2012年3月ボクシング42: 【WOWOW】エキサイトマッチ187 (970) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロイ・ジョーンズ・ジュニア 【Roy Jones Jr.】★4 (836)
【WOWOW】エキサイトマッチ187 (970)
裸の王様、辰吉丈一郎の信者が気持ち悪い件 (233)
【正義】ジョニー・ゴンサレス応援スレ2【真摯】 (675)
ボクシング漫画で覚えた誤った知識 (978)
【元帝拳トレーナー】浅尾雄太を語ろう!【今無職】 (263)

【WOWOW】エキサイトマッチ187


1 :
番組HP
http://www.wowow.co.jp/sports/excite/
ネタバレOK

2 :
ネタバレは禁止で

3 :
>>2
ネタバレ禁止しても意味ねーだろ
2ちゃんのボク板に来る時点で、ネタバレに出会っても文句言えない

4 :
3ゲットしてみますかな
あいたたた

5 :
ネタバレ
石田×ウィリアムス 石田1RKO勝ち

6 :
>>5
やっぱりな

7 :
あれおかしいな?
大佐判定でウィリアムスの価値だったけどなw

8 :
wowow番組案内来たが
しょぼいなぁー
映画もしょぼいし
エキマがなければ
解約なんだが
ユーロぐらいだな 期待は

9 :
WOWOWは映画よりスポーツとかバラエティとか
音楽に力を入れるべきだな、映画で加入者を獲得できる時代はもう終わった
もう映画はシネマチャンネルのみでプライムでは一切やるなと言いたいわ
50円や80円でDVDレンタルできて見れる時代に映画なんぞやっても全く意味ない
WOWOWで何百回もやってるキタノ映画とかより過去のエキマの名勝負特集とかの方が
よっぽど需要あるし加入者も喜ぶよ

10 :
映画で需要があるとしたら深夜にやるエロ映画だけだろう
エロ映画は一般コーナーにあったりするしAVに比べて
エロが中途半端だからDVDも借りにくい。
エロ映画をぼかし無くしてWOWOWシネマで毎日深夜にやるなら
需要は相当あるはず。

11 :
wowowのボカシはデカ過ぎ

12 :
WOWOWはいらない

13 :
高柳「おっと、ここでアンダーカードが入ってきました。実況は西アナウンサーです」
西 「画面右側、赤のテープが五味隆典、画面左側、青のテープが光岡映二です。稲垣さん、この2人どういった選手でしょうか?」
稲垣「五味選手は元PRIDEライト級チャンピオンで、UFCライト級王者だったジェンス・パルバーにKO勝ちしています。
   光岡選手は主に吉田道場という所で練習していて、戦極で五味選手に勝ったセルゲイ・ゴリアエフという選手に一本勝ちしています」

14 :
次リゴンドー放送とか遅過ぎだろ
別に週いち2時間番組にこだわらなくていいのにな
試合はそのつどリアルタイムに放送してエキマはその週の試合のまとめを編集して解説ありで放送すりゃいいよ

15 :
エキマ2試合とかみると
判定2試合かって萎えるよな
ダイジェストでその他の世界戦もしくは
ホープの試合、好試合
あいだに流してほしいわ

16 :
>>9
なんだそのボクオタ目線全開な主張は?

17 :
>>15
結局帝拳の利権ありきの番組だからな。純粋さが無いわ。
ちなみに俺は判定に厳しいヨーロッパの方が好きだわ。
ほぼジモハンないし、人気王者でもレフェリーからガンガン叱られるし。
めっちゃチビなIBOの爺ちゃんレフェリーがウラジのローブローを
「ヘイ!クリチコォーッ!」とか怒鳴って叱ってたの好きだわ。

18 :
このスレって何かと戦ってネタバレし続ける気違いが約一名いないか?

19 :
メイウェザーがまたアジア人に対してきわどい発言をしたとして騒動になってるぞ。
今回は韓国人と台湾人を巻き込んでいる。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329991086/l50

20 :
そよかがプライムショーに出てる

21 :
>>15
それあるんだよな。だからたまにはパターンを変えて欲しい。
2試合の日でも両方前半KOで、間の時間に何らかの特集を入れるとか。
2試合の日に両試合とも入場に一切時間をかけず、インターバルを
かなり短めに設定していたら確実に二試合判定勝負と分かってしまうからな。

22 :
ボクシング大阪府民期待の星は
http://sentaku.org/m/social/1000037482/
井岡に投票頼む

23 :
なんでそんな必死なの?

24 :
>>19
メイはこのところトラブル続きだな
自分が煽ったんだから自業自得だな

25 :
しかしクロンボをサル呼ばわりとは上手いこと言ったもんだな

26 :
>>25
メイもアジア人のことを黄色いサルといったかな

27 :
>>26
pンジーみたいな顔してるくせにな

28 :
>>18
最近スレ建てしてる>>1がそれ。
こいつのせいでWOWOWスレは腐った。
お前ももう見ない方がいい。

29 :
>>1
ネタバレOKにしてくれてありがとう

30 :
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2010102611.jpg
http://www.boxnews.com.ua/photos/413/Floyd-Mayweather86.jpg
ほぼpンだよな

31 :
>>30
ワロタw
ほんとにメイってpンジーみたいだな

32 :
メイウェザーってさ
レフェリーのコルテスに似てね?

33 :
>>17
ヨーロッパもジモハンふつうにあるぞ
まあ、アメリカほど酷いジモハンはそうそうないかもだが

34 :
こないだのクリチコの試合前に歌った女の人、動画ないかしら?
タイプだったわ
ピアノ燃えてたね

35 :
そういやウォード×フロッチって、あれだけスーパー6煽っといて結局やらんの?
あまりに遅いんで結局ネットで見ちまったが。

36 :
UFCゲームが海外でとんでもない大ヒットになっているそうだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY99bhBQw.jpg

37 :
UFCのゲームやったことあるけど
寝技で一本で決まったりするのがホントつまらんかった
ボクシングのゲームもつまらんしリアルに近いのは
動きが地味でつまらん

38 :
>>35
そういえばやってないね
決勝やらないっておもしろいな

39 :
恐るべき塩だったからな

40 :
ボクシング中継って塩の味を楽しむような観点の人間を、放送席に一人は置いておくべきだと思うんだよね
塩害のリスクを無い物として無視するのは、津波による全電源喪失を無視する原発と同じだよw

41 :
そして楽しんでるゲストを無視して高柳が本音を言うわけだな。
「盛り上がりにかける試合になってまいりました。どうしましょう」

42 :
というか、ポイントアウト狙いの長丁場のをじっと見つめる価値感が不思議に広まらないな
日本人はマラソンとか駅伝とか大好きなのに、ボクシングファンは客層が違うのか?
カード見て理解してボクシングと駅伝を同じ感覚で見ないのは、変な期待で状況認識が歪んでいるんだろうか

43 :
>>42
けっこう好きだけど、「何かありそう」と思えないのはやっぱりつまらないかな
文化というかアマエリートが盛んじゃないというか有名じゃないからじゃないかな

44 :
帝拳のサウスポーは何で右フック下手なんだ?
下田は威力ありそうだけど武器になるってほどじゃないしなぁ

45 :
ウェルター級ぐらいなら同じ階級に留まってたほうがいいよな
どうせ有力選手上がって来るんだし
ハグラーやホプキンスみたいに

46 :
マラソンは長丁場とわかってるから
構えられるが
ボクシングはやっぱりノックアウト
期待しちゃうよね

47 :
>>19
少女時代に歌を提供したヒュンってのが朝鮮系なんだなw
品が悪い女だ

48 :
UFCジャパン公開計量がヤバイ盛り上がりhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4PlBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx7DjBQw.jpg

49 :
なんだかんだでufcのチケット,売れ切れたらしいです。
これすごいです。2回目はないって書きましたが,完全に
電通さんもペイをしているし,今後も続きそうな感じ。
ただ,今回はなんで日本のメインが秋山なの?それがわからん
秋山の後援会がVIPを300枚買ったって噂があるんだけど,それでだろうか(笑)
実績では岡見さんの凱旋帰国以外ないんだけど・・

50 :
>>42
選手に「〜代表」とか肩書きがついてないから
未だに脳が ニッポン!チャチャチャ ってかんじなんだろ

51 :
>>49
向こうでの扱いは秋山>岡見だからな
秋山はなんだかんだで試合面白いし、今回で引退だろうから
タイトル戦までやった岡見の方が実績では上だけど、興業という面でみると地味かもしれない
五味、キッドなんかは今回負けたらリリースかな

52 :
うっせーよ。そんなプロレス興味ねえんだよカス

53 :
ヌルはとつながってるからな

54 :
今となっちゃ五味もキッドも寝技ザルのテイクダウン防御ザルの欠陥選手だからなあ…
順当に消えてくだろう

55 :
一人で連投してんじゃねえよプオタがw

56 :
別にボクシングもUFCもいいだろw
高柳だし

57 :
打撃も右フックだけで海外選手にぼこられてるだろ

58 :
確かにネイト戦見る限りもう駄目か

59 :
>>55
K−1オタかい? ちーす

60 :
ごめんスレ違いだったけどレスしちゃった

61 :
だあいじょうぶ
ボク板は過疎ってるから
たまのスレチくらい

62 :
今日、リゴンドーが観れるな

63 :
スマン 明日か
ドネアとの対戦見たいけどやらないだろうな
個人的には将来ガンボアvsドネアを観たい

64 :
ガンボアはソトとやってほしいわ

65 :
自分もガンボアとソトの方が見たい
ドネアは対西岡をにおわせ始めてちょっと興味なくなってきた…

66 :
ソトは佐々木との試合で逃げた印象がなあ
最後まで戦えよっていう

67 :
佐々木すごい試合だったなあ
ソトは足きちゃっててポイント獲るにはあれしかなかったと思う
上手かった

68 :
アレクサンダー・ウスティノフの相手はカートソン・マンスウェルに。
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=314868&cat=boxer
相手は22勝4敗なんですが、ここ6戦で4敗なのか・・・
WOWOWの生中継のるかもってちょっと期待したんですが、セミ前の試合なんで無理か。
ボクシング 3月4日
アレクサンダー・ウスティノフ vs カートソン・マンスウェル

69 :
>>67
そりゃボクサーだもの
直接足攻撃されたら立てなくなるだろw

70 :
なんだかんだで転がしたしな
佐々木はあんなもんだろ

71 :
ウスティノフっていつ頃王座挑戦するんだろ

72 :
しないんじゃないか ずっと

73 :
WBAの世界ランク3位なのにもったいない

74 :
>>51
結局実力主義でも何でもないってことだな

75 :
その点ボクシングでは英雄ラクマンさんが実力で世界ランク1位になってる辺りは流石だ

76 :
釣りはやめなさい

77 :
なんせ亀田がチャンプになるくらいだからな
ボクシングは実力まっしぐらさ!

78 :
UFCって3月以降の大会の放送予定が無いらしいな
WOWOWでは明日で見納めになるかもな

79 :
オールタイムPFPにメイウェザーとパッキャオが
入るのは当然だろうな
モラレス、バレラ、マルケス、ドネア、マルチネスは
入るのかな?
昔の選手が好きってわけじゃないけど
名選手がランキングから出るのは寂しいな

80 :
マルコ・フック実質世界ヘビー級タイトル獲得

81 :
UFC日本大会まであと数時間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

82 :
UFCなんていらねーよ
その代わりNBAはこれからずっとやってくれよな
加入者大量に来たろ?
生で週5試合なんて痒いところに手の届かないWOWOWにしちゃ
上出来のプランだよ
これからも頼むぜ

83 :
UFCは競技として浸透させる気がゼロだからな
あくまで金儲け
そのうちなくなっちゃうかな?

84 :
基本ボクシングと野球しか興味ねーからすっかり忘れてたけど
今日いまからUFCJAPANじゃねーの
火の玉ボーイ五味隆典が急遽日本人選手と試合が決まってマジ面白そうやな
誰も実況しないのだったらスレ盛り上げたいから実況するわ

85 :
お前らアレ機マイダナ見ないの?

86 :
ブローナーメイのまねすんな

87 :
>>84
ゴミ始まったよ

88 :
そよかは3月で卒業?

89 :
ブローナーw

90 :
エロイよわすぎ

91 :
タコ踊りw

92 :
ブローナー勝ったの?

93 :
右ストレートでダウンしそうになった所にもう一発右入れておわった

94 :
1Rで終わった?

95 :
>>93さん
ありがとうございます。
ちなみに出来は良かったですか?ブローナー。

96 :
あぶねー、このスレはネタバレありだったな
録画して後でゆっくり見るつもりだから危なかった

97 :
ネタバレはやめとくw

98 :
五味まだやってないやん
ヒョッロとした長谷川似の奴が一方的に攻撃加えて勝ったところ

99 :
ブローなーの出来良かったと思う。無敗対決だけど実力差あったな。

100 :
重ねてありがとう。

101 :

マイダナ 10R TKO勝ち アレキサンダー

102 :
嘘つけ

103 :
マイダナヤバいな
ダウン!

104 :
デボンってこんなパッキャオみたいに頻繁に踏み込んで打つ選手だったか?

105 :
一方的な展開でアレクサンダーが押してる

106 :
つえええええわ

107 :
絶対パッキャオの真似してるだろw

108 :
真似というならウォードやホプキンスでしょ
長い距離からパンチ当ててクリンチ
近距離も全部クリンチで潰す

109 :
アレキの判定勝ち

110 :
意外な結果だった。マティセは強いってことか。

111 :
マイダナは試合毎に出来が違いすぎるわ
今日のなにも出来ず、効かされての完敗じゃ誰かのカマセとしてアップセットしない限りチャンスも来ないだろう

112 :
マイダナ残念だなあ

113 :
カーン、マイダナ、ブラッドリー、アレキサンダー、マティセ、ジュダー、
相性的なもんはあるだろうけど実力は横一線なんかな

114 :
ボクシングツマンネ
八百長昔より増えたし

115 :
ポヴェと金vsハックは面白かった
年間最高試合候補

116 :
パッキャオは日本で試合しろ

117 :
メイとブローナーは引きで見ると構えといい反射神経といい区別がつかない

118 :
>>117
トランクスがもこもこだったり病気みたいな色なのがメイ

119 :
ブローナーは確かに良い選手だけど、メイのものまね?と思わせるスタイル。
個性がない....ウィッターと同じ匂いがするw

120 :
ラモスあのダウンで萎縮してもうたなぁ残念....w

121 :
時間余ってやがんの
バーカ バーカ

122 :
やっぱ下田にKOするまではポイントとられてるような選手はこの程度だった

123 :
今 アオウや山中のダブル世界戦に長谷川が絡むと知った
なんか長谷川の骨折も疑わしいなあ
アオウと山中じゃ客呼べないから一緒にしちまうかって流れな気がして来た
まあ おかげで東京もんにはありがたく見に行けるがな
ハコが笑うがな ライブでしかいったことねえし拳闘やるふいんきじゃねえ
星野の世界戦を思い出したわ あそこも場違いだった クラシックのハコだったな

124 :
3/3 Esprit Arena クリチコ
Under Cardアレキサンダー・ウスティノフ(203cm/140Kg/25戦無敗19KO/ロシア)の出場が決定!

125 :
リゴンドーって黒人?

126 :
クリチコ×モルメクより壮絶な死闘となったポベトキン×フックを
生で放送してほしかった。
モルメクじゃさすがにミスマッチすぎる。

127 :
フックなんか亀田をデカくしただけみたいな奴じゃん

128 :
朝方ゴミの分別チェックしてるじーさんがウゼエから
いまさっき夜中にこっそりゴミ捨てて(これも違反w)きたんだが
この時間の外はサムいね〜
で、今からリゴンドー×ラモスの録画見るしw

129 :
>>128
通報しといたから

130 :
クリチコモルメクとかな
ロイのホープ潰しくらい無理ゲーだろ
50:1くらいはついても驚かない

131 :
>>130
モルメクの場合ロートル軽量

132 :
たしかにロイやタイソンの全盛期頃の雑魚狩りにも似た無理ゲー臭を感じる
あいつらは試合自体を面白くさせたからゲーでも結構楽しめたんだが
クリチコは何しても面白くないからな・・・

133 :
ジャブを突いてるだけで勝手に対戦相手がボロ雑巾になるからな。
せめて超人的な動きを見せつけてくれたら面白いんだがなあ。

134 :
雑魚相手でも派手に勝てば面白いがな
ジャブばっか突いての勝ちじゃつまらん
クリチコも実力あるんだから倒しにいけよな

135 :

内田裕也「オセロ中島はUFC見てぶっ飛べ」http://bit.ly/xal65s

136 :
>>75
ラクマンって5年ぐらいまともな試合してないよな
ラクマンのプロモーターが金で買収してランキングにねじ込んだって事か?
金をドブに捨て(ry

137 :
キングの力のお陰だな

138 :
クリチコ兄は年齢的にもそろそろ限界だな

139 :
周りがショボすぎるから大丈夫w
勝てそうなの誰もいないだろ?

140 :
一発目の試合酷いな、色んな意味で

141 :
>>139
いないな
ヘレニウスもポベトキンもメッキ剥がれたし

142 :
ピータソンて奇声がうっせーけど
面白い試合するね〜

143 :
>>142
兄貴より有望株だったからな
兄弟で同じ興業出てた時もアンソニーの方がメイン張ってたり地域タイトルも先に取ったりしてた

144 :
ポベトキンは欧州でも人気があったから助かった試合だったな
ドイツでお馴染みの選手じゃなかったら負けてた

145 :
リゴンドーの左ストレート腰入りまくりだなw

146 :
見た感じ慎重な分ドネアより強そうだな

147 :
腰を限界まで回すからパンチが異常に伸びてくる
踏み込みのトップスピードが異常に速いからラモスはパンチが見えてないんだろな

148 :
リゴンドーはパンチ打ってない時でも
動きから仕草までいちいちカッケーなw

149 :
リゴンドーって名前からして強そうな名前してるよな

150 :
そうか
リンゴみたいで強い気しない

151 :
根性ねぇな
下田はこんな奴に負けたのか

152 :
>>146
西岡より強いのは間違いない

153 :
残念なのはリゴンドーが31歳ということ
もうスピードは下降線だろうから
ビッグマッチが実現せずに引退する

154 :
と、ドネアヲタが申しております

155 :
リゴンドー、カンフーのお師匠さんみたい

156 :
>>148
ギジェルモという名前もイカす。
ガンボアといい、キューバのボクサーは強そうな名前してるな。

157 :
ガンボアもガンボア小泉イメージするし
強そうじゃねえよ

158 :
>>151
リゴンドーしか見てなかった
ラモスはリゴンドーの動き見てるだけで何もしなかった
最後はボディで倒されて引き立て役もいいところだ

159 :
軽量級はドネア×リゴンドーしか興味ねー
早く試合組んで〜

160 :
残念なのはドネアもリゴンドーもアラサ―のオッサンだということ
もうスピードは下降線を描いているし
期待できない

161 :
井岡一翔の試合にガンボアが応援に来てたが
リゴンドーも応援に来たりしたら対戦相手ガクブルだなw

162 :
>>157
ユリオルキスって名前強そうじゃん

163 :
キメラアントみたいな名前多いよな

164 :
ジョー小泉が今日もわけのわからない理論を話してたな
日本人は柔軟性が足りないから、もっと柔軟体操をしろとか意味不明なことを

165 :
この前フィリピンパブでパッキャオ知ってるか聞いたら誰も知らなかったんだが

166 :
日本に永く住んでんだろ多分

167 :
カルデロンのり子みたいなのもいるからな

168 :
浜がリゴンドーのこと、リ近藤って言ってるのが気になった

169 :
3月はクリチコのほかに世界戦ないんかい
なんて月だ

170 :
亀田とか清水あるだろ

171 :
リゴンドーの左がすごいな
西岡とどっちが凄いんだろう
このクラスのトップ2はドネアと西岡だと思ってたけど、やっぱリゴンドーンも強いわ
下手したらドネアより強いかもよ

172 :
>>164
バネがないってことじゃない?

173 :
柔軟性ないのは力みすぎのせいもある。
浜田とメイウェザーなんて肩に入ってる力の具合がまるで違う。

174 :
>>173をそっくりそのまま、ジョーさんが浜田さんに言ったらどうなるんだろうと想像してしまったw

175 :
>>171
ドネアより強いかどうかはわからんが、西岡よりは強そうだ

176 :
浜「わたしにできないと?そうおっしゃいますかな?」

177 :
>>176
言うかな?ダジャレの時みたいにスルーしそう
というかジョーさんと浜田さんってあまり二人で直接会話になること少なくない?
だいたい、高柳さんが橋渡しして会話が成立してるイメージw

178 :
ジョーと浜田は犬猿の仲だからな
20年一緒にやってても相入れることは決してない

179 :
>>178
ジョーと浜田はお互い何とも思ってない気がするが
高柳はジョーを嫌ってそうな気がする

180 :
>>179
ただジョーさんは2人の事も
全てのボクシングファンの事も好きだという皮肉

181 :
そうかな
ジョーは高柳が舐めた口聞いてたからちょっとムカついてて
高柳は妙にジョーもちあげてるからごきげん伺ってるのかと思ってたけど

182 :
このクラスではリゴンドーが一番強いと思うけどな

183 :
ジョーさんは浜田さんの解説に対して同調する時が多いよ。
確かマルチネスとパブリックの試合の時、高柳さんに対して
ジョーさんがかなり厳しい口調で対応してた気がする。

184 :
日曜日のUFCに浜さんいたけど
ジョー小泉はきてたのか?

185 :
UFC見てないんだがマジでいたのか?

186 :
今UFCの再放送やってるぞ

187 :
そういえばなぜか内田裕也もいたぞ

188 :
帝拳が一枚かんでる噂あるからな本田も来てたんだろ

189 :
電通が親スポンサーでハゲバンクかくっついて…
UFC日本でやるとなると大変だな
外貨稼がれまくって終了

190 :
オクタゴンに貼っつけてあるスポンサーのロゴはさすがに少ないな

191 :
外貨稼ぐって客入らんから稼げねえよ

192 :
高柳は基本的になんか軽口だからなあ
真面目なときに変な事言うのが面白いんだけど
ジョーさんからしたらムっとするときもありそうだ

193 :
モルメクが勝てばジダンを超える

194 :
>>191
映画も客入らないしな
中国やらなんやらが注目されてるのは簡単に金稼げる場所だからなのに。

195 :
UFCが秋山、山本KIDをリリース

196 :
K-1もPRIDEも潰れた今
UFCと組んでも帝拳にメリットはない気がするんだが
本田は何を考えてるのかわからんな

197 :
放映権ビジネスだろ

198 :
ルイス・コンセプションvsエルナン・マルケス@の時の
高柳とジョーやり取りが面白かった。
ジョーが「同じラウンドに双方が一回ずつダウンした時は10-10をつけるんです」って言ったときに
高柳が「8-8じゃダメなんですか?」とか間の抜けた質問しててワロタw
その後のジョーの微妙な反応がまたw

199 :
高柳はいつまでたってもド素人のまま成長せんな
地上波でスポーツ実況なんかやらせたらネットで炎上しかねないタイプ

200 :
確かにその通りだな
エキマの実況も十数年やって相当長いのに全然成長しない

201 :
成長していないのは浜さんもだろ

202 :
地上波のアナウンサーより高柳のほうがいいよ

203 :
地上波の奴らは喋りが立ってもボクシングのこと知らないからな

204 :
高柳だって知らんだろ

205 :
ゲレロ対トルコの放送お願いします

206 :
リゴンドー×ドネアがほぼ決定だな。

207 :
なんかここでリゴンドー祭あったみたいだけど、俺からいわしたら、グレグリチャードソン戦の辰吉の強さに比べたら、リゴンドーなんて氷山の一角だな。

208 :
>>206
それはやらないわ
どっちも負けたら困る選手

209 :
ジョーク小泉いらんわ

210 :
もう面子総取っ替えでイイだろ
年寄りばっかで陰気くさいわ

211 :
>>196
もうUFCの放送に帝拳絡んでないっぽいよ。
どっかで見た。あと放送後に帝拳ロゴも出てこなくなった。

212 :
鬼塚みたいなクソに解説されるのも困るけど

213 :
対策で本田に守ってもらったんだろ
谷川派の奴から襲撃恐れていたから

214 :
じゃあ浜さんがUFCの会場にいたワケは

215 :
>>211
じゃ何故UFC日本大会の会場に帝拳関係者が来てたんだよ

216 :
>>198
8-8じゃ駄目なの?

217 :
よく考えたら10-10を8-8にしても差が付かないから同じだよな
10-8や9-8だと全然違うけど

218 :
ボクシング関係者はお馬鹿さんが多いから
8−8だと混乱するからな。
ダウン一度だと合計でマイナス13になればいいって
計算できるだろう。
インテリも入るはずなのに、よく集計で間違ったり、
手間取ったりしてるし(w。
興行主が怪しいとよくあるしね。

219 :
スコアカード振り返った時に10-10だとしょっぱいラウンドだったんだなと思うだろうけど
8−8だったら激しい動きがあったんだなと感じるであろう
そのラウンドだけ見たくなる

220 :
お馬鹿さんが多いというより終わった後に勝たせたいほうに帳尻合わせるためにラウンドの数字いじくってるんだけどな

221 :
このスレにもいたじゃん
8−8でも10−10でも同じだろってカキコに
「ばーか、8−8って決まってんだよwww」
としつこく罵倒してた奴

222 :
減点法てややこしくない?
ラウンドを取ったら1点、ダウト取ったら2点とかじゃダメなの?

223 :
リゴンドーじゃガンボアは超えられんな
プロとしてよりアジャストしたのはガンボアか

224 :
ガンボアって、リゴンドーがいなかったら今もフライかSフライ辺りでやってたのかな?
だとしたら今より格段に速かったのかね?それも見てみたかったな

225 :
リオスvsガンボアのファイトマネーが
200万ドルずつって言ってるけどフカシだろww

226 :
リオスガンボアでそれだけもらえたら
それより上のカーン、マイダナ、アレキサンダーはいくら貰ってるんだ?ww

227 :
wowowは年間最高試合候補のポベトキンvsフックを放送するべき。
ウィリvs石田はつまらんかったしいらない。

228 :
あの2試合を見た後ではそういう感想になっちゃうわな
クリチコチゾラ、石田ウィリアムス、ポベトキンフック
一番いらないのが石田ウィリアムスになるとはねw

229 :
今パッキャオは臆病者だと言われてるみたいだな

230 :
>>229
おまえのじゃそうらしいなw

231 :
リゴンドーの全てを見ていないので何とも言えないが、
利き腕の左パンチ偏重気味なところが気になる。
互角の相手との激戦になると、右からの崩しもできなければ勝負アリだ。
ドネア戦を希望する。

232 :
お互いに得がねー…
やらんだろ
今は別に見たくない

233 :
ドネアは先に西岡とやってくれよ
もう時間がないんだ

234 :
ドネアと西岡
リゴンドーとアルセ
勝ち上がった方で決勝戦でいいじゃん

235 :
リゴンドーが正規王者になったからには
西岡はドネアに勝った程度じゃ、
安パイ選んだなwとか言われるよな、世界レベルじゃ

236 :
>>231
なんでジョーさんが言ってた事をまんまココで書くの?
ジョーさんなの?

237 :
>>234
そのJフェザー4は日本的には面白いな。
ただ予想は完全に偏って世界的には「雑魚二人は要らん」だろうけど。
◎本命:ドネア、〇対抗:リゴンドー、×カマセ:西岡、カマセ:アルセ

238 :
まぁ、ハッキリ言ってSバンタムじゃドネアはリゴンに手も足も出ないだろうな
てか、当たり前なんだけどねw
4階級目なんだしw
おまえらパックのせいで麻痺しすぎw

239 :
ドネアは確かに素晴らしいポテンシャルを持った選手だよ
ただ、彼の試合を生中継で観たい!なんてのはWOWOWに洗脳されたボクバカだけ
もっと細かく言うと
そろそろパックがリタイアするから
それ用の事前な洗脳コンテンツな訳さw
なんせ開局以来ずっと支えてきた信者だからねボクオタって

240 :
ダルビッシュは所属チームを除く11球団で、唯一横浜にだけ勝ったことがないんだってさ

241 :
最近ほっそんと絡みないから寂しいわ(;_;)

242 :
ほっそんて誰だよ

243 :
ここを日記代わりにしたら駄目だろ
とりあえずほっそんによろしく言っといてくれ

244 :
だからほっそんって誰だよ

245 :
>>240
マジか
一番カスの球団に勝った事ないとか意外だな

246 :
何がカスだ、最近まで12球団で唯一チーム名に企業名が
入ってなかったのは横浜だけだ

247 :
www

248 :
リゴンドーではとてもじゃないがドネアに勝てないだろ。
リゴンドーはアマチュア気質が染み込み過ぎなんだよ。
ドネアの超強烈なカウンターを目の当たりにすると攻めなくなるだろう。
リゴンドーも物凄いカウンターを持ってるが、ドネアはお構い無しに攻める。

249 :
>>248
だからリゴンドーや西岡のパンチが当たる可能性が高いのやで

250 :
リゴンドーも西岡も長いキャリアで当て勘がある
それが怖いのやで
とあの方が言ってます

251 :
アマデウス
野茂
コンスタンチン
ボク板が誇る三馬鹿大阪トリオ

252 :
三人とも最近見ない気がする
老眼進んでPC見づらくなったのかな?

253 :
眞鍋かをり(本物)とかいうのもいたね。
数年前はたくさんコテがいたけど、もう全て消えた。
まあコテで書き込むのに飽きてナナシで書き込んでるかブログでもやってんじゃね。

254 :
4/6は楽しみだな
山中戦でダルチニャン来日
長谷川の復帰戦も楽しみ
相手はいちおう無敗だからな

255 :
最近ローチをまったく見かけなくなった気がする

256 :
>>255
あれ?マルケス戦いたよな?
そもそも露出も多くはなかった気がするが

257 :
カーン・ピーターソンの時も居なかった?

258 :
ローチは俺のトレーニングで忙しいからな

259 :
今俺の横で寝息立ててるよ

260 :
メガネジジイのローチに稽古付けてもらってんのかよ
いいな

261 :
そよかの鼻曲がってね?
誰か気付いた?

262 :
俺が殴って曲げてやったんだよ

263 :
スーパー・バンタム級 スーパートーナメント開催!!
西岡VSドネア
リゴンドーVSヌドロブ
果たして西岡は優勝できるか1?

264 :
スーパー・バンタム級 スーパートーナメント開催!!
西岡VSドネア
リゴンドーVSヌドロブ
果たして西岡は優勝できるか!?

265 :
優勝したら、西岡が日本歴代バンタム&Sバンタムでナンバーワンになるな

266 :
最近は誰もバンダム級って言ってくれんな

267 :
亀田がいるからな
触れても得が無い

268 :
ポンサクKO負け

269 :
↑ マジ?

270 :
向井なんかにドロー防衛してたからな。完全に加齢による衰えだろう。

271 :
ジョー小泉は仲悪いからって不自然に亀田に触れなすぎ

272 :
ポンサク×ハロ来週放送しろ

273 :
>>271
亀田の判定を批判した大多数の人間に対して
嫉妬って書いた小泉さんの、手のひら返しは
凄いわ。
誰が見てもワンサイドで負けてるのに(w。

274 :
>>273
お前は一体なにを言ってるんだ?

275 :
ランダエタ戦で小泉が亀田の勝ちだと言ってた件についてだろ

276 :
あの判定の勝敗はおいといても議論の原因が嫉妬であることは大きな要因ではあると思うけどね
あれぐらいで勝ちだ負けだと騒ぐヤツはボクシングほとんど見たことないやつだと思うけど

277 :
亀田信者は巣へかえれ
誰が見ても亀田の負けだろ
お前はジョー小泉か?

278 :
何でも、デラホーヤが、火曜日にボクシング界を揺るがす大発表をする、とか言ってるらしいな。

279 :
性転換するとか?

280 :
メイウェザーのライセンス剥奪に一票

281 :
プロモートリタイアって発表じゃない?
だって言っちゃなんだがデラの青田買い選手てほぼ潰れてるじゃん

282 :
デラ…
シャックとやったと思ったら…
まさか女子ボクサーとして復帰するのか?

283 :
面白くないんだよ

284 :
復帰はないとして何するんだろうな
今のボクシング界を揺るがすのは結構簡単だろうし

285 :
ドネアとGPBが

286 :
MMA参入か

287 :
MMA参入してもUFCには勝てず失敗するのが目に見えてるからないからやらんだろ
何かボクシングのワールドカップをやるとかリングマガジンのベルトをどうするとか
そんなことだと思う、あまり大したことではないっぽい

288 :
復帰だろうな
1週間前ランカーとスパーしてたし

289 :
引退して3年以上経ってるし
39歳で復帰は流石にないだろ

290 :
そのレベルの復帰戦はボクシング界にいくらでもあるだろ
流石にないってw

291 :
アミ・ホーヤとしてカンバックするなら評価したい

292 :
引退試合のパック戦での出来も散々だったし、戻ってきてもどうしようも無い気は。

293 :
¡Î\í\ó\É\ó¡¡
£·Æü¡¡\í\¤\¿¡¼¡Ï¡¡\µ\
Ã\«¡¼¤Î\¤\ó\°
\é\ó\É¡¦\×\ì\ß\¢\ê¡
¼\°¡¢\ê\Ð
\ס¼\ëÂÐ\È\
Ã\È\Ê\à¤Î»î¹çÃæ¤
Ë\Ô\Ã\Á¤Ë¿¯Æþ¤·¤¿\Í\
³¤¬¡¢\¤\ó\¿¡¼\Í\Ã
\Ⱦå¤Ç°ìÌö¿Íµ¤¼Ô¤Ë¤Ê¤Ã¤Æ¤¤¤ë¡£

294 :
おいクリチコの防衛戦
プリキュアとかぶってるじゃねーか!

295 :
>>281
アルバレスがいるじゃん

296 :
プリキュアって男が見るのか?
うちの娘が幼いころ好きだったけど

297 :
クリチコ計量は?

298 :
ヘビーの計量なんてイミフ

299 :
最低体重があるからやるんだヴぉけ

300 :
むきむきじまん

301 :
アニオタは帰れ。
AKBオタとアニオタは亀田ファンより見た目が汚い!クサイ!

302 :
デラホーヤが何を発表するか予想しようぜ!
俺はデラホーヤが実はゲイでしたとカミングアウトすると予想

303 :
ボクシング界は揺るがないな

304 :
デラホーヤ「新しい団体を設立します!名付けてGBO(ゴ-ルデン ボクシング オ-ガナイゼ-ション)です!」

305 :
パッキャオ、メイウェザーとプロモート契約+マッチメイクぐらいじゃないと驚かないよ

306 :
そんなんでは驚かん
やっとかよwで終わる。

307 :
デラホーヤがホプキンスと同性婚を発表したら流石にボクシング界も揺らぐでしょ

308 :
たぶんテレビ局関連と予想する

309 :
テレビ局関係って何?
HBO買収しますとか?

310 :
トーナメントの類じゃないのを祈る

311 :
スーパーウェルター級でトーナメントしますとかありそう
そこでアルバレス優勝させたいんじゃない?

312 :
いよいよタイソン復帰
クリチコオワタww

313 :
ボクシングビジネスを変えるような事って言うんだからテレビ局関連が有力だろうね。
クソケーブルからの脱却だよ。
以前からテレビ局と交渉してる話があったし。
海外の掲示板でもそれが語られてるし。
もしそれがトーナメントとかだったら笑えるが。

314 :
いずれにしてもデラの発表ではボクシング界は揺らがなそうだよな

315 :
ヘビーなんか今アメリカに呼んでも金にならん

316 :
業界的には揺らぐんだろうが
ファンと視聴者にはどうでもいいな

317 :
以前からケーブルテレビに完全移行してどんどんマイナー化していったという類の記事が多かったらな。
特にHBOやSHOWTIMEは小金持ちのオッサンが視聴層らしく、ボクサーの供給源たる貧しい若者はほとんど見てない。
で、どんどん人材供給も貧弱化し、ついには五輪予選すら勝てなくなってきた。

318 :
PPVなんて異常に高いもんなあ
放送局にもよるけど在米メキシカンしかまともにボクシング見れない状態だもんなー

319 :
>>317
そういう問題なのかなぁw
UFCとかボクシング以外の格闘技が台頭してきたってことの方が影響大きそうだけど

320 :
WOWOWなんてアメリカのケーブルとは比較にならんほどショボイ局だよ。
そこで試合を放送してもなかった事になってる。
西岡とか悲惨。

321 :
アメリカ人の名選手がメイウェザーぐらいってのがある
半メキシカンだろうが白人のホープがいないと盛り上がらんと思う

322 :
>>320
えー、でも放送局としてはかなり優良だと思うんだが
ボクシングのビックマッチもUFCも映画もみれるし
規模としてはかなり小さいのも確かだけどさ

323 :
ボクシングもMMAもニッチだからなあ

324 :
プロスポーツにおいて露出の多さは将来のマーケットを決定する一つの要因だからな。
どんなスポーツでも巨大テレビ局との契約を得ようと必死。
多チャンネル化で地上波の影響力が弱いアメリカですらどのスポーツも地上波を狙ってる。
日本においては地上波が突出して影響力が高い。その日本で地上波で放送してないのは終わってる。
もしアメリカでボクシングが地上波といかなくともESPN辺りと契約出来たら万々歳だろ。
でも誇張ばかりする連中だから、もしかしたらトーナメントとかしょうもない発表かもしれん。

325 :
重大発表じゃない突然の会見の方がびっくりすること多いよね

326 :
アメリカの黒人はヘビーとかはスローなデブで
中量級はパンチのないランナーのイメージ
しかないからな。

327 :
>>321
90年代なんてそこそこ盛り上がってたけど、
アメリカの白人なんてモリソンぐらいしか覚えてないね。

328 :
Oscar De La Hoya ‏ @OscarDeLaHoya
Great morning everyone or evening have a good one.
@OscarDeLaHoya How about a shoutout to your fanclub in Japan? #boladagur
Oscar De La Hoya ‏ @OscarDeLaHoya
@biginjapan8 everyone in Japan "arigato"
こんなの見つけた
微妙に違うようなw

329 :
完全なメキシカンスポーツになってしまいまった
デラホーヤさんゴチです

330 :
アメリカ人が勝っても一般受けするスタイルじゃないと意味がない。
ウォードがいい例だ。
あれだけ強くても全く人気ない。

331 :
>>294
亀レスだがワロタw
どっちか録画すりゃいいだろwww

332 :
セレブボクシングとかどうですかwwwwwwwwwwwww

333 :
http://www.badlefthook.com/2011/8/31/2397011/oscar-de-la-hoya-admits-infamous-lingerie-photos-were-real
by Scott Christ
デラホーヤがスペイン語テレビ局のインタビューで2007年に流出したデラホーヤが網タイツ、ハイヒール、女性物下着を着用していた写真が本物であったと認める。
---「そうです、それは私だったと言わせてください」デラホーヤは認めました「みなさんにも、自分自身にも嘘をつくことにうんざりしました」、デラホーヤは写真を撮ったときアルコールとコカインをやっていたこと(影響下にあった)も付け加えました。---
流出した写真
http://x17online.com/oscar1.jpg
http://x17online.com/oscar2.jpg
http://x17online.com/oscar3.jpg
http://x17online.com/oscar5.jpg
http://x17online.com/oscar7.jpg
http://x17online.com/oscar9.jpg
http://msn.foxsports.com/boxing/story/Oscar-De-La-Hoya-drag-photos-reportedly-paid-model-Milana-Dravnel-20-million-for-silence-090111
ニーヨーク・ポストによると2007年11月15日に写真が流出した後、デラホーヤは写真に一緒に写っている女性Milana Dravnelさんを相手取り写真は加工された物だとを起こしていましたが(女性側も反訴)、
デラホーヤは2000万ドル(15億円)を女性に支払い、今後はこの件に関して黙っていること、写真で着用していたハイヒール、網タイツ、女性下着をデラホーヤへ渡すことで示談が成立していたとのこと。

334 :
ポン作ようぇ〜
こんなやつが何度も防衛できたのが信じられん

335 :
酷かったな
年齢には勝てんか

336 :
http://www.youtube.com/watch?v=FKFafZoNARk
これか

337 :
>>336
英語のでみたがよくそんなイミフな文字で検索できたな
タイ語読めるの?

338 :
はかぶりたくなるわなあ

339 :
ストップ遅せえw ウィラ戦の辰吉みたいになってるやん

340 :
明日のクリチコ無料放送でみれんの?

341 :
いや無料では見れない
無料なのはプライムショーとカス番組だけ

342 :
モルメクってまだ現役だったんだな びびった
今のヘビー級ってそんなヤツばっかりだな
ましなやつはもうおらんのかいな

343 :
こんなに結果が見えた試合もねーよな 
モルメクが何ラウンドでKOされるかに賭けるぐらいだわ

344 :
ポンサクの流れでウラジも負けそうだな。
何か胸騒ぎがする…

345 :
【ボクシング / キック系】 元総合格闘家 三浦広光が KO 勝利で無敗記録更新 < WEC
後楽園ホール 78kg契約8回戦
三浦広光(帝拳)○2RKO×ワーヒッド・カーン(フィジー)。
この試合の模様は来週のG+で放送あり
ダイナミックグローブSP(218)
3月11日(日) 18:15〜21:15
78.0kg8回戦
三浦広光(帝拳)
vs
ワーヒッド・カーン(フィジー)
http://blog.livedoor.jp/nhbnews/archives/52253276.html

346 :
京太郎の試合ってTV放送あるん?

347 :
ボク板が過疎って幸せです

348 :
なんでこんなに過疎ってるんだろ。
規制の影響?

349 :
普段から過疎ってるけど最近どのスレも異常な過疎だね
どうしたんだろ

350 :
全然異常な過疎じゃねよアホ
異常な過疎ってのは数ヶ月に1回数ぐらいしかレスが無い状態を言う
2ちゃんが生きがいのお前ら(笑)にとって過疎なだけだろ

351 :
クリチコ見るためにみんな早寝してるんですよ

352 :
>>250
レスを読む限り2chが生きがいなのはお前だろwww

353 :
>>250
なにをそんなにムキになってるんだ?お前。

354 :
>>352-353
普通のレスとsageのレスやって二人を装ってんのかよ(笑)
どっちもアンカーレスの数字間違ってるから自演がバレバレなんだよ(笑)

355 :
>>352−353
wwwwwwwwww
凡ミスすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :
自演で誤爆ダサすぎワロタww

357 :
まあこんな時間だからなwww
妙な酔っ払いもいるだろうさwwwwwwwww

358 :
こんな時間まで飲んでるのか?
俺は明日のために一応シラフで起きてる
酒飲んだら朝になって寝そうだし

359 :
誰か、ひょっとしたらモルメクやるかも!って思えるような話持ってないか

360 :
クリチコの試合が始まるぞ!!!!!!!!!!!!
モルメクの超ハードパンチなら何かを起こすかもな!!!
少なくともサンダースよりはハードパンチだ!!
ティム・ウィザスプーンやアーニー・シェーバースを思い出すよな!!
今日はもしかするともしかする!!アップセット日和だ!

361 :
なんも起こんねーよ
いつもの塩チコの糞防衛戦だよ
ちい散歩見た方がマシ

362 :
今回はモルメックが相手だからな
今までで一番安全な防衛戦
モルメック3人いてもウラジはガチで防衛出来る

363 :
しかしここまで盛り上がりの欠けるヘビー級連続生中継は無いなw
全然ドキドキしない。寧ろ面倒くさいw前回の兄貴の前座の惨さは病的だった。

364 :
今日の前座は少しは楽しめるの?

365 :
一応早起きした
もうすぐ放送はじまるね 前座とか放送するのかな

366 :
ウラジにはチソラ戦で見れなかった
いつものクリチコ虐KO劇場を期待してる

367 :
もうやめて!モルメクのライフはゼロよ!

368 :
ウラジが手術開けてのが気になるな

369 :
ウラジvsチゾラなら少しはwktkするんだが

370 :
朝早えーよ

371 :
前座は前のビタリ×チソラの時に比べたら格段に面白かったわ

372 :
さて始まったか

373 :
もうやめて!モルメクのライフはゼロよ!

374 :
つえー

375 :
モルメクのライフが尽きたw

376 :
こんな茶番劇はボクシング史上初だろ。
モルメクは一発もパンチを出してないぞ。

377 :
ウラディミールのコンディションは史上最高レベルだったけどな。
ジャブ、ストレート、左フックがキレ過ぎ。
モルメクは最初のダウンから立ち上がったことだけが意地だろ。

378 :
こんなことがあり得るのか?プロモーターの罪は深いぞ。
客がかわいそうだろ。韓国ボクシングはこうして滅びたんだよな。

379 :
エキサイトマッチなのにエキサイト感ゼロw
つまんねえ、でも見ちゃったw

380 :
見た?
酷い試合だったな
亀田VSマリオのような酷さ
こんなの生放送する価値まったくなし
石田VSウィリアムスを生でやったほうがずっといい

381 :
そろそろインチキ同時通訳の出番です!

382 :
>>376
ウラジの攻撃を防御するのが精いっぱいで出せなかったんだろ

383 :
エキサイトマッチの関係者も失敗だったと膝から崩れ落ちてるだろw

384 :
もう下からあがってくるやつと対戦するのやめてほしいわ
絶対こうなる

385 :
モルメクは数千万は貰ってるんだろ?w
こんな酷い絶望的ミスマッチはもう勘弁してくれwwww

386 :
おまえら何を今さらw
こんなのどうなったってモルメクさんがKOされるシーンしか思い浮かばないミスマッチだろ

387 :
もう1R始まってすぐ絶望感が襲った

388 :
俺はカードを組まれた瞬間に
もうやめて!モルメクのライフはゼロよ!
だったよw

389 :
アメリカでやってたら暴動起きるぞw
「トレーニングと本番はどちらが苦しかったですか?」って凄い質問するアナウンサーだなwww
クリチコもこんな試合を披露して恥ずかしくないのかよw

390 :
>>380
石田×ポールなんて更にクソじゃねーかw

391 :
病気を抱えた少年をネタにするとかwwww
亀田みたいwwwwwww
亀田と違うのは強いってことだけど

392 :
今日の通訳はまとも、ある意味期待を裏切られた感じ

393 :
負けるのは分かってるwwww
しかしここまでのミスマッチは亀田の過去の戦いでもなかったレベルだろwww
何もしていないの何もしていないが違うぞwww
この試合を見たヘイは絶対に戦わないだろ。絶対にだw

394 :
夜早く寝てこの試合を見た俺は負け組
モルメクに期待していた俺はアホ

395 :
あの体格差で勇敢にパンチ振り回して飛びこめってのか
無茶言うなよ

396 :
クリチコの上から覆いかぶさるようなクリンチと、
左の手で相手を押さえ込むのは反則。左手を伸ばしっぱなしにするのも反則。
レフリーの罪も重い。地元、人気云々関係無しに注意しないとな。

397 :
モルメックって何発パンチ出したんだろうなw
ガードかためて相手に抱きつくだけw

398 :
ボクシング介最強のクリチコでもパッキャオのファイトマネーの半分ももらってないんだろ

399 :
そのクリンチはアリさんの得意技じゃないですかあ!

400 :
>>395
だったら最初からリングに上がるなw
40年ボクシング見てきたが、こんなの初めてだw

401 :
何もしていないの何もしていないが違うぞww

402 :
ラリー・ホームズ並みの暗黒時代ですなぁ
タイソンみたいな瞬発力あるあって凶暴なやつでてこないかねぇ

403 :
REPLAY見てても泣けてくる。
何じゃこりゃ?

404 :
モルメクってただのサンドバッグだったな

405 :
クリチコは(腎臓)結石でも出席!

406 :
一番最悪な負け方やね

407 :
さすがに勝てるとは微塵も思ってなかっただろうが
モルメクの落胆は凄いだろうな
ここまで一方的とは

408 :
ラクマンってまだ現役かよw
こんなやつがまだトップにいるって終わってんな

409 :
モルメックのファイトマネー凍結でいいよ

410 :
サンダースが戦った頃は、当時のサンダース自体がロートルの糞雑魚だと笑われたが、
そのサンダースでもガンガン打って出たからな。それが当時の最低限のレベルだった。
今の表見たかよ?トンプソン?ラクマン?マジで言ってのかよのレベルw

411 :
これレギュラー番組また1週休みになるってこと?
ふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こんなのやんなくてもいいから普通に放送してろよおおおおおおおおお
WOWOWしねえええええええええええええええ

412 :
ルイス戦のアキンワンデより酷い今日のモルメク

413 :
また時間変更かよww

414 :
>>410
あんな表見せられたらさらに興味なくなるなw

415 :
ルイスVSアキンワンデ、マッコ−ルUより遥かに酷いレベルwww

416 :
エキマは人気無くて当日にやる価値ないからまた月曜夜に変更かよ

417 :
モルメクがパンチ出した記憶がないんだが

418 :
早朝からこれはきっついっすわ

419 :
ヘビー級の人材難はくとこまでったなw
もはや注目はクルーザー上がりのマルコ・フックだけかw
こんな小さいのに期待しなきゃいけないのかw

420 :
一発もカスリもしてないw

421 :
まだヘイって引退してないのか
ヘイが負けてもう終わってるよね

422 :
亀田兄弟とクリチコ兄弟はボクシング界からいなくなってほしい

423 :
メシ食ってる間にオワッテタw

424 :
マルコ・フックとかホリフィールドレベルだもんなあ
今のヘビー級じゃ通用するわけがない

425 :
民放地上波のハプニング映像番組に突然ヘイが出てきて乱闘してたぞw

426 :
ヘイが口先だけだったっていうのが惜しまれるな
最近じゃ唯一期待感があっただけに

427 :
ヘイはビタリならまだしも、今日のクリチコのスピードを見る限りほぼ可能性ゼロだな。
今日のクリチコのスピードはミドル級並みだろw

428 :
誰もポペトキンに期待して無くてワロタ

429 :
ルイスみたいなでかいやつとの対戦がみたい

430 :
くそつまらねぇ^^:
なんでクリチコの試合はいつも超満員なんだよw

431 :
ウスティノフ勝ったの?

432 :
ウスちゃんは3RKO勝ち

433 :
こんなのボクマガで結果だけわかればいいレベル

434 :
結果なんて調べるまでも無くわかりきってるしな
ただクリチコがちっちゃいお爺さんをいたぶるのを愛でる試合

435 :
確かに今日の弟はコンディション最高だったね
得意のワンツーが特にキレまくってた
かすっただけでも95割の人間は死ぬとオモタ

436 :
>>430
お前の見る眼がないだけ。

437 :
イモラギモフ、ポべトキン、チャガエフの区別が未だにつかないw

438 :
確かにクリチコ兄弟の試合はつまらんだろ
全盛期のロイ・ジョーンズの試合を見てるようだ

439 :
さて、ビタリはしばらく怪我で休養だが次は誰がウラジに挑戦するのやら

440 :
ポペトキンっていつまでたっても挑戦しなかったオードリー・ハリソンとだぶる。
俺の中ではポペドキンはかなりの強豪だと思うんだけどな。どうして挑戦しない?もう34歳ぐらいだろ。

441 :
そりゃあ・・・勝てないってわかってるからだろ
ヘイやモルメクさんみたいな勝つ気のない記念挑戦はしたくないんだろ

442 :
ポベトキンは先週やっとこ勝ったばかりだろ
試合は面白かったが

443 :
クリチコ兄弟は震災直後のタイトル戦のリング上で
日の丸を掲げて喪章をつけて日本の被災者に黙祷してくれてるからな。
あれ以来文句は言わないことにした。

444 :
>>443
あ、じゃオレもw

445 :
相手やる気ねえなあ。
ボブソンだぜえ。
ふざけんなシンガポール。

446 :
オードリハリソンってオリンピックで金メダル連覇したけどプロでは全然大したことなかったよな

447 :
>>446
ヘイ戦で座り込んで真っ白な鼻水を垂らした印象しかないな。

448 :
ハリソンさんのヘイ戦でのやる気の無さは今日のモルメクさんをはるかに超えてたよなw

449 :
モルメクは「なんで俺こんな所に来ちゃったんだろ」感がありまくりだった

450 :
明日から子供達が学校で虐められるのは決定だな。
アポロが怒り心頭でロッキーに相談したシーンがあっただろ。

451 :
クリチコってはじめの一歩の小橋そっくりだな
潜られたらクリンチ
離れたらジャブ?突っ張り?

452 :
よくあんな相手で3団体が承認したな…
IBFまで認めるとはねぇ…

453 :
リカルド・ロペスと一緒で
相手がな…、って歴史上言われ続けるんだろうな塩R兄弟は

454 :
いや、クリチコ兄弟の実力は誰も疑問視してないと思うけどね
特に現状では弟は
兄はそろそろ倒されてもいいぐらいの選手だけど該当者がいないという

455 :
この兄弟はレノルイよりチョイ弱いあたりで
落ち着くんだろうけどね。
ここまでアメリカが人材出せないと評価が上がりようがないわ。

456 :
ヘビー級史上最強はレノルイ
2位3位はクリチコ兄弟で決定だろう
結局デカくてバランスいい奴が一番強いってことだ

457 :
成功したプリモ・カルネラみたいなもんだろ
ビタリはキャリア末期のレノルイに勝てなかったし
ウラジはロス・ピュリティーとかサンダースとかブリュースターとか三流に惨めな負け方してるし

458 :
>>443
もっと早く言ってくれれば
俺もやめるわ

459 :
クリチコは全盛期のトニータッカーとやったらどうなるかみてみたいな。
今のヘビーと違って195なのに動けるし。

460 :
ボウがいたらなぁ…、

461 :
もうでかい奴はバスケとアメフトしかやってないのかね

462 :
レノックス・ルイスがちゃんとクリチコと決着つけてから引退すりゃよかったんだよ

463 :
マウント・ウィテカーみたいなのとやらせてみたいw

464 :
super6決勝の放送はしないのか?

465 :
ウラジがっかり これじゃ亀田よりひどいよ まともな防衛戦してないじゃん
いいのかねーこれでいいのかねー

466 :
>>465
さすがに今のヘビーのレベルが低いのはウラジミールのせいじゃないからな
ウラジミールがやるべき強い相手っている?

467 :
つまらんけどクリチコ兄弟がいないともっと酷いことになってるだろ
強い王者がいるだけまだましだわ。

468 :
>>466
なんぼでもいるだろ 今パッとあたまに浮かばんけど

469 :
相変わらず、ヘビー級はひどい人材難だわ
もうクリR兄弟同士で対決しろよ

470 :
>>466
ラクマンやトンプソンがいるぜ!

471 :
ウスティノフはどうなの

472 :
ウスティノフはクリチコと同じプロモーションだから
クリチコとの対戦はない

473 :
少し早いがワイルダーを呼ぶときが来た

474 :
ロボットとでも戦わせとけよ

475 :
もうタイムマシンでも使って全盛期のタイソンやボウ、レノルイでも呼んでくるしかない。
人材が居なさすぎてそうでもないと楽しめない

476 :
ドラえもんの世界じゃあるまいし
そんなことできるかよ

477 :
なんかヘビー級でメキシコ系のデブがいたのはどうなったん?

478 :
レノルイはいいけどタイソンとボウはウルトラチキンだから絶対クリチコとは試合しない。
呼ぶなら勇敢なホリやホームズ、フレイジャーとかだろ。
勝てるかどうかはともかく試合から逃げたりはしない。

479 :
クリチコとしなきゃ王者になれないじゃん。
WBAならなれるけど。

480 :
>>478
ボウはともかく、タイソンはチキンじゃねーと思うが
本当にチキンなら、晩年にレノルイと戦うはずが無い

481 :
>>477
アレオラならアダメクに負けてからは心を入れ替えて練習してるらしい。
で、ピタリよりウラジの方が強いからウラジに挑戦したいとかこないだいってた。

482 :
>>480
無双しまくりの晩年ならともかくペーパー呼ばわりされてた頃のレノルイから逃亡したくせによくいうわw
だいたいタイソン本人が恐がってたことを白状してるだろ。

483 :
ホリはロイから逃げたじゃん

484 :
レノックス・ルイスは人類で最強だからな
逃げてたとしても決してチキンじゃないよ

485 :
>>482
>無双しまくりの晩年ならともかくペーパー呼ばわりされてた頃のレノルイから逃亡した
それって具体的にいつの話なんだ?
初耳なんだが

486 :
>>482
中学生は2ちゃんはやめとけ

487 :
いっそヘビー級も体重の上限設定しろよ

488 :
確かにタイソンが怖がってるってのは聞いたことがあるけどペーパー呼ばわりされてたことは一回もないよ

489 :
あるよ

490 :
>>415
マッコールU
より酷いガチ試合にお目にかかれるとは思いませんでしたw

491 :
>>486
ボキャブラリーが少なすぎて言い返す言葉が浮かばない為、このようにいきなり
何の脈絡もなく幼稚な罵倒を書き込みだす。
タイソン信者はわかりやすいな。

492 :
タイソンって別にレノルイ相手じゃなくても試合前は常に怖かったと言ってるだろ

493 :
そういうやタイソンのあの円形脱毛症って神経が細いからなったんだよな

494 :
今日のウラジなら、誰でも半しにされてた。
体格差というよりも、技術が特に違う。
打撃精度の違いが如実にでてますな。
マークスマンが格上のマークスマンに撃ちされた試合でした、と。

495 :
>>488
レノルイは統一するまではペーパーチャンプ扱いされてたぞ。
キャリア半ばまでは何試合も負けそうになってたからな。
毎試合圧勝してた時期なんて晩年だけ。

496 :
ウラジとレノックスってどっちが強いの?
ウラジだよな

497 :
ウラジミールは波があるからな
調子乗った時は手に負えないけど

498 :
裏地が勝つだろうな。
あんま負けるイメージが沸かない。

499 :
>>495
それはボウのせいだろう。挑戦者資格欠けてラドックと戦ったのに
逃げやがったから。

500 :
ドイツボクシング
http://www.fightnews.com/Boxing/huck-beats-nakash-80483
2011年04月02日 マルコ・フックvs Ran Nakash ARD
試合観客数:5300人 視聴率450万人
http://www.fightnews.com/Boxing/more-on-huck-lebedev-70811
2010年12月18日 マルコ・フックvsデニス・レベデフ ARD
試合観客数:5000人 視聴率425万人
http://www.fightnews.com/Boxing/abraham-comeback-sold-out-105689
2011年02月12日 アーサー・アブラハムvsステファン・ボジック ARD
試合観客数:4000人 視聴率465万人

501 :
http://www.fightnews.com/Boxing/full-resport-sturm-hearns-76121
2011年02月19日 フェリックス・シュトルムvsロナルド・ハーンズ Sat.1
試合観客数:7000人 視聴率474万人
http://www.fightnews.com/Boxing/wroclaw-update-95041
2011年09月10日 ビタリ・クリチコvsトーマス・アダメク RTL
試合観客数:4万2000人 視聴率:951万人 
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/boxing/14004150.stm
2011年07月02日 ウラジミール・クリチコvsデビッド・ヘイ
試合観客数:4万5000人 視聴率:1550万人
http://www.fightnews.com/Boxing/klitschko-destroys-solis-78948
2011年03月19日 ビタリ・クリチコvsオドラニエル・ソリス RTL
試合観客数:1万9000人 視聴率:1098万人
http://www.fightnews.com/Boxing/early-results-from-germany-22-63465
2010年10月16日 1329万人 ビタリ・クリチコvsシャノン・ブリッグス
試合観客数:1万4500人 視聴率:1329万人
http://www.fightnews.com/Boxing/klitschko-peter-photo-gallery-59840
2010年09月11日 ウラジミール・クリチコvsサミュエル・ピーター RTL
試合観客数:4万人 視聴率:970万人
http://www.fightnews.com/Boxing/klitschko-chambers-speak-40312
2010年03月20日 ウラジミール・クリチコvsエディ・チェンバース
試合観客数:5万1000人 視聴率:1259万人

502 :
しかし、試合がつまらなさすぎるため
アメリカではドマイナーテレビ局のEPIXでしか放送してもらえないクリチコとその他のドイツボクサー

503 :
アメリカは基本的に自分たち最強じゃないとまったく関心がないからね

504 :
糞坊が逃げたのはたしかに悪いがぶっちゃけ当時のレノルイになら勝てたんじゃねーの。
当時はホントにショボかったからな。

505 :
>>496
頭の悪そうな自問自答だな

506 :
>>504
小泉氏に毎回ボロクソに言われてたな。それがまさか統一王者になるとは・・

507 :
なんでクリチコ兄弟の試合なんて生放送してんの?
力を入れている方向が間違っていると思う
エキマスタッフには本当に失望している

508 :
ジョー小泉はレノルイを過小評価してたからレノルイ×ホリ1であんなふざけた採点つけたのかね?
それともアホなだけ?

509 :
>>508
浜田もホリにポイントふってたよ。
この番組、格上や人気者にポイントつける傾向がある。

510 :
なんか洩らしそうだぜっ

511 :
また放送時間変更か
タイムリーオンエアも全然タイムリーじやなくなる

512 :
デラホーヤ、パッキャオ、タイソン、ホリーで生放送
だと確実にアホポイントつけてたよ。

513 :
放送時間変更ってマジソースどこにあるん?
俺この10年ぐらいしか見てないニワカだけどもう放送時間10回ぐらい変わったね
日曜の深夜だった時が一番キツかった

514 :
>>513
今日の再放送で確認すればいい

515 :
月曜の夜9時になってよかった
日曜はビフォアーアフターやドリームハウスがあるからなw

516 :
今回はクリチコだけのせいじゃないから何ともいえんが
まだウラジでよかった

517 :
うわっ 初回放送が月9になった上に再放送も一回減って土曜朝だけになってるしw

518 :
>>509
格上や人気者はヤオ判で勝つ可能性が高いからな

519 :
あの黒いおっさん何しに出てきたんだ
お辞儀してただけやん

520 :
ラウンドごとにポイントいうのやめて欲しい
自己採点の楽しみがなくなる

521 :
ニワカは引っ込んで下さい

522 :
ジャン・ポール・ベルモンドやジャン・レノは何しにきたんだろう

523 :
なにしにって観戦だろ

524 :
k-1見に来てた日本の芸能人と同じ類だろ

525 :
ウラジミール強すぎー
2Mでこんだけ均整とれてテクあってパンチある奴とかもう出てこないだろ
ヨーロッパでは人気者なのになんで日米じゃないんだろ

526 :
クリチコ人気はヨーロッパでも、ほぼドイツ限定じゃないかな?

527 :
偉大な選手なことは間違いないし技巧的な試合は見てて面白いっちゃ面白いけど
重量級でテクニカルな試合されても個人的には華を感じないと言うか
ドイツ人以外はみんなこんな感じの感想なんじゃねーかな

528 :
>>527
ドイツでしか試合しなくなったからもうどこにも需要がないんだろう

529 :
いや需要はあるよ
ただドイツでの人気が図抜けてるだけ

530 :
ジョー:あんなに顔面隠してたらあの当たり前、スリップでパンチ外して攻撃した方がいい
浜田:あれしか方法がない、ガードの上からでも効かされた
ジョーさんも理想主義すぎるが浜さんも滅茶苦茶だな

531 :
浜さんのガードの上からでも効くは口癖

532 :
クリチコの試合は英国でも結構な視聴者数稼いでたはず
実質ドイツの選手だからスイスや北欧でも有名だしね
ただアメリカでは・・・

533 :

http://itisbox.blog60.fc2.com/blog-category-12.html
2011年03月19日 *17万人 ビタリ・クリチコvsオドラニエル・ソリス SS1
2011年09月12日 *19万人 ビタリ・クリチコvsトーマス・アダメク
クリチコはイギリスでも人気無いって
あんなボクシングを喜ぶのはドイツ人限定

534 :
じゃ誰があるんだよ
デカタイソンか

535 :
>>531
ま、そ〜ういう部分は、ありますからね?

536 :
浜さんはこのスレに常駐してるんですか?

537 :
ヘビー級つまらなさすぎ

538 :
今日はKOしてるし面白いだろ

539 :
勝てる可能性のないドチビどついて面白いもクソもない
あんな試合いっくらでも作れる
ライトヘビーかクルーザーからヘビー級に連れてくればいいだけだ

540 :
あんなのKOとはよばん
いや KOなんだろうが 認めてやらん。
そうじゃないとボクシング終わる。

541 :
エキサイトマッチのホームページにアップ
されてる、エキサイト王座決定戦っていう
クイズがかなり笑える。
浜田さん、普段不機嫌そうにしてるけど
人がいいのが分かる。

542 :
そよかちゃんが浜さんにバンテージについて訊いたのは打ち合わせ済みだったのかな?
優しい浜さんは最後の方もわざわざバンテージについて言及してた

543 :
それよりそよかちゃんが4月以降も残ってくれるのかが気になる。

544 :
3月で卒業だろ
今でもう3年目なんだし4年もそよかはいらんよ

545 :
ウスティノフってポベトキンと闘ったら勝っちゃいそうだな

546 :
>>544
そよか続投がいい。
土居ゆきよ以来の当たりだ。
あのBBA中野みたいなのは絶対に嫌だね。

547 :
>>443
けどシーシェパードだぞ

548 :
クリチコはイルカ女とはとっくに別れてるよ

549 :
仮に捕鯨論者だとしてもスポーツと他国へのリスペクトに関してノンポリなら尚更スマートだね

550 :
捕鯨じゃなく反捕鯨論者でした

551 :
エキサイトマッチは段々と放送時間が遅くや早朝になり、回数も少なくなり
女子アナも若い子が派遣されなかったりと、WOWOW内で追いやられてる気がする

552 :
日曜夜に当日タイムリーでやっても人気出なかったから
再び月曜夜に戻すってことだろうな
エキマはオワコンなんだろ

553 :
生中継も4月からは削減されてパッキャオとメイ
それと西岡の試合だけというような以前の状態に戻るんじゃないか。
去年から今年にかけてWOWOWはエキマの生中継結構やったけど
エキマなんて生でも一般層はほとんど盛り上がらずマニアしか見ないし
人気も低いからわざわざ生中継なんかやる意味ないってことを
WOWOWも実感したと思う

554 :
あら

555 :
そよかの鼻の曲がり具合が気になる

556 :
中島さんめちゃくちゃ好きだから続投がいいな
あんな清楚で女性らしい人なかなかいないよ
綺麗だし清潔感あるし華やかだよ
あんな人と結婚したいわ

557 :
>>553
パッキャオ、メイを含めて生中継した試合がことごとく内容悪かったからな

558 :
クリチコ連打しといて反響悪いも何もないだろうがよ〜

559 :
>>541
あれは多分不機嫌そうにしてるんじゃなくて、浜田さんなりの、「男とはどうあるべきか」を表した姿なんだと思うよ。
男はペラペラと喋らず、似合わないことはやらないっていう考え方なんだろうね。

560 :
ジョー、浜田、高柳の絵面には誰も言及しないのか
これが香川、西岡、イケメンアナなら食い付き良くなるかも知れんぞ
そしたらエキマじゃなくなっちゃうけど

561 :
>>556
本人乙

562 :
>>545
スプロットにぼこられてたくらいだから、フックにKOされても驚かない。てかされそう。

563 :
>529-540
なるほど、お前らの中ではフレイジャー×フォスターの時点でボクシング
終わってたのかw
じゃあなんで未だに見てるんだ?www

564 :
クリチコは史上最強

565 :
>>563
暇だから

566 :
あおい輝彦さんと亀田選手をゲストで呼んでください

567 :
>>563
見て無い試合をカウントするとでも?
アホ?w

568 :
世紀のミスマッチ。最初から分かっていたが、ここまで酷いものは想像できない。
そんなものが世界ヘビー級タイトルマッチ足りえないからな。
クルーザー時代に王座を統一して、最強の称号を手にしてからヘビーに転向した
全盛期のホリフィールドですら、対ボウTまでの転向前半は試練の連続だった。
モルメクは加齢からクルーザーで通用しなくなり、それから10年を経てからのヘビー挑戦だ。
話にならない。

569 :
そもそもヘビー級は面白くなかっただろ
ヘビー級が面白いとか言ってる奴は
ダイジェストで見てたんだじゃねえの?

570 :
>>569
面白いかどうかはともかく、今よりは確実にマシではあったぞ
暗黒と言われた80年代前半でさえ、今と比べりゃ天国みたいなもの

571 :
80年代前半はそもそもテレビではあまり見れなっただろ
ホームズがたまにあったがWBAは全くなしだったな
なんかやったか?

572 :
ウィーバーがテートに15R逆転KOをやったか
でもそれくらい

573 :
80年代前半か
ホームズは言うに及ばず、ペイジ、トーマス、ウィザスプーン、ウィーバーあたりでさえ
今になって試合映像を見ると、ワクワクするくらいマトモなボクサーに見える
今のヘビー級ってマジでヤバいと思うよ
もっさり体系の似非巨漢や、まだいたのかよ的な老齢黒人、スローで非力な塩ボクサーばかりじゃん
放送で今さらラクマンが出てきた時は、本気で頭痛がした

574 :
WOWOWが生中継やると大抵つまらないのなぜだボクシングは

575 :
>>574
それをWOWOWのせいにするのは酷だけどな
ただやっぱスポーツは生で見たほうが面白い ドキドキ感がある
デラホーヤの試合も試合自体は見返してもそれほど面白い試合は少ないけど
生中継で見る時は期待感が半端なかったもんな

576 :
そうそう
80年代前半なんか凡戦だろうとボクシングを見られるだけでも良かった
今は本当にいい時代になった

577 :
http://www.badlefthook.com/2012/3/3/2841357/klitschko-vs-mormeck-odds-wladimir-50-to-1-boxing-betting-news
モルメクの40〜50倍
八百長レベルのマッチメークだw

578 :
80年代前半ならクリチコは世界ランク入りすら出来なかっただろうね
レベル落ちすぎ

579 :
クリチコの試合を何万人も見に行くドイツ人の気がしれねえ

580 :
演出とかかなり凝ってるしそれだけでかなり楽しめるだろ

581 :
ドイツ人「あんなに打ちつ打たれて日本人の気がしれねえ」

582 :
a

583 :
>>578
いや、クリチコは普通に強い王者だよ
それ以外は糞過ぎるけど

584 :
ドイツ人も静かに試合を見るるから日本人と似てるるんだよな
外国人の中で、メンタル的価値観はドイツ人が日本人に1番近い気がしゅるる

585 :
全然違うだろ
日本であんな試合してたら後楽園でやじりまくられるぞw
その証拠にドイツの試合はつまらないからエキマでも全く放送されなくなっただろ

586 :
昨日の会場はフランスだったの?

587 :
必ず逆張りの奴がいるとはいえモルメクに100票以上入れてたんじゃ見る目を疑われるぞエキマ民
クリチコ憎しでもあの黒いおっさんはないわ

588 :
ドイツはビール飲んでフランクフルト食べるだけでも楽しいからクリチコそっちのけの花見感覚じゃないのか?

589 :
ヘイとクリチコなんか、ヘイの方が有利だったからなw

590 :
ポベトキンってチャンピオンになってからエキマで放送されてないよなw
ポベトキンフックは放送するのか?ww

591 :
あの表出したってことはやらないってことだろ。
試合結果自分らで公表したようなもんだし。
エキマはヘビー級大好きなくせにな。

592 :
ポペ×フックはヘビーとしては面白かったよ。
でもそういうのは放送しないのがエキサイトの真骨頂

593 :
でもワルーエフやジョンルイの試合は何回も放送しちゃいますから。

594 :
今でも涎が垂れるカードだもんな

595 :
瞼が垂れるの間違いだろ
塩マニア以外には

596 :
もうヘイのスレたててやってくれ
毎回こうだとめんどくせえ

597 :
ボクシングのランキングがよくわからん。
なんでヘレニウスとかボイトフ、ウスさんより
トンプソンとかラクマンの方が上にいるんだ?

598 :
ボクシングはプロモーターの力と金がすべてなのさ

599 :
いまさらかよw
亀田以外にもランキングを金で買ってるボクサーがたくさんいるんだよ♪

600 :
ランキング入るのってお金要るって聞いたんだけど誰か詳しい人いる?
それって賄賂のことなん?
それとも正当なお金?

601 :
ワイロわいろ賄賂
プロモーターの交渉力とお金でチャンピオンになれる
少なくとも金さえ積めば世界挑戦までは誰でも出来る

602 :
>>491
いや、>>482の書込みは脳が弱いと思われても仕方ないと思うよ。

603 :
そういやワルーエフさんどこ行った?
クリチコには奴よりデカいボクサーじゃなきゃ勝てんだろ
頼んだぞワルーエフさん

604 :
今のヘビー級トップ戦線の表をドヤ顔で何回も紹介するなや
超絶魅力ないのがバレるやろが

605 :
高柳はクリチコうぜーを一般論のように言うのをいい加減にしろ。
「そういう声もあります」とか「そうも言いたくなります」とか。
どこ調べだよ。自分の意見として言え卑怯者。

606 :
ワルーエフはイエティとっ捕まえるのに忙しいんだろ

607 :
>>605
クリチコつまらんは一般論だろ
エキマにも苦情があるだろうし

608 :
クリチコ兄弟は廃墟と化したヘビー級に残った最後の本物
ドラマが一切成立しないのは、クリチコ兄弟の責任では無い
クリチコ兄弟がアメリカの黒人に生まれなかったからだw

609 :
クリチコが黒人だったら普通につまらないだけの人じゃねーか。
白人だから歴史上でも特別な存在なんだろ。

610 :
白人だからまだ許されてるファイトスタイルだな

611 :
もー3人の解説もクリチコ負けねーかなって感じが伝わってきてるからな。
WOWOW的にはあのクリチコが負ける瞬間を生中継で視聴者へって感じなんじゃねーの?
それでも全然負けねーと。

612 :
「クリチコつまんないから嫌い」
ってんじゃなくて、他の選手に
「こいつ面白いから頑張れ」って思えばいいのに。
そんな選手がいないわけだろ?ならクリチコが消えても何も変わらない。
また別のつまんない選手になるだけ。
ジョーですら「活きのいいのがいればいいんですけど(=活きのいいのは見当たらない)」って言ってるんだもんな。
現役選手みんなが駄目なんだな。

613 :
>他の選手に「こいつ面白いから頑張れ」って思えばいいのに。
これがいないからまたやっかい
クリチコの相手に応援したくなるような奴いないだろ
だから余計にクリチコへの非難が増す
でもクリチコがつまらんのは誰が見ても事実だしな

614 :
その淡い淡い希望をヘイに託してはみたがあの通り
勝敗予想でもヘイの勝ちの予想が多かったが、ヘイが勝つとは思えないが、微かな希望を込めてヘイに投じた票が殆どだっただろう
香川の「もうヘイしかいないんすよ…」がその全てを物語っている

615 :
エキマ見てる奴以外はほぼクリチコなんかしらねーだろw
つまりエキマに来る意見はクリチコに対する全ての意見と見ていいのでは。

616 :
ヘイが勝つとは微塵も思わなかったな

617 :
というかタイソン以外の海外ボクサーはみんなそうだろ

618 :
>>616
それでもヘイしかいなかった
ヘイに託すしかなかったんだよ
勝てるなんて思う奴は少なかっただろ

619 :
託すっていうかUKのテレビメディアが取り上げて盛り上げたから
それに乗っかった形だったな。
ぶっちゃけほとんどの奴は無理だと思ってただろ

620 :
ヘビー級の歴史
1970年代  アリ、フレージャー、フォアマン、ノートン等がいて
        恐らく歴史上最高の時代
1980年代  ホームズ1強で暗黒の時代
1990年代  タイソン、ホリ、ボウ、ルイス等がいて恐らく歴史上
        2番目の時代
2000年代  なにかがおかしい、なんかいやな予感・・
2010年代  終焉を確信 ←今ここ

621 :
しかしWOWOWも変わってるよな。
数年前はアブラハムばっか放送しやがってさ
兄弟だから仕方ないが今はクリチコばっか放送しやがって。
俺当時書き込んだもん。
WOWOWって「忘れた頃」じゃ無くて
「この前放送したばかりだろ」って思うほどアブラハム放送するよなって。

622 :
クリチコがくだらない以前に、たまにはまともな相手とやってくれよ、ってことだろ。
今回の試合はクリチコが強かったように見えるが、まともに反撃できる相手となら5回過ぎたらどうなるの?って話。
ま、モルメク程度と歴代王者が戦えば皆確実に1回で倒すだろう。モルメクならパックでもKOできる。

623 :
そのまともなのって誰だよ

624 :
マイケルモーラー

625 :
>>618
まあ今になって言う訳じゃないが
ヘイは「勝てる」じゃなくて「勝ってくれ!」って感じだったよな
それにしてももうちょっとマシな試合すると思ったのに

626 :
懐古厨ってリアルに頭大丈夫なのか?
>>622の知能の欠けっぷりなんかもはやまともな人類じゃありえないレベルだろ

627 :
>>624
モーラーなんぞアダメク以下

628 :
モーラーは堀さんと1勝1敗

629 :
初戦のホリは左手怪我してただろ
しかも再戦では叩きのめされてる
あの時期のホリなんてなんとかピーンとかいうゴミに^ラ糞試合、
その直後レノルイに連敗、ジョンルイさんとどっこい、トニーにボコボコ、バードに完封だ

630 :
まあどうやっても70年代、80年代との比較は不可能だけど
ボクシング見る目という以前に記憶力、思考能力がまともならすくなくとも平均的に見れば
90年代が現代よりレベル高いわけないってことくらいはわかるだろ。
90年代のランカーや世界戦やるレベルの選手なんてモルメクとかわらないかもっとひどい負け方してるし、
上に名前がでてるピーンもホリ、モーラーには頑張ったがピタリとやったら公開処刑された。
ハイドやノリス戦に至ってはそもそも試合として成立してなかった。

631 :
ピーンって誰だよって思ってたけどVaughn Beanってやつのことか。
そういえばいたな、そんな奴w

632 :
堀と再戦した時はモーラーさんが衰えてたんだろ
その証拠に敗戦以降3年もブランクを作ってしまってる

ちなみに全盛期はフォアマン戦

633 :
Vaughn Beanは戦績はいいけど相手が弱いのばかりで完全な噛ませ扱いだったのに
モーラーと2-0、ホリ戦でも意外な程のタフさをみせてたり、結構強かったな。
つーかボクレコ見たらKOされたのピタリ戦だけなんだな。
そのピタリ戦も確かにワンサイドではあるけどかなり粘って11Rまでいってる。

634 :
>>632
ホリは衰えてなかったってのかよwww
だいたいモーラーなんてシュルツ、ボタよりちょっと強い程度だろ。

635 :
>かなり粘って11Rまでいってる
ピタリは大体後半KOじゃん

636 :
今はな。
当時は攻撃的で前半ストップも多かった。

637 :
昔は今みたいなジャブを突いて削るスタイルじゃなかったもんなぁ
あの頃はレノルイより試合面白いし、イケメン白人で人気出そうだから早くレノルイ倒してくれと言われてたのにどうしてこうなった

638 :
すべての原因はレノックス・ルイス対デビット・ツア
にあるようだな。
ボディがタイソンレベルの強打で打てないとチビはもう勝てない
時代になっちまった。

639 :
レノルイもアンチ多かったからな
いずれクリチコ兄弟がいた頃のヘビー級はマシだったと言われる時が来る

640 :
http://www.youtube.com/watch?v=33Pe3nkeKJ4
この前のウスティノフの試合動画

641 :
ウスティノフは反応もいいし上下の撃ち分けも出来る
もっと強い対戦相手と見たい

642 :
クリチコとやれ

643 :
けっきょく重大発表って何なんだ?

644 :
ウスさんビタリみたいなスタイルになっとるやないかい。
あとキック時代のクセがぬけないのか1Rでヒザ打ちそうになってあわててやめてるw

645 :
クリチコって、白鵬みたいな感じだわ。
本人には何も非がないのに、他と力の差がありすぎて、なんか応援出来ない。

646 :
ウスティノフはK2だからなぁ
クリチコとはやらんだろうな 
ビタリ相手ならチャンスありそうだけどな

647 :
トゥア何処へ行ったんだよ…

648 :
おまえこそ普段どこ行ってんだよ
あまり現れなくなったじゃん
まずはそこからだ

649 :
エキサイトマッチは欠かさず観てる。
ただ、2ちゃんねるのボク板がつまらなさすぎて書き込まなかっただけ。
ちゃんと興業の規模とか、ファイトマネーについて解説出来る人もいるんだけどね。
そういう人達は、古参の変な粘着と絡みたくないからあまり書き込まないんだろうなって…
それはそうと、小泉さんは整髪料変えたのかな。
撫で付けた髪の質感が違う。

650 :
ウラジとタッカーどっちが上かお?
あとビタリとボウとかもや

651 :
一時期日本の試合も放送してたよね。

652 :
中島そよかが3月で降板したら、次は大久保アナがいいな
ビックになって帰ってくるって言ってたし

653 :
ビックカメラの社員てこと?

654 :
>>626
>知能の欠けっぷりなんかもはやまともな人類じゃありえないレベルだろ
この文章はバカ田大学で学んだのかな?w
脳味噌磨いてから出直せよ低脳w。

655 :
サンダースのようなロートルの雑魚にブチされて
超絶塩戦法のへっぴり腰で戦う王者を羨望するバカいまい。
ヘビー級王者が消極策を採り始めたら終わりだな。

656 :
モルメク戦は最初からKO狙いで塩戦法じゃなかったよ

657 :
クリチコはドイツでサッカー場埋めて莫大なファイトマネー獲得してるから、
日本やアメリカの外野が何を言っても無駄な所が大変厳しい…

658 :
それでもチビモルメク相手に盤石のクリンチやってたけどな
チビ相手にあのクリンチ連発はないわ
上から覆いかぶさって最終的にはそのまま押し倒してた
ドチビモルメク選んでおいてあの試合は情けない

659 :
ビタリ・クリチコ(40歳)WBCヘビー級王者
・防衛戦相手
2012年 ハシーム・ラクマン(39歳)
2010年 シャノン・ブリッグス(38歳)
ウラジミール・クリチコ(35歳)WBAスーパー王者、WBOスーパー王者
・防衛戦相手
2012年 トニー・トンプソン(40歳)
2012年 ジャン・モルメク(39歳)
2008年 トニー・トンプソン(37歳)
2007年 レイ・オースチン(37歳)

660 :
モルメク相手に火傷した|のようなビクビク動作で対応したクリR。
過剰なまでの覆いかぶさり(反則)や、左手を伸ばして押さえ込む(反則)といった
ダーティな行為の繰り返しで前半は殆ど手を出さなかったな。さすがのドイツ人からもブーイング。

661 :
東洋9位にボクシング歴4ヶ月で勝ってしまった京太郎
京太郎があと1-〜2年ボクシングやればクリチコにも勝てるだろうな

662 :
クリチコがうける訳ねーだろw
ちっとはボクシング勉強してボク板に来いよ素人。

663 :
>>630
おまえさんには悪いが、今の方が確実にレベルが低い
今のヘビー級は、かつて無い超絶暗黒時代だよ

664 :
東洋9位?w
ランキングに3人しか選手がいないのになぜか9位なんだよなwww
4位、6位、9位だけwwwあと空位wwwwwwwwwwwwwww
WBFのベルナルドを思い出したww
しかしエキサイトマッチでベルナルドの王座決定戦を放送してしまったのは永遠の汚点だな。
1勝9敗の塵とボクシングキャリア1戦のカスによる王座決定戦www
4回戦のレベルにも達していなかったなwww

665 :
ムエタイから転向したムアンスリンわずか3戦でWBAジュニア・ウェルター級王座獲得
ムエタイから26歳で転向したウィラポンが転向後9ヶ月でWBAバンタム級王座獲得
ムエタイから転向したヨックタイ・シスオーが転向後2年でWBAスーパーフライ級王座獲得
ムエタイの落ちこぼれ、シリモンコンが転向後2年でWBAバンタム級王座獲得
ムエタイの落ちこぼれ、カオサイ・ギャラクシーが転向後4年でWBAスーパーフライ級王座獲得19度防衛
ムエタイの落ちこぼれ、ポンサクレックが、17度のWBCフライ級王座防衛に成功
ムエタイから転向したサーマートが転向後4年でWBCジュニアフェザー級王座獲得
テコンドー世界王者のマルコ・フックがWBOクルーザー級王座獲得
K-1で全敗のペレ・リードにKOされたクリチコが現役最強王者
キックボクシングから25歳で転向したビタリ・クリチコが転向後3年でWBO世界ヘビー級王座獲得
キックボクシングから27歳で転向したジェームズ・ワーリングが転向後6年でIBF世界クルーザー級王座獲得
空手家の徳山昌守が、2度のWBCスーパーフライ級王座戴冠
レスリングミュンヘン五輪代表から外され、ボクシングを始めた工藤政志が転向後5年でWBAジュニアミドル級王座獲得
日本拳法から24歳で転向した渡辺二郎が3年でWBAスーパーフライ級王座獲得
土木作業員の輪島功一が25歳でデビュー後3年でWBA・WBCジュニアミドル級王座獲得
ボクシングの世界王者になるのって、簡単なんだね(笑)

666 :
>>664
どうでもいいが当時のベルナルドって9勝1敗だろ。なにさらっと捏造してんの
というか4位、6位、9位だけであと空位って笑えるなwここまで適当だと逆に凄いわ

667 :
4位、6位、9位だけであと空位w

668 :
・マット・スケルトン(キックボクシング出身、キック戦績:11勝7敗)(ボクシング戦績:25勝6敗)
K−1でパッとしないまま35歳でボクシングに転向
ボクシング転向後18連勝を果たしルスラン・チャガエフのWBA世界ヘビー級王座に挑戦、あと一歩まで王者を追い詰める
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=141021&cat=boxer
・アレクサンダー・ウスティノフ(K-1、キック戦績:47勝9敗)(ボクシング戦績:26勝0敗)
K-1、総合格闘技でキャリアを積み29歳でボクシングへ転向
ボクシング転向後26連勝中無敗
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=314868&cat=boxer
・ビタリ・クリチコ(キックボクシング出身)
キックボクシングではパッとしないまま25歳でボクシングへ転向
(日本でキックボクシングの試合経験有り)
ボクシングでは長年絶対王者として君臨している
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=7033&cat=boxer
*ボクシング戦績:43勝39KO2敗 現IBF・WBO世界ヘビー級チャンピオン
・アレクサンダー・ポベトキン(キックボクシング出身)
アマチュアキックボクシングで1997年にジュニア世界タイトル、1999年に世界タイトル、2000年にキックボクシングでヨーロッパタイトルを獲得後、ボクシングへ転向
アトランタオリンピックで金メダル獲得、2011年にWBA世界ヘビー級王座獲得
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=318081&cat=boxer
*ボクシング戦績:23勝0敗

669 :
な〜〜〜〜んだww
格ヲタのチョンが荒らしてるのかw
お〜〜〜い!皆!クダラネーから落ちようぜ〜〜〜!!

670 :
>>663
レベル云々と暗黒時代は関係ないけどな
レベル高いホームズ時代でも暗黒時代になってるし

671 :

K-1復活
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331052076/

672 :
一応ドイツでは今が黄金時代なんでしょ?

673 :
>>670
そんなこといちいち指摘しなくてもわかって本人書いてると思われる

674 :
レベル低い=暗黒時代というアホがいるから書いたんだよ

675 :
間違えた
暗黒時代=レベル低いだった

676 :
暗黒時代=レベル低いとは言ってないだろ
レベルが低いという意味で「暗黒時代」を使ったに過ぎない
ホームズ時代はレベルは低くないが人気低迷という意味で暗黒時代
そんなことは皆知ってる

677 :
だったら二度と紛らわしく使うな

678 :
アリとタイソンのせいでヘビー級級は永久に暗黒時代が続くだろう
まあお前らみたいなアホどもにはわからんだろうがな
俺はずっと前からそれくらい分かってた

679 :
間違えた
ヘビー級は永久に○

680 :
>>677
別に紛らわしくないだろ
お前の理解力、読解力の問題

681 :
首コロコロしてたらした

682 :
>>663
なるほど、そんなに90年代のレベルが高かったならなぜモルメク並かむしろさらに
酷かった虫ケラ連中が楽々と世界戦までたどり着けたのかを分かりやすく説明してくれやw

683 :
てめーで考えろカス

684 :
間安部ら巣 間浴びん 羽倉ー

685 :
>>683
オイオイオイ俺は説明してくれよって言ってんだろゴミ男君www
普通に考えりゃ理解できることすら理解できないお前は脳障害レベルのバカだなwwwwww

686 :
考える脳味噌も持ってないようなやつに説明できるわけがない

687 :
>>654>>655
お前ヘビー級スレで異常に粘着してた奴だろ
朝鮮人みたいでキモイとか言われてた自演野郎w

688 :
>>685
説明も何も考えれば解るだろゴミ

689 :
と、説明できないゴミが申しております

690 :
>>685
今日は燃えるゴミの日だから君も処分しとく?

691 :
>>689
説明してほしいの?
馬鹿だから?
考えれば解るよね?

692 :
>>688
普通に考えればわかることすらわからない哀れなゴミがいることくらいは理解できるよw
お前をみてれば誰でもなwwww

693 :
なるほど、だがバカな俺には考えても理解できないんでねw
悪いんだけど説明してもらおうかなwwwww

694 :
>>692
寝てもいい?

695 :
>>691にな

696 :
>>693
馬鹿は

697 :
ゴミ同士仲良くやってろやw

698 :
ああ、ちゃんと説明してくれたら寝てもいいぜ。
できたらなw
書き込みなんて数分もかからんだろ?

699 :
>>698
マジレスすると俺はお前と遊んでただけ

700 :
>>698
そのうち本人がお前にレスするだろうから待ってろ
俺は違うから

701 :
>>699
最近の2chではなかなか見ないくらいの無様な逃げっぷりだなオイw
せめて一つくらい説得力のある反論してけよwww

702 :
アンカーレスもまともに打てないのかよ
本物の馬鹿だな

703 :
>>701
本当だよ
そもそもヘビー級興味ないし
多分今日中に本人からレスあるよ

704 :
>>700
>俺は違うから
なにがだよオイw
アンカミスの仕方で>>699と同じ奴なのがバレバレじゃねーかwwwww

705 :
アンカーミスった?
連続で書き込んだよ
同一人物だけど

706 :
もー
寝てもいいかな?

707 :
>>703
あのよ・・・
もう自演寒いんだよお前。
2つ目が大文字だとアンカーにならねーんだよ。
ミスりかたでお前と699と700が同一人物なのがバレバレじゃねーか。
正直この罵り合いも楽しんでたのになんか一気に冷めたじゃねーか・・・
もういいよ、おやすみ。

708 :
>>707
やっと寝れるわ
おやすみ

709 :
楽しんでたんかいw

710 :
こんな時間から寝るって無職のゴミかよ

711 :
楽しんでました

712 :
あと1時間寝て仕事だよ

713 :
俺は寝ねーよ。
11時出勤だからしばらくヒマだけどな。
だが>>706は寝るんだろ?だからおやすみと言ったまでだ。

714 :
11時出勤てw
羨ましすぎるわ

715 :
コーナーにいたら敵が飛びかかってきて、それをパンチを打ちつつかわしてKOしてたのって誰だっけ?
パッキャオだった気がしたんだが、誰か教えてください

716 :
誰だよそれ

717 :
>>715
メイウェザーだよ。ハットンをKOした試合。

718 :
>>649
俺はバスケ板にもサッカー板にも書き込んでるがボク板はほんとにつまらん。
昔は選手のコメントや試合情報が知りたくてカキコしてたけど
今はツイッターやGo-kun、ボクシング我が趣味、帝拳のサイトなどで
簡単に情報が見れるし、カキコも滅多にしなくなったな。

719 :
じゃサッカー板やバスケ板なんてけよ
2ちゃんあんてども悪口ばっかで変わらねえよ

720 :
たぶん2ちゃんが何処も荒れてるのは
自分の好きなものや興味あるスレが悪口で荒らされて
それに怒った奴らが他のスレを荒らすからだろうな
中傷の連鎖が全体的に波及してるんだろう

721 :
変な粘着はどこにでもいるがボク板はそういうのが多すぎる。
しかも今はましになったけど当時はしょっちゅう変な格オタが荒らしてきて
ほんたにウザかった。

722 :
プライドとK-1全盛期はほんと酷かったな

723 :
ボクヲタも格板出張して主にK-1とか叩きまくってたから
それは同じだろ

724 :
IDも見えないから荒らし放題って感じだもんな。

725 :
クリチコの前座で戦ったアフォは良かったね

726 :
それが2ちゃん
荒れない2ちゃんは2ちゃんではない

727 :
>>717
ありました!
ありがとうございました

728 :
>>725
今の船長に勝てるかどうか
船長はタイトルどうするかな

729 :
>>720
自分の興味を上手に言えない奴って、何かを引き合いに出してバカにしたがるからなあ。

730 :
いまなんかボク板で一日せいぜい1200ぐらいしか書き込みないんだから
荒らしや粘着がいなくなったら半分以下になるだろうなw

731 :
1200もあれば十分だろ
あまりスレの消費が早過ぎてもつまらん

732 :
バーカ
ボク板全部で1200レスな
スレ消費は何週間もかかるぞ
勘違いしちゃってんじゃねーぞw

733 :
それくらいわかってるよアホ
だから何週間もかかってもいいんだよ
昔に立った古いスレが残ってる方が歴史を感じれていい

734 :
試合後に試合前のアホな予想見直すのも楽しいしなw

735 :
まだ残ってるケスラーのスレタイが「逃げるなカルザゲ」なのはかなり恥ずかしいな

736 :
別のスレでやってくれよ

737 :
そもそも他の板なんて見てないしなあ
みんな試合前後の2、3日にちょっと来るくらいだからしょうがないんじゃないか

738 :
ニューハーフ板てないの?
ニューハーフとしたい

739 :
同性愛サロン板があるだろ

740 :
ニューハーフの本番行った人いないかな?
リコみたいな子だったらしてみたい

741 :
誰だよリコって

742 :
ニューハーフ リコでぐぐれ
まあまあ可愛いから

743 :
ニューハーフもいいけどもいいな

744 :
最近は本番ならタイ人ばっか
ボクシングの話しかしないから嫌われただろうな
ソムラックやカオサイやウィラポンも知ってたら嬉しかったな

745 :
ニューハーフとかキモいし怖いから俺は無理だな
女の振りしても男の部分は残ってるから
いきなり男に豹変したりするから怖い
まあ普通にし屋とかいる外人のゲイはもっと怖いけどな

746 :
誰かニューハーフ紹介してくれ
竿付き玉ありで

747 :
素直に浜さんの所に行け
胸毛がお前を待っているぞ

748 :
ニート長男の自分勝手さに父親が生放送中に右ストレートで応戦!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683

749 :
メィウェザーVSコット
パッキャオVSブラッドリー
ガンボアVSリオス
これだけは是非とも放送して欲しいな

750 :
パッキャオとメイの試合を放送しないわけないだろ

751 :
だよね・・・その為にまたWOWOW入りなおしたよ
あっ、あとホプキンスドーソンの再戦もお願いします!

752 :
老いぼれの大根役者とかもう放送しなくていい
ドーソンもあんな老害はもう相手にせんでよし

753 :
そもそもモルメクはクルーザー級暫定王者のオレ・アホダゼにも勝てないだろ。
そんな奴がヘビー級王者に勝てるわけ無いだろ。
そもそも10年前にヘビーで通用しなくなったお爺ちゃん選手だ。

754 :
母は右と左で味が違う。
※今度飲みくらべさせてください

755 :

4/2
セルヒオ・マルチネスvsマシュー・マックリン
4/9
オルランド・サリドvsファン・マヌエル・ロペス
4/16
ローマン・ゴンサレスvsラモン・ガルシア
4/23
エリック・モラレスvsダニー・ガルシア
4/30
ホルヘ・リナレスvsセルヒオ・トンプソン
5/6はメイvsコットかな

756 :
ショッボw
9日までのカードはいいが
16日以降のカードがショボすぎ
1、2回休んで経費節約しとけよ

757 :
今月のアンダーカードも発表されて確実にウォードvsフロッチは放送無しか。アブラハムvsテイラーから保存してた人いるんじゃないか?

758 :
もうすぐ東日本大震災から1年が経とうというのにお前達は相変わらず毎日毎日ボクシングの話ばかりしてるんだな

759 :
パッキャオがフィリピン国税庁から虚偽の確定申告でされる
・パッキャオがやってるビジネス関連で虚偽の確定申告
・有罪が確定すれば2年の懲役刑も
http://www.boxingscene.com/pacquiao-hot-water-facing-criminal-tax-charges--50401

760 :
メイウェザーが破産寸前ならわかるけど
パッキャオがヤバイとは世の中わからんもんだね
これでますますパッキャオの立場が弱くなるな
あんなに稼いでるのに結局パッキャオは負債どれくらいあるんだ?

761 :
>>760
これでメイも破産してくれれば、破産者チャンピオン同士のハングリーな試合になるな
どっちも試合したくてたまらないだろう

762 :
>>759
コメントがおもしろいな
「メイウェザーとパッキャオが独房をシェアして、刑務所内にリング作って、刑務所から世界中にPPV放送しろよ!」

763 :
パッキャオはいろんな事業に手を伸ばして資金繰りが大変なんだろ
大統領になってほしいと思って応援していたが
自業自得だからしょうがないんだけどな

764 :
やっぱ、お猿さん達には金の運用は無理ということか

765 :
パッキャオは実のお姉さんが汚職でパクられたりしていたこともあったよな。

766 :
>>763
ワイロにでも使ったんだろ
小学校すら卒業してないパッキャオが国会議員は普通ありえない
ド馬鹿ぞパッキャオなんか

767 :
>>766
通信かなんかしらんが高校出て大学で学位ももらってたはずだけど

768 :
>>766
逆に、ワイロを渡さないから摘発されたんじゃないかと思うがな
フィリピンの富豪はワイロで脱税しまくりと聞くよ

769 :
パッキャオはアメリカでも脱税指摘されてただろ
こいつ真っ黒脱税王
うすら汚ねえフィリピン

770 :
以前、フィリピンにはパッキャオ以上の金持ちが数多くいるにかかわらず
納税ランキングではパッキャオが上位にいると言う矛盾が指摘されてたが
フィリピンでは、金持ちが賄賂で巨額脱税することが当たり前らしい
パッキャオは下手に正義感を振りかざしてつつ、確定申告漏れをしたから
当局にここぞとばかりにつるし上げられてるんじゃね?
個人的な想像だけど

771 :
来月ショボい放送内容だけど真面目に毎週みてる奴いるの?

772 :
>>770
パッキャオ「不正を正す!これからはボクシングではなく、政治の場で戦います!」
とかなったら泣く

773 :
>>769
て言うか、パッキャオは自分の資産や出費をほとんど把握して無いんじゃないかな?
これまで富を築いた多くのボクサーと同じように、周囲にいいように利用されて
最期は落ちるところまで落ちるんじゃなかろうか?
俺は、おまえが言うほどパッキャオが腹黒いとは思えないんだよね
単に能天気のアホで何も考えてないだけだと思う

774 :
パッキャオの取り巻きだろ金の管理しているのは。

775 :
意外に不良、国会議員マニー・パッキャオ
マニー・パッキャオといえば、深夜のパーティやギャンブル三昧が伝説になっているが、妻のジンキーさんの助けを借りて、ライフスタイルを一変させている。
11月にファン・マヌエル・マルケスに辛勝したあと、パッキャオは規則正しい生活にむけての大きな一歩を踏み出し、フィリピン国内でのイメージの回復に乗り出した。
ジンキーさんの内助の功があるという。朝方まで眠らず、午後まで眠るといった様子だったパッキャオは、今では朝早くに起き出し、妻と一緒に、さまざまな政治的・社会的・宗教的な取り組みに身を投じているのだという。
フィリピンでは、これでパッキャオの国会出席率が少しは良くなるのではないかと期待されている。その出席率の低さは、これまでは対抗勢力にとっての攻撃材料となっていた。2011年、パッキャオの出席率はワースト4位、59日間の会期中、出席したのは27日だけだった
32回の欠席のうち、欠席届は21回分しか提出されていなかった。
パッキャオはまた、フィリピン政治界の黒幕、メルセディタス・グチャレス氏の下院での弾劾にも欠席、このときは強い非難を受けることとなり、一時的にツイッターアカウントを削除しなければならないほどだった。
「ただ単に、自分の責務を忘れていたわけではないんだ」とパッキャオは説明していた。「バラク・オバマと会っていたときにも、下院は欠席したが、フィリピンの名前はつねに背負っていたよ」
パッキャオは別の面でも評判を回復する必要がある。パッキャオは、サランガニに所有している大きな農場を売りに出している。パッキャオはそこで、闘鶏用に多数の鶏やチャボを飼っていて、しばしば多額のお金を賭けていた。
ここにきて宗教が、パッキャオにとって大切になり始めている。ジンキー夫人とは週数回、聖書研究のクラスに通う。聖書を一節づつ学び、その意味合いについて牧師と議論する。パッキャオは、運転手やボディガードといった取り巻き練習にも、クラスに参加するよう勧めている
フィリピンの英雄のイメージチェンジの背景には、政治的な動機があると見られている。パッキャオはいまはサランガニ地方の議員だが、さらに高い地位を求めている。
現職の知事との職務交代取引をかわし、今年後半にはサランガニの知事になると見込まれているし、将来のフィリピン大統領選出馬の可能性も高い。

776 :
>>773
ていうか普通に考えたらそうだろ。
脱税やら粉飾決算は出資してる人間に伝わらないようにやるし
伝えなくてもいいし責任もないから騙せる。
額がわからんくらいの資産運用が出来るわけない。
いくらパッキャオが嫌いかしらんが
これで人格どうのこうのはアホ丸出し杉。

777 :
商品価値が下がりそうだからそろそろ落としてもいいだろって感じじゃないの
フィリピンはそういう国

778 :
メイから逃げたのはアラムのせい
脱税は周りの人間のせい
試合が地味だったのはマルケスのせい
こんな言い訳ばっかりだなパッキャオは

779 :
言い訳というかどう考えても脱税は本人じゃ出来んだろw
しかもマルケス激しかったけど塩という…

780 :
周囲のせいにしていてもいずれは自分に返ってくるよ
パッキャオは利用価値が無くなりかけてるから周りからハシゴを外されかけてる

781 :
他人がやったことだろうが自分の金なんだから
自分帰ってくるのは当たり前。今更なにを…

782 :
>>781
自分に返ってくるのは当たり前化もしれんが
本人が悪いかどうかはまた別問題だぜ

783 :
パッキャオって元々いい加減な遊び人だったし
やりやがったか、程度にしか思わんな。

784 :
ていうかボクシングの試合以外で何してようがどうでもいいわw
メイみたいに投獄で試合なくならんだろうな…

785 :
メイは5月に試合するみたいだぞ

786 :
それ以降の事だろう

787 :
まあパッキャオのゾンビファイトか
メイのタッチスポーツか
そんなもんでしょう

788 :
ボクシングって犯罪者だらけやね・・・

789 :
犯罪とかトラブルがやたら多いよ
引退するとさらに増える

790 :
末路が悲惨な奴が多いよな
デラホーヤでさえ悲惨な結果にはならないけどいろいろ問題が出てきてるしな

791 :
イギリスや日本、アジアや欧州はだいぶマシだよ。
米大陸の選手は引退後が極端過ぎる。

792 :
>>783
遊び人どころか真っ黒だろw

793 :
アメリカの場合はボクシングやってる奴なんて大半が落ちこぼれだからな…
マトモな教育も受けてない上色々なコンプレックスで性格が歪んでるんだろうな

794 :
人前で裸で殴りあうとか普通の精神だったらもたないからな

795 :
学歴コンプ&メジャースポーツコンプ+無教養
犯罪に手を染めるのも仕方ない

796 :
テスト

797 :
アメリカの場合は犯罪者がやるスポーツみたいな流れが出来ている
犯罪者→ボクサー→引退→犯罪者
せめてボクシングで稼いだ金で教養を身につけることが出来れば引退後転落することは減らせるのだろうけど

798 :
エリートはNBAとアメフトだね
まあ、オリンピック出身はそんな悪いイメージないけど

799 :
DVのメイと脱税のパッキャオ
バックに付いてるのはコイン中毒でのデラと北半球で最低の糞野郎

800 :
コイン中毒w

801 :
コイン中毒w
デラといえば重大発表はどうなった?

802 :
バスケットって見てて全然面白くねーよ あんな馬鹿でかいヤツが
何喰ったらあんなになるんだか〜 

803 :
センターのふた回りくらい小柄なポイントガードが190cm超えてたりするしな
2mオーバーの巨人があれだけ機敏に動けてスタミナもあるのはまじで凄い

804 :
俺にとっとてはNBAはサッカーよりも断然面白いわ、
サッカーよりも選手がデカくて迫力あるしスーパープレイがとにかく多い
俺はヘビー級信者だからかもしれんけど2Mを超える大男が
高速で動きまわって魅せてくれるのは最高だな
バスケは選手がアップでよく映るし適度に露出もしてるから
デカブツ好きにはたまらん
バスケが嫌いな奴はヘビー級や大男が嫌いな中軽量級信者だろ

805 :
>>801
俺も気になってんだけどよく分からん
デラ「俺もうボクシングやんないよ」と、gbp「これからュする選手がツイッターはじめたよ!助けてあげて!」→フォロワー60人
ツイッター見ても、それしか見つからなかったw
WOWOWってエキサイトマッチに力入れなくなってきた?
目ぼしい試合終わったら一旦抜けようかな

806 :
NBAへのコンプレックスだろ
特にボクシングのヘビー級がゴミ選手ばかりだから

807 :
たしかNBA(アメフトだっけ?)のでっかい奴とデラでチャリティーマッチしてたけど、案外デラも闘えてたなw
相手がもう少し練習していて、本気になってやっていたら一溜まりももないんだろうけどw
そういえば、メイがディスって問題になっていたリンもハーバード卒のエリートだったし
やっぱり格差は感じるな

808 :
ちなみにNBAは大好きでヘビー級や大男が好きな俺だがアメフトは大嫌い
あんなの格闘技は怖くてできないヘタレどもが防具付けて
取っ組み合いをやるだけの格闘技もどきだと思ってる
アメフトは球技なのにボールに触れたらいけないポジションまであるからな
あんなの球技でもねえんだよ、ただの根性無しのヘタレどもがやる格闘技もどき
野球とかサッカーはどっち派とかなく両方好き

809 :
100億稼いでも50億税金でもっていかれるからな。
それを知らずに散財して100億使い果たした頃、
国税庁から50億の請求書が届いて終了。

810 :
脱税しようとしたんだろ
その証拠の領収書みたいなのを隠してるんだよ
引退後ならいざ知らずパッキャオはまだ稼げるんだから
資金が即行き詰まることはない
馬鹿なことをしたよ、早くごめんなさいして税金多目に払って許してもらえよ

811 :
最近始めてNBA見て驚いたわ。
イメージ的にはでかいだけでバランスの悪いヒョロヒョロばかりと思ってたが、
均整の取れた体型の俊敏な巨人だらけだった。NFLの選手より喧嘩が強そう。

812 :
メイウェザーvsパッキャオの犯罪者世界一決定戦まだあ!?

813 :
デラのコイン中毒って一体なんの話なんですか?

814 :
http://www.badlefthook.com/2011/8/31/2397011/oscar-de-la-hoya-admits-infamous-lingerie-photos-were-real
by Scott Christ
デラホーヤがスペイン語テレビ局のインタビューで2007年に流出したデラホーヤが網タイツ、ハイヒール、女性物下着を着用していた写真が本物であったと認める。
---「そうです、それは私だったと言わせてください」デラホーヤは認めました「みなさんにも、自分自身にも嘘をつくことにうんざりしました」、デラホーヤは写真を撮ったときアルコールとコカインをやっていたこと(影響下にあった)も付け加えました。---
流出した写真
http://x17online.com/oscar1.jpg
http://x17online.com/oscar2.jpg
http://x17online.com/oscar3.jpg
http://x17online.com/oscar5.jpg
http://x17online.com/oscar7.jpg
http://x17online.com/oscar9.jpg
http://msn.foxsports.com/boxing/story/Oscar-De-La-Hoya-drag-photos-reportedly-paid-model-Milana-Dravnel-20-million-for-silence-090111
ニーヨーク・ポストによると2007年11月15日に写真が流出した後、デラホーヤは写真に一緒に写っている女性Milana Dravnelさんを相手取り写真は加工された物だとを起こしていましたが(女性側も反訴)、
デラホーヤは2000万ドル(15億円)を女性に支払い、今後はこの件に関して黙っていること、写真で着用していたハイヒール、網タイツ、女性下着をデラホーヤへ渡すことで示談が成立していたとのこと。
http://twitter.com/#!/FloydMayweather/status/110256284439298048
(HBOで放送している24/7にデラホーヤが出演した事にも絡んでの)
メイウェザーのツイッター「デラホーヤはドラッグユーザーだ、女みたいな格好をし、浮気と飲酒を犯した、オルティスはそんな男を尊敬している」

815 :
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/07106444.html
史上初の6階級制覇を成し遂げた不世出の元プロボクサー、オスカー・デ・ラ・ホーヤが自身の女装写真を本物と認めた。ことの発端は2007年に出回ったデラホーヤの写真。
背中があらわな白いランジェリーミニドレスに網タイツ姿で、内股でポーズを取る姿はどう見ても彼なのだが、本人は「俺じゃない」「デジタル操作で編集された写真」と否定してきた。
これに対し、デラホーヤと一緒に写っているストリッパーがデラホーヤを「嘘つき」と訴えて大騒ぎになったが、和解が成立して鎮静化していた。
ミニドレスに網タイでファイティングポーズの美脚
ところが今年5月、デラホーヤはアルコールとドラッグの過剰摂取でリハビリ施設に入所。無敵の強さから『ゴールデンボーイ』と呼ばれ、イケメンでビジネスマンとしても成功していた評判は地に落ちた。
自も考えたというから、もう失うものはないと思ったのだろう。スパニッシュメディアとのインタビューで「もう嘘はつきたくない」と話し始め、女装姿が自分であることと当時アルコールとコカインでハイになっていたことを告白した。

816 :
多分デラホーヤのことだから正直に認めたほうが評価があがると思ったんだろうが
認めるのが遅すぎたようだw

817 :
写真カコイイ!

818 :
こんな写真、「俺だよ俺、足がセクシーだろ」って言っても
一般人は誰もどうも思わないよ。
どうせ1000人ぐらい女とやってるんだからさ。

819 :
犯罪者軍団の次はかよw

820 :
タイソンなんかは、若い頃の収監前の時点で1300人以上の女性と寝たことが発覚してたよな
確かに、ヤリチンと分かりきった有名人が少々の行為をした程度では何とも思わんわな

821 :
はじめから認めておけば15億円無駄にせずに済ん・・・・

822 :
一生引退宣言より
ホモホーヤ宣言の方がビッグアナウンスwwwww

823 :
アメリカでは評価が高いデラホーヤだから誰もなんとも思わないなんてことはないぞ
アメリカだと未だにマッチョイズムが根強い人気だしな
ただしそれ以上にみっともなく捏造だの俺じゃないだのって
みんなにバレバレなのに言い訳したことで評価を落とした
「いやあちょっと鬱憤晴らしにやってみたんだよ(笑」程度に認めておけばよかったものを

824 :
何とも思わないのはデラホーヤと同じ趣味趣向の奴だけだろw
普通に生活してる奴がこんな格好みたらぶっ飛ぶぞ

825 :
>>821
15億円くれるなら、公衆の面前でスク水女装で脱糞しても余裕だわwww

826 :
>>824
そりゃ身内や知人がやれば引くけど、縁もゆかりも無い有名人がやったところで微笑ましい程度だわなw

827 :
>>815
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

828 :
この件で15億円もせしめた女は勝ち組過ぎるだろ…

829 :
>>828
アメリカってこういうことが頻繁に起こるから有名人は軒並み訴えられるんだよな

830 :
ダルビッシュの女装写真が流失するようなもんだろ、きっついわw
まだサエコに慰謝料15億取らるほうがいいな

831 :
デラオタが必死にコラだって言い張ってたんだよな。
首がおかしいとか体のバランスがおかしいとか
見抜けない奴は池沼とか言ってたぞw

832 :
網タイツの発表って
「ここ10ヶ月は素面ですっきりしてる。もう試合はやらん」だけ?

833 :
オムツ姿のメイの写真とか流出したら爆笑なんだがw

834 :
ホモタイツのボクシング界を揺るがす発表はそれだけだよ
こいつはネット住民の楽しませ方を色々知っているようだ

835 :
>>831
これだからオタって嫌われるんだよなw
マルオタとかも酷いし

836 :
デラオタ息してるか?
網タイツ写真は本物だったぞww

837 :
デラオタの気持ちもわかる
応援してた選手がこんなだったなんて普通は認められないよ

838 :
普通は認めるというか見限るな

839 :
別にいいやんw
せまられたら嫌やけど、個人の趣味の範疇

840 :
まあな
誰かに迷惑かかってる訳でもない
超かっこ悪いだけだしwwww

841 :
これはハメドが初めてフェザーへ上げて世界王座奪取した試合であ­る。
この時点で彼の全盛期は終焉を迎える。
日本の専門誌ワールドボクシング(現ボクシング・ビート)の
三浦­ 勝夫、藤島 大、WOWOWのジョー 小泉、浜田剛史、高柳謙一などなど・・・・。
日本のメディア関係者らがハメドに関して捏造、歪曲、誹謗中傷し­て貶めた・・・・。
≪フライからスーパーバンタムまでの全盛期≫をとっくに過ぎて、
­過重なフェザーでグダグダの試合を強いらされ、心身ともボロボロ­になってたのに、
あたかも全盛期中にバレラごときに負けたかのよ­うな記事、コメントの数々・・・・。
アリ、タイソンらが負けたときはうっとうしいほどフォローするの­に、ハメドには誰も擁護しない・・・。
日本人はもちろん、世界中でアンチ・ハメド派が多いのは、そのせ­いだ。
世界中のメディアがファンを洗脳している・・・・。
4−5ランクも格上のボクサー(ハメド)が、
格下の5流メキシカ­ン(バレラ)より下とバカにされ続ける・・・・。
メディアの捏造、歪曲、隠蔽、洗脳、ファンの無知、思い込み・・­・。
風評ってほんと、怖くておぞましいな・・・・。

842 :
エキサイトマッチのスタッフさんここ見てたらウォードvsフロッチの放送お願いします

843 :
いやいらんよ
3か月前の試合なんぞ今更やる必要無い
そんなの今更やってもエキマが馬鹿にされるだけだ

844 :
ようつべで見ろ

845 :
ネットで見てるやつばかりじゃないから放送するべきだろ
トーナメントをずっと放送してきて決勝戦だけ放送しないなんてありえない

846 :
それはそうだけどもう一ヶ月以上も前の試合とかみんな結果知ってるし今更って思うんだよな
せいぜい一週間か二週間以内にして欲しいよ

847 :
>>820
タイソンはバービック戦前も全然練習せずヤりまくって性病患ってたからな
何で信者はそんな奴をダマトがいたころは〜とか思えるんだか…

848 :
王座乱立時代だからこそ強豪同士の試合は絶対放送するべき

849 :
スーパー6って決勝放送してなかったね
すっかり忘れてたわw

850 :
それが信者ってもんさ
だからハタから見ると気持ち悪い

851 :
>>841
何言ってんのお前?www
普通にバレラの方がボクサーとしての評価も上だし、実際にもバレラの方が残した実績も上だから。
ハメドなんか、同時代にいたモラレスやマルケスにも絶対に勝てねえよ。
まあ、バレラ、モラレス、マルケスと同時代だったのが不運だわな。
ハメドは強いが、バレラ、モラレスが強すぎて埋もれてしまった。
ノーウットにも勝ててたか怪しいと思うぞ。

852 :
そういえばデラ坊がなんか重大発表するとか言ってなかった?

853 :
ようつべで見れる試合がほとんどだから、いっその事コアな層に絞って「今月はタイ人特集です」
来月は「フィリピン特集です」みたいにしてタイ、フィリピンのホープの現地の
試合を特集してほしい。

854 :
>>853
かなりマニアックだなw
同意だが

855 :
タイソン特集でも、デラホーヤ特集でもいいわ
世界戦に絡まない誰も知らない選手の試合で時間を埋めるなら何か特集組んで欲しいな

856 :
南米特集とかもしてほしい。差別化を図るならようつべでも見れない試合を
引っ張ってきてほしい。

857 :
アフリカのボクシングも

858 :
まず放送するべき試合を放送してくれ
ドイツ、イギリスはビックマッチの試合さえ放送していない
どうでもいいクソ試合を放送する前に放送するべき試合がいくらでもある
フックxポベトキンは絶対に放送しろよ

859 :
>>841
ハメド初めて見たのがバレラ戦だったわw
その時たまたまたWOWOW入ってたんだよな・・・ハメドが歯をむき出しにして殴る様が印象に残ったわ
その時は負けたけど、まぁ格好良かったね

860 :
>>859
あの試合マジでつまらなくなかったかw
ハメドが愚直なまでに突っ込んでそれをバレラがアウトボックスする
最初から最後まで同じような展開の泥仕合だった
なぜか途中でバレラがエキサイトしてレスリング行為に走ったけど

861 :
>>860
その時はあまり海外ボクシング詳しくなかったから、
ただ単純に「スター性があって無敗の凄い奴に勝ったバレラってやるじゃん!」って感じだったw
今はつべで見ると、ハメドはっやっぱりすげー、バレラ(笑)ってなってしまうけどw

862 :
ちょうどポール・イングル戦から見始めた俺には
柔軟性と瞬間を狙い打つ一発の上手さと威力だけが印象に残る選手に写ってたな>ハメド
のったりうねうねと相手を待ち構える試合運びというか
後にビデオでそれ以前の試合を見たらちょっとショックだったもん
こんなに獣みたいな動きする選手だったっけって
まるで別人に見えたというと大げさだけどさ

863 :
ぶっちゃけ強さはそれなりでいい
アブラハムみたいな奴が好きだ

864 :
見始めた時期でその選手に対するイメージが決まるってのはあるだろうな
ティトやモズに負けたあたりから入ったんで
俺の中でのデラはどうしても「超一流半の人」のままだった

865 :
最近見はじめた俺にとってデラは「パンストドおやじ」だw

866 :
当時WBAとWBC知らなかったけど、WBOの存在を教えてくれたのもハメドがきっかけだったなぁ
知らない団体だけど、無茶苦茶強い奴がいるんだなぁって思ったわ
そのせいで俺の中では
WBO>WBC>IBF>WBA
っていう図式が出来上がってしまったw

867 :
日本人王者も誰もいないのにそんあ図式普通できないだろ

868 :
エキマに速報性を求める奴の気がしれないんだが…
マニアはエキマは保存用&検証用って割り切ってるだろ

869 :
俺の友達もアブラハムが好きだけと3連敗を馬鹿にすると怒る

870 :
>>868
いいこと言った

871 :
その通りだが、速報性は何に求めてる?

872 :
>>871
ネットの乞食映像とかじゃね?

873 :
乞食映像wwwwwwwww

874 :
>>868
エキマの人気が無くなっていく一方
どんどんお荷物扱いになっていくぞ

875 :
サリド逆転ノックアウト負けだって

876 :
http://boxrec.com/location.php?country_code=US®ion_name=HI&towncity_name=&towncity_id=&venue_name=&yyyy=&submit=Go
ハワイでおこなわれた興行
2011年 1回
2010年 1回
2009年 4回
2008年 3回
2007年 無し
2006年 無し
2005年 2回
2004年 無し
2003年 2回
ビロリア(ハワイアンパンチ)
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=43525&cat=boxer
ハワイでの試合
2011年7月6日
2009年8月29日
2003年4月15日
2002年5月17日
2001年5月15日

877 :
ベネズエラの興行回数
http://boxrec.com/location.php?country_code=VE®ion_name=null&towncity_name=&towncity_id=&venue_name=&yyyy=&submit=Go
2011年 2回
2010年 5回(バレロ自)
2009年 9回
2008年 6回
2007年 11回
2006年 13回
2005年 18回
2004年 20回
2003年 20回
1990年 60回
1980年 82回

878 :
今日って放送されるの誰の試合??

879 :
>>878
アルセ

880 :
トップランク
ガンボアvsリオス
やらないのか?
タイムリー期待してた
4/16の試合ロマゴンで↓

881 :
WOWOWは何でランボー3までやって4をやらないんだ?

882 :
乱暴だから

883 :
カメルーン初の世界チャンピオン ハッサンが赤道ギニアでWBOミドル級暫定王者決定戦

884 :
さらば ファンマ

885 :
カメルーンの選手だったらディンガン・トベラが初じゃなかった?

886 :
>>885 誰それ?

887 :
ティンガーン・トベラは南アフリカだ

888 :
ファンマの地元であるプエルトリコ開催だったため、サリド優位に試合が進む中、
5Rにファンマが右ショートフックがカウンターをとる。
サリドはかなり効いていたが、冷静に休んでから立ち上がる。ここでゴング。
次のラウンドもサリドはダメージが残るが、構わず前に出て乱戦に持ち込む。
以降も主導権はサリド。
10Rにアッパーなどの連打でファンマダウン。立ち上がったものの、
かつてないほどのダメージを負っておりレフェリーストップ。
あれ、再開してたらファンマ死んだかも。レフェリーはナイスストップ。
しかし、採点はなぜかKOラウンドまでファンマが2−0でリード。
しかも、レフェリー止めるの早いとかめちゃくちゃ。
採点はダウンとったラウンドともう1Rくらいはファンマがとり、3−0でサリド優位が妥当。
レフェリーのストップも極めて妥当。

889 :
ファンマが弱いのかサリドが強いのか・・・

890 :
どっちも弱い
ファンマはもちろんだか
サリドもファンマが相手だから勝てただけ
しっかりしたボクシングをする選手には簡単に負ける

891 :
くだらね

892 :
ファンマは階級の壁を受けやすいタイプのように見える

893 :
自国のスター選手の興行をアメリカが奪いまくるのはプラスなのかマイナスなのか
対アメリカ人ならわかるけど

894 :
トリニダードが映ると未だにティトコールが沸き起こるんだな
コットもそうなるんかね

895 :
ファーサイって誰やねん
なんでこんな塩試合番組後半にダラダラ流している
スタッフしっかりせい

896 :
ほんまやねw
1時間近くこんな試合流すふつう!

897 :
エキマから塩取ったら何も残らないだろ
文句言うなよw

898 :
このまま退屈な試合とともにエンディングwwwww

899 :
ジョーのダジャレしか見所が無かった…

900 :
こんなくだらない挑戦者決定戦をみるためにWOWOWに加入したんじゃない!!
そしてまた放送時間変更
迷走しまくってるな
大丈夫か?
木曜日の19時から見続けている俺もさすがに限界だ
クリチコの早朝生放送とかどうかしてるぜ

901 :
いよいよ来週石田登場かw

902 :
石田ガンバレ!

903 :
あーららら
ずいぶん遅い石田の登場ですなぁ
もうとうに結果わかっちゃってる部分、ありますよ?

904 :
パーラ糞杉w

905 :
パーラ体にしまりなかったね
もう完全におっさんって感じ
モレルにスピードで圧倒したときはすごいと思ったけどな・・・

906 :
3人のジャッジが全員フルマークで完封されたような試合を一ヶ月遅れてメインに持ってくる意味が分からん

907 :
まあ今日の放送なら石田の方が少しましw

908 :
カークランドは戦跡ほど強くなかったよな
防御があんなにザルで打たれもろいとは
石田とやった後の試合でも転がってたな

909 :
しかし転がりまくりながらもアングロに勝ってしまうあたりが分からん

910 :
今日はひどすぎ
最後の試合は特にひどすぎ

911 :
>>908
まぁ、おまえみたいに結果論で語るバカは世界中に5万人くらいいるかもなw

912 :
今日の最後の試合とクリチコ生放送どっちがマシだろ

913 :
>>911
お前まさかジュンユウさんか!?
お疲れ様でした!!
またがんばってください!!

914 :
>>909
アングロがカークランドよりさらにポンコツなだけ
カークランド、アングロは誰にでも勝つ可能性があるけど誰にでも負ける可能性のある選手
そして石田がたまたまカークランドに勝てた

915 :
一括で買ってるんだろうが
何を基準に放送する試合選んでるのか訳解らんな

916 :
>>911
お前以上のバカはこの世にいないけどなw

917 :
桑田佳祐って素晴らしいな

918 :
エキマのクオリティ下がりまくり
アルセパーラーは名前があるから納得できるが
あの名前すら聞いたこともない選手のグダグダ試合を流す意味がない
ドイツの試合流せ
せめてタイのポンサク絡みとかムリなのか?
ビロリアの試合もまだ放送してない

919 :
同じつまらん試合流すんならウォードの試合のほうがいいわ・・・

920 :
スレッドがほとんど消えてる。

921 :
メインを最後に流さなかったのは結果が分からないようにとの配慮があったんだろ。

922 :
当たり前のこと書き込むな馬鹿

923 :
>>922
アホ発見

924 :
まあ今まで当たり前のことができてなかったわけで。

925 :
>>920
鯖のメンテか鯖の移転だろ

926 :
桑田佳祐って素晴らしいな

927 :
誰それ

928 :
試合見てたけど、そよかの鼻の曲がり具合が気になって仕方なかった

929 :
あのゴミ試合がIBFのタイトル挑戦者決定戦だったのかw
エキマのサイト見てビックリしたわww

930 :
来週早々Xデイ即ち2ch最高責任者が逮捕という話がネット上で出ている様である
3月5日に各マスゴミで2ch関連先の強制捜査に関して一斉報道されたが、過去の例からして
この様な一斉報道が為されたということは警察が情報をリークして世論形成をして当該人物を近々に逮捕することを意味している。
警察が単なる嫌がらせだけでこのようなことをしたことはない。
しかも逮捕が1ヶ月も2ヶ月も先ならアナウンス効果は消散するので1週間を待たずして当該人物の逮捕が行われたことが多い。
その意味で来週早々にもXデイが来るという噂は過去の例との整合性があると評価できる。
警察としては取り敢えず先ず2ch最高責任者の身柄を押さえて次々と併合罪で再逮捕していく作戦かな
雑魚運営やそのパシリも同様に次々逮捕されていくだろうね。

931 :
>>913>>916
馬鹿じゃないのお前

932 :
需要の無い生放送の後で、予算が尽きましたと言わんばかりの放送をしないで欲しい

933 :
>>928
昔の画像見ると今ほど鼻曲がってない
http://www63.tok2.com/home2/g447/0701/0703_1979_nakajima-soyoka.jpg

934 :
黙っときゃいいのに、わざわざ女子アナの鼻が曲がってるとか言うバカってなんなん?
ま、なのは当然としてw

935 :
>>934
普通に在日なんじゃない?
日本人にそんな感性ないもん

936 :
最低だな

937 :
そよかの鼻が曲がってるのが気になってしょうがない
気付いた人は多いと思う

938 :
整形の後遺症か?
顔今と全然違うないじったのかな

939 :
よくそんなこと書けるわ
恥を知れ

940 :
そよかの鼻の曲がり方は異常
気になる人がいるのは当然

941 :
>>940
いいからニューハーフ紹介しろよコラ!(笑)

942 :
そよかは誰かに殴られたのか
鼻が曲がるってよっぽどだぞ

943 :
最後にこんな糞カード流すんだから
きっと最後は大逆転KO決着なんだろうと思って観てたら
ただの判定だったでござる

944 :
>>941

945 :
鼻が曲がったわけじゃなくて
鼻を中心に残して顔がずれたんだよ

946 :
>>933
今のいじった顔の方が好きだわ、でも鼻はこっちの方がいいな

947 :
ファンマの言い訳糞ワロタ
全体的に俺が支配していた
相手のパンチは効いてない
サリドがダウンした時に試合を止めるべきだった
何で俺がダウンしたら止めるんだ
レフェリーはカジノに嵌ってて試合を早く終わらせたかったんだよおおお!

948 :
スレ違い

949 :
中島アナは別に鼻曲がっててもいいんだけど、それよりも原稿噛み過ぎ
毎回3回はかんでるだろ
同じ鼻曲がってる女子アナのNHKの小郷アナは原稿読みも上手いし、
NHK午後7時のニュースのメインキャスターだぞ
同い年で同じ鼻曲がりなのに、そよかはこんなんでいいのか?

950 :
男に殴られたのか マゾ女だな

951 :
まーた 妄想して|擦ってるのか

952 :
                ____
              /ヽ,,)ii(,,ノ\ 中島アナの鼻が気になって仕方ない
            /(○)))(((○)\   こういう時はーするんだお!!ー!!
          /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  ーは全てを癒してくれる!!!
         | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  ーは全てを忘れさせてくれる!!!
         \  !l ヾェェイ l!  /  ーは全ての悲しみを
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ  やわらげてくれぇっぇるゥゥゥゥゥ!!!
         l             |
         | ,Y        Y  |  うおおおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /   あっ
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |
    /   |                |   ヽ
   /   /                 ヽ   ヽ
   (__/                  \_ノ

953 :
パッキャオでもメイウェザーでも俺のパンチ一撃で鼻の骨折れ曲がるのが現実

954 :
当たればね
ぜったい当たらんけどw

955 :
わざと顔に打たせるパンチってほんとに効かないのかな
ティト戦のマヨルガ然り

956 :
あれは効いてただろw

957 :
俺は4回戦だったが見えてれば大丈夫だよ
問題は意識できてないパンチ
これはヤバイ

958 :
パックの時のモズか?
歴戦の勇者である彼のビビりぶりは異様だった

959 :
>>957
ラリオスやモンシプールに挑戦した仲里も同じようなこと言ってたな
ジェス・マーカのパンチは軽いけど予測できない角度とタイミングで貰うから見た目以上に効くと

960 :
ドネアが試合してくれないならアルセとやれよ西岡
あいつはもうポンコツだ 勝てるだろ

961 :
そういうこともアルセ

962 :
いや〜アルセ。仲買人のアンチャンの雰囲気、ありますよ?

963 :
そりゃなにもしてないリラックスした状態でもらう不意打ちパンチが一番効くに決まってるだろw
まあ喧嘩もしたことないぼくちゃんしかないからな この板

964 :
>>963
喧嘩したことない奴なんかいないし
そんあことでイキがるお前も自分が雑魚ですって言ってるようなもんだ
タイソンやパッキャオやメイウェザーの奴隷の負け組野郎だもんなお前(笑)

965 :
素手でケンカしたことない
漫画かw

966 :
  ____
              /ヽ,,)ii(,,ノ\ 中島アナの鼻が気になって仕方ない
            /(○)))(((○)\   こういう時はーするんだお!!ー!!
          /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  ーは全てを癒してくれる!!!
         | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  ーは全てを忘れさせてくれる!!!
         \  !l ヾェェイ l!  /  ーは全ての悲しみを
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ  やわらげてくれぇっぇるゥゥゥゥゥ!!!
         l             |
         | ,Y        Y  |  うおおおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /   あっ
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |
    /   |                |   ヽ
   /   /                 ヽ   ヽ
   (__/                  \_ノ

967 :
つまらんコピペを何度も貼るなカス

968 :
そろそろ次スレか 
なんか早いな

969 :
まだ30レス以上できる

970 :
そういや、身の周りの女の子でボクシングを「語れる」子ってみたことないな
いま珍しく野球を語れる子が周りに出現して会話を楽しんでいるけどさ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WBA暫定承認】JBC【亀田特例発動か?!】 (771)
【ルーマニアの】ルシアン・ビュテ【鬼才】 (438)
黒木優子 (217)
【電波ブログ】勝又洋【自己愛性人格障害者?】 (173)
【浪速の闘拳】亀田興毅【最強伝説】第53章 (213)
【ガンボアも】ミゲール・ガルシア【逃亡】 (465)
--log9.info------------------
一生懸賞生活 (115)
【イオン・ダイエー】8月31日は野菜の日【カゴメ】 (339)
【絶許】SBIが運営する節約ちゃんAmazonギフト配布祭 (331)
リプトンシリアル (436)
FX口座開設は懸賞といえるか? (237)
レモンウォーター Q-STEER (163)
MOWの懸賞全然あたんねーんだけど (323)
とばゲー (154)
マンガレビュー投稿サイト 「ほんのきもち」 (402)
LOOKオリジナルMP3プレイヤー (114)
【公式】ザ懸賞【QUOカードゲト】 (183)
キリン 勝ちTプレゼント! (346)
キリン「勝ちパンダ」を語るスレ (282)
この無料懸賞サイトって人気無いの? (179)
応募すると電話がかかってくるサイトを巡る考察 (134)
【今すぐ】三角くじで商品をGET せよ【塘路、区】 (235)
--log55.com------------------
【企業】おれたちの“セガ”が帰ってくる! セガゲームスがセガ・インタラクティブを吸収合併、新社名は「株式会社セガ」に
【小説】家出JKと26歳サラリーマンの日常ラブコメディ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』アニメ化企画が進行中
【アニメ】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開日、来年6・27に決定
【声優】新田恵海、数年前から発声障害
【声優】石井マークが活動休止、「ガンダム Gのレコンギスタ」ベルリ役など
【声優】『甲鉄城のカバネリ』などで共演の声優・畠中祐と千本木彩花が結婚を発表
【声優】アニメ『SHIROBAKO』の宮森あおい役などで知られる木村珠莉が結婚と第1子出産を報告。アイマス声優の結婚発表ラッシュ
【声優】『デレマス』『キルラキル』声優の洲崎綾が放送作家の伊福部崇と入籍を発表「夫婦二人三脚で明るい家庭を築いていけたら」