1read 100read
2012年3月経済59: ベーシックインカムを日本にも普及させよう92 (677)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
アポロンのすいません中国さん! (730)
公務員に食いつぶされた日本 (295)
資本主義はユダヤ教に基づいた奴隷搾取システム (141)
●◆★相続税強化論は下層貧乏人の嫉妬7★◆● (358)
麻生太郎の経済政策ブレーン リチャード・クー (638)
【経済大国】人口を3億人にして、GDP世界一を (170)
ベーシックインカムを日本にも普及させよう92
- 1 :
- ベーシックインカム(Basic income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が継続的に与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。
ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
ホリエモン
http://www.j-cast.com/2009/08/18047581.html
新党日本 田中康夫 マニフェスト
http://www.love-nippon.com/basic.htm
http://www.nippon-dream.com/?page_id=175
評論家・山崎元
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/df9729ff82024e97dd3447d08d9c5f27
公共通貨(社会信用論)の場合、財源は問題ないとされています。
http://bijp.net/transcript/article/79
http://bijp.net/transcript/article/27
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう91
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1329485662/
- 2 :
- 政府通貨発行・政府通貨発行益(シニョリッジ)の仕組み
景気対策を目的とした政府貨幣増発の帰結 UFJ総合研究所
http://www.murc.jp/report/research/2003/0318.pdf
政府通貨発行、発行益の絶対必須の知識。
必ず知っておく必要がある。
- 3 :
- ベーシックインカムの目的は、憲法第25条の「生存権」になる。
日本国憲法第25条
「すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければばならない」
- 4 :
- 子供手当ては、子供版ベーシックインカム。
子供手当て+大人手当て(給付付き税額控除)+老人手当て(税式年金)=ベーシック・インカムの完成。
- 5 :
- ベーシックインカムの支給方法。
年に1回は、本人が生存して日本にいることを市役所などへ行って証明確認する。
子供手当てが、外国にいる外国人の子供に支給する問題や、
年金が死んだ後も支給され続ける問題、
子供をBI目的で生んで害する可能性を防ぐ為。
- 6 :
- ベーシックインカムは、
すべての人に最低限の生活費を無条件に支給する制度。
現在の社会保障制度による『現金給付』を統合できる。
年金、生活保護、雇用保険、子供手当てなど。
ただし、『現物給付』と言われる、医療、介護、福祉などの社会サービスは別途構想される。
また、所得税控除の仕組みも不要となる。
- 7 :
- ベーシックインカム導入例
その1 ナミビアのOtjivero-Omitara村の60歳以下の住人930人。
その2 ブラジルのサンパウロ州のカK・ヴェーニョという100人程度の農村。
その3 アラスカの『アラスカ・パーマネント・ファンド(アラスカ永久基金)』。
その4 モンゴルの『人間開発手当て』。
その5 イランの『現金補助金』。
- 8 :
- 国家・政府の目的は、国民の基本的人権を守る事。
中央銀行の目的は、物価の安定。
消極的自由
他人の基本的人権を侵害しない限り、何をやっても自由。
- 9 :
- 景気回復、物価の安定の為に、
デフレ手当て(部分BI)を!
政府通貨を発行して、物価コアコアCPIが2%になるまで、毎月BIを支給する。
簡単に通貨供給量を増やせられ、物価の安定、景気回復が達成される。
- 10 :
- BIはよ
- 11 :
- はぁ・・・BIたむぅ・・・すきぃ・・・
- 12 :
- BIは
亡国行きの片道切符
- 13 :
- ペロペロペロドピュ
- 14 :
- 圧倒的に補強する理論も論拠も足りないんだよな
急いで作らないと
- 15 :
- 間食(お菓子、飲酒、喫煙)断ちして朝食抜きの一日二食を実践すれば、
スリムな体型になって健康になるし、食費も浮く。
無駄な飲食をしないだけで、月数万円のBIを貰っているのと同じ効果がある。
1日2食健康法
ttp://www.2shock.net/
腹八分に医者いらず?
ttp://dreamwhile.exblog.jp/13019997/
見比べてみますと、右側の腹七分の食事を続けたサルの方が若々しいことに気付くと思います。前回もお話しましたように、
栄養不足にならない範囲でカロリー制限をすれば、老化はゆっくり進むのです。
ttp://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/c/b/cb5119cc.jpg
- 16 :
-
∧_∧
<丶`∀´> 税金は在日と公務員と業者のものニダ
( ) 公務員は全力で利権と天下り先を守るニダw
| | | 日本人に税金をあげてはいけないニダw
〈_フ__フ orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
- 17 :
- >>16
140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 18:31:01.86
橋下ベーシックインカムは
子供が居る世帯主BI
だってさ
- 18 :
- 橋下維新の会は全地方公務員を解雇し
浮いたお金で
子供が居る世帯主BI
をやる。
本BI受給者は特別な事情が無い限り地方公務員活動が義務付けられる。
これだけで日本経済は復活する。
- 19 :
-
橋下はBIがTPPで非関税障壁になるかもしれないって思わないのかね
- 20 :
- ニートざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 :
- ニートは子供って立場で金が回れば十分だ
BIは基本的に食費だからなwww
- 22 :
- >>21
さすがに、子供って言ったら18歳以下限定じゃないか?
- 23 :
- 子供がいる世帯主に限るBI?いったいどこでそういう発想が出てきたんだ?
どうも情報が混乱しているらしい。
- 24 :
- BI給付のそもそもの考え方というのは、損して得取れといったふうな
物だったと思う。BI給付により社会全体の流れを滑らかにし、
生産性を向上させる。
けっして怠け者にばらまく という発想で終わっているようなシロモノ
というか考えではないはず。もう少し様子見てみよう
- 25 :
- 集票のために意図的に意味をねじ曲げてるんじゃないの?
- 26 :
- >>25
そうなると橋下が考えているBIと、正規の意味でのBIとの意味合いが
ちがうかどうかの質問をすると、反橋下派にはいい武器になる。
- 27 :
- いや、ニートに金あげても意味無いどころか、万が一その金で宝くじても当てられたら世の中狂うだろw
まずは言い訳ばかりしてないで苦労しろって事だよwww
- 28 :
- >>24
少なくとも、国民全員に配る通常のBIは怠け者にもおもいきりばらまくが…
とはいえ、橋本の「子供がいる世帯限定BI」って子供手当と何が違うんだって話だし
普天間基地の県外移設だとか、維新はどんどんミンス化してるわな
政権取ってもどれも実現できずに終わることが目に見えてる
というか、政権は取れないだろう
- 29 :
- >>25
橋下がそういうレトリック(言い回し)を使うような人物ならば、俺は
維新の会には投票しません。
- 30 :
- 橋下ほどの政治家ならBIの意味ぐらい知ってるだろうに…。
- 31 :
- >>27
>>28
もうすこし様子見したほうがいいと思う。
ニートニート言っているが、本当に大事なのは国全体。
- 32 :
- 公務員も日本国のニートだからな
- 33 :
- 橋下がどこで世帯主BIだと言い出したのかソースがない・・・
これは曲解ではないのか?
- 34 :
-
>「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
>(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
>(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
>(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
>社会科学的に『正しい』やり方です。」
>こうするのがベスト、みーんな知っている
>でもこうなると困る奴がいる、公務員と正規労働者
>正規は収入が減るしそれに合わせて公務員も収入が減る、ただそれだけの話
- 35 :
- >>32
ニートというよりノンワーキングリッチ(働きに見合わない高給取り)
というイメージ
- 36 :
- >>31
ニートがどうのこうの言ってる奴はただの仕事のできない公務員か正社員
- 37 :
- いや、討論会でベーシックインカムは子供が居る世帯に限定したほうが良いと言ってた
- 38 :
- >>31
国家のためにニートは百害あって一利なし
ここについては、俺と橋本は意見が一致してると思ってるw
ま、ニートなんて存在は無視していいっていう事は言えるが
- 39 :
- >>34もともと正規も非正規も区別は無かったんじゃないの?
- 40 :
- >>37
いまのところこれに対する公的な情報がない。
たぶん誰かがつつくさ
待っていよう
- 41 :
- >>39
何が?
BIのこと?
- 42 :
- 公務員が国家生活保護で暮らして居るのも
息子がニートのせい
- 43 :
- >>41社員。
パートもアルバイトも正社員も区別は無かったような気がしたけど…。
- 44 :
- >>38
どうしても働かん奴は無視する気持ちはわかるが、
色んな事情で働けないということも良く考えてほしい。
ちなみに、日本はこれほど真面目に労働してきた結果が、財政破綻寸前の
1200兆円の借金と年間3万人をこす自者。
いいかげん大きな目で見るべきでは。
- 45 :
- >>43
すまん、まだ言いたいことの意味が分からないっす
- 46 :
- >>44
俺もそう思う
そもそもニートか失業者か分からない
>>34にあるように正規非正規の分断が激しくなってから雇用流動性は大きく損なわれた
それと同時に富の再分配も偏りはじめた
- 47 :
- ニートにこだわっている奴は、ニートをどう効率的に働かせるかを
考えた方がいいような気がする。BIで月8万もらえるとしても、
悲惨な生活しかできないのだぞ。
- 48 :
- >>44
もちろん、労働しやすい環境作りは大切だ
しかし、同一賃金同一労働ってのが格差を解消すると思っては大間違い
人の能力には差があるわけで、無能者は等しく低賃金、有能者もまた等しく高所得となるだけ
今だって、底辺労働者の大多数は無能者で高額所得者はほぼ有能じゃないか?
- 49 :
- >>45
パートもアルバイトも正社員も法的には皆同じに扱われるんじゃなかったっけ?
まぁ、企業には労働基準法をしっかり守って欲しいね。
- 50 :
- >>48
これを徹底すると、子供を産む意味がなくなってしまい、
超低出生率1.39になったあげくに100年後の人口が3800万人
しかいないという国になる。
金の問題というより、いかにこの国を住みよくするかという発想を
考える時期に来ているらしい
- 51 :
- >>48
たとえば工場が空洞化するが、それでも本社が国内にある場合は税金が
戻ってくる。
今は国家としての姿が激変している最中らしいんだよね
- 52 :
- >>48
何言ってんだよ
格差はあっていいに決まってる
正当な競争のない格差が多くあってはいけない、今はその状態
公務員になってしまえば後はサボタージュしてものんびり仕事しても安泰
できない正社員よりできる非正規の方が先に首切られる
なぜなら同一労働同一賃金でなく雇用流動性が確保されていないから
- 53 :
- >>50
だから、社会保障ってものがあるわけだ
今の日本なんて、相当恵まれてる方だぞ
それでも、今以上によい社会にするよう考えることは大切
残念ながら、財源は有限だけどね
- 54 :
- >>49
解雇基準が全く違う
- 55 :
- >>53
その社会保障が機能していないからBIの話がこんなに出てくる
- 56 :
- >>52
52の言う雇用流動性というのは、首を切られるかもしれんが、次の仕事が
見つかりやすい社会という意味だろ。
BIはそういう体制を整えるための潤滑油でもある(失業保険替わり)
同一労働同一賃金に加えて負の所得税で低所得者に対して手当を出せば
いいんだよ。
- 57 :
- そして生産性をあげていく。
こういう好循環をはじめるためのものがBI。
- 58 :
- 企業でも理不尽なやつはしちゃえばいいんだよ、
ナメるなクズども
- 59 :
- >>52
そこは問題かもしれないな
しかし、公務員になる道は全国民に開かれてるぞ?
国一に合格すればおまい立派なキャリア公務員になれる
現実には全く同一の能力の者なんていないんだし
何らかの形で選抜する必要があるのは間違いない
- 60 :
- >>59
いや橋下改革でマニフェストに公務員改革が入っているので
意味がない
- 61 :
- 格差は納得できるレベルまでだ、
誰だって一人で賢くなったわけじゃない
- 62 :
- >>56
その通り、俺は…というか学術的にも正しい…はず
雇用流動性の確保とセーフティネットが機能していれば社会不安は減少し始めて真の消費意欲がわく
けっして財政出動による公共事業などという一部に恩恵が強くしかも一過性の消費ではなく。
- 63 :
- 橋下は地方公務員は全員解雇するらしいよ
- 64 :
- >>62
正社員がブラ下がってなかなかやめないとか、仕事に見合わない高給
をとる奴がいると、結局後の者に仕事が回っていかないからなあ
- 65 :
- >>59
その国一になればその後はノーチェックというのが雇用流動性を確保できていない証拠
- 66 :
- >>60
橋本はどうでもいいよw
現在の公務員の在り方に問題があると言う事は認める
しかし、公務員が全くいないというわけにもいかない
もちろん、全ての人を公務員にするなんて論外
では、どうすればいいかとなるとかなり難しい
…一応言っておくが、俺は公務員じゃないぞ
- 67 :
- >>63
デマをたれながすのはやめんかい
- 68 :
- ってか、橋下だな
全部間違ってたw
- 69 :
- 熱血教師みたいなのが公務員になってくれればいいんだが。
- 70 :
- 俺はともかく、この国がよい方向に行けることを
祈っているぞ。
- 71 :
- >>70
おそらくまだ無理だろう
非正規や低所得者や低年金や社会不安を大きく抱えた正規労働者などの人達が
過半数を超えてやっと変わる
- 72 :
- あえて言っておくが、
今の日本に必要なのは、橋下個人ではなく
「大至急、日本をデフォルトしてくれる人」
だからな。
デフォルトしない限り、政治家、官僚、公務員共の奴隷なんだって早く気付けよ!
暴動起こそうぜ!!
- 73 :
- >>70
いや過半数超えても変わらないだろう
勝者が敗者を助ける社会は奇跡
今の日本にそんな奇跡は起こらない
- 74 :
- 奇跡は起こらなくても暴動は起こりそうだな。
- 75 :
- やはりニートは蚊帳の外かw
あんなに喜んで勝ち誇ってたのにw
間抜けだねw
- 76 :
- ニートや40歳までに結婚出来ないような男は生命体として要らない。
早く氏ね。
- 77 :
- どう言われようと、日本がこれから激変のただ中にいるのは
まぎれもない事実で、俺はそれに対してしっかり抵抗していく。
べつにのんべんだらりとばかり人生を送っているわけでもないので。
- 78 :
- 確かにネットだけでほえていてもしようがない。
それは重々わかっています。
- 79 :
- >>76
じゃあ結婚しようが女は五十すぎたら全部生ゴミ(笑)
- 80 :
- 『資本主義と自由』
ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。
『選択の自由』
大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。
まずは民主党・労働組合を叩き潰すことだ!
- 81 :
- 雇用流動性の確保なんて妄想ですよ。
ゲームですら熟練って要素が有るんですぜ?
同じ機械の生産性を最大限引っ張り出したけりゃ、やっぱり日替わりで一番やすい子と交代はあり得ない訳で。
- 82 :
- >>81
雇用流動性の確保っていうのは熟練が首切られて新人が残ることじゃない
熟練と新人を同じものさしで比べてその上でどちらを雇用するか決定できること
今の制度は熟練だろうが窓際だろうが正規雇用は実質首切れない
そのかわり見込みありそうでも非正規を切らざるを得ない
なぜなら正規と非正規の解雇の基準が違うから、それはつまり同一労働同一賃金でもないということ
それは社会にとっても企業経営にとっても経済的損失
- 83 :
- 本来は15年前にしておくべきことだった
バブル崩壊後、正規労働者の賃金は頭打ちもしくは下がるはずだった
しかしそれを認めなかった労働者は経営者と闘争
でも闘争しても企業の利益が増えるはずも無く分けるパイは同じ
そこで考えられたのが未来の子供と底辺への押し付け、つまり非正規拡大
当然正規労働者は安泰で昇給も可能
しかしその帳尻を合わせるのは新しく雇用される若者の何割かの人間
ちょうど当時幼稚園や小学校入学で楽しく幸せな夢を見ていた子供達が社会人になる
若者が物を買わない、出生率が低い、が増える
どれも若者のせいなんかじゃない、今の社会を作ったのは若者じゃない
- 84 :
- >>82
企業側から見たら、有能な人材に長く務めてもらって熟練し役立ってもらうのがベスト
しかし、有能な人材はどこも欲しいので、何時引き抜かれるかわからない
そこで入社時から囲い込むって形にしたのが現在のシステムの大元
これを止めれば全がてうまくいくってものでもない
少なくとも、職歴無でいい年になってしまったような奴は、どんな形であれ雇いにくい
- 85 :
- >>84
ああ、その理屈も分かるよ
10何年も前からその理屈は何回も言ってるもんな
結果どうなっただろうか
囲い込みにも失敗
社会安定性も失敗
内需も失敗
出生率も失敗
正規労働者の負担増加
公務員の厚遇と逃げ切り世代の温存
熟練も新人も同じ給料にする必要はないんだぞ
熟練を囲い込みたかったら高給にする、世界はとっくにこうなってる
グローバリズムに対向する為にやむなく非正規を増やす?
本当にそうかな
- 86 :
- 熟練ったってねぇ。
戦士一筋四十レベルってオヤジに、「今度の魔王は物理効かないから魔法使いやれ」って言われてもそりゃ無理ですぜ。
- 87 :
- >>84
それと間違っちゃいけないのは決して企業側つまり経営者が最初から非正規を望んだわけじゃないからな
正規労働者が非正規を望んだんだからな
経営者からすれば正規であっても役に立たない奴は首切りたいに決まってる
勘違いしてはいけないのは優秀かどうかと正規かどうかは必ずしも一致しないってこと
- 88 :
- >>85
むろん、上手くいっていない事は認める
しかし、熟練者も新人も同じ給料なんて会社はないだろ
やみくもに非正規を増やすって事はマイナスだってことは皆分かってる
しかし、会社の中には誰でもできる簡単な作業ってのもあって
それやる人間にまで高給与えてたら会社が破綻する
昔は、新人がそれやって仕事覚えるに従って順次職級と賃金が上がったんだが
今は「なんで(有能な)この俺様が雑用しなきゃならんのだ?」とすぐ辞めるし
そもそも、質が落ちてて育てれば確実に会社を背負って立つ人材になるとも言い切れない
反面、優秀な人材はどこも必死で奪い合う → 格差社会にようこそ
- 89 :
- 囲い込もうが切り捨てようが、そんなのは企業の勝手さ。
問題は、司法(判例)が解雇規制によって、囲い込みを半ば強制しちまってることだよな。
要らん奴まで飼わなきゃならん。
年功序列もこのご時勢じゃ空手形だから、従来の日本型雇用はもう機能しない。
- 90 :
- >>88
俺はそれでいいと思ってるんだよ
格差社会が悪いわけないだろ、努力や能力で勝ち取り続けているんだったなら。
だが歪んだ格差社会は絶対に悪、ここは経済板だから経済的損失ってことだな
もちろんセーフティネットはしっかり機能させておかなければいけない
- 91 :
- 余計な規制が無けりゃ、みんな同じように働いてもらって、出来のいい奴を上に上げてあげれば良いだけの話。
まじめに働いてくれる人材は手放したくないから、流出しないように厚遇に努めなきゃならん。
労働者の待遇を保障するのは競争的、流動的な労働市場、フリードマンの言うとおり。
- 92 :
- いくら切り捨ててもBI税でまとわりつく濡れ落ち葉ニート。
- 93 :
- 竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。
日本にも格差がありますけども、それは競争によって生まれた格差か、
制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。
これは制度が生んだ格差なんです。
競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、
格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。
繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、
それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、なんか、
いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。
ほとんどが制度的な格差ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1875?page=2
- 94 :
- >>91
そう、とうの昔から結論は出ている
ただグローバリズムの波が押し寄せてきていない時は日本型雇用の良さも十二分にあった
しかしグローバリズムの波が来れば話しは別
昔の人は鎖国して国民を守ろうとした
今の人は…
- 95 :
- ・日本国籍を有した日本人であること
・日本に住んでいること
・18歳以上であること
・無収入または年収460万未満であること
以上の条件を満たした人間に毎月8万8千円を給付する「セミ・ベーシックインカム」の導入を希望する
その代わり、現行の年金制度と生活保護制度の廃止を
- 96 :
- BI負担で放り出した奴らにしがみつかれるだけだから、このスレで雇用の流動化をしても無意味。
- 97 :
- >>95
加えて解雇規制の緩和が必要
>>96
なんでしがみつくか分かるか
一度落ちたら這い上がるどころかその気力すら奪いかねない制度だからだよ
まぁそれでいいなら別にいい
しがみつく奴が増え続けみんな共倒れになるだけだ
そして今のままでもみんな共倒れになるだけだ
- 98 :
- 雇用が流動化して会社の外に放り出すのに成功しても、船から放り出した奴が船幽霊になって船にしがみついてる図だよ。
BI抜きでやらないとね。
- 99 :
- >>98
お前の言っている事は正しいし、個人的にもBIは反対ではあるんだが
船から放り出されたら、あとは海に沈むだけって社会も問題あるだろ
今の日本はそのあたりをある程度上手くやってると思うがな…
もちろん、最善とは思わんけど
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
「○○の経済効果」のウソを暴こう (139)
【東大経済】東京大学経済学部/文科U類 45学期 (928)
円高・利上げ・内需拡大のためのスレ (344)
【埋蔵金】復興財源には外貨準備を使え【増税不要】 (249)
日本銀行総裁はアメリカの工作員である (148)
日銀券ルール撤廃しないとデフレ脱却は不可能 (301)
--log9.info------------------
【3DS】女の子と密室にいたら○○…攻略スレ (970)
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 質問スレ その4 (343)
【MH3G】どうでもいい知識や発見を語るスレ (955)
【MH3G】ガンランス専用攻略スレ part15【トライG】 (534)
極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問考察スレ2 (116)
【MHP3/MH3G】スラッシュアックススレ 76【剣斧】 (555)
【MH3G】お守り総合スレ 炭坑生活G 41日目 (306)
【MH3G】ガンナーズシティ -27番街-【ボウガン】 (925)
テオがダントツ強すぎでやる気失せる (314)
【MH3G】ランス専用攻略スレ 15突き目【3DS】 (643)
【MHP3】まったり金冠 Part5【乱調しない人用】 (241)
【MH3G】 ハンマースレ スタン17回目 【3DS】 (577)
【MH3G】狩猟笛スレ 82曲目【MHP3/P2G】 (276)
【PSVITA】 ラグナロクオデッセイ 質問スレ part3 (893)
【MH3G】片手剣スレ 10本目【3DS】 (325)
【MH3G】バグ総合【3DS】 (585)
--log55.com------------------
【当たりすぎて】シリアスにナンバーズ4【愛車は人力レクサス】
【避難所】バツイチ男、一緒に頑張ろうぜ! Part 5
ハァハァ…仕事に行きたくない○| ̄|_90
オードリー情報スレ25
【デパコス狂】チュパさん【インスタ】5チュパ目
連想ゲーム68
(*‘ω‘ *) ちんほ゜っほ゜のガイドライン 50ほ゜っほ゜
【緊急メンテ】パズドラinシベリア【2524時間目】