2012年3月登山キャンプ26: 【どん足会】山頂の糞プレートをひっぺがす会!4 (583) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛知・岐阜 低山スレ (661)
アイゼンスレ4 (292)
モンベルのシュラフを語ろう (139)
三重県の山 その二 (189)
イモトの登山を見守るスレ (159)
【お疲れ様】栗城史多93【これからも頑張って】 (298)

【どん足会】山頂の糞プレートをひっぺがす会!4


1 :
山頂で「○○岳 どん足会 ○年○月○日」というようなプレートを
見たことはありませんか?
もちろん、勝手にくくりつけられたもので、ゴミと何ら変わりません。
苦労して登りようやく山頂にたどり着いたぞという気持ちも、このプレートを見た途端嫌な気分になってしまいます。
どん足会に限らず、山頂にゴミ同然の勝手なプレートを設置するような人間は、山に登るべきではないと思います!
本人以外にはゴミでしかない自己満足ためのプレートを粛々と報告・撤去するスレです。
前スレ
【景観】私製プレートを撤去するスレ・2【保全】
前々スレ
【景観】私製プレートを撤去するスレ・1【保全】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1255957819/
初代スレ
「どん足会」の糞プレートをひっぺがす会!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253097687/
関連スレ
【違法設置】山ねずみ登頂記念標識【自己満足】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1255479539/

2 :
ずいぶんとなつかしいな
ねずみ男だっけ?お手製プレート設置しまくって炎上、サイト閉鎖したおっさん。

3 :
>>2
俺の記憶が正しければ ”山ねずみ” だ

4 :
お前ら勝手に人のものもってったら泥棒やん?
持ってかないでも勝手に引っこ抜いたら器物損壊やん?
もちろん勝手に建ててくのも何かの犯罪だけど
そんなやつらと同じ犯罪者になっちゃうやん?
それってどうなんそれってどうなん

5 :
プレートまで持参して設置か?
不法投棄とレベルはかわらないなw

6 :
昔に比べればだいぶ減った気がするけど、俺がマイナーな山ばっかり登ってるからか?

7 :
地元の山でプレートはあんまり見ないが
使わなくなったであろうボロボロのピッケルを
山頂に突き刺してあるのは見た事がある
本人は記念で残して行ったのかとは思うが
ああ言うのは捨てて行ったのと何ら変わらんと思う
プレートもそうだけど自分だけの山じゃないんだからさ

8 :
皇太子殿下登頂記念のプレートはおk?
本人に悪気はないようだが

9 :
>>8
それもダメ
引っ剥がしますね

10 :
>>7
軽いコンパクトカメラがなく、自然保護の意識もそんなに強くなかった時代、
登頂「証拠」として何かを残してきた昔のアルピニストの真似だろ。
証拠は写真で、というのが現代アルピニズムの常識だが。
今の時代、登頂記念で何かを残すなんてのは論外。

11 :
自己満プレートや意味の無い勝手に設置された道標等はゴミとしてお片付け。

12 :
>>2
今はあるよ。

13 :
地元の市町村で公式プレート取り付けてくれないかな

14 :
山梨百名山標柱はなぜに?

15 :
山頂に建ってるおやしろとかも勝手にたてたもんだろってぶっこわしていくのかおめーら
あー?まじおかしんですけどー?

16 :
そういうのは基本的に、その山の権利者に許可取ってるな。
クズプレートと一緒にしてはいかんだろ。

17 :
どん足会の正体は?
まるで実態がつかめないけど、山ねずみ氏みたいな個人が「どん足会」を名乗ってるんじゃないだろうか

18 :
こういうスレ立てるのやめませんか。ハハハ、、、、

19 :
>>17
たぶん、集団だと思う。
前にどこかの山で、「どんそくかいの皆さんは次の広場で止まってください」というような声を聞いたような覚えがあります。

20 :
>>17
"どん足会"でググッたら出てきた写真だけど
ttp://album.yahoo.co.jp/photos/8602124/7382677/in/84045/
>どん足会のプレート
>昨年鳳凰三山でご一緒させてもらったメンバーの方たちです。
ってコメントあるから>>19の言うとおり団体みたいだね。
どこのどんな会なんだろう。
最近だと2010-10-15に相馬岳に設置してるね。関東の団体か?
ttp://yuuyakehp.web.infoseek.co.jp/img/myougi6/DSCN05671.jpg

21 :
うっわー自己満以外何物でもないプレートにフイタw
これは撤去してしかるべきゴミ。景観が汚れてるよ。

22 :
日付とか団体名とか裏面に小さく記しておく程度にして
もともとプレートも設置されてないような山に置いてくる分には文句も言われまいに

23 :
うぜーな。見つけたらバキバキに破壊しとくわ。

24 :
豚足会?

25 :
地元の山だけど頂上を誤認したのか見当違いの場所にプレートがある
引っこ抜くわけにもいかず放置されていたら、ネットやガイド本ではそこが頂上となっている…
ゆえに無駄なプレートなどは容赦なく引き抜いてよい

26 :
>>20
まあ、百歩譲って、山頂に山名と標高が書いてあるシンプルで小さなプレートを
設置するのは好意の範囲内としよう。
 しかし、既に設置されているにもかかわらず、後からわざわざ同じ内容のプレートを
団体名入りで設置する神経がよくわからない。
 登山道の道中の木にくくりつけているテープも同様。

27 :
豚足ワロス
日付入れてまで持って行ってるんだな

28 :
木に付いてるテープはほんとやめてほしいね
俺も登山始めたばっかりのときに惑わされて、とんでもない藪コースに入って死ぬかと思った

29 :
ば良かったのに…

30 :
そういうお前は死ぬよりツライ生活を送ってんだろw ケラケラケラw

31 :
>>20
山名と標高くらに留めておけばよいのに、なぜに標高よりもデカイ文字で、日付と団体名を記入するのかw
そんなの裏に小さく書いておけば済む話し。自己顕示欲・自己満のために設置してますよと看板が表現してる。

32 :
もし豚足の連中が、今まさにプレートを設置する瞬間に居合わせたら、
おまいらどうする?

33 :
ゴミを回収しても後手後手だろ
やってる奴を探し出して○せ
ぶち○せ

34 :
大峰〜
さっぱりわからない
ttp://8623.teacup.com/yamanezumi/bbs

35 :
>>34
相変わらず同じポーズだなw

36 :
天城山で久々の顔が・・・

37 :
プレート晒してるし飲酒運転だし
http://www.tsuyamanezumi.org/2010/110515senngatake.html

38 :
初めて人物見たけど結構年食ったおっちゃんなんだなw

39 :
http://blog.goo.ne.jp/holoholo3/e/6fd31ec74ee023196a2867b93bc6187e
ttp://f15.aaa.livedoor.jp/~satoyama/nakatumine.htm
さすがに団塊様はケタが違いますわ。

40 :
あげ

41 :
評判いいじゃん

42 :
山頂の木切り倒して自分達の宴会テーブル設置とか豪快ですね
こそこそプレート設置してるのが可愛く思える

43 :
ここ行ったことある
宴会グループとそれとは別な団体がいたけど、互いに完全無視で存在していないような素振りだった
スッゲー空気悪かった

44 :
亀レスだけど、これはさすがに地権者に許可取ってるだろ

45 :

178 :名無しさん:2011/09/27(火) 03:21:43.16
『ヨハネ黙示録』
 すべての人々に、その額あるいは右手に刻印を持たせ、
 この刻印の無い者は物を買うことも売ることもできないようにした。
 この刻印は、獣の名、または、その名の数字のことである。
 ここに知恵が必要である。思慮ある者は、獣の数字を解くがよい。
 その数字は666である。
…………………………………………………………………………
免許証。
RFIDなら遠距離からでも行動監視が可能になる。
免許提示しなければ使えない自販機の登場等。
Nシステムと連携時には道u

46 :
2011.9.9 至仏山 どん足会
http://alp122.web.fc2.com/2011yama/2011noyama09.html

47 :
>>44
地主に許可はもらったが、地主もここまでやるとは思ってなかったらしくブチ切れ気味らしい
ルート上は今もベンチ増殖中
まだまだヤル気充分w

48 :
とりあえず、どん足会ってプレート見つけたら、剥がして持ち帰ればいいのね?

49 :
どんそく会に限らず私製プレートは持ち帰って下さい

50 :
分かった。今後はすべての私製プレートを持ち帰って、ここにうpするね。
戦利品ということでw

51 :
日本アルプスのメジャーどころにはないね
過去にはあったのでしょうか?

52 :
おめーらちっちぇー奴らだなwww
山頂のゴミみてーな看板に文句言ってねーで、ダムとか原発とかもっと邪魔なのあるやろwww
やっぱカスはカスやなwww

53 :
お気に召さないようでw

54 :
清掃登山だと思えばいいんだろ?

55 :
ダムとか原発とかご大層な目標を掲げなくても
目の前のできる事からコツコツと何かのついでにやればいいんだよ

56 :
山頂のゴミは持ち帰るべきだと思う

57 :
プレートなら持って帰れるけど>>39みたいなのどうすんだよ
宴会テーブルとベンチも持ち帰り?

58 :
>>57
これどこかの団体が勝手に作ったの?
だったら通報するべきだと思うけど

59 :
>>58
>>47

60 :
所有者が知ってるならあとは当事者の問題だね

61 :
団塊は加減知らないから・・・
許可がおりた=やりたい放題
展望のために大量に木切ってるな

62 :
>>52
千里の道も、という譬えもあるさ。

63 :
>>62
52は似たようなの他スレで見た
コピペかイカレタ奴のカキコでしょ

64 :
どん足、相変わらず糞看板放置かよ。
だれか現場抑えたやつはいないのか?

65 :
ジジババは自己顕示欲丸出しだからね
自分とこのプレートでアピールしたいんでしょ
実際は馬鹿のアピールにしかなってないw

66 :
他団体が接地したプレートを取り外して自分の作ったプレートを設置。
他人が木にテープを巻いてるのに、さらに違う色でテープ巻いてマーキング
馬鹿丸出し

67 :
こんなスレがあったのかw
最近行った山の山頂にあったプレートを全部外して捨ててきたったったwwwwwww(実際はゴミ袋に入れて下山して捨てました)

68 :
gj

69 :
【どん足会】のプレートがエベレスト山頂に掲げられるのはいつの日か・・
もし掲げられたら誰か回収ヨロ

70 :
おはよー

71 :
お前らどうやってプレートを外してるの?
針金みたいなのでねじ曲げて付けてて、固かったり何回もグルグル回さないと駄目だったりで
手間が掛るやつも多いけど、やっぱりニッパーみたいなのを持参してる?

72 :
レザーマンのマルチプライヤー
ナイフその他とラジペンが合体してて色々便利
アーミーナイフより使えると思う

73 :
どん足会の目撃情報求む

74 :
http://bansyu.com/0419kawara/kawara17.jpg
http://loonstrail.web.fc2.com/harima/nagusa/051012/mt_nagusa_051012_019.jpg
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/upimg/10/109211/dcaaa85c0940594f9cea090408f43403.JPG
http://sun.ap.teacup.com/katsuaki/timg/middle_1246419483.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/ttasfujifuji/DSC06456.JPG
http://blog-imgs-32.fc2.com/c/l/i/climber319/007_20101215201145.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8917/Trekking/Yatsubuchinotaki/image7317.jpg
俺の行く山域ではこの名前のプレートが良くあるんだがどうしたもんだろうか・・・
見ての通り手書きの文字と赤いラインが特徴で
山頂や特徴的な場所(滝や展望ポイント)にあったりする。
他の小さめなプレートと比べると圧倒的に大きいこともあってだと思うけど
このプレートだけは破棄されずに定着してる感じがする。
自然を大切にみたいな説教めいた年寄り臭いコメントが入ってるのも特徴。
結構デカくてしかもそこそこ分厚い頑丈な木で作ってあるため
これを破棄する方法が思い付かない。
小さなプレートはすぐに撤去できるんだけど、これぐらいの規模の物はむしろ破棄しない方がいいのかな?
皆さんの意見を聞かせて下さい。
個人的には景観を壊すゴミという点では何の違いもないと思うんだけど
いかんせんデカすぎてどうしようもないのが現状です。

75 :
うわw
これはうざいww

76 :
メモリアルプレートじゃなければ考える。
メモリアルプレートなら問答無用で撤去。

77 :
このすばらしい展望はあなたへのプレゼントです

78 :
>>28
それは藪に入ったやつが目印につけたんだろw
帰るまでに取るべきだけど。

79 :
富士山頂にいっぱいある、電通だとか何とか会の立派な表札みたいのや案内標もどきみたいなのはどうなんだ

80 :
会社の敷地にも何年同期会とかの植樹とプレート多い。
でも最近のはないみたい。
昔の人はこの手の記念が好きだったようだな。

81 :
団塊の自己顕示欲でしょね

82 :
ゴミプレート5つほど外してきましたwww

83 :
>>52
どんなちっちゃいゴミでも拾って持ち帰るように心掛けてる。

84 :
むしろ小さいごみしか拾いたくないけどな・・・
立派な石柱は確信犯過ぎる。

85 :
立派な石柱(ゴミ)捨てるのなんとかならんかなぁ

86 :
しかもゴミに○○山山頂とか書いてあったり。そこ山頂じゃないって・・・・間違うだろw

87 :
もし外してるところを第三者に目撃されて
しかも何をしているのか指摘されたらどう返答したらいいの?

88 :
山頂の掃除をしています!

89 :
不正を正してるんだから堂々とやればいいよ

90 :
俺の死体を捜せ

91 :
お前らみたいなクズが調子こきすぎw
じゃんじゃん登頂プレート設置してやるからw

92 :
どうぞ恥晒して下さい

93 :
>>74
うざすぎるわ。

94 :
本日2個デリートしてきましたw

95 :
>>91
>じゃんじゃん登頂プレート設置してやるからw
ほら、サボってたら負けちゃうよ

96 :
>>74
会の名前は裏にこっそりにしておけば、標識整備オツカレサマですとも思えるのになw
これじゃただのゴミだ。

97 :
外したプレートはどうしてるのお前ら?
その辺に捨ててるの?

98 :
ゴミはゴミの日に出してる。

99 :
登った記念碑として保管してる

100 :
ざまぁざまぁざまぁ
7つのプレート全部外してきたwww

101 :
高い場所に付いてて取れないプレートはどうしたらいいの?
何かいいアイデアない?

102 :
クライミングの練習をするのだ

103 :
デカイのはどうしようもないな

104 :
名前の部分を塗りつぶすだけでもOK

105 :
木に油性ペンで「○○会」とか書いてるやつらも罪の意識無いんだろうな

106 :
ddddddd

107 :
登頂プレートってそんなにあるか?
俺の行くところではほとんど見ないんだが
登頂プレートがかけられる山って何か特徴なり共通点があるんだろうか

108 :
ひっぺがしボランティアのいないあらゆる山だ

109 :
私製ではないんだが「日本百名山・●●岳」とか見ると
日本百名山を消したい衝動に駆られる。

110 :
>>107
51 :底名無し沼さん:2011/10/11(火) 17:47:59.49
日本アルプスのメジャーどころにはないね
過去にはあったのでしょうか?
人の多いところは元々無かったのか撤去さたのか
どうなんでしょうね

111 :
山小屋の勢力下wや、ボランティアが多いから撤去されてるか、
それらに遠慮して設置していないかじゃないかなあ。
基本的に標識整備も含めて山小屋がやってたりするし。

112 :
人が多く来る場所はもともとしっかりした標識があるからだと思うけど
俺の行く山域ではマイナーなルートのピークなんかにある
ひっそりとした場所に行けばたいがいあるから
そう言うところで全部引っぺがすのが最高に楽しいw
めったに人も来ないから安心して仕事にかかれるし

113 :
>>112
プレート付けるジジイもキモイけど、そんなのに喜び感じる
奴も相当キモイというか哀れ。

114 :
またクズ共が相談してるのか
お前らがいくら外そうがいくらでも付けてやるよw
第一、外したプレートをどうせその場で放り投げてるだけだろ
偉そうなことを言ってもお前らの掲げる景観だの自然だのということに矛盾してるんだよ
外したプレートを捨てて帰るクズ共w

115 :
>>114
98 :底名無し沼さん:2011/11/22(火) 22:21:18.66
ゴミはゴミの日に出してる。
99 :sage:2011/11/22(火) 22:33:04.55
登った記念碑として保管してる

116 :
お前らのやってる行為は、例えるなら
部屋のゴミをタンスの後ろ集めて見えないようにして
ホラ部屋が綺麗になったでしょと言ってるのと同じでしかないw

117 :
>>115
保管てw
マジキメェ
まさに相当キモいというか哀れw

118 :
ゴミを見えない場所に隠して綺麗になったでしょと言ってるだけのクス共w
プレートを自前で持ち帰ってちゃんと正規の方法で破棄してる奴なんてほとんどいるわけない
その場でポイって遠くに放り投げてるか、途中で捨ててくるだけだろ
プレートをゴミだと言うが、何の事はない、木に掛ってるゴミを山中の別の場所に捨ててるだけの行為だw

119 :
お前らのやってる行為は
山の中のA地点にあるゴミを、同じ山の中のB地点に移動させてるだけw

120 :
ボクちゃんの大事な記念プレート外されて悔しいんですね
心配しなくても水曜日のプラゴミの日に出してますよ

121 :
天保山登頂記念カキコ

122 :
ここもなんかあのホロン部派オヂイサンのいそうなスレですね

123 :
5つ捨ててきました。

124 :
皆さん、プレート外しお疲れ様。
外したプレートはゴミに出さずに、人目に付く場所にバラまくのが最良です。
(例)新宿駅 東京駅

125 :
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%A6%E3%81%AE%E9%A0%AD&hl=ja&rlz=1C1AVSA_enJP437JP437&prmd=imvns&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=948&bih=443&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi
俺がウザイのはこれ。↑
まさに自己満の極み。

126 :
勝手に外してもいいの?
ゴミとか言ってるけど、あれっていわゆる占有離脱物ってやつでしょ?
勝手に持っていくと占有離脱物横領罪っていうれっきとした犯罪かと
そして、そのような行為を人にやらせているスレ主は占有離脱物横領教唆にあたるのでは?
専門家じゃないんで詳しくは知りませんけど。

127 :
>>126
せっかくお家作ってもらったのに落ちたのか?

128 :
他人の家の表札に、勝手に謎のシールを貼り付ける行為。(訪問販売の暗号)
善意の第三者が剥がすだけ。

129 :
>>126
マジレスすると、明らかに落し物忘れ物の類ではなくて、故意に山に捨ててあるものを、清掃しているだけだ。

130 :
山っていっても必ず所有者がいるからな
個人であったり国であったりいろいろだが
正規でやろうと思ったら看板一つ立てるのでも許可をもらわないと駄目なのに
勝手に個人のプレートを掛けていいわけない

131 :
ニッパー便利過ぎワロタ
サクサク外せるお(*´Д`*)

132 :
屁理屈過ぎてワロた
じゃあ警察にプレート青外して廃棄する行為が違法行為に当たるか当たらないかたずねてみ

133 :
勝手に付けてるところを都合良く目撃してやめさせることができないように
勝手に外して捨ててる所を都合良く目撃して止めさせることも出来ない
つまり、双方どちらが正しいとかじゃない

134 :
プレートを付ける奴は、>>91みたいなことを言って好きなように行動するし
プレートを外す側は、>>100みたいなことを言って好きなように行動する
どうあれ、誰もコントロール出来ない
どんな理屈も通用しない
正しいとか正しくないとかなじゃい
そいつ個人が勝手にやってる行為だから手の出しようがない

135 :
じゃあたとえば神社の絵馬って勝手に外して捨ててもいいの?
まあ、絵馬は当然神社の占有物だから勝手に捨てたら駄目だけど、
山の頂上とかでも、そこを所有あるいは管理してる管理者が当然いると思うけど、
じゃあ神社の絵馬と同じで、プレートは一応その管理者の占有物ってことになるんじゃないの?
だとしたらプレートに関して処分する権限があるのは、管理者もしくは管理者から委託された人だけかと。
厳密に言えばそういう事かと。

136 :
> だとしたらプレートに関して処分する権限があるのは、管理者もしくは管理者から委託された人だけかと。
> 厳密に言えばそういう事かと。
これを言うなら、プレートを付ける行為も管理者から委託された人だけだろとなる
都合良すぎつぅか、瞬間で論破されるレスをするな

137 :
だからプレートを設置するにしても撤去するにしても、管理者の許可がいると思う。
プレートを設置してる奴らが許可取らずにやってるからといって勝手に撤去していいわけではないと思う
この国の法律では相手の不法行為に対して不法行為で対抗することは認めてないの。
それに、許可無く設置しているかどうかってお前ら見ただけで分かるの?
許可取ってるかもしれないじゃん
もしくは、許可とって無くても慣例として認められてるなら合法といえるし。

138 :
俺みたいに、自分の登頂プレーは付けてきて
なおかつ、他人の付けた登頂プレートは外して捨てるという者もいる
でも止めさせること出来ないでしょ
俺が山の中で立ち小便や野グソをする行為を止めさせることも出ないだろ
できっこないんだよ
違法とかどうとか全然関係ない
山の中での個人の行為をコントロールなんて出来るわけがない
俺は自分のは付けて人が付けたのは外す
これからもずっとそうする
これが賢いやり方

139 :
法律相談所を見てもわかるように
違法かどうかって意見が分かれる
で100%こういう結果になりますというケースは稀
弁護士によっても180度見解が違う案件がほとんど
だからこんな場で違法かどうかなんて議論しても無駄
違法になるか違法にならないかは専門家に話を聞いてみないとわからないし
そして、専門家によっても意見が違うことがほとんど

140 :
>>138
うわー
一番タチの悪いやつだな・・・

141 :
>>140
でもお前も本当はインスピレーションを受けたでしょ?
自分もやろうと思ってるだろ?
盲点だっただろ?
付ける側でもあるし外す側でもあるという中間的な存在
それが俺

142 :
>>141
ねーよwww
だいたいその行為って何なの?
自分のプレートだけが目立つようにしたいからやってるわけ?

143 :
じゃあ僕が代表して警察に問い合わせてみましょうか?

144 :
>>142
まあそういう感じ
他の奴がプレーを残してるのなんかムカ付くんだよ
俺以外の奴が登頂記念に足跡を残してることが許せないんだろうな
他の奴のプレートに付いてた針金を使って俺のプレートを付けるんだよ
すげえ賢いだろ俺

145 :

こいつクズ過ぎワロタ

146 :
>>144
お前痛い奴だな
どうせお前みたいな奴って、はずした他人のプレートは山の中に捨てて帰ってるんだろ

147 :
>>146
なんで他人のゴミをザックに入れて下界までご一緒しないと駄目なんだよ
当たり前のこをと言うなよ

148 :
1回目
山に登り記念に登頂プレートを付ける
(何年か後に登ったときに、以前自分が付けたプレートを見てニンマリする予定)

2回目
久しぶりに登ってみると、何故か以前自分が付けた登頂プレートがない
(くそ〜、ムカ付く!誰かが外したんだな!また付けに来るしかない)

3回目
また登って新たにプレートを付ける
と、このように
プレートが無くなってることに気付いて新たにプレートを付けようと思うと
同じ山頂に3回登ることになるんだよ
これを想像すると笑えるだろ

149 :
他人の付けたプレートは外します
でも自分のプレートは付けてきます
これが最強

150 :
こんなクズ見たことないマジで

151 :
>>148
自分のは付けて人のは捨てて
しかもそれを山中に放棄するって・・・
最低なんてもんじゃないなお前

152 :
他人の付けたプレーをと外すときで一番嬉しいのが
昨日とか今日の日付が入ってるプレートを外すときかな
付けたばかりの真新しいプレートを外して放り投げて捨てる瞬間の愉快さは異常
そして自分の持ってきたプレートを丁寧に付けて下山
頬が緩みっぱなしですわ

153 :
マジうぜぇコイツ

154 :
自分は付けるけど人の付けたのは捨ててくるやつがいるとは
全く盲点だったわ
いるんなだそんなクズが・・・

155 :
付ける理由なんかどうでもいいよ
私製プレートは外すだけ

156 :
このスレって登頂プレートが駄目なだけ?
私製の道しるべみたいなのも山には良くあるよね
ああいうのはどうなの?

157 :
駄目も糞も無いんだよ
付けるのも外すのも個人の判断であり感情論でしかないんだよ
線引きも人によってまちまち
手製の案内標識はOKって奴もいるが、それもゴミと同じだという奴もいる
誰もが自分中心の価値観でやってるんだよ
お前がOKならOKだし、駄目だと思うなら駄目でいいんだよ

158 :
勝手に付けてるのを勝手に外すだけ
騒ぐようなもんじゃないよ

159 :
勝手にプレートを廃棄するのはアウトだそうです

160 :
★孤高の超登山家まことのデスゾーンへようこそ★

161 :
勝手にプレートを付けるのはアウトじゃないのか?

162 :
★孤高の超登山家まことのデスゾーンへようこそ★
1 :底名無し沼さん:2011/10/06(木) 21:42:26.78
最高到達点6400m
ボルダリング3段
リード12C(自称)
の登攀天才まことのスレ
3 :まこと ◆MHlpbWJugY :2011/10/06(木) 21:54:13.60
なめてんのかよ
しねよ
96 :まこと ◆wffXjthr4w :2011/10/19(水) 22:30:12.67
栗城スレに遊びに行ってきた
頭あんま良くないなあそこ
山のこともろくに知らんみたいだし
すぐに論破できてしまってつまらんかった
論戦にならんかった
186 :まこと ◆MHlpbWJugY :2011/11/10(木) 21:47:51.28
よし 秋の遭難の季節到来
みんな死ぬなよな(内心はと思っている)

163 :
他人がつけたプレートだけど、役に立ちそうなのでそのままにしてある。
文字がかすれてたので、この前、上からサインペンで書き足しておいた。
これも厳密に言えば違法行為か?

164 :
ペンキ持ってって塗りつぶして自分の看板にするのが最強なんじゃないのか。

165 :
標識を作るのはみんなの為になる
チーム名を入れるのはエゴでしかない
許したらチーム名だらけになる

166 :
プレートを付ける団体は管理者から許可を得たと公式に発表する
プレートに管理者公認のマークを入れるとか?
そうでなければ即撤去だw
俺、プレートコレクション始めようw
みんなもけんけんせずに、こんな感じで始めようぜw

167 :
>標識を作るのはみんなの為になる
この時点でどうかと思うんだが

168 :
何か?

169 :
勝手につける人たちを擁護するわけではないですが
山頂にプレートが無いのも困るのですが・・・
今は知りませんが地元奥多摩の金袋山なんて小さい木くずに
名前書いてあるけどほとんど気付かれない。
反対に天目山(三つドッケ)なんて何種類も付いてウザい。
地元警察署に申請して許可得るルールなんてどうでしょうかね。

170 :
>山頂にプレートが無いのも困るのですが・・・
なぜ?
山頂かどうかは地図見ればわかるし
記念写真なら自分で紙に好きな文字書いて持って行けばいいし

171 :
結構作りがしっかりした大きめのプレートはどうしたらいいの?

172 :
公式プレートなら当然撤去しないけども。
公式プレートが見づらいなら管理者に一方入れるべし

173 :
プレート外しは違法だって騒いでる奴いるけどさ
だったらどうだってんだ?警察に「脱税した金盗まれました」
とでも言うつもりか?

174 :
プレートを取り付ける行為は違法だというなら
何の根拠で?となる
その根拠は他人の土地に勝手にプレートを取り付ける行為は違法だってことだろw
だったら、そもそも他人の土地に勝手に入り込んでること自体が違法だとなる
おかしなことを言うなよ
脱税した金を盗まれましたというのはまるで例話法になってないw
・他人の土地に勝手にプレートを取り付ける行為は違法
・他人の付けたプレートを勝手に取り外す行為は違法
こういう議論をやりだしたら
だったら、そもそも他人の土地に勝手に侵入してる行為は違法となるw

175 :
矛盾だよ矛盾w
お前らクズ共の議論は肝心なことが抜け落ちてるんだよ
・他人の土地に勝手にプレートを付けるのは違法
・他人の付けたプレートを勝手に撤去することは違法

いやいや、そういうことをいいだしたら、そもそもお前ら自身が他人の土地に勝手に侵入してるだろっつーのwww
違法だからうんぬんという議論をしだしたら
双方違法だとなるw
いやはやクズ共はどうしようもないなw

176 :
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323152056/
専門家に聞いてきました
登頂プレートを勝手にひっぺがすのは違法だそうです
このスレの趣旨は違法だと言うことです
もう一度言います
みなさんの行為は違法です

177 :
 四国の山には、キティ山岳会というプレートが
マイナーな山頂にまでありまして、どなたかお元気な方、
ひっぺがしてくださらんか?

178 :
キティ山岳会=国分寺の山の会かな
目立つように?アクリルプレートで作ってるね
だがそれがアダになって経年劣化で割れまくりゴミと化してる
ついでにヤッホー地蔵も朽ちてるから回収しましょう
田舎は山頂ゴミが多い

179 :
ググったけどペラペラっぽいじゃん
木製のものより簡単に折れるだろうし
お前がガンガンひっぺがしたらいいじゃん

180 :
そうか。着払いで送ってあげればいいんだ。
上記の山の会の住所をググらねば。

181 :
俺もググったけどかなりウザいな
俺なら片っ端から外してやるよ

182 :
> そもそも他人の土地に勝手に入り込んでること自体が違法だとなる
あまり調子に乗るなよども!
登山そのものが違法だと!?では登山届けは何故存在する!?
管轄の警察に提出だぞ、つまり登山は公認ってこった!
取るぜぇ…登頂プレートは片っ端からよぉ!
“剥"がされた違法プレートは…“不運"(ハードラック)と“踊"(ダンス)っちまったんだ よ…

183 :
そもそもプレート設置は違法、取るのも違法、登山が違法。
揚げ足取り合戦のどこが議論だよw

184 :
プレート設置をブログで晒したってんならともかく
そうでないなら双方違法だなんて的外れ。
設置した奴は存在しないし、剥がした奴も存在しない。
不毛な議論だ、ここで騒いでなんになる?

185 :
ここで騒ごうが仲良くやろうが私製プレートは外すだけ

186 :
外すとか捨てるとかいうから問題になる。
山を原状復帰してるだけですよ。

187 :
登頂プレートって、小さいのからちょっと大きめのまで
結構枚数がある時があるけど
それらを全部ザックに入れて下山してるとは思えないな
適当に山中に放り投げてるだけだろ?
エエカッコ言うなよ

188 :
そうだよ
少なくとも俺は樹林帯に向けて放り投げてるw

189 :
俺がよく行くとこはプレート無くなった
山本来の姿って感じで気持ちいい

190 :
古いプレートがいつまでも残ってる所と
誰かが定期的に外してると思われる所があるみたい

191 :
関西の某カルト宗教で山頂に印を置くのもあるな。

192 :
某山頂は複数のプレートがブラブラ下がってゴミ屋敷みたいだった
外すとスッキリサッパリ
気持ち良く弁当食べて帰ってきた

193 :
クズ共の宴w

194 :
プレート外しは罪になるらしいよ

195 :
>らしいよ
>らしいよ
>らしいよ

196 :
>>194
オマエの負け

197 :
プレート外しは犯罪だよw

198 :
もう文字が読み取れないぐらい汚く風化してるプレートでも
そのままぶら下がってることがあるよな
誰か捨てろよと言いたい

199 :
あなたが「誰か」になればいいんですよ

200 :
>>198
つまり、それぐらいプレートをいちいち外す人など少数だと言うことです
だれも気にしてないんですよ
むしろプレートがあることによって、そこが目的の山頂だとわかってありがたいと言う人の方が圧倒的に多いですよ
このスレの趣旨である外すというのは間違った行為だと言うこと

201 :
でも、真の山頂とは違うところにあるプレートが多いから紛らわしい

202 :
頂上なんて人から教えてもらう必要ないだろ?
そこが頂上だと思えばどこでも頂上さ
俺たちの旅に目的地はない、俺たちが立ち止まった所が目的地さ
俺、イイこと言うよなぁ

203 :
>>202
栗城隊長乙

204 :
他人の登頂記念プレートを気に入らないからといって捨てるのは
お前らみたいな一部のキチガイがやってるだけ
誰も気にしてなんかいない

205 :
はい、あなたも気にしないで下さいね。

206 :
では、私は撤収作業があるので失礼します。

207 :
何年も昔のがたくさんぶら下がってるところと
定期的に誰かが捨ててるっぽい所と極端だな。

208 :
このキチガイどもは、剣山にある剣とかも邪魔だと捨てるんだろうなw

209 :
お前は私製プレートと剣の区別が出来ないのか?
それに剣山に剣なんかあったか?
木道と電波塔しか覚えてないが

210 :
 当たり前のことを何度も言うようだが、所有者の許可を得ていない
プレートの設置は、ゴミの投棄と同義。
 撤去・処分は善意。

211 :
荒しの徳島曽我部くんこんなところに居たのかw

212 :
私製の登頂記念プレート設置なんか、観光地で記念と称して壁に落書きするのと変わらないだろ。

213 :
>212
君の結論は正鵠を射ていると思う

214 :
勝手に付けるのもアウト
勝手に外すのもアウト

215 :
なぜ勝手に外すのもアウトなの?

216 :
そのプレートは設置した本人に所有権のあるものだから

217 :
設置するのは何の法律違反で
勝手に外すのは何の法律違反なのか?
この辺を明確にして欲しい

218 :
捨てたんでしょ?

219 :
やっぱり勝手にひっぺがすのはNGとのこと。

220 :
かってに取り付けるから、ひっぺがす。
それだけのこと。
不法投棄ゴミを擁護する奴の、神経がわからん。

221 :
自分の取り付けたプレートが外されるかもしれないと思うと擁護せずにはいられない

222 :
アロンαとか鎖でがっちがっちに固定しといてやるから
がんばってひっぺがしてくれw

223 :
表札みたいに岩に穴開けてセメントで固めてあるやつはどうしてくれよう

224 :
どちらが悪いかというと、勝手に引っぺがす方だろうね
仮に山の管理者に事情を説明して、あなたの許可なくプレートをぶら下げてますよ
と通報したとしても、気にしないし別にかまわんだぎゃ〜と返答する可能性はそれなりにあるけど
プレートを付ける者の目の前で破棄すれば100%文句を言うだろうし揉めるだろうね
山の管理者の許可を取ってないというのが引っぺがす側の理屈だけど
多分管理者はどうでもいいという人がほとんどだと思う

225 :
屁理屈とか感情論じゃなくて論理的な理由ってないの?

226 :
>プレートを付ける者の目の前で破棄すれば100%文句を言うだろうし揉めるだろうね
プレートを付ける者が去ってから外します
>多分管理者はどうでもいいという人がほとんどだと思う
なら外します
私製プレートを付けるのに論理的な理由あるのかなぁ

227 :
法律的な観点から言うと
設置する側は軽犯罪法違反や条例違反になるんだよ
これは捨て看板と同じ扱いになるから
詳しくは捨て看板でググってみればいい
じゃあ外す方は大丈夫なのかというと
外す方も違法なんだなこれが
外す方が該当するのは自力救済の禁止という原則
これもググればすぐにわかる
よって、双方違法なんだよ
これが法律的な観点から見たファイナルアンサー
どうあれ、どちらの立場の奴も違法なんだから
違法行為を自慢げに掲示板で暴露するのはやめが方いいだろうね

228 :
俺は外しまくってるよwwwww

229 :
違法だからといって刑罰を受けることはまずないレベル

230 :
自力救済の禁止でググッた中にこんなのがありました
>特別の事情があれば自力救済は認められます。
>横浜地裁(昭和63.2.4)はアパート賃借人が廊下に置いた荷物を実力で撤去したことを認めました。
>その状況は何ヶ月も意図的に残置され、何度も督促した、ほとんど価値もなく量も多くなかった…です。
>つまり自力救済が「すべてダメ」ということでもないのです。
私製プレートは
>何ヶ月も意図的に残置され、
>ほとんど価値もなく量も多くなかった
に該当しますね

231 :
ということは設置することも何の問題も無いって事か
安心した

232 :
>>230
それは最終的に所がそういう判断を下してくれたということであって
一個人が勝手にそう判断していいということじゃないから勘違いしたら駄目だよ

233 :
> プレートを付ける者が去ってから外します
まわりに誰もいないときに付けます
> なら外します
なら付けます
> 私製プレートを付けるのに論理的な理由あるのかなぁ
山に登るのに理由があるの?って聞いてるのと同じレベルの低次元な理屈

234 :
同じようにググったけど
>何ヶ月も残置されたことを写真で残したり、
>保証人への督促の事実を残したり、車の価格を査定したりとの
>事実の積み重ねが必要のようです。
という文章もあった
都合のいい所だけ抜き出して都合のいいように解釈したら駄目だな
自力救済の禁止の「例外」もあるという理屈をかざすにしても
相応の手続きを踏んだ上での事だということがわかる

235 :
それは
>家財や置きっぱなしの車
の場合ですよね
私製プレートは
>廊下に置いた荷物
の方が近いと思い、自力救済OKの判例を抜き出しました

236 :
そんな細かい法律は知らんが
落し物は交番に届ければ万事解決

237 :
わたくしのやまであるやさしいほうりつそうだんすれをよごさないでください

238 :
> それは
> >家財や置きっぱなしの車
> の場合ですよね
何度も督促したという文言がある
ここでプレートを引っぺがしている者達がそんな手順を踏んでないことは明らか
例外の適用とは何の関係も無い
> 私製プレートは
> >廊下に置いた荷物
> の方が近いと思い、自力救済OKの判例を抜き出しました
「でも、基本は自力救済はダメです。」とも書いてある
適当な個人サイトの文章をの一部を抜粋して自分だけ都合良く解釈するなら
反対に都合のよい部分を抜かれて返され当然

239 :
それからなにをどう言おうが>>232なんだということ

240 :
誰もが勝手に付けて勝手に外してるんだから
どっちの立場だろうが法律なんて全く関係ないじゃんwww

241 :
山好き的日々の京都北山さん来てるの?

242 :
 不法投棄してある悪趣味なゴミを善意で処分してあげただけ。
道端のゴミを処分したら罪になるのか?

243 :
弁護士にして私製プレート設置家のkitayama先生がお答え下さります

244 :
> 不法投棄してある悪趣味なゴミ
かどうかを判断するのが
個人の主観でいいなら
誰もが有り難がる山頂の山名・標高記載のプレートを設置してやって何が悪い?
という反対の意見でもOKになってしまう

245 :
法的な扱いは、道端に落ちていた煙草の吸殻を善意で処分するのと同じだから。

246 :
タバコの吸い殻は本人が捨てたもの
プレートは本人が捨てたものではn
明らかに違う
例を挙げるにしても全くトンJン

247 :
ああいうプレートって取り付け方が悪いのかよく外れて落ちてるよね

248 :
ラミネートフィルムで作ったプレートをたまに見るけど
あれもたいがいウザいよな
年月が経っても綺麗なままで朽ちることなくぶら下がってる

249 :
このスレの上の方で出てたキティ山岳会のプレートみたいなのもそうじゃね?
ああいう材質のは劣化しにくいだろうね。

250 :
キティ山岳会のプレート、紫外線で劣化して割れ始めてるよ

251 :
権利者の許可無く設置されたプレートを
発見したため設置者に対して外す様に
指示するも相当期間経過後も撤去が
実現されず山の景観が著しく損なわれた
状態が続いていたため自力にて撤去した。
設置者に対し所有権に基づく損害賠償請求と
撤去にかかった費用の賠償を求める。

252 :
どうやら勝手に引っぺがすのもアウトらしいねwwwwww
お前らご愁傷様wwwwwww

253 :
判例あんの?

254 :
登山は私有地通らせてもらってるとこも多いからねぇ
法や規律で固めるとギスギスするから何もかも法で判断するのではなく
人の裁量が入るようにある程度ゆるくしてるんじゃなかった?
それを見越してマナーに反するようなことするのはイタイけどね

255 :
俺は見つけたらすぐに捨ててるよ
ただしそこら辺に放り投げてるだけだけど

256 :
 取り付けている現場を発見したら制止するが、見たことがないので
やむを得ず善意で処分している。住んでいる所の分別ルールに従って。
 本当は、着払いで送りつけたいがググっても住所がわからない。

257 :
>  取り付けている現場を発見したら制止するが
本当にそんなことできる?
トラブルになるよ
メリットもないし
付け終わった後にコッソリ外して捨てればいいよ
クズのせいでこっちが不愉快な思いをする必要はない

258 :
俺は貰うつもりも廃棄するつもりも無いので、山頂から登山口くらいまで場所を動かすだけにしている。
これなら所有者の権利を侵害しないだろうし。

259 :
そんな作り話はいいよ
第一、そんなことをしたら、最終設置者はお前になるだろ

260 :
ここは「ひっぺがす」ことをヨシとするスレなんだから、そんな議論は
どうでもいいんじゃない?
ゴミを見たから捨てるだけ。
プレート擁護派がわざわざ来るスレじゃないでしょ。

261 :
同意
いちいち相手にする必要ないと思う。

262 :
 その通りだね。取り付ける奴は、人目を避けて付けているだろうし
取り外しも人知れずやってしまえ。
 これで美観が保てる。

263 :
現状復帰だね

264 :
スレタイの通りつーと、公式の看板も何もかも引っぺがす犯罪行為しろってか?

265 :
スレタイだと【どん足会】プレートのみに見えるけど
>>1
>どん足会に限らず
とあります
私製プレート全般ではないでしょうか
私はそうしてます

266 :
 最近、目的がキテイ山岳会のプレート撤去が
目的で山に行っている。 
 

267 :
近所の好きな山の山頂にも「どん足会」のプレート
ぶらさがってたんだけど、結局、この団体?個人?の
尻尾掴んだ人っているの?
団体だとさすがにネットで非難されていることをメンバーの誰かが
知ってるだろうからやめようって流れになりそうなんだけど
やっぱり個人の愉快犯かな?

268 :
そうやって噂にされるの狙ってるんだろ
黙って撤収

269 :
取り付けしてる奴らも後ろめたいんだと思う。
反省して、回収登山すればいいんだ。

270 :
>>264
バカじゃね?もう来なくていいから。

271 :
ネットでみる限り2007年頃のが多いみたいだけだ最近のどん足会プレートってあんの?

272 :
kitayama-walkってまだプレート付けてんの?

273 :
ひっそりとした山の山頂に、真っ白なA3大の趣味の悪い看板が立ててあったので撤去しました

274 :
お疲れ様です
元の佇まいに戻していきましょう

275 :
伊勢山の会が、関東の某山に放置したゴミを回収してきた。
http://2ch-ita.net/upfiles/file16081.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file16080.jpg
美しい自然を汚す伊勢山の会の行為は許しがたい。今後も見つけ次第撤去していく。

276 :
     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

277 :
結構外す人っているみたいだね
何だかんだでプレートは無くなってる

278 :
ゴミは拾ってゴミ箱に入れるのが良識ある大人

279 :
>>277
お前みたいなクズがいるっていうことだよwww

280 :
マイナールートの標高点にプレートがごつい針金で括りつけられていて、そのときは外せなかったんだが、
後日ニッパーを持って外しにいったら、とっくに取り外されていたな。

281 :
外してる奴は意外と多いよな

282 :
私製プレートを快く思ってない人が多いってことだよな
未だにプレート付けてる残念な方も稀にいるようですが

283 :
オハヨー。
今からプレート外しに陣馬方面に行ってくる!

284 :
>>275

山名と標高をさりげなく綺麗に書いてる小さなプレートならまだ許せるが
汚くセンスが微塵も感じられず、おまけに山名などより自分達の団体や名前が
目立ってるプレートなんて自己顕示欲の塊だな。

285 :
私有地以外の神社の社も同じ?

286 :
>285
いちいちウザイ
ここは山に捨てられたゴミを粛々と撤去し報告するスレだ
質問厨はYahoo知恵袋へでもけ

287 :
スレタイは、私製プレートを撤去するスレに戻した方がいいね

288 :
正月休みに東温アルプスを縦走予定。
キティ山岳会の趣味の悪いプレートが何枚回収できるか。
送りつける住所がわかるまで、とりあえず保管しておきます。

289 :
はずした時に適当に放り投げるんだけど
その際、木に引っかかったりしてあまり遠くまで投げられないんだよな・・・
なんか言い方法無いかな

290 :
>>286
同じ、違う、一言ですむことを
意見決まらないなら黙ってろよ、役立たず

291 :
高い所に付いてて届かないプレートはどうしてる?
さすがに諦めてる?

292 :
>>291
そもそも勝手に外すことは犯罪
気付カス

293 :
プレート設置行為は自然公園法違反または国立公園法違反に該当

294 :
第十三条 3
・・次の各号に掲げる行為は、国立公園にあつては環境大臣の、国定公園にあつては都道府県知事の許可を受けなければ、してはならない。
(中略)
広告物その他これに類する物を掲出し、若しくは設置し、又は広告その他これに類するものを工作物等に表示すること。
第二十六条
(同じく)
・・・
   第四章 罰則
第七十条 次の各号のいずれかに該当する者は、六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一 第十三条第三項、第十四条第三項、第十五条第三項又は第二十四条第三項の規定に違反した者

295 :
現行犯は警官以外の民間人でも逮捕可能

296 :
>>292
違法行為により設置されたプレートを外すことは犯罪ではない

297 :
>>296
違法行為だからといって違法行為で対処したら犯罪

298 :
私製プレートに財産的価値は認められるのかな?

299 :
ググレカス

300 :
ググレカス

301 :
判例無いんだから、現状では不確定
ググろうが何しようが分からない
ゴミ捨て輩はそんなことも分からんのかいな

302 :
財産的価値があろうとなかろうが関係ない

303 :
>>297
お前の頭におれのプレート付けてやるから
外すなよ
外したら違法行為だからな

304 :
この場合、違反プレートを外すのは違反ではないが、違法と言えることがひとつある
それは、外したプレートはその辺に遺棄したりしてはいけない、と言うことだ
持って帰って関係者に提出するのが正解

305 :
落し物として警察に持ち込めば?
善意なんだし違法性は希薄になる

306 :
>>297
おまえは例えば現場に遭遇したとして、実力を行使して女性を守ってあげた場合、その行為は犯罪だと言うことになるな

307 :
違法性などない
違法な場所で違法なものを設置した場合、そのプレートの財産権や所有権は認められない

308 :
>>303
お前の頭におれのプレート付けてやるから
外すなよ
外したら違法行為だからな

309 :
>>306
泥棒だからと言ってしてしまえば逮捕される

310 :
>>307
それなら山にプレートを設置すること自体違法性は無い
カップルが特定の場所に南京錠を付けるのと同じ
「社会通念上」違法になることはない

311 :
悔しい?
プレートが違法だと言えば、勝手に外すのも違法だと返される
勝手に外す行為に違法性はないと言えば、設置することも違法性は無いと返される
残念でした

312 :
>>301
そうだね
山に設置した登頂記念プレートのせいで逮捕されたという判例なんて聞いたこともない
うん、その通りだ
プレートひっぺがし輩はそんなことも分からんのかいな

313 :
>>311
お前の言う「返す」というのは、根拠もなく言い放つことを言うのか?

314 :
>>313
お前の言う違法性というの、根拠も無く言い放つことを言うのか?

315 :
合法でも違法でどっちでもいい
粛々と撤去するのみ

316 :
第十三条 3
・・次の各号に掲げる行為は、国立公園にあつては環境大臣の、国定公園にあつては都道府県知事の許可を受けなければ、してはならない。
(中略)
広告物その他これに類する物を掲出し、若しくは設置し、又は広告その他これに類するものを工作物等に表示すること。
第二十六条
(同じく)
・・・
   第四章 罰則
第七十条 次の各号のいずれかに該当する者は、六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一 第十三条第三項、第十四条第三項、第十五条第三項又は第二十四条第三項の規定に違反した者

317 :
悪質な場合、撤去プレートの提出先は警察がよろしいかと

318 :
掲示板で犯罪行為を書き込んでる悪質な場合、警察に通報がよろしいかと

319 :
プレートが広告物その他これに類する物に相当するかどうかは、
いちいちの結果を待たないといけないから、
本当に不法行為であるかどうかはいまのところ不確定。
つべこべ言わずに撤去するのが一番。

320 :
合法でも違法でどっちでもいい
個人の記念プレート程度で逮捕されたなんて聞いたこともないし
粛々と設置するのみ

321 :
常習者を見つけたらしてみるよ

322 :
社会通念上という文言があるからね
山での私設プレートごときが違法性を問われる可能性はないね

323 :
おれはの結果なんて待たない
警察に持ち込むね。何度でも

324 :
そもそも逮捕されたとか罰金を払うことになったという事例を聞いたことがない
業者の看板でもあるまいし、登山者がカマボコ板程度の個人の私設プレートを木にかけ手来る行為が
違法性に問われるはずがない
社会通念上許容の範囲であることは間違いない

325 :
>>323
持ち込んでから言えば説得力が出るかもね
警察にどういわれたのかという事例と一緒に

326 :
何ビビってんの?

327 :
持ち込む勇気もない癖に

328 :
おまえ、鈍足会だろwwww

329 :
これまで誰も捕まってないんで、付けるのも外すのも許容されているって理解でいいの?

330 :
おまえ馬鹿だろ?

331 :
カップルがいっぱい付けてる南京錠を大量に外して
こんなのをぶら下げてるなんて違法ですよね!逮捕して下さい!
って警察に持ち込んだときのお巡りさんの苦笑するであろう姿を想像すると笑える
どんな風にあしらわれるんだろう
子供が10円玉を律儀に交番に届けたみたいな話で微笑ましいよね

332 :
また一番の馬鹿が来た

333 :
粛々と撤去プレートとを警察に提出するのみ
以上

334 :
どうあれ、設置が先で外すのはその後という順序を考えれば
設置が違法だという判例でも出ない限りは、ここでいくら吠えても抑止にはならないね

335 :
警察に届ける勇気も実績もない癖に

336 :
せいぜいガクブルしてな

337 :
だから落し物だから持ち主のために持ち帰るだけ
撤去じゃない

338 :
ガクブルw
個人が特定されるわけでもないのにどうやって違法性を問うんだろう

339 :
まー、警察に届けるのがハッタリじゃないなら、このスレで報告があるって事だな
楽しみに待ってるから頑張ってごらん

340 :
悔しいよね
逮捕とか罰金刑とか、そういう具体的な結果を引き出さない限り勝ちはない戦いだもんね
設置する側はそういう事例が起こらない限り、何の心配もない

341 :
悔しいよね
ここでどんなに吠えても、逮捕事例みたいなのがない限り何の抑止にもならないもんね

342 :
100歩譲って仮に警察に持ち込んでも
有罪か無罪を決めるのは警察官じゃないからね
所が判断することであって、お巡りさんごときが口答で何を言おうが何の意味も無い
winnyの作者も無罪になったけどあれも同じようなことだしね

343 :
どんな報告があるんだろ
警察に行ったけどやっぱり違法だって言ってたよ
みたいな報告がせいぜいだろうね
もちろん作り話で

344 :
外す側も何の心配なく外してますが何か?

345 :
うん
だからお互い好きにしたらいいんだよ
どちらが違法とかどちらも違法とか関係ない
逮捕事例がないかぎり、どちらの立場で何を言おうが説得力も抑止力もない

346 :
どうあれ、今後このスレで警察に届けた結果の話しを具体的に聞けるだろうからその後が楽しみだ
ま−、届けることなんてないだろうけど

347 :
付けたい奴も居るし外したい奴も居る
どちらが多いかだろ?
20年前、10年前と比較すると減っているように思うな

348 :
北アルプスのある山で「私設プレート撤去してきた」
って、近くの山小屋の人に話したら
「ありがとうございます。私たちがやらなければいけない仕事なのに・・」
とお礼言われたわ
小屋の人たちは、山頂のゴミ拾ったり、勝手に建てられたケルン破壊したりと
できる限り自然のまま、維持するために努力してるらしい
ケルンは雷落ちるから困るんだと

349 :
北、中央、南アルプスは私製プレート見ないと思ったら小屋の人が外してるのか
ケルン破壊は何かで読んだことある
ちょっと話外れるが、勝手なペイント付けたり自分勝手な人結構いるね
自分の発案に舞い上がっちゃて行動を客観的に見られないのかなぁ

350 :
ケルンやプレートの撤去をしている人の話を聞いた人の話。
http://www.sky.sannet.ne.jp/halle/teppen/anata/anatano.htm

351 :
はずすのはいいがその辺に放り投げるなよ。

352 :
>>351
>>275

353 :
>>349
ペイントやってるやつは、自分が役に立ってると思い込んでるから厄介だな。
岩や石ならまだ何とかなるが、生きてる樹木に直接やってるやつとかアホかと

354 :
>>350
>このプレートは本人以外にはまったく価値がなく、ただのゴミと同じなので
全くそのとおりだよな。山名と同じ大きさの文字で団体名入れてるプレートなんてゴミ。

355 :
>>4
それは、それらが設置されている土地の所有者、管理者が
自ら、あるいは許可して設置したものを破損、横領した場合ね
無許可の設置物の撤去が罪に問われるなら、公道や公園に
投げ捨てられた空き缶や吸い殻を拾うのも違法になる

356 :
>>353
北鎌、大キレット、六甲なんかのは報道されたけど他にもあるのかな?
あまりにも世間と感覚がズレ過ぎ
赤テープなんかも目障りなくらいに付いてるとこあるね

357 :
山名と標高が書かれているものひとつ・ふたつは残すが
あとは撤去している。
個人名まで書く奴の神経がわからん。

358 :
おまいらの気持ちは分かるが、ガスったときの目印のケルンを壊したり赤テープまで剥がすのは辞めてくれ。

359 :
>>358
もっと技量にあった山に登りなよ

360 :
テープ類はそこを人が通ったことがあるという意味で心の支えにはなるけど、それが正しいとは全然限らないからなぁ
トレースがはっきりしているところだけベタベタ貼り付けて、ルートが難しくなるとパッタリ途絶えるのが多い
テープ貼るなら、全ルートを把握した上で、少なくとも二人以上で見通しを確認しながら、登り降りで両用できるように貼れ

361 :
>トレースがはっきりしているところだけベタベタ貼り付けて、ルートが難しくなるとパッタリ途絶えるのが多い
俺も思ってた
プレートと同じでこれみよがしに付けたいだけなんだよ
分岐とか不明瞭なとこのみ付けた方が効果的なのに
それと、テープは山仕事の人が付けることもあるから
マイナーな山域では行楽の登山者が勝手に付けたりあてにしてついて行ったら駄目だよ

362 :
確かにテープはきちんとしたルートに貼ってほしいよな。
男山で連れに先行させていたらテープどおりに登って行って
とんでもない方向に行きかけた。
あのまま進んでいたら道無き道を突き進むになるところだった。

363 :
正月の四国は、まずまずの天気で気持ちの良い山登りができた。
ガーバーのペンチの付いたナイフは、便利だね。
針金でくくられた趣味の悪い某山岳会のプレートが3枚回収できた。

364 :
>>363

その山岳会の名前をさらしてしまいなよ

365 :
多数の人に知らしめたい為に設置したんだから晒したところで問題ないよな

366 :
警察や山岳会が遭難防止に赤テープを付けてるところも有るよ。
ここの人達は警察と山岳会に喧嘩売ってるのか?

367 :
>ここの人達は警察と山岳会に喧嘩売ってるのか?
何が言いたいのかわからん
誰が付けたかより、赤テープが目印として機能してるかどうかの方が重要

368 :
遭対が付けてる場合もあるんだが、素人が赤テープ外すとか正気かアンタら?

369 :
赤テープなんぞどうでもいい
排除するのは糞プレート

370 :
そうだな。テープの意味が人それぞれ違って非常に有用なこともわからないクセに、
てめえの技量不足を棚にあげてるとかどないやねん。

371 :
何言ってんだこいつ。団塊か?

372 :
いや>>370は鈍足会会員だろ

373 :
>>368
>遭対が付けてる場合もあるんだが、素人が赤テープ外すとか正気かアンタら?
よく読め
赤テープ外すなんてどこにも書かれてない
赤テープはスレチなので終了しましょ


374 :
テープは、基本的には自分たちのために設置して、帰りに外していくものだろう。
主に猟師や山仕事の人が使うことが多いけど。
それが自分の進むルートと信じるなんて正気じゃない。
あれは一般ルートを外れるからわからなくならないようにつけるものだし。

375 :
よし決めた。あちこち赤テープだらけにしてこよう。

376 :
スレチ
の話題を続けたいのは私設プレート設置者?
テンプレに私設プレートの名前一覧入れるの良いかも

377 :
このスレに名前あがってたのは下記
どん足会
山ねずみ
キティ山岳会
ヤッホー地蔵(?)
kitayama-walk(京都北山)
伊勢山の会

378 :
よし決めた。山岳会とか歩く会なんかの私設プレートを片っ端から破壊してあちこち赤テープだらけにしてこよう。

379 :
本日は一つ撤収

380 :
「不法にプレート投棄した集団、撤去に腹を立てて遭対や猟師の目印外す」がニュースになるのか。
胸が熱くなるな。

381 :
勝手に胸を熱くしててください

382 :
レス乞食に餌与えないようお願いします

383 :
当方、遭対協。遭対協も猟師も赤テープつけませんけど何か?それとも赤テープべたべた付けてまわる遭対協もあるの?どこの県?
あれは撤去が原則だよ。もちろん私設プレートは撤去対象になります。1枚だけの場合は黙認しますが複数になれば古いのを撤去して新しい1枚だけ残します。

384 :
遭対協の振りして、嘘の書き込み。
悪質なので通報します。

385 :
ばーか。本当だよ。遭対協って地元山岳会の寄り合いだぞ。消防や警察じゃないんだぞ。

386 :
悪質ななりすましだな。

387 :
遭対協と山岳レスキュー隊を混同しているアホがいるなw
遭対協とは山麓の町の町役場の職員やOBなんかが担当しているもんだけどな。
夏は登山道の草刈りなんかをしているだろ。
個人が勝手に設置するプレートや赤テープは投棄ゴミの扱いになるそうだ。
無知なやつはレスキュー隊のような凄いプロな人たちだと思ってるんだな。遭対協の団塊たちが喜ぶぞw

388 :
>夏は登山道の草刈りなんかをしているだろ。
俺んとこは名ばかりでほとんど活動してなかったような・・・w

389 :
>>381>>382
ファビョってるなあ

390 :
>>387
だから、どん足会のプレート投棄も認めるべきだよな!

391 :
ついに、各地の遭対協がどん足会のプレートを完全撤去に踏み切るか。
胸が熱くなるな。

392 :
>>387
知らないなら語るなエア野郎w
登山道整備の中で赤テープ結びもやる。
長野の遭対協の話。

393 :
テープも看板も、問題視されるものには共通点があって
どちらも既存のものがあってそれで十分なのに、その隣に別の看板や
別のテープを設置したりする例が非常に多い。
既存のこじんまりした看板を撤去して、デカデカと団体名が書かれた看板を設置する例も。
自分達の団体を誇示したいのか欲求を満たしたいためかしらんが。
某山では、真っ白にペイントして汚い字体で書かれた看板を、幹に直接釘付けしたり
撤去されないように針金や支柱で補強してるものもあった。その山は私有地なんで
当然撤去してやったけど。
 この前撤去した看板は、新聞半面くらいの大きさがあり、5CM角の角材を支柱にして
3本の鉄筋と針金で補強されているという仰々しいものだった。どんな馬鹿面して
あんなザックに入らないようなデカイ看板と、重い鉄筋と角材背負って設置にいったんだろう。
テープも、道迷い対策上重要なポイントなら必要だが、何でもないところに
道しるべのようにぺたぺた貼り付けるような馬鹿は撤去対象でしょう。

394 :
>>392
長野県のどこの遭対協よ?ああ?
言ってみろよ。
コッチもその近辺なんだよ。
ウチはビニールのゴミをまき散らすようなことはやってないぞ。
ペイントはやるがビニールは随分前に禁止になってんだっつーのw
お前、どっかの団塊山岳会だろ。
プレート設置だの勝手な赤テープだの、身勝手もいい加減にしろよ。

395 :
>>384はこの議論に勝利したいのならば通報を実行するべきだと思うな。

396 :
この前山歩きしてたら、やたら新しい赤いビニテがあちらこちらに貼ってあるなと思ったら
麓付近の登山道脇の枝に、テープを使い切った後の芯が引っ掛けてあった。芯にはダイソーの文字が(笑
質の悪いテープ使うんじゃないよ。すぐに粘着剤がベトベトになるしw
 テープは、貼るというよりも木の枝や幹にグルグルと巻きつけてある感じのが多かった。
山頂からテープを巻きまくりながら降りてきた模様。
テープを使い切るほどゴミ巻き散らかして、おまけに最後に芯の置き土産かよ。
馬鹿じゃねえの?

397 :
リアルに通報なんか出来ないんだから追い込んでやるなよw

398 :
仮に、私有林や国有林などの山に、勝手に設置された看板やプレートを撤去する事が
罪に問われるとして、設置した側にもある程度の罪はあるわけだから、過失の相
というものは行なわれないのか?

399 :
通報まだ〜?

400 :
ここですか?
趣味の悪いプレートを山頂にくくりつける
山岳会の会長名と住所を教えてくれるのは?

401 :
どん足会って何?
特定の一団体の名前をスレに入れなくていいよ
それとも、何年も前からスレがあるのに、まだ撤去しきれてないの?
全然活動が普及してないんだね

402 :
>>401
設置→撤去→設置→撤去→設置のいたちごっこなんだよ
撤去する側も四六時中同じ山に登ってるわけじゃないから
設置するほうが数が増えていくのは至極当然の成行き
赤テープ考
ttp://shuminoyama.web.infoseek.co.jp/yomoyama/akatape1.html

403 :
私製プレートは減ってるように思うな
少なくとも俺の地方では
でも里山に貧相な手製のベンチや花壇、木を切り倒しての展望所なんかが増えてきた
暇な団塊の仕業
自然を壊して景観悪いが当人達は成果にご満悦だ

404 :
団塊はほんとどうしようもない

405 :
団塊と女をなめるとこわい

406 :
なんだあの赤テープもどん足会が貼っているのか?

407 :
団塊の「いつでも俺たちが主人公」というメンタリティは何なのだろうね
集団の場合、挨拶しても返事しない率高いし

408 :
>>403
公のために作ってるというより、自分達の基地みたいなつもりなんだろうな
>>407
>挨拶しても返事しない率高い
あれ何なんだろね。俺も最近は、それっぽい集団みたら先頭と最後尾のリーダーっぽい人
をみて、目が合ったら挨拶、中間は会釈程度にしてる。
まあ、挨拶しないくらいだったら実害ないけど、集団で道を塞いで休憩したり
追いついても後方に全く気を遣わない「とうせんぼじじい」どもにはむかつく。

409 :
良スレだね

410 :
挨拶の場合は、挨拶をいちいちしてくる奴も鬱陶しいと思われている
どちらが正しいかは一概に言えない
一番賢いのは挨拶をしてくる相手にのみ挨拶を返せばいいだけ

411 :
赤テープの話が出てから団塊だの挨拶だのスレチなレスが突然増えだしたな

412 :
赤テープ自体スレチだし

413 :
それだけプレートに対してと同じくらい団塊へのストレスがたまってるんだろ

414 :
>>394
ああ?諏訪だが?
こっち来たら、ずっと黙って歩いてろよ。
赤っ恥かかねえようになw

415 :
初歩的な質問ですが、遭対協って公的機関? それとも任意団体?

416 :
諏訪の遭対協はビーニル赤テープを貼りまくり、私設プレートにも寛容な、団塊にやさしいところなんですね。
好感度UPですね。ひたすら黙って下を向き感謝の気持ちで歩きます。

417 :
>>410
コミュ障か何かなんだろうなあんた

418 :
>>410
もう少し日本語を読解する能力を身につけたほうがいいと思うよ。

419 :
>>417
>>418
挨拶する側が正しいという前提になってるお前は基地外w

420 :
例えば、熊など全くいない地域なのに熊鈴をずっと鳴らしてる奴
下りの癖に道を譲るそぶりも見せずに突っ込んでくる奴
チラッと見たときに何となくムカ付く顔をしている奴
こんな相手には絶対に挨拶を返さないのは常識
挨拶して貰えないとしたらお前が不快な奴だから
まずは自分の行動や言動を見直すべきw

421 :
あと体臭がクサイ奴は挨拶して貰えないからw

422 :
見たところ2、3人しかいないよねこのスレ・・・。

423 :
>>419
前提とかどんだけ頭悪いんだ?w
挨拶なんてしなくてもいい。義務でもなんでもない。
しかし、されても返さないというのは精神的に異常。
会釈くらいして当然。

424 :
>>423
419は頭悪いとかでなくコミ障なんだろ
構わなくていいよ

425 :
熊鈴は足の遅い団体に道を開けさせるのに便利
口で言わないと駄目な爺婆も居るが、大抵はしんがりが気付いて早めに道開けるよう指示してくれる

426 :
熊鈴とまではいかないが、小さな鈴をつけて走ってるトレランナーをたまにみかける。
遠くから近付いてくるのがわかるので譲る準備ができてある意味好都合。
でも急登では俺について来れなかったのが残念だったなトレラン厨。

427 :
なに夢想してんの?冬山も歩けない脳内のくせにw

428 :
>>414
諏訪は赤テープ貼るんだ。
へぇ〜〜〜〜〜
全部ゴミになって散るんだぜ?それをわかっててやるのか。
へぇ〜〜〜〜〜
問い合わせてもいいか?
事実無根ならお前の脳内決定だな

429 :
>>427
おまえって冬山っていうより外も歩けない醜態さらしてんじゃねえの?w
醜いねえwばーか

430 :
すごい自演

431 :
>>430
小学生レベルだなおまえ

432 :
さいきんの小学生は大人顔負けだからな

433 :
>>432
少なくとも小学生は学校に通ってるからな
一日中2chに張り付いて5分後に即レスする暇NEETのオマエよりはマシかもな
それに小学生には未来があるからな
432には無いからな お先真っ暗な人生乙

434 :
そうなのよお先真っ暗なのよ人生は
うちは子供がセンター試験でさ
志望校受かったとしても入学金とか一人暮らしとか
いったいどこから金を出せというんだろうね
お先真っ暗なんだよ
ああ、ニートじゃないよ、冴えない地方公務員
2ちゃんでは不人気だよね
>>433
あんたは大丈夫なの?
ところで432は自分だけど、その前のは自分のレスじゃないんだけどね〜(笑)

435 :
貧乏だから貧相な手作りプレートなんだ。

436 :
自己顕示プレート(表向きは皆のためw)を付ける精神が貧相

437 :
>>434
平日の昼間に2chに書き込める公務員www
子供の進学費用にこまる地方公務員って、糞田舎の環境局勤務の清掃作業員か何か?

438 :
清掃とかゴミ収集とかって土地によっては利権で超高賃金だったりするけどな

439 :
オレの連れは檀家の山掃除の後、外してきたプレートから住所を割り出して着払いで送りつけてるそうだよ。
プレート付ける奴は自意識過剰な団塊だからHPに住所晒してる奴も結構いるそうな。
送り主は地元警察の名前、封筒に大きく「忘れ物です」と書いておく。
この前は○峰会とかいうのに送りつけたらしい。

440 :
警察の名を騙って相手に損害を与えてるんだね
ふーん…犯罪自慢か

441 :
だからおまえのHPからも住所消しといたほうがいいと思うヨ

442 :
四国のキティ山岳会のプレートの送り先を教えてくれろ。

443 :
キティ山岳会か。あんな事するからみんな真似すんだよ。
全プレート集めて基地外山岳会に着払いで送り返したい。

444 :
名前がデカデカと入ったプレートを同じ山岳地域に設置しまくってる山岳会とかいるけど
ネコやイヌのマーキングみたいでキモイ。
・なぜプレートに団体名を大きく書く必要があるのか。
・設置者の責任の所在を示すためなら、裏に書いたらいいのでは?
・なぜそんな大きくて趣味の悪い看板を立てるのか

445 :
キティ山岳会って四国か?
ヤッホー地蔵ってのもあったな
山の名前もなくて、これみよがしに手作りゴミ捨ててるだけだな

446 :
「看板は撤去されるが、地蔵なら撤去されないだろう」という
日本人なら誰しもがわずかでも持っているであろう偶像崇拝心を悪用したやり方だな。

447 :
これって年代的にいって、昔、暴走族が
スプレーで4649とか書いているのを
そっくりそのままプレートにして、つけ
れば大丈夫だろうって思ったじじいたち
が貼り付けているのだろう。

448 :
どうせならきちんとした道標をつけてくれるか
道案内で立っててくれればよいのだがな。

449 :
>どうせならきちんとした道標をつけてくれるか
山頂の私製プレートと同じく不要です

450 :
人の家の庭木に勝手に名札をつけ「植物の名前が良くわかっていいでしょう」
と自己満足に浸っているのと同じ事。

451 :
>>446
なるほど、撤去防止にもなってるのか狡猾だね
設置者の名は無くても同じ形態であればそれがアイコンになるから名前書いてあるのと同義だし

452 :
>>428
おい、問い合わせたのか?
生分解テープを定期的に交換しているんだが?あ?

453 :
生分解であろうが、テープをベタベタ巻きまくるのはダメ

454 :
>>452
少し前に本当に問い合わせたんだよねwwまあ同じ会社みたいなものだからね。
K市役所K課。←わかるよね?
赤テープ貼りはしてないってね。ww
これ、どういうことだろう?
山岳会などではそういうことをしている所もあるかもしれない、との返答でした。
ねえねえ452、これって、どういうことかな?あ?(笑)

455 :
悪質。
どこの機関の成りすまし?

456 :
役所関係がテープ貼りなんてするわけがない。
やったとしても林業や測量関係のピンクテープで、粘着剤はついておらず
木などに結び付けているだけ。

457 :
>>454
はあ?公共機関を伏字してどうすんの?
何市の何課の某(←これも書け)が言った?

458 :
>>454
諏訪の話してんのに、小諸か駒ヶ根に問い合わせたのか?
ちゃんと茅野市の観光課に問い合わせろ、馬鹿。
酸素足りてないんじゃね?

459 :
「テープを含めて、私製のあらずもがなの指導標には、私は自己顕示の臭みを感じて好きにはなれない。
山は登らせてもらったことを感謝し、なにも残さずにそっとたち去るのが本当ではないだろうか。」
横山厚夫 「低山を歩く」1995年6月 山と溪谷社

460 :
まったくその通りだな。
本人は「他人の役に立ちたい」と思っているのかもしれんが、この場合それイコール自己顕示なんだよね。
自己顕示と「役に立っている」という思い込みによる感情処理=ー。
もちろん、実際に役に立っている事もあるだろう。しかし、そういうものが役に立っている時点で
本来の登山・山歩きとは乖離した物になっている。

461 :
何でもないただの小ピークに
勝手に山名付けて、木の枝に標識吊るしている馬鹿がいた
「○○山歩会」のあとにご丁寧にメンバー名が列記してあったよ

462 :
名前広めたがってる連中だからここで晒したら喜んでくれるんじゃない?

463 :
本日、赤ペンキ撤去作業をしてまいりました。
ハイキングコースの岩にベトベト赤ペンキ塗ってやんの。
一応天然素材の環境にやさしい剥離剤を使用。比較的簡単にとれた。

464 :
ペンキだのテープだのプレートだの
貼りまくってるやつのセンスって最悪だから景観壊すってなもんじゃないくらい
ひどいだろ、きたならしい
マジでやめてほしい

465 :
百歩譲って、本当に重要な道迷いポイントとかならまだわかるけど、
付け方のセンスがほんと悪いよね。赤ペンキ・スプレー・テープの類は。
テープを撤去しまくったらペンキに切り替える悪質な例もあるとか。

466 :
ペンキもテープも必ずと言っていいぐらい、わかりやすい迷いようもない場所に付けてある
それなのに、踏み跡が分岐しててどちらに行けばいいのか迷うような場所には付いていない
なぜ不要な場所に付けて、どうせ付けるならここに付けてくれという場所に付けてないのか

467 :
山頂で狂ったようにひっぺがして、木っ端微塵にして
いる姿が見えてきそうです

468 :
山頂で皆の目に触れて目立ってるだろうなと、毎日シタリ顔で想像する爺さん。
撤去されている事も知らずにお幸せなことですね。
後日行ってみて撤去されてる事に狂ったように下山してもう一度設置するのでしょうね。

469 :
観光名所に名前書いて来る馬鹿と同じ。
恥ずかしいと思わないのかな。

470 :
皆んなの為に善意でやってますからw

471 :
観光地の景勝地で勝手に寄ってきて解説やガイドしてくれるのは善意でもあり迷惑でもあるんだよね。
「自然のありのままを静かに堪能したい」「自分の力で地図を見ながら探索するのがいい」
という人もいるからね。ってかそっちの方が多いんじゃないかな。

472 :
>「自然のありのままを静かに堪能したい」「自分の力で地図を見ながら探索するのがいい」
>という人もいるからね。ってかそっちの方が多いんじゃないかな。
登山は本来そういうものだと思うね
私製プレートやテープの類はありがた迷惑にもなってない
楽しみを奪う迷惑行為

473 :
本来はそれがないと歩けない人は入山すべきでないのに
人間のエゴだけで自然に人工物を設置しつづける。
自然をどんどん破壊して大気汚染に気を配らず
イケイケドンドンで高度成長を過ごしてきた世代
ならではの発想なんだろう。

474 :
団塊の世代って奴らですか。
今は日本のお荷物ですから
大人しく年金暮らしでもしてて下さい。

475 :
今は年金たんまりもらえるし、余力があるんだよ。
だから余計な事をする。

476 :
>>474
団塊という言葉に過剰反応するパンパカ自演厨wwwww

477 :
山に登ったときに団体がいたらウザイと感じる。
プレートを見るとそれと同じ感覚を覚えるんだよな。ああこんな奴らがここにいたのか、っていう。
>>74みたいな説教と自己顕示欲もウザイ。兵庫登山会の名前と文句を消しておけばいい標識なのに。

478 :
菊水山頂へ900m
苦しみに堪えるのもあなたの人生ですぞー!
頑張れー!
兵庫登山会

479 :
何かムカついてきた

480 :
餌を撒くとすぐ食いついてくるなw

481 :
兵庫山岳会の看板 マジウザイ
役立つこじんまりした道標があるかと思いきや、静かな山にいきなりデカイ看板立てたり
センスがわからん団体だ

482 :
俺は登頂記念に白いの残す

483 :
おたまじゃくし発射すんな('A`;)

484 :
マーキングすんなw

485 :
白いのなんて非常識すぎる
せめてションベンにしとけ

486 :
ファーストガンダムファンのオレサマに命令スンナ
プレートが妊娠するまでBUKKAKEるぜ

487 :
リュウがパンパカ

488 :
>>486
しね 命令だ

489 :
プレートが妊娠って事は、>>486は板キレで人間以下なんだな。
猫にR突っ込んでも妊娠しないんだよ?わかってる?中卒くん

490 :
やめろよ、プレート増えたら困るだろ!

491 :
ファーストガンダムファンのオレサマに命令スンナ
プレートが妊娠するまでBUKKAKEるぜ
ファーストガンダムファンのオレサマに命令スンナ
プレートが妊娠するまでBUKKAKEるぜ
ファーストガンダムファンのオレサマに命令スンナ
プレートが妊娠するまでBUKKAKEるぜ
プゲラwww

492 :
今日、大阪毎日放送のニュース番組の特集コーナーで、登山道にかかれたペンキ矢印やマーキングが
問題になってるという話題が取り上げられるようです。
関西の方はみてみては?

493 :
ttp://8623.teacup.com/yamanezumi/bbs

494 :
過去には色々あったけど、基本的に山ネズミ氏は良い人だと思う。

495 :
寿命が尽きればもっと良い人って言われるよ

496 :
>>493
>錫杖ヶ岳に登ったら何と頂上のMさんが心を込めて手間をかけて製作して設置してくれたプレートが無惨にも
>右側四分の一くらいの所から切り落されていた。
>何と言う事をする奴が居るんだ!
http://userimg.teacup.com/userimg/8623.teacup.com/yamanezumi/img/bbs/0010488M.jpg
こんな趣味の悪いもん勝手に設置するなよ…
俺でもノコギリ持ってたら切りたくなるわ

497 :
そのじいさん、自分の設置したプレート回収してんの?

498 :
趣味悪。 田舎の葬式みたいな字体だな。

499 :
つかこの連中は何で土地の管理者に許可取らんのかねぇ
自分が勝手に置いたものを勝手に撤去するなとか、思考経路が想像もつかん

500 :
過去の一件の時に、最後まで本人を擁護してる女性がいたのが印象的だった。
悪いのはネットで騒いでる連中で、「まるで嵐」的な投稿だったな。
今更どうでもいいけど

501 :
過去の一件って何?

502 :
そういえば、個人の持ち山の山道の入り口に、
他人がいつの間にか「○○登山口」みたいな看板立ててて、
しかもすごいしっかり杭打ちしてあって、
苦労して引き抜いてたら、設置してたやつにいきなり怒鳴られたという
バカ丸出しな話を聞いたことがあるよ。
ちなみに、山を他人に道として開放した覚えは無いとか。

503 :
野山をどこでも公共物と思い込んでる爺さんが厄介。
しかも、この手の人たちはまともな感性を持ち合わせてない場合が多いので
看板にしろペンキにしろセンスがなく、やり方がクドい。

504 :
>>74
>>477
>>478
その登山会のリーダーの言い分がここに載ってる
http://homepage2.nifty.com/HUKUSHININ-TEIJIROU/ss_jjc01_06_kataru_yama_nooto/yamanooto.html

505 :
ノート設置の是非は置いといて・・・
設置したノート持って帰るなよw
お前のために書いたんじゃない

506 :
過去に撤去が繰り返されたということはかなり嫌悪されてるって事だけど
その人(達)の気持ちは踏みにじっても構わないという姿勢か

507 :
善意を悪意で返すって酷いな
読めば勝手に撤去していいわけないなと改めて思った。

508 :
>>507
人の土地に勝手に設置してこれっぽっちも悪びれる様子が無いのに何言ってんだ?

509 :
>505
結局皆のためじゃなくて自己満足のためなんだな

510 :
そうそう。自分がした行為を冷静に分析する事無く、「俺の行為が皆の役になっている」
という思い込みでそちらの方向にしか向いていない。
実際に役に立っているかどうかではなく、感謝されていると自分自身の心の中で感情処理
をしているだけのー行為。

511 :
年配の方が皆のためにと思って標識等を設置してくれてるだけじゃん
その登山会の名前でググってみたらみんな好意的な意見ばかりだよ
何でもかんでも設置は悪と一律に決めつけてしまう必要はないと思う。

512 :
景観を乱したり邪魔だったり
色々と問題あるから排除されてるんだろ?

513 :
でもググった感じではそんな書き込み無いな

514 :
こういうのを街で見ることがあるけど、子供のためにと作ってくれる地域の人と同じだと思う
悪意もないし、憎しみを持って撤去するような事でもないと思う。
厳密にどうこうとかそういう次元の話じゃない
http://chokkin-kirie.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f08/chokkin-kirie/IMG_0275.JPG

515 :
>>514
それは交通事故防止の注意喚起に役立ってるし
周囲の景観を乱すわけでもないだろ
自然の景色の中にショボイ人造物を勝手に設置して
せっかく美しい自然を見ようと登ってきた人を興醒めさせる行為と一緒にすんなw

516 :
>>504を読むと
置かれていたノートに記帳してくれた人達の数というのは無視できない
これらを破棄する者がいるとすればそれは悪意だし破壊工作に他ならない。

517 :
山の中に標識を設置するのは、登山者の道迷いのリスクを提言してくれるし
周囲の景観を乱すわけでもない
一体何を言ってるのやら。

518 :
> 交通事故防止の注意喚起に役立ってるし
その理屈でいいなら、標識は山での遭難防止に役立っていると言えるね
間接的な肯定ご苦労様です。

519 :
なんで日本の法律だと自分の土地以外に物を置いちゃいけないっていう
当たり前の話しが出てこんのだ

520 :
「設置が注意喚起になる」とか「役立っている」とかいう議論は、
設置者が土地所有者や管轄官庁・警察と協議をして了承された上で設置されたもの
に対してのみ発生する物であり、個人が他人の土地・及び国定・国立公園内に
勝手に設置したものなんて話にならない。

521 :
管理されたテーマパークではなく自然を楽しみに山へ向かうんじゃないのか?
人工物は少ない方がいいな

522 :
重要ポイントで赤テープを軽く巻くくらいだったらそれほど文句も言われないだろうに
看板ジジイやペンキジジイってどうしてあんなんい過大な看板やペンキベタベタ塗ったりするんだろう。
ばかじゃね?

523 :
ドーダ俺様がお前らの為に道標付けてやったぜ
デッカクしといたから景色なんか眺めず善意の道標見ながら歩けよ!

524 :
自分は勝手に設置しておいて撤去は俺の許可を取れってか
つか、このおっさんらは何でそうまで意固地に土地の管理者に話通さんの?
善意でやってるなら電話数本かけて、管理者名義で標識なり看板なり設置すればええだけの話やん
それでようやく撤去されて文句が言える立場になるだろうに

525 :
人生も終盤になると、自分の生きた証を残したくなるんだよ。

526 :
悪質な奴がここは多いな
勝手に捨てたらそれは犯罪

527 :
大抵の場合、国立公園や国定公園、自然公園の範囲だからその時点でアウト。

528 :
>>526
30年ぐらい前、うちの塀に勝手にポスター張ってる奴がいて、
親父がそれをはがしたら、後日張った奴が来て勝手にはがすのは犯罪だとか抜かした。
お前の理屈はその気違いと全く同じ。

529 :
>>528
全く一緒じゃないだろ
その話では剥がしたのはその塀の所有者だろ
このスレで引っぺがしてるのは関係のない第三者であるお前ら
例を出すにしてももうちょっとしっかりしなよ
一瞬で論破されるようなレスをして恥ずかしい低学歴だな

530 :
>>529
>>502
そもそも根本的問題として他人の土地にプレートを設置するのは不法投棄と変わらん問題を
完全にスルーして論点のすげ替えとはたいしたご高説だな。

531 :
すげえ
論破された部分は一切触れずに論点を変えてきた

532 :
そのプレートを設置した者は
許可を得て設置しているわけではない
という憶測による前提ではがしてるわけだからな
何をか言わんやだよ
論点のすげ替えというならまさにこのことだ

533 :
「論破」とか言い出す奴は、まず大体自分の主張が憶測に固まってるのも気づかずに
他人の話だけ憶測と決め付ける傾向がある。
いきなり話を勝ち負けの話にする辺り、総じて精神病の気がある。

534 :
そのプレートを撤去した者は
許可を得て撤去しているわけではない
という憶測による前提で設置してるわけだからな
何をか言わんやだよ
論点のすげ替えというならまさにこのことだ

535 :
お前らのやってる行為は
この標識はどうせ土地の所有者の許可なんて得てるわけがない
という憶測を前提とした行為なんだと言うこと
このことをゆめゆめ忘れるでないぞよ

536 :
> 30年ぐらい前、うちの塀に勝手にポスター張ってる奴がいて、
> 親父がそれをはがしたら、後日張った奴が来て勝手にはがすのは犯罪だとか抜かした。
この例話法にはさすがに腹を抱えて笑ったよな
剥がしたのは塀の所有者だろと
どこら辺が全く同じなんだろうな
統合失調症でもわずらってるのかもしれん

537 :
前のほうのスレで、管理者に確認とって撤去したみたいな話は出てなかったか?
管理者が設置したもしくは管理者の許可を取って設置したプレートを勝手に撤去されたという
話が出てきたためしはないけどな。

538 :
馬鹿「設置したいなら許可を取ってやれ!」
俺「じゃあ撤去するにしてもそれが許可を得てないと確認した上でするのが筋だよな」
馬鹿「ぐぬぬ」

539 :
話の流れから言ったら、いきなり犯罪者認定を始めた>>526がまず憶測の始まりなんだが

540 :
>>538
>>537

541 :
論破とか言い出す人は、きまって都合の悪いレスが丸ごと見えなくなる病を患っている

542 :
論破された奴はそのことには決して触れずにスルーして話題を変えようと必死になる

543 :
> 30年ぐらい前、うちの塀に勝手にポスター張ってる奴がいて、
> 親父がそれをはがしたら、後日張った奴が来て勝手にはがすのは犯罪だとか抜かした。
この例では剥がしたのは塀の所有者です
うーん残念でした 全く同じじゃありません

544 :
それにしても凄いよな…
どうせ許可なんて得てるわけ無いという決めつけの前提で破棄してるんだもんな…
他人にはルールや手順を押しつけるが、自分達はそれをしないんだもんな
いやはやとんでもない連中だ

545 :
見事に2chガイドラインのテンプレどおりだな。
改変鸚鵡返しにリピート再生に論破宣言。

546 :
> 30年ぐらい前、うちの塀に勝手にポスター張ってる奴がいて、
> 親父がそれをはがしたら、後日張った奴が来て勝手にはがすのは犯罪だとか抜かした。
これは塀の所有者が剥がしたんでしょ
全く同じじゃないでしょ
所有者なら自分が許可したものじゃないとわかれば勝手に剥がしていいに決まってる
所有者ならね
いやはや何を言ってるのやら

547 :
ホントガイドライン通りだわ
論破されたら全然議論と関係ないレスで逃げるもんな

548 :
>>528
どこら辺が「全く」同じだと思ったの?

549 :
あなた「論破」の条件を理解してないよ。

550 :
じゃあ反論してごらん
どこら辺がどこら辺が「全く」同じだったのか
そもそも論破という言葉を使われて必死に食い下がる時点で気にしてる証拠

551 :
荒らされてるな

552 :
>>528
「全く」同じじゃないけど?
どうしてそんなトンJンな例を出しちゃったの?

553 :
お前らの行動はあくまでも、許可なんか得てるわけがないという憶測の上での行動
100%の正義でもないし確信でもない
許可を得てない設置は違法投棄と同じだという理屈をかざすなら
当然だが、破棄する側もそれが許可を得てない物だという確認をするのが筋
当たり前の理屈だ

554 :
99%許可なんて取ってないだろうなと思えるにしても、しかしそれでも憶測でしかない
他人の設置した物を、許可を得てない物だと勝手に決めつけて破棄する…
本当に恐ろしい行為だ
そのことの身勝手さや都合の良さに気付かないということが怖い
自分達が憎む相手と自分達とが、全く同じ行動原理だということに気付いていない

555 :
アーダメだこりゃ。
いいよお前の勝ちで。論破&勝利おめでとう!

556 :
ルールに乗っ取った設置を希望するなら
ルールに乗っ取った破棄をして下さいね
憶測じゃなくてしっかりと確認した上でね
そうでないなら言う権利ゼロですナッシングですハイ

557 :
>>528
「全く」同じじゃないんだけど
なぜその例を「全く」同じって言っちゃったの?

558 :
なんだこれ
誰かどっかにリンク貼った?

559 :
いちいち相手するなよ。
議論なんて不要
俺らは粛々とひっぺがせばいいだけ
問答無用

560 :
だな
基地外が喚こうが捨てまくるだけw

561 :
悔しければ俺らが捨てまくるのを止めてみろ
理屈をいくら言おうが止められないと思うけどw

562 :

【社会】警視庁、2ちゃんねるの元管理人の男性(35)宅を捜索★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331307929/

563 :
なるほど、勝手看板はこういうキチガイが設置してるのか
癪だけどキチガイが山に捨てたゴミは皆で持って帰って処分してやらないとな

564 :
そもそも剥がされたくなくば、看板のすみに
土地主の許可を取って設置している旨、記載をしておくべきだ。
標識は設置者が明記してあるのが普通なんだし。

565 :
>>530

566 :
物凄い釣り師がいると聞いて

567 :
>>74
一番下の画像を見るとサイズ感かわかりやすいけど
かなりデカいなこれw

568 :
ゴミを拾って捨てるのに誰かの許可っているものなの?

569 :
なんだここ。
自演ばっかりだなw 頭悪い文章ww

570 :
マーキングはオスの本能
GPSのトラックデータ見てニヤニヤしてるのとそう変わらない
ただゴミは持ち帰るべきだがな

571 :
♪パンパカパ〜ン♪ また遭難事故です Part8(1001)
1 底名無し沼さん 03/04/08 08:45
山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
みなさん、このスレを読んでパンパカしないようにしてください。

572 :
案の定釣れてるなw

573 :
ちょうど1時間にわたって自演ww こりゃひでえなww
529 :底名無し沼さん:2012/03/09(金) 23:59:48.27
530 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:09:24.21
531 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:11:06.90
532 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:13:05.69
533 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:16:38.39
534 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:17:44.59
535 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:18:30.33
536 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:20:05.22
537 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:20:34.32
538 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:22:00.71
539 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:22:05.95
540 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:22:27.73
541 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:23:20.09
542 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:26:33.59
543 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:28:12.26
544 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:30:36.50
546 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:34:26.54
547 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:36:15.78
548 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:37:45.84
549 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:37:50.75
550 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:38:51.36
551 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:39:20.73
552 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:40:22.54
553 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:42:42.38
554 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:45:40.74
555 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:47:07.30

574 :
556 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:50:06.03
557 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:57:38.64
558 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:58:09.78
559 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:59:10.82
560 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 01:01:18.79
561 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 01:08:21.44
562 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 01:09:38.12
そして寝る前の最後っ屁ww
563 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 01:44:03.35
564 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 01:46:23.08

575 :
手作業で一つ一つコピペ抽出したんだろうと思うと泣けてくるなw

576 :
登頂プレートに書いてある日付を見ると、5年以上前なのにずっとぶら下がってるのがあった。
誰も外さなくて放置されてる場所もあるんだな。

577 :
キティ山岳会とかいうプレートを見たけどあれは酷すぎwww

578 :
第二百五十四条  遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、
一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。

579 :
それで?
何が?

580 :
まぁまぁ、ここでゴチャゴチャやったとこでいつものようにプレート撤去するだけですよ
俺の行くトコはだいぶスッキリしてきたわ

581 :
ちょうど1時間にわたって自演ww こりゃひでえなww
529 :底名無し沼さん:2012/03/09(金) 23:59:48.27
530 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:09:24.21
531 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:11:06.90
532 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:13:05.69
533 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:16:38.39
534 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:17:44.59
535 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:18:30.33
536 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:20:05.22
537 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:20:34.32
538 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:22:00.71
539 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:22:05.95
540 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:22:27.73
541 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:23:20.09
542 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:26:33.59
543 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:28:12.26
544 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:30:36.50
546 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:34:26.54
547 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:36:15.78
548 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:37:45.84
549 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:37:50.75
550 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:38:51.36
551 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:39:20.73
552 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:40:22.54
553 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:42:42.38
554 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:45:40.74
555 :底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:47:07.3

582 :
パンパカスレと同じ奴だろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583 :
パンパカスレで昨日逃げた奴wwwwwwwwwwwwww
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【現役生も】山岳部・ワンゲル etc【OBも】 (155)
モンベル◆◇mont-bell◇◆Part48 (532)
BE-PALネタスレ その19 (553)
★ 遭難しちゃう奴にありがちな事 ★ (138)
レインウェアを語るスレ その13 (347)
下民の質問に皇太子様がお答え下さるスレ38 (469)
--log9.info------------------
【3DS】 アナリスト「3DSのソフトは25ドル以下であるべき」 ハードの値下げでは不十分 (312)
任天堂、業績予想を大幅に下方修正・・・ (294)
【終戦】ついにPS3とXbox360の世界累計販売台数が逆転! (741)
【PS3】『God of War 4』が2012年9月に発売−PSM3に新たな噂 (270)
【PS3】『テイルズオブエクシリア』、出荷65万本も突破!! (169)
女子中高生は『PS3』が欲しい!!『ゲーム』に関するアンケート結果 (797)
PS3/PSVitaの連動でWii Uのようなデュアルスクリーンも実現可能 (415)
アサクリ完全新作も!UbisoftがPSVita向けのタイトルラインナップを発表! (128)
3DSが海外でも発売され、さっそくゲーム中にブラックアウトするエラーが多数報告! (786)
任天堂、『ゼルダの伝説 SS』で致命的なバグが発生していることを認める・・ (309)
【PS3】伝説のアーケードゲーム 『ダンシングアイ』 がPS3でいよいよ復活!さらに怪しめに (187)
【NGP】モタスト開発者 「我々ソフト開発者がソニーに意見を出して、それが反映されて出来たのがNGP」 (254)
NGP版『アンチャーテッド』は“Drake's Fortune”と“Among Thieves”の間の物語 (127)
【PS3】 超大作『The Last of Us』はノーティドッグが制作と発表! VGA2011 (152)
3DS版『アサシンクリード(Assassin's Creed: Lost Legacy)』の開発が中止! (355)
モンハン3rd (232)
--log55.com------------------
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ166
【詐欺運営】ポケモンマスターズ229【ポケマス】
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 124F
ポケモンソード・シールド交換スレ Part170
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart64
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ167
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart65
【詐欺運営】ポケモンマスターズ230【ポケマス】