2012年3月懐かしテレビ17: 腸捻転(ABC←→MBS)だった頃 5 (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テレ朝】プレステージについて語らう【深夜枠】 (662)
検証・1989年のTV (156)
「平成女学園→ギルガメ」の時間帯を語ろう (367)
【金持ち】兼高かおる世界の旅【道楽】 (758)
とんねるずのみなさんのおかげです (119)
【独立U・37ch】昔の岐阜テレビ【社屋移転記念スレ】 (189)

腸捻転(ABC←→MBS)だった頃 5


1 :
1975年3月31日、それまで、TBS-ABC,NET(今のテレビ朝日)-MBSだった東京大阪間のテレビネットがTBS-MBS,NET-ABCに入れ替わりました。
あれから35年あまり、TBS系だったABC・NET中心に東京12チャンネル(今のテレビ東京)の番組も数多く放送していたMBSの思い出を中心に引き続き語りましょう
前スレ
腸捻転(ABC←→MBS)だった頃 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1245002525/

2 :
新しいスレッドがたったのは有難い。
しかし、あれから36年、当時を覚えている人はどれだけいるかな。75年に生まれた人が今年で36才だもんな。

3 :
足し算してんなカス

4 :
http://hissi.org/read.php/meikyu/20110220/b2dJR3h2UEM.html

5 :
これからはこのスレに

6 :
前スレ落ちた。
東西6チャンネルが同系列だった頃とも言えますね。
昔何かで

TBS・ABC
というのを見たが。

7 :
シュウリョウ

8 :
>>6

> 6
> TBS・ABC
腸捻転までの、週刊テレビガイドの広告だろ。

9 :
>>2
前スレまで、結構いろんな人が書き込みをしていたよ。
懐かしテレビとしては、レスが多いほうでしょう。

10 :
まさかMBSが、ここまで番組製作能力が無くなるとは思わなかった。
腸捻転の頃の仮面ライダーを知っている世代としてはゥ

11 :
昔はアップダウンクイズ、野生の王国、真珠の小箱、ヤングおーおー、世界まるごとHowマッチ等々ありましたが、近年ではバリバリバリューと情熱大陸ぐらいですね。
キーのTBSに枠移動とかに振り回されたのも原因の1つかも知れません。

12 :
今日は取りあえずこれを貼っておきますよ
ttp://www.jidaigeki.com/special/1104_4/

13 :
>>12
有難うございます。
腸捻転事件を見事に表現していましたね。
主要地域の局は、途中で別の局に移動。
MBSの影同心が、必シリーズと間違われたね。
山内Pの好みだけど、
緒形と林は、豆腐屋の四季以来の名コンビだね。

14 :
まもなく36年だね。

15 :
>>10-11
 NET・TBSを跨いだMBSの誇り。
【テレビ】「まんが日本昔ばなし」4年半ぶり1日限りの“復活”へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299647774/

16 :
ようつべに奥様8時半(72年10月放送分)がUPされてたな。
左下の時刻テロップが懐かしい

17 :
今日は3/31

18 :
>>16
TBSまたはABCならば、
幅の広い型の興和フォントの時刻表示ですね。

19 :
>>16
TBSまたはABCならば、
幅の広い型の興和フォントの時刻表示ですね。

20 :
CBCな気がする

21 :
仮面ライダーと8時だヨ!全員集合の音声(提供アナウンス入り)
www.youtube.com/watch?v=3gWC8a23bAQ&feature=feedlik_more

22 :
>>21の修正
http://www.youtube.com/watch?v=3gWC8a23bAQ&feature=feedlik_more

23 :
>>22
TBS
7:00 ABCアニメ(海のトリトン・ど根性ガエル・ギャートルズ)
7:30 お笑い頭の体操(ABCのみ部長刑事)
8:00 全員集合
NET
7:00 MBS番組(ジャンボーグA(最終クール)・バラエティー)
7:30 仮面ライダーシリーズ
8:00 キカイダー
8:30 東映アニメ等(デビルマン・キューティーハニーとか)
だね。
土曜日はこの2局に日テレ7:00のYTVアニメ(巨人の星・天才バカボン)が絡んだりして
全員集合を抱えるTBSが優勢ながらも相当な激戦帯だったですな。

24 :
>>10
一方、NET系列入りする羽目になったABCは、それまでの毎日放送の番組作りや営業手法等を
徹底的に研究したフシがあるな。
それが番組内容面では「アタック25」、「あっちこっち丁稚」等、ネットワーク構築面では
「プロポーズ大作戦」や「探偵!無いとスクープ」等に反映された様に思う。

25 :
>>24
ABCは日曜日午後で、高い視聴率を得る事も出来たね。
※あっちこっち丁稚は大正製薬、アタック25は東リと、提供もMBSから引き継いだね。
反対に、土曜日22時枠の中外製薬、日本電装、ネスレ日本はMBSに持って行かれたし、
MBSの影同心は、必を参考にしていたね。

26 :
>>22
懐かしい。仮面ライダーの提供読みはMBSの吉田智子アナウンサーじゃないかなあ。アマゾンの時もこの人の提供読みだったと思う。因みにアマゾンの時は「この放送はポピー」で始まっていた記憶があります。
あと、グリコがっちり買いまショウ、ヤングおーおーも吉田アナだったと思います(違っていたらごめんなさい。)。
全員集合は誰の提供読みだったのだろう。

27 :
MBS、NET→テレ朝、TBSの提供アナウンスは落ち着いた声だったけど、
ABCはハイトーン読みが多かった。
腸捻転前後ABC以外の局でハイトーン読みを行ってた局はあったのかな?

28 :
レッドビッキーズが日曜に移動した途端、
制作までABCに移管されて提供読みがハイトーンになったというのがあったな。
以前つべに出ていたが(削除)、「朝日放送」と「△東映」って違和感があるな。

29 :
>>26
全員集合の提供読みは、
TBSの宇野淑子アナでは?
MBSの吉田アナの提供読みは、ユーチューブの「MBSナウ(平松時代)」を、再生すれば聞けます。

30 :
>>27
ABCはハイトーン読みが多かった。
→こちらはユーチュブ「ABCテレビ.オープニング未来都市編」の最後のコールサインを読む声で聞けます。
「JONR-TV.チャネルシックス.ABC朝日放送です」

31 :
>>29さんへ
>>26です。
全員集合はTBSの宇野淑子アナウンサーではないかとのことですか。確かこの声はドラマ(水曜夜8時など)の提供読みでも聞いた記憶があります。
それからユーチューブでMBSナウ(平松時代)を再生して聞きました。
確かに提供読みは前述の仮面ライダーの録音と同じ声でした。仮面ライダーシリーズの提供読みはMBSの吉田智子アナウンサーだったんですね。情報ありがとうございました。

32 :
したがって終了です。

33 :
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110407/cG1LMHhIQU0.html

34 :
>>31さん
TBS水曜夜8時の「わくわく動物ランド」の提供読みも宇野淑子アナですね。
「この番組は積水ハウス、牛石鹸、大正製薬で、お送り致します」。
「演歌の花道」「たけしの医学」の比島愛子さんに似た、乾いた感じの読み方ですね。

35 :
「吉田智子アナの提供読み=MBS発」の印象強し。
アップダウンクイズ、仮面ライダーシリーズ、まんが日本昔ばなし、
がっちり買いまショウ、生き物ばんざい、野生の王国、皇室アルバム etc…
世界まるごとHOWマッチは別の人の読みだったので、出演者等からてっきりTBS発だと思っていた。
あと、ヤングおーおーは川村龍一(当時・川村ひさし)が提供読みも担当していた。

36 :
ABCのハイトーン提供読みは大屋政子似の声だったな。
以前つべで投稿されてたお天気のお知らせ(78年版)の提供アナウンスは同氏だった。

37 :
>>36
まさか、政子ちゃんが、読んでいたのかな?
(彼女自身、声楽家だから声を出すのは好きでしょう)
ポーラ婦人ニュースに、レギュラーで出演していた。

38 :
>>35
日清食品提供.時代だね。
川村ひさし(龍一)の提供読みの直後に「観客の声や拍手」が聞こえていた。
「HOWマッチ」は、東京支局製作で、都内のスタジオで編集したから、吉田アナでは無いのだと思う。

39 :
>>34さん、>>35さん、>>38さんへ
>>31です。
わくわく動物ランドの提供読みも宇野淑子アナでしたか。
確かにその前にやっていたドラマ(夜明けの刑事など)と同じ提供読みだったのを思い出しました。
それからヤングおーおーは川村龍一さんの提供読みでしたか。こちらもそういえば会場で男の人が提供読みしていたのを思い出しました。
あと、吉田アナと言えばアニメのジムボタンの提供読みもやっていたのを覚えています。
情報ありがとうございました。

40 :
スレ違い覚悟で書くと…
TBSラジオで早朝に「明日の農業 歌謡曲でおはよう」という番組をやっていた。
この番組は毎日放送でも流れていたのだが、この番組の女性アナウンサーが
どうも吉田智子アナだったような… でも、この番組はTBSの制作だったから違ったかも。
オープニングソングの「夜明けのうた」をバックに提供クレジットを読む声が
どうも彼女の声だったような。
TBS宇野淑子アナといえば、TBSラジオ「伊集院光・深夜の馬鹿力」での名演が忘れられない。
彼女は洒落が分かっているようで、かなり馬鹿馬鹿しい原稿を大真面目にナレーションしていた。
プロの鑑である。
スレ違い失礼しました。

41 :
ABCのハイトーン声は大屋政子似の声の人と石野真子似の声の人がいたな。
土曜ワイド劇場の提供読みは女性のフルハイトーンだった回があった。

42 :
>>41
石野真子のしゃべり方は、
関西のお嬢さん喋りだと思う。
(神戸女学院OGなど阪急神戸線にいそうな感じ) 
声が甲高くなるけど、
神戸女学院OG大津びわ子も、この系統だね。

43 :
>>41
土ワイ、
月に一回は、
ABCの女子アナによる
提供読みが聞けるね。
提供の文字もテレ朝より
細い文字だね。

44 :
児玉さんの収録連続休み(放送は4回分)で、
腸捻転解消を象徴する、
「アタック25」の今後が心配です。

45 :
霊感ヤマカン第六感で腸捻転時代笹岡薬品などがスポンサーだったけど、
ウィキペディアだと、TBSは一時期日本船舶振興会がスポンサーだったと書かれてた。
腸捻転解消後は近畿地区は大阪ガス、テレビ朝日など他の地域は複数社提供だった。
>>44
児玉さん心配ですね。
回復を祈るしかないです。

46 :
>>45
ウィキペディアの霊感ヤマカンは誤った記述が多い。
以前、ロイジェームス氏が司会と書き込んであった。(現在は削除)
TBS系列時代、1クール目は笹岡薬品だが、
2クール目は、江崎グリコと参天製薬が提供でした。
※ウィキは便利だが、投稿者の思い込み(感情)で記述されているから、信頼出来ない部分もある。

47 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=IKVDqKnuh_0
ガイシュツですか?、MBSニュース

48 :
そもそも古い番組は調べようが無い場合もある。
VTRが残って無い事が昔は多かったのだから、憶測に頼るしかない。

49 :
>>47
前スレの最後に近いほうでありました。
ただ過去扱いになるとすぐに見れない人達もいるので。
ありがとうございます。

50 :
>>49
1974?のニュース
しかし、MBSニュースANNで、
テレ朝・高井アナの声は今では考えられない。 
@本目は東京発で、台湾の話題。
A本目は大阪発で、中共の話題で、
捻れています。

51 :
そういえば、顔出し以外のニュース番組はブルーバックに見出し文字がずっと写し出されている物で、
途中でスライド写真か取材フィルムを挟みながら延々とアナウンサーが読む物だった。
ブルーバックの上下に線が入り、「NNN」とか「JNN」とか書いてあった。
ANN時代のMBSは上が「JOOR-TV」下が「MBS」だったわけですな。

52 :
ブルーバック時代は各局で色々と違いが見られて面白かったね

53 :
>>46
修正されていた。
当初ロイジェームス説が流れたのは、
もしかしたら、編集者が当時東軍のキャプテンだったのを勘違いしたのか、
あるいは野末の代理で1・2回司会をしていたか、それをたまたま見て、
勘違いしたかの可能性があるな。

54 :
>>51
> ANN時代のMBSは上が「JOOR-TV」下が「MBS」だったわけですな。
HTBとKHB(腸捻転解消後に開局)は手書き風の文字で、
上が「HTB(KHB)ニュース」
下が「ANN」でした。

55 :
>>54
20:55からのスポットニュース枠。
腸捻転解消後のABCは、ANNに変わっても、
「フラッシュニュース」のタイトルと、JNN差し替え時代の同心円とファンファーレを使用していた。 
上はABC(初代ロゴ)
下は線一本だけでした。
以前ゆうつべで、仏壇の浜屋提供のヤツが見れたのに、今は見れないのかな?

56 :
>>55
これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=tXHs7X5soyK&sns=em

57 :
訂正
http://www.youtube.com/watch?v=tXHs7X5soyk&sns=em

58 :
>>50
テレ朝・高井アナの息子さんが、NHKでアナをやっています。
篠山紀信と浅野温子の息子もNHKのアナだね。

59 :
家族そろって歌合戦などの共同制作番組の時、制作局が毎日放送の時テロップは
毎日放送もしくはMBSどちらの表記でしたか?
TBS系のネットワーク表記は大体の番組は五社協定の局が先に書いてます。

60 :
>>59
家族そろって歌合戦などの共同制作番組の時は、アルファベット略称表記だな。
OP→製作局を頭にネット局紹介。
ED→スタッフ紹介の後に、最後に製作著作○○○(地方局製作の場合は単独表記)。

61 :
>>59
共同制作番組の時、五社協定の局が先に書いるとは限らない。
※家族そろって歌合戦と、日本一のおかあさんは、北から南の順の紹介だな(テレ朝のモーニングショー32局ネット時代と同じ)。

62 :
60、61さんお答えありがとうございます。
家族そろって歌合戦では順番でUTY、KUTV、TYS、ATVとNTV系列のRNBが後の表記になっていたのが気になります。
MBS制作のヤングおーおーのネット表記も五社協定の局が先に書いてました。

63 :
ABCがまたTBS系列にもどる可能性はありますか?

64 :
現状ではほとんどないと思われ。
今のTBSテレビ(JNN)では復帰要請が有ってもABCサイドが首を縦に振らないし、もし受け入れようとしようものならテレ朝(ANN)が必死に引き留めに動く。
個人的にはスレ違いになるが、TBSラジオ(JRN)とはネット番組の拡大など関わりを深くしてもいいのではと考えている。

65 :
>>62
ヤングお〜お〜
腸捻転解消後のネット局表示だね。
  製作著作
  毎日放送
TBS.CBC.RKB.HBC.
TBC.ATV…
なぜか、TBCが上から2行目で、RCCが下から2行目位で表示されていた。

66 :
>>65
TBCなんか腸捻転時代は、ミヤギテレビで放送されていたのに、5社同盟の局の次に紹介され、
RCCは腸捻転時代も放送されていたのに、西日本の一般局と同じ紹介とは、
差別だと思いました。

67 :
>>61
つべに上がっていたCBC制作版(1979年)は五社協定局が上で、
その下に一般局で、日テレ系のRNBが最後尾だった。
この頃も制作クレジットに「CBC」を使っていたんだな。
その後「中部日本放送」になって、今年4月からまた「CBC」に。
>>66
RCCがTSS開局まで遅れで、TBCが同時だったのも影響しているのかな?

68 :
>>55
同じ事言えるのが、蛇行する滝流れに壮大なオーケストラがバックのFTVニュース。
TBS系列時代の1975年頃から使用し、フジ系列に変わって後も暫く使用した。

69 :
ヤングおーおー RSKはTBC同様に五社協定の次でSBSはRCCと同じく一般局の並びで
下から2番目でしたね。SBSも遅れネットだったのかな?

70 :
>>69さん、記憶力が良いですね。
TBCの次はRSKが表示ですか?
RCCの扱いが悪いね。
腸捻転の頃は、
TBSの位置の所が
東京12chと表示されていた。
(TXでは、なかった)

71 :
>>68
日によって「ヤンマー提供」バージョンがあったね。
23:00からは「JNNニュースデスク」を放送せずに、自社製作で「全国ニュースのFTVニュース」を流していた。
共同通信からの原稿を延々読んでいた感じです。
※AMラジオのニュースのような内容。

72 :
>>70
その割りにRCCはMBS・ABCとの関係は対TBSよりも良い様だ。
現在もラジオを含めると両局対等に付き合っている。
ヤングおーおーのネット標記の件は、遅れネットというだけでなく
MBSはHOMEに大株主として出資している一方で
腸捻転時代から敢えてRCCにネットしたから、HOMEに気を遣った名残かな?

73 :
>>72
標記の件で言えば、TBCとRSKはJNN系列局の中では
五社に次いで序列が高いのではないか?
TBCは自社HPで自ら「基幹局」と名乗っているみたいだし

74 :
>>73
RSKは、編成面でマストバイ化がRCCより早かったからというのもあるな。
RCCは、スポンサーや放送枠の関係でUHT(HOME)で放送できなかった
NET(EX)・MBS→ABCの番組をTSS開局まで引き受けていて、マストバイ化が遅れた。
それにRCCはHOME共々ABCと両天秤な関係だからな。

75 :
>>74
ウィキの中国放送(RCC)は、間違いが多いね。
>>73
TBCか?自称、基幹局。
ミヤギテレビが開局してもKHB開局まで、マストバイにならず、NET(MBS)の番組を放送していた。
東芝日曜劇場の製作局には、してもらえなかった。
ラジオなんか、1局地帯をいいことに、NRNとフタマタだしな。ナイター中継もクロスネットのままです。

76 :
RCCでやっていたMBSの番組(腸捻転時代・UHT開局後)
ヤングおーおー、華麗なる一族、
5人抜きクイズイエスノー(←最終回はUHTでの皇室アルバムが真裏)
RCCでやっていた腸捻転解消後のABCの番組
料理手帖(月曜のみ放送)
RCCでやっていたNET〜テレ朝の番組
スターものまね大合戦(73年まで)
宇宙魔神ダイケンゴー(79年・UHT未放送、番販購入)

77 :
>>71
他のスレから飛んできて、完全にスレチだが
うすいとか榮川酒造の提供もあったのか?そこにローカルニュースも挿入されてたの?

78 :
RCC&TBC話>
意外にJNNって脆弱だったんですね
毎日新聞が左前になって大義名分が薄れてたのか
新潟・静岡にもネタありそうだ
中国新聞と朝日・毎日ってパワーバランスどうなんですか?

79 :
JNNってのはニュースネットワークが建前だから、五社連盟以外の局は
別にどこの局の番組を編成してもさほど問題にはなかっただけのこと
当然新潟・静岡にもネタはあるはず
あと、JNNと毎日新聞は関係はない
ちなみにRCCの場合、中国新聞・朝日新聞・毎日新聞の共同出資ということになっているが
実際は中国新聞の影響が凄く強い(持株数や役員派遣など)

80 :
>>77
20:55のスポットニュースは提供付き。
日替わりでヤンマー、うすい、ほまれ等。
23:00のニュースは、提供無し。つまりNHKニュースと同じような感じ、ひとりの男性アナが12分延々と、共同通信の原稿を読み上げる。

81 :
>>79
ちなみにRCCの場合、中国新聞・朝日新聞・毎日新聞の共同出資ということになっているが
実際は中国新聞の影響が凄く強い
ウィキはRCCが、JNNだから毎日新聞との結び付きが、他新聞より強いように表現されているから間違いなんだな。

82 :
児玉清さんが、お亡くなりになりました。
このスレ的には、
テレ朝(NET)日曜午後のクイズ枠だね。
@腸捻転時代(MBS製作)
東リ・クイズイエスノー
A腸捻転解消後(ABC製作)
東リパネルクイズ・アタック25
計37年、ANNフルネット局の日曜の顔でした。
ご冥福を祈ります。

83 :
腸捻転解消の落とし子と言えば、ゴレンジャーとアタック25。
児玉清さん、いままでありがとう。

84 :
アタック25は、最初の半年は25分番組だった。
30分に伸びて、アタックチャンスが誕生した。
児玉さんのご冥福を祈ります。

85 :
腸捻転解消後だが、
関東だと、
あのねのね(伊東四朗)→新婚さん→アタック25→山城進伍(鶴瓶)の流れは神でした。

86 :
アタック25の追悼番組見た。
このスレ関連では、昔のTBSドラマで多分ありがとう?が流れてた。
制作会社からの借り物みたいだったが。
後クイズイエスノーのスチール写真が短いけど写ってた。
以上報告

87 :
藤田まことさんは「てなもんや三度笠」と「必シリーズ」で、
児玉清さんは「アタック25」でABC全国ネット番組に大きく貢献した。

88 :
>>86
情報をありがとうございます。
「ありがとう」はテレパックから借りたと思う。
「クイズ・イエスノー」は毎日放送か東リのどちらかでしょう。

89 :
>>88
「クイズ・イエスノー」は追悼特番のときのテロップに「提供:毎日放送」と書かれてあったから間違いない

90 :
MBSがTIGER&BUNNYというアニメをBS11とMXテレビにネットしているけど、腸捻転解消がなかったら、
全国にはBSで、大都市圏には独立UHF局でという放送形態があたりまえになっていたのだろうか。

91 :
>>90
腸捻転とは関係なくそうなってたと思うが
あとタイガーなんとかも枠を買ったのがMX・MBS・BSイレブンってだけでネットワークというものではないのではないかと

92 :


93 :
MBS
世界くらべら〜
4%
しっかりしろ

94 :
テレビ朝日もテレビ東京も将来の衛星放送による多チャンネル化をみこして系列局の新設
をおさえる方向でいくべきだったような気がする。
しかし、BSジャパンにおける音事協との著作権問題をかんがえるとうまくいったかどうかわからないが。

95 :
テレ朝は朝日のプライドで意地になって作ったからな。

96 :
だいたい東北全県にテレ朝系列は必要だったか?
東日本放送と福島放送だけでよかったのでは?

97 :
>>96
山形テレビだけのほうが良かった。

98 :
>>96
秋田はTBS系を置いた方が良かったように思う

99 :
MBSの韓国ヨイショが気になる。
しかし、志村を使っているのに視聴率が取れないね。

100 :
>>99
韓流推しは電通絡みなのかなあ?
ABCはアタック25はしばらく様子見になるだろうけど、どうなるだろうか?

101 :
>>96
多分、巷間で言われているように、基幹局が周辺局を傘下に収める形で統合するのだと思う。
「メディア朝日」と謳っているように、朝日新聞社・日刊スポーツ新聞社・テレビ朝日・朝日放送の4社が
朝日グループの基幹として今後も結束強化を図っていくのだと思う。

102 :
>>100
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 53
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1300653359/

103 :
>>99
MBSなんか、
フジと組んだほうが
良いのでは?

104 :
>>93,99-100,102
 7月20日で打ち切りのくらべるくらべらーの枠を紳助社長のプロデュース大作戦!か飛び出せ!科学くん辺りと入れ替えて、
内30分を新ガンダムに当てる事は出来ないのか?
 くらべるくらべらーの枠はスポンサー等の顔触れからして明らかに電通仕切りのようだから、
内30分を創通とADKが共同代理店のガンダムに譲れるかどうかは微妙だけど、
 今はまんが日本昔ばなし(デジタルリマスター版)打ち切りの頃とは違い、
1時間のバラエティーよりもアニメやっといた方がスポンサーそこそこ埋まるから、
いっその事、内30分をガンダムにした方がいいのでは?
 しかし、ガンダムが今回もMBSになったのは、メ〜テレの日7だとテレ朝が戦隊以外のロボット物はやりたくないのに加え、
ソニミュがべるぜとバッティングする避けているのもあるからでは?
 あと、バンダイが主力スポンサーを離れている時期でも土6→日5がガンプラの地上波の全日帯の全国ネットでのメイン宣伝枠と言うのもあるし。

105 :
104の訂正
べるぜとバッティングする避けている→べるぜとバッティングするのを避けている

106 :
スマステの戦隊特集で腸捻転は出るだろうか多分スルーだと思うが
東映も一枚咬んでるだよな…
テレビ朝日の土曜日夜編成って東映頼みな頃有りませんでしたっけ?

107 :
海のトリトンの動画の削除申立者がテレ朝になってる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm209294

108 :
>>106
あの時代、ABCの夜7時30分は大阪ガス枠であった事をお忘れなく。

109 :
>>108
判っておりやす
朝日新聞と朝日放送と東映と旺文社…マードック騒動の原因…
解消後の土曜ワイド劇場で東映が制作に本腰入れたんでTBSの『Gメン75』がグダグダになったとどこかで見掛けました

110 :
バカな成り行きを全国発信「プゲラ」

111 :
http://hissi.org/read.php/meikyu/20110619/SGNGMzBXeHY.html

112 :
>>107
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142787468/194
 トリトンは1977/7/25〜1977/9/6にテレ朝の月曜日〜金曜日16:45で再放送あり。

113 :
MBSで放送中の深夜アニメで、かつて腸捻転前にネットしてたクイズ番組のパロをやっていた
TBSだと他局扱いだが。
腸捻転解消でABCに移る前になんか区切りみたいなものがあったんだろうか?
例えば司会者が代わるとか。

114 :
>>113
MBS
クイズに関しては、
小池清→継続
いとしこいし→継続
児玉清→ABC(ANN日曜クイズ枠)に移籍。
特撮に関しては、
アマゾン→終了
※継続をしたABCのギャートルズと対照的。 

115 :
>>114
アマゾンは終わったけど、ストロンガーとして半年続けたんだよ
よく調べてから書いてね
そして「まんが日本昔ばなし」復活→新たな看板番組化

116 :
>>115
ストロンガーは4月〜12月の9箇月じゃないか?

117 :
>>115
あなたの質問の「区切り」という意味で、終了と書いた。
アマゾンとストロンガーはシリーズは同じだが、別番組でしょう。
放送期間の間違いを平然と書く人には、批判されたくないけどね。

118 :
いまのテレビ愛知は腸捻転解消まえの東京12チャンネルを彷彿とさせる
http://www.sacred7.jp/
http://penguindrum.jp/

119 :
アナログ時代と共に「毎日テレビ」の名称は消滅・・・
デジタル移行で新聞各紙とも「MBSテレビ」の表記に変わりました。

120 :
仮面ライダー毎日放送は東京ではストロンガーからTBS系に移り違和感があった。はじめ人間ギャートルズ朝日は3月末でチャンネルが変わる予告を放送をしていた。あれは東京だけだったのか?

121 :
アナログ停波前の映像
MBS
http://www.youtube.com/watch?v=_BrIBI3kcuY
ABC
http://www.youtube.com/watch?v=S7CkjCLdWok

122 :
>>120
アマゾン最終回を関東のNETで見たが、NETでは、ストロンガーの案内が全くなかった。
アマゾン終了後に、次回予告でゴレンジャーの紹介がありました。
関東のライダー視聴者は、後番組はゴレンジャーと認識したかも知れない。 
似た例が、必の後枠と混同された「影同心」でしょうか?

123 :
腸捻転解消のおかげで、北海道は地方にもかかわらず30年前には民放3局あった事実。
当時は、熊本や石川ですら2局だった。
そのわけは、腸捻転解消で、北海道でABCの番組が失い、
ABCの要請で、ABCの番組の受け皿として
HTBこと北海道テレビが開局したから。
腸捻転解消がなければ、いまだに福井や宮崎のように2局だったから、
北海道人は関西人に感謝せねばならない。
余談だが、HTBがテレ朝と同じ5チャンネルでなくABCと同じ6チャンネルなのは
上記のいきさつがあるから。

124 :
HTBの開局は1968年では?
STVがアナログ時代と同じ5を使うから6になったんでしょう。
中部地区と同じ事情。

125 :
OTVの流れを汲むABC、MBSともにアナログ放送のエンディングよくやったと思った。
つべで見た関東の日本テレビも良かったけど、これならTBSはガラス棒やって欲しかったなあ。

126 :
HTBは腸捻転時代はMBSの番組を放送していたみたいです。

127 :
現在フジ系のみのOHKもテレ朝とのクロスネット時代、昭和40年代にMBSの番組をやっていたのを覚えている。
日曜日
夕方5:30→毎日新聞テレビ夕刊
夕方6:00→ヤングおーおー
あと、仮面ライダーXもやっていました(放送曜日、時間は失念)。

128 :
あやふやなら初めっから書くなハゲ

129 :
あげ

130 :
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110731/bkdIcFR0Zi8.html

131 :
>>126
編成から外れたのはHBCやSTVでもやっていたな。

132 :
前スレにもあったが、広島でもHOMEの編成で外れた番組をRCCで放送してたし、中京地区では名古屋テレビや中京テレビが開局しても移行しなかったり、編成外れの番組をCBCや東海テレビでやってた。

133 :
昔はそれほどネットの拘束がなかったらしい。
TBS社史の折り込み表を見ると、結構入り乱れていて興味深かったりする。

134 :
>>123
北海道地区の3局目のテレビ開局が早いのは、腸捻転とは関係無いよ。
郵政省による民放免許が、他地域より早かったのは、
@札幌市の人口が多い事と、
A札幌市に全国紙の夕刊発行拠点など(地方支社)があったからでしょう。
全国紙の地方支社所在の有無は大きく、札幌市や福岡県にテレ東の系列局は設置されているが、
仙台市や広島市には未だに設置されていない。
※岡高は例外の型。

135 :
>>123
スレチで書くけど、
HTBがデジタルID「4」を取らなかったのは、不思議でならない。
トとツを比較するならば、
ツのほうが、番号が若く、リモコンの左端だから、視聴率的に有利と思う。
ツが開いているのだから、準キーに合わせる事はなかったと思う。
HTBは小樽アナログでは、4チャンネルを使っていました。

136 :

スレチなので換気実施。

137 :
http://hissi.org/read.php/meikyu/20110811/Rm5kYW1nR3I.html

138 :
粘着チョン捻転の嫌・北海道レスで逆法則が発動して「ボクたちサッカーで快勝シタヨ!!」ってことだ。
そんな奴よりMBSとABCの話をしようぜ☆
MBS 毎日放送 アナログ停波前クロージング放送
http://www.youtube.com/watch?v=_BrIBI3kcuY
アナログ放送停波の瞬間(ABCテレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=S7CkjCLdWok&NR=1

139 :
>>138
東西の4chのアナログ放送最後のクロージングは良かった。
あとABCもよくやったな。

140 :
>>138
意味不明
兄さんテレサロでも、スレチの話をしているだろ

141 :
腸捻転時代を知る方がまた一人セミリタイヤと相成りました。。。。。。
角さん「ちちんぷいぷい」卒業へ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/08/16/0004373427.shtml
 大阪・MBSテレビの情報番組「ちちんぷいぷい」(月‐金曜、後2・55)の司会を務める角淳一アナウン
サー(66)が、9月末で番組を卒業することが15日、分かった。番組内で自身の卒業を明かした角アナ
は、1999年10月のスタートから約12年、出演してきただけに涙で声を詰まらせる場面も。番組終了後
には「私は卒業しますが、番組は続きます」と、西靖アナウンサー(40)にバトンを託した。今後の活動に
ついては「好きな笑いと音楽に関わりたい。大阪市長選には出ません」と冗談交じりに話した。
 角さんの名を知らしめたのは、ラジオの「MBSヤングタウン」での鶴光師匠との丁々発止のやり取りだと
思いますけど、そのヤンタンもまだ腸捻転だった頃にTBSラジオでも姉妹番組という位置付けで土曜日に
「ヤングタウンTOKYO」が始まったりと、TBSとMBSとの相互交流→ネットチェンジに至る流れを象徴した番組だと思います。

142 :
角さん、以前ぷいぷいの中で「僕ら新人の時はNETとネットやってたから、未だにMBS-NETの方がピンとくるね」と言ってたな

143 :
 ABCハウジングのCMのウルトラマンは腸捻転時代を思わせるな(ULTRAWiFiのCMもマードック氏とソフトバンク社のテレ朝株取得の頃の戦隊
・メタルヒーロー打ち切りの噂を連想させているし)。
>>123-124,134-135
 HTB開局の背景はNETとSTVの関係悪化も背景にある。
 その後STVはフジとのクロスネットになるが、結局、フジはニュースのネットが思うように出来ず、道新・日経と組んでUHB開局につながった。
>>126
 アップダウンクイズは基本的にはU局での放送を嫌がったロート製薬の都合でネットされなかった。
 UHT(現HOME)も同様。
>>127
これも追加
昼12:00→サモン日曜お笑い劇場
昼12:45→がっちり買いまショウ
昼13:15→素人名人会
昼14:00→東リ・クイズイエスノー
夜7:00→アップダウンクイズ

144 :
>>143
HTBはSTV編成漏れのフジや12chの番組、自社製作のドキュメンタリーで
HOMEはNETまたはフジの遅れネット番組で
(腸捻転解消直前はNET系『ジャンボ尾崎のチャレンジゴルフ』)
アップダウン枠を穴埋めした様だ。
NET系時代のATVやCTVでもやってなかったし、メ〜テレでも一時打ち切り期間があった。
U局でやってたのって、OHKや一時期のKSBぐらいだな。後者は途中で打ち切られたし。

145 :
腸捻転時代に、九州朝日放送が、開局当時、フジテレビとNETテレビ(現・テレビ朝日)の
クロスネットだったのですが、九州朝日放送は、局名(社名)に「朝日」とついてるくせに
フジテレビの番組をネットしていたのは、矛盾しているというか違和感を感じているのですが
なぜ、開局当時、九州朝日放送は、フジテレビのネットワークに在籍していたのでしょうか?
このブログ(掲示板、スレッド、ページ)をご覧になった方は、どなたさんでも構いませんのでその詳細を
今すぐにでも出来るだけ早く直ちに教えて頂けないでしょうか?お願いします。

146 :
>>145
まだFNN・FNSは組織としては確立していなかったが、
1959年に基幹4社(フジテレビ、関西テレビ、東海テレビ、九州朝日放送)で
「番組交流に関する協定書」を締結していた。
いきさつは不明だが、当初は鹿内信隆や水野成夫も重役として名を連ねていて、
実質朝日と産経の共同経営だった様だ。

147 :
>>146番さんへ。九州朝日放送が、フジテレビとNETテレビ(現・テレビ朝日)との
クロスネットになったのは、調べてみたら、九州朝日放送は、NETテレビの単独ネットの
編成だけでは、内容的に物足りなかったから、フジテレビの番組を流すようになったとか
当時は腸捻転時代だから、テレビ局と新聞社の関係が、今とは違いあべこべで一致していなかった
と書いてあったのだが、これは、事実なのでしょうか?これ以外にも理由があるんじゃないでしょうか?
このブログ(掲示板、スレッド、ページ)をご覧になった方は、どなたさんでも構いませんのでその詳細を
今すぐにでも出来るだけ早く直ちに教えて頂けないでしょうか?お願いします。

148 :
どういう答えをもらえば納得するの?

149 :
答えずにスルーが吉

150 :
>>148番さんへ。九州朝日放送が、社名(局名)に「朝日」とついているにも関わらず
フジテレビのネットワークに在籍していたのは、矛盾していて違和感があるので、
なぜ、開局当時に九州朝日放送はフジテレビのネットワークに在籍していたのか、真相を知りたくて
教えてほしかったのですよ。別に、それに関して>>148番さんの意見も教えてほしかったです。
なぜ、九州朝日放送は、社名(局名)に「朝日」とついているにも関わらず
九州朝日放送は、開局当時、フジテレビのネットワークに在籍していたのでしょうか?
このブログ(掲示板、スレッド、ページ)をご覧になった方は、どなたさんでも構いませんのでその詳細を
今すぐにでも出来るだけ早く直ちに教えて頂けないでしょうか?お願いします。

151 :
在福は既にTBS系、日テレ系があった
NETは教育テレビ局でありソフトがとにかく弱かった
産経は九州で発行しておらず単独でネット局を取りに行く必要が無かった
だから当面の利害が一致してKBCに産経の資本が入って、NET・フジのクロスになった
って所かと思うがな
納得できなきゃあとは、その理由を自分で探せ
首都圏在住なら神奈川県立川崎図書館にKBCの30年史が所蔵されてるらしいから
そこになんか記述があるかもよ

152 :
腸捻転時代のアップダウンクイズはこういうネットだったのだろうか?
毎日放送(制作局)−NETテレビ(現・テレビ朝日)−名古屋テレビ(中断期間あり)−KSB(腸捻転解消より少し前に打ち切り)−OHK−九州朝日放送
こうやってみるとU局でのネットは2局だけだし、東名阪九中心で関東より北でのネットはなかったんだな。
腸捻転解消がもう少しあとだったら宮城あたりはどうだったかな?

153 :
別に社名に「朝日」がついてるからといって日テレやフジの番組を流すなってことはない
それに静岡に静岡朝日テレビがあるけど、ここは朝日資本の他中日の資本も結構ある
現に朝日・読売・日経が業務提携してるぐらいだから、そこまで拘る必要もないと思うが

154 :
>>151番さんへ。なぜ、当時、九州では、産経新聞が発行されていなかったという理由で
フジテレビは、九州で単独のネット局を取りにいく必要がないのですか?フジテレビは九州で単独で
ネット局を取ることができたら、ネットワークとして充実するので、そっちの方がいいと思うのですが?
>>151番さんでもどなたさんでも構いませんので教えてください。お願いします。 

155 :
>>154
単純に余計な投資を抑えるため。あと電波の割り当てがなかったってのがある鴨。
>>151にもあるけど、NET以外に番組供給先が欲しいKBCと九州に系列局が欲しいフジの利害が一致したってことに尽きるでしょ
ただフジ自身も開局直後だし九州に産経の拠点もなく、かつ産経と提携していた西日本新聞系のTNCも
当時は日テレ単独ネット局として機能していたので、自前で系列局作るより元々あるKBCと手を組んだって訳

156 :
>>155番さんへ。なぜ、電波の割り当てがなかったのがフジテレビが、九州で単独のネット局を取りにいく必要がない
ってのにつながるのですか?電波の割り当てがないのと、フジテレビの九州のネット局の単独ネットは関係ないように感じるのですが?
>>155番さんでもどなたさんでも構いませんので教えてください。お願いします。

157 :
>>156
>>151, >>155 の説明で大体のところをつかめないようなら、
誰に何を説明されても理解は無理。
なので、自分自身で社史を調べろ。

158 :
ていうか、そこまで詳しい情報が知りたいのなら自分で調べるのが常識だろ。
その上でどうしてもわからなかったことだけを人に質問するのなら理解できるが。
根本的な問題まで質問丸投げするのは印象悪い。

159 :
根本的な問題として、「電波の割り当てがないと放送局は開局できない」っていう大前提を>>156はわかってない

160 :
昭和3〜40年代のフジの場合、ネットワーク構築には最初から構想があった日テレや
ABCやCBC等と早い段階で5社協定を結んだTBSほど熱心ではなかったんだ罠。
(>>146にあるフジ・関テレ・東海・KBCの協定も他と比べればユルイし)
なのでKBC以外でも東海が現在のメ〜テレ開局時まで日テレ・NETとのトリプルクロスを
続けていても名古屋に単独系列局を置こうとはしなかったし、その後のUHF大量解放で
各地にネット局が増えてもクロスネットが大半だったのも(産経や中日・西日本といった
ところと朝日・読売との競願が多かったってのもあるが)それが遠因だろうし。

161 :
もしかしたら「『産経新聞様』が『アカヒ』なんかと手を組むなんて信じられない」なんじゃないの?
そう言う単純なモノじゃないのにね
朝日に扶桑社が広告出してたりとかさ

162 :
この頃の朝日新聞はテレビネットワーク構築にそれほど熱心ではなかったからな。
直系のKBCが産経フジと組もうがそれを邪魔するような理由はなかった。
しばらくして漸くABCに「NETと組め」とか言い出したりするんだけど。

163 :
その頃のNETって朝日よりむしろ日経色が強かったのにね
朝日色が強くなるのは昭和30年代末期になってから

164 :
そういや朝日って、ごく初期の12chに出資してたんだっけか

165 :
>>151
 福岡各局の史料等によると、KBCの福岡局の電波の割り当ての際の競願として、
唐津の昭和自動車が福岡と北九州で申請した九州テレビジョン放送に産経が絡んでいたそうです。
 あと、産経は北九州テレビ放送も申請していました。
ただ、143のSTVの件でも触れた通り、フジはニュースのネットが思うように出来なかったため、
テレ西の系列変更までは親局と別編成だったKRY関門中継局でそのフォローをする等、苦労も多かったとか。
>>161
 テレ西の系列変更までのKBCの場合は昭和自動車の計らい、TSS開局までのUHT(現HOME)はHTVが日テレ・フジの主導権争いが激しく、
ニュース以外のそこからこぼれた番組を受けざるを得なかったからでは?
 勿論、編成自体がNETの番組だけでは内容的には物足りないと言う、UHT側の判断もあったが。

166 :
>>165
免許申請は実質「株式の割り当て申請」みたいなもので、
大体申請人の一本化調整が行われて出来てみたら呉越同舟なんてことに。

167 :
>>166
開局当初は呉越同舟でも、その後一部株主の売却なのでバランスが崩れる事もあるね。
特に、毎日新聞社の朝日新聞社への売却など。
山形テレビが、フジメインから、テレビ朝日フルネットにネットチェンジをした理由の一つだね。
テレ朝としても、新局を開局するよりも、安上がりだしね。

168 :
なので→などで、に訂正です。
テレビ大分などは、未だに関西テレビと読売新聞社の呉越同舟で、イビツな編成をしている。   

169 :
>>167
YTSは当初NET(現テレ朝)メイン、TBSサブのクロスネットの計画だった。
ところが、先発局のYBCの社長(あの山形のドン)から目をつけられた事で結局YBCの計らいでフジ系として開局し、YTSも山形新聞のゴリ押しで山新グループに加盟という形となった。
その後、毎日株から朝日株へ転売した1970年代末あたりからYTSのテレ朝系番組がYBCへ流れる反面、逆にYBCの日テレ・テレ朝クロス化で溢れた分の日テレ系番組をYTSに収めた事で、これがYTSテレ朝ネットチェンジまで続く2局間の腸捻転を生み出す事となった。

170 :
>>169
山形県は、YBCによる良いとこ取りという感じだね。
似た例が、変則クロス時代の名古屋テレビかな?
YBCの70年代のTBS番組確保。
(水戸黄門、歌のアルバム)
80年代のテレ朝番組確保。
(モーニング&アフタヌーンショー、宝酒造の西部警察、松下サントリーの日曜洋画劇場)
服部天皇は、大企業の提供番組をYBCに持ってこさせたね。

171 :
YBCは山新直系ですしね

172 :
>>164
開局時のオーナー団体「科学技術振興財団」に出資していた。
昭和30年代半ばまでの朝日は日テレ、TBS、NETに出資する一方、12chの設立にも関わり、
フジともKBCを通して関係を保つという全方位の姿勢だった。
取りあえず彼方此方の局で朝日新聞ニュースが流れれば新聞の拡販位にはなるだろ程度の
取り組み具合に過ぎなかった。
で、昭和38年頃からそれじゃ駄目だ、テレビやテレビネットワーク作りに本腰を入れないと、
となったんだけど、日テレは大正力色、読売色が強いから駄目、TBSはネットワーク作りの観点
からも特定の新聞色に染まるのを嫌っていて、株主構成も複雑だから困難、12chはまだ開局前
で海のものとも山のものとも付かない状態でネットワークの核とするには論外、となるとNET
しか残っていないと消去法での選択だった様だ。
又、NET大株主の東映の大川博社長も「何とか関西での認知度が高いABCでNETの番組を1番組でも流せないものかね?それが出来ればNETもテレビ局としての格が上がるんだが。」と朝日新聞
関係者に洩らしていたというのも、NETを朝日ネットワークの核とするという決断を後押ししたの
では無いかと。

173 :
只、朝日新聞がNETを朝日ネットワークの核とするという決断について、
「天下の朝日新聞(当時は発行部数日本一だった)が、何でよりによってNET
みたいな弱小局を......そんなバカな」というのが一般の評価だったらしい。
実際、早速ABCにNETとのネットワークを要請したものの、ABCも
「( ゚Д゚)ハァ?朝日新聞はTBSでも大株主でしょ?朝日も出資しているからと言って、
(新聞社との関係で言えば)日経系列のNETとどうしてネットを組まなアカンの?」
と事実上門前払いだった訳で。
で、この話は終わるものと思われた、が......。

174 :
読売新聞の九州進出等で我慢ならなくなった西日本新聞が、それまで日テレ系列だった子会社の
テレビ西日本をフジ系列に変更させて、結果、宙に浮いた九州朝日放送に対して朝日新聞が債務
補償の約束までしてNET系列入りさせる事に成功。
次いでNETの共同オーナーの東映と旺文社(ちなみに文化放送経由でフジの親会社筋でもあった。)
との間で争いが生じ、株式買収合戦の泥仕合の様相となったのに乗じた格好で東映と共同歩調を
とった朝日新聞がNETの大株主に上り詰め(東映・朝日vs旺文社・日経の構図になった訳ね)、
且つ東映の大川社長が同郷の田中角栄に泥仕合の仲裁を願い出、田中は事実上破綻状態に陥って
いた12chの救済を経団連筋から求められ、頭を痛めていた事もあり「NET=朝日、12ch=日経」
という裁定を打ち出し、NETの朝日関連企業化に成功。
次に読売・朝日(ちなみに毎日も)相乗りながら、実際は日テレがメイン系列でNNN基幹局でも
あった名古屋テレビが土曜日の番組編成を巡って日テレと法廷にまで持ち込まれる争いとなり、
結果、日テレは名古屋テレビとの関係を諦め、そもそもは日経系列でNET系列入りを想定して設立
されていた中京テレビとの全面ネットを選択する事となり、名古屋テレビのNET単独ネット局化に
成功。
とここまで進んだ上で、田中が12chの救済を名目に(実際は朝日新聞側からの要請に依るものと
も言われる)、NETと12chの一般局への変更(1973年10月)、次いで「日テレ=読売、TBS=毎
日、フジ=産経、NET=朝日」の裁定を打ち出し、その裁定に基づいて各新聞社間で持ち株を交換
し、1974年3月に株式交換が完了。
で残るは大阪のABC朝日放送となった......(この時点であまりにも長文なので、後は省略)

175 :
今日で毎日放送(当時・新日本放送)開局から満60年を迎えました。
これを機にかどうかわからないが、MBSのロゴを新しくするようです。
あとCBCも60年です。
放送開始時間はこちらが数時間早かったようですが。

176 :
変なロゴになったな

177 :
うーん、前のロゴの様に50年後、100年後も通用するロゴかどうかは微妙な感じもするけどなぁ。
関西系企業は長く使用に堪えられる企業ロゴや企業マークの選定に秀でている様に思うんだが
(その辺は安易に流行に流されがちな関東系企業よりも間違いなく優れた点だと思う。)。
100年は変わっていないであろう金鳥のマークとか、結成当初から変わっていないタイガースの虎
マークとか。
嘗ての南海ホークスのマークなんかも今観ても古臭さを全く感じないし。

178 :
キーのTBSが一時期使ってたミクロコスモスみたいにならなければいいが

179 :
>>177
関西テレビのロゴは創立以来全く変わっていませんね。

180 :
>>179
東海テレビもですな。
フジなんか、前の8マークのほうが良いと思う。

181 :
>>176
新ロゴ
イマイチですね。
ミクロコスモスみたいだ。
今のMBSは、スタジオ背景も、テロップフォントもセンスが悪いね。
※1970年代は、在阪で一番センスが良かったのにね。

182 :
>>176
mBsの新ロゴは、虫さされの「ムヒ」の新しいロゴと似ている

183 :
その「ムヒ」は菓子の「明治」の新ロゴに似ているときたもんだ。

184 :
ABCはいま何代目だっけ?

185 :
>>183
電通絡みで、デザイナーが同じ人かもしれませんな。
ぼやけた(崩れた)感じのロゴは、好きになれないわ。

186 :
ABCは確か三代目かな?
先代は腸捻転末期頃に出て来てマイナーチェンジを経て現社屋移転少し前に今のロゴになった。
MBSは今まで何年従来のロゴを使ったんだろう?
毎日放送の表記は一回変わったんだよな?
千里丘から移転したあたりのときに。

187 :
>>185
最初見たとき何だこれ?と思った。
これは長く使い続けられないかも知れませんね。

188 :
MBSのロゴは1970年代はニュースでしか見た記憶がない。
80年代になってからスポーツ中継など全国放送でもよく見るようになったが。
もっとも他局も同様だけど。
しかし、ABC、ytvも含めてどうしてアルファベット3桁で表記するようにしたのだろうか。
似たところではサンテレビがSUNTVと表記しているけど。

189 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1175081253/160
「関西テレビの、良かったところを語ろう」スレで見つけた興味深いレス。

190 :
2時のワイドショーとかびっくり日本新記録の頃はよみうりテレビだった。
ようつべに上がってた霊感ヤマカン第六感(多分末期)や80年代に入ったぐらいのアタック25は朝日放送になってた。
毎日放送で制作著作MBSというのは覚えがない。
ニュースではいるテロップだとよく見たけどな。

191 :
>>190
高校ラグビーの製作著作表記は「MBS TBS」

192 :
>>188
ABCはテレビ朝日との混同を避けるためだろう。
それまでは、地元の新聞には朝日テレビと表記されていた。
YTVはキー局との距離が長くなったからかな?
(土日は自主路線が強い)
新聞表記が略称でないから、中途半端だけどな。

193 :
>>188
腸捻転時代のMBSは、
ネット局の多い番組には、
ネット局表示をする傾向があり、その時に8月まで使用していたMBSロゴが、画面に映った。
八木治郎ショー
がっちり買いまショウ
明色お笑いゲーム合戦など

194 :
ちなみに関西テレビも1970年代中期〜1980年代初期まで「KTV」って制作著作時に表示していた

195 :
>>189->>194
>>188です。
ABCはテレビ朝日との混同を避けるため、ytvはキー局(日テレ)との関係が遠くなったのが理由ですか。
確かに関西の新聞のテレビ欄は昔は「朝日テレビ」、「読売テレビ」(読売は「よみうりテレビ」)と表記されていたのを覚えています。
MBSについてですが「グリコがっちり買いまショウ」で確か司会者挨拶の最中に画面の下側にアルファベットでのネット局表示が出ていたのを思い出しました。ただ残念ながら他の製作番組でのネット局表示は思い出せませんでした。
KTVについては「ゼロテスター」「ノックは無用」は「関西テレビ」だった記憶があります。時代劇は残念ながら見ていなかったので分かりません。
ただ在阪局の中でytvは昔は「YTV」の表記をほとんど見なかったような気がします。
朝、昼、午後のNNNニュースは「よみうりニュース」「よみうり海外トピックス」「よみうりニューススポット」の各タイトルで放送していました。
皆さんありがとうございました。

196 :
そういえば毎日テレビというのも聞いたことあるな。
まだやっさんが吉本にいたころのことだったが。
朝日放送がABCが主になったのはテレ朝(2003年まで正式には全国朝日放送)だけでなく平成新局に多い○○朝日放送との混同を避けたかったのもあるのでは?
ytvはナベツネとの関係が良くないので読売を出したくなくなったから?

197 :
>>195
毎日放送標記でネット局紹介番組
ヤングおーおー
土曜ワイドスポーツ
※アッブダウンクイズはネット局紹介が無かった。
腸捻転時代はネット局が少なかったからでしょう。
>>196
今年のアナログ終了まで、
新聞は「毎日テレビ」標記でしたね。

198 :
テレサロ板より転載
384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:02:15.90
>>359
現行略称ロゴの使用開始日
MBS・・・2011年9月1日
ABC・・・2008年1月1日
KTV・・・1964年9月1日
ytv・・・2007年4月1日
TVO・・・2003年12月1日
KTVがTVOを含めた在阪5局のロゴマークでは一番最古。

199 :
>>195
YTVロゴは「ズームイン朝」で読売テレビからの中継で使っていた巨大温度計に付いていたかと

200 :
KTVは概出の影の軍団シリーズと確か花王名人劇場で見たような。
いまは朝日テレビは静岡県の局がほぼ県内限定で(あさひテレビ・旧静岡けんみんテレビ)使用してますね。
YTVのロゴは観光地の土産物店で昔よく見た万華鏡の箱にあった。
あのロゴ、局の正式なものでなかったかも知れませんが。

201 :
ABCの1世代前は、当時ABCがあった大淀区が北区に吸収合併を機にマイナーチェンジしたらしい。
そして中之島移転を機に現ロゴに変わった。
MBSの新ロゴはやっぱ60周年を機にだろうな。
NET系時代から変わってなかったからな。ABCはTBS系時代から3度変わってる。

202 :
北区と聞いてもなんかすぐにわからなかった
ラブアタックの番組中アタッカーとかぐや姫募集のテロップは大淀区大淀南だったよな
前のMBSロゴは40年以上使用していた?

203 :
まさか、代えたばかりの現ロゴが2代目なのか?
そして先代ロゴの前は「NJB」になるのか?

204 :
>>203
記憶違いでなければ、先代の前に「NJB」を同じ書体で「MBS」に変えたロゴがあったと思う。

205 :
漢字のほうはどうなんだろう?
現行 2011.9〜
先代 茶屋町移転時?〜2011.9
先々代 少なくとも初代仮面ライダー以前〜茶屋町移転時?
その前にもありそうな気がする

206 :
>>204
昭和40年代のテストパターンで見る事が出来た(長年使われた略称ロゴより、文字が太い)。
瀬戸内海放送の旧略称ロゴが、それに類似していた。

207 :
>>206
瀬戸内海放送の旧略称ロゴも二代目らしい。
開局当時は「KSB」の「S」が、かつてのTBSのように、筆記体風だったようだ。

208 :
制作会社ロゴとの組み合わせで異質なのは、レッドビッキーズ末期の
「朝日放送」と「△東映」だと思う。
まだ「毎日放送」と「△東映」の方がしっくりくるな。

209 :
毎日放送、東映の組み合わせは仮面ライダーが真っ先に出るな。
今はかつてのキー局に制作が移管し、地元の放映も最大のライバル局ABCへ。
ただテレ朝の古株系列局にとっては戻って来た訳だが。

210 :
>>209
北海道テレビ
テレピ朝日(NET)
名古屋テレビ
瀬戸内海放送
広島ホームテレビ
九州朝日放送
※アマゾンの本放送の時、土曜日19:30から放送したネット局だな。
KSB以外は朝日新聞系列だね。
カルビー.ポピー(バンダイ).ブリヂストンサイクルの提供付きのネットだな。

211 :
>>201
一応移転をきっかけに変えるまではTBS系列時代のロゴ(たぶん筆書き)を
成型したもの。
欲を言うとAとBの丸め部分は継承してほしかったな。

212 :
過去スレで既出だが、
「とんがり帽子のメモル」もある意味腸捻転解消の象徴だった気がするな。
それまで伝統的にテレ朝が独占していた(僅かにMBSが1本だけ)東映動画とのアニメが
この作品ではABCの制作になって、現在のプリキュアに至る。
もし腸捻転解消がなかったら、これら(メイプルタウンetc)はテレ朝の制作だったかもと思った。
一方で、テレ朝・東映の「地上波全国ネット」アニメが絶滅していた時期があった。
テレ朝が旧Aプロのシンエイ動画を子会社にしたのも関係あるかも。
そのAプロはABC・MBS(もしかしたらytvも?)のアニメに東京ムービーからの下請けで関わっていたから、
ある意味アニメ会社とテレビ局の東西逆転現象が起きた気がする。
在阪局とサンライズの関係はABCとは希薄だな。ややスレ違いでスマソ。

213 :
東京ムービー(トムスエンターテインメント)ルパン三世(第1シリーズ)
天才バカボン
よみうりテレビ
ど根性ガエル
朝日放送
エースをねらえ
毎日放送
再放送でよく見ていた。
みんな後シリーズは日本テレビが絡んでの制作になったな。

214 :
>>213
日本テレビは単純で、
夕方の再放送で視聴率が20%越えた番組を、
続編の型で本放送に持って行く。
元祖天才バカボンや、ルパン三世みたいに成功した番組もあるが、
ど根性ガエルや、エースをねらえや、あしたのジョーなど、成功しなかった番組もありましたな。(本放送が他系列が多い)
ど根性ガエルなどは、朝日放送製作版(当時TBS系列)のほうが、出来が良いね。

215 :
>>214
大成功例と言える天才バカボンやルパン三世の第1作は共によみうりテレビ製作でしたな。
その逆パターンを狙ってなのか東京ムービーの下請けから独立したシンエイ動画は東京ムービーから映像化権を譲り受けたドラえもん(第1作の制作会社、日本アニメ動画が本放送途中で解散を決めて、
放送終了と同時に消滅した事より、藤子さんとの関係を築いていた東京ムービーに移動する形となった
。)当初、よみうりテレビに売り込んでいたそう。
YTVのアニメ担当で「巨人の星」「タイガーマスク」「侍ジャイアンツ」等にも関わっている佐野寿七プロデューサーが企画書を提出する段階までは進んだものの放送枠が獲得出来ず断念。
しかし、その企画書をドラえもんの売り込みを担当していた広告代理店に譲り渡した事で、その企画書
に沿った形でパイロットフィルムを制作して他局への売り込みを開始し、そのパイロットフィルムをテレ朝で評価されて、テレ朝での放送が決定。
私見だがテレ朝でドラえもんが評価されたのは、テレ朝には教育テレビとして開局した経緯があり、一応
はギャグマンガとの位置付けながらもオチが無かったり教訓話だったりと教育マンガ色も強く、一般的な
評価が定まらなかったドラえもん(当時はがきデカみたいなメタギャグ的な作品に人気が集まっていた頃)を正当に評価出来る社風があったからでは無いかと。
ちなみに書くと例のドラえもんの作風が確立するのは、丁度1度目のアニメ化の前後らしく、日テレ製作
時は視聴率低迷もあって初期のギャグ路線を寧ろ強化する方向に傾いた(当時はど根性ガエルとかの
全盛期でしたからな)訳だが、その結果、生活マンガ路線色が強くなっていた原作との遊離が進んでしまい、後に藤子さんからの否定的な見解に繋がったかと。

216 :
>>212
結果的にだけど東映本体がサンライズ委託制作のアニメ(当時の社名は創映社だったけど)で
NET・テレ朝枠を押さえて放送を始めた辺りから、東映動画とテレ朝との関係が微妙になって
きた様にも。
テレ朝からすれば、同じ東映アニメ枠としての扱いだけど、東映動画からすれば枠が減った格好
となってしまって何ともムズムズする側面もあったろうし。
東京ムービー系でそもそもはABC・MBS・YTVと極近かったシンエイ動画のドラえもんの長期化
でいよいよ放送枠減少の危機感を抱いた東映動画が、逆に人気作品が出せなくなり、同じ土曜7:
00枠でYTVと両天秤を掛けられていた様な形になっていた(YTVは「巨人の星」以来、ABCは
「ど根性ガエル」以来)事もあって東京ムービーとギクシャクしつつあったABCに接近したんじ
ゃないかなぁと。

217 :
>>215
旧銅鑼の制作会社は「日本テレビ動画」だな。日本テレビと資本関係はなかったけど、
前身会社が日テレと専属契約を結んでいたらしい。
少々アニメネタが続いてスマソが、腸捻転時代の作品として挙げれば、
腸捻転解消前後を通じて唯一MBS・東映動画制作だったのは、佐武と市捕物控だな。
しかもスタジオ・ゼロや虫プロと交互だった。
ABCと東京ムービーの最後の作品は、「怪盗セイント・テール」だったかな?
余談ながらHOMEでは当時Aクラスの常連だったカープ戦中継に差し替えられて
平日夕方送りになる回数が
魔法陣グルグル(多分ABC・日アニ最後の作品?)よりも多かった。

218 :
>>217
佐武と市
本放送の最初の放送時間は、21:00からでしたな。
アニメは19時台に見るものと思われた当時としては異例です。

219 :
東京ムービーとNETの組み合わせも腸捻転時代にありました。
梶原一騎、つのだじろう原作の、
「空手バカ一代」という作品です。

220 :
37年経ったが、
TBSとMBSの組み合わせは、水と油という感じがする。

221 :
あまりにもTBSがMBSの企画・制作力を尊重しなさ過ぎたせいで、
MBSは制作能力が低下してしまったし…
人材も他へだいぶ流出したんだろうな。

222 :
MBS 内部には 全国ネットは BS11、東京への ネットは MXテレビで 十分と おもっている ひとは
いないのだろうか。

223 :
来月スタートするMBS土曜朝7時半からの全国ネット新番組「サワコの朝」は、TBSと共同制作…。
ttp://www.mbs.jp/sawako/

224 :
>>223
スタッフを みると TBS色が つよい。
http://www.tbs.co.jp/program/mbs_sawakonoasa.html

225 :
>>223-224
企画したのはTBSだけど枠の関係でMBSに名義貸しってパターンか
TBSでいえばカラダのキモチもそうだとか(名義上はCBC単独制作だが最初の企画はTBSが立ち上げたってのをテレサロで見たことあり)

226 :
>>225
ウルトラマンメビウスを本当はその枠でやる予定だったらしいね。
ただ、バンダイがメ〜テレの裏番組でもスポンサーだったから、
ダブルブッキングを避けたいという意向が働いたという話が、
特撮板で出ていたな。
そのせいでローカルセールス枠に廻されて、
かつては実質クロス編成で他系列色が強かった
tys・OBS・NBCでは未放送に。
ウルトラマンは関西では元々ABCでやってたんだな(レオまで)。
大阪タワー登場回ではABCも協力していたとか。
それが、ティガ〜コスモスはMBS制作になって、
逆にライダーシリーズがテレ朝系列に返品されたせいで、
テレ朝制作・ABCネットになった。
ただ、ABCも、元々ライダーが在阪競合局(MBS)発祥だった事や、
東映本体との資本関係が僅かながら生じたせいか、
メタルヒーローほど粗末に扱わず、
高校野球で潰れても振替放送を行う様にはなったな。

227 :
民放が二局しかなかった地域は腸捻転と言われても何が何だか分かる訳ないし、特にTBS系がなかった山形、富山は特にそうだった(秋田、福島、愛媛は第一局がかなりTBSにヨイショしてたので事情は別)。MROやNBC、RKKのようにTBSとNETの事実上混合編成も少なくなかった訳で。

228 :
NETとTBSのフルネット局があった県だとよくわかっただろうね。

229 :
MBSも制作力が低下したということかもね。
腸捻転時代を知っている人には考えられないだろうが。

230 :
最近のMBSは、ロケ主体のバラエティかアニメくらいしかまともな番組がない気がする。

231 :
>>223,225
進行役の阿川佐和子と題字の和田誠って人選が如何にもTBSっぽいなw
只、この二人は文春系のイメージもあるし、テレ朝と縁が深いMBSを前面に出して、TBSとはご無沙汰
になっていた阿川を呼び戻したって感じですな。

232 :
>>210
 KSBはアマゾンは同時ネットではなかった筈。
>>215
> テレ朝には教育テレビとして開局した経緯があり
 題名のない音楽会が旧NETに移れたのも、NETがオーケストラとの絡みがなかったのに加え、教育テレビとして開局した事も大きかったのでは?
>>225-226
 エウレカが一年間の放送にならずに、MBSとCBCの枠交換が当初の予定通り05年10月に行われていれば、
日曜朝7時のCBC枠は何をやっていたのだろう?
 恐らくはウルトラではなかったと思うが。

233 :
>>228
北海道、関東、東海3県、
近畿、香川(岡山の一部)、
広島、福岡(山口.佐賀の一部)。
上記の地域は、ネットチェンジを、明確に認識出来た地域ですな。

234 :
>>228
日テレ・TBS・フジ・NET系のフルネット局だった福岡県では、毎日放送が夜6時50分頃に放送していた
ものしりシリーズを、腸捻転時代からTBS系列のRKB毎日放送で放送していたが、これって特殊な例
なんでしょうか?

235 :
>>234
「キリンものしりシリーズ」腸捻転時代から、名古屋はTBS系のCBCでネット。
似た例が、腸捻転時代の「ヤングおーおー」
福岡は途中からRKB、広島はRCCがネット。
系列が関係無い組み合わせは「ヤン坊マー坊天気予報」「新聞3社ニュース」などが、ありますな。

236 :
ちなみに、腸捻転時代キリン提供の夕方の番組は、
関東はTBSで「お天気ママさん」
仙台はTBCで「キリン天気予報」を放送していた。
MBSだけが、基幹地域でTBS系列以外で、キリン提供の番組を放送していた。
なぜ、ABCでキリン提供の番組が放送されなかったのか、MBSの番組がTBS系列の局に流れた理由は、わからない。

237 :
>>235
「ヤン坊マー坊天気予報」は腸捻転時代から現在に至るまでRKBで放送していて、
関東では日テレの番組なのが今でも信じられないですね。

238 :
>>237
その日テレも調子に乗って、「あのテーマはガキ臭いから、音楽を変えれば放送してやるよ」とヤンマーに通告した。
怒ったヤンマーは、天気予報を日テレからテレ朝に乗り換え、スポットCMもテレ朝に多く出すようになりました。

239 :
>>235
CBCでは昭和49年10月にスタートしました。開始当初は確か「キリン世界ものしり旅行」だったと思います。
>>267
「ヤン坊マー坊天気予報」は名古屋では腸捻転時代の昭和49年に月〜土の夕方6時55分に名古屋テレビでやっていたのを覚えています。名古屋テレビでは恐らく開局時から今日までずっと「ヤン坊」を放送し続けてきたのかも知れません。

240 :
>>235-236
テレビスター劇場やクイズ・イエス・ノーもRCCだった。
イエス・ノーは日曜午前の先行放送で、HOMEの裏番組が皇室アルバム。
MBS制作番組同士での潰し合いだったwwwwww

241 :
>>240
その話で数年前東北某県に行った時のことを思い出した。
週末午後2時テレ東番組の同士討ちだったな。
販売元にすれば買ってくれれば放送時間は自由なんでしょうから。
昔は広島県以外もMBS番組で同じようなケースがあったんでしょうね。

242 :
>>241
テレ東三つ巴.それ仙台ですな。
土曜日の15時台
TBC、ウイニング競馬の同時放送。
MMT、土曜スペシャルの遅れ放送。
KHB、なんでも鑑定団の遅れ放送。

243 :
>>241-242
広島でも、土曜正午にテレ東(TVO含む)三つ巴になる事が何度かあった。
酷い場合は、四つ巴も。
RCC=ニッポンのミカタ
HTV=たかじんNOマネー(TVO)
HOME=なんでも鑑定団(再放送)
TSS=学校では教えてくれないそこんトコロ(イレギュラー編成)

244 :
そういえば今日から始まった「報道ステーションSUNDAY 」で、
ついにABCが共同制作から撤退したらしい。

245 :
>>239の続き
「キリン」が始まる前にCBCでやっていたMBSの番組は少なくとも昭和49年9月の時点ではなかったと思います。
ただ、名古屋テレビ、中京テレビがいわゆるダブルクロスだった時代は分かりません。

246 :
>>235
系列が関係のないネット番組といえば、東北ローカルの「クボタ民謡お国めぐり」があった。
制作局が秋田テレビで、ネット局はすべて東北の民放2局目という共通性もあった。
その「民謡お国めぐり」が先月を以て38年8カ月の歴史に幕を閉じた。
ちなみにスタートした1973年2月当時、関西では腸捻転の末期であり、在名局のメーテレと中京テレビにとってはダブルクロスネットの最末期であった。

247 :
>>246
打ち切りは残念ですね。
これだけ長く続いていただけに。
あと一時期新潟でもネットしてようですが。

248 :
>>247
新潟も第二局目のNSTで、放送されていた。
初代司会者の秋田テレビの鈴木さんは、国会議員になりましたな。

249 :
>>248
鈴木陽悦か。次の選挙では、民主への逆風の影響で
「拝啓・石井浩郎です」(自民)に負けたな。
そういえば、石井が近鉄にいたのは
まだABCが近鉄戦をそれなりに放送していた頃だった様な…
腸捻転の頃のMBSって、NET向けの他に
12ch向けの野球中継を作っていたのかな?
SUNは12chの他、NETにも配信したことがあるらしいけど。

250 :
>>249
1時間枠とかの言わば虫食いネットだったから、プロ野球中継を流したくても流せない
(1970年代初頭には90分がプロ野球中継の標準となっていた様な)ってのが実際の所
だったかと。
それが東京12としてはナイター中継の雨傘やプロ野球のシーズンオフ用のコンテンツと
考えていたローラーゲームを毎日放送側の要求で通年放送となった伏線ともなった様な。
東京12→毎日放送ネットのプロ野球中継なら、単に東京12制作の90分中継の内、1時間
のみMBSがネットって形に過ぎないけど、毎日放送→東京12ネットだと、始めの30分間
を東京12に裏送りネットという形を強いられる訳だしな。
SUNだと試合開始から試合終了まで中継を放送ってのが開局以来の売りな程だから、その
一部の時間(丸ごとという場合もあったかもしれないけど)を12chやNETがネットする
(つい数年前までもTOKYO MXが同様のネットを行っていた(現在はソフバン戦や楽天戦
に置き換わる形となったが))という形となるから、SUN的にも「どうぞ、どうぞ!」と
いう訳だろうし。

251 :
補足として、単に野球中継って括りで書くと毎日放送と東京12との接点が出来るそもそもの
切っ掛けとなった選抜高校野球中継(東京12も開会式から決勝まで、原則全試合フルネット
だった模様)がある。

252 :
>>235-236
ラジオでTBS番組のMBS・RKB同時ネットが行われたり(1964年開始の「オーナー」、ちなみに
この番組がMBSがJRN加入する切っ掛けとなったとされる)と、ラジオでTBSやJNN系列局とのネ
ット関係が深まった(それ以前から「歌のない歌謡曲」(MBS主導の企画ネット)等でネット関係
はあった。)事も関係しているのかもしれませんね。
ちなみにMBSは予てからスポーツ中継等でネットを結んでいたニッポン放送が文化放送と手を
組んだ形で立ち上げたNRNにも加入。ちなみにABCもTBSとニュースネットの関係があった一
方で、ニッポン放送とも互いの制作番組をやりとりする関係だった事から、やはりJRN・NRN
の両方に加入する事となった。

253 :
>>252
過去スレ(3スレ目)によると、腸捻転解消への毎日側の動きとも解釈されていたな。
MBS-12chで採り上げた楽曲が、TBS絡みのAMONレーベルで発売というのも興味深い。
以下、そのレスを抜粋。
135:名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 17:55:13 ID:??? >>131
ラジオの話を書くとスレ違いになるのを承知で書くと
もともとラジオ東京と新日本放送・朝日放送はお互い均等に付き合っていて
これに文化放送・ニッポン放送が絡んでそれぞれが均等に付き合っていたわけ
それでもスポーツ番組はTBS-ABCとJOLF-MBSの繋がりが徐々に出来ており
テレビがTBS-ABCとなっていたので、一般番組も次第にそれに倣うようになっていった
しかし、JRNの発足についてはABCではなくMBSがパートナーとなっていた
実はこの時既に「腸捻転」解消に向けた動きが毎日側にもあったらしく
MBSの東京進出(幻の「東京毎日放送」)も頓挫したのがこの頃
福岡ではそれまでのTBS・JOQR-KBCとJOLF-RKBがTBS-RKBとJOQR・JOLF-KBCに
組み換わっており、次は大阪とばかりにラジオでは手を結び続けていたのだろう
JNN協定がありながら、JRN発足時は一部のニュースがMBSに流れていたという

254 :
字数制限のため続き
146:名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 02:42:49 ID:La8L2VuP  また「ヤング おーおー」ネタで申し訳ありませんが、73年の日本レコード大賞の「童謡賞」(この年を最後に廃止、翼74年は「ヤングアイドル賞」と名を変え、フィンガー5が受賞)
で、名前は忘れましたが、小学5年生くらいの男の子が歌っていた「ママとぼくの四季」が受賞しましたが、この歌は「ヤング おーおー」で取り上げられたもので、発売元が、TBSとビクターの出資で
設立された「東京レコード」でした。
 「東京レコード」とは、「ダンシング・クイーン」など多くのヒット曲を持ち、78年には「ザ・ベストテン」にもゲスト出演したアバ、
大ヒットした「ビューティフル・サンデー」のダニエル・ブーン、「わかってください」の因幡晃、そして八神純子などが所属していた「ディスコメイト・レコード」の前身です。
 今から思えば、これも腸捻転解消への布石だったといえそうです。
「ママとぼくの四季」(大慶太)についてのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/35616720.html
朝日側、毎日側、ラジオネットワーク等が複雑に絡み合った結果が
腸捻転時代にANNフルネット局があったにもかかわらず
JNN局MBSの番組を一部引き受けた編成に影響したのかも。
既出だけど、広島の場合は、HTVをめぐる読売・産経の主導権争いや、
HOMEがUHF局だった事によるスポンサーの都合で
HOMEにネットされる日テレ・フジの番組や
RCCにネットされるNET・MBSの番組もあったな。

255 :
この人何言ってんの?

256 :
矢印野郎氏ね

257 :
>>254
毎日放送製作の「仮面ライダー」や「変身忍者嵐」などは、
朝日新聞系列の朝日ソノラマからレコード(ソノシート)を出していましたな。

258 :
>>257
そちらは東映とNETとの関係からだと思われます。
そもそも朝日新聞をNETに誘ったのは大川博東映社長ですし、1965年頃に東映と共同オーナーの立場
だった旺文社赤尾社長との主導権争いの際も、朝日は東映側に同調したとされる(一方、開局時の
筆頭株主(但しオーナー権は開局当初から事実上東映と旺文社に委ねられていた)で、1965年頃も
依然大株主だった日経新聞は旺文社側に付いたとされる。)位ですから。

259 :
>>258
ABCが元々松竹と関係が深く、
東映とは距離を置いていた事を考えると、
ABC創立60周年記念映画「君が踊る・夏」で東映と組んだのは
ある意味ANN化が浸透している気がした。
今は伊藤園から東映株を購入しているし。

260 :
>>249
ウィキだと1973年10月にNETがサンテレビの阪神×巨人をネットしたとあるが、
調べたら、それは1970年10月の間違いだった。
きちんと調べもしないでインチキを平気でウィキぺディアに書き込む奴ってw

261 :
>>259
今やABCも、東映と一蓮托生のテレビ朝日が株主だから、東映にシフトせざる得ないんだろう。
>>260
雑学事典としては役に立つ部分はあるが、
書き手によっては、間違いや、思い込みや妄想が入る欠点もありますね。
よって、鵜呑みには出来ませんな。

262 :
北海道テレビ(HTB)が旧NET系列だったクセにuhbがなかったのを口実にフジのアニメ(※サザエさんではない)を流し、時差放送すらしなかったのが許せない。

263 :
上の奴だが、一番大事な「アップダウンクイズ」を記入するのを忘れてしまった。誠に申し訳ないm(__)m

264 :
>>260
その記事を書いた人は
一応朝日新聞の縮刷版を見て書いた様だが(脚注にあった)、タイプミスしたのかな?
>>263
uhbが出来てからは、12chのドラマや自社ドキュメンタリーをやってたらしいが。
ロートが推薦しかなったからというのもあるな。
UHTも腸捻転解消前日のアップダウン枠は「ジャンボ尾崎のチャレンジゴルフ」だった。

265 :
>>262
フジのアニメのほうが視聴率が取れたから仕方ない。
そもそも、開局当時にテレ朝単独ネット局という発想が
いくらABCの要請とはいえ無謀すぎたので、
HTBがテレ朝よりはブランド力があったフジの番組にすがるのは当たり前。
だから、HTBでもかなりフジの番組は流れてた。
(当時日テレとフジとのクロスだった)STVでネットしきれなかった分をな。
タイムボカンシリーズ以外のタツノコアニメ
(一発貫太くんとか)がその一例。

266 :
>>233
北海道の場合、TBS系のHBCから
ABCの番組がごっそり抜けたからね。必仕事人とか。
しかも、STVは日テレとフジとのクロスだったから、
ABCの番組を放送する枠もなかったし。
そういう背景がHTBの開局につながったわけだ。
ABCの番組の受け皿のためにか。
HTBの地デジチャンネルが5でなく6なのは、そういうこと。
まあ、北海道人は関西人に感謝しなきゃね。
腸捻転がなかったら、今でも宮崎や福井と同じだから。

267 :
>>265-266
HTBは1968年の開局だぞ。ガセを言うな。
元々は岩澤コンツェルンのグループ企業だった。

268 :
「アップダウンクイズ」、ホームテレビではやってなかったんだ。OHKではやってたな。
ただ、そのせいでフジテレビ系ロボットアニメ(マジンガーZ、グレートマジンガーなど)が別の時間にやってたな(確か土曜か日曜の夕方だったと思う。)。
しかも、腸捻転解消後も「アップ」の後に別番組が入って、結局同時ネットになったのは昭和54年になってからだった(確か「SF西遊記スタージンガー」の頃かな。)。
OHKは当時フジ、NET(テレ朝)のクロスネットだから仕方がなかったかも知れないけれど、「マジンガー」などを同時ネットでやって欲しかったな。

269 :
>>268
広島では、
HTVが当時日テレ・フジのクロスでマジンガー等は遅れネットだった。
一方であの日テレ銅鑼が同時だった。
TSSが開局するまで、既出の通りRCCでNET・MBS→ABCの番組をわずかにやってたり、
HOMEでHTVのおこぼれの日テレ・フジの番組をゴールデンにもやってたりと
めちゃくちゃだった。

270 :
>>266
>腸捻転がなかったら、今でも宮崎や福井と同じだから。
アホかw
腸捻転解消当時で既に4局あっただろw

271 :
腸捻転時代アップダウンクイズをアナログUHF親局で放送したのは岡山放送と瀬戸内海放送(腸捻転解消直前に打ち切り)だけだろうけど、これはロートの意向だったのかな?

272 :
つか、なんで毎度毎度同じ虚言を吐くID:6fuyW0dzに釣られ続けているの?

273 :
>>266は、
虚言というより、
事実(歴史)を認識していない人だな。
懐かしテレビスレだから、歴史を知ってもらいたい。
HTBがDを取れなかった理由が、即座に書けなかった兄さんは、北海道の人では、ないみたいだな。

274 :
腸捻転の頃、1973年に、日曜日の「ビッグスポーツ」に対抗して、
土曜日に「土曜ワイドスポーツ」という番組がありましたな。
MBS製作で、放送時間が14:00〜15:25で、オニヅカタイガー(現アシックス)が、メイン提供でした。
大阪局製作なので、新日鉄堺のバレーボールの中継や、関西での水泳大会がメインなのを覚えている。
「土曜ワイド劇場」は、「土曜ワイドスポーツ」 のタイトルを参考にしたのかな?

275 :
今日から時代劇専門チャンネルで始まった「徳川三国志」(東映制作)が、
NET・HTB・NBN・ABC・UHT・KSB・KBCと七社共同の制作局クレジット。
1975〜76年の作品なので、腸捻転解消記念のドラマなのかもしれない。
そのせいかキャスティングも豪華だ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1318086052/171

276 :
>>275
KHB東日本放送が無いから、75年4月から75年9月の間までだね。
二人の事件簿も、共同制作で局名表示がありました。
地方局の社員は、スタッフで参加していたのかな?

277 :
>>275-276
KHBは二人の事件簿から参加していたな。
共同制作最後となった亭主の家出はKBC仕切りだった。

278 :
>>276ー277
二人の事件簿はABC単独制作で
新・二人の事件簿がABC仕切りの8社共同制作だった。
最終回の共同制作クレジットNETテレビの部分がテレビ朝日に変わった。

279 :
ここらで腸捻転解消後に放送されたANN系共同制作ドラマもまとめておきたいところ。
ちなみに徳川三国志は、NET仕切りの1975/10/22 〜 1976/04/21の放送。

280 :
>>260>>264
1973年10月開催の甲子園TG戦は巨人V9達成した22日の1試合のみ。
YTVの中継カメラ等放送機材は滅茶苦茶に破壊され当時の被害総額1000万円以上も
一緒に中継していたABCとサンテレビは「お前のとこはええ」とやられませんでしたw

281 :
>>279
ANN基幹社共同制作ドラマ
徳川三国志=東映京都撮影所・NET幹事。1975年10月〜1976年4月
新・二人の事件簿 暁に駆ける!=大映テレビ・ABC、ここからKHBも参加。1976年7月〜1977年3月
海峡物語=テレパック・テレビ朝日幹事。1977年4月〜9月
お手々つないで(テレビ朝日幹事。1977年10月 - 1978年3月)
東京メグレ警視シリーズ(テレパック・ABC幹事。1978年4月 - 1978年9月)
亭主の家出(KBC幹事。1978年10月 - 1979年3月)


282 :
この共同製作ドラマは、TBS系の日曜劇場を意識していたのかな?

283 :
>>282
朝日放送がANN入りしたことにより結束を強くしていこうという意図が共同制作の中にあったのかも知れませんね。

284 :
>>283
ネットチェンジ直後のミスユニバース大会も、
やたらに、「ANN系列局の協力のもと」と叫んでいた。
TBS系列の時は25局ネットだったのにね。
スポットCMでは各系列局の社名(8社)が表示されていた。
1976年の大会で、各系列局の局アナがレポーターが出ていたけど、
朝日放送・道上アナが出ていたのには、ヤング720の司会をやっていたので、違和感がありました。

285 :
>>280
ABCの機材類は壊されなかったけど、実況アナや解説者(後に西武のチーム作りに大きく貢献した
事で知られる根本陸夫氏だったらしい。)にまでビール瓶や投石やらが飛んできた事で逃げ出し、
最後の数分間は甲子園の荒れ狂う様子のみが伝わるモニターカメラ状態だったとかw
>>284
ちなみに腸捻転終了後の1975年ミスユニバース大会がABC発JNN各局同時ネットの最後の番組
だとか。
1974年大会終了直後より翌1975年大会の応募者募集→各地区代表選出がJNN各局で行われた
事より、特例でJNN同時ネットの措置となった。
さすがにゴールデンで放送する訳にも行かず、土曜日昼間の放送で同時間のNETと毎日放送は
それぞれローカル番組や再放送番組を放送したと。
以上、ミスユニバース大会についてはwikiからの引用だけど、その辺の経緯が発掘されたのは
個人的にも嬉しいしテレビ史研究の観点からも非常に意義深い事だと思う。

286 :
ネットチェンジ直後からのANN系共同制作番組はドラマ以外にも何かあったのでしょうか?

287 :
昭和40年代末に名古屋のCBCで見ました「JNNフラッシュニュース」。
「♪ターンターンタタタタタターンターン フラッシュニュースがやってくる フラッシュニュース〜」の音楽で、「フラッシュニュース」のタイトルが斜め一直線に現れ、右下に小さく「JNN」と表示されていました。
なお、「CBC」の表示はありませんでした。

288 :
>>287
1975年3月30日までの
「フラッシュニュースJNN」岩本タイプライター音.短尺バージョンは、
ABCだけが、同心円のファンファーレの「ABCフラッシュニュース」に、差し替えをしていたみたいだね。

289 :
>>288
昼前のJNNニュースになると、タイトル差し替え局が
ABC以外にもいくつかあったらしい。

290 :
JNNフラッシュニュース等で放送局名が出るようになったのは腸捻転解消後いわゆる滝流れのテーマ(故・中村八大氏作曲だったかな、笑点のオープニングも氏の作品のはずですが)に変わってからですかね?

291 :
>>289
11:45のニュース。
仙台だと「河北新報ニュース」に差し替え。
ローカルバージョンと音楽が異なり、製作TBCの表示が無かった。
ちなみに、福島FTVは、差し替えなしで「JNNニュース」岩本タイプライター30秒バージョンだった。

292 :
11:45(日曜日は正午)のJNNニュースの提供。
1974年当時のTBS系としては、珍しく、聞いた事の無い会社が多かった。
シルバーマグ(磁気治療薬)
ピロビタン(酸菌飲料)
孔官堂(かぐや姫の線香)など、
※日曜日だけは、川崎製鉄一社が提供。

293 :
>>289
CBCも「CBCニュース」だったとか(少なくとも当時の番組表上は)

294 :
そういや三宅のハゲ親爺がANN昼のニュースキャスター務めてたのもこのスレのネタの一つなんだよな…
不機嫌なオッサンにしか見えなかった消防の頃
不本意だったんだろうか

295 :
>>292
孔官堂はその時間のニュースのスポンサーを80年代にもしてましたね
ヒロビタンはその頃レーシングチームのスポンサー(確か津々見友彦選手)でもありました

296 :
とりあえず、朝日放送制作のど根性ガエルをCBCで見ていた、この事は記憶から離れない。
で、次番組のギャートルズの時に、突然チャンネルが変わった事も。

297 :
>>296
前スレに書いたが、
腸捻転解消当時、仙台にANNのフルネット局が無かったから、
ギャートルズは、
74.10TBC同時放送→75.4MTB(MMT)月曜日18:00からの遅れ放送.提供付き→75.10KHB同時放送と、
3つの局で放送された。

298 :
ちなみに、宮城テレビのギャートルズの前番組は、
毎日放送製作の提供付き「ちびっこアベック歌合戦」を放送していた。
こちらは75.4月から、金曜19:00からTBCで同時放送された。
宮城テレビの最終放送の日に「この番組は来週から東北放送でご覧下さい」と、画面上部に二回表示されたが、放送時間の変更のお知らせが無かった。関東と異なり、不親切でありました。

299 :
保守

300 :
300

301 :
>>294
三宅先生、正確には夕方18:30からの、
「ANNニュースレーダー」のキャスターだな。
今でも、ゆうつべで見る事が出来る。
このスレ的にいえば、朝日新聞系列の放送局のキャスターに、毎日新聞社出身の人が就任した事ですな。
三宅先生、原稿を読んだ後に、結構、自分の意見を言っていた。

302 :
>>301
そういえば鳥越もテレ朝で番組持ってたね
あと筑紫は逆のパターンだった

303 :
>>302
TBSの場合、特定の新聞資本の支配下でないから、何処の新聞社の人間をメインに出そうが問題は無いね。
※RKBやMBSの人間は面白くないけどね。
あとテレ朝のモーニングショーに、鳥越の後輩にあたる牧太郎が出演していた。
※病気をして途中降板。

304 :
バカな付け足し

305 :
そう思ってるのはあんただけ
残念でした

306 :
http://hissi.org/read.php/bus/20111116/ajVGb0JuWnY.html

307 :
煽りに餌与えるんじゃありませんよお前ら

308 :
矢印
変化球か?
相変わらずツマラナイ

309 :
ただひたすらに、暗い。

310 :
MBSは腸捻転時代、
自前でアニメ制作会社「放送動画制作」を持っていたんだな。

311 :
韓国で 民放テレビ局が 4局も できたけど これから どうなるかな。

312 :
ケーブルテレビみたいだが
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111130/kor11113022210002-n1.htm
今回、開局するのは朝鮮日報、中央日報、東亜日報の大手3社を含む4社。いずれも
ケーブルテレビ局だが、韓国ではケーブルテレビの契約者は全世帯の80%以上で、
国民のほとんどが視聴できるため影響力は大きい。

313 :
いずれはMBSとTVOの経営統合にもつながるかも。
日経・TBS 業務提携を発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111202/t10014359331000.html
日本経済新聞社と民間放送のTBSホールディングスは、急速に普及が進んでいる
スマートフォン向けの情報配信などの事業を軸に業務提携することを発表しました。
それによりますと、日本経済新聞社とTBSホールディングスはスマートフォン向けや
アジア市場向けの情報配信や番組提供の分野で業務提携しました。両社に加え、
それぞれ親密な関係にあるテレビ東京や毎日新聞社とも協力して、映像制作と経済
情報などを組み合わせたスマートフォン向けの新たなコンテンツを開発し、来年の春
以降に配信を開始したいとしています。さらに、日本の文化や流行、企業の技術力に
焦点をあてた英語や中国語の番組を制作し、アジアでのテレビ放送やインターネット
の動画配信サイトに提供するとしています。長引く景気低迷による広告収入の落ち込
みや発行部数の減少などで、テレビ局や新聞社を取り巻く環境は厳しさを増してい
ます。今回の提携で、日本経済新聞社とTBSホールディングスは、成長分野の事業
を拡大して新たな収益源を確保するねらいがあり、今後は資本関係を築くことも検討
するものとみられます。新聞社と大手のテレビ局が系列の枠を超えてこうした提携関
係を結ぶのは、事実上初めてで、今後メディアの再編の動きにつながる可能性もあります。

314 :
80年頃のMBSだったら
『何にィ〜』
と血相変えたかもしんないが
今のMBSにそんな気力体力ないよな
キタの再開発(飛天)やらCSガオラのコンテンツ不足やら
まぁたけしが散々ネタにしてた『イーストに食い物にされた』以降は威厳下がりばっかしだもん
さんまが気まぐれにいつまで付き合えるかな

315 :
>>310
在阪局初のアニメ作品・おそ松くんとかがここの制作だね。
元々東映動画に居た人材が設立した(MBSが引き抜いて設立させた?)制作会社らしいって事
は分かっている様だけど、設立までの経緯とかMBSの関わり具合等については、会社そのもの
が1968年頃に解散・消滅して、資料そのものが散逸しているので今となっては全く不明との事。

316 :
>>313,314
寧ろ日経、TBS双方に関係を持っているMBSが両社の間に入った可能性もあるな。
只そうだとしても実質TBSに踏み台にされた様なもんだけど。

317 :
>>301-303
NET→テレ朝は腸捻転解消後も毎日系との繋がりが切れないよう腐心しているフシも
見受けられる罠。
NETテレ朝からすれば朝日新聞は良くも悪くも宗主様って気分も未だにあるのかもしれん
なあともw
又、ANN系列局には瀬戸内海放送や広島ホームテレビの様にMBSや毎日新聞が設立に深く
関わっている局もあるから、その辺への配慮という直接的な理由もあるんだろうけど。

318 :
>>316
TBS系列局は地方新聞系列がおおいから警戒しているところもあるのではないだろうか。

319 :
よくかんがえるとTBSにメリットがある提携とはおもえないのだよね。
買収防止策をすでにとりいれているから日経に資本参加してもらう必要はないし。

320 :
日経はフジやとも接近していた様な…
その上朝日新聞・読売新聞とも提携している。
それにTBSはフジとも親しいし。全方位戦略か。

321 :
テレ朝系にネットチェンジした山形テレビは今でも産経新聞とフジテレビの株を持ってる他、本来東北の日テレ系列に保有する筈のカメイの株も何故か持っている。
これもある意味腸捻転だね。

322 :
テレビ岩手とエフエム岩手の株を未だに持ってる朝日新聞

323 :
【メディア】日本経済新聞とTBS、業務提携を発表 系列の枠を超えた提携は初めて [11/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322868513/106
106 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/12/04(日) 01:48:29.59 ID:tka4KPCA
日経は元は三井物産の中外物価新報。
TBSは三井グループ社長会の二木会に加盟してるし、
三井不動産と赤坂再開発したなど、三井Gとは親密だから、
そのへんの関係から出てきた提携だろうね。

324 :
プリキュアのDVDを発売しているマーベラスの販売提携相手が
ポニーキャニオンからTCエンタテインメントになっているが、
ここはTBS・MBSの関連なんだよな。
テレ朝・ABCが大口出資している音楽・映像ソフト会社がないからというのもあるが。
(系列音楽出版社のインディーズレーベルを除く)

325 :
今回の提携がTBSテレビ系列局のテレビ東京番組の放送拡大につながったら
GP帯でテレ東番組をおおく放送する局があらわれることはないのだろうか。

326 :
いろいろうごいている感じがあるね。
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2011/2011_12.html
ネットワーク制度の抜本的見直し目指し
TBS、石川常務委員長に「準備委」発足

327 :
>>326
業界紙のサイトを見たけど、テレビ朝日が調子が良いみたいだね。
今、TBSと組んでしまったMBSはどう思っているのかな?

328 :
>>327
それよりTBSよこの状況なんとかしてくれと考えているんじゃないかな?
腸捻転解消のときはJNN加入の挨拶で今までは隣のコースでプレーしていたがここに来れて良かったと言ってたんだけどね
もっとも今はTBSテレビだけでなく毎日放送自身の立て直しが早急に求められているのだか

329 :
TBSMBSTXの合体は渡りに船でしょうね。
どんな提携になるか
福岡がTVQが独立局になって、サンテレビみたいにホークス戦完全中継をするに期待します。

330 :
そうなったらTVQ潰れるわ

331 :
326だがテレビサロン板の再編スレでは単なる保証料のみなおしだというひとがいた。
はたしてスマートフォンでのコンテンツ開発における提携でとどまるのかどうか。
テレビ局の再編   総務省の案 その10.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268471089/l50
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/06(火) 21:09:29.12
これってどうよ?
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2011/2011_12.html
ネットワーク制度の抜本的見直し目指し
TBS、石川常務委員長に「準備委」発足
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/07(水) 11:53:14.58
>>851-852
ないない。日経との提携は単なる業務提携だってTBSの社長が速攻コメント出したよ。
>>850 も料金制度の見直しだってさ。ネット保証金下げるつもりだろな。

332 :
テレサロ脳らしい心配の仕方してるね

333 :
平松(もうすぐ前)市長は、腸捻転時代は競馬実況をしていたのか。

334 :
>>333
昭和60年頃までやってた。もちろんラジオのみ

335 :
テレビ局と映画会社・制作プロダクションの組み合わせが
腸捻転になることも時々あるな。
関テレ(東宝系)・東映=仮面の忍者赤影・服部半蔵影の軍団他
テレ朝(東映系)・東宝=鬼平犯科帳(8代目幸四郎版)・TRICK他
MBSは東映と、ABCは松竹と親密だった印象があるけど、
ytvは中立という感じだった。

336 :
ビジネスnews+板にもおなじことかいたが、日経新聞とTBSHDの提携は
阪急電鉄と阪神電鉄の経営統合をおもいだすのだよね。 阪急=TBSテレ
ビ、阪神=テレビ東京とかんがえればよくわかるが。
阪急と阪神が経営統合してガチで阪神間の競争をすることがなくなって、
阪急は阪神間でのJR西日本との競争、阪神はなんば線によって神戸と
大阪南部をむすぶことに役わりを分担しているようにみえる。
これをTBSテレビとテレビ東京にあてはめると、TBSテレビは全国ネット
番組の制作、テレビ東京は関東ローカルの情報番組や経済番組の制作
という感じにになるのかもしれない。

337 :
ならんならん

338 :
>>337
確かに、
鉄道会社と違って、
妙にプライドの高い連中だからな。

339 :
テレビ埼玉で「必仕掛人」を放送しているが、
製作・朝日放送の宋書体ロゴを久しぶりに見た。
昭和の郵便局文字みたいなやつだね。

340 :
必仕掛人は腸捻転末期になりつつある頃のですね
テレ玉で放送されるのは五年振りだそうです

341 :
>>46
遅レスですが、岡山の山陽放送では、昭和49年10月〜12月は、
命の母の笹岡薬品、江崎グリコ、参天製薬
翌昭和50年1月〜3月は、
七ふく、江崎グリコ、参天製薬
でした。
提供の紹介は一社ずつの静止画で、女性の甲高い声で行われてました。

342 :
>>341
多分ABCやTBS・RCC等の系列局も同じかも。
もしかしてローカル時代の大阪ガスみたいに
マルチスクリーンに映し出されていたのかな?
ネットチェンジ後、HOMEでは穴埋め番組的な扱いだった。
NETの動物番組の再放送?をやっていたから。

343 :
>>341
霊感ヤマカン第六感だね。
仙台の東北放送は、前半クールが山陽放送と同じ。
後半クールは、参天製薬と江崎グリコのみで、七ふくは流れなかった。七ふくの部分は、今でいう、差し替えのACみたいな物が、流れたのでしょう。

344 :
>>342
霊感ヤマカン第六感のスクリーンの6番目の部分に、提供表示された。
@前半クール、
提供
笹岡薬品
参天製薬
江崎グリコ
A後半クール
提供
(空白)
参天製薬
江崎グリコ
※七ふくは、一部系列局のみだったんだろうね。

345 :
七ふくは西日本地区だけだったのだろうか?
七ふくや笹岡薬品最近ほとんど名前聞かなくなった気がするな

346 :
>>345
七ふくはワイドサタデーのスポンサーもやっていたかな?
当方はHOMEで見ていた。
笹岡薬品は今では小林製薬の下請けに。命の母は小林製薬が発売。

347 :
>>329-330
どうせなら、サガテレビを独立局になって欲しい。

348 :
>>345
仙台だと七ふく、
ミヤギテレビでANN時代のMBS発信番組の「新.番頭はんと丁雅どん」のヒッチハイクCM。
「ちびっこアベック歌合戦」の番組内CM(30秒)で見た事がある。
ちびっこアベックが、TBS(TBC)にネットチェンジした際は、七ふくは提供では無かった。

349 :
>>348
七ふくと東リは、原則ANNの番組には提供を打つが、JNNの番組には打たないね。
本高砂屋、マルカン酢、ブライボン、HB101、オルファなども、ANNの番組のイメージがある。

350 :
>>349
クイズイエスノーが打ち切り後東リは児玉さん続投でアタックが始まって(当初は固辞していた)スポンサーと司会者が代わって今に至るわけですが

351 :
>>349
JNNとANNでは料金や放映地域も違うだろうから、件のネットチェンジのときにMBSあるいはABC番組の提供を降りたところもあるのではないでしょうか?
概出かと思いますが当時必シリーズに付いていたスポンサーの大半がMBS制作の影同心に移行したというのがありました。
ロート製薬はNNN、JNN、FNN、ANNとバランスよく1つずつ番組を提供していました(もしかしたらフジ系列の空白期間?)アップダウンクイズの移行で空白になったあとにお笑い他流試合を提供してましたが短期間で終了。

352 :
>>351
必シリーズが、TBS系列で放送していた当時の提供スポンサーは
中外製薬、清酒白鹿、日本電装(現・DENSO)、ネッスル日本(現・ネスレジャパングループ)
(他一社あったはずだが、記憶が無い スマソ)だったが
NET→テレビ朝日系列に移行した当初は、ナカバヤシ(クレジット表記は、フエルアルバム)と菊正宗の2社のみに激減。
当時のABCの営業部は、さぞ頭を抱えたと思う
対して、影同心は必から継続した、中外製薬、清酒白鹿、日本電装に、エステー化学(現・エステー)が加わり
当初は視聴率も高かったからね

353 :
>>351
「お笑い他流試合」は、
アップダウンクイズ移行後、
テレビ朝日.唯一のロート製薬一社提供番組だね。
腸捻転解消後、テレビ朝日で唯一、♪ロート.ロートが流れた番組で、野生の王国の後枠だが、ケンちゃんと木曜スペシャルに、負けましたね。

354 :
>>353
ケンちゃんシリーズか懐かしい30年あるいはもう少し前だったか、関東ではヤマサ味噌がスポンサーで土曜の午後再放送やってたのを思い出した
もう鬼籍に入って久しい父親役の牟田悌三、巡査で出演していた新兵ちゃんこと坂本新兵両氏が印象に残っている

355 :
>>354
ケンちゃん本放送は、ライオン一社提供で、当時は凄い人気があったんですよ。
関西は腸捻転までABCがネットだが、ABCの土曜日の午後は、道頓堀アワー(松竹)→お笑い花月劇場(吉本)と、お笑い好きには楽しい編成でした。

356 :
>>355
あれだけの人気番組だったにも関わらず(互角以上の戦いだったのは僅かに東京12の「ハレンチ学園」
と、それから10年ほど後の「まいっちんぐマチコ先生」のみ)ケンちゃんシリーズが本放送終了後、殆ど
顧みられる事が無くなったのは、初代が(一時期とはいえ)ポルノ男優、2代目が精神科の開業医(慶大
医学部卒との噂もあったが、実際は北里大医学部卒が正解らしいけど)という2人の成人後のあまりもの
コントラストの強烈さからスタッフ、出演者共々触れられたくない過去みたくなってしまったのも一因だろう
か?

357 :
>>356
宮脇ケンちゃんも、奥さんをもらって幸せそうだし、
岡ケンちゃんも、良いときに芸能界を辞めて、貯めたカネで私立医大に入れたから、めでたし・めでたし!

358 :
>>46
 ウィキペディアと言えば皇室アルバムのスポンサーの誤った記述も……。
>>343-344
 と言う事は、後半クールの空白が日本船舶振興会のCMだったのか?
 TBS50年史資料編によれば75年3月の霊感ヤマカン第六感のスポンサーは笹岡薬品、江崎グリコ、参天製薬だったが。
>>352
 必シリーズのTBS系列時代のスポンサーの他一社は牛石鹸。
 影同心のスポンサーの他一社はダイワハウス。
>>354
 ケンちゃんシリーズの関東での再放送のスポンサーは益子味噌では?
「ママの手は〜魔法の手〜」のCMでしたね。

359 :
>>358
牛石鹸はやすきよが司会していたシャボン玉プレゼントを思い出す。
あともう一つ名前は失念したが、同じくやすきよ司会で金曜日にやってたカックラキン大放送の前番組スポンサーの一つだったな。
福留功男アナが提供読みしていた記憶がある。

360 :
>>359
 スターに挑戦!!シリーズでしたね。
 この枠は元を辿ればシャボン玉ホリデーの流れを組む枠だし。

361 :
『いのちの母』・『ふえるアルバム』…メ〜テレ視聴者ですが平日昼間でよくみました
『徹子の部屋』のベルギーダイヤモンドw
ホテル紅葉
と並んで思い出深いです
深い事情を知れて嬉しいです
メ〜テレで必前期(捻転前)作品リピートされたのって在りましたよね?

362 :
レコード大賞も腸捻転前はABCで放映されていたの?

363 :
>>362
あたり前田のクラッカー

364 :
>>362
当然でっせ

365 :
>>362
関西でTBSの番組といえば当然ABCだった

366 :
レコ大はらじおでもやっていた。腸捻転解消前はABCラジオで、解消後はMBSラジオで放送されていた。

367 :
>>354 >>358
「ヤマサみそ=益子味噌」

368 :
本日TBS(ラジオ)が放送開始してから60年を迎えました。
関東地区では初の民間放送開局で、1951年9月1日にCBC、同日にMBS、11月にABC、12月1日RKB、24日のKBSに次いで全国で6局目になります。

369 :
ABCは提供チェンジの時、提クレの左上に「ここまでは」「ここからは」と出してるけど
腸捻転の頃はTBSみたく回転してたの?
当時は提供チェンジする程の長時間番組なんてそんなにないだろうけど

370 :
ビフォーアフターでは回転してなかった様な。
ちなみに、テレビ朝日での切り替え回転提クレは、
なぜか「提供」の文字は回転せずw

371 :
ヤマサと聞けば醤油と思う人のほうが多いだろうし、ヤマサみそはケンちゃんシリーズ以外てコマーシャルほとんど見たことないから混同してしまうのもやむなしだろうな。

372 :
>>366
レコード大賞の部門賞発表は水曜日が多く、JRNラジオネットで実況中継もされた(1975年以降.関西はMBSラジオで放送)。
1978年AMラジオ周波数変更一日前(水曜日)のレコード大賞部門賞発表の日に、ABCラジオだけ、TBSから裏送りで桃屋提供.永六輔の「六輔七転八倒」が放送されたが、
その時の題名が「あすから1008ABC」でした。

373 :
>>372
JRN加盟局が地域内で複数存在するのは関西広域圏だけですからね
ABCはこの時普段のネット受けの関係で裏送りだったのかな?
永六さんは腸捻転絡みの話だとMBSとは現在ほぼ絶縁状態、ABCとは比較的良好みたいですね。道上アナの番組に出演したり、自分の番組に呼んだことも以前ありましたし。

374 :
ABCテレビの「探偵ナイトスクープ」で、TBSラジオを取り上げていた。
間寛平と栃木県の依頼者の父親と、
TBSラジオを取材したVTRが流れた。

375 :
MBSラジオがJRN基幹局の1つでありながら、全国ネットで放送しているかつては放送していたおはよう一直線やネットワークTODAY(取材協力、自主制作)を放送していないのは自主路線なんだろうけど、どうなんだろう
それを考えるともう少しTBSラジオはABCラジオと協力関係を強めていく方向でいいのではないだろうか?

376 :
でもJRN報道はMBSとしか組めないから、どうにもならない。

377 :
>>376
TBS、今はラジオとテレビは別会社だからね。
ラジオ報道は発足当初のABCと組めば良いのにね。

378 :
>>377
ラジオとテレビは別会社でも
ラジオ報道はテレビに業務委託

379 :
音声もテレビのを丸投げw

380 :
戸田市にあるラジオ送信所の管理もTBSテレビが行っていると聞いた

381 :
>>376
ネットワークトゥディやJRN報道特番はこれまで通りMBSラジオでいい
ただDigのような番組であればABCラジオでもさしつかえないと

382 :
それが差し支えるんだよねw

383 :
JNNの協定がそのままJRNに絡んでるからどうしようもないのか。
協定なんかもう止めてしまえばいいのにね。

384 :
じゃあなんで未だにABCをJRNに置いてるんだ?

385 :
DigはネットワークTODAYなどと同じ報道番組の扱い。
JRNにはABCもMBSも加盟しているが、JRNの報道にはMBSだけしか関与していないし、
MBSが関与している以上はABCは関与できないから、DigはABCでは流したくても流せない。
>>384
野球(※ここ数年のスパンで考えるなよ)。

386 :
まあ今頃Digをネット受けできるならミューパラ打ち切った時にアクセスをネット受けしてる罠>ABCラジオ
関西のラジオの報道でのネットワークはABC-LF、MBS-TBS、OBC・KBS-QR、CR-RFで決まってたはず

387 :
>>386
腸捻転時代は
JRNは基本的にTBS-ABCで、MBSがJRN幹事社である事に配慮して
番組によって特例でMBSというのがあったかと思う。
CRKは巨人戦放映権問題まではNRNに加盟していたから、QRに配信していた。
あとはWBSがQRとTBSに。

388 :
でもLFのお早うネットワーク枠は伝統的にLF−MBSのネット
(現在はスポンサードネットだが)だから
テレビのJNNのような強い縛りはないのかも知れない

389 :
>>388
アレはスポンサードネットじゃなくて「CMだけネット」って香具師
それとNRNの場合お早うネットワークじゃなくてニュースパレードの方だな。
トヨタ提供時代の「日本全国8時です」だって大阪はABC・名古屋は東海ラジオで
CMだけやってた。

390 :
>>389
NRNは朝がLFキーの「おはようネットワーク」(地域によって裏送り別番組)
夕方がQRキーの「ニュースパレード」
じゃなかった?

391 :
>>384
歴史的経緯で言えば、
関東→毎日系のラジオ日本、東京朝日放送等が旧郵政省の指導で一本化し、TBS開局。
中京→事実上の出願者が中部日本新聞しか存在しなかった事より、いの一番でラジオ免許を与えられ、
開局も一番乗りを果たす。
福岡→競合相手となる可能性もあった西日本放送(後に朝日系が関与して九州朝日放送として再発足
。)が、久留米での開局を選択した為に、福岡は毎日系(後のRKB)のみとなった。
という経緯を辿ったのに対して、大阪では毎日、朝日の一本化工作に失敗した結果、2局共にラジオ放
送免許が与えられる事となった為、TBS-CBC-MBSorABC-RKBというネットラインとなった事に起因し
ているとも言えようかと。
(ここから先は私見が多分に入っている事をご了解の上で)
で、TBSは毎日系内の旧東京日日系と旧大阪毎日系との確執を反映してなのか、開局当初からどちら
かと言えばABCとのネットを選択する事が多く、やや仲間外れにされた感も否めなかったMBSは後に開
局したニッポン放送との関係を深めた(他方、やはりTBSとのフルネットでは無いって点では、MBSと同様
だったABCもニッポン放送との番販ネットを通して、放送番組の補完を行う事となった。)つう感じじゃ無い
かと。
ちなみに文化放送はそもそもキリスト教布教目的で開局された経緯からか当初は番組制作能力が弱く、
ABC等からの番組購入で放送プログラムを埋めていたと、後の毎日放送テレビと東京12を思わせる関係
だった模様。

392 :
>>388
1県1局が殆どのAMラジオ(複数局なのは、北海道、関東、中京、関西、福岡とアメリカ占領下で
放送免許政策が異なっていた沖縄の以上6地域のみ)ではテレビのJNNの様な強い縛りは事実上
不可能でしょうな。

393 :
腸捻転でMBSと組んでいた頃のNETは、
特撮では東映以外と制作したのもあったんだな。
レインボーマン/ダイヤモンド・アイ=東宝
緊急指令10-4・10-10/ジャンボーグA(MBS)=円谷
電撃!!ストラダ5=日活
ABCとのネットになってからは、「恐竜探険隊ボーンフリー」(円谷・サンライズ・日本現代企画)ぐらいか。

394 :
幼少期の記憶なんですが、広島地方では
仮面ライダー]とアマゾンは朝日系列局(広島ホームテレビ)、
ストロンガーは毎日系列局(RCC中国放送)だったと思うのですが、
これも腸ねん転解消による物でしょうか?

395 :
>>394
あたり前田のクラッカー

396 :
腸捻転解消で一番得したのは、実は北海道民。
腸捻転解消によって、行き場を失ったABCの番組の受け皿のために
HTBが開局されたからなぁ。
腸捻転解消がなければ、いまだに2局だわ。

397 :
>>396
んなわけねぇだろう。ボケ

398 :
>>394-395
その頃は編成が複雑で、
ホームテレビで広テレの編成から外れた日テレ・フジの番組が放送された一方、
スポンサー事情などからRCCで放送されたNET・MBSの番組もあった。

399 :
>>397
そのときに3局目の開局がなければ、
北海道に4局目なんかありえなかった。
宮崎のような2局はなくても、
沖縄や高知のように3局で終わってた。

400 :
北海道が4局ならともかく3局止まりということはないだろ
腸捻転解消時すでに4局だったがな

401 :
>>400
ちょいと調べりゃ誤りに気づく話をとうとうと書くようなのを相手にしなくてもw
第一HTBは北海道3局目で、北海道4局目はフジ系のtvhな訳だが。

402 :
>>401
えっ

403 :
昨日からBS-TBSでオンエアされた「江戸を斬る 梓右近隠密帳」での関西のリアルネットはABCでしたね。

404 :
雑誌「昭和40年男」の最新号にジャンボーグAの記事があったけど
放送局が「毎日放送系(関東ではNET)」と書かれていて
間違ってはいないんだろうけど何かスッキリしない。

405 :
>>404
地方ではNETクロス局とは別の局へのネットとなったのも多かったからかと。
そうなるとNET系列ネットとは言い難くなる訳で。
又、当時はMBS独自でラジオ等での繋がりを生かして地方局への番組営業等を行っていた訳で、
そういう面でも毎日放送系(NET等)という解釈も成り立つと。

406 :
>>405
当時は民放2局地域が多く、ANNのフルネット局が少なかったからね。
毎日放送は他系列局にバンバン番組販売をしていましたな。
74年3月の静岡県では、土曜日18時から、
SBS(TBS系列)で「がっちり買いまショウ」
テレビ静岡(フジ系列)で「仮面ライダーシリーズ」と
毎日放送製作番組同士の対決でしたな。

407 :
>>406
嘘を言っては困ります〜w
静岡では、「仮面ライダー」はSUTで土曜19時からの放送でした。
したがって、「がっちり買いましょう」とはバッティングしていません!

408 :
腸捻転最終日の広島では、
RCC=11:30〜5人抜きクイズイエス・ノー
UHT(HOME)=11:30〜皇室アルバム
と、MBS制作番組同士の対決になっていた。
ttp://g-s.main.jp/19750330-n.html

409 :
>>407
1973年10月13日、土曜日だと、
SBS→がっちり買いまショウ
SUT→ジャングル黒べぇ
※MBS製作番組同士の闘いだね。

410 :
アップダウンクイズがNET(テレビ朝日)からTBSに移った。
TBS「奥様8時半です」で大阪から出向していた男性アナウンサーが
ネットワーク再編成に伴い降板した、のを覚えてる。

411 :
>>410
玉井孝さんでしたか。
ABC復帰後はおはようワイド土曜の朝にを担当されました。
アップダウンクイズはネット局が大幅に増えて、北海道、東北、甲信越地方にも放映されるようになりましたね。

412 :
>>411
そう、玉井さんでした。
最終日に花束を貰っていたような気がします。
花束といえばアップダウンクイズの出題者。
佐々木美絵さんが有名ですが、この前検索していて長田(おさだ)淑子さん
という方がいたのを思い出しました。
降板の時に小池清さんから花束を貰っていたのを憶えています。
初期の頃から7年くらい担当だったようですが、その後はどうされたのでしょう?
検索してもMBSのアナでUPQの出題者ということしかわかりません。
ショートヘアの落ち着いた感じのオバサマ(子供の目で見て)だったような・・・
スレ違いかもしれないけど他に聞くところがないのでスミマセン。

413 :
>>410
玉井さんの後任にMBSのアナが呼ばれなかったね。
『奥さま8時30です』の最終回に玉井さんがゲストに呼ばれていました。
番組冒頭で、玉井さんが「私がここにいて、良いのでしょうか」と喋っていました。
玉井さんは、当時のTBSスタッフに慕われていたのだと思う。

414 :
>>411
腸捻転時代の『アップダウンクイズ』は、
高視聴率で、ANN系列を代表する番組だったのに、
何故か、北海道HTBと、広島ホームテレビ(MBSが株主)にネットされなかったね。
さすがに、老舗局の九州朝日放送にはネットされていたけどね。

415 :
>>412
長田アナの頃だと、
時間切れで、問題に解答する出場者がいない時に、
観客席に問題を振り、見学の人が手を上げて、解答していた。
その後、長田アナが読み上げる「ロート製薬の生風CM」がありました。

416 :
>>413
玉井アナの後任はTBSの藤田アナでは?

417 :
>>414
そういえば腸捻転時代中京地区では中断期間がかなりあって名古屋テレビがクロスネット解消後再開しましたね。
>>415
番組内の生(風)CMはワイドショーの印象が強いですね。
3時のあなたとか小川宏ショーが特に。
ロート絡みだと以前横浜の放送ライブラリーでみた万国びっくりショーの中で目薬の生風コマーシャルをやってました。

418 :
>>417
当時ANNのMBSだからね、ワイドショー風生CMには拘りがあったかもしれない。
八木治郎ショーでは、大平透さんの、タナベの生CMが印象深いです。

419 :
竹田は知らないかもな。
昔MBSが「関西唯一のキー局」を目指していた時代を。
ttp://gigazine.net/news/20120131-seiji-takeda-anime-business-forum-2012/

420 :
>>419
このスレで竹田滋氏のなまえをみるとはおもわなかったが。
MBSは全国枠で数字がとれなくてTBSテレビにあたまがあがらないのだろう。

421 :
今のMBSで一番マシなジャンルがアニメだからね…。

422 :
>>421
いかに 自社制作力が おちたかを 象徴しているよね。

423 :
>>420
JNNからの離脱を本気で考えているのを、TBSが必至に引き止めているって状況なのかもな.......、だと
すれば昨今のMBS枠→MBS・TBS共同枠(実質TBSへの番組制作の丸投げ)って流れ等も理解出来
るが。
TBSからしても関西の拠点が無くなるって事態となると大きな痛手だしな。

424 :
>>423
TBSからして関西の拠点が 無くなる・・・
それを恐れてABCにネット解消を通告する前にMBSにJNN加入を打診して内諾を得たから出来たんだよな
もちろん今もJNNの関西拠点は重要だし、無くなったら大変なことだけど、MBSにすれば脱退を考えることもあるだろうが、とはいえ東京MXと組むのは難しい気がする
関西テレビがネットチェンジしたいという話が仮に現実になればMBSは動き出すかもしれない

425 :
>>424
MXテレビが キー局志向になれば 日本の 地上波テレビの ネットワークの 再編が はじまるかもしれない。

426 :
>>418
それと泉大助さんのナショナル製品ニュースもありましたね。
東洋紡は生CMはありましたか?

427 :
>>425
キー局になるってのは単に番組供給すればいいってわけじゃないからな。
そんな単純な事ではない。

428 :
>>425
スピルオーバーがあるとはいえ、MXは基本的に区域局だからなあ
TOKYOFMや都の意向もあるし

429 :
福島第一原発事故の 教訓として キー局制度や 県域免許制度に メスが はいらないかと おもう。
言論の 多様性や 緊急時の 情報共有を さまたげたとして。

430 :
生コマ(覚えている範囲で)
小川宏ショー・・・露木アナと女性サブ司会者 津村順天堂(ツムラ)、三菱電機など
奥様8時半です・・・佐藤さん ライオン  ※花丸マーケットで現在も継続中!
アフタヌーンショー・・・小林千登勢 花王 ※かつてサブ司会だったこともあり

431 :
佐藤さん→佐藤瑤子

432 :
3時のあなたの生コマーシャル
女性(名前失念)
桃屋の製品(ごはんですよ等)
この番組はジャノメミシンと全農がスポンサーだったから、それもやっていたねかな?

433 :
「3時のあなた」は当時としては珍しく女性司会者がメインだった。
アナウンサーではなく(大物)女優をメイン司会に据えて成功したのはあれが最初では?
もう捨ててしまったけど家に昭和46年の「ミセス」があった。
腸捻転時代のアフタヌーンショーの小林千登勢さんのインタビューが載っていて
「アフタヌーンショーホステス」と紹介されていた。
今そんな呼び方をしたら問題になりそうw

434 :
>>341
CBCも同じでした。

435 :
>>426
東洋坊は1973〜75年頃は生CMが無かったな。
カウキャッチャー30秒と、本編CM30秒×2本だな。
アグネスチャンのダイヤモンド毛糸のCMを覚えている。
アグネスといえば「は〜いアグネス」という番組をNET土曜日19:00から東洋坊一社提供で放送していた。製作はMBSでしたな。

436 :
今日放送のNHK「カーネーション」で見ているテレビ局は、
昭和33年の4チャンネルなので大阪テレビ(OTV)みたいだね。

437 :
>>436
http://wikipedia.gwbg.ws/ighb
によると、NHK大阪みたいですね。訂正します。

438 :
>>436
当時の4チャンネルはNHKだな。
カーネーションは史実に忠実だな。
大阪テレビは6チャンネルでKRT(TBS)主体のNTVとのクロスネットだな。 

439 :
>>438
時代考証をきちんとしたんでしょうね
分かる人は分かるんだし
NHKつながりで1つ
東京のNHK総合は当初3チャンネルで後から放送開始した教育が1だったそうです
昭和34年に交換して去年のアナログ放送終了まで続きました

440 :
>>436>>437ですが、関西の4チャンネルが元々NHKだった事は今日が初耳でした。
これは奥が深い話ですね。

441 :
東京3→1、大阪4→2、
他に同様のチャンネル変更のあったところはないかな?
スレチながら

442 :
>>438
毎日・新大阪テレビ(讀賣)が教育専門局と合併させられそうになり、
毎日は視聴者に馴染みのある4ch取得を条件に教育専門局との合併を呑んだが、
新大阪は日テレと同じ4ch取得を断念し、それを拒否、10chで単独開局の道を選ぶ
非常に興味深い経緯、ここでも毎日と讀賣の間で東阪間のチャンネルの腸捻転が起こっていた事になる

443 :
毎日放送にすればラジオの周波数で朝日放送より不利な立場に置かれたのでテレビでは若い番号にこだわっていたと何かで見た覚えがある

444 :
444

445 :
>>438-443
そもそも関西地域の2チャンネルはNHK姫路に与えられる予定だったんだけど、毎日放送・新大阪テレ
ビ間の免許取得争いが膠着状態に陥って、郵政省も当時の田中角栄郵政大臣も困り果てていた所で、
(どうしても4チャンネルが欲しかったと思われる)新大阪テレビ側の提案で2チャンネルを(こちらはなる
だけ若い番号にこだわっていた)NHK大阪広域に回す事で、4チャンネルを空いた状態にしたって事らし
いですな。
確か不完全な記述ながら、その点に触れた最初は”あの”猪瀬直樹氏の「欲望のメディア」だった様な。
ま、「巨怪伝」や「日本テレビとCIA」が出版されて以降は歴史の表層しか捉えられていないのが丸分か
りのクズ本ではあるけどねw
とここまで書けば、猪瀬が出版規制やネット規制にご執心な真意も分かろうものですなwww

446 :
>>435
YouTubeで昭和48(1973)のコマーシャル@26作品
関東の人の録画で
八木治郎ショーのフィルムCMが見る事が出来る。
カウキャッャー東洋坊30秒、松下電器30秒。
ヒッチハイク田辺製薬30秒、松下電器30秒。
8:29のスポット大きい時計表示(NET)→8:30小さい時計表示(MBS発信) 
8:29のNETはハウス食品2本建てでした。

447 :
>>446

448 :
>>446
NET(テレ朝)はハウスやコーワが他局より多かったんだな。
ゆうつべ「1978年のニュース」で、ぱっぱゃ〜の「ニュースファイナル」が見れるが、森重のキャベジンのCMが入っていた。

449 :
TBSラジオ、小島慶子の番組に代わって赤江珠緒アナが次の担当らしい
元ABCでは山本モナ以来になるのかなTBSに出るのは?
何とかいい聴取率になるといいが

450 :
「毎日新聞テレビ夕刊」MBSで腸捻転時代から日曜夕方にやっていたのを覚えている。
自身今は関西を離れているので見れないけれど、いつまでも長く続いて欲しいと思う(TBS発の「Nスタ」をぶったぎる形でやっているのはご立派。)。

451 :
>>450
私の家は親が転勤族で、
大阪時代はMBSで、ビッグスポーツ→毎日新聞テレビ夕刊と見ていたが、
仙台に引っ越しし、宮城テレビでは、ビッグスポーツ→朝日新聞テレビ夕刊で、驚いた事があります。
大阪の流れだと、NETはてっきり毎日新聞系列だと思っていました。

452 :
田舎モン人生まっしぐら(笑)
タワケヲヤジだからこうなるのでR
大爆笑♪

453 :
http://hissi.org/read.php/meikyu/20120212/WWZGRERjOE4.html

454 :
自己紹介乙

455 :
>>452
あらたかゆきちゃん、35歳にもなって恥ずかしくないの?w
イベントで撮った下手糞写真をヲカヅにマスばっか掻いてないで、いい加減ハロワへきましょうねw

456 :
>>452
必死オルグを貼る意味ないんじゃない

457 :
>>455
バカの必死オルグに構うなよ

458 :
ここにもいたのか、ワンパターンの下手くそ悪口野郎

459 :
>>451
毎日放送製作の番組は、ネット局紹介のスーパーが流れることが多いが、
ネット局紹介に九州朝日放送の文字を見た時、ニュースはどうするのか考えました。
現実は1975年3月31日に、ネットチェンジがありました。

460 :
ラジオでは現在でも両局はNRNのナイター中継で関係が続いていますね。

461 :
>>460
ラジオの中央競馬中継は
MBS〜KBCラインだね。
KBCはMBS製作「みんなの競馬」をネットしている。

462 :
>>461
更にCBCも加わってるからJRNとNRNが混ざって複雑だな。
オリックス対ソフトバンクが土曜ナイター・日曜デーゲームだと
RKBにMBSが裏送りするから、
RKBの野球とKBCの競馬でMBS番組が競合する。

463 :
ラジオの場合該当ネットワークに加入してなくても、番組を供給してもらうことがあるからな
CBCのオールナイトニッポン、そのCBCから文化放送にネットされてた朝の歳時記
本来ならMBSあるいはABCにて放送のあなたにモーニングコールがラジオ大阪で流れていたり、オールナイトニッポンと派生番組が中波局が複数ある地域では違う局でというところもあるし、色々な事情があるから複雑になっている

464 :
>>463
オールナイトニッポンは22時のやつが始まったから、さらにネットが複雑になりましたね。
>>462
民放ラジオのレギュラー競馬中継は、基本はLF〜MBSラインだから、CBCは異端な感じがする、

465 :
AM局からFM局へ(逆含む)のネットもあったりなんかしちゃって

466 :
昔、三才のラジオ新番組速報版を眺めてたときに
FM仙台だかで「ハニーサウンドオンライブ」(TBSだったはず)の名前を見たような記憶がある

467 :
>>465
FM岡山開局前にスズキトーキングFMをRSKで放送してたりね
RSKは1県1局地域なのにANNではなくスーパーギャング(TBS)の方をネットしてた唯一の局

468 :
FM愛知だったかもしれない

469 :
>>467
昔はRSKラジオはJRNのみ加盟、香川RNCラジオはNRNのみ加盟だったっけ

470 :
めぐみのTokyoBoogieNightも
当初はIBCではなくFM岩手にネット
ひょっとしたら唯一のステレオネット局だったかも

471 :
>>393
 ABCとのネットになってからはプロレスの星アステカイザー=円谷もある。
 因みに、アステカイザーは元々はダイナミックプロが東映に持って行った企画だとか。
 あと、ストラダ5はファイヤーマンの後番組として日テレでやる予定だったのが日活の都合で製作が遅れ、
NETの萬年社の買い取り枠での放送になったそうです。
>>451
 笑点はKHB開局前の頃のMTB(現MMT)ではどうだった?
 この時期の笑点と言えば「きょう風邪で喉を痛めたミチコさんについに龍角散トローチをあげたと日記に書いていいのだろうか」
の龍角散トローチのCMを思い出すな。

472 :
>>471
そのトローチのコマーシャルの頃はもう一つのスポンサーがサントリーで司会が故・三波伸介氏の時代かな?
今年の暮れでもう亡くなって丸三十年になるのか
今は息子さんが二代目を襲名したんだけど、月日がそれだけ過ぎたんだなと思う

473 :
>>471
MTBの笑点の扱いは悪く、
@同時ネットでは無かった。日曜日17時台はNETの同時ネット枠、ビッグスポーツ→朝日新聞テレビ夕刊を放送。
A一時期、提供無しの番組販売扱いで、日曜日12:15から遅れ放送をしていたが(丸山裕子さんの声の、人形劇があった頃)
日清食品提供・毎日放送製作「ヤングおーおー」に代わり、打ち切りに、なりました。

474 :
>>471
MTBが「笑点」を提供付きで、同時ネットを始めたのは、
1975年10月のKHB開局後の、NTV系列マストバイ化してからです。
昔から、宮城テレビは、提供が付かない番組には、冷淡です。

475 :
>>466
マクセルユアポップスは、
AMの東北放送と中国放送にネットされていた。
大学受験講座は、FM仙台にネットされていた。

476 :
腸捻転解消後ABCは日本アニメーション制作のアニメが多かったな。
みつばちマーヤの冒険はABC、テレ朝の権利が切れた後関東ではTBSで再放送、
はいからさんが通るの本放送終了後関東地方は日本テレビ、近畿地方はよみうりテレビで再放送された。

477 :
>>476
TBSは腸捻転解消直後も、平日18:00〜18:30で、
朝日放送・製作「ど根性ガエル」の再放送を継続して放送していたね。  

478 :
80年代前後、ど根性ガエルは日本テレビで再放送してたな
その当時は朝日放送制作でTBS系列で放送されていたのは知らなかったが
日本テレビの再放送はこれの他にルパン三世、天才バカボンがあった
エースをねらえもかな?
アニメではないが、奥さまは魔女なんかは覚えている

479 :
>>474
MMT開局前は、笑点はTBCでやってたらしい。
>>476
メイプルタウン物語がABC・東映で、
同時期の宇宙船サジタリウスがテレ朝・日アニというのも、
元々の関係からいえば腸捻転だな。

480 :
>>478
特撮番組の場合はどうだったの?

481 :
>>480
1984年頃だと、
日本テレビ18:00〜18:30で
ウルトラマンエースの再放送をしていた。
エンディングはブルーバックで、製作・円谷プロダクションに差し替え。
関東の人は差し替えが多くて、カワイソウだね。

482 :
フジテレビでウルトラマンの再放送してたことなかったっけ?

483 :
マツコ有吉の怒り新党で昔の必名場面やってたけど
さすがに腸ねん転時代の作品は出てこなかったな

484 :
>>482
まだTBSに権利が残ってたせいか、
円谷はバーターとしてマイティジャック(CX)をTBSに再放送させたな。

485 :
>>479
宮城県でのキユーピー3分クッキングは元々フジ系の仙台放送(OX)にて日テレ版をネット。その後ミヤギテレビが開局してからもキユーピーの意向でそのままOXで放映。
やがて、TBCに放映権が移ってからは当初はTBCの自社制作だったが、のちにCBC版に切り替わって現在に至る。

486 :
>>485
1970年頃だと
TBC毎週土曜日13:00から、
キューピー提供、岡崎トミ子司会の、自社製作の15分番組を流していた。

487 :
>>485
MTBが開局しても、
OXは1970年10月期は、NTVの赤き血のイレブンや柔など放送していた。
健康増進時代も長い間OXだった。
テレ朝系列番組だと、MBS製作の「皇室アルバム」「明色ゲーム合戦」「おとなの学校」「金曜9時ドラマ」などがOXで放送されていた。

488 :
新規開局のUHF局に番組がすぐに移行しなかったのはスポンサーの意向(ズバリ当てましょうの松下電器)みたいなケースと編成上の都合、あるいは先発局が出来れば手放したくないものもあったのだろう

489 :
>>488
OXから見れば、キューピーや、日本医師会(製薬会社.協賛)は、手離したくないのだろう。
似た立場の局のSTVやHTVは、民放4局目が開局するまで、NTVとフジのクロスで、良いとこ取りをしていたね。
(今のテレビ大分みたいな編成)

490 :
どこかのサイトで見たがテレビ新広島が開局するまでクイズタイムショックが中国放送と広島ホームテレビを行ったり来たりだったらしい
新規開局で移行というのはあってもこういうケースは稀かな?

491 :
>>490
その情報が出たのはこのスレの2スレ目だったかな?
当時の中国新聞を広島県内の図書館で確認してみる必要があるな。
ただ当時は、>>489にある広テレが日テレ・フジクロスだった余波で
HOME(当時UHT)でもあぶれた日テレ・フジの番組が放送され、
更にあぶれたテレ朝(当時NET)・MBSやフジの僅かな番組がRCCで放送されたからな…
フジに関しては世紀のびっくりショーを日曜18:00からやってたらしいが、
RCCのフジとの関係はラジオのNRNでのLFを介したものだろうな。

492 :
腸捻転解消37年、
MBS製作の全国同時ネット番組が僅かになりましたな。
枠は少しあるが、番組制作はTBSという場合もあるしな。

493 :
毎日放送の番組でほぼ毎週のように見てたのは、世界まるごとHOWマッチとダウトをさがせの2番組ぐらいだが、他にも野生の王国、アップダウンクイズ、ヤングおーおーなど多数の番組があったのに、近年は力が落ちたものだと思ってしまう
申し訳ないがABC比べてしまうと尚更そう感じる

494 :
ABCも大概だけどな。流石にMBSよりはマシなのかな。

495 :
>>493
かつて「毎日放送は抜群の製作能力がありました」と、言っても、
若い人には、信じてもらえないね。
枠は残っているが、水曜日などは、テレビ朝日に撃沈されまくり。
4月からは水曜日撤退、日曜日20時に移動するが、ビフォーアフターに撃沈されそう。

496 :
在阪で今一番元気なのはytvだろうね
なんせ昼帯抱えてるくらいだし
MBSも腸捻転時代は12チャンネル共同制作ながら奥さん2時ですをやっていたね

497 :
>>497
今はミヤネ屋、かつては2時のワイドショーでしたね。
ふと思い出したが、日曜日の午後7時からの30分は読売のびっくり日本新記録とMBSのアップダウンクイズ、あとABCの武田薬品提供のクイズと準キー局制作番組が並んでたな。

498 :
>>496
ローカルでは、
MBS「ちちんぷいぷい」が善戦している。
関西では、15時になるとミヤネからお乗り換え。

499 :
>>497
現在準キー局制作番組が並ぶのは、土曜朝8・9時台の生ワイドだ。

500 :
>>499
元祖はモーニングショーの土曜日版みたいな番組を製作していたMBSだけど、
ここも最近は元気が無いね。司会者が長期休養してしまったしな。
元気があるのはytvかな?

501 :
カンサイジンは超キモい

502 :
MBSは腸捻転解消後も「スタジオ2時」「ワイドYOU」など昼2時台にワイドショーをやってたな。
因みに名古屋では、名古屋テレビがMBSの「奥さん!2時です」からABCの「プラスα」に変わった(「スタジオ」などのCBCでの放送はなかった。)。

503 :
>>501
hisshi.co.kr

504 :
http://hissi.org/read.php/bus/20120309/MmR1T250WWg.html

505 :
>>504
意味不明
スレが違う

506 :
>>497

507 :
誤爆スマソ
>>497
朝日放送の日曜夜七時枠は腸捻転解消と同時に始まった。二郎さんのOh!マイおやじから始まり、
旅くらべ決定版まで19年間続いた。

508 :
>>507
関西発として考えれば、腸捻転時代のアップダウンクイズ、その前の私はナンバーワンまでさかのぼれば1962(S37)1月から30年以上ですね
ちなみにこの番組からロート製薬のオープニングが始まりスマスマの1社提供が終了した2010年3月までの丸48年以上続きました

509 :
ネオバラの後の番組って、関西では遅れネットだったり、または独Uで放送したりとバラバラだった。
放送しなかった番組もあった

510 :
>>509
関西はネットの提供スポンサーが付かないと、流さないからね。
1970年頃だと、NET製作の黒柳徹子.司会の「クイズ大作戦」が、
MBSで途中で打ち切られたのは、今でも頭に来ている。
東鳩が提供から降りたんだろうな。

511 :
>>510
MBSのNET発の番組打ち切りは大正テレビ寄席があってこのスレでも出てたはずですが、他にもあったんですね。
当時のMBSはキー発の番組を打ち切ってもすぐに代わりを立てることの出来る制作力があったのでしょう。

512 :
>>510
MBSの方針がそうだったとしても、毎週楽しみにしている視聴者のことに考えがいかなかったのだろうか?

513 :
フジテレビが 退屈貴族の 出演者の おおやけどを かくした 疑惑で ピンチに おちいりそうなのだが、
関西テレビは キー局になれるのだろうか。

514 :
病的アンチフジはここまで出張しなくてもいいよ

515 :
>>512
MBS毎日放送テレビ1970年10月改編だが、
NET発「クイズ大作戦」の後番組が、日立ホール(後の二丁目劇場)からの吉本の漫才中継番組だった。
当時、吉本はツマラナカったから、裏のABCテレビ「敏江玲児みんなあつまれ」に乗り換えた。

516 :
>>511
MBSは、
土曜ショー&23時ショー
※途中で打ち切った。
NET(テレ朝)側も、MBR発のヤングおーおー、吉本新喜劇中継を打ち切ったね。

517 :
今も昔ほどではないかもしれないが、東西の笑いの質というか何か違うものがあるんだろうな。
ヤングおーおーは関東だとNET(当初の短期間で打ち切り)→東京12CH(MBSとネット締結による移行)→TBS(腸捻転解消の為移行)となる訳ですね。
よしもと新喜劇ネット局の最東端は今も山梨県?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダウンタウンの野球拳 (290)
NHK教育番組総合2 (336)
ドーハの悲劇をリアルタイムで観てた奴らが語るスレ (137)
愛の貧乏脱出大作戦 5 (289)
政見放送=主に泡沫候補について語るスレ (534)
【過去】民放2局時代の鹿児島を語ろう【懐かし】 (707)
--log9.info------------------
中田裕二 2 (108)
【(^-^)(^-^)貴水(^-^)博之(^-^)(^-^)】 (419)
【自称】片山善雄【天才アーティスト】 (556)
◆◇泉見洋平◆◇ (921)
【X JAPAN】 YOSHIKI Part.72【VIOLET UK】 (365)
【運命】中村一義/100s Part50【武道館ふたたび】 (556)
【野良犬】イエノミ 西川貴教【下僕募集中】 (758)
【横山輝一】 Part3 (468)
浅倉大介スレPart99 (531)
【疑うは易し】西城秀樹 1【信じるは難し】 (365)
SION 6匹目 (674)
及川光博Part18 (197)
【ギターを抱えて】杉山清貴2【弾けるおじさま】 (368)
☆財津和夫☆LIVE&TALK  その2 (412)
【社長】阿部義晴氏について語ろう7【ユニコーン】 (480)
【愛しくて】河村隆一vol.40【負けぽおおお!!】 (295)
--log55.com------------------
【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】3%
都営住宅・区営住宅総合スレ49
マンションブロガー総合スレ 8棟目
千葉県八街市にリゾート施設オープン
築40年以上の中古マンション11
大和・海老名・綾瀬・座間の不動産業者32
■■住宅ローン総合スレ 131■■
中古戸建ての話しろよ! Part.12