2012年3月バスケット198: ☆【これからが期待!】前橋育英について語ろう☆ (496) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【bjリーグ】高松ファイブアローズ31【どうにもならん】 (920)
◆日本バスケはサッカーよりも人気も実力も下 1 ◆ (766)
北陸高校 (435)
【ロス】LOSANGELES LAKERS その82【ツインタワー】 (210)
【bjリーグ】仙台89ERS 第32試合【頼むよシングルトン】 (478)
フットサル、女子サッカー、他競技比較論第九章 (308)

☆【これからが期待!】前橋育英について語ろう☆


1 :
安西監督のもと着実に力をつけてきた前橋育英について語りましょう。

2 :
>>1
ワラタ

ところで話はかわるけど、
「PSPのゲームはPS2みたいなのばっかり」

って悪口で言う人がよくいるんだけど
半分当たっていて、半分間違えてるね。

何が間違っているかというと、それを悪口として言っていること。
PS2のようなゲームが多いのは、ソニーから僕達への提案。
街を歩く時も、そこがモンスターの狩場になったり、ゴルフ場になったり、
あたかもゲームの空間がどこまでも広がったかのような感覚を
もたらしてくれる。

ゲームだけじゃない。
ときには映画のヒーローにもなれる。
お気に入りのBGMを流しながら颯爽と街をゆくこともできる。

ペンは剣よりも強しというけれど、それで縛り付けられるのはゴメンだ。
誰もが望むのは、ペンよりも自由。

PSPは、ポケットの中にやってきた、自由と夢に満ちた宝箱だ。

3 :
え・・?

4 :
今年のチームのガード2人はどこ大学へ??

5 :
監督の元頑張ってくれたまえ

6 :
どこが?いい指導者だよ。

7 :
>>6
どの辺がいい指導者なんだ?

8 :
鹿角は大東大、青木は日大だよ。たぶん‥

9 :
鹿野は大学ではPG、竹野&エドワードとだぶる大丈夫なのか??

10 :
新人戦はどうなるのだろうか・・楽しみだな・・

11 :
高商、前商もいいよ!樹徳は監督がな…

12 :
削除依頼済

13 :
削除依頼解除

14 :
祝!前橋育英高校新人戦優勝!おめでとう!

15 :
前橋育英の人って
池沼が多いんだけどwwwwwwwwww

16 :
池沼???何それ???

17 :
安西の犬になってるからな

18 :
誰が犬?ワンワン!!

19 :
今年は強いの?群馬は私立が少ないしこれからは
人集められる育英の時代かな。高商にも頑張ってもらいたいね。

20 :
今年も県内の有力選手はみんな育英だよ。あとはセンターを補強しないとね。

21 :
新人戦の準優勝はどこですか??高校男子

22 :
育英が優勝したよ!2位は樹徳だよ!

23 :
>>22
ありがとうございます。

24 :
いいえ(^^ゞ今後の新チームの育英には期待ですな。県外から茨城辺りからビックマンが入るみたいだし。

25 :
コーチは元スーパーリーグ選手!でもスーパー馬鹿だよ!

26 :
馬鹿だったらインハイやウィンターカップに連れていけないけどな…練習に折茂、佐古、後藤が来てるらしい。凄いな…

27 :
群馬は全国で勝てないってのをくつがえしてほしいね。

28 :
そうですよね!これからは群馬の時代ですよ。関東新人が楽しみです。見に行かなくては!!

29 :
群馬の時代?笑わせるな一生無理だね。

30 :
まずはベスト8辺りを目指してほしいね!

31 :
育英はやってくれますよ。なんてったって安西さんが監督ですから・・やってくれますよ。

32 :
┌─┐
/ヽ ヽ
│ │ │
│ │ │
│ (゜Д゜)一本いっとけ
│ │ │
│ │ │
 ̄ ̄ ̄ ̄

33 :
関東新人の育英の対戦相手はどこですか?組み合わせが載ってるHP教えてください。

34 :
相手は拓殖大学紅陵高等学校です。
(A2−小瀬スポーツ公園体育館)10:35試合開始
拓大は走るチームです。育英とはいい試合をするのではないでしょうか。
勝ったチームがベスト4に入るとおもいます。
※勝つと甲府西vs宇短大付の勝者とです。

35 :
甲府西と紅陵って沼田合宿の時いたね。

36 :
そうなんですか?どんなチームですか?

37 :
関東新人、優勝もねらえるんじゃない?

38 :
それは厳しいとおもいます。高さないので高さ対策がどうなるか見ものですな。

39 :
関東新人勝てるのかな‥

40 :
新入学選手情報求む!!

41 :
県内が精一杯でしょ‥県外から選手取れるほどまだ有名ではないからね( -_-)

42 :
でも前橋育英に期待しちゃうな〜

43 :
安西頑張れ〜!!

44 :
井上はどこにいくの?

45 :
大学はわからないけどモデルになるみたいでスカウトされたって話だよ。あくまでも噂だけどね。

46 :
モデルって何の!???

47 :
暴力教師!学生時代の素行が最低!!
よくまあ教員してるな

48 :
なんで知ってるん?

49 :
高橋尚毅

50 :
44〜49削除依頼

51 :
あ〜、だから高橋って日大やめたんだ…
あれ以来は能代工業から選手行かないよね

52 :
ウインターのときベンチ入りしてた前川はなんでいないの?

53 :
育英と甲府西の審判なんだよ〜(−_−メ)最悪だったな〜(`´)あの審判どこの誰?

54 :
土浦と工業の因縁の対決になるわけだな。高橋尚毅いい選手だったのに…。

55 :
過去は関係ないよ。今、一生懸命頑張ってるんだから。

56 :
そうだよ!頑張れ安西!

57 :
新入生情報求む

58 :
県内の有力中学生ほとんどだな!

59 :
1年いいのいるん?

60 :
群選のスタメンほとんど

61 :
新入生は県内だけ?

62 :
大東のスタメンは誰も行かないよ〜桜木だって一人だし

63 :
じゃあ誰が入るの?もしかして県外?

64 :
じゃずっと育英が優勝かな・・・

65 :
たぶん・・このままいったら群馬県内では育英の天下だな。

66 :
あげ!!!

67 :
ikuei

68 :
何か育英情報ないですか?

69 :
18.19日に練習ゲームがあるらしい…

70 :
練習ゲームって!?
何処と!?

71 :
監督の母校じゃないのかな?

72 :
まぁ近々大東カップもあるし練習ゲームなんてほっとこうぜ

73 :
大東カップ説明キボンヌ!!!

74 :
キボンヌとかそうとう古いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

75 :
自分で調べろクズ

76 :
荒し来いや!!!

77 :
群馬のジュニアに197の一年がいたね
こいつは育英にくるかね

78 :
群馬のジュニアって?何?

79 :
大東カップゎ25〜31まで大東文化大学の東松山キャンパスでやりまっょ☆北陸に大濠に光泉に前橋育英に桜宮に… 土浦日大 金光桐蔭 とか☆
試合の組み合わせゎ知りません☆

80 :
すみまソ(;・Д・)
桜宮ゎでません(;´∀`)

81 :
育英がんばれ!

82 :
結果は?!

83 :
どぅなったんだ!?

84 :
大東カップの結果分かるかたいませんか?

85 :
知りたい!!!!!

86 :
あげ

87 :
あげるー

88 :
総体頑張れ!!

89 :
優勝したみたぃだね

90 :
糞スレ立てんな
間違ってクリックしちまったじゃね〜か

91 :
県内の決勝では前橋商業、相手に70点差で勝ったみたいですね。

92 :
誰か関東大会の日程知りませんか?前橋育英バスケの試合是非観たいので知ってい
る方教えて下さい。

93 :
6月3.4だよ

94 :
ありがとう!あいにくその日は仕事で行けないけど、頑張れ育英!
結果も分かったらよろしくお願いします。

95 :
市立柏かぁ。強敵

96 :
市柏は樹徳が負けた高校だね。頑張って買ってきて

97 :
育英なら大丈夫!!頑張れ!!

98 :
安西か懐かしいな。
中学のとき、関東では俺の次位に上手かったな。

99 :
関東結果お願いします!

100 :
関東大会の結果は新聞で知りました。さんざんだったみたいですね!
昨年のウインターカップは負けはしたけど楽しませてもらったのに^^
育英の全国レベルはどの位なんでしょう?

101 :
全国40位ぐらいでしょ!

102 :
まだまだこれからということかぁ〜!
ちなみにインターハイ予選の組み合わせと日程知っていたら是非教えて下さい。

103 :
てす

104 :
育英俺の出身高だ!
11年前俺も育英で全国行ったぞ!!
スタメンじゃなかったけどorz
樹徳と張り合ってたあの時代が懐かしい。

105 :
インターハイ予選のトーナメント表が知りたい〜☆ 育英の試合が観たいので
誰か教えて下さい〜よろしくお願いします。

106 :
↑104ウソ
11年前の育英バスケ部はかなり弱かった。
その年は、樹徳、高高、桐南、太田が4つですけど!

107 :
昨年ウインターカップに初出場したばかり、インターハイにも出てるけど
育英バスケ部のこと聞くのこの何年かだなぁ…だからよけいに知りたい育英バスケ
どんな情報でも知っている方教えて下さい。せっかく強くなってるんだから周り
も盛り上げてあげましょう☆ 

108 :
県内有数のオバカさん高校ですよろしく☆

109 :
スポーツ推薦枠を含めDQNばっかです☆

110 :
安西のプレイが見たい。

111 :
インハイ予選頑張れ

112 :
育英は群馬県大会の一回戦はユニホームすらもらってなかった人が出てたらしぃよ

113 :
1・2年生がでたんでしょ?

114 :
優勝おめでとう★

115 :
誰か前橋育英の物持ってませんか????

116 :
物って?

117 :
バスケぐっつです。

118 :
なんで??

119 :
ほしいので、、、、

120 :
匂いでも嗅ぐのですか?

121 :
かっこよくないですか?

122 :
うーん

123 :
緒戦は長野のスポーツバカ校、松商学園
あっちは偏差値35だから勝ってる

124 :
35!?

125 :
群馬で現在一番でかぃ中学2年玉村南中 県大会3位 綿打中に一点差。
どうやら現時点で2メートル。 北陸から推薦きてそっちにいくらしぃです。
と、同じ町内のものがいってます。

126 :
北陸ですか?自分は埼玉の高校に行くと噂で聞きましたが‥

127 :
前商に行くんだよ

128 :
体育館狭いけど毎日1面使えるの?

129 :
で・・・どうなん?

130 :
ほとんど使ってるけど女子もいるから。
外周とかもよくするし

131 :
前商は外周とかは、自主練でするんだよ。
体育館は毎日使えるから。

132 :
前川ニコってなんで辞めたの?

133 :
なんで?

134 :
しばらく書き込みないみたいだけどウインターカップの予選は始まってるのかな?

135 :
一次予選が9/2,3に行われて、男子は前橋育英・桐生工・高崎商・前橋商・高崎高・樹徳・太田工・太田高が、女子は市前橋・高崎女・高経附・常盤・太田女・高崎商・桐生商・・太田商がベスト8。二次予選は10/28,11/4に準々決勝から行われます。

136 :
ありがとうございます。二次予選からの前橋育英の試合会場と時間が知りたい
のですが、よろしくお願いします。
今年も全国大会出てもらいたいですね。

137 :
明日の準々決勝は桐生市民体育館で行われます。組合せは…
☆第1試合(女子) 9:30〜
市立前橋vs高崎女子
高崎経済大附vs常盤
★第2試合(男子) 11:05〜
前橋育英vs桐生工業
高崎商業vs前橋商業
☆第3試合(女子) 12:40〜
太田女子vs高崎商業
桐生商業vs太田商業
★第4試合(男子) 14:15〜
高崎vs樹徳
太田工業vs太田
以上のようになっています。

138 :
今日どぉでしたか?
見に行った人いますか?

139 :
準々決勝見に行ってきました!
前橋育英は順当に桐生工業に対し100点ゲームの圧勝。
男子の樹徳vs高崎、女子の太田女子vs高崎商業の試合は1つのプレー、1つのジャッジでどちらに勝ちが転がり込むかが変わってしまうような、白熱したゲームでした。
太田は新チームでベスト4入りです。
4日の準決勝は次の通り…
☆第1試合(女子準決勝) 9:30〜
市立前橋vs常盤
高崎商業vs太田商業
★第2試合(男子準決勝) 11:05〜
前橋育英vs前橋商業
樹徳vs太田
☆第3試合(女子決勝) 12:40〜
★第4試合(男子決勝) 14:15〜
会場はぐんまアリーナです。男子は見た感じ、前橋育英が頭一つ抜けているような気がします(あくまで試合はやってみなければ分かりませんが)。
女子は順当に行けばまた市立前橋vs太田商業のカードになるのでしょうか…今度はどちらが勝つのか楽しみです。

140 :
ありがとうございます(^O^)やっぱり今年も育英なんですかね!!
でも太高すごぃですね☆工業は三年も残ってたんですよね?それなのに…さすが太高!!!頑張ってほしいですp(^^)q
女子、高商は一年生にイイ子が揃ってますからね☆でもおそらく前市が優勝する気がします…
高経附は常磐と接戦にならなかったんですか?

141 :
139さんありがとうございます。優勝大丈夫ですかね!☆
準決勝、決勝観に行きたいと思ってます。

142 :
>>140
太田高校はできればインターハイ予選のメンバーのまま、再び育英と対戦するのを見たかったなぁf^_^;
でも、新チームも頑張っていてとても好感の持てるチームです(o^-^)b
常盤vs高経附のスコアは分かりませんが、少し力の差があったように思います。
シュート力も常盤の方が上だった気がします…
>>141
自分の予想では育英が本命なのかなと思います。
ただ試合はやってみなければ分かりませんから、最終日楽しんできてくださいね!

143 :
>142さん
太高と育英のあの試合は凄かったですからねぇ(>_<)
やはり常磐のシュート率が上でしたかぁ!!
>142さんは決勝行かないんですか?

144 :
>>143
最終日行きたいのですが、予定がありまして…間に合えば決勝だけでも見に行きたいと思います!
もし行く人がいましたら、余裕があったらでいいので試合結果の書き込みお願いします(^人^)

145 :
準決勝、決勝の日が近づいて来ましたが、育英バスケの調子はどうなんでしょう?
今年も東京体育館に観戦に行きたいものです。

146 :
去年の東京体育館での青木のプレーを思い出すな〜

147 :
準決、決勝の日程、時間お願いします!!

148 :
>>146
どういう事?

149 :
今日、最終日観戦された方いますか?結果分かる方いたらお願いします(^人^)

150 :
育英高校は優勝しましたよ準決勝では30点差!決勝では50点差でした!群馬は育英時代到来ですね。次は関東1を目指してもらいたいです!

151 :
そうですか(o^-^)b
ちなみに女子はどうなりましたか?

152 :
女子は
一位→市前
二位→太商
三位→常盤、高商だよo(^-^)o

153 :
点数的にはどうでしたか?接戦とかありました?

154 :
☆前橋育英バスケ優勝おめでとう! 県内では頼もしい存在になってきましたね。
2年連続の全国です。次は是非全国で1勝を目指して下さい☆応援してます!

155 :
名前はわからんが去年の4番みたいの今年にはいないのですか?

156 :
もうウインターカップの組み合わせは決まったの?

157 :
あげ

158 :
age

159 :
WCの対戦校決定☆
安城学園と善通寺一の勝者とだよー。

160 :
あげ。

161 :
三年の進路教えてください。

162 :
あげ

163 :
新人戦は3年連続で優勝して!県内年間主要大会4冠達成しました!

164 :
age

165 :
県内で敵無しでも、県外に出て勝たないと…群馬の高校は県外に出ると勝てないな。

166 :
age

167 :
あげ

168 :
前女 江口由香です♪やりまんでーーす

169 :
あげ

170 :
関東新人
準々 90−87私立柏
準決 86−117東和大昌平
今年はどんなチームなんだ?
県で圧勝でも全国で勝てるんか?

171 :
昌平戦は走り負け
後半バテバテで一気に突き放されて終了
根岸はいいね
8番がガードやってたけどまだまだヘボイ

172 :
玉村南の岡部くん。
絶対育英で取ってください。
彼は群馬で育てたほうがいい。

173 :
推薦入試も終わったからO部くんやそれ以外の情報もありそうなもんだけどね??

174 :
彼はまだ2年だよ。
もうすでに全国的なリクルート合戦がはじまってるんだろうけど…

175 :
彼のように数年に一度の大砲を獲るか獲られるかで
その後の戦局ががらりと変わるからね・・・
岡部くんに憧れて次の名手が入り、その選手に憧れてまた次の選手が入る
といった相乗効果が生まれるから仮に逃した場合ツケはでかい
育英は全国区のチームに比べまだまだセールスポイントが弱いから
誠意を持って頭を下げて対応に当たること
近距離のメリットを最大限生かすことと
当然のことだけど裏事情でケチったら他県に流出してしまうよ

176 :
おれの後輩当時日本一大きい中学生で、日本中の名門校から声がかかった結果、福岡の某名門校に進学しました。
でも部活を辞め、当然学校も辞め、その後の人生が大きくかわりました。今では地元の誰も消息もわかりません。
みんながそんなに弱い人間ばかりだとは思いませんが、進路を決定するうえで地に足をつけた意見を言ってあげられる大人が、近くにどんだけいるかが大事だと思います。

177 :
県内じゃ飛ぶ鳥を落とす勢いだけど、全国の名門と競合すると苦しいな・・・
彼の焦点がどこに合ってるかにもよるけど。
ダルビッシュの時の二の舞はごめんだよ。

178 :
あげ

179 :
ダルがいたら甲子園いけたのにね。出るだけでなく上位に入れたろうし
そしたら今の県内の野球っ子は育英に流れたのに・・・
ケチったツケが今の野球部の姿。
ああならないようにしないとね。

180 :
岡部は九州みたいだよ
広沢中の八木は195〜6あるけどどこいくんだろ?

181 :
八木君は県内外からお呼びがかかったみたいだけどどこだろね

182 :
八木はNTだったよね。
ポジショニングに課題はあるものの将来性はある。
育英なら1年夏から正ポジションとれるか?

183 :
あげ

184 :
八木は県外確定らしい。

185 :
今年は青木、下城的なガードはいるの?

186 :
佐藤でしょ。中学からすごいし

187 :
スタメン教えて

188 :
age

189 :
今年の新1年情報+大東カップレポ誰かお願いします!

190 :
age

191 :
age

192 :
安西の手腕なわけ?

193 :
すみません。高校総体決勝の場所と時間わかる方教えて。

194 :
サッカーの茂原が卒業生。

195 :
優勝おめでとう。
C、D、Fの三年生がいいね。関東でも期待してます。

196 :
走って!
守って!!
点取って!!!
群馬では無敵ですね!
今度は関東で活躍してほしいです。

197 :
玉村の岡部君をとれますかなァ。今、彼は中学三年だっけ?
別のバスケ名門高校にいっちゃうんかな??
高校入る時は軽く210cm超えていて欲しいね。
未来の日本代表チーム・センター部門の星だ!!
桐生の女の子も裕に190cmは超えるだろうな。
将来、男子に走れる220cmセンター、女子に200cmのセンターが誕生するか!?
既にライバル中国男子には16歳で221cmと15歳で215cm、女子には17歳で214cmのプレイヤー達がいるし。
ゆえに群馬の二人には頑張って欲しいね。

198 :
春季県大会(男子)の優勝と準優勝は、どこですか?。

199 :
Oクンは話題の人だけど、U−15には身長で選ばれたんだし、ミニバスのときから、
「上手い!」って感じのプレーヤーではないですよね。
部活の練習試合だって、フル出場することもまず無いし・・・。
でも、指導者が「まずは身長です。技術は私が教えます。」って言ったそうだから、欲しいのでしょうね。

200 :
明日インターハイの準決勝、決勝ですよね。
スタメンの詳細わかる人よろしく!

201 :
育英優勝おめでとう!

202 :
age

203 :
インハイ負けちゃったね

204 :
ほんと、全国で勝てない内弁慶・・・

205 :
3年は冬まで残ってるの?

206 :
深夜にペッパーランチ食べたいな。
あなたたちは食べたことある?
バスケしてるとお腹減るよね。

207 :
主力選手は残るよ

208 :
WC初戦突破だぜ!安西おめでとう!

209 :
昨日の試合は感動しました
今日は仕事で行けません
どなたか速報お願いします
がんばれ 育英!

210 :
接戦をものにしたね

211 :
確実に力をつけてきてますね。
今日は盛岡戦!初のベスト8目指して頑張ってほしい!

212 :
2戦目の試合は大逆転だね。相手は2メートルの留学生がいる岡山のチーム。
後半退場にでもなったのかな?
盛岡戦は完敗でしたね。新しい伝統を作りましたね。
これからも期待しています。

213 :
新人戦優勝おめでとう

214 :
上毛新聞に安西コーチが出てたね。
「言葉の指導」を心がけた、とか。
自身の現役時代より育英で初優勝したときのほうが嬉しかったそうだ。
目標は全国制覇。
これからが勝負だけど、意外とサッカー部より早いかも。

215 :
安西コーチ思ったより若いんだね
とにかく彼は「目力」が凄い
サッカーもがんばってほしいけど
バスケでも〔前橋育英〕の名前をアップさせてほしい
今年の卒業生の進路わかる方よろしく

216 :
サッカーは最近頭打ちだけどバスケはまだまだ伸びるな。
そこから全国強豪になるまでは大変だけど。
野球も甲子園に出てくれないかね。
あれだけの寮があるなら神奈川のボーイズあたりの子をスカウトすればいいのに。
群馬のレベルを勝ち抜けないようじゃ…

217 :
>>216さんとは気が合いそうです
育英のサッカー バスケ 野球はとても興味をもって
観ています その為に上毛新聞とってます
バスケ関東大会はアリーナいきますか?

218 :
上毛を満遍なくみますが、あそこは育英を厳く書きますね。
関東大会は残念ながら行けませんです…
気概のあるあのコーチが目標を全国優勝に定めたなら
今後はスカウティングの強化、これに尽きるね。
それから年季の入った体育館をどうにかできないものか…
部室棟までぶち抜いて、体育大にあるような3層のやつを是非。学園長頼みます!
それを機にバレーを梃入れしてもらいたい。
バレーは群馬の隙間産業だから、梃入れすれば数年でトップになれる。
第二のバスケ化ってやつです。
あとは先にも言った、野球、それと駅伝だね。
特に野球は育英の命題。
部員数をもっと増やすこと、それと同時に優秀な選手、できればスーパーな選手の
勧誘ですよ。

219 :
来期は206cmの岡部くんも入部しそうだし楽しみですね。高さ+スピード!

220 :
関東は取出松陽ですね

221 :
>>219
岡部くん○濠って聞きましたが育英で決まりですか??
本当ならこれまでになく注目されそうですね。

222 :
育英に今年入る金井智浩はぜひ見ていてほしい。
間違いなくプロになるだろう。

223 :
↑すみません。サッカーでした

224 :
>>222
中学時代は、どこのチームに所属?

225 :
>>224
プロと聞いたから、Jのジュニアユースかとわくわくしながら調べたら
高崎の中学のようだね。推測だけどFC高崎あたり?
県内にそんなにいい選手がいたなら楽しみにしてよう。

226 :
まさか一回戦でなんか負けないですよね?
茨城の二位
ウィンターにやっとでた
190オーバーがいない
普通の県立
しかも安西大監督の弟弟子
一回戦突破はかたいですな!

227 :
決勝までは間違いなく行きます

228 :
決勝・・・プププ

229 :
ベスト4が現実的な目標になるんじゃないですかね。
取手はメンバーが多く残って底力はありそうですが、
育英には地の利と、これから上昇(近視眼的に全国区になること)する
チームにとってはここで負けられない。

230 :
決勝まではちょっと難しいと思うけどね
だからといって松陽に負けはないでしょ

231 :
緒戦につきものの硬さが出ないか、ちょっと心配だけどね。
序盤から流れにうまくのることさえ出来れば力は上だと思うよ。

232 :
新スレできました。
〓☆〓 群馬県の高校バスケ 〓☆〓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1202131171/

233 :
ぐんまアリーナ内って食堂やレストランはあるの?

234 :
>>232
糞スレ立てるな!!!!!!!!!
住人はお前だけw

235 :
>>232
一人で楽しく会話したら。しかも重複スレだし。よく見ろよ

236 :
>>233
アリーナ内ではなく、スポーツセンター内に食堂があるね。

237 :
今のバスケ部はかつてまだ強豪と言われる前のサッカー部のようだ。
サッカー部は松田直樹が入部してから、彼に憧れるかのように
育英にいけば全国を狙えるという風潮も手伝い、いい選手が続々入部した。
今じゃ全国で2番目に多くプロ選手を輩出している。
バスケ部には今春204cmの岡部が入部するらしい。
彼のデビューによってこれまでとは違い全国から視線も浴びるだろう。
1年でも早く全国トップクラスになってほしい。

238 :
松陽とはいい勝負かなと思ったんだがこれほど差がつくとは・・
あんだけ選手集めてこれかー。
安西、首洗っておいたほうがいいんじゃね?

239 :
>>221
岡部は、育英で確定だよ。

240 :
>>239
岡部いいね。
他のポジションも県内外からいい選手獲れたかね?

241 :
岡部って大濠じゃないの?

242 :
誰を獲っても同じさ
来年はクビだから

243 :
>>241
大濠ではないですね。

244 :
なんて人の集まらないとこなんでしょ

245 :
金井智浩はすごいよ
プロの素質は十分にある

246 :
204pのやつを安西先生がどうマジックをかけるのか期待age

247 :
下手になるマジックwww

248 :
関東でてないじゃんW
県内の選手根こそぎ取って結果ださないってどんだけー?
これで関係者から文句とかでないの?WWW

249 :
インターハイには出れそう?

250 :
インハイ決定!ぶっちぎりで決めたぜ!!

251 :
246 :バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 15:18:17 ID:???
204pのやつを安西先生がどうマジックをかけるのか期待age
247 :バスケ大好き名無しさん:2008/05/18(日) 12:49:16 ID:OvvHIFL1
下手になるマジックwww
248 :バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 22:34:14 ID:Cg7q3mcf
関東でてないじゃんW
県内の選手根こそぎ取って結果ださないってどんだけー?
これで関係者から文句とかでないの?WWW
249 :バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:47:01 ID:fqz1cC8i
インターハイには出れそう?

252 :
やっぱ岡部は凄いぜ!!

253 :
群馬で必死に選手集めてるのって育英だけだよな。
そんで優勝して嬉しいのか?
見てる人にとっては本当につまんね

254 :
上手くなるために上手い奴らを集めて互いに競い合って何が悪いの弱者さん?

255 :
弱者と言い切る高慢さは人間として最悪ではないだろうか。

256 :
井の中の蛙が弱者とかいってんなよw
必死に選手集めて全国じゃ全く勝てないんだもんな。
高高とか樹徳は勉強もちゃんとしてるから負けても納得できる。
でも育英はバスケしかやってないのに全国じゃボロボロ。
本当の弱者はどっちなんだろうなw

257 :
>>256 まるで育英が勉強してない様な言い方だなwww


その通りだけど‥‥‥

258 :
あれでいいの?
本当にいいの?
君たち・・・いいの?

259 :
育英の体育科は勉強のほうは万場並。
ふつーに勉強できる奴もいるけど大半は残念な感じ、

260 :
別に勉強できなくてもちゃんと岡部を育ててくれたらいいよ
身長は207になったそうだけど

261 :
育英の体育科、来年から無くなるよ。

262 :
育英のS区分ってバスケがうまいだけじゃなく勉強もできないと
ダメなの?平均点何点以上?

263 :
ベスト8を目指すのか

264 :
育英卒のバスケ部の奴、
天狗になってるの多杉。
ウマイ奴は一部だけなのに

265 :
200pのやつは頑張ってる?

266 :
いつまでボールけっとばしていくつもり

267 :
育英の選手って何か華が無いように感じる。
試合見ていて楽しく無い。
まぁ安西の兵隊だから仕方ないか‥‥‥

268 :
うるへー

269 :
岡部が能代に蹴散らされる!!

270 :
軍隊みたいだよな〜

271 :
>>270練習前に生徒が安西のバッシュを体育館に用意してる時点で軍隊確定。

272 :
軍隊に勝てない田舎もの集団が彼岸出んのか?

273 :
岡部207センチか
210までいくかな

274 :
安西も偉くなったもんだな

275 :
シューター育てろよ
岡部いるんだからインサイドアウトでいけるだろ

276 :
デカイだけじゃな〜。

277 :
ついに準決勝まできました!
がんばれサッカー部!!!

278 :
鹿児島城西なんて自慢のDFがあれば勝てるよ 今までで1番楽な相手なんじゃないか?
5-0で勝つ

279 :
相手のエースを押さえ込めば勝てる!
マジ頑張って欲しい!!!

280 :
育英勝つって書いたら馬鹿にされまくってくやしい
誰か助太刀頼む!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231175791/l50

281 :
岡部いいな
一年であそこまで動けるとは思わんかった
まだオフェンスはできてないけど

282 :
負けた、、、くやしい

283 :
なんと福島から2名も前橋育英行きが決定だそうです。
2名とも福島ジュニアオールスター選手のようです。

284 :
何でこのスレの住人はピエロばっかなんですか??ワラ

285 :
うるへー

286 :
226 :バスケ大好き名無しさん:2008/02/03(日) 16:21:43 ID:wqsxZIg1
まさか一回戦でなんか負けないですよね?
茨城の二位
ウィンターにやっとでた
190オーバーがいない
普通の県立
しかも安西大監督の弟弟子
一回戦突破はかたいですな!
227 :バスケ大好き名無しさん:2008/02/03(日) 16:39:52 ID:wqsxZIg1
決勝までは間違いなく行きます
230 :バスケ大好き名無しさん:2008/02/03(日) 19:17:17 ID:DSzAdNPo
決勝まではちょっと難しいと思うけどね
だからといって松陽に負けはないでしょ
238 :バスケ大好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:43:53 ID:7hdSHik8
松陽とはいい勝負かなと思ったんだがこれほど差がつくとは・・
あんだけ選手集めてこれかー。
安西、首洗っておいたほうがいいんじゃね?

287 :
278 :バスケ大好き名無しさん:2009/01/07(水) 10:05:48 ID:???
鹿児島城西なんて自慢のDFがあれば勝てるよ 今までで1番楽な相手なんじゃないか?
5-0で勝つ
群馬の人って面白い人たちばかりですね^^
279 :バスケ大好き名無しさん:2009/01/07(水) 10:29:26 ID:???
相手のエースを押さえ込めば勝てる!
マジ頑張って欲しい!!!

288 :
ほっといてくれよ、、、

289 :
晒しageしちゃいます!!w

290 :
晒し晒し

291 :
選手はでかくてイイんだけどなーーー

292 :
でかいだけじゃぁなぁーーーー

293 :
つかいこなせないよなーーーーー

294 :
もったいないなぁーーーーー

295 :
身長と違ってレスは伸びませんねーーーーーー

296 :
新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済の逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・国連総会で日本共同提出の核廃絶決議、過去最多得票で可決
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
・農林水産省利権の地方農政局
 国土交通省利権(創価枠)の地方整備局の廃止・統合指示
・国連で8割超えの得票を得て、非常任理事国決定
・ポーランド大統領と温暖化問題で連携確認
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020

297 :
昔、育英高校の生徒は短ランを着ていたが、今もそうなのかなあ。

298 :
そんな時代遅れな生徒はおらへんわw

299 :
あれ?前橋育英って南東北の群馬の高校だよね?
なんで関西弁なの?

300 :
南東北wwww
バカは消えろよ

301 :
県外有望新入生入学多し
まだ実績がないのに県外からも集まるのは監督の魅力か?

302 :
>>301
誰が来たの?

303 :
今年も身長だけは大きい選手のリクルートに
成功しましたか?

304 :
今年も補強は凄いぞ!
全国各地から有望選手が入学してきたv

305 :
そろそろ結果を残して下さいよ

306 :
新人関東では、強いとか吹聴してたが惨敗したとこだな。

307 :
今年もピエロ発作を期待してまっせ!

308 :
3Pシューターいるか?

309 :
>>304
誰が来たのか発表してくれ

310 :
なんか北海道選抜の4番が前橋育英に進学しますってブログで言ってたよ

311 :
前Jr.代表メンバーの浅野も入学

312 :
今年の新人詳しく教えてください。北海道4番はJrオールスターで優勝したときの4番ですか?Jrの浅野はよくわかりませんが・・・他に有望選手は入りましたか?

313 :
安西って奴は教員か?生徒に自分の靴用意させるとは何事だ!
ここまでの勘違い野郎が育英にはいるんだな。
弁当もあーんしてあげなきゃ食べないとか・・ってことは無いだろうな。
校長や保護者もそのこと知ってるのか?

314 :
月バスを見たけど、今年は北海道/青森/福島などから入学してるね。

315 :
ikuえい負けたんだ
あの戦力で負けるとかないよな・・・ないないない
兵隊さんたちも勝てば我慢できるけど負けたらどうなるの?
でかいのがいっぱいいて他にも全国クラスの選手がいて
よっぽど成長しないんだな
みんな現実がよく分かったでしょ?だまされるなよ(アドバイス)

316 :
ザビエル禿げは教育者ではないな。

317 :
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/11]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

318 :
10年後に期待

319 :
いったいこの学校の何に期待するのでしょうか?

320 :
コーチ

321 :
>>320
高知に期待ってことかwww?
その独裁者高知と献花して何人大部したか知らんのか?
学校関係者でも保護者でもなんでもええからなんとかしろよ

322 :
フランシス子ザビエル

323 :
サッカーがんばってるな バスケもがんばれ

324 :
能代工高校がんばれ☆
群馬県民は能代工高校を応援します!!

325 :
素敵な監督

326 :
オレは39歳ながら、すでに身長が175センチあります。
地元小学校体育館のコートでダンク連発中。

327 :
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了
 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

328 :
来年度の新入生情報教えてください。

329 :
>>326
チビじじい自重wwwww

330 :
昨年以上に全国からトップ選手がたくさんきます

331 :
この学校に安西さんがいる以上、進学すべきではない。

332 :
この高校は日本バスケ界の癌。
人材を集めるだけ集めて成長は皆無、

333 :
集めるつっても全国的には二流選手しか集まってないから。
岡部だけ

334 :
岡部はでかさ一流、プレイは三流以下だお

335 :
小町と浅野だけはしっかり育ててほしい。

336 :
なんだか一年生の有力選手、もう辞めたらしいな。
どうしてだろう

337 :
有力選手って誰のこと?県外の強豪校へ転校とか?

338 :
嫉妬が禿しいな

339 :
安斉の頭の方が禿しい。

340 :
誰が辞めたの???

341 :
辞めたやつ多くてわからん

342 :
嫉妬が禿しいな

343 :
嫉妬が禿しいな

344 :
嫉妬が禿しいな

345 :
どーーーでもいい

346 :
>>336
誰のこと?
毎年、有力選手いっぱいいるよな?

347 :
>>345
>>346
どーでもいいのに気になるの?

348 :
小町、浅野がやめたんだよ

349 :
朝のだけだよ

350 :
転校したのか???

351 :
転校なら良いのに…

352 :
違うの???

353 :
ホントなら最悪だわこの学校。

354 :
また嫉妬か

355 :
嫉妬するほどの価値はないだろ?w

356 :
選手とられて嫉妬してんだろ?

357 :
福島から来た元Jr.NBAのA君が辞めたって噂になってるけど、どこ行ったの???

358 :
リクルートは毎年全国クラス
全国には出れないけど

359 :
こんな人生の墓場へ行く奴が悪い

360 :
行って後悔してる奴も多いらしいからな。

361 :
スレタイ哀れすぎるだろ。

362 :
泣かないでください
てかもう、こんな高校に騙されるなよ

363 :
ウィンターカップ県予選、準決勝で敗退。終わったな。

364 :
浅野を返せ

365 :
もう辞めて帰っただろ?

366 :
辞めたけど帰ってねーよ。

367 :
どうしてここのバスケ部に入るの?
バカなの?

368 :
やめろ
あらすな

369 :
また 福島から とるらしいよ くる奴も アホだけど

370 :
ジュトク戦はわざと負けたんかな?あまりにも選手交代が意味分からなすぎる。。

371 :
わざと負けるわけねぇだろ!
本質が見抜けずに、甘い言葉に騙されて来る奴(親も含め)も悪い

372 :
育英って名前がつくとスポーツ強そうに感じる
中学生はそこに騙される

373 :
ホントにここは才能の墓場。
有望な中学生は別のとこ行けよ。

374 :
浅野ほんとにやめたの?

375 :
やっぱ岡部とか主力を全然使わなかったのが納得いかない。。

376 :
チーム内で揉めてるらしいからな。岡部を見ても分かるように育英に行っても選手は伸びない。ただ筋肉ムキムキになるだけ。

377 :
岡部は依然ヒョロヒョロだが。

378 :
北海道の有力選手を荒らすな

379 :
小町?

380 :
北海道から行かせるにはメリットが見つからないです。

381 :
浅野は辞めてないよ

382 :
↑ならよかった!がんばれ浅野

383 :
辞めたってば

384 :
さあ、いよいよ岡部の代になったわけだが…。

385 :
今年も昨年同様リクルートだけは凄いんですか?
(県外選手だけだろうけど)

386 :
評判は悪いし結果も出ないし…だんだん集まらなくなるんじゃないか?

387 :
この期に及んでこんな学校に騙されるようなバカは所詮それまでの人生だったのだよ
止めなかった親を恨め

388 :
甘い誘い文句を真に受けると痛い目にあう。そういう奴を何人も見てきた。

389 :
部員の人達はみんな楽しくやってましたよ!
来年も凄い選手が来るらしいです。

390 :
ここの部員は、まったく哀れだな

391 :
>>389
部員同士はな。

392 :
監督の暴言は体罰以上に耐え難いものがあります
いくら期待しても来年も再来年も全国なんて行けませんよ

393 :
この高校は群馬県のはじ
晒しとく

394 :
育英に行っても大学とのパイプを持ってないし使い捨てにされるだけだよ?

395 :
もうこうゆう口ばっかのスパルタ式の指導者の時代じゃないよ

396 :
晒しage

397 :

墓場率禿げしいな
アホばっか

398 :
全国から選手集めて全国出れないってどんだけー
日本の宝の岡部君をどうするつもりー

399 :
ぶっちゃけ桐一の時代がしばらく続くんじゃね?
中学バスケの名将蛭間先生が高校バスケでも実績を残しているわけだから
桐生という土地柄県内の有力選手だけでなく低迷している栃木からも来る
だろうし埼玉北部だってありえる。
これは育英にも言えることだが今まで高商育英樹徳前商に流れていた子が
桐一に進むことだって考えられる。

400 :
皆川はケガがよくなって活躍してたな
藤田は岡部以下だったが

401 :
岡部はあきらめろ。日本の宝にはなれない。

402 :
青学いけ

403 :
>>399
桐一は学校自体があれだからね…
生活指導もできない学校に親は子供を入れたくはないでしょ
もっと偏差値高くて、まともな学校だったら
指導者次第で集まるだろうけど

404 :
育英、新人は優勝したみたいだよ

405 :
新人では強いのにだんだん弱くなるのが定説
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪

406 :
岡部よくなってた

407 :
姪浜中の古賀雷がくるんだね

408 :
群馬のH君の進学が決まったようです。お父さんのブログで発表されています。

409 :
あれだけ人集めて、部活出来る環境も整ってるのに勝てないって(笑)
ナイス安西!

410 :
育英県総体優勝したね ダントツだった 
桐一三位

411 :
関東も頑張ってほしい!

412 :
関東大会一日目 前橋育英
正智深谷(埼玉2位)に勝ち
八王子(東京1位)に勝ち
ベスト4進出 すげー

413 :
安西がんばってんな。

414 :
kasu

415 :
がんばってんのは選手だろ。

416 :
優勝おめでとう(*^▽^)/

417 :
洛南に勝ったの??

418 :
洛南に一点差で勝って能代にも負けたけど粘ったらしいよ

419 :
粘ったというか勝ちゲームを落としたって感じじゃないのか。
4Qにアクシデントでもあったんだろうか?
端的にいっちゃえば、2試合続けて強豪に勝てるだけの体力精神力がまだないともいえる・・・
逆に能代にあのまま勝ててたらトップクラスの力がついた証拠だがそうではなかったな。
全国での今の位置はわかった、まだまだ足りないもんがある。
この上に行くには細部にまで拘った練習と日常生活が不可欠だろう。

420 :
age

421 :
全国決めたのに盛り上がらないね。
昨年は桐一が二つ勝っているし桐一は主力は昨年から残って昨年以上の
戦力だったにも関わらずそれに完勝したのだから今年はもっと期待できるはず
・・・

422 :
アリウープなんて中学生でもアップ中たまにいるわ大会見て来いカス

423 :
育英は今年は勝負の年だったとおおうが、、、やはり高校バスケの留学生
ってどうなのかと思う。
国際大会みたいだ。

424 :
はぁ?

425 :
今年の男子をよく見ていたら10チームが留学生がいたね。
アフリカ、中国、モンゴルかな。
延岡、福岡第一、沼津、岡山、明徳、東海三、北陸、羽黒、八王子
あとどっか忘れたけどそんなにまでして勝ちたいのかな?
そこまでして全国出てどーすんだよって思うよ。
プロで食っていけるわけじゃないんだし、、

426 :
敗けたからって見苦しいな

427 :
>>425
キモッ

428 :
沼津と岡山はちょっとあれだな
日本人もうまいチームならいいが

429 :
ふ〜ん

430 :
だいたい延岡なんて外人で力つけてきたようなもんだろ?
同じ県に名門小林があるが延岡が外人パワーで力をつけたから
頭の足らない国内の子が集まりレベルアップを図っただけだろ。
だから留学生廃止したら3年で全国大会はいけなくなるだろう。
福岡第一も留学生いなくなったら大濠に勝てないだろう。
岡山だって羽黒だって北陸だって八王子だって、、北陸は伝統のチームらしいが

431 :
くやしいがPKまでよく守り切った!

432 :
安西先生ブタみたい髪ないしいつも酔っ払ってるし

433 :
留学生とか別によくね?
勝ちにそれだけこだわってるやつらが集まってるんだろ。
勝てないのは日本人のレベルが退化していってるだけ。

434 :
だったら全員アフリカの留学生とかにすれば簡単に優勝できるんじゃね?
千葉の私立じゃないけど進学実績上げる為に中国から特待生として受け入れて
そのまま10人東大合格させたって記事読んだが実績作りたいならそれ位
やれってアンチ増やして全員アフリカ系にしてジャージも黒で遠くから
みると歯だけしか見えない大きな集団って他校にも脅威だろう。

435 :
新人戦の最終日はすばらしい試合が続いていたが、最終戦のアンスポとベンチのテクニカルファールで台無しに。群馬代表の資格なし!!!

436 :
何故、前橋育英なんかに行くんだ?
嫌われ安○のとこじゃ、大学は何処も取ってくれないぞ?

437 :
育英って指定校枠生徒数より多く持ってるから普通にしてりゃどっかは進学できるよ

438 :
実際、毎年行くところがなくて困ってるという話は聞くよな。
まともな大学に進学できてる選手は、安○ではなく外部のつてで進学できてるのが現状。
まぁ育英行きたければ行けばいいさ。
もし後悔したとしても自分の責任さ。

439 :
H君はどうなっちゃったの?

440 :
age

441 :
>>425
東海第三のザックは留学生ちゃうし
書くならちゃんと調べろし

442 :
>>425
東海第三のザックは留学生ちゃうし
書くならちゃんと調べろし

443 :
岡部君は今何センチ?210センチは超えた??

444 :
育英バスケ部よくがんばってる。
選手達総体優勝おめでとう。
関東まであと少し。。。 
優勝してほしいな。

445 :
速報頼む

446 :
>>445
桐一に圧勝しましたよ

447 :
育英112−60桐一

448 :

育英の一年生はどんなかんじ?
群馬県の期待の一年生は
だれかな?

449 :
育英から国体メンバーは誰が選ばれたのかな?

450 :
前橋育英 101(25-19.30-10.32-11.14-25)65 北陸
昨年の洛南に続く金星

451 :
船生が52得点内3P7本の無双

452 :
秋田民だが見てて非常に気持ち良いチームだな。
アップはきびきびしてるし全ての動作が機敏。
堅守速攻という言葉が似合うしよっぽど能工らしいと思った。

453 :
インハイベスト8 お疲れ様でした

454 :
船生は地元に帰ってこないかなぁ〜・・・

455 :
育英 優勝おめでとう

456 :
桐一も蛭間監督でかなりいいチームだと思ったが寄せ付けなかったな。
今のバスケはセネガルに勝てないと上位にいけないから対策が必要だな。
静岡とか岡山とか福岡とか宮崎とか高知とかね。
仮に群馬のどっかの私立がバスケを強化したいと思ってセネガル入れたら
3年以内に勢力図が変わると思う。それくらい力があるからね。
静岡の子はいいね。どうせ取るならあーいう子がいいね。

457 :
延岡とか第一とか沼津みたいな学校には永遠に勝てないような気がする。

458 :
age

459 :
野球の光星は大阪から大量に空輸して準優勝を果たしたが、前橋育英は青森から大量に陸送してウィンター制覇を目指す。
どちらも恥知らず

460 :
それは気にならない!
それより偽装輸入するチームはヤダネ!
どうなったんだあの問題。

461 :
来年のチームは強い?

462 :
結局は明成や洛南のように県外人ばかりで、地元民には応援も期待もされない。選手を育てられないと自ら認めているようなものだろ。
まだセネガル一枚入れて、他の選手は地元民って方が応援もするわ。

463 :
>>462
考え方が曲がってるよ。てかそんな考えじゃ平成の世を生きていくのも辛いんじゃないか?
リアルで主張してるのだとしたら笑いものだよ

464 :
新人戦は優勝できますか?
ブロック大会で前橋商業に負けてましたよね?

465 :
夏にはデカい新体育館ができるんだな。バスケコート4面取れる広さだっけ?

466 :
なぜ青森から選手とって来る位ならセネガルから連れてこない?
延岡100-80育英 お疲れ様、来年も頑張れ。

467 :
>>465
新体育館てどこにできるの?

468 :
>>465
それじゃ、女子バスケ部も強化したら良いやん

469 :
>>467
古い体育館を改装するらしいぞ?

470 :
タラレバの話になってしまうけど延岡、福岡一、沼津に勝てないかもしれないけど
大濠、宇工、ジンセイには勝てたかな?
籤運次第で4強もあったかもな。

471 :
映像でみるときついな

472 :
もっと金をかけろ!!
群馬なんて何もないんだからバスケで日本一を目指そう。
監督リクルートの旅、お疲れ様でした。来年も地元無視で頑張りましょう。

473 :
前橋育英はサッカーだけでいいよ

474 :
禿げしすぎるくせに格好つけすぎwww

475 :
>>470
大濠と尽誠には勝てないんじゃね

476 :
前橋育英はとてもいいバスケをしているので、
今後全国的な人気が出てくる学校なのではないかなと思います。
実際に中学の有力選手が入学するという噂も聞いています。

477 :
>>476
ありがとう。
体育館が夏に新しくなるからその辺も魅力だろうね。
しかし全国優勝を目標とするには日本人選手を集めただけでは無理な時代だし
監督もジレンマがあるだろな。

478 :
また桐一に負けちまったか。。

479 :
有望な中学生を集める?
どこかで聞いた話しだなw
所詮は群馬の猿真似

480 :
改めて延岡の勝ち上がりをみると育英が一番善戦してるのがわかる。
自分たちのバスケ、信念を貫けたのが収穫とも月バスにも書いてあった。
外人助っ人が出場できない制度になれば、目標である全国制覇も近いかも知れない。

481 :
田舎の上に雑魚ばかりでウケるんだけど(笑)

482 :
今更だけど浅野恭平はなぜ辞めてしまったんだろうか…
船生とのコンビが見てみたかったな…

483 :
ことしはどうかと思ったけど
蓋を開けてみたら関東トップクラスとは
また楽しみなチームになりそうだ

484 :
なんで県で優勝もできないのに関東トップクラスなんだよw

485 :
これからは外国人対策もうまくやらんといかんな。
延岡戦でよくわかったわ・・埼玉の栄もベルグラードあたりからスカウトして
るみたいだし八王子、栄が中心になるのかな?

486 :
>>484
関東にバスケ部のある高校がどんだけあるか考えてるか?
その中から関東大会に出場できるのが16校。
県2位だろうが、その16校に入っているんだから「関東」トップクラスだろ?
確かに結果だけみりゃ関東大会3位だけど
イコール「関東大会出場校でトップクラス」かつったら「?」だけどな。

487 :
>>484
関東大会は2位で出ようがそんなものは関係ない
野球のセンバツで地区3位だろうが4位だろうが、本番(センバツ)で結果を残したものが強いのと同じ
関東で、勝チームに善戦でなく肉薄した試合内容は3位以上の価値があるだろう
しかしあんたは粗野な虚しい人だな、どこの輩だ?

488 :
訂正:優勝チームに「善戦」でなく、「肉薄」した試合内容は3位以上の価値があるだろう

489 :
いちいち否定的な意見に噛み付いてねぇで
お仲間のキチガイ前育厨をどうにかしろよ

490 :
>>489
発作起こして噛み付いてるのは484と489で「いちいち」の意味すら違うぞw
どこ目線で書き込んでるつもりだ?僕はタイトル読めないの?

491 :
>>489 独りPCに向かい主観文を書いてると、世の中が自分中心に動いてるような錯覚に陥ってしまう。
幾ら粘着してもレスで現実の動きは変えれないのに。
引き篭もりに多い現象。

492 :
延岡しかり外人が1人いるとチームがかわり優勝できる
育英が全国優勝するにはそういった外人チームを倒さなければ優勝は無い
しかし日本人だけでそれができるチームはいまのところ無い
よって遅かれ早かれ外人を入れるのも是だろう
全国ベスト8や4で満足なら今のままでも構わないが

493 :
監督が安西じゃ無理

494 :
ここではOBの事件については触れられてないんだな。

495 :
>>494 触れた方がイィ感じ??

496 :
完全スルーされてたから、結構知らないのかと思って…。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【もうだめ】bjリーグ埼玉ブロンコス成田社長 (147)
【MIAMI】 マイアミヒートを語るスレ25 【HEAT】 (407)
北陸高校 (435)
【質問】バスケ初心者集まれPart2【大歓迎】 (976)
NBA解説者格付け (423)
【壁】ワシントン・ウィザーズその5【スターPG】 (283)
--log9.info------------------
【天才?】左利きAB型【変人?】 (412)
右ってどっちって聞いたら箸持つほうって言われた (100)
左利き板株主総会 (131)
【迫害】 この左手に人権を!【差別】 (102)
左利きに生まれて良かったと思うこと (773)
左利きは発達障害の劣等種 (211)
左利きの職業  (119)
【芸能人】左利きを探せ【有名人】 (684)
左利きで文字をきれいに書きたいのですが (116)
柊かがみが全レス (212)
左利きは字を書くのが遅い・汚い (110)
かがみん (560)
おれ用メモ帳 (141)
左利きだけど右でやること (564)
左利きが好きなお菓子といえば (224)
おまいらマウスはどっちの手で使う? (113)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10842【葛ンボはしてる】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10843【ひまわりのいいね】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10845【世紀末】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7023【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1235 【Youtuber】
【バーチャルライバー】月ノ美兎 #269【ID有ワッチョイ有】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10846【10社が見たい】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10846【にじ鯖劇場】