれ
13:30 三枝の爆笑夫婦
14:00 ドラマ再放送枠
15:00 3時のあなた
16:00 ドラマ再放送枠
16:55 アニメ再放送枠
17:25 曜日別(アニメの遅れネット)
17:55 KTSテレビ夕刊
18:30 NNNジャストニュース
(ゴールデン・プライムは略)
23:00 NNNきょうの出来事
23:20 11PM
KKB開局前も、13時台と夕方のニュースを除いてほぼ同じ(いずれもKKB開局までテレ朝同時)。
またKKB開局前はアニメ再放送は無く、17時台は曜日別でアニメおよび特撮を2本連続で
放送していた(もちろん遅れネットで)。

273 :
>>272
82年10月改編後のKTS土曜・日曜の編成を教えてください。

274 :
>>259
>・ANNニュースを朝にやってたが枠取りがよく飛び降りや飛び乗りで当時のFNNニュースを全部放送していた
このことで当時のフジの上層部から物言いがありAKTの大株主である秋田魁新報がフジとの関係悪化につながるとして87年3月でANNを脱退した。

275 :
日テレ系(元)クロス局の編成方針
日テレ寄り:RAB・TVI・M34(現:MMT)・FTV・FCT・FBC・NBN・NKT・KRY・KTN・TOS・KTS
中立:STV・YBC・SKT(現:SATV)・NST・TSB・HTV
アンチ日テレ:TKU・UMK
注:STVは72年9月までFNSとのクロスネット、ただしニュースネットは開局から一貫してNNNのみ(FNNはラテ兼営局加盟を禁止しているため)。
FTVは71年10月のFCTとのネット交換(日テレ・TBS(JNN、ただし準加盟局扱い)→TBS(JNN)・フジ(FNS)クロス)に。83年3月でJNN脱退、FNS一本化に伴いFNNに加盟。
TSBは91年4月のテレ朝系フルネット局のABN開局に伴い日テレ系フルネット化、同時にNNS加盟(クロス時代はNNNのみ)。
NBNは69年10月から73年3月までCTVと重複加盟。73年4月にテレ朝系フルネット化(NNN・NNS脱退、日テレ系はCTVに一本化)。

276 :
テレ朝系(元)クロス局の編成方針
テレ朝寄りおよび中立:YBC・SKT(現:SATV)・TSB・NST・CTV・OHK・TOS・KTS
アンチテレ朝:RAB・AKT・TVI・M34(現:MMT)・YTS・FCT・FBC・NBN・NKT・KRY・TKU・UMK
注:テレ朝系の場合、日テレ系やフジ系の(元)クロスネット局と違いほとんどの局がメインネット扱いにしていない(いなかった)ので
ここではテレ朝寄りおよび中立扱いとしている。
山形でのANN系列局の変遷:YTS(75・4〜80・3)→YBC(80・4〜93・3)→YTS(93・4〜)
YTSは75年4月から80年3月までFNN・FNSとのクロスネット、93年4月にテレ朝系にネットチェンジ、ANNに再加盟(FNN・FNS脱退)。
OHKは79年4月の岡山・香川相互乗り入れに伴いANN脱退(テレ朝系はKSBに統一)。
TSB・NBN/CTVに関しては274のスレ参照。

277 :
>>276
訂正
誤:TSB・NBN/CTVに関しては274のスレ参照。
正:TSB・NBN/CTVに関しては275のスレ参照。

278 :
>>276
クロス時代のKTSにテレ朝系は存在しない
トリプル時代ならKTSは日テレ・フジ・テレ朝均等で中立だが
日テレ色が強くなるのはKKB開局後3局時代初期の2年半
85年4月から94年3月までは日テレ・フジ中立だと思う
ごちそうさま・おしゃれ・ルックルック(後半)
カックラキン・太陽にほえろ・日テレ月曜9時ドラマ・宇宙戦艦ヤマト
スター誕生!・それは秘密です・高校サッカー・健康増進時代
などなどMBCもわりと日テレ色は強かった
これらの番組のほとんどはKKB開局までにKTSに移動するが
放送休止になるものや高校サッカーのように
KYT開局までMBCで放送したものもあった
MBCは3局時代も
知ってるつもり・火曜サスペンス劇場など
KTSで放送できない日テレ系を深夜にやっていた

279 :
>>278
RKBを除く九州JNN系列局では2局時代、それなりと日テレ系の番組をしていた。
全局8:30〜テレ朝系モーニングショー同時ネットの後にルックルック(後半)を9:30飛び乗りでネット、
NBC・RKK・MRT・MBC・RBCでは金曜19:30〜21:00のカックラキン、太陽にほえろを同時ネット。
NBC・RKK・MRT・MBCではごちそうさま、おしゃれを1時間遅れで時差ネット(ただし放送時間が14:00〜おしゃれ、14:15〜ごちそうさまなので日テレ系同時ネット局とは順番が逆)。
>MBCは3局時代も
>知ってるつもり・火曜サスペンス劇場など
>KTSで放送できない日テレ系を深夜にやっていた
健康増進時代、全日本プロレス中継もMBCでやっていた。
ちなみに鹿児島での全日本プロレス中継は当初MBCで放送していて同番組が土曜19時台に枠移行した際にKTSにネット移行、のちにローカルセールス枠(日テレでは日曜夜10:30→深夜)に降格後MBCに再移行。
健康増進時代はKYT開局後もスポンサーの日本医師会の都合で95年3月の番組終了まで引き続きMBCでネット。95年4月、同番組がOH診とタイトル変更してからKYTに移行。

280 :
あんみつ姫やちびまる子ちゃんはクロスネット時代放送されていましたか?

281 :
>>280
ちなみに放送局は鹿児島のです。

282 :
>>280
のらくろクンも鹿児島で放送されていましたか?
ちなみに1987年放送されたのです(1970年のではありません)

283 :
>>280
厳密に言えばフジテレビでは日曜18時に放送されてたものです。

284 :
>>273
土日のすべての編成は失念しましたが、KKB開局の前後でだいぶ編成が変わった
記憶はある。
KTSの日曜日日中の編成(1982年10月〜):土曜日と失念部分のフォローよろ。
(開始〜9:00 失念)
9:00 自社番組
9:30 ミユキ野球教室
10:00 オールスター家族対抗歌合戦(遅れネット)
11:00 スター誕生(本改編でMBCからネット移行)
11:50 FNNニュース
12:00 ひょうきん族(遅れネットで本改編から放送開始)
13:00 スーパージョッキー
14:00〜17:00 特別編成
17:00 アニメ枠(※)
18:00 NNN日曜夕刊
18:30 独占スポーツ情報
※笑点はこの時期土曜17:00から6日遅れ放送。(KKB開局前は日曜11:00から週遅れ)
 翌1983年10月からこのアニメ枠と交換で日曜に移行し同時ネット化。
 またひょうきん族は、この改編でそれまでテレ朝同時だった日曜正午枠が空いたことにより、
 ようやく放送開始(約3〜4週遅れで放送)。鹿児島県民はブラックデビルをリアルでは
 知らなかった。

285 :
>>284
笑っていいとも増刊号のネット開始はいつごろから?

286 :
>>285
いいとも増刊号は、しばらく不定期放送で、放送日時も確定していなかった。(だいたい
土曜午後が多かった)。
ついでながら、KKB開局前(1982年9月)のKTS日曜日の編成は・・
(9:00まで失念)
9:00 自社番組
9:30 ミユキ野球教室
10:00 オールスター家族対抗歌合戦(遅れネット)
11:00 笑点(週遅れ)
11:50 FNNニュース
12:00 テレ朝同時(かつての大正テレビ寄席枠)
12:45 アイアイゲーム(数週遅れ)
13:15 TVジョッキー
14:15 花王名人劇場(週遅れ?)
15:10 (不明)
16:30 西部警察
17:30 ANNニュースレーダー
18:00 ドラえもん
18:30 独占スポーツ情報
この後21:00まで日テレ同時、21:00〜23:00はテレ朝同時(日曜洋画劇場)。

287 :
>>284
じゃ、スター誕生はエンディング前で飛び降り?

288 :
土曜の昼間のKTSってほんと記憶にない
12:00にお笑いスター誕生やってた(コロッケとか宮崎の知事とか)
夕方一時期プロレスやってたなとか笑点とかなぜなぜ九州とかくらい
MBCは記憶にあるよ
08:30 ABC製作朝ワイド
09:30 皇室アルバム
09:45 キッpトロール
10:00 キンカン素人民謡名人戦
10:30
10:45 健康増進時代
11:00
11:45 JNNニュース
12:00 世界のスポーツ・アトラクションみたいなやつ
12:30 ラブ・アタック!
13:30 ぴったしカンカン→霊感ヤマ感第六感
14:00 3年B組金八先生
15:00 土曜スペシャル
17:00 パネルクイズ・アタック25→Dr.スランプアラレちゃん
17:30 モグタン→料理天国(1週遅れ)
18:00 MBC6時こちら報道
18:30 JNNニュースコープ
19:00 まんが日本昔ばなし
19:30 クイズダービー
20:00 8時だヨ!全員集合!!
21:00 Gメン'75
22:00 新婚さんいらっしゃい
22:30 コンバット

289 :
>>288
土曜昼間のKTSでわかるのはこれだけ。
(1982年10月時)
8:30 関テレ土曜朝ワイド
12:00 お笑いスター誕生
17:00 笑点
17:40 なぜなぜ九州
18:00 ルパン三世(再)(→のちクリーミィマミなど)
あと14:00ごろにいいとも増刊号を(たまに)やっていたこともあった。
またKKB開局前は、17:00にテレ朝時代劇(長七郎天下御免など)をやっていた。

290 :
>>279
>RKBを除く九州JNN系列局では2局時代、それなりと日テレ系の番組をしていた。
>全局8:30〜テレ朝系モーニングショー同時ネットの後にルックルック(後半)を9:30飛び乗りでネット、
>NBC・RKK・MRT・MBC・RBCでは金曜19:30〜21:00のカックラキン、太陽にほえろを同時ネット。
>NBC・RKK・MRT・MBCではごちそうさま、おしゃれを1時間遅れで時差ネット(ただし放送時間が14:00〜おしゃれ、14:15〜ごちそうさまなので日テレ系同時ネット局とは順番が逆)。
3段目のMRTとRBCについて。
MRTとRBCは金曜19:30は「野生の王国」をMBSから同時ネット。RBCでは「カックラキン」は未放送(OTVで1週遅れ金曜19:00)。
両局とも「太陽〜」は1981年3月まで同時ネット。同年4月改編で宮崎はUMK(当初は同日の22:00から時差ネット=「時代劇スペシャル」を同時ネットしていたため。84年10月改編で同時ネット)に移行。
沖縄はOTVに移行し水曜22:00から約1ヶ月遅れ。

291 :
>>253>>254
93年4月当時のTOSの土曜・日曜の編成
土曜
6:45:NNN朝のニュース
7:00〜7:30:?
7:30:メイコの税ゼミナール(遅れ)
7:45:さわやかニッポン(総理府提供)
8:00:?
8:30:土曜大好き830(関テレ製作)
10:00:ハロー大分(自社)
11:30:健保連のすこやかさん(遅れ)
11:45:ANNニュース
12:00:土曜サスペンス劇場(火曜サスペンス劇場の遅れネット)
14:00:?
15:00:クイズ世界はSHOWBYショーバィ(遅れ)
16:00〜17:30:単発枠
17:30:?
18:00:ニュースインおおいた
18:30:なぜなぜ九州(FBS製作)
18:45:自社製作番組
(省略)
23:00:夜もヒッパレ
23:30:NNNきょうの出来事
23:45:スポーツうるぐす
ゴールデン・プライム枠は21時を境に前半は日テレ(なんだろう大情報、マジカル頭脳パワー)で後半はテレ朝(土曜ワイド劇場)同時。

292 :
レスの続き
日曜
6:30:TOSテレビ朝刊FNN
6:45:心のともしび
7:00〜7:30:?
7:30:あまから問答(総理府提供)
8:00:?
8:30:TOS日曜サロン(自社)
9:00〜10:00:?
10:00:とんねるずのみなさんのおかげです(遅れ)
11:00〜11:50?
11:50:ANNニュース
12:00:どちら様も笑ってヨロシク(遅れ)
12:30:?
12:45:新婚さんいらっしゃい
13:15:笑点(遅れ)
14:00:単発枠
15:30:日曜洋画劇場(テレ朝より2・3週遅れ)
17:30:ニュースインおおいた
18:00:自社製作番組(タイトル名失念)
18:30:サザエさん
(省略)
22:30:ねるとん紅鯨団(遅れ)
23:00:ミュージックフェア
23:30:NNNきょうの出来事
23:45:スポーツうるぐす
ゴールデン・プライム(19:00〜22:30)は日テレ同時。

293 :
熊本の2局(3局)スレに「ウゴウゴルーガー」の事を書いた物だが、
確か、KTSでは、みなおか(KYT開局前も)同時ネット?
だとしたら、みなおか観てて鹿児島の人にとっては?なコントがあったと思う。
それは「ウゴウゴルーガー」他の九州のFNN系列(大分はOBSで放送)してるのに、鹿児島KTSは日テレ同時だったから未放送だった件。県外(UMK、TKU)を観れた人にしかわからなかったと思う。
付け足し
75年〜81年にやっていたフジ木曜夜21時枠の時代劇ってネットしていたの?(江戸シリーズ他)

294 :
>>286
>いいとも増刊号は、しばらく不定期放送で、放送日時も確定していなかった。(だいたい
>土曜午後が多かった)。
笑っていいとも増刊号はいつごろから同時ネット?
クロス時代の末期、NNN昼のニュースネットのため11:30で飛び降りてた。
>>293
>確か、KTSでは、みなおか(KYT開局前も)同時ネット?
KTSでのみなおかはクロス時代(KYT開局前)から同時ネット。

295 :
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の ある性別名前を書く事。
男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、
友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?

296 :
KKBは基本日テレ&フジの補完はなくテレ朝の垂れ流しだった。

297 :
KTSではあんみつ姫・のらくろクンは放送されてましたか?
フジでは日曜18時に放送されてました。

298 :
>>296
>KKBは基本日テレ&フジの補完はなくテレ朝の垂れ流しだった。
OABも開局当初から日テレ・フジの補完はなくテレ朝の垂れ流し。
(テレ東系番組はポチ玉、BLEACH、おはコロシアムなど数本している)
反対に熊本3局目のKKTは開局当初から日テレフルネットだったのでKAB開局まで放送したテレ朝系番組は名奉行遠山の金さんのみ。
(テレ東系の番組はポチ玉、学校では教えてくれないそこんトコロ、ドラマ24、キラキラアフロなどを放送)
さらに長崎3局目のNCCは開局当初からテレ朝フルネットだったのでNIB開局まで放送した日テレ系番組はお笑いマンガ道場のみ。
テレ東系番組はでぶや、THEフィッシングの2本のみ放送。

299 :
2004年2月1日付の鹿児島新報の県外のテレビ欄に載ってるのは?

300 :
300

301 :
>>286
82年10月以降のアイアイゲームの放送時間は?

302 :
>>301
85年4月から同時ネットになるのだけど、その間(82年10月〜85年3月)の
放送時間がどうしても思い出せない。
話変わって。
KTSは3局クロス→クロスネット時代、一時期を除いてネットしてる局をほぼ
均等に編成していたのだけど、そんな局って、全国にはどの程度あったのだろう?
すぐ思いつくのは、クロス時代のKTNとTSB、および現在のTOSぐらいだけど。

303 :
>>295
で何?

304 :
>>302
>KTSは3局クロス→クロスネット時代、一時期を除いてネットしてる局をほぼ
>均等に編成していたのだけど、そんな局って、全国にはどの程度あったのだろう?
>すぐ思いつくのは、クロス時代のKTNとTSB、および現在のTOSぐらいだけど。
STV、YBC、NST、HTVもネットしている局をほぼ均等に編成していた。
注:STVはクロス時代FNSにも加盟していたがニュースネットはNNNのみ。

305 :
>>301>>302
確か平日の深夜(11PMの後)にやってたような気がするんだが
なんか昼間に見た記憶もあるんだよな…>アイアイゲーム
ちなみに最後の半年だけとはいえ九州のクロス局でアイアイゲーム(後番組のTVプレイバックも含めて)を同時ネットしてたのはKTSだけだね
その時間はKTN、TOS、UMKは日テレ同時ネット(知られざる世界→おしゃれ30・30)
TKUはテレ朝同時ネット(日曜洋画劇場)だったし
確かKAB開局でTKUがフジ系単独になった頃「クイズ!早くイッてよ」が始まったはず

306 :
>>284
>※笑点はこの時期土曜17:00から6日遅れ放送。(KKB開局前は日曜11:00から週遅れ)
>翌1983年10月からこのアニメ枠と交換で日曜に移行し同時ネット化。
笑点は85年4月の改編で夕方ニュースネットの交換(NNN日曜夕刊→FNNスーパータイム)に伴い再び土曜17:00からの遅れ放送に。
94年4月のKYT開局で再び同時ネット化。

307 :
>>306
って事は2局時代はKKB開局まで
MBCでスタ誕(同時ネット)、KTSで笑点(週遅れ)
と、両局同時刻で日テレ番組やってたって事か。

308 :
KTS時代の日テレ24時間テレビの編成状況(2局→3局時代を含めて)を詳しく。

309 :
九州での「旗本退屈男」の放送状況
福岡KBC NET版(市川)、テレ朝版(北大路)
長崎NCC テレ朝版(北大路)
熊本KAB テレ朝版(北大路)
鹿児島KKB テレ朝版(北大路)
※テレ朝版は120分(スペシャル) ご存知!旗本退屈男シリーズ
※NET版(市川)は連続物
KBC以外での九州のANN系列の放送?
(NET版)

310 :
>>309 「旗本退屈男」(昭和48年NET火曜20時時代劇)
熊本ではテレビ熊本で平日夕方の放送だった(昭和49年5月当時熊本日日新聞で確認)。

311 :
>>308
(1992年以前に限定して)
土曜日の19:00〜21:00(1981〜85年は22:00まで)および日曜日の18:30〜21:00は
日テレ同時枠だったので、グランドプロローグとグランドフィナーレは同時ネット
(飛び乗り無し)。また土曜深夜〜日曜昼まではほぼネットしていたが、日曜午前中は
自社番組や(特に3局クロス時代は)他局の遅れネット番組の放送などで時折飛び降り
していた。なおアニメ枠は同時放送していた。またドラマ枠は、1983〜85年のみ放送していた
(当時土22:00はゴールデン洋画劇場の遅れネット枠だったが、ローカルスポンサーだったので
差し替えが可能だった)。
 日曜午後は12:00〜13:00と15:30〜17:00がローカル枠で、あとは日テレ送り分だったが、
夕方のニュースがスーパータイムになった1985年以降は、17:30にスーパータイムを
放送したあと、18:00にローカル枠を放送して18:30から再び24時間テレビに
戻った。
1992〜93年は不明です(この時は鹿児島から離れたので)。どなたかご存知の方、
フォローよろしく。

312 :
スーパータイムの時間だけ飛び降りだったはず
6時からは美味しんぼだったからその週は放送せず
そのまま24時間テレビだったように思う
あとフジの27時間テレビの日だけ
KTSでサザエさんが見れた
27時間テレビの中のちびまる子、サザエさんを
そのまま放送
ちびまる子は通常KTSで4:30からだったが
この日だけは同時ネット
サザエさんは通常MBCで日曜5:00からだったが
この日だけはMBCは放送休止
KTSで年に1回だけサザエさんが同時ネットで見れた

313 :
KTSのクロス時代におけるFNSの日の編成状況を教えてください(93年以前)。

314 :
MBCのインストゥルメンタルの曲まだ流れてる?
みんな青春
この街は
青春鹿児島MBC

315 :
ラジオ南日本の略称は?
RMBです

316 :
のらくろクンは鹿児島で放送されてましたか?
1987年〜1988年頃に放送されてました。

317 :
クロスネット時代、ちびまる子ちゃんの前にあんみつ姫、のらくろクン、ひみつのアッコちゃん(第2作)も放送されてましたか?

318 :
>>315
正解の略称は?

319 :
>>218
ラジオ単営時代から
「MBC」の略称は使ってた。社名も最初から南日本放送で愛称はラジオ南日本。理由は、
「RMB」だと言いにくいから。

320 :
ヤッターマンは何時に放送されてましたか?

321 :
KTSのトリプルクロス時代、昼ニュースがFNN、夕方ニュースがANNだったのはとても珍しいね。
九州他県のトリプルクロス局(TKU・TOS・UMK)は昼ニュースがANN、夕方ニュースがFNN。

322 :
>>279
追加
2局時代、NBC・RKKは金曜19:30〜21:00以外のゴールデン・プライムにも日テレ系の番組を同時ネットでしていた。
NBCは84年3月まで土曜19:30〜22:00(83年4月から〜21:00)も日テレ同時。
RKKは82年4月のKKT開局まで水曜・日曜19:30〜21:00も日テレ同時。

323 :
>>321
全国的に見ても、クロスorトリプルクロス局で夕方ニュースがANNだったのは、
トリプル時代のKTSとクロス時代のTSBのみ。
ニュースシャトル開始時は、鹿児島では既にKKBが開局していたのでまだマシ
だったが、TSBはというとご存知の通り・・。

324 :
>>323
例のニュースシャトル開始がきっかけでそれまでテレ朝寄りだったTSBが日テレ寄りに傾いて行った。

325 :
>>305
>確かKAB開局でTKUがフジ系単独になった頃「クイズ!早くイッてよ」が始まったはず
クイズ!早くイッてよは89年5月28日から開始。KAB開局でTKUがフジ系単独ネットになったのは同年の10月1日。
さらにKTNもフジ系単独ネットになった90年10月からクイズ!早くイッてよが同時ネットに。

326 :
>>288
>08:30 ABC製作朝ワイド
NBC・RBCもABC製作朝ワイド(土曜の朝に)をネットしていた。両局とも途中打ち切りしMBS製作のいい朝8時に切り替え。

327 :
KYT開局前は24時間テレビはどうなっていましたか?

328 :
>278
>MBCは3局時代も
>知ってるつもり・火曜サスペンス劇場など
>KTSで放送できない日テレ系を深夜にやっていた
MBCは3局時代サザエさん・キンカン素人民謡名人戦・ライオンのいただきます・Dr.スランプアラレちゃん・キテレツ大百科などKTSでできないフジ系もやっていた。
サザエさん以外は途中でKTSにネット移行。

329 :
>>328
訂正
誤>278
>>278

330 :
>>297>>316>>317
何度も同じ質問してすいません。

331 :
本当に何度も荒らしてスマソ
どうしてもあんみつ姫が放送されてたか知りたいんです

332 :
水曜か木曜か4時半からやってたよ
主題歌はおニャン子クラブだろ
夕やけニャンニャンネット以降番組終了後も
アニメは5時代から消えた
再放送ドラマや未放送フジ系ドラマ枠(大映ドラマや水曜9時)に
夏休みの「北の国から」再放送を存分に堪能
あと同時ネットされなかったフジ系大映ドラマ「ヤヌスの鏡」は
夕やけニャンニャンのネット開始前の5時枠だったような
月金で毎日放送し6月半ばから夕やけニャンニャンネット開始
ネット開始の番宣は国生さゆりが鹿児島出身です
鹿児島のみなさん見てくださいと言ってた
「ヤヌスの鏡」KTSで再放送後(これも5時代)
93年頃なぜかMBCの深夜に再放送
MBCでは同じ深夜枠で「プロゴルファー祈子」もやってた
これは鹿児島では初放送だったはず

333 :
>>332
という事は、途中で打ち切ったという事ですか?
のらくろクン以降は放映されなかったんですか?

334 :
中国が攻めてくる

335 :
ズームインの集英社CMはKTSで流れてた?

336 :
>>99
>あとRKK(熊本)だと、水曜・日曜の8時台も日テレ同時
>ネット。
熊本では水曜8時台の噂の刑事トミー&マツがわずか8ヶ月しか見られなかった。のちにKKTで平日夕方4時からあらためて全話放送。

337 :
>>332
鹿児島では夕ニャン見れたが月曜ドラマランド見れなかった。

338 :
何度もしつこくてスマソ
のらくろクンも放送されてたか知りたいんです

339 :
>>335
KTSでは集英社CMの部分はローカルCMに差し替えてました。ただ1984年ごろの話で、
その後はわかりませんが。福岡に引っ越してから、FBSでは集英社の生CMやっていたので、
ちょっとびっくりした記憶がある。

340 :
>>339
鹿児島もやってたぞ
メンズノンノの阿部ちゃん朝早くから見た記憶
あとりぼんとか奥様雑誌とか
たぶん夏休みだったと思う
学校あると見れない時間

341 :
>>279
MBCなど九州の先発V局の多くで「太陽にほえろ」をやっていたのはガイシュツだが、
このうち鹿児島では、熊本や長崎よりも早く1981年4月にKTSにネット移行した。
その理由は、一つはMBCが「*年B組○○先生」をネットして欲しいという視聴者の要望に
応えるため、というのもあるが、もう一つは、この同時期に行われたフジの改編の
影響をKTSがモロにかぶったため、というのがある。
この直前までKTSでは金曜20時はフジ同時枠で、21時が日テレ同時枠、さらに土曜21時が
フジ同時枠だった(かつて白い巨塔を放送していた枠)。ところが、フジがこの改編で
金曜日に放送していたゴールデン洋画劇場を土曜日に移行し、金曜日に20時から
時代劇スペシャル(〜21:48)を編成した。
金曜日のフジの編成が20時台から21時台までまたがる番組になったため、21時台が日テレ
同時だったKTSでは放送できず、結果金曜20時の枠が空くことになった。
そこでこの空いた枠に「太陽にほえろ」をMBCからネット移行することになり、MBCでは
この空いた枠で「2年B組仙八先生」をネットすることになった。
さらにこの改編では、KTSはゴールデン洋画劇場は元々非ネットだったため土曜日移行後も
放送はされず、空いた土曜21時には直前までMBCで放送していた日テレ土曜ドラマ(MBC時代は
火曜22時に遅れネット)を移行して同時ネット化した。蛇足ながら、MBCはここで空いた
火曜22時枠には銭形平次を編成した。
ウィキによると1980年ごろまでのKTSはフジの比率が比較的高いような記述があるが、おそらく
この改編を境にしてフジの比率が低下し、翌1982年の改編で日テレ優位となる伏線となったのかも。

342 :
デビルマン、ミクロイドS、キューティーハニーは同時ネットでやってましたか

343 :
>>341
宮崎も鹿児島と同じ81年4月から太陽にほえろをUMKにネット移行。
ただし移行当初は本来の放送枠である夜8時〜はフジ系の時代劇スペシャルを同時ネットしていたので夜10時からの遅れネット。

344 :
MBCの木曜19時台(TBS系ローカルセールス枠)はいつごろから自社製作番組を開始?

345 :
>>338
のらくろクンもあんみつ姫と同様に夕方4時30分に放送されてたと思いますが。

346 :
>>343
当時(1981年4月〜1982年3月)の南日本新聞TV欄(番組紹介欄)で、
「太陽にほえろ」 KTS・RKK 後8:00、UMK 後10:00
だったのを思い出した。

347 :
九州・山口のJNN系列の局の番組の中で同時ネットだった時間帯は?

348 :
>>337
九州FNN系列局で夕ニャン、月曜ドラマランド両番組を放送した局はTNC、STS、TKUだけ。
TOS、UMKはKTSと同じく夕ニャンを放送したが月曜ドラマランドをしなかった。
その時間は日テレ同時(19:30〜?;20:00〜歌のトップテン)だった。
KTNは夕ニャン、月曜ドラマランドとも終了まで一度も放送しなかった。夕ニャンの時間はいいともの遅れ放送をしていた。

349 :
TBS系水曜夜8時台の大映テレビ製作刑事ドラマ(夜明けの刑事、噂の刑事トミー&マツなど)は鹿児島ではすべて放送されてた?

350 :
燃えろアタック、ビッキーズ、キョーダイン、ワンセブンはMBCでやってましたか

351 :
>>349
放送されてました
明日の刑事
夜明けの刑事
噂の刑事トミーとマツ
秘密のデカちゃん
婦警さんは魔女
水曜日は7:30から10:00までドラマづくしでしたね
木曜日もそうだった
金曜日も8:00からドラマづくし

352 :
>>342
>>350
やってた放送局は?

353 :
ひみつのアッコちゃん(第2作、1988〜1989年放送)はやってましたか?

354 :
KYTのサービス放送開始日(94・3・23)と本放送開始日(94・4・1)の番組を教えてください。

355 :
ウィキのKTSのネット変遷は1979年までの記載だが、その後の変遷(各局のネット時間)は
次の通り。(プライムタイムのみ。遅れネットも含む)
1981年3月まで:フジ10時間(35.7%)、日テレ8時間(28.6%)、テレ朝10時間(35.7%)
 トリプルクロス局としては、テレ朝系の比率が高い。また日テレ系はこの時期
 水曜と土・日がメインだった(ナイター中継確保のためか)。
1981年4月:フジ9時間、日テレ10時間、テレ朝9時間
 (太陽にほえろがMBCから移行、土曜ワイド劇場開始(1時間遅れ、23:00以降は上記に含まず))
 ここまでトリプルクロスで、しかもほぼ時間が均等に近づくように編成していた。そのため
 KTSで放送できない番組が多数存在し、それらの多くはMBCで補っていた。
1982年10月:フジ12時間、日テレ16時間
 (KKB開局に伴う改編、テレ朝系がすべてKKBに移行)
1983年10月:フジ10時間、日テレ18時間
 (最も日テレ優位な時期)
1985年4月:フジ、日テレともに14時間
 (夕方のニュースがFNN受け(スーパータイム)に変更)
以後KYT開局までほぼフジ:日テレ=50:50で推移する。

356 :
>>355
85年4月改編からKYT開局まで19〜20時台は巨人戦ナイター中継枠確保のため日テレ受け日のほうが多かった。
日テレ受け=月曜(20時台のみ)、水曜(19:30〜)、金曜〜日曜
フジ受け=火曜(19:30〜)・木曜(88年3月まで19:30〜)
21〜23時台は
日テレ受け=水曜・金曜
フジ受け=月曜・火曜(21時代のみ)・木曜・土曜・日曜(〜22:30)だった。
遅れネット番組は
月曜19時台はひょうきん族→だいじょうぶだぁ
火曜19時台前半はねるとん、22時台は土曜グランド劇場
水曜19時台前半はうる星やつら→めぞん一刻の30分先行ネット
木曜19時台前半は世界名作劇場
日曜22:30〜はオシャレ30・30

357 :
>>356
補足
土曜21〜22時台は86年3月まで21時台は日テレ同時(土曜グランド劇場)で22時台はゴールデン洋画劇場の遅れネットだった。
同年4月の改編でゴールデン洋画劇場の同時ネットに移行、土曜グランド劇場は火曜22:00〜の遅れネットに。

358 :
鹿児島でKKB開局以前から同時ネットだったテレ朝系の番組
(特記無いものはすべてKTS)
《帯番組》
モーニングショー(MBC)
シャボン玉プレゼント(腸捻転解消後)
徹子の部屋
ANNニュースレーダー
※アフタヌーンショーは3時間遅れ(MBC)
《曜日別》
月曜19時台前半(主にアニメ枠)
日本昔ばなし(腸捻転解消前のみ)
欽ちゃんのどこまでやるの
特捜最前線
タイムショック
木曜22時ドラマ枠(21時台ドラマの1時間遅れだったかも・・ドラマ枠なのは確か)
日曜正午枠(大正テレビ寄席など)
日曜洋画劇場
※土曜ワイド劇場は1時間遅れ

359 :
日テレ系の平日夜7時台の帯番組追跡(88年4月〜94年3月)のKTSでのネット受けはたしか水曜、金曜だったと思う。

360 :
タイムボカンシリーズは放送されてましたか?

361 :
>>358
テレ朝系土曜朝のワイドショー(腸捻転解消前はウイークエンドモーニングショー→八木治郎ショーで腸捻転解消後は土曜の朝に)もKKB開局前はMBCで同時ネットしてた。
KKB開局してからようやくTBS系のワイドショー(いい朝8時)がネット開始した。

362 :
>>342
>>350
>>352
デビルマン、ミクロイドS、キューティーハニー、燃えろアタック、ビッキーズ、キョーダイン、ワンセブンはMBCでやっていませんでしたか

363 :
↑hisauchiyamamoto消えろ

364 :
MBCで放送していたフジテレビの番組というとサザエさん、というのはあまりにも
有名だが、他にも結構いっぱいあった。
ライオン奥様劇場→いただきます(14:30から1時間半遅れ。1987年にKTSに移行)
ズバリ当てましょう
水曜19:00アニメ枠(Dr.スランプまで。1985年秋ごろKTSに移行し、その後も遅れネット)
銭形平次
素人民謡名人戦
こうして見ると、一部を除いていずれも一社提供なのだが(東芝、ライオン、松下、キンカン)、
これってやはりスポンサーの都合によるものなのか、それとも単にMBCが手放したく
なかっただけなのか?
ただし、やはり一社提供のミュージックフェアは、現在に至るまで鹿児島では放送されたことがない。

365 :
>>364
>ただし、やはり一社提供のミュージックフェアは、現在に至るまで鹿児島では放送されたことがない。
ミュージックフェアのネット局は不思議だ。
鹿児島など地方4局体制のところは本来ネットしたいハズだがおそらく冠スポンサーの塩野義製薬の推薦がなかったからだろう。
現在ミュージックフェアをネットしているFNS系列局はCX、UHB、IMT、OX、SAY、SUT、THK、BBT、KTV、OHK、TSS、EBC、KSS、TNC、KTN、TKU、TOSの計17局。
注:
KTNはFNN・FNSに統一された90年10月からネット開始。
TKU、TOSはミュージック...をトリプルクロス時代からネット。

366 :
>>364
新伍・紳助のあぶない話(関テレ製作;金鳥一社提供)は当初MBCにネットされていた。
92年10月の枠移動(日曜22:30→22:00)でKTSにネット移行。

367 :
>>362
すべてやっていました。

368 :
>>362
燃えろアタック、ビッキーズはKTSだったような
>>366
その前番組「三枝の美女対談」もMBCでネット
2局時代のMBCの平日
7:00-8:30 TBS系
8:30-9:30 テレ朝系
9:30-10:30 日テレ系
10:30-11:45 自社製作
11:45-14:00 TBS系
14:00-14:30 日テレ系
14:30-15:00 フジ系
15:00-16:00 テレ朝系

369 :
>>352
キョーダイン、ワンセブンはMBCでやっていませんでしたか

370 :
>>368
これだけ見ると、一瞬MBCの系列局はどこだ?状態になるけど、ニュースの時間で
何とかTBS系だというのがわかる。
KKB開局後はかなり整理され、14:30のフジ系(ライオン枠)を除いてすべて
TBS系or自社番組となった(平日昼間)。この時(82年10月)は、MBCで放送されていた
日テレ系の番組は一部を除いてほとんどKTSに移行したが(ルックルックは打ち切り)、
フジ系の番組は大部分(全部?)がMBCのままだった。

371 :
鹿児島では邦ちゃんのやまだかつてないテレビやってた?

372 :
フジテレビ日曜夕方6時枠の放送はどうなってましたか?

373 :
>>179
スポーツうるぐすはKTYが開局した94年4月からスタート。
うるぐす開始前はNNNきょうの出来事にスポーツニュースを内包したカタチで放送していた。

374 :
>>370
何もニュース見なくても
ゴールデン・プライムはがっちりTBS系
※月曜9時10時台、火曜10時台、金曜7時8時台、土曜10時台除く
>>371
日曜正午から
>>372
平日夕方4:30から

375 :
NET木曜22時時代劇「世なおし奉行」は南日本放送で土曜の夕方にやっていた。
昭和48年2月当時の鹿児島新報にて確認。

376 :
>>373
訂正
誤:スポーツうるぐすはKTYが開局した94年4月からスタート。
うるぐす開始前はNNNきょうの出来事にスポーツニュースを内包したカタチで放送していた。
正:スポーツうるぐすはKYT開局と同じ94年4月からスタート。
うるぐす開始前はNNNきょうの出来事(週末版)にスポーツニュースを内包していた。

377 :
>>179>>373
補足
KYTが開局して
平日夜11時台にスポーツニュースとEXテレビを統合した新番組どんまいスポーツ&ワイドがスタート。
(スポーツニュース部分をNNNきょうの出来事から分離)。

378 :
キョーダイン、17はMBCで放映されてましたか

379 :
>>358
プロポーズ大作戦も81年4月からKKB開局までKTSで同時ネットしていた。

380 :
>>374
>ゴールデン・プライムはがっちりTBS系
>※月曜9時10時台、火曜10時台、金曜7時8時台、土曜10時台除く
 あと火曜7時半も、日テレ土7時(読売テレビ製作枠)の遅れネットで、
ぴったしカンカンは土曜午後(1時半だったかな)に4日遅れネット。
 また木曜7時台前半と金曜7時台前半も他系列の遅れネットだった。
 上記のうち金曜8時は81年4月から、他の時間も(火曜10時、木金の7時台前半を
除いて)82年10月からTBS同時ネット化。

381 :
クロス時代のKTSの日曜18時〜はどんな番組やってたんですか?
フジのアニメでも日曜夕刊でもなかった、ということで気になるのですが…

382 :
フジテレビ土曜夕方6時半枠のアニメはどうなってましたか?

383 :
>>380
木曜7時は同時ネットじゃなかった?
「たのきん全力投球」とか「ピンキーパンチ大逆転」とか
同時ネットじゃなくなるのは
「サザエさん」を一時期やってた
たしか84年ごろ
金曜7時って何やってたっけ
カックラキン時代はグリコがっちり買いましょうだったような

384 :
>>10
宮崎が未だに民放2局なのは現存局のMRT・UMKの妨害工作では?
90年代前半ごろ宮崎に民放3局目の認可が下りたとき
3局目を日テレ系で開局させる予定だったらしい。
ところが現存2局が反対したため結局実現には至らず
その後認可取り消しに。

385 :
鹿児島ではYAWARAは放送されてましたか?

386 :
>>383
「たのきん」と「ピンキーパンチ」は確かに放送していた記憶はあるが、同時ネットでは
なかったと思う(土曜か日曜の昼だったような気が・・)。
また仰るとおり、一時期(83〜84年頃)サザエさんは木曜7時に放送されていたが、
84年10月のニュースコープの延長により日曜日17:00に移動した。
あと金曜7時は、78年頃は「ズバリ当てましょう」を、81〜82年は「Dr.スランプ」を
放送しており、83年の時点では木曜7時枠を1日遅れで放送していた。

387 :
>>386
「たのきん」は日曜正午に枠移動して60分になる前は
木曜7時の30分枠だったはず(つまり木曜も日曜も同時ネット)
その後7:30からケンチャンシリーズ見てた記憶がある
「たのきん」が日曜に行った後が「ピンキーパンチ」
この番組にタケちゃんマンが出演
ピンキーパンチもひょうきん族に出演
どっちも記憶にある
ひょうきん族は2週間くらい遅れての放送だったが

388 :
http://jp.youtube.com/watch?v=L5bi0e5YeT8
曲紹介している女子アナはMBCのアナだが記憶にない。どんな番組担当してた?
この映像は、'87年10月頃です。

389 :
>>6>>7
クロス時代のKTNも現在のTOSやKTSのクロス時代とまったく同じ編成だった。

390 :
>>382
同時ネットでしたか?遅れネットでしたか?

391 :
>>389
クロス時代のKTSとKTNの共通点
ニュースネットが同一(1985年4月〜1990年9月)
朝・昼・夜がNNN、夕方がFNN
平日朝はズームイン→ナイスデイ
月〜金のゴールデン・プライム編成が一部を除いてほぼ同一
うる星やつら→めぞん一刻は、キー局より30分早く19:00から放送
だいたいこんなところか。

392 :
>>391
さらに土曜の21時〜23時(86年4月〜90年9月)と日曜の19時〜21時の編成が同一。

393 :
>>284氏へ
スタ誕は1982年4月改編で55分から45分に放送時間を短縮(NNN昼のニュースの時間繰り上げのため)。

394 :
>>393の訂正
>>287氏へのレスでした。

395 :
九州での「家なき子」の放送
原作(アニメ版)
原作とは関係ないドラマ版を全てリアルで観れた地域は、福岡と鹿児島だけでしょうか?
家なき子、2=KYTで同時ネット
家なき子・レミ(家なき子の少女版)=KTSで同時ネット
立体アニメ・家なき子
=KTSで同時ネット?
当時のサザエさんの放送はKTSじゃなく、MBCで放送していた為、
その時間帯のKTSは日テレ系だった為
「立体アニメ〜」を同時ネットしていたと思われる。
※大分は全て遅れネットだったと思われ。
TBS版のドラマは除く。
※原作とは関係ないドラマ家なき子(朝日制作 TBS系)は九州のJNN系列では全地域で放送。

396 :
「ミユキ野球教室」は1局時代は南日本放送でやっていた。
昭和41年当時の南日本新聞で確認。

397 :
>>390
遅れネットでやってた。
KTSの土曜夕方6:30台は85年3月まで一貫して夕方ニュース枠だった。
トリプルクロス時代はANNニュースレーダーで
82年10月のKKB開局〜85年3月はNNNジャストニュースだった。
85年4月の改編で夕方ニュース受けをFNNスーパータイムに変更してからは
ローカル番組をしていた。

398 :
>>391>>392
KTSのクロス時代末期(86年4月〜94年3月)、金曜・土曜21時〜23時台が
金曜は日テレ、土曜はフジ同時枠だったので
金曜ロードショー、ゴールデン洋画劇場をそれぞれ同時ネットしていた。
長崎KTNもクロス時代末期、金曜..、ゴールデン..を同時ネットしていた。

399 :
>>397
85年4月の改編で夕方ニュース受けをFNNスーパータイムに変更してからは
ローカル番組をしていた。
違う違う。85年4月以降は土曜夕方6時半はフジアニメ同時ネット枠だったよ。
(おそ松くんとか平成天才バカボンなど)
ローカル番組(例のナマボイね)になるのは、91年5月からですよ。
でもこのナマボイがきっかけで、結局この枠は全国ネット枠からローカル枠に
変貌しちゃうんだよね。

400 :
400ゲット!

401 :
>>399
>85年4月以降は土曜夕方6時半はフジアニメ同時ネット枠だったよ。
(おそ松くんとか平成天才バカボンなど)
土曜日のフジ系ナイター中継は夕方6:30開始だったので
ナイター中継した日の夕方6:30のアニメ枠は休止していたが
夜7時から日テレ同時ネットだったKTSではナイター中継が編成上不可能だったため
ナイター中継した日の夕方6:30枠はどのように対応していたの?
フジ系ナイター受け(ただし日テレ編成の兼ね合いで7時で飛び降り)
それとも単発番組を放送?

402 :
>>399
91年5月以降のアニメはどうなっていたんですか?遅れネットに変わったんですか?

403 :
KYT開局までにKTSで放送されていたフジの日曜夕方6時枠のアニメを教えていただけませんか?

404 :
>>402
火曜16時30分の遅れネットに左遷されました。
(ソースは当時の業務用週間タイムテーブルより)

405 :
>>395
立体アニメ・家なき子(1977〜78年)はKTSで同時ネット放送。
あの時間帯(日曜18:30)のKTSはずっと日テレ同時枠で、その前後では「円盤戦争
バンキッド」や「アニメ版 宝島」などを放送しており、その後「独占!スポーツ情報」
となった。
>>396
KTS開局後はKTSで同時ネットで放送してました。なんとなくあの「ミユキ〜、ミユキ〜」の
歌が無いと、日曜の朝という感じがしませんでした。

406 :
「ライオン奥様劇場」
「サザエさん」
「キンカン素人民謡名人戦」
これらの番組がトリプルorクロスネットの時にKTSに移動しなかったのは
MBCが手放したくなかったからか?

407 :
笑っていいとも増刊号はいつごろから同時ネット?

408 :
>>406
これら1社提供番組は、スポンサーのご意向もあったのかもしれないですね。
あとKTSがトリプルクロス時代はKTSでの放送枠が確保できない、とか、視聴者確保のため
(当時UHFが満足に映らない地域もあった)という言い分もあっただろうけど、
KKB開局後もこれらはMBCで継続されていたし。

409 :
KKB開局時(1982年10月)から鹿児島で新たに同時ネットとなった番組。
(テレ朝系を除く)
MBC:すべてTBS系
奥さま8時半です
3時にあいましょう
月曜ロードショー
ぴったしカンカン(それまで土曜昼に4日遅れネット)
野生の王国
いい朝8時
テレ朝系のワイドショー枠がKKBに移行し、その枠に本来のネット局であるTBS系のワイドショーが入る。
また日テレ系の番組の多くが(下記の通り)KTSに移行し、やはり本来のネットであるTBS系に置き換わった。
KTS:(なぜか)すべて日テレ系
ごちそうさま(MBCから移行)
おしゃれ(MBCから移行)
三枝の爆笑夫婦
NNNジャストニュース
月曜19時アニメ枠
ザ・トップテン
水曜ロードショー(MBCから移行)
カックラキン大放送(MBCから移行。MBC時代も同時ネット)
金曜22時枠
土曜19時よみうりテレビ枠(MBCから移行。それまで同時間帯はトムとジェリーを放送していたが、
日テレ系の野球中継や24時間テレビなどの特別番組編成時は当時からそれらを優先していた。)
スター誕生!(MBCから移行)
NNN日曜夕刊
テレ朝系を放送していた枠の多くが日テレ系となった。一部はフジ系の番組も入るが、いずれも遅れネット。
(例:木曜19時;タイムショックの同時ネット→世界名作劇場の4日遅れ放送)

410 :
>>409
ぴったしカンカンだけは何故か同時ネットは
83年4月から(それまでは土曜19時の読売
テレビ枠の遅れネット)
いっぽうKTSの日テレ系列化(?)作戦は2年
半で失敗。新しくネットした日テレ番組の大半が
低視聴率。更に日テレ巨人戦もKKBやMBC
(1984年から)と違い、ほとんど延長が無かった
ため総スカン。
今思えば、これが営業や編成の多くが、アンチ日
テレに転進する原点だったのかな?
ついでにテレビ宮崎スレに同様なカキコがあったの
で貼っておきます。
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/11(金) 12:31:27
鹿児島は、本来KTSは日テレ系だったので、4局目はフジ系でって話が進んだところ、
KTSの社員が全社一丸となってこれに反対してフジ系になることを望んだんで、
読売は仕方なく、日テレ系の4局目を開局させたんだが。
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/07/11(金) 13:32:25
確かにKTSがフジ系になった時違和感感じた。
けど、フジ系になった方が良かったのかもよ(笑)

411 :
>>410
KYT開局で日テレ系は民放4大ネットワークのなかで最多の30局体制(クロスネット局のTOS、UMKを含む)となり沖縄をのぞく全都道府県に網羅させた。
ちなみにKYTが開局したころの日テレはマジカル頭脳パワーの全盛期や長嶋巨人効果などで視聴率が上昇していた時期だった。

412 :
>>410
もともとKTSはトリプルクロスの頃も、隣のTKUやUMKと比べるとフジ色が薄い方だったから、
地元でもKTSがフジ系というのは、あまりピンと来なかった。唯一フジ系だということを認識
できたのが「笑っていいとも」を同時ネットしていたことだけ。
ついでに1983,4年頃の日テレ優位の頃(ちょうど開局15周年にあたる)は、
当時巨人にいた定岡がKTSの番宣CMに出演していた。
>>411
クロスネット最末期に「マジカル」や「Show byショーバイ」など日テレ系の高視聴率
番組を同時ネットしていただけに、KTSとしては涙目だっただろうな。

413 :
>>412
クロス時代のKTSとKTNはほぼ同じ編成だったが
むしろKTNのほうがフジ系の同時ネット番組が多かった。
土曜夜7時・8時台のただものではない、ひょうきん族などは同時ネットだったしね。
ただいいともはクロス時代日テレの正午枠を同時ネットしていた関係で夕方5時からの同日時差放送だった。
そのため夕ニャンは九州で唯一未ネットだった。

414 :
>>412
長崎の場合はNBCが土曜の夜に本来のTBS系(クイズダービー、全員集合)を放送せずに日テレ系の番組をネットしてたので
KTNとしてはフジの番組をやらざるを得ない、という事情があったんだろうな…
(KTNが2局時代のKTSのようにテレ朝が入ってれば「暴れん坊将軍」を同時ネット、という選択肢もあったかも知れないが…)
もしNBCが普通に全員集合を同時ネットでやってたらKTNもKTSやTOSと同じく日テレ系の番組を放送して
ひょうきん族は遅れネット、という形になっていた可能性が高かったのではないかと思う

415 :
>>410
野球中継で言うと、KTSで野球中継の延長があったのは、21:00〜23:00も日テレ枠だった
水曜と金曜のみ。あとの曜日は(フジ枠の火・木も含めて)延長無し。ただ、1984年の
オールスター第1戦(土曜日:日テレ系)のみ特例で延長対応された。
オールスターと言えば、1983年のオールスター戦が3試合とも中継されなかった、という
事件があり、当時の南日本新聞でも記事になっていた(土日の1,2戦がフジ系、火曜日の
第3戦が日テレ系だったため)。おそらく大分でも同じ事態だったはずだが、鹿児島は
既に3局化されていたのにこの事態になったため、当時日テレフジのクロス局だったKTSには
かなり抗議が到した。

416 :
>>410
KTSが最終的にフジフルネット化を選んだ理由は関テレや西日本新聞などフジサンケイグループと親密な企業が大株主であることや
当時”軽チャー路線”を取っていたフジは高視聴率だったのに対して日テレは巨人戦以外目だったコンテンツがなく視聴率が伸び悩んでいたこともあるしね。

417 :
ウイキには木曜スペシャルをMBCでネットしていたと記載されていたが
それってホント?

418 :
>>417
たしかに80年代前半ごろ、金曜深夜にMBC金曜スペシャルとして放送していた
時期があった。
ただし木スペ枠で放送されたボクシングの世界戦は、KTSで当日の11PM枠を
差し替えて時差放送され、アメリカ横断ウルトラクイズも初期の頃はMBCだったが
のちにKTSに移行し、いずれも遅れネット放送された。
なので、一部ウソだが一部ホント、というのが正解。

419 :
マジカル頭脳パワーの放送はどうなっていましたか?

420 :
>>419
鹿児島でのマジカル頭脳パワーの変遷
KTS(90・10番組開始〜94・3)→ KYT(94・4開局〜99・9番組終了まで)
放送時間はKTS・KYTともキー局同時ネットだった。
KTS時代は土曜夜8時から、KYT開局とともに放送枠を木曜夜8時(実際は7:54からのフライングスタート)に移行。

421 :
土曜午後に遅れネットで放送していた時代の「ぴったしカンカン」(日立、トクホン(後に花王石鹸)提供)はスポンサードネット?

422 :
KYTが開局したときそれまでKTS・MBCで放送されていた日テレ系の番組が健康増進時代(MBCで放送)を除きKYTに移行したが
”次回からこの番組はKYTで放送いたします”というテロップを出した?

423 :
>>421
そうです。
ついでながら、当時その火曜19:30に放送していた読売テレビ土19時枠も10日遅れながら
スポンサードネットでした。
その後1983年4月にぴったしカンカンは本来の時間である火曜19:30に移行し、同時に
読売テレビ枠はKTSに移行して同時ネットとなった。

424 :
>>422
「きょうの出来事」ではKTSでの最後の放送(94年3月31日)の最後に司会の桜井よしこから直々に告知があった記憶が
「これまで鹿児島テレビでご覧いただいてくださった皆様、どうもありがとうございました。
4月からこの『きょうの出来事』は鹿児島の皆さんには新しく開局しますKYT鹿児島読売テレビでの放送となります。引き続きよろしくお願いいたします」
確かこんな感じで。

425 :
ショーバイの放送はどうなっていましたか?

426 :
>>425
SHOW-byショーバイ
KTS(88・10番組開始〜94・3)→ KYT(94・4開局〜96・9番組終了)
放送時間はKTS・KYTともキー局同時ネットだった。

427 :
>>424
KKB開局直前の1982年9月30日は、どんなだったのだろう?
(MBCのモーニングショーとアフタヌーンショー、およびKTSのANNニュースレーダー)

428 :
ドラゴンボール、のらくろクンの放送はどうなっていましたか?

429 :
昔、ラジオの
「城山スズメ」
の土曜日で、番組内のリクエストランキングを発表するコーナーがあってそのランキングが
「ザ・ベストテン」
の鹿児島地区(MBC)のデーターになっていたみたいだが、その土曜の城山スズメを担当していたMBCアナはベストテンの追っかけマンも担当していたの?

430 :
86水害の頃、KYTは無かったんだよなぁ…。

431 :
>>430
86水害の頃、NNNへの入中はKTSが行ってた。
KYT開局は86水害の翌年。

432 :
>>431
dありがとう
94年3月まで、KTSがNNN・FNNのクロスだったんだよね
1993年 86水害
1994年 KYT開局
今日のKYTリアルタイムで、86水害の様子の映像が出ていたが、あの映像はKTSから提供してもらったのかな…?
昨年、日テレの「九死に一生スペシャル」で、86水害を扱った時には映像などの資料協力に鹿児島テレビが出ていたけど。

433 :
ドラえもんの放送はどうなっていましたか?

434 :
鹿児島が3局のままだったら、ケーブルテレビでUMKを再送信していたのだろうか?
それともTKU、KKTを再送信・・・もしくは宮崎みたいに福岡から光ケーブルかなにかで福岡局再送信とか?
あと、他県局を再送信するCATV自体も県内のあちこちにできていたかも。

435 :
>>434
霧島、鹿屋、曽於あたりならUMK、出水、薩摩川内など北薩ではTKU、KKTを再送信という
可能性が高かっただろうな。もっとも曽於や出水ではケーブルに頼らなくても
直接受信はできるのだが。
あと今も3局のままだったら、間違いなく2ちゃんねるにこのスレができていたはず。
「KTS鹿児島テレビクロスネットやめろ!!」

436 :
今でも3局でKTSがクロスだったら、ということでクロス最末期の編成を参考にゴールデンはこうなる、と番組表を作ってみました。
月曜
19:00〜 HEY×3(遅れネット)
20:00〜 世界まる見えテレビ特捜部
21:00〜 太陽と海の教室
22:00〜 SMAP×SMAP
火曜
19:00〜 カスペ
21:00〜 シバトラ
22:00〜 モンスターペアレント
※クロス時代のKTS同様長らくこの枠で日テレ土9の遅れネットだったOTVも去年の春から関テレ制作ドラマ同時ネットに切り替えたので
(土9は土曜正午へ移動)KTSもそうなっている可能性大、かと
水曜
19:00〜 笑ってコラえて
20:00〜 日本史サスペンス劇場
21:00〜 世界仰天ニュース
22:00〜 正義の味方

437 :
(続き)木曜
19:00〜 全国一斉日本人テスト
20:00〜 アンビリバボー
21:00〜 みなさんのおかげでした
22:00〜 コードブルー
金曜
19:00〜 ぐるぐるナインティナイン
20:00〜 太田総理
21:00〜 金曜ロードショー
23:00〜 未来創造堂
土曜
18:00〜 さんまのまんま
18:30〜 ナマイキVOICE
19:00〜 天才志村どうぶつ園
21:00〜 土曜ゴールデン
23:15〜 ローカル番組(UMKみたいな形で)
23:30〜 世界弾丸トラベラー
※もしかしたら21・22時台はTOSのように日テレ枠(ドラマ&エンタの神様)に変わってる可能性もあり?
日曜
18:00〜 真相報道バンキシャ
(サザエさんは相変わらずMBCで放送)
19:00〜 鉄腕DASH
20:00〜 世界の果てまでイッテQ
21:00〜 メントレG22:00〜 エンタの神様(遅れネット)
23:00〜 おしゃれイズム(1時間遅れ)
そして平日夕方と深夜、土日の午後にゴールデンの同時ネットからあぶれた番組
(ネプリーグ、ヘキサゴン、はねトビ、ベストハウス、レッドカーペット、めちゃイケなど)が入ってくる形になっているかと

438 :
>>434
「KTS鹿児島テレビクロスネットやめろ!!」はこんな内容か
ケーブル入ってもフジ系どころか日テレ系もまともにみれねーw
鹿児島市内でもCATV再送信先をUMKからTKU・KKTに変えろよw 串木野やさつま町ですら熊本局なのに。
→それよりも福岡5系列全部再送信希望
熊本局がバッチリ映る出水阿久根が勝ち組だなw 
川内から30素子のアンテナ+ブースターで天草の電波拾ってる俺勝ち組w
早急に宮崎と相互乗り入れしてKTS=日テレ系、UMK=フジ系に一本化すべし、MRTはテレ東系ねw
熊本長崎に4局揃っているのは許せないw ビックカメラもないくせにw
サザエさんと笑点くらいリアルタイムに見せろw

439 :
>>437
土曜20:00〜世界一受けたい授業を忘れてる。
それと土曜21:00〜は土曜ゴールデンではなく土曜プレミアム。

440 :
>>436>>437
もし未だにKTSがクロスネットを継続してると
平日昼間の編成はこのようになるだろう。
5:20〜ズームインSUPER
8:00〜とくダネ
9:55〜遅れ番組
11:30〜NNNストレイトニュース
11:45〜3分クッキング
12:00〜笑っていいとも
13:00〜ごきげんよう
13:30〜東海昼ドラマ
14:00〜体操の時間
14:05〜遅れ番組、ドラマ再放送
*15時台にはアニメ枠が入る可能性が大
16:54〜KTSスーパーニュースFNN

441 :
>>438
もし25年前(1983年)に2ちゃんねるがあったら、今のUMK以上に叩かれていた
かもしれない。
例えば、>>438に加えて・・
ひょうきん族をリアルタイムで見せろw
せっかく日テレメインなのに野球中継延長しないのは何故だw
日曜サスペンス劇場ってどうよw
うる星やつらを30分早く見られる鹿児島と長崎は勝ち組w

442 :
>>438
九州西海岸の鹿児島、熊本、長崎は平成に入って4局化されたが
東海岸の大分・宮崎は未だに2・3局体制のままなので同じ九州でも情報格差が生じてる。
大分はフジ・日テレクロスのTOSを含む3局だが沿岸部や日田などでは近県の電波を拾えるので
フジ・日テレをフルに見ることができる。
宮崎は未だ2局体制のうえに近県の電波を拾うのが都城、えびの、五ヶ瀬などを除いて難しいので
いうまでもなく全国でワースト1・2位の電波事情だが。

443 :
美味しんぼやYAWARAの放送は?

444 :
>>442
そんなことこのスレでは常識だろw
それを踏まえて仮定話しているだけ

445 :
>>437
>日曜
 18:00〜 真相報道バンキシャ
 (サザエさんは相変わらずMBCで放送)
たぶんバンキシャはネットしないでしょ。夕方は
スーパーニュースを取ってるんだし(実際、KTS
は90年前後には日曜18時台は日テレ同時ネット
の枠は完全に消滅)。
むしろ
18:00〜 ちびまる子ちゃん
18:30〜 日テレかフジのアニメの遅れネット
の公算が強いだろうな。 

446 :
KTSは3局化当時日テレよりだったんなら
いっそKKBがフジ系として開局すりゃよかったんだよ
もともと日テレフジテレ朝をまんべんなくネットしてたんだから
水曜とか日曜のテレ朝系同時ネットはそのままで
月曜火曜木曜のフジ系が日テレ系に変わる
つまり火曜木曜の巨人戦が鹿児島でネットできるようになり
KTSは毎日ナイター中継できたのに
まあ水曜日曜が延長できず
一部の地域になるのはかわらないが
82年といえばフジ黄金期
これをフルネットで見られなかったことは大きい

447 :
>>446
その可能性も、もしかしたらあったのかもな。
ただ当時(トリプルクロス時代)のKTSの夕方ニュース枠はANNだったから、
その場合夕方のニュースネットはANNのまま変わらないということになるだろう。
そして5年後。
TSBと同様、ニュースシャトルの編成で悲劇を味わうことになるw

448 :
>>440
未だに3局体制ならKTSの土日の日中の編成はこんなかな..
土曜
5:59〜ズームインサタデー
8:00〜ボクらの時代(6日遅れ)
8:30〜関テレ製作ワイドショー
10:00〜テレ東の遅れ番組(アド街ック天国あたりかな)
10:55〜フジor関テレ製作の30分番組
11:25〜NNNストレイトニュース
11:35〜スポット番組
11:45〜キューピー3分クッキング
12:00〜日テレ土9の連続ドラマ(1週遅れでスポンサードネット)
13:00〜IQサプリ
14:00〜単発枠
16:00〜さんま御殿
17:00〜笑点(6日遅れ)
17:30〜KTSスーパーニュースWEEKEND

449 :
>>448レスの続き
日曜
6:00〜テレ東アニメ
6:30〜新ニッポン探検隊
6:45〜NNNニュースサンデー
7:00〜所さんの目がテン
7:30〜ローカル番組
8:00〜秘密のケンミンSHOW
9:00〜グータンヌーボー
9:30〜百識王
10:00〜笑っていいとも増刊号(11:30で飛び降り)
11:30〜NNNストレイトニュース
11:45〜スポット番組
12:00〜めちゃイケ
13:00〜もしもツアーズ
13:30〜たかじんのそこまで言って委員会
15:00〜クイズヘキサゴンU
16:00〜日曜スペシャル(フジ系の単発特番やゴルフ中継など)
17:30〜KTSスーパーニュースWEEKEND

450 :
>>449
大分や宮崎の例を考えると「そこまで言って委員会」はKTSではなくMBCで放送の可能性もありかと

451 :
もし3局のままだったらKTSの編成から外れた日テレ系番組
行列のできる法律相談所、ダウンタウンDXなどをMBCで深夜遅れ放送するだろう。

452 :
夕ニャンが、見れなかったのが残念
あと、ひょうきん族が日曜昼は、意味わからんかった

453 :
>>428
ドラゴンボールは平日夕方にKTSで遅れネットしてるのを見た記憶がある。
のらくろクンは覚えがないが、フジ系日曜18時枠のアニメはKTSで遅れネットされていたので、放送されたはず。
>>433
最初の日テレ系は、同時ネット(日曜夜7時)
その後のテレ朝系は、KKB開局まで遅れネット(日曜夜6時)
どちらもKTS
>>443
美味しんぼもKTSで遅れネット
その後のフジ系2時間ドラマ版もネット(KYT開局までは遅れネット)
YAWARA!は放送されていなかった

454 :
補足
ドラゴンボールはZ時代に、フジ系フルネット後から同時ネット

455 :
>>452
夕ニャンは、途中からネットされていましたよ。
(86年6月〜終了まで)
ネット開始のCMで、国生さゆりの歌が流れてたのを憶えてる。
ひょうきん族は、途中から月曜夜7時に移動。

456 :
>>437>>445
クロス時代のKTSはちびまる子は同時ネットではなかったことを考えると
日曜18時台はytv制作の月曜19時台のアニメ(ヤッターマン、コナン)あたりが入って来る気がする

457 :
九州のクロスネット局(UMKは除く)は「ピンポンパン」「ポンキッキ」を打ち切って「ズームイン朝!」をネット
じゃあ、当番組の名物コーナー 「ウィッキーさんのワンポイント英会話」鹿児島KTSでは九州では何番目の放送?(クロスネット局の中で)
あと8:30の朝ワイドは開局から一貫してフジ?
ズームイン→ナイスディ

458 :
>>457
TKUもクロス時代は朝は一貫してフジだったはず
(熊本でのズームイン開始はKKT開局の82年4月から)

459 :
>>457
平日8:30の朝ワイドは開局から一貫してフジ受け
(小川宏ショー→ナイスディ→現在のとくダネ)

460 :
>>455
ひょうきん族が月曜19:00に移行したのは85年4月からで、それまでは日曜正午。
日曜日の昼間に「土曜の夜はパラダイス」を聞くのも、何か変な感じだったなあ・・。
ちなみに放送を開始したのはKKB開局時の改編からで、それまではUMKかTKUが映る
地域を除いて鹿児島ではひょうきん族を見れなかった。

461 :
>>460
ということはKTSでは日航機墜落事故の第一報を知らせる速報がひょうきん族の中で流れた、ということか
その後は20時からトップテンで21時からは欽ドンを休止してフジの特番をネット、だったのかな?

462 :
>>455
国生が鹿児島出身(ただし親が転勤で高校の頃
広島に移ったが)じゃなかったら、>>452のように
鹿児島ではまじで夕ニャンのネットが長崎同様
になかっただろうな。

463 :
>>461
日航機墜落事故の時は欽ドンは半年間充電期間だった。

464 :
KTSの夜8時54分のニュースの音楽は産経テレニュースの音楽と同じときがありましたか?

465 :
もしKTSが今もトリプルクロスだったら、果たしてどんな編成を行っていただろうか。
同じトリプルクロスでも、UMKは元々ある程度フジが優位だからまだいいが(笑)、
KTSはトリプル時代は均等に編成していたから、相当揉めそうだw
ちなみにトリプル最末期(82年4月)時点では(ゴールデン・プライムタイム)、
ニュース:朝NNN、昼FNN、夕ANN、夜NNN
日テレ枠:火19時前半、22時台、水19:30〜21:00、金20:00〜22:00、土19:00〜22:00、日18:30〜21:00
フジ枠:月19時後半、21:00〜23:00、火19:30〜22:00、水19時前半、木19:30〜22:00、金19時台
テレ朝枠:月19時前半、20時台、水21:00〜23:00、木19時前半、22時台、金22時台、土22:00〜24:00、日21:00〜23:00
(遅れネットも含む。土曜の日テレ枠は正確には19:30からだが、野球中継や24時間TVなどは19:00から放送。)

466 :
KKB開局直前の頃、MBCもKTSも遅れネットのテレ朝系の新番組開始を見送っていた。
おそらく遅れネットで開始しても、すぐにKKBに移行して同時ネットになるため、
途中の話が飛んでしまわないように、との配慮だったのだろう。
おかげで、特にドラマとアニメの多くでこの影響を受けてしまい、「西部警察PARTU」や
「ギャバン」「ゴーグルV」「ザブングル」などがことごとく途中からの放送開始と
なった。当時KKBには、これらの番組を1話から放送して、との要望がかなり到し、
後に「西部・・」や「ザブングル」などが再放送枠で1話から放送された。
ところで、KYT開局時には、こんなことはあったのだろうか?(1994年には鹿児島には
いなかったので)

467 :
>>465
確かに当時のKTSと比べて
ひょうきん族リアル放送など
UMKはフジ優勢に見えたが今も月9やSMAP×SMAPは別時間、
クリステルは見られない等当時も今も飛車角抜き。
>>466
日テレ系かと思われるくらいの編成だったので
KTSにとっても新規開局に近い再スタートだった。
でも四局目ということでさほど混乱は無かったのでは?

468 :
>>467
KYT開局直前までのKTSは日テレ/フジ均等編成(やや日テレ寄り)だったから、
ネットチェンジ、と言うほど大げさでは無いにしても、たった1日で一気に色が
変わった、とでも言う感じだね。
同様の例を挙げると、TSBがABN開局直前まで日テレ/テレ朝を均等(ややテレ朝寄り)に
ネットしていたが、ABN開局で日テレ系単独ネットになったため、ほとんどネットチェンジと
言ってもいいくらいの変貌ぶりだった(YTSほどではないが)。
長崎KTNのように、NIB開局の半年前にフジ系単独ネットに移行しつつも、一部の日テレの
番組もわずかながら編成に残す、という手もあったのだろうけど。

469 :
>>468
福島FTVもJNNマストバイ局TUF開局8ヶ月前の83年4月にTBS系からフジ系にネットチェンジしたが
半年間は視聴者保護の観点からニュース以外のTBS系番組のほとんどは引き続き放送した。

470 :
>>454
KTSの20:54のニュース枠。
《トリプルクロス時代》
月・水:ANN、火・木:FNN、金・土・日:NNN
《クロス時代》
火・木:FNN、あとはNNN
(ただし83/10〜85/3の木曜日はローカル)
以上のように、20:54前後の放送枠によって系列を変えていた。

471 :
>>470
まちがえた。>>464でした。

472 :
>>466>>467
アンパンマンはKYT開局までKTSで放送してたがKYT開局時は新番組扱いだった。
あとマジカル頭脳パワーがKYT開局とともに放送時間を土曜夜8時から木曜夜8時(実際は7:54からのフライングスタート)に移行した。

473 :
仮面ライダーアマゾンはやってませんでしたか

474 :
ミンキーモモ(1982年版、1991年版)の放送は?

475 :
鹿児島ではMJ(ミュージックジャーナル)やってたっけ?

476 :
>>474
82年テレ東版はMBC。平日17時台で。
91年日テレ版は、KTSらしいが記憶にないんだよなぁ。
KYT開局前だったけど、「YAWARA!」など未ネットの枠もあったし、
KKBはテレ東以外の系列外ネットは基本的にないし、
そのうえMBCは系列外のアニメ放送に消極的になっていたし。
>>475
MJ(フジ系水曜夜10時でやっていた生放送の音楽番組)が
放送していた当時は、KTSは日テレとのクロスネットでKYT開局前。
水曜夜10時は日テレの番組を同時ネットしていたため、未ネット。

477 :
>>467
UMKは
ネプリーグ、HEY!!HEY!!HEY!、金曜プレステージ、土曜ドラマ、ジャンクSPORTS、メントレGなども別時間放送。
ハピふる、関テレ製作火曜夜10時の連続ドラマ、クイズ一攫千金、報道2001、熱血教育委員会、サキヨミは未ネット。
注:ハピふるの1コーナーであるらいぶdeキッチンのみ平日朝11:15から遅れ放送(遅れ日数失念)。

478 :
>>476
そういえば2,3局時代の鹿児島では、テレ東のアニメはほとんどMBCでやっていた。
(ミンキーモモのほか、イデオン、マチコ先生、キャプテン翼・・など)。
アニメ以外でも、土曜の昼間とかにテレ東系の番組がそこそこあった気がする。<MBC

479 :
もしKTSがスーパータイムのネットを見送り、1985年4月以降も日テレ偏重の編成を
続けていたとしたら・・。
・運よく日航機事故の救出劇をLIVEで見ることができる(昼のニュースはFNNだったので)。
 その後、「フジ色強かったのに見れなかったTKU」と「日テレメインなのに見れたKTS」と
 比較されることになるw
・夕ニャンはネットされないまま。「おニャン子を知らない長崎・鹿児島県民」と揶揄されるw
・逸見政孝をSHOWbyショーバイで初めて知るが、何故話題になっているのかわからないw
・中途半端にフジ系が入っているため、巨人戦の延長は見送られたままw
・4局目の割り当て時にフジにするか日テレにするかで大揉めに揉め、挙句の果てに立ち消えwww
・・なんてことになっていたかも。

480 :
>>461>>463
宇崎竜童と所ジョージでやってた「夜もタマタマ男だけ!」だね>欽ドン充電中の番組
その中の一コーナーで後に番組として独立したのが「所さんのただものではない」

481 :
ミンキーモモの91年の日テレ版の放送時間を知っている方、いらっしゃいましたら教えてくださいませんか?

482 :
「キャッ党忍伝てやんでえ」はMBCで土曜早朝6時からやっていた覚えあり。
「楽しいムーミン一家」はおなじくMBCで日曜夕方4時半からやっていた。

483 :
ちびまる子ちゃんの放送はどうなっていましたか?

484 :
>>483
水曜の16時30分から(キー局より2週ほど
遅れての放送)。
ただし1991年1月3日の午前に放送した「1周
年記念傑作選」はキー局同時ネットでした。
(ソースは業務用週間タイムテーブル)
「どうせ箱根駅伝に勝てないんだから」とすっ
かり手抜きな近年のフジの正月2・3日の編成
とはえらい違いですね。

485 :
シャンゼリオン、刑事追うはやっていましたでしょうか?

486 :
らんま1/2の放送はどうなっていましたか?

487 :
>>479
日航機事故のは、LIVEでやってなかった?
たしか、スーパータイムが始まったのは、85年10月だった
から、お昼のニュースは、FNNのはず。

488 :
>>487
外出だが、KTSでのスーパータイムの
ネットは85年4月から。(そのかわりに、
昼ニュースはNNN)

489 :
ジャンケンマン(テレビ東京)の放送はどうなってましたか?

490 :
3局時代に放送されていたテレビ東京のアニメは何がありますか?

491 :
>>490
>>482にあるけど「楽しいムーミン一家」「キャット忍伝てやんでぇ」はMBC
それ以外だとMBC…キャプテン翼、ジャングル大帝→三つ目がとおる(確か日曜の早朝)桃太郎伝説
KTS…アイドル伝説えりこ→アイドル天使ようこそようこ、姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ
基本的に男の子向け…MBC、女の子向け…KTSという住み分けが出来ていたような

492 :
>>485
確かにMBCでやってたはずでしょうか?

493 :
MBCではJNNニュースデスクは放送されていましたか?

494 :
>>484
3局時代のKTSの日曜18時台は何をやっていたのですか?
KKB開局前は「ドラえもん」をこの時間にやっていたみたいですが…

495 :
>>493
放送されていました(JNN系列局はJNNの冠のついた番組は放送することが義務付けられている)。
現在はKYT(平成6年3月まではKTS)が担当のNNN系列局は今日の出来事(現:ニュースZERO)の放送が義務付けられている。

496 :
>>495
ttp://g-s.main.jp/19750325-n2.html
ttp://g-s.main.jp/1975330-n2.html
によれば時差ネットだけど、MBCでは常にそうなの?

497 :
>>495
ニュースコープやニュースフラッシュの右下にMBCのロゴは表示されていましたか?

498 :
妖怪人間ベム、タイガーマスク、魔法使いサリー(1966年版)、巨人の星は何でやっていましたか?

499 :
499

500 :
500ゲット!

501 :
>>497
表示されたと思う(たぶんMBC旧ロゴ)。
>>498
すべてMBCで放送された(再放送はKTSでも放送)。

502 :
>>485
>>492
シャンゼリオン、刑事追うはやってましたか?

503 :
ガンダムは放送されていましたか?

504 :
>>503
本放送はKTSで、ほぼ1年遅れ(!)で放送していた。
その後再放送はKTSで(劇場版公開の頃)、2回目の再放送は開局したばかりの
KKBで放送された。

505 :
ミスター味っ子は放送されていましたか?

506 :
>>505
MBCで見た記憶がある。

507 :
ジャンケンマンは放送されていましたか?

508 :
チキチキマシン猛レースは何でやっていましたか?

509 :
星の王子さま(ABC)は何でやっていましたか?

510 :
ずいぶんスレが伸びてると思ったらいつものウザイアニメ・特撮の放送質問厨が連投していたのかよ。

511 :
2局時代最末期(1981年4月〜1982年9月)のKTSのゴールデンタイムの編成を
局別に集計してみると(19:00〜23:00のみ集計した結果です)・・
日テレ;9:30(水曜19:30〜21:00、土曜19:30〜22:00など)
フジ ;9:00(火曜19:30〜22:00、木曜19:30〜22:00など)
テレ朝;9:00(水曜21:00〜23:00、日曜21:00〜23:00など)
※合計が28:00にならないのは、土曜日19:00にトムとジェリーを放送していたため。
(ナイター中継時は日テレ同時になるが、上記には含まない)
3局クロスでここまで均等に編成できていたなんて、ある意味すごいwww

512 :
NNNとFNNのクロスネット時代の編成を教えていただけませんか?

513 :
>>512
KTSのクロスネット時代編成はガイシュツ。
トリプルクロス時代は、ゴールデンタイムに何度かネット変更があった。
最末期の編成の変遷は、
1980年10月
月〜金(除く水曜)の19:30〜20:00は、スター千一夜などを放送していた関係でフジ同時
そのほかは、
月:19:00テレ朝同時、20:00テレ朝遅れ(プロレス)、21:00フジ同時、22:00テレ朝遅れ
火:19:00日テレ同時、20:00〜21:30フジ同時、21:30フジ遅れ(パンチDEデート)、22:00日テレ同時
水:19:00フジ30分先行、19:30〜21:00日テレ同時、21:00〜23:00テレ朝同時
木:19:00テレ朝同時、20:00〜22:00フジ同時、22:00テレ朝(1時間遅れ)
金:19:00フジ遅れ(世界名作劇場)、20:00フジ同時、21:00日テレ同時、22:00テレ朝遅れ
土:19:00トムとジェリー、19:30〜21:00日テレ同時、21:00フジ同時、22:00(忘れた)
日:19:00〜21:00日テレ同時、21:00〜23:00テレ朝同時
1981年4月
金曜日20:00と土曜日21:00が日テレ同時に変更(MBCからのネット移行)
土曜日22:00に土曜ワイド劇場を開始(1時間遅れ放送)
月曜日22:00がフジ同時に変更(ようやく夜ヒットをネット)
>>511はこの頃の編成)
1981年10月
スター千一夜終了に伴い、火曜21:00〜22:00がフジ同時に、パンチDEデートが金曜19:30に移行
1982年4月
KKB開局半年前、ここでは改編見送り
1982年10月 (ry

514 :
>>513
「西部警察」は月曜22:00か金曜22:00で遅れネット?
土19:00の「トムとジェリー」は地元のスポンサーが何社かついてましたか?

515 :
>>514
西部警察は日曜日の夕方(4時ごろ)。また金曜日22:00はプロポーズ大作戦だった。
トムとジェリーは地元スポンサー2,3社提供だった(キンコー醤油など)。
なおトムとジェリー枠は、日テレのナイターや特番(24時間テレビ等)の時は日テレ同時に差し替えられていた。

516 :
>>436
月曜7時台はytv製作のアニメが放送されていたかも。
一方、HEY×3は深夜に放送されていたかもしれない。
>>440
そして、平日23時台にはNNN全局で放送が義務付けられているNEWS ZEROが放送されていた。

517 :
ちゅうかなぱいぱい、いぱねまはMBCでやってましたか?

518 :
>>513
さらにこの頃のMBCも、RKKやNBCほどではなかったが、プライムタイムに結構
TBS系以外の番組が放送されていた。
プライムタイムが(ローカル番組を除いて)すべてTBS系同時となるのは1984年10月の
ことで、この時最後までプライムタイムに残った他系列番組は「サザエさん」だった。
もっとも放送時間は木曜19:00のローカルセールス帯だったが。

519 :
MBCが音声多重放送を開始した'82年4月1日は木曜日なので、最初の二か国語放送は
「JNNニュースコープ」
で同じくステレオ放送は、
「ザ・ベストテン」(この頃は、タイガースやサザンがランクイン)
になる。

520 :
MBCといえば、かつて月曜日の夜になると、決まって「志布志・大黒」のCM(これは8時前)と、
「南刃物ん特売日ごわんさ」ってCM(これは8:54のフラッシュニュースの前)が
流れていたけど、これって今でもやってるの?

521 :
西城秀樹の
「ヤングマン」
がベストテンで満点を取る一週前の放送は確かMBCからの中継だった。
その時も一位だった。その時の追っかけマンは誰だったの?

522 :
>>519
でも、奄美地方(中ノ島中継局以南)は当初は
対象外だったんだっよね>MBC音多

523 :
キー局と仲の悪い地方局スレによると、現在MBCとTBSとの関係は微妙、KTSとフジとの関係は
良好ということだが、2局時代はどうだったのか、当時の編成などから考えると・・。
MBC:TBSとの関係は微妙。ゴールデンの差し替えが多く、ワイドショーや映画も
  ネットしていなかった。
  一方腸捻転時代の名残で、ABCとは良好な関係。ABC発の番組がKKB開局まで
  かなり多数放送されていた。
KTS:フジとの関係は険悪。KKB開局時の改編でモロに露になる。第4局(現在のKYT)の
  割り当てがなされた当時、真っ先に手を挙げたのがフジだったというのは有名な話。
  一方、日テレとテレ朝とは比較的良好な関係。ただ大阪のYTVやABCとの関係は
  2局時代は希薄(特にABC。これも腸捻転時代の名残と思われる)。

524 :
>>514
土曜ワイド開始前は土曜22:30
それから夕方へ移行
>>520
土曜日のフラッシュニュース(全員集合の後ね)は
金鳥と出水の誉
>>521
二見いすずアナウンサー

525 :
>>524
ということはベストテンの初代のMBC追っかけアナは二見アナなのか?あと、ベストテンのネット局のラジオのチャートを紹介するコーナーにも二見アナは出てたの?

526 :


527 :
鹿児島出身ですが、現在福井県に住んでます。
福井は未だに民放2局しかありません。
ケーブルテレビが一般的に普及しており、隣県石川の民放局を見ている状態です。
しかもケーブル有料だし…
(´・ω・`)

528 :
KTSでフジの日曜夕方6時の放送枠は何をやっていましたか?

529 :
KKBで昔放送されていたテレ東のアニメを教えていただきたいのですが。

530 :
>>528
タツノコアニメ時代は、開局時から1982年3月まで土曜17:55(18:00)からの遅れネット放送。
同年4月以降、金曜17:25(17:30)にシフトした。なおタツノコアニメが土曜日に移行した後は、
日6枠はしばらく放送されなかった(スポーツニュースをやっていたころ)。

531 :
>>530
それで、スポーツニュースの後のアニメは何からやっていましたか?
「あんみつ姫」「のらくろクン」「ひみつのアッコちゃん(2作目)」「ちびまる子ちゃん」はやっていましたか?

532 :
「夜ヒットDX」
が系列外の青森放送でもネットしてたんだから、KTSでもネットすれば良かったんだよ。

533 :
短パンエラー

534 :
>>532
系列外の局を除けば、KTSが最もネット期間が短い(Wikiのネット局欄による)。
いくら当時クロスネットだったとはいえ、KTNやTOS、果てはTYSでさえも開局時から
ネットしていたというのに(いずれもDXは非ネット(KTNは最終回のみネット)だが)。
たぶんガイシュツだと思うが、KTSは音楽番組には冷たかった。

535 :
KTSってフジ系らしさがない
センスもない
月曜って9時台はずっとフジだったのに
10時台は夜ヒットネットするまで何やってたんだろ
ミュージックフェアもネットしてないし
キンカン素人民謡名人戦に至っては他局がネット
82年KKBがフジ系で開局していれば・・・

536 :
>>535
日テレ系だけど、KKB開局前までトップテン(紅白歌のベストテン)は放送せず、
スタ誕はMBCでの遅れネットだった(いずれもKKB開局後からKTSで同時ネット放送)。
>82年KKBがフジ系で開局していれば・・・
もしそんなことになっていたら、当時KTSは夕方のニュースがANNニュースレーダーだった
から、その5年後にニュースシャトルのおかげでgdgd編成になって、テレビ信州と同じ道を
歩むことになっただろう。

537 :
空手バカ一代、わんぱく大昔クムクムは放送されていましたか?

538 :
>>536
85年にNNNに鞍替えしてるでしょう
してなくてもニュースシャトル開始時にNNNに鞍替えしてるでしょう
KTSが日テレとテレ朝のクロスネットだったら
朝ワイドはテレ朝(MBCから移動)
昼帯0時台はテレ朝(MBCから移動)1時台はテレ朝がそのまま
2時3時台は日テレ
ゴールデン・プライム(82年から85年Nステ開始まで)
月曜火曜はすべて日テレ
水曜金曜土曜日曜は7時8時台が日テレ9時10時台がテレ朝
木曜は7時台前半のみテレ朝であとは日テレ
ゴールデン・プライム(85年Nステ開始後)
水曜9時以降が日テレ系に
金曜もNステが10時スタート開始後は9時以降日テレ系に
11時台は日テレ系

539 :
夜ヒットは、1981年秋(11月)の時点では放送されていた記憶があるのだが、
ネットを開始したのはいつだろう?
KTSはこの年の4月にやや大規模な改編を行っているし、10月には
スター千一夜終了に伴う改編もあったし・・このどちらかなのかな?

540 :
長崎に3局目が出来たのは鹿児島に3局目が出来てから遅れること7年半後の事だ。その間長崎県民は3局見れる鹿児島県民がうらやましかっただろう。

541 :
でも鹿児島に4局目が出来たのは長崎に4局目が出来てから遅れる事3年後の事だ。その間鹿児島県民は4局見れる長崎県民がうらやましかっただろう。

542 :
>>541
長崎県民もうらやましかったが、それ以前に、鹿児島局はほとんどまともに
映らないのに熊本局が鮮明に映る出水市民の方がもっとうらやましかったwww

543 :
短パンマンエラー。

544 :
>>535
一応3局目は日テレかテレ朝ということになっていたから。
同時期(半年前)に開局の熊本が日テレ系(KKT)を選択したことにより、KKBは
テレ朝系になった。
4局目は当初はフジが名乗りを挙げていて、KABと同じ1989年10月の開局を目論んで
いたのだが、KTSと南日本新聞の反発にあって実現せず。

545 :
ふと思ったが、
NBCとMBC
KTNとKTS
語感も似ているが、かつては編成も似ているところがあったな(特に2局時代のKTNとKTS)。
NBCとMBCは火曜〜金曜の編成が比較的近かったかな(全部が全部ではないけど)。

546 :
平成に入ってからも2局でその後4局に増えた県の岩手、山形、石川、愛媛、長崎の中で1番早く4局になったのは長崎。
4局になったのは鹿児島より3年早い。熊本より1年半遅いだけ。福岡が5局になった日に長崎が4局になった。

547 :
KTSが日テレになれなかったのはむしろ西日本新聞の圧力。

548 :
約16年前の鹿児島・与次郎の夕方のニュースワイドに、動画を、見てください。

549 :
>>548
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%82%E6%82%B6%82%EB%82%A4&b=3&ib=32&or=0&ss=

550 :
>>547
西日本新聞もKTSに圧力をかけるのではなく、フジが名乗りをあげていた第4局に積極的に
協力してあげればよかったのに。そうすれば、もっと早く第4局も開局できていただろう。

551 :
>>550
各県2局目開局当時西日本新聞&TNCは各県の第2局とSTSを支配下に収めた
敵に塩を送る真似はしないでしょ。KTNやTKUは日テレマストバイになってるよ

552 :
KTSと西日本新聞なんて
4局目の開局を邪魔して遅れさせた張本人じゃん
自分さえよけりゃよくて県民の利益なんて無視
あの5年を返せ
89年ならまだバブル真っただ中
94年は失われた10年のさなか

553 :
お尋ねしたいのですが、フジテレビのF1グランプリ中継はKTSでは中継初年度の87年から放送していたんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが。

554 :
何だよこの短パンマンって、IDふざけてるしw

555 :
1993年の日テレのドラマ「大人のキス」は放送されてましたか?

556 :
土曜グランド劇場は当時は火曜10時から遅れネット

557 :
短パン・エラー

558 :
短パンマン・コーヒー・ライター

559 :
>>552
でも、結局開局したからいいじゃん。
4局目できなかった沖縄と比べたらさ。

560 :
鹿児島テレビのKTSニュースは、小澤一彦さんですか、1979年頃、動画を、見てください。

561 :
>>560
福岡や富山スレには行かないのか?

562 :
>>560
ついに鹿児島スレにも出没したか。

563 :
そろそろ>>560を出入り禁止にせねば!

564 :
1972年に沖縄が返還されたとき、沖縄との相互乗り入れという話は
なかったのだろうか。それとも、沖縄は鹿児島が嫌いだからその話には
乗らなかったのかも。
もし、乗り入れていたら、
MBC:TBS系、RBC:テレ朝系、KTS:日テレ系、OTV:フジ系
となったのかもね。

565 :
>>564
あえてマジレスするが、1972年当時は、
奄美地方ではNHKしか見れなかった。
沖縄と相互乗り入れなど、県同士の
好き嫌い以前の問題で無理無理。

566 :
鹿児島放送のKKBニュースは、羽山かすみさんですか、1989年頃、動画を、見てください。羽山かすみさんは、巣ポオー津は、エアロビキスを、していますか。身長162cmですか。

567 :
今も2局だろ

568 :
>>564
昔、島津が琉球王国を攻めた経緯があるため、鹿児島沖縄は仲が悪い。

569 :
JNNがクロスネットを認めてたらMBCはKKB開局までテレ朝とのクロスネットだったろうね

570 :
KKBはEXともABCともNBNともHTBとも仲が良い。
KKBはMBCの弟分。

571 :
テレ東と仲が良い順に
KKB>KTS>MBC>KYT

572 :
>>569
MBCは確かにABC発の番組は(腸捻転の名残で)多数ネットしていたが、テレ朝発の番組は思いのほか少なかった。
モーニングショーとアフタヌーンショー、民放協を除くと、ヒントでピントと火9時代劇(月曜21:00に遅れネット)と
木10ドラマ(日曜23:00に遅れネット)ぐらい。テレ朝発番組は、むしろKTSの方が多数放送していた。

573 :
>>572
そうだねKTSの方がテレ朝同時ネット多かった
月曜日の魔女っ子シリーズ、新日本プロレス(3日遅れ)
水曜日の欽どこ&特捜最前線
木曜日のタイムショック
日曜日の大正テレビ寄席、日曜洋画劇場
平日帯の徹子の部屋
同時ネット以外でも
ゴレンジャーシリーズ、キャンディキャンディシリーズ
一休さん、レッドビッキーズ、あばれはっちゃくシリーズ
燃えろアタック、ガンダムシリーズ
土曜ワイド劇場、西部警察、笑アップ、見ごろ食べごろ笑い頃
みーんなKTS
KKBがテレ朝系じゃなかったら
普通にクロスネットだったのはKTS
KKBがフジ系だったらさすがのMBCも
サザエさん、キンカン、ライオン枠を3局化時に手放していただろう

574 :
>>573
でも、肝心なコンテンツである
「モーニングショー」と
「アフタヌーンショー」
はMBCのまま。

575 :
>>572
「暴れん坊将軍」の第1シリーズもMBCで日曜23時に放送された。
ソースは1982年1月3日付の鹿児島新報テレビ欄。

576 :
1994年の鹿児島ローカルCMに、動画を、見てください。

577 :
昔から都城の高校には沖縄から来ている生徒が多い。都城高校や都城東、
都城工高専には沖縄人が多い。鹿児島県内の高校には少ないと思う。

578 :
>>573
あと「ANNニュースレーダー」もね。
でも他のFNNクロス局がいずれもFNNニュースレポート6:00を
放送していたのに、何故にKTSだけANNにしたのだろ?
KKB開局後もしばらくはNNNだったし。

579 :
>>576
もうイヤだ…

580 :
http://www.youtube.com/watch?v=dtC-bFK45og
追っかけアナウンサーの紹介テロップに注目。
85年の映像だが
「MBC」
のロゴが初代のやつ。85年の時点では現在のロゴが使われてたはず。

581 :
>580
古川さん若けぇww

582 :
>>572
新時代の中小企業→明日の経営戦略もお忘れなく。

583 :
KTSで「夜のヒットスタジオ」のネットを開始したのって、いつから?
薬師丸ひろ子出演&河合奈保子のケガから復帰した回を見た記憶は
あるから、少なくとも1981年11月時点ではネットしていたはず。

584 :
短パン詩ね。

585 :
1984.10 22:00放送
夜のヒットスタジオを録画したテープがあるけどベータのため再生できない。 当時の原田知世が天国にいちばん近い島を歌っているのが入っている

586 :
1983年に、プロ野球オールスターゲームが鹿児島では一試合も放送されなかったことがあり、
当時の南日本新聞に「民放3局になったのになぜ?」って記事まで載っていた。
早い話、KTSのネットが真逆だったおかげだが(この年は1、2戦がフジ系、3戦が日テレ系での
放送で、KTSは土・日が日テレ、火曜がフジだったため、全くネットされず)。
因みに第3戦が1日順延して水曜日の試合になれば放送できたのだが、それも儚い夢と消えた・・。
逆に翌1984年は全試合放送され、江川の8連続奪三振も見れた。

587 :
鹿児島テレビの『24時間テレビ 愛は地球を救う』に、1988年頃、動画を、見てください。

588 :
>>580
MBC旧ロゴは1982年の朝のホットラインで見た記憶がある。現ロゴになったのは1983年頃だと思う。
ちなみに隣県のMRTとRKKは1982年当時は旧ロゴだった。

589 :
>>580->>588
'86年のベストテン豪華版で熊本から中継があったが、
その時もたしかRKKが旧ロゴで表示されていた。
但し翌年には、
現ロゴで表示されていた。

590 :
鹿児島テレビの『24時間テレビ 愛は地球を救う』に、1989年頃、動画を、見てください。

591 :
>>588
その通り。1983年、開局30周年を機に現ロゴにリニューアルした。
ついでにKTSは開局10周年を迎えた1979年から現在のロゴとなった。
KKBも地デジ開始とともにロゴが変わったから、現在開局以来ロゴが変わって
いないのはKYTだけか。

592 :
24時間テレビの2・3局時代の編成を教えてください。

593 :
みゆき・キン肉マン・クリィミーマミの放送は?

594 :
金曜ロードショーの放送はどうなってましたか?

595 :
>>594
開始〜1982年9月;MBCで土曜夜22:30から10日遅れ放送(1982年4〜9月は時間帯変更)
1982年10月〜1994年3月;KTSに移行し同時ネット化(ここまで、前身の水曜ロードショー時代を含む)
1994年4月〜現在:KYT(ちなみにKYTが開局した4月1日は金曜日)
ついでに>>593は、いずれもKTSで放送。

596 :
1990年代に放送されたテレ東のアニメを覚えてるぶんだけ教えてください

597 :
KYT開局前のフジの月9ドラマの放送は?

598 :
>>597
フジ月9枠はトリプルクロス時代からずっとKTSで同時ネット。

599 :
トムとジェリー、フリントストーン、チキチキマシン猛レースの放送は?

600 :
600

601 :
KTSでのズームインのネットは何年から始まりましたか?
ズームインをネットする前は何をネットしていましたか?

602 :
>>601
Wikiによれば1981年4月らしいのだが、その前からやっていたような気もするし…。
何しろ我が家の朝は公共放送だったので…orz

603 :
ひらけポンキッキの放送は?

604 :
>>603
ずっとKTSでの放送だったのでは?

605 :
>>592
昔の24時間テレビはコーナーごとに時間枠が決まっていたから、頻繁に飛び降り、
飛びのりがあった(これは他の非マストバイ局やクロスネット局も同様)。
KTSも例外ではなく、(NNN以外の)ニュースや他局(フジ・テレ朝)同時枠は
飛び降りていた。また初期の頃は日曜15:30からKTSローカル枠を設けていた。
1992、93年(コーナー毎編成を撤廃後、KYT開局前まで)の状況は、当地にいなかった
のでわかりませんが、ご存知の方はいらっしゃいますか?

606 :
徹子の部屋のKKB開局前の放送は?

607 :
KKBの開局およびキー局選定に関しては、熊本の状況次第だったというのが定説のようだけど、
もし熊本の第3局(KKT)が日テレ系ではなくテレ朝系で開局したとしたら、鹿児島の第3局は
日テレ系になったのだろうか?
そして、もしそうだったとするとKTSはどういう編成をしたのだろう?TKUのように
フジ主体の編成にしたのか、NSTのようにフジとテレ朝を半々の編成にしたのか・・?
>>606
KTSで同時ネット。

608 :
KTSのロゴが変わったのは何年?

609 :
>>608
1979年

610 :
一休さんの放送は?

611 :
24時間テレビのエンディングは2・3局時代は見れましたか?

612 :
2局時代のMBCとKTSの平日の編成はだいたい記憶しているのだけど、土・日の日中の
編成がなぜか出てこない。
特にKTSの土曜日は、17:00にテレ朝時代劇(木8枠)、17:55にフジ日6(タツノコ枠)が
あったのはわかっているが、17:00以前の番組が全く思い出せない・・。

613 :
>>610
KTSでやっていた。

614 :
>>612
17:00 テレ朝時代劇(木8枠)
17:55 フジ日6(タツノコ枠)
いずれもスポンサード?

615 :
>>611
日テレ同時ネットの時間帯だから問題なく見れた。
>>614
スポンサーは地元企業に差し替え。どちらも数週〜1ヶ月程度の遅れだった。

616 :
>>607
案外KTSはフジ・テレ朝クロス編成にしていたような気がする。
TKUはクロストリプルの時代から基本的にフジ優位の編成だったからああいう編成になったわけだろうし。
しかし、熊本は日テレとテレ朝で争奪戦になったのに、
鹿児島はその負けたほうが進出するなんて、そんなにキー局には人気がなかったのかね? 
熊本のほうが人口多いし、離島も少ないし、九州電波管理局もあるのはわかるけどちょっと悲しい。

617 :
俺は21日に初音ミクNIGHTを敢行する?よかったら来ないか?
9月21日(月)
集合体創造展 2nd
模索中@cave
17:00open
17:30start
1000yen+1drink order
stage
Klan Aileen
ちんがら
misstion
HUMAN BEAT JUNBO BAND(東京)
Deal of sound machine
テスラは泣かない
*floor dj*
korotama(NEON)
3yuki(NEON)
*loumge dj*
shimozono
a.k.a
takuto(NEON)

618 :
>>616
確かに人口の上では熊本と鹿児島はほぼ同等規模(やや熊本の方が多いが)で、それ故に民放3局目も
ほぼ同時期に認可された訳だけど、平地が比較的多く離島もほとんどない(天草も実質陸続きの)熊本に
対して、離島が多く本土も山がち、しかも県の最北部(長島町(当時東町)獅子島)から最南部(与論島)まで
700km以上にも及ぶ鹿児島県には、なかなか投資しにくかったから、と思われ。
それでもKKTが開局して半年後にKKBが開局したからその時はまだ良かったが、KABが開局してKYT開局までの間は、
熊本に先越されたのみでなく、長崎にまで第4局を先越されてしまっただけに、鹿児島県民はきっと悔しい
思いをしたことだろうね(当時は既に鹿児島には居なかったからなんとも言えないが・・)。

619 :
短パン

620 :
>>618
民放FMなんて熊本や長崎はおろか佐賀などよりも遅れて九州で一番最後の開局(1992年秋)だったしなぁ
他にも市外局番なんかも熊本は1980年代半ばには既に3桁化していたのに
鹿児島が3桁になったのは1990年代半ばで10年以上遅れていたし、
今でも政令指定都市昇格などで熊本に遅れを取っているし、
鹿児島的にはフラストレーションがいつまでたっても解消しない。

621 :
>>620
民放FMも本当は1990年開局予定だったのに、一本化に手間取っている間に、
大分にも佐賀にも先を越されてしまった。
TV第4局も素直にフジ系にしてれば、熊本と同じ1989年に開局も可能だったのに、
KTSがダダこねたおかげでこれも大幅に遅れてしまうし。
どうでもいいけど出水の親戚の家は、アナログはもちろん、地デジもすべて熊本局。
FMもミューFMよりFMKの方が鮮明に聞こえた。

622 :
KTSは九州他県の2局目同様西日本新聞・TNCの影響力があったから簡単に日テレ系になれなかったのだろうな。
鹿児島だけフジ系新局設置ってのもKTSだけでなくTNCや西日本新聞からしてもあまり気分のいい話ではなかっただろうし。
むろん、UMKよろしく日テレとフジを両方ネットし続けたいという思惑もあっただろうが。
出水や阿久根はテレビに限らず熊本の影響が強いよな。その熊本も荒尾あたりでは福岡の影響が強いけど。

623 :
>>622
KYT開局直前のころ、KTSの社長が「ズームインと巨人戦を手放すことになるのが
非常に残念」と語っていたぐらいだから、クロスネットを続けたかった、という
のが本音だろう。

624 :
>>623
そういえばフルネットになる前、やたらと「めざましテレビ」の番宣が
いっつも流れてた気がするなぁ。
あの時間帯はコケてばかりだったそうだから、
KTSを後悔させまいとフジもかなり必死だったのかもしれない。

625 :
フジは不毛の時間帯だった朝枠を立て直すという意気込みはあっても
KTSのことを深く考慮してはいないだろw
離島問題による採算性や開局までのゴタゴタ、
それにKTSもクロスネットを解消したくなかったといっているのなら
無理して4局化せずに3局のままでよかったのかもしれんな。
遠距離受信やCATVの整備(TKUかUMKを再送信)でカバーするのも悪くなかった。
それか、早い時期に宮崎との相互乗り入れを図るか。

626 :
しかし同じように離島を多く抱えて地形も山がちの
長崎が先に4局化したんだよね。

627 :
>>622
1980年代(1982年以降)の出水の場合、さして映りも良くなく編成も糞のKTSを
見るよりも、映像が鮮明で、クロスとはいえほぼフジ系がきちんと見れるTKUと
日テレフルネットのKKTを見てる方が、はるかにメリットが大きかった。
ただテレ朝系がまともに見れないというデメリットはあったのだが
(KKBは一応映ったが不鮮明だった)、KAB開局で解消した。

628 :
>>443>>528
KTSでは日曜18時に「美味しんぼ」を遅れネットしていた。

629 :
熊本局が受信できる南限は阿久根?
大口や宮之城、川内、串木野では映らないのかな?

630 :
>>629
川内や宮之城は、紫尾山(阿久根中継局)が壁になってかなり困難。
大口も人吉との間の山地で遮られる。
どうでもいいけど、宮崎局は県東部の大部分で受信可能なのだが。

631 :
テレ朝はKTSと仲が良かった。
KKB開局前の2局時代、MBCに比べKTSの方がテレ朝の番組が多かった。

632 :
もしKTSのホームページに過去の番組表が公開されたら
(テレビ信州にあるようなもの)、その変遷ぶりに
驚く人が多いだろうな。

633 :
>>631
今日は森繁さん追悼で徹子の部屋の初回やるんだよな。
今のテレ東並な同時ネット局しかなかったのに、鹿児島は何故か初
回から同時ネットだったのが信じられん。

634 :
>>633
岡山放送もネットしてなかったか?

635 :
>>631>>633
開局からKTSの13時台はNET→テレ朝同時だったから。
それどころか、夕方のニュースもFNNではなくANNだったし、
他の九州第2局とは全く異なる編成だった。

636 :
>>635 それでも12時台はフジ同時だった。テレ朝「アフタヌーンショー」はMBCで14時から。

637 :
>>636
アフタヌーンショーは15時から(KKB開局前のMBC14時台は、おしゃれ→ごちそうさま→
ライオン奥様劇場)。

638 :
クロスネット時代に2chがあったら、確実に
●KTS鹿児島テレビクロスネットやめろ!!第○ch●
というスレが立って、なおかつ隣の宮崎スレとスレタイの伸び率を
競争していたことだろうw
他に鹿児島がらみだと、これらもありかな。
 【出水】TKU・KKTを見ないでください【長島】
 MBCはサザエさんをKTSに譲渡しろ!

639 :
サザエがMBCからKTSに渡ったのは
もちろんKyT開局してからw
KTSの日曜18時半は開局?〜92年まで日テレ同時でアニメやら独占スポーツ情報局。
92年〜94年3月末は名作劇場遅れ(水曜19時から移動)
94年4月のFNSフルネット化でようやくサザエ同時ネット開始。

640 :
サザエさんの他にもMBCで放送されたフジ系の番組は結構多かったよな。
銭形平次や素人民謡名人戦は最後まで移行されずにMBCで放送。
水7アニメ枠も、アラレちゃんの最末期にKTSに移行するまではずっとMBC。
他にも数多くあったけど、最後までMBCに残ったのがサザエさんだった。

641 :
>>639-640
鹿児島県民は、FNSテレビ夢列島の中で内包されたサザエさんを見て、
何の違和感も感じなかったのかな?
そのテレビ夢列島も、KTSでは第1回目の87年と89年は放送されなかったが。

642 :
>>641
違和感ねぇ・・・ワシはなかったな。むしろMBCの方が。
もうその当時は、ほぼTBS系のなかに、なぜかフジ・日テレの番組という組み合わせだったし。

643 :
MBCがKTSに渡さなかったフジ系番組
・サザエさん(東芝)
・奥様劇場→いただきます(ライオン)
・素人民謡名人戦(キンカン)と一社提供の番組が多い
アラレちゃん、三枝の美女対談とかもでしたね
MBCのウィークデー(2局時代)
7:00 TBS
8:30 テレ朝
9:30 日テレ
10:30 自社制作
11:30 TBS
12:00 TBS
13:00 TBS
14:00 日テレ
14:30 フジ
15:00 テレ朝
KTSのウィークデー(2局時代)
7:30 フジ→日テレ
8:00 フジ→日テレ
8:30 フジ
10:00 自社制作
11:00 東海
11:30 フジ
11:45 日テレ
12:00 フジ
13:00 ABC
13:15 テレ朝
14:00 フジ(放送できない枠のドラマ)
15:00 フジ
おいしいとこどりのMBC 残り物のKTS

644 :
>>643
MBCがいいとこ取りできた理由には、当時のKTSは山間部を中心に
難視聴地域が多く、一社提供のスポンサーがKTSでの放送に難色を
示したから、と思われ。
そういえば消防の頃、同級生が「うちではU(KTS)が映らない」って
言ってて、実際彼の家に行ってみたら、NHKとMBCは映ったが、KTSは
雑音とともに不鮮明な映像しか見えなかった。
もう30年以上前の話だが。

645 :
MBCはフジとの関係が良かった。
サザエさんやアラレちゃん、タッチなどKTSの編成から漏れたフジのアニメを放送してたので。

646 :
KTSとフジとの関係は、時期によって大幅に異なる。
トリプルクロス時代:まあまあ〜やや不仲
確かにフジのネット比率はそこそこ。しかし、FNN加盟局で唯一ニュースレポート6:00を
放送しなかったほか、夜ヒットもしばらくネットせず。
クロス時代:(上に超が付くほど)険悪〜不仲。
多くの県民は、4局化後のKTSは日テレ系フルネットになるものと
思っていたぐらい。その後フジの比率はやや増えるが、日テレ優位は
変わらず(少なくとも今のTOSよりも日テレの比率は高かった)。
フジ一本化後:掌を返したように、いきなり親密化。同じように日テレとの
クロスからフジに一本化したKTNがいまだにフジと不仲なのとは大違い。

647 :
もし鹿児島と宮崎が地上波相互乗り入れしていたら
MBC:TBS系、KTS:日テレ系、UMK:フジ系、MRT:テレ朝系
になってたかな?

648 :
>>646 KTNは未だに讀賣新聞が大株主だしねw

649 :
ageとく

650 :
>>648
逆にNIBの大株主がフジ持ち株会社wwww

651 :
ネット回線次第では「夜のヒットスタジオ」もKKB開局までMBCで放送されてた可能性もあったよね?
MBCの月曜22時枠はローカルセールス枠ぽかったらしいから。

652 :
>>651
MBCでは、
「夜ヒット」
はネットしていない。

653 :
短パン

654 :
>>651
MBC月曜22時枠(KKB開局以前)は>>25を参照。

655 :
テスト

656 :
>>638
他にも、こんなのがあったんじゃないかな(いずれも2局時代)
MBCは金八を放送汁!
月曜ロードショーとゴールデン洋画劇場を知らない鹿児島県民
30分早く「うる星やつら」が見られる鹿児島・長崎県民は勝ち組w
夜ヒットを知らない鹿児島県民

657 :
ひょうきん族を日曜正午にやっていた頃、EDの「土曜の夜はパラダイス」を
聞いて、あらためて遅れネットの悲哀を感じた。

658 :
youtubeで確認したら、
MBCの1980年代のオープニングはフィルム映像のイラスト部分が旧ロゴ時代からの流用だったと思う。
現ロゴになってからオープニングに桜島の画像が登場。

659 :
1980年代半ばの3局地帯
TBSフジ日テレがほぼ完全に見れたがテレ朝が見れなかった熊本&山陰と
テレ朝は早くからフルネットで見れたがフジ日テレがめちゃくちゃな編成だった鹿児島
TBSフジはほぼフルで見れたが日テレテレ朝がごちゃまぜだった長野
どこがよかった?

660 :
KTSはKKB開局まで「ワールドプロレスリング」(テレ朝)を月曜夜8時にやっていたらしいね。
裏のMBC「ナショナル劇場」(TBS)と肩を並べる程の人気プログラムだったのかな?

661 :
>>659
この4地区で選ぶなら、当時の状況からして熊本が一番良かったかな。
最下位はもちろん鹿児島w
ただ1987年10月以降だと、長野が最下位になりそうだ。
ついでに、81〜83年の新潟(TBS日テレは完全フルで、フジテレ朝がごちゃまぜ)を
加えるとどうでしょう?

662 :
80年代なら全盛期だったフジテレビがまともに見れないのはつらいかもね。

663 :
>>661
3局時代の福島(日テレテレ朝がフルネットで、TBSとフジがごちゃ混ぜ)
も入れてください。

664 :
>>662
当時、TKUとKKTが見れる出水市周辺が恵まれていたのは当然として、
今となっては考えられないが、UMKが見れる大隅地方も結構羨ましかった。

665 :
>>659>>661>>663
新潟や福島は3局目の2年後には4局目が開局してるからかなりマシでは?
熊本は7年、鹿児島に至っては11年半もクロスネット状態が続いていたんだし

666 :
3局時代の長崎と比べたらどうなるのでしょう。
今の大分や沖縄も3局とはいえ似ている。
TBSとテレ朝がフルでフジ&日テレ滅茶苦茶ぶりは似ている。
でも何か違う。

667 :
>>664
確かにひょうきん族は、大分鹿児島は遅れネットだったから、リアルタイムで見れる宮崎はあの時はありがたい存在だったかもしれない。

668 :
>>665
熊本はクロス時代もほぼフジフルネット状態で、テレ朝は申し訳程度だったから
ある意味踏ん切りはついていた。
むしろクロス時代が10年半続いた上に、ニュースシャトルのおかげで
編成がgdgdになった長野も鹿児島と並んで悲惨だった。

669 :
福島とか新潟は3局→4局になったブランクは2年程度だからそんなに実害はなかっただろう。
それこそ長崎なんてたった1年で鹿児島の局数を追い抜いて4局になったわけだから。
>>666
今の大分の編成は3局時代の鹿児島に似てると思う。
2局目が日テレ+フジがごちゃまぜで、一部あぶれた番組がTBS系の局に入り込み、
3局目はテレ朝フルネットという形態は基本同じ。
沖縄はOTVが日テレ系のネットを多く取っているとはいえ、基本フジ系のフルネット局だから。

670 :
>>669
今の大分と3局時代の鹿児島って、似てるようでどこか違う。
類似点:
第2局の編成が、日テレフジぐちゃぐちゃ
第1局(TBS系)で全系列視聴できた(テレ朝は民放協番組あり)
日テレ24時間テレビを第1回からネット
相違点:
第2局の昼と夕方のニュースネット(TOSは昼夕方ともFNN。
3局時代のKTSは昼はNNN、夕方はFNN。ただし85年3月までは逆)
FNSの日のネット(ただしKTSは当初非ネット)
サザエさんの時間帯(さんざんガイシュツ)

671 :
2、3局時代の鹿児島のテレビ編成もかなりひどいものだったけど、
Wikiで2局時代の山形の編成を見たら、鹿児島などまだマシな方だったと
いうのがわかった。

672 :
>>670
かつてのTKUや今のUMKと比べたらはるかにそっくりだろ

673 :
3局時代でいちばん悲惨に感じたのがTBSが22時台に裏のNステに対抗してニュース
(「プライムタイム」→「ニュースデスク88’(89’)」を放送してた頃かな
当時は民放2局で一方がTBS系、という地域も多かったけど
鹿児島に至っては3局のうち2局がニュース番組、という状態だったし・・・

674 :
志布志市最高

675 :
>>673
当時のKTS22時台
月:フジ同時(関テレ枠)、火:日テレ遅れ(土9枠)、水:日テレ同時(水曜グランドロマン)
木:フジ同時(木曜劇場)、金:日テレ同時(金曜ロードショー)
どうでもいいけど、KTSとYTSのロゴはよく似てる

676 :
志布志ベイエリアは宮崎の民放が入る。

677 :
>>676
MRTUMKでリアルタイムで見れて、鹿児島では見れないのは、ひょうきん族とか初期金八だけ?

678 :
>>675
ついでに言うとアナログの親局が38ch、というのも一緒

679 :
>>677
その他、こんなにある(2局時代限定で)。
MRTリアルでMBC遅れ:ぴったしカンカン(金8枠は仙八からMBCでも同時ネット)
UMKリアルでMBC遅れ(注;KTSではない):アラレちゃん、銭形平次、サザエさん、ズバリ当てましょう・・など
UMKリアル、鹿児島未放送:夜ヒット(81年まで)、日テレ日9時代劇、ゴールデン洋画劇場、
時代劇スペシャル、紅白歌のベストテン、FNNニュースレポート6:00・・など

680 :
>>678
さらに言うと、クロスネット時代の編成が滅茶苦茶だったところまでそっくり
YTSの場合はYBCのあおりを食ったせいもあるが、KTSは(ry

681 :
>>660
3ヶ月も前のコメントにレスつけるのもなんだが。
当時のワールドプロレスリング、見てる人は結構見ていた。裏は水戸黄門などだったから
時代劇などに興味の無い連中が結構見てたような。
ちなみに当時のKTS月曜プライムタイム編成。
19:00 前半テレ朝同時、後半フジ同時
20:00 テレ朝遅れ(プロレス)
21:00 フジ同時
22:00 テレ朝同時(〜81/3)。夜ヒットは81/4からネット
月曜日なのに、紅白歌のベストテンも夜のヒットスタジオも知らなかった鹿児島県民・・・

682 :
このスレ、実質これだな。
〔過去〕KTS鹿児島テレビクロスネットやめろ!!第38ch

683 :
>>673
選択肢があってないようなもんだったよな>22時ニュース戦争
テレ朝が本格的に地方局増やすのはTBSが撤退後だから、
この悲劇は鹿児島だけだったんだよな。

684 :
>>640
『健康増進時代』は鹿児島読売テレビ開局後もずっと南日本放送でした。

685 :
明日は何の日か知っちよいやいや〜?
南刃物特売日ごわひど!
交通局電停前南刃物は、明日は特に安ごわんど!!
子供ごころによく覚えてるんだが、このコマーシャル(宣伝w)の前後は何を放送してたんだっけ?

686 :
>>685
水戸黄門(ナショナル劇場)の後だったような。
結構昔の記憶なので定かではないが。

687 :
かつての日本テレビの往年の人気番組、元祖どっきりカメラのプラカード持ってたレポーターの野呂圭介が出ていた番組もあったような気がする。
確か、野呂圭介の突撃探訪と、いう番組だったと、思う。
野呂さんは陶芸教室の先生をしているようだが。
がんで闘病中と、いう話と、いうかうわさもあるらしい。
もうひとつ思い出す番組があなたのかごしまタマリの老春バンザイ。
さんまと小堺一機のその地方でしか見れない面白そうな番組〜で紹介されてた。
タマリは鹿児島テレビのアナウンサーらしい。

688 :
KYT開局前のサービス放送の番組表より
1994(平成6)年3月23日木曜日
10:00 お天気カメラ
13:55 プロ野球オープン戦 G-S(前橋)
   <中止>
   明石屋ジョージ 超合体乱れ咲き!!
   花の芸能界“私はコレが嫌い”と言っておかないと…
   春が来ないスペシャル
以上、15:50までの放送

689 :
>>688
 訂正、中止→中止の場合
この日は、サービス放送初日。
「お天気カメラ」は桜島の生映像をバックに、音楽(内容不詳)が流れていた。
番組表には未掲載でしたが、正午前にKYTからのローカルニュースをやっていた。
当日ビデオ録画せずに見ていたので、これ以上詳しい事は覚えていません。
また、プロ野球中継は実際に放送されたのか中止になったのかは、
見ていなかったのでわかりません。以上

690 :
>>687
アナウンサーではなく、KTS局内のタレント。

691 :
>>689
ルックルックとかおもいっきりテレビとかの番組は翌24日からの放送でしたか?

692 :
>>688の続き
1994年3月24日金曜日のKYTサービス放送
10:00 お天気カメラ
13:55 プロ野球オープン戦 G-S(宇都宮)
   <中止の場合>
   怪奇スペシャル第一弾!!
矢追純一の世にも不思議な物語
以上、15:50までの放送
この日も前日とほぼ同じプログラム。
オープン戦はおそらく「巨人」対「ヤクルト・スワローズ」で
間違いないと思います。
この日もプロ野球中継が実際あったのかどうかは
見ておりませんのでわかりません。

693 :
>>691
※ルックルックこんにちは
 25日から同時ネットで放送 0830〜1030
 司会は岸部シロー・米森麻美(当時NTVアナ)
※午後は○○おもいっきりテレビ
 サービス放送期間中での放送なし
25日以降の平日、「おもいっきり」の時間帯には2時間ドラマや
アメリカ横断ウルトラクイズを放送していた。

694 :
保守

695 :
KKBも開局から30年目に突入。開局当時は地方では珍しいテレ朝フルネット局だった。
それはそうと、KKBは系列局をフジ系に、という話は無かったのだろうか?
(資本にTNCが入っているし)

696 :
>>695
たしか、鹿児島と熊本で3局目はどちらが日テレ系とテレビ朝日系を選ぶかと言う話になった。
仮に熊本がテレビ朝日系列を3番目に開局させたら、鹿児島はKTSを日テレとテレビ朝日クロスネットにして、3局目にTNC中心でフジテレビ単独局を作ったのではないか?
KTSの西日本新聞株は、ごみうりに売却して西日本新聞も3局目の経営に参加したのでは?

697 :
>>696
KTSを日テレのフルネットにして、3局目はフジとテレ朝の均等クロスネット、
なんて手もあったのでは。系列が少々異なるが静岡も長野も第3局は当初
クロスネットで開局していたし、できないことは無かったかと。

698 :
2011年10月14日(金) 映画評論家 町山智浩さん
http://www.tbsradio.jp/kirakira/3pm/index_3.html
http://www.zaborgar.com/
今、映画で放映中の電人ザボ−ガー。関東では、ど根性
ガエルやウルトラマンレオの裏番組で、金曜や土曜の夜
に放送されたらしい。
鹿児島では、自分の記憶では、水曜の夕方6時からKTS
ではなかったかな。

699 :
ザボ−ガーがど根性ガエルの裏(土曜夜7時)だったのは、1974年4月から9月まで。
1974年10月から1975年3月まではウルトラマンレオの裏番組(金曜夜7時)だったが、
関東と同時ネットだった殆どの局では1975年1月から始まる予定だった恐竜軍団編の
放送を延期しており、1975年1月から3月までのフジテレビ系金曜夜7時にはΣ団編の
再放送が行われていた。
キー局のフジテレビで恐竜軍団編が放送されたのは1975年4月からで、日曜日の朝11時
頃の放送だったためリアル世代でも未見の視聴者が多かった模様だが、なぜか福岡県
のテレビ西日本(TNC)ではキー局よりも3ヶ月早く、恐竜軍団編を1975年1月から3月
の金曜夜7時に放送していたらしい。

700 :
700

701 :
>>693
内包されてた「ごちそうさま」(当時はKTSで14時台に
時差ネット)がネックだったんだろうな>「思いっきり」
がサービス放送できなかった訳

702 :
>>623
二年前のコメントにレスするのもなんだが・・・・・・
そんな発言をする裏でクロスネット時代最末期に
箱根駅伝のネットをボイコットした当時のKTS社長
はアホすぎる。

703 :
昭和45年5月15日付南日本新聞夕刊から
(5分程度の番組は一部省略)
南日本放送
18;00 タイガーマスク
18:30 ニュースコープ
19:00 赤白パネルマッチ
19:30 ドリフのドパンチ学園
20:00 プロレス中継
20:55 でっかくいこう
21:30 ザ・ガードマン
22:30 夫婦善哉
23:00 なつかしの歌声
23:30 万博ハイライト
23:45 ニュースデスク

704 :
>>703続き
鹿児島テレビ
18:05 男一匹ガキ大将
18;15 レインボー戦隊ロビン
19:00 結婚しまショー
19:30 クイズグランプリ
19:45 スター千一夜
20:00 今週のヒット速報
20:55 待ッテマシタ
21:00 ゴールドアイ
22;00 ノンフィクションアワー
22:30 カネやんの歌うナイター
23:10 11PM

705 :
>>703続き

一切無いので終了www

706 :
笑点はKTS(KTS時代はずっと時差ネット)->KYT(同時に移行)で正解?

707 :
>>706
KTS開局前にMBCでやっていたかどうかは不明だけど、KTS開局後はほぼ
その通り。ただ一時期(日テレ優位時代の1983年10月〜85年3月)は
同時ネットだった。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔の笑点 其之三 (223)
「平成女学園→ギルガメ」の時間帯を語ろう (367)
【泉大介】ズバリ当てまショウ!【ナショナル】 (174)
炎のチャレンジャー〜ウンナンからの挑戦状II (510)
FNNニュースレポート・2 (668)
天才・たけしの元気が出るテレビ!! (512)
--log9.info------------------
【無料クリック募金】 (137)
【スポサロ】関東学生長距離スレ Part1 (793)
【統合】オリバー・カーン応援スレ66【統合】 (438)
【火曜に】マターリ男子長距離を語るヨん【注意】 (500)
☆★美人アスリートTOP10★☆ (386)
辰吉丈一郎を馬鹿にしていた亀田の哀れさ加減 (186)
インサイドキック【サッカー・フットサル】 (671)
新装開店!スナックこゆき (644)
悪いチャルダッシュがつぶやくスレ6服目 (570)
【器械】 内村航平選手応援スレ vol.1 【体操】 (300)
【ソフトボール金】坂井寛子1球目【太陽誘電】 (316)
サッカーは下層階級のスポーツ (357)
【イチロー】尊大なスポーツ選手【ナカタ】 (289)
プルシェンコを語るスレ (222)
本田圭佑は誰にも渡さない!【4阻止目】 (334)
松井秀喜動画道29 (571)
--log55.com------------------
宇野は盛りすぎて危うく優勝するところだったww 30盛り目
【画像】羽生結弦さんとイチャつく★4057
ミーティオ豚
実質ドッドッド592
【画像】羽生結弦さんについて楽しく語ろう 4049
防弾少年団の雑談スレ745
閉鎖part.2644
自称最愛と堂本剛の噂 Part99