2012年3月週刊少年漫画123: 最近ワンピース読まなくなったわ (299) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハヤテのごとく!アンチ、否定意見スレ その15 (706)
しばらく名前を読み間違えてたキャラを挙げるスレ (199)
【作者みたいな】こち亀171【あきオサぴょん】 (658)
NARUTO〜ナルト〜其の四百参拾参 (926)
【沼田純】スーパーバイトJ Part5【チャンピオン】 (325)
べるぜバブはサイレンみたいに打ち切りになる (163)

最近ワンピース読まなくなったわ


1 :
頂上決戦の時は毎週楽しみだったのに

2 :
またワンピスレか

3 :
aa

4 :
監獄〜戦争前半は面白かったのに

5 :
タイトルは読んだのに

6 :
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  ワンピ無いとトリコとバカマンぐらいしか楽しくよめない
休載すんなや

7 :
スレタイがミサワ

8 :
シコラさん見損ないました!パクりオダニーワンパターンピースは見るものであって読むものじゃありませんwww
あと地獄のミサワならもっとカコカワなタイトルつけるからwww

9 :
巨人編が恐ろしく今つまらんそうだなwww

10 :
つまり単発で「ワンピおもすれー」って書き込む
工作員が頑張るわけか、むなしい仕事だ

11 :
“最近”がいつなのか、日付じゃなくて明記しようぜ。いつから読まなくなったのか。
どっかにそんなスレあったな。
でもアンチ故読んでる…なんて言うの?
リーディングフォーアンチ? の自分にはここは関係ないね。

12 :
タイトル以来読んでないわwww

13 :
俺も今週読んでないわ

14 :
俺  ほ        .   .        あ  ほ  ワ
が  ん    , -'⌒:::ヽ...、       れ  ん.   ン
一   .と    /:::::::::,:、:::::::::::\      ?  と   ピ
番  飽   /::::::::/ _,`、、:::::::::\    ま  飽    |
先  き   j::::::::/ rqrq \j):::::<.    だ  き   ス
に .  た  ≧::し   〈    Y:::::::≦   読  た  飽
飽  わ   {:::::、.  tz  ∧''" ̄` '' -ん- 、.   き
き  |    ".´ト 、 ´ _ ," i|.     で   \  た
た  !   / |i   ̄   ij    '  る  ̄` ヽ わ
わ      /  '',,   | ̄ ̄},      y 奴      }
|    /      、r´|__ !j.      / い ,, - '' ̄
    /  v    i´ `ー' ‖  . ,  る ────
    /   | ,> '    /     ,  の
    /    ´     , ´..       | ,, , ?

15 :
タイトルは読んだことあるよ

16 :
ここにも発見! 中学二年生朝鮮人トラブルー野郎(笑

17 :
どこどこwww?

18 :
おれもスリラーから読まなくなって、黄猿登場あたりからまた読み出したけど
魚人篇はスリラーレベルにおもんないな

19 :
どこどこwww?(笑

20 :
キモいネットストーカーがいるなwww

21 :
粘着質な嘘つきパクりオダニーワンパターンピース難民崇拝者様ですwww

22 :
ごちゃごちゃしすぎ!
作者は読む者の気持ちも考えて!

23 :
新章突入してから、詰め込みすぎでテンポ悪いよな
尾田に何が有ったんだ?

24 :
ゴリ押しバカチョン漫画ワンピース

25 :
中学二年生朝鮮人のオススメはジャンプスクエアのトラブルとカッコカワイイ宣言、あとファンタ小説だそうです 学校では誰も相手してくれないみたいで近所の小学生集めてマックでトラブルー話してるそうです

26 :
チョッパー仲間になったとこから読んでなくて、エース救出とか言ってたとこちょろっと読んで、つまらんからまた離れて、今は何がどうなってんのかさっぱり分からん。

27 :
あぁチョッピーねwww
寒いよなあの容姿www

28 :
マスコットならベポと代われよもう
ベポかわいいよベポ

29 :
ああああああ

30 :
こっこk

31 :
チョッパーの辺りで1巻から読み始めてスリラーバーグ後辺りから読まなくなって
戦争編で戻って戦争終結で幻滅
新章からは読むのやめた

32 :
目ェ痛くなるんだよな

33 :
常人ならこんな漫画おもしろいとは思えんよ

34 :
虫歯できたわ

35 :
>>33
お前の「常人」と他の人の「常人」は
一緒とは限らない
決め付けてはいけない

36 :
俺の常人もクソピース読まない

37 :
>>35
みんなが読んでるの読んでると安心するねー

38 :
みんなが自したらクソピース信者も自してくれる?

39 :
友達のいない奴らが嫉妬しまくってるな。アンチ無様だね。

40 :
↑少なくともお前みたいな無様な奴とは友達になりたくないな

41 :
友達いない=無様って発想の人は
群集にまぎれてる間とてつもなく落ち着くんだろうなw

42 :
秋葉原にいそうだよなwww

43 :
いや、巣鴨かwww

44 :
「ぼくワンピース読まなくなったよー」ってわざわざ呼びかける程度には寂しい人なのかな

45 :
チョッピーかわいいよ

46 :
>>44
誰も聞いてないのに「泣ける」って言い出すのと同じだな

47 :
誰も聞いてないのに
「マジイイシーンナンスヨ!
マジイイシーンナンスヨ。…イイシーンナンスヨ」って言ってる奴と同じだwww

48 :
今の過去編に入る前は読んでたが読んでないは
主要キャラが出てるわけでもないどうでもいい過去編をだらだら続けるのはやめてくれ
実際現在編に戻ってから読みだしても何の不自由もないだろこれ

49 :
オダニートもう止めてくれ

50 :
担当がストーリー、ネーム、コマ割り、背景、セリフまで考えて
尾田が仕上げの絵だけ書く、たぶんそれだけで今の1万倍面白くなる
てか同人やってる奴に絵書かせてもいいかもな

51 :
オダニート切ってひろ君スカウトしようぜwww

52 :
ずっと前から読んでない

53 :
>>46
まぁ信者とアンチはどちらもキチガイだし釣り合い取れてると思うよ。
とりあえず信者もアンチもワンピース楽しもうぜ。

54 :
全然まとめになってない

55 :
読むわけがない

56 :
読むわけがない

57 :
読むわけがない

58 :
信者も裏を返せばアンチ。
アンチも裏を返せば信者。

59 :
読むわけがない

60 :
読むわけがない

61 :
>>58
二行目しか同意出来んな。

62 :
シャンクスが腕食いちぎられてから読んでないわ

63 :
アンチは信者よりも下手したら読み込んでるからな

64 :
読むわけがない

65 :
あと20年続く

66 :
読むわけがない

67 :


68 :
最近になって ようやくワンピを読みだしたニワカが来ましたよ

69 :
ワンピもFTも面白い!ドン!

70 :


71 :
毎週ジャンプ買ってるけど最近のワンピはいちいち読むの面倒だから2、3週分くらいまとめて流し読みで済ましてる
昔空島編あたりでワンピ読むのやめたことあるけどその頃よりつまらんし寒い
正直ドベ5の漫画の方が面白いわ

72 :
名瀬ちゃん
「俺が思う仲間って奴はぬるい馴れ合いとは違うんだよ
 少なくとも俺は観客席から主人公が次の敵と戦ってるのを見て
 『す…すげえ!今のあいつは俺でも勝てるかどうか!』
 とか言ってる奴が仲間だとは思わないしそんな奴にはなりたかねえわな
 まーこんな価値観押し付ける気もねーけどな
 主人公だなんだと言っても
 同じようなメンバーが似たような展開をずーっと繰り返してる
 海賊や死神とか最近の漫画はそんなんばっかなんだからよ」

73 :
今月号の表紙を見てみろよ
これが(^p^)あうあうあーってやつだ

74 :
最近読まなくなったって毎年言われてるよな
東の海のころは面白かった
ビビがいたころは面白かった
空島のころは面白かった
戦争はじまるまでは面白かった
二年後になるまでは面白かった

75 :


76 :


77 :
ドン!

78 :
魚人編まとまりない

79 :
俺の中ではガイモンさんがピークだった

80 :
いつからこんな台詞だらけでコマの中ごちゃごちゃで読みづらくなっちゃったんだろう

81 :
新刊が初版発行部数400万で新記録w

82 :
魚人島に行くって言ってもう何年?
つまらないのは新鮮味が無くてデキレースを見せられてるからだよな。
魚人島が終わったらやっと楽しめる気がする。

83 :
つまらないっていうか
小学生が見る漫画で楽しもうってのが無理
ワンピース読んでる奴はポケモンやってる大人と変わらん

84 :
「ワンピースは深い」これを脳内で連呼して読んでる感じだな大人も

85 :
                           ∧_∧
                へ          (´<_` )
      ≫⌒⌒ ̄ ̄\彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡ノ⌒⌒\ミ|)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )  つまんねーんだよカスッ!
        | (a) (∂)Wヾ., |           |.      |   
       ( 〔_ _〕 (( (;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |   
 ‘,'.∴・,‘・( 煤@(  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ        ̄\     / /
      (   )     ヽヽ          .\__/_丿
       |__| ワンピ |_l         .|  |
       |  |       | |           |  |
       |  〉)      | |         |  |
       (_る〜〜〜〜〜wv)         \ ヽ
          |::::::::::::/:::::::/                \ |
          |;;;;;;;;/;;;;;;;/              / ノ
         (__|)_|)     

86 :
織田が韓国人ってわかってからもうね………

87 :
ぶっちゃけワンピースってもう懐かしい漫画だよね

88 :
中川翔子さんはワンピース大好きなんだってよ。
みんな良かったな

89 :
魚人からのクソさは異常
ここまで人気()の漫画じゃなかったらさっさと打ち切れってレベル

90 :
ワンピースは子供が読む漫画だからな。
つまり、君は大人になったということだ。
大人だと、出だしの1?3巻で絵に不快感を持つ。
他のジャンプ漫画ではこうはならない。

91 :
>>1
読めや!
魚人島編は差別問題を取り扱った力作なんだから。

92 :
つ ま ら な い
差別問題?それならそれ扱った専門の本見ればいいだけ
今のワンピースは奇形な化け物が泣いてるだけ

93 :
>>91
どんな社会問題出しても『力でドーン』
これで力作と言ってもらえるハードルの低さwww

94 :
「俺はお前らの味方だ!」
って言いながら正義気取りで自分の障害になる者を叩きのめすのは、
アメリカのオマージュだな

95 :
酔う

96 :
確かに最近は絵にも話にもまとまりを感じない。
作者はノリノリだが、読者は一歩二歩置いて行かれている感じは否めない。
ただ、映画の「お祭り男爵」と「チョッパー」は面白かったな。ああいう短編だと上手いんだから
本編ももう一度頑張れと期待はそれなりにしている。

97 :
14、15年連載して64巻まで出てる漫画に何を期待してんだよwwwww
未だにこんなにつまらなくなった漫画に頼らないといけないほど漫画自体が衰退してんだろうな
そりゃ昔が美化されるわな、昔は嫌というほどヒット漫画が出まくって、漫画好きには面白い時代だったし

98 :
知らん奴と知らん奴の戦いを見させられてるマンガ

99 :
>>83
ポケモンの方が面白い

100 :
ポケモンって戦略が複雑になりすぎてすっかり大人のゲーム化したと思うんだけど
あ、チョンピースはただのイミフなオダニーだから複雑でもなんでもない割に読みづらいけどw

101 :
ワンピの人気が出始めたころは凝った設定や伏線の漫画が多くて
「漫画は単純な内容で良い」とか言ってたのに今は逆なのなw

102 :
千国屋酒店
東京都足立区東伊興2丁目6-3
俺は千国屋で周刊少年マガジン買えてきました。旦那さんは水曜日まで彼もJUMPを売っていますと伝えています。彼たちは毎週水曜日夜七時後からJUMPを売ります、もしあなたはその時間の前に行ってなら、彼はきっと売りません。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%8D%83%E5%9B%BD%E5%B1%8B%E9%85%92%E5%BA%97&gs_sm=e&gs_upl=7620l7620l1l8537l1l1l0l0l0l0l0l0ll0l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1600&bih=776&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

103 :
マッタク

104 :
別にアンチでもなかったんだけどまじで飛ばすようになった。
ごちゃごちゃしてて何してんのかわかりにくい

105 :
ゴッチャリ

106 :
まじつまんねー
これ面白いと思って買ってるやつ本当にいるのか?

107 :
買ってBFに・・・

108 :
なんかさ内容がつまんないのに加えて
連載休み過ぎだし
毎週載ってればまだ読むけど
休載多すぎて読んでても勢い削がれるよね
やっぱ毎週載ってることに意義があるんだと思った
たまの休載ならいいけどさ

109 :
魚人島編では差別問題。
次の島では一体どんな社会問題を扱うか興味ある。
領土問題?拉致問題?

110 :
領土問題かな

111 :
今までワンピース最強と思ってた>>1お疲れ。
フツーに読んで面白くもなんともない
残念ながらワンピースの発行部数なんて『会社のゴリ押し』が実態でした。
見事に扇動されてた>>1お疲れ

112 :
なぜ煽り調なんだろう

113 :
>>109
お前は本当にそんなことに興味があるのか?

114 :
そんなこと?
いいじゃんそういう漫画の読み方だってあるよ

115 :
島ばかり救わないで、
そろそろ国を救ってほしい。

116 :
アラバスタ

117 :
>>115
ドラム王国

118 :
人生に余裕が出る

119 :
魚人島編が絶望的に面白くない
次に期待するしかない

120 :
>>115
アラバスタ。
ドラム。
スカイピア。
リュウグウ。

121 :
もう英雄だな。

122 :
海賊って島を救うより、
島の物を強奪したり抵抗する人をしたりする、
どちらかと言うと救うより滅ぼすイメージだったわ。

123 :
>>1みたいに戦争編でワンピ見直したけど
魚人士まで幻滅したって人多そうだな

124 :
読まないな

125 :
魚人島、絶望的につまらないよな。面白くなさすぎ

126 :
この漫画まだ続いてたのかー
俺的にはアーロン編がピークだった
ナミの過去が分かる話
あそこらへんからもう色々グダグダですぐに読むの辞めたな
アイズの連載終わってからはジャンプの漫画も読まなくなった
集めてた単行本も当時欲しいゲームがあってすぐ売ったっけ。あの頃俺は中学生でした^^

127 :
魚人島編終わったか。
魚人と人間との間の差別問題も解決したみたいだな。

128 :
海賊だけど陸にいる時の方が圧倒的に多いな。
そういや空も行ったな。
そろそろ空へ行って緩急つけたいところだな。

129 :
>>122
まぁ黒ヒゲとの対比もあんじゃね?
読んでた人間も成人に育つくらい連載期間やってるんだから
少しくらい矛盾しても難しい内容もやってって良いと思うけどなー

130 :
難しい内容って、ただ差別だしただけで「深い」とか言い出すのは
ゆとりの大人だけな

131 :
>>123
そもそも戦争編もさんざん引っ張ってきた大物キャラだしたってだけで
内容は低レベル

132 :
ゆとり(笑)

133 :
利権マンガ

134 :
yamerarenaiとまらない

135 :
もう読みません

136 :


137 :
嫌なら読むなバーカ

138 :
魚人弱すぎ
麦わら一味が強くなりすぎてかえってつまらん

139 :
読んでない

140 :
魚人島編盛り上がり所がなかったなぁ
空島よりひどいかも

141 :
>>138
言うほど強くなってたか?
ボス同士のタイマンでダブルノックアウトだろあれ

142 :
倒れたのはノアのせいだ

143 :
絵がごちゃごちゃしすぎ

144 :
今までスリラーバーグが一番つまらないのかと思ったけど
魚人島編がさらにそれを下回ってつまらないとは・・・・

145 :
文字多すぎ
どうしてこうなった

146 :
魚人もとから強くないからね。
アーロンとか、正直へちょかったし。
ミホーク戦の傷がなければゾロ1人で倒せた。
ルフィとか足ひっぱってたしw
それにしても、ナミの話は素晴らしい。一番好きだ。

147 :
魚人なんて昔のウソップでも倒せたからな

148 :
戦争篇って見直すほど良かったんだろうか?
正直ここまでキャラ集結させてこの程度って感じだったんだけど。
まぁそもそも戦争じゃなくて、全面対決だけどな
あれが戦争とか人の歴史バカにしすぎwww

149 :
戦争編で読むのやめた
案の定魚人編がつまらないらしくてわろた

150 :
もっと素直に再集結⇒無双で良かった
絵も話しも無駄にややこしくなり過ぎ

151 :
>>148
有名人どもが一見大暴れしてるから戦争編好きとか狂信者が言ってるだけじゃないかな
実際は有名所集まっててあのgdgd感
終わりはエースの死だけで終わる適当さ
もう読んでないけどそんなもの持ちあげれるとかさぞ魚人編つまんねーんだろうな

152 :
エースの死に方がショボすぎる
挑発にのってキレておいて弟を助けるために死ぬ
なんじゃそりゃ・・・って感じだった

153 :
>>150
修行の2年自体いらなかった
これまでの魅力をがっつり失った上に、それを挽回できるレベルで新章の出だしが描けなかった

154 :
普通なら修行してパワーアップした直後って最高に盛り上がる部分なのに
まさか逆に盛り下がってしまうとは思わなかった。
尾田は本当漫画の作り方が最高に下手糞だ。

155 :
二年も修行すれば今後苦戦する事は無いだろうな。

156 :
ゴリゴリ押してんだから見ろよ

157 :
>>156
      ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
     .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
     .|::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|
     |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|
      .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
        |      (__)     |'
       i    ^t三三テ'    ,!
       ヽ、         ノ
         \___    ___/
          ∩ | ̄ ̄| ∩
         //Λ_Λ | |
         | |( ´Д`)>> うるせぇ、前田ぶつけんぞ!
         \      |
           |   /
          /   /
      __  |   |  __
      \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


158 :
2年修業したからこそ全員パワーアップしたんだろがボケが

159 :
実戦が一番の修行ですよ。

160 :
全員パワーアップしたのに魚人程度に手こずるとか意味不明

161 :
二年間修行して確かに強くなったけど、
その分敵も同じくらい強くなったという事だろう。

162 :
2年前でも倒せたような相手を倒しても
強くなったか今ひとつ分からないじゃないか

163 :
2年前でも倒してた魚人だからな、アホかと思うわw

164 :
>>162-163
ほんとうに尾田は構成力が皆無だなあ

165 :
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw

166 :
>>165
ワンピ最高だよな!
新刊出たとき10冊買ってクラスに配ったぜ☆
金は取ったけどな

167 :
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw

168 :
アホ信者

169 :
エース奪還戦で
あれだけメンツ集めて
大物については小競り合いのタイマンしか描けず
それも全然決着もつかず
死んだのはオイボレと阿呆だけ
完全にアレで実力が露呈
魚人島編なんて、自分で描いてて
つまらんって絶対わかってる
ナルトが暗黒時代(サスケェ)を乗り越え
忍術も集団戦もタイマンもそれなりに描けてるだけに
余計にその酷さが目立つわな

170 :
マジないんですけどwwwwwwww
ワンピースとかwwwww

171 :

ワンピースがこの内容ですらアンケ上位にいるのがジャンプのシステムの不完全さを示してる
まあどうすればいいかって言われるとわからんけど

172 :
ファンのゴリ押しウザ

173 :
>>169
戦争編は遊戯王形式バトルなんだよ
オレのターンだ

174 :
XMEN

175 :
もう駄目

176 :
ファンタスティック・フォー

177 :
魚人編面白かったじゃん

178 :
まあまあつまらないていど

179 :
読まない

180 :
yo

181 :
まったく

182 :
・・・

183 :
………

184 :


185 :
読んで嫌に

186 :
今週かなり面白かったぜ!

187 :
読む気がしない

188 :
やはり一番の盛り上がり所は海軍との頂上決戦じゃないだろうか…
魚人編はしらほしが良キャラだった記憶しかない
あとキャラがゴチャゴチャたくさんいすぎて感情移入に困るってのがあるね。
ワンピースは麦わら一味に好きなキャラが1人いないと読むのが辛いと思う

189 :
頂上決戦は最初は盛り上がったけど終わり方が糞すぎ。

190 :
もう絶対に読まない

191 :
>>188
その麦わら一味の魅力がなくなったのが辛い所
二年後の改悪の製で愛着削がれていまだに違和感しか感じないわ

192 :
読むだけ損

193 :


194 :
読みませ

195 :
魚人島編になってからは読もうとは思って最初の頁めくるんだけど
あまりのつまらなさに耐えかねてすぐパラパラしちゃうわ…

196 :
価値観がガキ

197 :
もう見ない

198 :
洗脳布教信者超最悪

199 :
この作者、漫画以外の本って何読んでるんだろ。

200 :
ルパン

201 :
オワコン

202 :
ナルェ…

203 :


204 :
アラバスタ編まで好きだった
そこから読まなくなって
友達に進められて白ひげ戦争だけ面白かった
それだけ

205 :
確かにアラバスタまではよかったんだよな
今やルヒーてただの馬鹿だからな
あの頃のほうが若かったけどまだモラルが感じられた

206 :
バカでも行動や判断に一貫性があればいいんだけど、
それすら無いからな

207 :
コレだけ長期連載続けられているのに
キャラが勝手に動かずに、
作者の操る糸が丸見えなのもすごい

208 :
みますん

209 :
じゃね?

210 :
うん

211 :
オワコンじゃね?

212 :
ストーリーがドラクエ7て感じで人助け宴過去の無限ループ
神も出したし、ポセイドンみたいなのも出したし・・・
能力者が倒せなくなったから覇気・・・テンションためのゲーのドラクエ8に・・・
七英雄に四魔貴族 童謡のパロキャラ
オリジナリティーを感じいない

213 :
マネコンじゃね?

214 :
ワンピの中で一番好きだとよく言われる編
東の海編、アラバスタ編、戦争編
一番にはなれないけど二番目に好きだと言われやすい編
空島編、ウォーターセブン編
ドべ争い編
スリラーバーグ編、魚人島編

215 :
スレタイが割りとマジだから困る

216 :
ワンピースについてファンとアンチが徹底討論3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1327005826/l50

217 :


218 :
魚人島が終わって最近また読み始めたわ

219 :
読め

220 :
覇気はしゃあないような気もするな
じゃないとロギアとその他の実の能力差は埋められそうにない
ただ覇気をビームにして飛ばすとかは見たくないけど

221 :
流石にそれは無いと信じたい

222 :
うろ覚えなんだけど
航路が固定とされてるからショートカットとかは出来ないんでしょ?
極端に言えば次にラフテルとかは無理なんだよね?
目的、目標があってそれを目指して全速力を出せないのはなんだかなって感じだ
他の奴らに先を越されてたらどうすんの?

223 :
戦争編面白かったのに終わって糞になった

224 :
>>222
みんながみんなラフテル行ってワンピース目指してる訳じゃないんだろ
ワンピースなんて下らねえっていうベラミーみたいな海賊が大半なんじゃないの
先行ってる奴ら代表の四皇だった白ひげやシャンクスも読む限りじゃ下らねえとまではいかなくても、そこまで興味なさそうだし

225 :
戦争編てそんなに面白いんですか?
ワンピファンが言ってたので気になりました。

226 :
まだ惰性で読んでしまっている

227 :
>>225
信者ならそういうでしょ
自分のために

228 :
>>225
戦争編はそれまでの話とは趣の違う展開が多くて新鮮味があったのと
SWあたりからのブーム()が重なったせいで過剰評価になってる気がする
インペルあたりは面白かったけど他はグダグダで締めも酷かった印象

229 :
>>228
インペルはあそこまでやるんだったらボンクレー仲間にしても良かったと思ったわ
ぶっちゃけフランキーよりか人気あるだろ・・・

230 :
個人的に戦争編はそんなに面白くなかった
今の方が面白いかな

231 :
戦争編で切った
アレ喜んでんのは頭空っぽなミーハーキャラ厨だけだろ

232 :
二年も修行したのに最初でいきなり手間取ったカス軍団

233 :
二年修行して確かに強くなったけど、
敵も二年で同じように強くなって結局いたちごっこだったのよ

234 :
スリラーパークあたりでも読まなくなったな

235 :
>>234
一番面白い時に読まなくなったな

236 :
戦争編は始まるまでがピークだった
始まってからはダメすぎる

237 :
>>231
つまり尾田先生の狙い通りってことだな。お前や俺みたいなのはワンピースのターゲットじゃないんだよ。

238 :
島行く、ぶっ飛ばす、宴、出港
これ何回やった?
人がやってるドラクエ7を見てる気分なんだよな
インペルダウンから白ひげまではよかったんだけどねぇ

239 :
内容いちいち気にする奴以外の連中も読んでるからワンピースは売れてんだよ
社会人が恥も外聞もなく普通に買える少年漫画はワンピースだけ

240 :
さすがワンピース!

241 :
アラバスタまでは良かった

242 :
10年以上前から50巻以上集めてたけど全部売った
不思議と未練は全くない

243 :
>>1
読めよ!
差別問題とか反捕鯨問題とか難しい社会問題を取り扱ってんだから。

244 :
早く次の島行って人助けしてほしい。
何てったって海賊なんだからさ!

245 :
寄生獣とか読んでたほうがいい
ワンピースを未成熟の脳をもってる人間に見せると偽善者になる

246 :
このワンピースという漫画は(最終話まで)
ハンターハンターでいうとハンター試験編
ルフィが海賊王になってから・・・
人助けなりなんなりすればいい
そんな漫画だったらいろいろ変わってたかも
俺はそう思う

247 :
最新巻買ったけど、全く頭に入ってこないな。
白ヒゲの時は楽しく読めたんだけどな。
登場人物が増えすぎたな。全員戦闘させる必要あるのか?
ドラゴンボールなら、ヤムチャはまだしも、チャオズとかブルマもずっと戦ってるようなもの。
みんな活躍させたりなんか喋ってるから、ゴチャゴチャ感が半端ない。

248 :
>>245
偽善者って自分の行為を客観視できる奴らだよ?ワンピース読んでてそんな知力備わるかな。

249 :
ワンピース読まないとか笑えない冗談だな

250 :
>>248
アホなだけで偽善者じゃないよな
自分でその行為は良いと本気で思ってるんだから、偽善じゃない

251 :
早くワンピースファンを感動させてくれ。

252 :
まず一味の容姿を戻してくれないことには感動も糞もないわ

253 :
次はどうやって感動させてやろうかな

254 :
パラパラめくる程度には目を通してはいるけど相変わらずツマンネーな

255 :
今週はウルトラ狩りのネーミングセンスだけは良かった
それ以外は読む価値なし

256 :
道力とか出始めた頃から読まなくなって
久しぶりに先をちょっと読んでみたけど
なんか相変わらずゴチャゴチャしてるんだな。
週刊であんだけ描き込めるのは素直に凄いと思うけど。

257 :
ブリーチ頑張って嫌々見てたけど、1年前にもう捨てた
ワンピもなるとも時間の問題

258 :
別に見たくなけりゃ見なきゃいいだろ
本当に興味なけりゃ、こんな所に書き込む必要もないわけだしさ
ツンデレもほどほどにしないと、単にキモイ異常者だぞ?

259 :
でしゃばる奴がキライ、これに尽きる。
漫画単体では面白い時期もありました。

260 :
国民的漫画だぞ?読めよ

261 :
いやだねバーカ

262 :
これどこが面白いの?

263 :
>>>255もうダジャレ技飽きた

264 :
でもワンピースのダジャレは評価高いらしいぞ

265 :

読み切りの時点で飽きたわー

266 :

尾田が持ち込みしてきた時点で飽きたわー

267 :
>>1
ワンピースを理解するほどの頭が無いだけだろ?

268 :
ロビンのぱっつん前髪可愛かったのに
デコ出しデザインに変更した作者を一生許さない

269 :
一味は全員今のキャラデザより前の方が良かったよ・・・
もう1年以上経つし多少慣れてきたとはいえ
古いコミックス読み返した後で今の一味を見ると少し悲しくなる
なんで全員もれなくゴテゴテなキャラデザにしたのかなぁ

270 :
60巻あたりから読み始めたよ。
今まで海で溺死した能力者っていたんですか?

271 :
絵が無理

272 :
連載初期は読んでた。
読まなくなってもう10年以上立つな。
ワンパターン過ぎてつまらない。水戸黄門じゃあるまいし。

273 :
>>272
うちのばーちゃんは水戸黄門はワンパターンなところがいいんだ
って言ってたよ
ワンピもそうだろうよ

274 :
>>1
海賊王になったら面白くなるよ

275 :
ワンピースはルフィが海賊王になってからが本番。
今はその下準備の段階。
本領発揮はまだ先。

276 :
打ち切られてからが本番

277 :
読者が注目するワンピースの正体とは一体なんだろうな?
どんなお宝だろうか?
その為にここまで引き延ばしてるんだし。

278 :
しげの化=キャリア長いくせに画力が全く上達しないラクガキ漫画家。
元ネタは頭文字Dの作者、しげの修一。
尾田栄一朗、岸本斉史、久保帯人、つの丸、うすた京介等がコレに該当する。

279 :
>>273
水戸黄門は一つのエピソードをきっちり一話で終わらしてくれるが
ワンピはそれに1年も2年も掛けるからなあ。
一緒くたにできんぜ

280 :
>>1
罰としてワンピースを一巻から読み直す刑に処す。

281 :
もっとダジャレ技増やしてほしい

282 :
うちもあんまもぅワンピ読まなくなったょ。字多くて読めなぃしなんかむずかしい話ばっかだし。
ほんとつまんなぃよねまじで!!!学校でも女子でそんな読んでる子あんまいないと思う。
まじになって読んでんのうちのお父さんとかぐらいだょwwww

283 :
早くエピソードオブ魚人島の映画作ってくれ。
それが無理ならエピソードオブDBFかエピソードオブスリラーパークを作ってくれ。

284 :
>>283俺が大好きなエピソードばかりピンポイントだな

285 :
誰だよ!
魚人島編が終われば面白くなると言ってた奴!
いつになったら面白くなるんだよ!

286 :
こんなに引っ張ってワンピースの正体がある程度予想できてた物だったらがっかり感はんぱないだろうな
過度な期待はしないほうがいいね

287 :
尾田っちの考えがお前らみたいな凡人に予想できるわけないだろ

288 :
2年後編から尾田が無理やり書かされてる感が半端ないよな
納得できないのは修行期間の2年間のこと
2年間ロビンはドラゴンとも逢ってるし一緒に仕事してたんだろ?(ドラゴンが逢いたがってるっていう台詞あり)
2年後にルフィとロビンの間でその話が出るのは自然なことなのにその話がない
サンジはイワンコフといたのにその話をルフェとしない
ゾロはあの鷹の目と修行したのにその話がない
尾田がわざと隠してるのかもしれないけどその話に触れないのが明らかに変
俺はこれを空白の100年じゃなくて空白の2年って読んでる 絶対おかしい
魚人島編も終わって次の島にはいってもまだこの話を拾わない
これは伏線にしてはならない話だ すぐ拾わないといけない
頭の中が?でいっぱいになる
ちなみに俺は空島の四天王がでてきた所からつまらんと思うようになり
スリラーバークは今でも話がよく頭に入っていない
魚人島に限ってはなんで戦ってるかいまいちわからん
尾田さんたのむぜ!

289 :
島巡りはしょうがないとしても相変わらず展開ワンパターンだな

290 :
形式美を理解できない低脳ばかりで尾田っちは大変だな

291 :
ゆとり向け漫画、それがワンピース

292 :
ルフィ海賊団「どーせ俺達しかワンピース見つけれないんだから、島でだらだら戦ったり2年修行したりしても大丈夫だろw」

293 :
形式美ってやつを説明してくれ

294 :
>>292
ルーキー「てめぇらが恵まれた環境で2年間ぬくぬくと修行してる間に
     新世界の荒波を己の力だけでくぐり抜けてきたおれ達の方が魅力があるぜ」
その他脇キャラ「一味の話になるとつまんないんだってねw」
今後出てくる敵キャラ「奇形にだけはなりたくない・・・」

295 :
読みたくなきゃ読まなきゃいいよ。
ワンピース展いってきまーす

296 :
空島で完全リタイアしました。

297 :
ゴミすぎて読んでられないな

298 :
なんでこんなにつまんなくなったんだろうな

299 :
サンジだっけ? あの変な眉毛が出てきた辺りから読んでないわ
何が面白いのかさっぱりわからん
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴンのパパvsキルアのパパ 勝負して勝つのは・・・ (143)
HUNTER×HUNTER・非議論スレPart3 (700)
バクマン内作品をいかにも読んでるように装うスレ2 (988)
【古味直志(ю:】ニセコイ part10【コミィ(ю:】 (858)
バクマン内作品をいかにも読んでるように装うスレ2 (988)
【真島ヒロ】FAIRY TAIL ウェンディのバスト69cm (990)
--log9.info------------------
【自糞他糞】食糞健康法4【第二の味噌】 (328)
【魚臭】細菌性膣炎【ドロドロオリモノ】その3 (621)
インフルエンザ総合スレ 2011/12シーズンpart2 (699)
【頻脈・徐脈】不整脈 13連発目【心電図】 (905)
【緊張】精神性多汗症に悩む人達 PART14【不安】 (415)
【絶望?】ウィルス性イボ18個目【尋常性ゆうぜい】 (568)
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】 (317)
【網膜剥離その10】 (594)
を治そう!!Part20 (920)
毛深くて悩んでる奴が集うスレ 24本目 (194)
尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 (710)
★☆カンジダ撲滅キャンペーン(女性専用)その28☆★ (230)
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 4 (280)
【難病指定祈願】線維筋痛症15【保健適用外】 (738)
機能性胃腸症スレ その4 (790)
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】8 (834)
--log55.com------------------
【スカイプちゃんねるw】晒しスレ1
Amazon.co.jp のカスタマーレビュー(その3)
★【Dr.BIT】のけものフレンズ【たいち】
Yahoo!メール 26通
Evernote Part31 ワッチョイ
Internet Archive総合 (web.archive.org) #2
サーバー型RSSリーダー比較スレ 4feed
インターネットつまらない、飽きた、はありえるか?