2012年3月ゲーセン73: 岡山のゲーセン事情26軒目 (896) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームセンター経営者&経営したい人避難所 41店舗 (653)
鹿児島ゲーセン事情36 (829)
【男好きスイーツ】あいちぃスレ【恋愛依存】 (875)
【福井石川富山】北陸三県のQMA事情17 (445)
青梅線沿いのゲーセン事情5 (420)
静岡県の音ゲー事情14 (505)

岡山のゲーセン事情26軒目


1 :
■お約束
・基本的にはsage進行で
・個人を晒しあげるような発言は厳禁
・最低限のモラルだけは持ちましょう
・県外の人、県外に遠征に行った人の書き込みも歓迎
・次スレは>>980を取った人が立ててください
前スレ
岡山のゲーセン事情25軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1258120002/
関連リンク
岡山ゲームセンター アミューズメント
http://okayama.ge-sen.com/
全国ゲーセン地図wiki 岡山県
http://www5.atwiki.jp/gesen/pages/36.html
STGのできるゲーセン集(岡山)
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/108.html

2 :
980越えて落ちていたので立てた
岡山ゲーセン情報のページは何もなかったのとinfoseekだから確実に消えると思ってテンプレから削除

3 :
いちおつ

4 :
Q10クソつまんねー

5 :
ももたろう様参上(笑)

6 :
何の俺様がきんたろうだ!

7 :


8 :
ガンダムEXTREMEが出たけど
待ち席を用意していないゲーセンは近くの台を待機席に使われてるな

9 :
知らんがな( ̄ω ̄)

10 :
>>8
ここで書くぐらいなら店員に言ったら?

11 :
>>8
おっとスターダストの悪口はそこまでだ

12 :
EXTREME<見たけど回転率いいね。
強い奴がずっと居座って練習したい奴らをずっと撃破し続けていた・・・
そんな印象。
強い奴は何回か連勝したらゲームオーバーにならないと
だれもそのうち入ってこなくなって寂しく2人でやってたなあ・・・。
1回100円で大体見てたら3分くらいで対戦終わるのな。
この不景気に・・・
親が見たら小遣いをそんな事に使うな!!
と言いたくなるLVだと思ったよ。
まあ新鮮さが皆無だったので廃れるのは早いよね。
あるていど負けたら弱者も馬鹿らしさに気づいて離れて
強いもの同士が必死でやってるだけになるだろうな。
なんの見返りもないのにね。

13 :
ガンダムはバグ技あったらしいね
ソロでやるのは馬鹿らしいんでハナからやってないけどパッチ当たるまで放置したら?

14 :
くだらない事に金使うなよ(笑)

15 :
おまえの人生も下らない事に使ってんじゃないぞ

16 :
>>10
BBHの惨状にワロタ
満席になることもあるゲームなのに
空きがあろうものなら占領される

17 :
>>11宛てだった

18 :
ゲーセンでもTouchLiveで遊べるようにしてほしい。
ダーツバーで酒飲みながらじゃないとできないのは不自然だし、
そもそも岡山のダーツバーにはTouchLiveがない。
お願いだから気軽にTouchLiveで遊べる環境を岡山にもください(泣)。

19 :
店に言えよ
ここで書いても全く無意味だぞ?

20 :
ここを見てるのはバイト君と社員だけだろ

21 :
REFLEC BEATって岡山市内でも今日稼働すんの?

22 :
>>15
お前がな

23 :
>>19
社員さんがご覧になっているなら十分に意味があるのでは?私もタッチライブを岡山でしたいので同感です。

24 :
>>23
ビリヤード場とかの経営者が見るわけないだろうがカス
消えろよ

25 :
つーかビリヤードスレがあるんだからそっち行け

26 :
>>24
お前が消えろカス

27 :
自分はTouch Liveってした事ないけど、設置店検索してみたら
岡山市内でもTouch Liveを置いてる店あるじゃん

28 :
あっ、ゲーセンでか…。スマン、ゲーセンじゃなかったわ

29 :
>>27
キチガイは相手にするな

30 :
>>29
自分が基地害やんけ(笑)

31 :

よう御同類

32 :
久々の香ばしい流れ

33 :
>>31
アホ乙

34 :
29みたいな人間は、何が不満で攻撃性を露にしているんだろう?
タッチライブを岡山でしたい、ゲーセンでも置いてほしい、という意見の何が不都合なんだろう?
岡山には、たった1ヶ所だけしかない(ビリヤード屋)から、増えてほしいという希望じゃないか。
都会だとダーツバーにあることが多いんだが、岡山は置いてない。
しかも酒を飲む店でしかできないより、だれでも気軽にタッチライブで遊べるようになってほしい、という希望じゃないか。
他人を誹謗中傷するよりも、自分の攻撃性を自己分析したうえで今後の人生に生かしたらどうか。

35 :
>>34
・普通のゲーセンに置くようなゲームではない
・ダーツライブを置いていない店に置いても意味がない
・そもそも、インカムが取れないだろうから置く意味がない
たぶんこのスレでは君以外こんなゲームに興味がないだろうからよそでやってね

36 :
ここの方がふさわしいな
中国地方のダーツ事情 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1260351748/

37 :
だからここで書いても意味が無いんだよ
アミパラなんかはHPにメールがあるから直接すればいいし
店に掲示板があるテクノとかもある
小さいゲーセンにはそもそも入れる場所がない
ここを見てる店員は多いけど倉庫に転がってる基板なら入れ替えるかもしれない程度
怒る前に自分で行動しなさい

38 :
>>33
よう御同類

39 :
>>38
黙れカス

40 :
声を出して書き込むの禁止

41 :
喧嘩は止めて

42 :
お前ら屑どもの争い見てると面白えなwww

43 :
戦国大戦は今のところ、テクノとジョイポリスぐらいか。
三国志大戦より値段が高いな。

44 :
筐体はお前の年収より高いんだから我慢しろよ

45 :
1000円→メダル100枚より多いところ岡山にある?キッズメダル除いて

46 :
>>45
あるけどそれが何か

47 :
ダライアスバーストどこかに入荷しないかな?

48 :
>>42
お前がな

49 :

こいつは日本語をしゃべれない
最高のアホ^^
外国人デスカ?
日本の掲示板にいたずら書きしちゃだめでちゅよーwww
あ、日本語分からないかwww
お前は書き込むな馬鹿ってこった。^^

50 :
>>49
安価打ちすら出来ない、キモヲタニート引きこもりカス野郎は黙れや!リアルファイトやるか?あ?

51 :
>>50
携帯君が何言ってんだw

52 :
>>50
あのな低脳。
おまえのコメントは理解不能なんだよ。
書き出してやるから良く見ろよ。
お前ら屑どもの争い見てると面白えなwww
   ↑
お前がな
は?
お前はもう一回義務教育受けて来い。
あ、外国の携帯ニート君だったかwww
パソコンくらい買えよwww小遣いがすくないでちゅ?
悪かったwww
じゃあな低脳www

53 :
>>52
お前の頭が理解不能(笑)お前が義務教育受けろ、パソコンがお友達のカスニート(笑)

54 :
おまえら熱いな
一緒に年末テクノでゲームしようぜ

55 :
ウホッ

56 :
>>51
パソ厨が何言ってんだw

57 :
もう携帯はいいです。
貧乏人は来るなよ。
www

58 :
>>56
これだから携帯は・・・

59 :
>>57
お前が失せろカス
>>58
お前も失せろカス

60 :
>>59
おやおやどうしたんでちゅかー^^

61 :
馬鹿に触れてやるな
話しは変わるが、白石のとこのはやっぱり閉まったな
あれじゃ閉まるのも当然か

62 :
>>60
お前がな。パソコンヲタク乙

63 :
↑キチ外携帯が湧いてると聞いてきました^^
なるほどうわさどおりの貧乏馬鹿ですね。^^
金無しニートで不細工で悲しい人生送ってるのが丸分かりのレスつけてますね。^^
恥ずかしい携帯だなあ。
中学生?いや頭の中身は小学生みたいですね。
かわいそうなやつだなあwww
強く生きろよwww不細工貧乏www

64 :
>>63
どうせほもたろうだろ。
構うと喜ぶから触るな。

65 :
楽遊楽座のガンダム EXTREMEって24時間できるの?
なんか真夜中になると電源切られるとか聞いたんだけど・・・
また真夜中でも対戦にぎわってますか?

66 :
>>65
楽遊は24時間extreme出来ますよ
対戦は時間にもよりますけど、4ラインなんで一人旅の方が多い感じです
無理矢理乱入して対戦の雰囲気に持って行けるなら対戦もそれなりに起こります
あと、曜日によっては1ラインなんで注意

67 :
>>66
ありがとうございます
今日の深夜に顔をだしてみます。
1ラインだといいなぁ

68 :
>>63
それ、全部テメーの事だろ?(笑)馬鹿パソ厨(笑)

69 :
>>64
お前がな。低脳乙。
ももたろう様最高!岡山の恥晒し共、ももたろう様を見習えクズ共が

70 :
だが断る

71 :
随分と下手くそな自画自賛だな。
それで別人を装ってるつもりなのか?

72 :
>>71
自画自賛?(笑)
頭悪いだろ?お前

73 :
>>72
sageと打つのが面倒なのでsageない。
pic.toは言われるまでPC許可しない。
うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」とか言う
レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
書き込みの下にやたら改行が入る。
PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」 とか意味不明な戯言
やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのが勿体無いので即書き込み。
長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━━。:+ (*1) +:。━━ぅ!!!」等・・・
注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス。
アンカーが打てずに『↑』とかで返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される。
適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる。

74 :
>>73
んで、何が言いたい?

75 :
湾岸のコウスケスレから出てくんな

76 :
どうでもいいからsageくらい覚えろ
覚えるための頭がないんだったらすまん

77 :
>>74
よう素股、釧路スレからご苦労なこった。

78 :
>>77
コイツ馬鹿だ(笑)

79 :
>>78
http://hissi.org/read.php/gecen/20101120/YWFSLzdmSWdP.html

80 :
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
パソ厨乙
コウスケ
素股
名無しさん@お腹いっぱい。
低脳乙
岡山最強
岡山のゲーセン事情26軒目
【湾岸】コウスケを叩くスレ【ハッ!】
釧路ゲーセン事情 その4
【連コ】湾岸3DXの痛い香具師を晒すスレ【台パン】


書き込みレス一覧
岡山のゲーセン事情26軒目
68 :パソ厨乙[]:2010/11/20(土) 16:04:05 ID:aaR/7fIgO
>>63
それ、全部テメーの事だろ?(笑)馬鹿パソ厨(笑)

【湾岸】コウスケを叩くスレ【ハッ!】
685 :コウスケ[]:2010/11/20(土) 16:48:23 ID:aaR/7fIgO
>>683
ウエキ乙〜。ハッハッ!

岡山のゲーセン事情26軒目
69 :パソ厨乙[]:2010/11/20(土) 16:56:06 ID:aaR/7fIgO
>>64
お前がな。低脳乙。
ももたろう様最高!岡山の恥晒し共、ももたろう様を見習えクズ共が

釧路ゲーセン事情 その4
960 :素股[]:2010/11/20(土) 19:52:02 ID:aaR/7fIgO
>>959
お前がな(笑)田舎者乙

【連コ】湾岸3DXの痛い香具師を晒すスレ【台パン】
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/20(土) 20:27:14 ID:aaR/7fIgO
>>265
>>266
はいはい黙れカス

岡山のゲーセン事情26軒目
72 :低脳乙[]:2010/11/20(土) 21:12:37 ID:aaR/7fIgO
>>71
自画自賛?(笑)
頭悪いだろ?お前

岡山のゲーセン事情26軒目
74 :岡山最強[]:2010/11/20(土) 23:06:11 ID:aaR/7fIgO
>>73
んで、何が言いたい?
書く内容がワンパターン過ぎだろ

81 :
>>79
>>80
必死乙(笑)流石低脳でつね(笑)岡山の恥晒し共(笑)

82 :
ワンパターン過ぎだな。もう少し気の利いた返しは出来ないのか?
まあ、お前には無理だよな

83 :
>>82
お前がな

84 :
オマエらみたいなカスドモがギャーギャー騒ぐから岡山県民が低脳と思われるんだよ

85 :
ところでフェアレーンの一階は今どーなってるん?

86 :
板で仕切って階段までの通路を作ってあるだけだったと思う。

87 :
>>84
お前がな

88 :
フェアレーン閉店したと聞いたが

89 :
お前いつの話を(ry

90 :
閉店っていうか、1階のアミパラテクノランドが移転しただけで、2階のフェアレーンはまだやってる…と思う

91 :
いやいやその二階の話

92 :
テクノが移転してから駐車場が無残な程にガラガラだったからなぁ…
さもありなんといったところか

93 :
久々に津山に行ってイーストランド覗いたら、ファミリーガーデンミレニアムの筐体がいくつかあったので、何があった?と思ってミレニアムの方に行ったら10月末で潰れてた…。
カルトゲー多かったのにな、ミレニアム。
ついでにウェストランドも覗いたら2階が閉鎖されてた。

94 :
津山はアミパラだけ?

95 :
ファミリーガーデンイーストランド店はまだある
近いうちにアミパラだけになるだろうな
さらに遠くないうちにアミパラも撤退すると思う

96 :
津山のアミパラは大丈夫じゃないの?

97 :
万歩書店でスロットの景品に自分とこの商品券使ってて捕まってたな
今時アホじゃなイカ?

98 :
アーケード板で晒されてる、香具師って実在するのか?!

99 :
マン○倉庫高松店のクジキャッチャーの中に入ってた
ポチ袋の中身がその店の商品券だったwww

100 :
>>97
万歩書店じゃなよー。まったく別の会社だよー。
そいや、東岡山の万歩書店閉店してた。
アイビスもそろそろ潰れそうだったりするのかな?

101 :
アイビス新作ビデオ入れる気無いし完全に終わってる

102 :
ダライアスは17日だったかな。

103 :
戦国流行ってる?

104 :
流行る要素がない

105 :
アミ岡に久々に行ったら、配置がかなり変わっててびっくりした。
しかしスト4のところに何故かKOF12。

106 :
ジスタのMFCはアルティメットになったんだな
全国的にアルティメットの評判が最悪なのに、経営は大丈夫なんだろうか・・・

107 :
駅前独占で潰れたら岡山終わってる
ジョイポリスはセガだしあそこ以外無くないか?

108 :
>>106
評判が悪いのはプレイ料金が高いから
岡山は元々安い店がなかったから変わらないだろ
あと、1クレジットごとに料金の一部がコナミに徴収されるシステムなのでバージョンアップキットの値段は安い
10万ちょっとだったはず

109 :
この間神奈川でMJやったら1クレジット50円だった
確かに店が減って競争してない感じ

110 :
MJ50円っておそらく利益出ないぞ
40円?がセガに取られ残りも人件費などでなくなる
そういうアホな経営をする店はすぐ潰れるな

111 :
最安値地帯らしく検索掛けても近所に店舗は無いのにこの値段だったからな
MFCはすぐ近くにあったけどどちらも客付きは良かった
岡山はウェル無くなったから安くしても体力無くなるだけなんだろ

112 :
ダライアスはテクノランドには入らないのか
青江まで行くの面倒だなあ

113 :
1プレイ100円かな?
>>ダライアス

114 :
バースト岡山はラだけだね
アミパラは総スルーで吹いた

115 :
>>114
アミ岡、アミ倉どちらも17日入荷予定だ。問題無い
つーかラウンド1に入荷てまじか

116 :
結局のところスパW入荷するとこどこ?

117 :
スパ4設置情報求む!

118 :
学校帰りにスターダスト覗いたけどまだ入ってなかったよ
イニDだけやって帰宅

119 :
テクノまじふざけんな
何がスパW16日稼働だよ
18時なってもできないから帰ったわ
本当役立たずだな

120 :
アミパラ岡山にスパ4

121 :
スパ4初日稼動は、アミ岡、アミ倉、楽遊、ジスタ、の4店だったみたいだな。

122 :
スマンもう1店、ダストも稼動してたみたいだ。

123 :
ありがd。のぞいてみるかな

124 :
かりん様が出たらやってもいい

125 :
ダラバー、アミパラ倉敷のほうは届いていたけど設置してないわ
ラウンド1に確認しにいくわ

126 :
ダライアスのランキングにアミパラ岡山が載ってるが
スコア日時が深夜1時になってる
そんな時間まで営業してんの?

127 :
>>125
ラウンドワンは22日から稼動らしい

128 :
>>126
たしか店の一部は午前2時までの営業だったような

129 :
別館は2時まで営業してるよ

130 :
へえ

131 :
覚えてる限りでなおしてみたけど怪しいので分かる人はなおして
1943とか黒復活の辺りがかなり怪しいので
ttp://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/1020.html

132 :
>>131
今日行ったら別館は9時開店になったって書いてたよ
店員一同早起きしてお待ちしてますって書いてた

133 :
ところでもうすぐクリスマスだけどおまいらどこに行くの?

134 :
へんじがないただのしかばねのようだ

135 :
>>133
もちろん予定が入ってるぜ
仕事のな

136 :
>>135
25日は土曜か
土曜に仕事があるのは大変だな

137 :
♪ケンカはやめて〜

138 :
岡山にゃどこにも「メタルギア アーケード」はナシかい!
少しは岡山のことも考えろやクソコンマイ!

139 :
>>138
黙れクソカス

140 :
新倉敷のマルナカ内のゲーセンが22日からTAITOの系列のものに変わっていた
置いてある機械はほとんど変わっていなかったが、スタッフがほとんど総とっかえ
になったようだ 一時期IIDX目当てに通ったから残念だのう

141 :
DBAC、この週末からやりたいと思ってますが、倉敷だとアミパラのみ?
閑散としてますか?

142 :
ちょこちょこプレイしてる人はいるよ

143 :
レバー大回転させるゲームか

144 :
ダライアスは岡山じゃ3店しかないみたいだよ

145 :
岡山過疎乙(笑)

146 :
ある程度の規模の店じゃないと、あの大きな筐体は入れられないと思うわ

147 :
初代ダライアスを置いてた店って、何店あったっけ
スターダスト、スティング、Will
は覚えてる、ウィルトークタイトーとジョイランドはどうだったかな
つーか、今でも同じ場所で営業してるダストは老舗だな

148 :
WiLLの無料コーヒーよく飲んだなぁ
数年前まで大阪の新世界にダライアスあったから時々やったよ
スティングって時計台のタイトー?

149 :
太鼓であみゅって名前の奴誰か見たことない?

150 :
メタルギアアーケード ラウワンにあったで

151 :
>>148
時計台のはウィルトークタイトー、後にタイトーインに変更
スティングは岡山駅前のマクドナルドの隣の隣、今はプリクラばかりの場所にあった

152 :
倉敷では…
チャンピオン
ニューチャンピオン
マック
ジョイフルランド
西ビル2階
西ビル地下
ゲームプラザ
今は無くき夢のあと…

153 :
平食ごんす、無職?現在MFCゴールド王w

154 :
知らんがな
無職だろうと金があるんだろ

155 :
無職なのにゲーム三昧が羨ましいんだろ(笑)
わしなら雀荘に入り浸るがな。脳汁が出なきゃ面白くなかろうに。

156 :
MJ派なので関係ない
この間1日に二回も役満上がって脳汁出まくりだった

157 :
煽りとかじゃなく聞きたいんだがゲーセンで麻雀やる意味あんの?
パソコンでネット対戦じゃだめなの?

158 :
>>157
知り合いに同じ事聞いたけど
負けても金が減る訳じゃないから、博打を打ちがちになるとか。
そんなことを言っていた

159 :
>>157
金かからないと適当に打ってしまう
ゲーセンならプレイ料金払っている分、真剣にやる
さすがに雀荘は入りづらいので、ゲーセンが適度にいい

160 :
アイビスはまじやばいよ。
行く気しない。

161 :
>>157
家でSTGやるとごり押し終了させてポイだが100円入れると緊張感が増す
100円でも賭けてるとちょうど良い位の緊張感なんだよ

162 :
パソコンのネット麻雀とか激しくつまらんよ。ハンゲや東風とかすぐ飽きる。
金かかってるていうのもあるけど、麻雀格闘倶楽部やMJは演出がいいし緊張感がかなりある。
タッチパネルだからパソコンよりやりやすいのもあるかな。
MJのほうが好きだが麻雀格闘倶楽部と違ってMJは家庭用で発売してないんだよなあ。
たまに雀壮に行くが金かけて打ちたいと思わないし、なによりゲーセン以上にタバコ臭い。

163 :
MFCはすぐCPUが混ざっていかさまするから止めた

164 :
麻雀格闘倶楽部を1年半ほどやって真龍にも成ったけど、今回のバージョンアップで料金が上がった事もあって、MJを始めたんだけど…
MJは配牌もツモも不自然に感じて、勝っても負けてもイマイチ面白くないんだよな、自分は。
勝った時もたまたま仕組まれた流れに乗ってプログラムの予定通りに勝たせてもらったんじゃないかって感じる。
格闘でもそう感じる事はあるけど、MJはしょっちゅうそんな感じ。
それとMJは大物手が簡単に育つのが気持ち悪い…。
三麻の話だけど、始めてまだ100戦にも満たないのに格闘3000戦以上でまだ上がった事の無い九連を1枚のムダヅモも無しに上がらせてもらったし、四暗刻も10戦に1回くらいの割合で聴牌できる。
これは最下層リーグで打ってるせいで相手にチャンスを潰されにくいって事もあるんだろうけど。
で、久し振りに格闘をやったら大物手ばかり狙うMJの癖がついてしまってて、今度は思うように手が出来ず負けが込んでイライラ…w
でも格闘も料金が下がってきたみたいだから、また格闘に戻るかな。
MJもせっかく七段まで上がったしアイテム集めは面白そうだから、完全には辞めないつもりだけど。
ま、人それぞれ好みはあると思うし所詮ゲームだからどちらも牌操作はあるんだろうけど、自分はよりマイルドな格闘のほうが好きだな。
>>163
そういえばMJってあまりCPUが混ざらないね。というか、まだ見たこと無い気がする。
格闘のCPUはたまにイカサマくさい上がりもするけど、基本は空気みたいなもんだから混ざったらラッキーだと思うんだけどな。

165 :
MJが麻雀アニメの咲とタイアップした時にやってみたが
アニメのキャラ一人(CPU)と他CPU二人のモード
アニメのキャラが白・中ポンしてるのに、他のCPUが發捨てて大三元確定、大三元ツモってCPUの責任払いで終了
これでMJやるのやめた、コンビ打ちひでえ

166 :
>>165
アニメ通りじゃん

167 :
岡山は三国100円3クレとかない?

168 :
>>167
以前、三国戦紀が50で円ウェルカムにあった
閉店したからもう意味ないけど・・・

169 :
ハッカーがつぶれました

170 :
西日本放送の近くにあったときはよく行ってたな…

171 :
いままでつぶれなかったのがすごいよな

172 :
場所が悪い

173 :
名前が悪い

174 :
ガラが悪い

175 :
お前が悪い

176 :
俺が悪い

177 :
林原もった事だし

178 :
それはゲーセンと関係ある事か?

179 :
日本勝ったね

180 :
どげやこうワシは別に欲しぃゅうない

181 :
>>178
関係はないとは思うが何せ岡山では一二を争う企業がこけたというのはちょっと。
それにここ、MJ岡山最安値だったのでは。

182 :
だから潰れたんだろ

183 :
規制多いからすっかり過疎だね

184 :
三国志大戦をもう一回やり始めようかなと思っているのですが
岡山でフリープレイかクレサやってるところはありますか?

185 :
岡山で一二を争うって、ベネッセと両備じゃないの?

186 :
テクノの自動ドアが俺を認識してくれない件

187 :
>>184
楽遊 
200円3クレ(カード排出有り)が2サテ
100円2クレ(カード排出無し)が2サテ
ベガス 
200円3クレ(カード排出有り)が2サテ
100円3クレ(カード排出無し・特別進軍無し)が2サテ
他は知らん

188 :
平食が100円2クレで排出なしだったかな?
テクノも前いったとき100円2クレ排出なしが1台だけあった

189 :
>>187>>188
ありがとうございます
今度行ってみます

190 :
>>186
入店拒否か、それとも体重を蟹に取られたのか

191 :
岡山から引っ越して3年くらいになるから知らなかったが
林原って経営がそんなやばかったのか・・・
Yahooニュースで知った。
駅前の管理関係とかどうなってるの?

192 :
>>190
入るときは開くが出るとき開かんのだ… (´Д⊂
>>191
ずっと岡山にいるが寝耳に水だったぞ。

193 :
>>192
まさか入り口と出口が違うの知らないってことはないよね

194 :
中で死んで自爆霊だから出られないんだよ

195 :
アイビスは何の話題も出ないね。

196 :
さっきアイビスで背広姿の男二人が店員に両替機
開けさせてたぞ。なんだ? 警察か?

197 :
>>192
確かああいうタイプの自動ドアは、何か店内で揉め事とかあった際に
容易に逃走をさせない為でもあった様な気がする
テクノのはどうか知らんがな
だから特に気にする必要ないよ

198 :
テクノの店員って客によって挨拶しなくね?
よく無視されるわ・・・

199 :
>>196
@本社の偉いさんの点検
A警察が詐欺か何かの見分
B税務署の査察か差し押さえ
C自販機メーカーの修理
そんなとこじゃないか? 多分Cと見た。

200 :
199です。
間違えた
C両替機メーカーの修理

201 :
>>192
今日いったらたしかに出口にキスするくらい接近しないと開かない
JKが激突して間接キスにならないだろうか心配

202 :
すいませんが、平井にあるゲーセン?どんちゃん?
って店内はどんな感じですか?

203 :
ほぼスロ屋と思ったらいいと思う。
別に危ない感じは無い
オープン時は無料で飲み物を出していたが今は無し

204 :
>>203
有難うございます。
ラインナップは分かりますでしょうか?

205 :
お金抜いて数えてたと思います。
ちょっとああいう光景は見た事無いです。

206 :
両替したけど、数があわなかったとかじゃないの?

207 :
岡山でブレイブルー新作が稼働してる24時間営業のゲーセンてありますか?

208 :
24時間の時点で楽遊しかないと思う
ただ、深夜になってもずっと動いてるかまではよく判らないな

209 :
>>206
そんな感じでは無かったです。
何故なら1台だけでなく何台も回ってました。
それに出したお札は背広姿の人が受け取ってま
した。 ちょっと異常な光景でした。

210 :
なんかもう店員に聞けよ

211 :
そういえばテクノの「お客様の声」的なコーナーを眺めるのが
地味に好きだったんだが何処いった?

212 :
>>208
ありがとうございます
その楽遊というゲーセンはブレイブルーがHD筐体なんですね?
それとアルカナやメルブラも置いてありますかね?

213 :
アイビスがダライアス入れるんだってね。
まだまだ全然やる気あるじゃねーか。
誰だよ閉店するとかデマ書いてたのは。

214 :
あのビデオのやる気なさはマジだと思う

215 :
岡山で戦国大戦のクレサやってるとこありますか?

216 :
>>213
え、どっかに閉店するなんて書き込みあった?
それ、ほんとなら風説の呂布でされるよ

217 :
呂布なら負けるな

218 :
岡山のダライアスは他店からの移動らしいぞ。
複数台買う金無いから順番に回してるそうだ。
ソースは店員から直接聞いた。

219 :
ラにダライアス無かった

220 :
で、結局、岡山にダライアス置いてる店はどこなのよ?

221 :
公式見ろよハゲ

222 :
わざわざ書き込むなら公式の場所教えろボケが

223 :
ゆとりすぎワロタ

224 :
これは>>222の勝ちだな

225 :
ID変わったからって、別人のふりして>>222を擁護しなくてもいいよ

226 :
>>222
とりあえずググれや

227 :
未だによく知らないんだが、2ちゃんってID以外に見分ける方法無いのか?
>>222はわざと「ゆとり世代」ってつけて釣った。それに釣られた>>223
>>224の書きこみをしたんだけど、日付変わってるから確かに擁護にしか見えないなW
この書きこみも更に日付違うし。
まぁ>>222はとりあえずググるべき。

228 :
店舗名 住所
ユーズランド倉敷店 倉敷市水江一番地イオンモール倉敷2F
アミパラ倉敷 倉敷市西中新田624?1 アミパラボウル倉敷1F
ラウンドワン岡山妹尾店 岡山市妹尾3413番地1
アミパラ岡山店 岡山市青江1?13?8
ゲームアイビス岡山店 岡山市高屋308番地1
これで満足か坊や

229 :
219で公式は信用ならんてことじゃ

230 :
>>229
ラのHPにも載ってるがw
219が見つけられなかっただけだろ

231 :
これが情弱か

232 :
アミ岡のダラバー隠された場所にあって店内一周したわ

233 :
マジでラにダラバー無かったんだって
店員に聞いたら他店に移動したとの事
もしかしたら梅田店かも

234 :
230
231
が情弱でオケ

235 :
情弱というより引きこもりだろ
ネット情報が常に最新だとでも思ってるのかね

236 :
確かに網岡のダラバーの配置にワロタ
何で音ゲーコーナーの一角なの?

237 :
バーじゃなくて、ダーツできるところありますか?
タッチライブしたいです。

238 :
岡山県にタッチライブはありません
諦めてください

239 :
何?!
ダッチワイフ…だ…と…

240 :
Touch Live でしょ、ゲームの。
あれ楽しいよ、コミュニケーションできるし。
都会にはたくさんあるけど、岡山にはないのが残念。
私もTouch Live は欲しいなあ、岡山に。

241 :
>>227
たまにしかここに来ないけど>>223書いたの俺だぞ
釣られたって何が?ゆとりだなって皮肉込めて書いただけじゃん
IDがどうのこうのもわからんならいちいち書くなやゆとり

242 :
ハイ!
また釣れた!
ぷぷぷ(*´艸`)

243 :
駄目だ、腹痛いw

244 :
>242
ほぼコテになってるが、楽しそうでなによりだ

245 :
>>242-243
ゴミクズ

246 :
ネットジャパンが改装するんだってね。
2月27日まで営業で3月中には再開って貼り紙してあったわ。
ついでに十日市の吉野家が改装中だったが再開後は蕎麦も売ることになるぽい。
ゲーセンと関係ないけど。

247 :
経営が苦しい→起死回生のリニューアル→経営変わらず改装費がトドメ
ってパターンな気が
麻雀格闘の値上げで客減ったし

248 :
ぼっけえな
ぼっけえわ
でえれえぼっけえわ
ああぁぁぁ〜ぼっけえぇ〜

249 :
シゲル

250 :
>>228
ゆとり厨にわざわざ情報提供、頭下がります。
プレイ環境で考えて見るか。
網岡
オトゲー近くでうるさい
網倉
周りプライズ中心。 静かだし環境良好
アイビス
環境はぼちぼちだがいつなくなるか分からないのでホームにしない
ほうが無難。 しかも店の場所が辺鄙。
ユーズランド
論外。痛いガキンチョ多く珍入してくる事もある。

すでに無くなってる。
総合的に見てやはり網倉が良いかと思う。

251 :
一応付け加えておくがダライアスに限ってのプレイ環境だからね。

252 :
今日鳥取から岡山へ行きます!
メタルギアアーケード目当てでラウンドワンへ行きたいと思います。
後は岡山駅周辺のゲーセン巡りする予定なのでよろしくお願いします!
食事して帰るつもりなのでおすすめのお店があれば教えていただきたいです。

253 :
>>252
ラウンド1周辺は飯屋が少ない。というかラウ1以外に何もねーなー。
駅前周辺は駅近くの商店街脇にスターダストというゲーセンがあるが、
小さい店なので大型筐体はないし、駐車場もないから注意。
ただ駅前ともあって食べ物屋には不自由しないと思う。
少し離れた(車がないと厳しい)ところにアミパラ岡山(駅から南方向)と
テクノランド(駅から北方向)がある。ここは大型筐体もあるし、人も多い。
飯はえびめしとかデミカツ丼とかが岡山名物。
えびめしなら駅に併設されているモールの洒落たレストランで食べられるのでお勧め。
あとはラーメンとかかなぁ・・・

254 :
ラーメンならダントツ
小腹が空いたときにちょっと立ち寄るのにもってこい
ただし量がかなり少ないので、注文は大がデフォ
無料のトッピングはせっかくだから全部8倍増しでね

255 :
そんな、冗談言っちゃだめだって^^;
ラーメンならダントツ、これはいい。おいしくて人気だからね。
でも、量が多いから気をつけないと、普通の人は食べきれないよー><。
普通のでも結構おなかいっぱいになるし、麺を小にして野菜を大にするとか、そういう好みはあるだろうけど、大じゃ食べきれないって。

256 :

>>252さんへ
ネットで事前に調べておくといいかもだよー^^
ラーメンを食べたいんだったらダントツラーメンはお勧めだけど、量が多めだから注意してね。
普通のでもおなかいっぱいになると思うけど私は小でもいいくらいだよ。
食べられるんだったら野菜(もやしがほとんど)を多くしてもいいかな。
チャーシューも分厚くておいしかったし。
トッピングは、にんにく好きだったら入れて、でも脂は追加しないこと!普通のでも脂っこいから。
あと、デミカツ丼(ドミカツ丼)はあんまりおいしくないかも。
えびめしも、ただえびが入ったソース味?の茶色いチャーハンってだけだからなあ。
駅だったら、好みによるけど、2階の「とんかつさぼてん」と「吾妻寿司」の江戸前ちらしがおいしいよ。

257 :
ちなみに2ちゃんの岡山ラーメンスレは荒らしばかりだから覗かない方が無難

258 :
ラブプラス誰もやってね〜w
紳士はもう居ないのか

259 :
ミクは最初キモヲタ(男女共)が粘着していたが、流石にこのゲームは腐女子はやらないだろうからなあ

260 :
携帯が規制されてて書き込み出来ませんでした。
申し訳ないです。
無事岡山日帰り旅行が終了しました。
特急で行ったのですが、実質遊んだ時間が2時間ぐらいしかなかったです・・・
ROUND1への無料シャトルバスが出ていたので助かりました。
土曜日ということもあり、道が混んでいて意外と時間がかかったのが痛かったです。
MGAはまさかの過疎でした。
あまり人気がないのでしょうか。
ですが、プレイしてみたら納得しました。
後はQMA、リフレク、弐寺と楽しませて頂きました。
次はもっと余裕を持って旅行したいと思います。
岡山の皆様ありがとうございました。
>>253さん
情報ありがとうございました。
あまり時間がなく、結局ROUND1しか行けませんでした。
夕食も時間が20分しかなく、みやもとむなしで済ませました。
デミカツ定食おいしかったです!
次は駅周辺を中心に色々行ってみたいと思います。
>>254さん
情報ありがとうございました。
調べてみたら駅から近かったので時間があるときにまた行ってみたいと思います!
是非全部8割増しで!
>>255さん
情報ありがとうございました。
野菜好きなので野菜多めで食べてみたいです!
>>256さん
情報ありがとうございました。
駅の中もあまり見る機会がなかったので次は色々探検してみたいと思います。
>>257さん
情報ありがとうございました。
そうします。
長文失礼しました。

261 :
>>260
君は性格が良さそうで好感のもてる人だね。
遊ぶ時間が2時間、むなしで夕食というのは気の毒だけど、またゆっくり岡山においでよ。
時間に余裕があるときなら、駅前に東横インとか安いビジネスホテルもあるし。
岡山に着たら、魚と野菜を食べるといいよ。炭水化物や揚げ物は健康に良くないからね。
駅からちょっと距離があるけど「はまゆう」って居酒屋さんは魚料理がまあまあ良いし、曜日によってはランチもあるよ。
まあ、基本的には、野菜やキノコや魚メインで自宅で食べるのが健康にもお財布にも優しいんだけど(笑)。
電車を利用するときも街を移動するときも、安全には気をつけるんだよ。
大して都会でもない岡山とはいえ、慣れない街で車や人通りの多いところ、見通しの悪いところもあるから。

262 :
岡山の食材の不味さを知るために食べるのもいいよね
鳥取で食う魚と比べると岡山の魚は賞味期限切れてるんじゃないかと思うから

263 :
何でこのスレにも岡山ラーメンスレの荒らしが居るんだ?

264 :
>>262
岡山の魚が他と比べて特においしいとは思わないけど、新鮮なものはそれなりにおいしいよ。
鳥取など日本海や、三陸、北海道とは魚の種類が違うから、やっぱり色んなものを食べられるのは良いと思うし。
君は関西からの荒らしさんかな?スレッドの雰囲気を壊さないでね。

265 :
岡山も山陰も魚は旨い
違いは脂
山陰はたっぷり脂がのってるが瀬戸内海は淡白な魚が多い
同じ魚でも全然味が違うから食べ比べるといいよ
不味いだの言ってるのは味音痴を宣伝してるだけ
どうせジャンクフードしか食った事ない奴が言ってるんだろ

266 :
美食家の多いこった^^;

267 :
>>266
ばっさりやられて涙目超乙www

268 :
例えば瀬戸内のメバルって淡白の代名詞だけど日本海の冷たい荒波だと濃厚な脂がタップリ乗ってる
そうじゃないと生きにくいから

269 :
あれ?このスレ何だっけ?

270 :
海産物STGスレです

271 :
昨日デカワンコ録画するの忘れた

272 :
俺も11PMビデオで録画するの忘れた

273 :
ラーメン! ラーメン!!
腹減ったナリ。

274 :
美しい隣人おもすれえ

275 :
>>261
東横インで思い出したのですが、いつの間にスターダストの隣にそんなものが…。
MJを狂い打ちしろとのことでしょうか!?設定もかなりのものですし。

276 :
スターダストのウイイレACって1クレ何連勝かわかる人いますか?

277 :
受験しに岡山行きます。
岡山駅周辺の
岡山ジョイポリス
アミパラ・テクノランド店
ゲームスペーステラ
とかに行く予定です
寺の遠征数増やしに行きます

278 :
今日はいい天気だなあ

279 :
>>277
音ゲーの話題は音ゲー板でといいたいが、
サービスな。
寺はテクノランドと駅前のスターダストとその近くのドレミの街に併設されているパロというゲーセンにある。
あとは車がないとまず移動できないから諦めたまえ。
ジョイポはSEGA系列なのでKONAMI音ゲーはない。
テラはつぶれた。

280 :
>>279
ウヒョー
サービスありがとうございます
そうなんですか
残念ですが諦めます
またいつかご縁のあるときに遊びに行きます
ありがとうございました

281 :
>277
ジョイポ行くなら土日祝日の夜はやめたほうが無難だよ。
岡山は教育県のせいか条例違反にものすごく厳しくて大手のロケは年齢
入場規制かなり守っている。 しかしジョイポは隣がイトヨのせいか保
護者いたら夜でも餓鬼の入場スルーしてるからゆっくり遊べる環境では
無い。
同様に倉敷のイオンにあるユーズランドも餓鬼スルーし放題だからおす
すめしない。しかしここはある意味行く価値はある。店員の接客態度の
悪さとUFOキャッチャーの設定の凶悪さは特筆もんだからw
こんな酷い店あるんだという怖いもの見たさで行くと話のタネになる。
また、279さんの言うとうりテラは潰れた。もうだいぶなる。

282 :
ガキの入場規制厳しいのは秋の宮島事件の影響じゃなかった?
イオンもユーズ入り口で追い返されたと思うけど

283 :
>>282
よし、そこまでにしようか

284 :
>282
それは関係無いと思う。網はもっと前から入場規制してたし。
ユーズランドは最近まで保護者いればガキ入れてたが追い返すの始めた
のはここ最近。 しかし平日は平気でスルーと言うか見て見ぬフリしてる。

285 :
年齢による入場制限はなにも岡山に限ったことじゃないけどな

286 :
入場制限が厳しくなったのは、テクノの店員がどっかの店にいちゃもんつけたあげく警察に通報してからと聞いたことがある。そいつはかなりのクレーマーとか。

287 :
アイビスじゃねーのかよw

288 :
宮城や茨城はすげー事なってんのにおまえらはゲーセン

289 :
サーセンwwwwwwwwwwww

290 :
こうして見ると瀬戸内海沿岸てだけで色々恵まれた地域だなと

291 :
瀬戸内地方は温暖小雨で過ごしやすい気候だからね

292 :
>>290
阪神みたいな直下型はともかく
太平洋の地震なら四国が津波の盾になってくれるしな

293 :
雨は少ないが香川みたいに水不足になることは少ないし(ないわけじゃないが)
地震はあまり来ないし(震度2でさえ珍しい地域も)、活断層が殆どないんだったっけ?
台風も四国山地があるからおおよそ当たらない
ちょっと暑いが

294 :
そーやって油断してると危ないんだぜ……

295 :
以前備中町辺りで見付かった地割れは活断層とは関係無いのん?

296 :
岡山は平和だからのう

297 :
常日頃から一週間分は備蓄してるから問題無い
何もやってない奴らが品薄だのなんだのと騒ぐ

298 :
おでんに誤記部ー!!!!!

299 :
岡山で戦国大戦のクレサやってるお店ってありますか?

300 :
>>295
美作断層だな。まだ地震を起こしたことないから危惧される。

301 :
>>299
楽遊
900円6回だったかな

302 :
某所の家電売り場の展示品のテレビの殆どが
電源を切ってあるのを見て、岡山でも節電を考えてるんだなと思った。
わが県全域のゲーセンも節電のために営業時間を短縮、なんてことになったりして。

303 :
西日本が節電してもあまり意味はないらしいよ

304 :
東北や関東に電気を送ってないし
そもそも西日本と東日本で電気が違うし
岡山で節電しても経費削減くらいしか意味ない

305 :
それよりは買い占めをやめたほうがいいね。
西日本でも買い占めする人が出てきたようだ。

306 :
出てきたって言うか地震の次の日とかその次の日くらいが土日ということもあって買い占めのピークだった
今は結構落ちついてる

307 :
ガソリン値上げでもあんのかな。
スタンド大盛況だった

308 :
>>302
木曜日の昼間に平食で飯食ったんだがいつもは運ちゃんでいっぱいなパチコーナーに誰もいなかった
店開けてても客が来ないなら赤字だろうね
営業時間削って経費削減はあるんじゃないの?

309 :
書き忘れたがガソリン値上げは中東の混乱で上がって行く予定だった
関東の燃料不足でさらに上がるはず
岡山は製油所があるのでパニック買いがなければ品切れにはならないが不安なんだろうね

310 :
>>301
亀だけどありがとう。
楽遊行きづらいけど、機会があったら行ってみるわ

311 :
アミ岡っていつの間にプライズのボーナスクレジット止めてたんだ?
どうやっても黒しかでない設定の癖に最悪だな。

312 :
意味不明
何の機種の話だ?

313 :
>>310
亀が喋った!!

314 :
亀が立った!

315 :
亀が立つ…?
TMNTだな!

316 :
(^ω^)

317 :
ファンタジスタのQMAって稼働初期は毎回連コ厨が沸くのね

318 :
つーかまだ潰れてないのかよ

319 :
>>312
1Fのお菓子類以外ってだいたい200円1クレ、300円2クレor500円3クレだったと思う。
今は軒並み200円1クレだけになってるよ。

320 :
菓子類も500円6クレとか200円3クレが軒並みなくなったな

321 :
取りたい物が無いのでかまわない

322 :
教えていただきたいのですが
地元でクレサをやっているところがないようなのと喫煙マナーの悪いDQNによりつかれてプレイにならないので
県外からいこうと思っているのですが、戦国大戦のクレサってやってるところありますか?
それと>>301の楽遊はこの料金でまだクレサの方はやってるんでしょうか?
もし筐体の上での喫煙が禁止のお店もありましたら教えてください。
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

323 :
>>322
親切には答えんが、先週楽遊行ったら、クレサの張り紙は無くなってた。
行ったらわかる。
あと県外から来てまでやると、旅費がかかるため実際、地元でプレイする方が安い。

324 :
>>322
ゲーセンに行く人間
というか店員からしてタバコ吸いそうなDQNだから喫煙禁止の店はないぞ
ファンタジスタは禁煙だけど大型ゲームないし

325 :
アミ岡のクレーンゲームのお菓子
あれ絶対ディオから調達してるだろW
いくら上手く1クレで取れたとしても全て原価割れ…チャンチャン

326 :
>>325
取るプレイ料金でおかしはオマケだからな
昔の10円でガムが出るゲームと一緒で原価は気にしたらあかん
行く前にディオで買えばOK

327 :
良い事思い付いた!
ディオがお菓子のクレーンゲーム専門のゲーセン出したら良いじゃん
プレイ代安く抑えられるし、店もお客もウハウハじゃね?

328 :
頭の悪い子がいる…
大人ならば思っても口には出さない

329 :
別に口には出してないが?
はあ〜ノリの悪い奴…

330 :
むしろアミパラディオ店で行こう

331 :
指差し呼称ー!(腰に手を当てて)
アミパラディオ店でいこー!ヨシ!
(アミパラディオ店でいこー!ヨシ!)
今日も1日、皆さん御安全に(御安全に)

332 :
どこの工場だよW

333 :
今日も1日、ゼロ災で行こうー
ヨシ!

334 :
見たことのあるフレーズだなw
どことは言わないが

335 :
どこの工場でもやってるじゃん

336 :
ゲーセンやスーパーの店員もミーティングの時にやってるのかな?

337 :
おまいらのせいでクレーンゲームが作業機械に見えてきたじゃねーか

338 :
プレイするには免許が必要でつ

339 :
昔、重機のゲームあったな

340 :
筐体内のロボットを動かす奴?

341 :
>>339
確かパワーショベルに乗ろう!だったかな、懐かしいな

342 :
そういえば電車でGoも随分前から見なくなったな
以前はブームにもなったのに
今出したら鉄男や鉄子がプレイするかもな

343 :
電車を撮Ro!!

344 :
http://www.youtube.com/watch?v=mJJcECIzUnM&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg
こんなゲームでひとつ

345 :
ラウ

346 :
ンド

347 :
バーニアン

348 :
↑バイファムか?アニヲタオヤジ乙
俺もか…

349 :
岡山県内で、メダルゲームのモンスターゲートが設置してある店はもうないのか??
兵庫県に行けばあるらしいのだが・・
4〜5年前くらいはアミパラ倉敷に1コイン10クレだか何だかでやってたんだが
既に設置ないしなぁ。

350 :
イオン倉敷のユーズランドにあるとおもうよ

351 :
>>342
笠岡シーサイドモールのゲームコーナーにまだあったっけ?
もしまだあったらGWにやってみようと思う

352 :
>>350
いや、そこは無い。
2年前くらいに撤去された気がする。
今ではエタナしかない。
まぁ、仕方ないな。

353 :
アミ岡のシューティングって今、
何がありますか?分かる範囲で
教えて下さい。
上手い人いる?

354 :
>>353
大型連休なんやから行きなはれ。

355 :
>>353
虫姫さま・虫姫さまふたりver1.5・タテキング・バトルガレッガ・式神の城U
ピンクスウィーツ・赤い刀・ダライアスバーストAC
プレイヤーは不明

356 :
そもそも何でダラバーが音ゲーコーナーに有るんだよ
場違いだろ

357 :
>>355
ありがとうございます。
カラスが式神2に入れ替わったみたいですね。
GWに覗いてみます。

358 :
ストラニアは岡山に無いのか・・・

359 :
今日笠岡シーサイドモールのゲームコーナーに行って電車でGO!がまだ
稼働してたのを確認しました。
1回200円で高かったけどやってみたが、雨イベントに
ぶつかりTHE END\(^o^)/

360 :
>358
岡山どころか全国探してもないだろw
箱買えよwwww

361 :
>>358
有り無し以前にストラニアはバグがあって稼働停止中なんだけど
http://www.grev.co.jp/blog/archives/176
>>360も草生やさなくていいから、ちゃんとした事書け

362 :
>>360
箱は捨てるものかとばかり思ってた

363 :
それってかなり昔に流行ったLDのアニメーション風覚えゲーの事?
もう、今では脳の片隅にタイムギャルズ(だったかな)の映像が若干残っているだけだわ
だけど、当時は学生でSFアニメファンだったから、初めて画面を見た時には感動した罠

364 :
成る程

365 :
同意

366 :
無い

367 :


368 :


369 :
この前ダストのたこ焼きキャッチャーで2500円入れて玉が少なくなって
1つも当たりに入らんかったぞ、その後少し玉を補充してようやく3500円で
当たりに入ったわ、本当に最悪や

370 :
>>369
あれは運だから仕方がない。逆に100円で当たり2個入る事もあるし

371 :
たこ焼きはハイエナが基本だろ

372 :
>>369
たこ焼きに手を出したお前が悪い

373 :
平食に比べたら優しいたこ焼きちゃん

374 :
せめて当たりの場所を自分で決めれたらなあ
俺、当たり以外が全部埋まったパターンを経験した事があるわW
逆に何か凄い景品をクレーム

375 :
アイビスのアンケートでギフトカード当たった人いる?
あれっていつ頃送られてくるのかな?
2月の当選者に俺の名前があった気がするんだが
名字だけだし別人かもしれんが・・・

376 :
ぬるぽ

377 :
>>376
ガッ
倉敷でホーンテッドミュージアムIIが稼動してる店ってナイ?
暫く行っていないアミ倉のが「I」から「II」に変わってればなあ。

378 :
県内でレトロビデオゲームのあるゲームセンター情報ありませんか〜?
1990年代ぐらいのが希望です
可能ならば現状どんなゲームがあるか情報よろしく

379 :
>>378
希望するジャンルくらい挙げてくれないと漠然としすぎている
格ゲーならばジスタに行けばいいんじゃないかな

380 :
レゲーはアミパラ行けば豆があるから

381 :
2000in1で解決

382 :
>377
アミ倉あったよ

383 :
岡山市内でコインゲームするならどこのお店がおすすめですか?

384 :
前に書いてた人がいるが、ゲーセンでメダルで遊ぶならば、本物の5スロを打ちに行った方がマシ
最近は等価が増えたからメダルで遊ぶのがアホらしくなった
千円で200枚以上貸出する店舗があれば考えるが…

385 :
ゲーセンにもTouch Liveを置いてほしいです。
都会ではダーツバーにありますが、お酒を飲みたいわけではないので。
Touch Liveでできるゲームがおもしろいので、好きなんです。
ゲーセンの方がいらっしゃいましたら、お願いします。

386 :
またお前か、懲りない奴だな
ダーツライブのあるところでないと無理だって散々言ったろ
ここに書かずに直接要望を出せ、話はそれからだ

387 :
はねきちなんじゃね?

388 :
平食で車燃えたの?

389 :
kwsk

390 :
アミ倉のレイジングストームの筐体が小さくなったような気がする。
いつからそうなったの?

391 :
つスモールライト

392 :
パンダカー高杉ワロタ

393 :
ウェル潰れてからまともにゲーセン行ってないんだけど、
格ゲーが盛り上がってるゲーセンあるの?

394 :
ジスタは曜日によっては格ゲーが賑わってる

395 :
別ゲーやってる身としては格ゲー野郎共の奇声が迷惑なんだがな>ジスタ

396 :
大会の声が外に聞こえててすっげーうるさいんだよね。ジスタに苦情入れていい?

397 :
どうぞどうぞ ただ、大会以外の日に来いや、で終わりな気がするけどねw

398 :
ジスタで別ゲーって何やるんだよ。音ゲか?

399 :
>>395
VF勢か?どこでも煩いよ。こいつら

400 :
>>396
店の外?

401 :
昔、○ゲ屋ってあったじゃん
あれって、ゲーメストの直営店だったの?

402 :
格ゲーの奇声って、対戦相手を威嚇してるんじゃないの?

403 :
>>400
うん

404 :
>>398
音ゲー以外にも麻雀、QMA、イニシャルD、レトロ系、とめばあちゃん
お好きなのをどうぞw

405 :
テトリスのモニタ修理しろよな。

406 :
>>392
テクノのトイレに貼ってるやつか

407 :
>>406
よくわかったなw

408 :
ハレの国のくせに雨ばっかりやんけ

409 :
逆に梅雨明け後が怖い罠

410 :
今年は水不足にならなくて、いいじゃないか

411 :
雨は〜降る降る人馬は濡れる〜

412 :
ラウンドワンにダラバー復活してる?

413 :
昔、ここのスレで自騒動があったって本当?

414 :
>>412
ドデカバーなら有ったお

415 :
>>413
それは音ゲーのスレ
音ゲーは隔離されているので、このスレとは違う

416 :
音ゲースレもう今まともに動いてないけどな
もちろん合流は大反対だが

417 :
>>402
対戦ゲームの奇声って威嚇じゃなくてだいたい気合い。福原藍のサーみたいな。

418 :
昨日グッドライフ見るの忘れたじゃないか

419 :
アリコ?

420 :
アミ岡に虫姫1.5入ってる?
ケイブ祭りとかってヤツ

421 :
無い

422 :
適当な事言うな、入荷しとるわ
https://twitter.com/satonori_h/status/75925709943603200

423 :
成る程

424 :
アマレンジャーの隣にメダルゲームコーナーが出来たのか
この前扉が開いてて中が見えたんだけど
バナナキングダムがあった、他にフォーチューンオーブと
スピンフィーバーがあるみたい、狭い所に押し込まんでも・・・
それにメダルでドリンクが替えれたり、24時開店だったり・・・

425 :
>>424
おい、警察には言うなよ
いいか絶対だぞ?

426 :
ハイパースト2で対戦できることある?

427 :
無い

428 :
てすと

429 :
>>426
福山ならアミパラにあるが、岡山は知らん

430 :
ジスタで今日明日に真恋姫夢想のロケテあるみたいだな

431 :
それ何て音げ?

432 :
格ゲーになるのは知ってたけど、ジスタでねぇ…

433 :
行ってきたけど5、6人しか居なかった
コマンドが入りにくい
バランスが微妙で調整不足
バグがちらほら
ロード時間が長い
サムスピとスト1を足した雰囲気
ロケテキャラが少ない
まだ発売していいレベルじゃないな
ゲーム自体はバグ込みで面白かったよ

434 :
アミ倉でもやるみたいだな > 恋姫

435 :
成る程

436 :
ロケテ今日までらしい

437 :
同意

438 :
成る程

439 :
ない

440 :
チン

441 :


442 :


443 :
ここも過疎になったね
ゲーセン行ってもビデオは過疎だよ

444 :


445 :


446 :
今日はビブレにレイヤーが集結か
angelaも来るんだね
てゆうか俺、atsukoさんと同級生なんだよね
同じ保育園で同じ組だった事がある
幼・小・中も同じ学校に通ってた

447 :
表町で出前してたKatsuさんか

448 :
アイビス岡山のグランドクロスってまだ最初のやつ?
他の店はみんなバージョンアップしてる中旧バージ
ョンが遊べるから好きだ。

449 :
成る程

450 :
2011春開始アニメ1巻暫定順位(2011/07/04付)
23,975 *4 TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 1 (初回限定版)[DVD+BD]: 2011/05/27(金)
18,210 *1 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)
11,802 *1 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*8,241 *1 『よんでますよ、アザゼルさん。』Blu-ray VOL.1 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*6,891 *1 SKET DANCE 体験入学版 (初回生産限定) [DVD] : 2011/06/24(金) ※1巻 1.260円
*6,628 *1 電波女と青春男 1(完全生産限定版) [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*6,356 *1 緋弾のアリア Bullet.1 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*6,334 *3 Aチャンネル 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/05/25(水)
*4,574 *1 世界一初恋 特装版 第1巻 [DVD]: 2011/06/24(金)
*3,544 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*1,321 *1 殿といっしょ〜眼帯の野望〜 第1巻[DVD]:2011/05/25(水
*1,316 *1 アスタロッテのおもちゃ!1 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
*1,025 *1 俺たちに翼はない 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
**,*** *1 もしドラ page:1 [DVD+BD]: 2011/05/27(金)
**,*** *1 Dororonえん魔くんメ~ラめら 1(期間限定版) [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
**,*** *1 そふてにっ 第1巻 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
**,*** *1 デッドマン・ワンダーランドBlu-ray 特装版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
**,*** *1 30歳の保健体育 Step1 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
未発売
**,*** ** あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/29(水)
**,*** ** 「聖痕のクェイサーU」ディレクターズカット版Vol.1 [DVD+BD]: 2011/07/06(水)
**,*** ** 星空へ架かる橋 1 [DVD+BD]: 2011/07/06(水)
**,*** ** 戦国乙女〜桃色パラドックス〜一 [DVD+BD]: 2011/07/06(水)
**,*** ** ユルアニ? 1 [DVD]: 2011/07/06(水)
**,*** ** 花咲くいろは 1 [DVD+BD]: 2011/07/20(水)
**,*** ** 銀魂’ 1 【完全生産限定版】 [DVD]: 2011/07/27(水)
**,*** ** 神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2011/07/27(水)
**,*** ** まりあ†ほりっく あらいぶ 第1巻 [DVD+BD]: 2011/07/27(水)
**,*** ** DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/07/27(水)
**,*** ** 変ゼミ 1[DVD+BD]: 2011/08/31(水)

451 :
・・・で?

452 :
こんなところまでご苦労様です

453 :
>>425
通報しました!

454 :
玉野はゲーセン無いの?

455 :
宇野港ボウル

456 :
玉野メルカ

457 :
>>455-456
鉄拳6BR、マリオカート1、マリオカート2、Answer×Answerはある?

458 :
玉野だぞ
何を期待してんだ

459 :
岡山自体がゲーセン不毛の地だからな

460 :
>>458
玉野からだと岡山のセガワールドに行かないと無いのかよ!

461 :
30号線の途中(藤田あたり?)に何件か道沿いに怪しいゲーセンは見るんだが
あれって健全なゲーセンなのか?

462 :
スロ屋だろ
夜中開いてたら多分闇スロ

463 :
そこ、勝てるのか?
それから調子に乗ってたら、中から怖い人が出てこない?

464 :
闇スロと言う言葉は語弊がある

465 :
ウシジマ君って漫画に闇スロの事書いてるから見てみ

466 :
ゲームセンターMAXの店先に置いてたマネキンにはワロタ
珍百景でも狙ってたのか?

467 :
どんなの?

468 :
珍百景は平食だけで十分

469 :
痛車の事?

470 :
>>467
男女のマネキンが向かい合ってるんだけど
パッと見たら「え?女の子が襲われてる?」
って勘違いされるから撤去されたのかも

471 :
岡山市or倉敷市内でセガの「Let's GO ISLAND 3D」を置いてある店を知らない?
今月13日から稼動してるし、公式サイトもあるけど、肝心の設置店舗がふせてあって
わからないから聞くけど。

472 :
セガ回ったら?

473 :
今の御時世
大型筐体物を仕入れるのは博打だろ

474 :
確か楽遊が20日予定で入荷するんじゃなかったかと

475 :
セガワでもあまりいれそうにないな
ジョイポリスにいけば?

476 :
晴れの国なのに天気悪いな

477 :
>>454
昔、玉野の宇野港ボウルはゲーマーのメッカだった…
ストUX、餓狼SP、KOF94、バーチャ2、懐かしいな
もう15年位前のお話。

478 :
栄枯盛衰
今は…

479 :
玉野なんて寂れていくだけなのに
なんで岡山市と合併しなかったんだ
岡山市は政令指定都市になったから、もう玉野市と合併する必要なくなった

480 :
>>471
アミ岡が来週28日入荷予定って
書いてたよーな?

481 :
>471
倉敷イオンにあった

482 :
>>471
楽遊でも見た気がするよ

483 :
今時デパートの屋上やスーパーにゲームコーナーってあるの?

484 :
あるよマルナカ

485 :
恋姫無双稼動した所ある?
ジスタもアミパラも新作欄に無いw

486 :
ワンピースのフィギュアって何円ぐらいでとれる??
あととりやすい場所教えて

487 :
たこ焼きキャッチャーなら100円から

488 :
>>483
総社のリブ21の3Fにあるゲームコーナーは割と大きいと思う
レースゲーと音ゲーが充実してて(しかも最近弐寺まで入った)、あとはよくあるプライズ系が主流
ちなみにそのゲームコーナーの近くにもキャッチャーとか置いてある店があるけど、かなり取りづらいからオススメできない

489 :
表町の極かメディオに売ってない?

490 :
楽遊のwebページまたどっか移転した?

491 :
>>490
復帰したようだ

492 :
ttp://bbs.am-net.jp/gyybbs/yybbs.cgi?mode=res&no=7087
ファミ通で紹介された「カオスコード」、楽遊に入るのか。
ではアミ倉ではどうだろう。「アクアパッツァ」等で盛り上がっているようだが入ってるかな?

493 :
>>492
昨日、楽遊で稼動してるとこ見たけど誰もやってなかったw

494 :
すわきラーメン下中野店の北側に
スロゲーセンが出来たみたいだけど
どんな感じですか?

495 :
ない

496 :
ちん

497 :


498 :
パイパン

499 :
↑違うだろ

500 :
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p

501 :
↑阿呆の一つ覚え

502 :
あなたのおかげでさらに一つ覚えることが出来ました。
ネ申の読みが、ねこうだってことを。勉強になります

503 :
まるでGの如くどこにでも沸くな

504 :
Gの如く?s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
俺のメアドのどこにGなんてあるんだ?

505 :
なるほど。このウザさは確かにGだな。
ま、何を指してるのか解らない馬鹿に説明してやる義理はないからw

506 :
表町に新しくゲーセンができるね。8月下旬〜9月にオープン予定って貼り紙がしてあった。
プライズ専門店ぽいからここのスレ的には関係なさそうだけど。

507 :
ある
場所等詳しく

508 :
スロゲーセンだったらどうでもいいけど、プライズなら関係あると思う
で、どこらへん?

509 :
そういやスコーピオンって店があったな

510 :
アミパラ岡山の営業時間延長は今日まで?

511 :
今日、倉敷水島ナムコで戦国やってたSUWAとかいう君主名のキモブタ
ようも逃げやがったのう
詫び入れと弁償に来るんならはよせーよ
9月までに来んかったらこっちから探すけーの

512 :
DQN宣言w半島人か?

513 :
>>506だけど需要あるのかw
表町商店街の中之町。「BOX」ていう店の北隣。献血ルームよりは南。
天満屋から歩いたら右手にある。
でもかなり小さいよ。期待し過ぎない方がいいかと。

514 :
ゲーセンやエロゲ屋もあった頃の表町は輝いてたな

515 :
子シゲルを見ながらウェルカムに通ってた頃が懐かしい
もうどちらも無くなったもんな

516 :
ウェルの跡地って一体何年空き家状態なんだよ。
後継のテナントの目処も付けずに閉店させなくても良かったじゃん。
実は営業すればするだけ赤字垂れ流しだったの?

517 :
敷地の割りに家賃が高いってのは聞いたことがある

518 :
閉店したってことは赤字だろうし
後のテナントについては不動産屋の事だから、アミパラグループには関係ないな
実際、表町を通る人も随分減ったよな

519 :
表町商店街の閑散ぶりは悲しくなる
マクドナルドもミスタードーナツも撤退したしな…

520 :
童夢の敷地でも賃料20万越えるらしいからなー

521 :
他の店は知らないけど
ウェルカムの場所は同じグループ企業からの賃貸だったって話でしょ。
童夢は意外に頑張ってるね。すぐ潰れるかと思ってた。

522 :
商店街はジサマバサマと共に滅びる運命さ…

523 :
童夢が最後に残るとは思わなかった

524 :
アミ岡でDリングのキャッチャーやったらアームがリング上30cm位の時点で停止して唖然とした。
呆れてそのまま帰ってきちゃったけど店員に文句言えばよかった。

525 :
その思考回路が分からん

526 :
>>521
ヤ・・・なんでもない

527 :
>>524
あれむかつくよな、とりあえずDリングに手を出したら負けかなと・・・

528 :
スターダストに恋姫夢想入ってるけどいつからあるんだよ?
なぜかクレジット増殖する素敵仕様で

529 :
恋姫面白いね
ビビっとくる人には楽しい
即死コンやバグ無敵が頂けないけどバグ修正版が出るから期待

530 :
夏休みだと言うのにこのスレは閑散としてるなぁ

531 :
地球防衛軍

532 :
教えてください!東方やミクのプライズが多いお店はどこですか?

533 :
平食

534 :
スターダスト

535 :
地球防衛軍

536 :
懐かしいな。マスター元気か?

537 :
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up86743.jpg

538 :
表町の新しいゲーセンのオープンはまだですか?

539 :
今日行ってみたらオープンしてた
いわゆる景品引き換え方式の店だった

540 :
俺も行ってみたが献血ルームの近くでポップンしかゲームは無かった
キレイな平食みたいな感じ
ミクは揃ってたな

541 :
綺麗な平食ワロタ

542 :
下中野のドンキの中にゲセンが
有るらしいんだがどんな感じ

543 :
プリクラとUFOキャッチャーぐらい
あと少し古い太鼓の達人

544 :
>>543 トン
アミ岡で十分か

545 :
>>538
今日視察がてら貯金して来た。
UFOキャッチャーメインのプライス系のみだった。UFOキャッチャーは古いタイプで、難易度は高くなかった。一応ポップンがあったが客引き用って感じ。
新規に始めたばかりで店員が結構頑張ってた。
頑張り過ぎて客と話し込んでるのはいかがかと思ったが頑張って欲しい。

546 :
林原の跡地にイオンが手を上げてるみたいだが
でかいゲームコーナー出来たらいいな
ビデオはさほど入らないと思うが

547 :
>>538って童夢?

548 :
>>547
天満屋の北に出来たんだよ

549 :
ファミ通で紹介された「キックスルーレーサーズ」、よく見るとキッズ系で
ショッピングモールのゲームコーナーにしか入らないようなゲーム。
今月のいつごろ稼動するかわからないが、イオン倉敷のキッズ共和国+とかには入るかな?

550 :
キッズ共和国は1Fだったっけ2Fだったっけ
もう片方とかなり近かったのは覚えてるが

551 :
プライズメインのゲーセンはアーム設定とかが激辛設定というイメージがあるけど大丈夫かね。
まあ童夢ともども頑張ってほしい。
個人的にはビデオが多いゲーセン希望だが。

552 :
>>548
サンクス
探してみるわ

553 :
玉野のループ橋の近くにスロゲーセン出来た?

554 :
またの資金源か?

555 :
岡山倉敷あたりで弐寺があるゲーセンを教えてください!
楽遊楽座とアミ岡とダストしかわかりません(>_<)

556 :
音ゲはスレ違い

557 :
>>556
ありがとうございました!

558 :
どういたしまして。

559 :
>>558
お前、誰だよ

560 :
俺だ

561 :
神々の黄昏れ

562 :
なんという過疎スレ
ここから俺が556を名乗ってもバレないな

563 :
今から嘘吐きますって宣言してどうすんだよ

564 :
2日以上過疎ってたスレなのに反応速過ぎだろ。自作自演みたいじゃねーかw

565 :
専ブラ使ってるからだな
実況はあまり見ないから大抵一括更新するんだよ
で、タイミング次第であ訳w

566 :
書いてる意味がよく分からないがこのスレって実況スレだったのか。
ところで岡山駅前のイオンにもやっぱりゲームコーナーみたいのが入るのかな?
とゲーセンの話題を入れておこうっと。

567 :
岡山の駅前にイオンできるなんて初耳なんだけど

568 :
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/feature/keizai/hayashibara/2011/09/22/20110922095111.html

569 :
>>566
あー変な書き方をしてしまった、スマヌ
実況云々はともかく、他のゲームのスレも見てるから
それと同時に更新してるって事

570 :
岡山・倉敷で家族でUFOキャッチャーなどのプライス取るのを
を楽しみたいならどこがおすすめですか?
暗くなく、全館禁煙・若しくは分煙のところを探しているのですが。

571 :
玉野の宇野にゲーセン出来てもいいと思うけどなぁ
宇野港ボウルと天満屋メルカ辺りに

572 :
西大寺にもゲーセン出来てもいいと思う
ケーズデンキとコーナンが出来る事だし

573 :
今日ジスタで対戦してくれたケン使いさんありがとう。
ヘボいチュンリーです。貴重な一戦でした。
もっと腕磨いて出直します。

574 :
この前アイビスの店内にクレープの移動販売車があった
普通に駐車場で売ればいいのに

575 :
店内に自動車を入れたん?2階なのにすげーな

576 :
エスカレーターの下の方…だよな?

577 :
網岡改装始まってる
2Fカオス杉w

578 :
TSUTAYAが清輝橋から移ってくるんだったかな

579 :
>>572
西大寺にゲーセンって・・・
あの辺って長船+邑久に毛が生えたくらいにしか思えんから採算とれなさそうだけど。

580 :
作るんなら北長瀬の裏の西署近辺が先だろ

581 :
アミ岡の店内にツタヤ移転なのか
そういや以前清輝橋のツタヤの店内にゲームコーナーあったよな

582 :
>>577
ひっそりとビデオゲームが撤去されてるな

583 :
表町の新しい所行って来た。
店員がアドバイスしてきてその通りにやったら取れたから下手な人でも安心だと思う。
ただ店員結構話して来たりするからめぼしいプライズが無くてもスルーして帰り辛いw

584 :
ジョイポリがボッタになっててワロタ

585 :
ジョイボリですねわかります

586 :
KOF13 アーケードがあるところ教えて。
全然見つからん。

587 :
倉敷の新しく出来るよー稼動にゲーセンで着ないかな

588 :
あっても岡山店と同じような規模だろうなー

589 :
ウェルカム閉店から3年か
早いものだな

590 :
イトーヨーカ堂内にゲーセン出来るよ
ただ、子供向けの店みたいだよ
どっかの求人広告出てたから気付いた

591 :
>>582
アミパラ青江、前にEXVSがあった場所が再開してたよ。
シューティングとかパズルはそっちに移動してたよ。
遊べることは遊べるみたい。

592 :
オランダ通りにメイド漫画ゲーム喫茶だと…いつのまに…

593 :
俺も今日気づいたけど店名が思い打線からググろうにもググれない

594 :
http://sonicbooom.net/main.html
これか?

595 :
>>591
アミ岡@ビデオゲームコーナー寂し過ぎるだろw

596 :
>>594
そこの下のバナーの方だな

597 :
>>595
ゲームの世代交代に取り残された人々の最後の砦だ・・・
アストロとともに去りぬ

598 :
ダストのたこ焼きキャッチャーの鉄板配置が変わってた
しかも壁ありで玉こぼれが少なくなったw

599 :
まだたこ焼きなんかやってんのか
たこ焼きをおいてある店は最低ランクなのが鉄板だぞ

600 :
>>599
岡山のゲセンにほぼあるのに何をいまさら

601 :
たまにしか外に出ない引きこもり君だから情報に脆弱なんだよ

602 :
たこ焼きって岡山以外見ないな
えげつないから警察に怒られるの?

603 :
話がズレてるぞ

604 :
もう玉野は終わりだろうか
宇野港ボウルなんて脱衣麻雀置いてるし

605 :
玉野が始まった覚えはないが

606 :
あ、まずそこから?

607 :
岡山倉敷津山以外で始まってるとこ自体県内に無いからな

608 :
岡山も全国的に見れば終わってるほう

609 :
日本そのものが終わってる

610 :
ゲーセンでしか出来ないビデオや大型筐体をすぐ撤去するから最新ゲームでやりたい物が無いと行かないんだよ
すっかり家ゲー派になった

611 :
どうも家庭用のコントローラーでは味気ない・・・
ので筐体でプレイしたくてゲーセンに行く。

612 :
また楽遊のページ死んでるwwww

613 :
津山も終わってるだろ
マジアカすら無いアミパラと根暗なところしかない

614 :
始まったことあんの?

615 :
無い

616 :
何を持って始まりというのやら

617 :
ボダブレ来た時点でとりあえず始まったと俺は思った。
てか県北にちゃんと整備されたゲセンが来た時点で始まったと認識してる。
それくらい期待してないっす。
パチスロが強すぎてゲセンが入る余地がないが真実だが。

618 :
田舎だしな

619 :
>>602 たこ焼きは全国どこでもあるよ。


620 :
>>619
ないよ
就職して今は東京に住んでるけどほとんど見ない

621 :
明石焼きうめぇ

622 :
岡山で明石焼き売ってる所あるの?
たこ焼しか見たことない

623 :
まちBBSでおk

624 :
アミ岡のPASELIカード売ってる場所誰か知らない?

625 :
↓音ゲーの話題はスレ違いな

626 :
PASELIって音ゲー専用なの?

627 :
麻雀格闘倶楽部、QMA、ベースボールヒーローズをPASELIでやってるが

628 :
コナミのオンライン接続してるゲームで使える電子マネーと思っとけばほぼ間違いない

629 :
そろそろたこ焼き型クレーンゲームの話なのか
食べておいしいたこ焼きの話なのか
はっきりさせないか?

630 :
まとめWIKI以外で湾岸3dx+の隠れ設置店舗ありますか??

631 :
数少ない岡山のゲーセンなんだから
自分の足で捜せ

632 :
テクノの近くにいつもいる交通指導みたいなおじさんおばさんって何者?

633 :
胸に千円札をさして近づいてみな
人気の少ない所で良いことしてくれるよ

634 :
そういう系じゃないだろw
数年前からずっとあのポジションに居るね
お年寄り達等を案内してる所をよく見るが…

635 :
おまえらが性犯罪をしないよう監視してるんじゃない?

636 :
って言うか車でテクノ行く時、正しい道順がわからん
テクノのから帰る時も出方が一方通行で難しい
中庄方面に向かう時迷う

637 :
テクノは駐車場に屋根がないから夏場はキツい罠

638 :
B-1グランプリで
ひるぜん焼そばと津山ホルモンうどんが1位2位だったらしいけど美味しいの?

639 :
ホルモンうどんはホルモン食べなれてない人には見た目キツかったorz

640 :
B1は優勝したら殿堂入りで、以降はランキング対象外になる
次は優勝できなかった所が繰り上がって、どんどんレベルが低くなるだけ

641 :
それでも八戸せんべい汁は永遠に優勝出来ない気がするんだが…

642 :
10年くらい前にビートマニア3の設置店を探してましたら、
ゲーセンの名前は忘れたんですが住所が
たしか大福だったかと思いますが、
そのゲーセンってまだご存命ですか?
結局当時は行く機会もなく、今日ふと思い出しまして・・

643 :
音ゲーの話題はスレ違い

644 :
パスカルかにゃ

645 :
>>643
脊髄反射で書き込むな、少し黙ってろ
>>642
パスカルは確か10年程前に閉店したね
とりあえず音ゲの話をすると変なのが湧くから、
次からはそっちのスレで聞いておくれ

646 :
パスカル…
どこかで聞いた事あったが、どこだったかな?

647 :
ペンペン草の花が咲いたら
さあ
いこう
パスカル

648 :
ウェルの横にもパスカルあったような気がする

649 :
しびれるだろぅ?

650 :
ああ、あのアライグマね

651 :
>>650
節子、それラスカルや

652 :
ベルサイユのばらの主人公

653 :
オスカル…

654 :
テクノの近くで立っている人は宗教の施設の誘導員だよ、勧誘とかじゃ無いから気にしなくていいけど。

655 :
曲がり角に立つなと思う>新興宗教

656 :
たまにBBAが3、4人固まって挨拶しあってるね
むしろ男立ってるの一人しか見たことない

657 :
ひるぜん焼そばって美味しいの?

658 :
百聞は一見にしかずって言うだろ

659 :
岡山市内だと食える店あんの?

660 :
マルナカで売ってた

661 :
岡山でもひるぜん風って感じで売ってる店はあるけど
どうせなら真庭まで行った方がいいんじゃない?

662 :
決め手はみそだれ!

663 :
1

664 :
7

665 :
5

666 :
キサラギ、サンサンコンビくっさ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p

667 :
こんなとこにまで…
程度の低さが窺えるわ

668 :
ダストの横の立呑屋にいたジジィ最近見かけなくなったけど、遂にったか?
酔っぱらってぶつぶつ言いながらちょくちょく警察来てたみたいだけど・・・

669 :
>>668
×ちょくちょく警察来てた
○ちょくちょく事件起こして警察来てた

670 :
少し上で出てたパスカルってどこ辺にあったんですか?
規模や特色・雰囲気なんかはどんな感じだったですか

671 :
>>661
真庭まで行って食う価値あるの?
昨日夕方のニュースでB1の効果で地方からたくさん客が来てるのみたけども

672 :
価値なんて人それぞれ。

673 :
ホルモン焼きそばのほうがおいしそう

674 :
ホルモンうどんだった

675 :
あみぱら青江2階 あの観察するような視線だけしっかりよこして無言って接客キモいな。セガみならえや。客がわるさしないように監視してるんだろうけど、露骨だわ。一階と感じが違いすぎる。

676 :
アリオのゲーセン2店みてきたけど基本プライズばかりで
このスレに来るような人は用事はないと思う。

677 :
だいたいのアミパラはインカムセットでこそこそ話して感じ悪いよね
ゲーセンの店員orバイトという底辺に近い人たちなのに
客を馬鹿にしてる感じがするよね
一回コインが詰まったので店員を読んだら
「ホントですか?」といいやがった糞がいたぞ
いっぺん市ね
百円ごときでおまえら騙すわけがないだろうが
ほんとその店員の考えの汚さがにじみでてる対応で腹が立ったわ
百円をごまかすという発想が何処から来たのか・・・
本人が下劣だからそういう発想が出るんだろうね
見た目がまともな男だったから中身があんなに汚いとは思わなかったw

678 :
それ以来そのアホは無視してる

679 :
コインのまれは貧乏学生の常套手段だろ

680 :
>>677
そういう奴が実際にいるから店員もある程度疑ってかかるんだよ
たかが100円200円でも騙してタダゲーやろうとしてる奴は割といる

681 :
この前、アマレンジャーのフォーチューンオーブで
SJP 2回 出して4000枚出たで。
コインも貯まって
PSPと交換してもらった。
コインで景品と交換してくれるから良いね。

682 :
それ違法なんとちゃうん?

683 :
違法乙

684 :
違法なんか?

685 :
メダルと金品の交換は賭博行為になるから風営法で禁止されてるんだが…

686 :
じゃあパR屋はどうなるんだ?

687 :
風営法7号と8号営業は違うんだよ馬鹿君(笑)

688 :
わからんやつは風営法でググレ

689 :
>>680
そいつはそれだけじゃないんだよ・・・
今度なんかあったら名前確認してアミパラの社長にでも
「アミパラを長年良く利用させて楽しませていただいてる者です。
が先日このような事が有りました〜」って手紙かメールしようと思うほどだ。
ある程度の30代以上くらいの店員さんの(良い方達なのでさんをつけさせてもらう)応対や態度は
非常に良く返事もいいし何もかも嫌な顔一つせずやってくれるんだけど(気持ちがよい)
>若い奴が本当にダメ!
社会の厳しさが分かってない感じ。〜ゲーム嫌いだしする奴軽蔑してるけど
仕事ないから仕方ないかなぁみたいなのがバレバレ。
誰でも出来る馬鹿でも出来る仕事って分かってないんじゃないの?
男の若い店員に特に多いよ
仕方無しにやってますぅ〜って奴がね
はっきり言って向いてないと思うね

690 :
以前市内の古本屋がスロと金券交換してて捕まったよなw

691 :
釣られてるのも知らずに・・・馬鹿君だってwww

692 :
もう遅いなアマレンった

693 :
>>691
後釣り宣言って…

694 :
>>687
そんな初歩的な・・・(www


695 :
>>682-684
違法にはならない

696 :
その根拠は?

697 :
アマレンジャーだからだ!決まってるだろ!馬鹿君(笑)

698 :
うわ…こいつからいつぞやのほもたろうと同じ臭いがするわ…

699 :
キサラギ、サンサンじゃまくっさ

700 :
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p

701 :
↑阿呆の一つ覚え乙

702 :
とりあえず今度アリオのゲーセンに行ってみるか
ついでにクリスピードーナツとコールドストーンにも寄ってみるか
アマレン以外にもポイントで高額景品に交換出来るスロゲーセンあるよ

703 :
>>675
そうか?
セガも大概ヒドいぞ。
久々に遊びに行ったけどなんか常連にしか愛想ないし
ボタン壊れてるの言っても、対応遅かったけどなぁ。

704 :
アリオのゲーセンはプライズ中心 ゲオタ向けではない

705 :
水島のシックスってつぶれたの?誰か教えて下さい

706 :
水島のシックスってつぶれたの?誰か教えて下さい

707 :
ダストのたこ焼きキャッチャーが鬼畜ゲーへと化したw
http://imepic.jp/20111128/593080
ハズレ穴に入っても玉はストックしないのでやらない方がいいよ^^

708 :
アリオのゲーセンは片方にはプリキュアや
けいおんの景品があるからいいけど
もう片方は子供向けだな

709 :
>>708
2ヶ所あるの?

710 :
今日ファンタジスタ初めて行ってIIDXやったんだけど
最初からワンクレ入ってるのはサービス?やっちゃったけどよかったかな

711 :
>>709
>>676の時点で2店と書かれてるで。

712 :
イオンにも2つあるよな、真上と真下に
いくら広いといっても2つは要らないんじゃないかとは思うんだが

713 :
ハマー真夜中も開いてるなw
警察入らないのはの店か?

714 :
>>710
100円入れて\パッセーリ/やっちゃったんじゃなかろうか。
オレモヤッテシマタ。

715 :
倉敷の三井アウトレットにはゲーセン無いの?

716 :
アウトレットパークにゲーセンがあるわけねーだろwww
アリオのは上に書いてあるがわざわざ行く価値はない 素直にイオン行っとけ

717 :
今となっては倉敷駅前のセガが潰れたのが痛い罠

718 :
ショッピングモールのゲーセンなんてアリオみたいなのが普通なんじゃないの?
イオンがすごすぎるだけだと思うけど

719 :
>>718
> 〜アリオみたいなのが普通なんじゃないの?
うむ、言われてみれば、サブリーナタウン3Fのゲームコーナーも
そんな普通な感じのような。BEMANIシリーズなんて殆ど無いしね。


720 :
倉敷関係で盛り上がってるようだから倉敷界隈のおすすめ教えてくれよ
馬賊がなくなって随分経つ

721 :
サブリーナのゲームコーナーとか神ゲーセンだろ
テーブル筐体のころは

722 :
とりあえずプリキュアに変身して〜シリーズ知ってる?
次はアリオ倉敷でやらかしそうだなw

723 :
ああ、あの馬鹿な…絶対やるだろ

724 :
そういやマクFの緑でイオンに来た時、生で見ちゃったんだよなあれ
その時知らんかって、後で調べて分かったんだけど
目を合わさないようにしてたんだがどんな顔か見とけばよかったな

725 :
ランカちゃん地元なの?
ジョリーにも来てたけどw

726 :
そろそろパロのゲーセンにパセリ導入しろ

727 :
ヤベー
プリキュア辺りから全然話しがわからん
ついていけねー

728 :
http://www.youtube.com/watch?v=UTezVwwROa8&feature=related
池田動物園のpンジー舎にはUFOキャッチャーが設置されており
中には餌が入っててゲットした餌をpンジーにあげる事が出来る
てか1回200円て・・・高ぇw

729 :
ttp://blog.livedoor.jp/gatun02/archives/6406221.html
最新版?のランカちゃんバージョンのやつだけど
後楽園、岡山城、アニメイトでやらかしてるw
明日の21時からプリキュアバージョンがうpされるみたい

730 :
そういや潰れるどうこう言ってたジスタはもちなおしたのか?

731 :
大型筐体の料金やサービスがほぼデフォルトで客付きが悪い
主力の対戦格闘ゲームもコストを回収できているかどうか怪しい
情報ブログは入荷日と大会の告知のみ、というやる気のなさ
これでもちなおせるわけがない

732 :
遥か昔に潰れてたと思ってた

733 :
ジスタの主力は各種格ゲー大会の野試合のインカムだけだろ

734 :
ちょくちょくジスタ行ってるけど麻雀は人付いてる印象

735 :
音ゲーは?

736 :
スレ違い

737 :
ビーマニの筐体の張り出した部分下からつっかえ棒で支えてあるけどあれで大丈夫なのかといいたくなる
やらんからメンテとかは知らんけど

738 :
>>720-737
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       ____________________________

739 :
このスレにはメクラがおるんか?

740 :
断る

741 :
昨日アミ倉行ったら、立ててある「スティールクロニクル」のポスターに
「無個性」「」「ツンデレ」等のいたずら書きが。
誰か、登場人物に恨みでも持ってるのか!?

742 :
ゴ●ドー、来るな
お前は本当に育ちが悪いな

743 :
先週だけどアリオ行ってみた。
親子連れで結構にぎわってたな。
キャッチャーのアームはオープンして間もないからか結構強い感じ(大き目のぬいぐるみがかなり動く)
コアなのは化とけいおん位で後はワンピライダーポケモンとかだったな。
欲しいのが無かったから三井でジャム買って帰った。

744 :
髪ギットギトで臭いデジカメ持ったおばさんがポップンやっててやる気無くなったわ
風呂入るのを惜しんでまでやってんのかな・・・

745 :
くせーのはテメーのレスだ

746 :
>744
臭いデジカメについてkwsk

747 :
あのおばさんまだポップンやってんのなwww
ダストに来る100kg超越えぐらいのおばさんだろ?
後変な叩き方の50代ぐらいのリーマンもおるし、ポップンは年齢層がよくわからんww

748 :
そろそろアホが沸くから、向こうのスレでやろうず

749 :
アホはどっちだよ・・・毎度同じ事言われてるだろ

750 :
いあ、今出てきてるのは馬鹿
いつものアレはアホ

751 :
阿呆と馬鹿の違いについて詳しく

752 :
関西では阿呆は問題ないが馬鹿と言われると怒る
関東では馬鹿が問題ないが阿呆と言われるとムカつく

753 :
成る程

754 :
まあ岡山は黄色男がいないだけ救われる

755 :
年末だの
大晦日テクノは何時までやるの?

756 :
28日から深夜1時までだっったような
旧テクノは一時期3時ぐらいまでじゃなかったっけ?
よく話し込みしてて警備のおっさんに怒られたわww

757 :
アミ岡の2階にホームレスが住んでる?

758 :
>>757
髪長い奴?

759 :
テクノ人がめっきり居なくなったな

760 :
テクノ人

761 :
大晦日はテクノ行くで

762 :
>>759
学生の多いゲーセンだから帰省してんだろ

763 :
この辺りの学生ってどこから来てるの?
関東からも多いのかな

764 :
アミ岡は人多いんだよな

765 :
スターダストって年明け空いてるのかな

766 :
ダストは年中無休
いつも通り9時半開店

767 :
楽遊楽座夜中から朝まで人多すぎ

768 :
人が休むときに営業しなくてどうするよ

769 :
質問!
古城池のトンネルの入り口にある怪しいゲーセンは24時間開いてるけどあれってOK[なの?
それと浮浪者っぽいおっさんがいる。

770 :
>>769
ドライブイン古城は8号です。ただし10%ルールで可。
他のエリアは閉まっていませんでしたか?
それにしても「岡田組」って…。

771 :
8号営業ってそもそも点数を競うゲーム午前0時以降禁止のハズだけど・・・
所轄の警察に聞いてみるかな?

772 :
古城、平食、楽遊は厳密にはアウトだけど、そこまで警察が法律を把握してないんだろうね

773 :
何故

774 :
警察とは友達!だからと繋がりがある店は…後はわかるな!?

775 :
要はみかじめ料払えよって事じゃないの

776 :
>>774
のフロント企業チェーン店が一番でかい岡山ですが

777 :
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

778 :
↑阿呆の一つ覚え乙

779 :
放っといてやれよ
ああやって死んでいくんやから

780 :
昨日、久しぶりにアミ岡に行ったんだけど、もしかしてネット麻雀は無くなってる?
テクノで23時過ぎまで打ってて、打ち足りなかったからアミ岡に移動したんだけど、
なんか元あった場所はツタヤになってるし、2階にも見当たらなかったような…。
閉店間際の店内を慌てて見回ったから見落としたかもしれないけど。

781 :
>>780
MJと格闘倶楽部は2階の奥にある
ツタヤのちょうど上。

782 :
あ!、あの奥か…。ありがとう

783 :
たばこで煙たくなってるな2Fビデオコーナー・・・
喫煙率高いゲームはまとめて一カ所におけばいいと思う

784 :
成る程

785 :
アミ岡のホームレスみたいなのはなんなの? チャリ乗ってるのをよく見るけど通ってるの?

786 :
>>785
あの店はああいう不審者も野放しだよな…
いかに店員が腐っているかがよくわかる。
そのうちホームレスのたまり場になるんじゃね

787 :
見た目で判断して追い出すわけにもいかんし難しいわな

788 :
臭いがきつければ店員に苦情言えるけど
腋臭の臭い奴やシャツが生乾きの臭い奴もいるしなw
頼むから来ないで欲しい

789 :

おまえが行かなければ万事解決^^
終了〜

790 :
と異臭を放つのに気が付いていない人がひとこと

791 :
というかゲーセン自体が休日の低所得者の収容所みたいな感じになってきてる。
ツタヤもマンガのレンタルしだして貧乏くさくなったし。

792 :
ゲームなんて身に付かない金の使い方するから貧乏なんだよ
とゲーセン廃人がry

793 :
去年どれくらいゲーセンに使った?
俺はプライズ含めて3万くらい
年に10回程度しか行ってないけど

794 :
http://www.youtube.com/watch?v=lwWtSOY8Lo4
これってアリオのゲーセンじゃね?
ビデオとか・・・
うp主岡山のやつだったし

795 :
>>792
今のご時世にゲーセン廃人とかすげえな。
俺もうやりたいゲームがないから全然行かんくなっちまったよ。さびしいわ…

796 :
ゲーセン行かない奴が何でここにいる

797 :
エアゲーセン

798 :
僕はゲーセンに行かない

799 :
一時は毎日通いつめたけど、もう全然行かなくなったな
特にやりたい機種もないし

800 :
おまいら
あけ

801 :
来年もよろしこしこ

802 :
スターダストの鬼畜キャッチャーがたこ焼きキャッチャーに戻ってるw

803 :
あれ取れねーし金ぶっこめばなんとかなると思わせないカスです

804 :
あれの仕組み知ってる人ですけど
これ読んだ人は絶対に手をださないこと!!
だれもやらないとそのまま消え去っていくと思うんでみんなで無視して絶滅させましょう
NO!たこ焼き!!

805 :
ゲーセンの名前がクズだもん

806 :
指の店舗名表示にwや顔文字使ってるくらいにはアレですから

807 :
なんか最近スロゲーセンが増えて来てるね
マカオとかリベンジとか

808 :
マカオいいよ

809 :
>>807
内緒で高額景品交換か闇スロだろ

810 :
チョットおもしろい ってスロゲーセンはモロそんな雰囲気がしてたな
知らない間に潰れてたけど

811 :
アマレンジャーでポイントをゲームソフトと交換したけど
店の言い分は交換ではなく販売なんだろうね
販売価格が表示されてるし

812 :
ハマーは真夜中開いている
めっちゃ怪しいw

813 :
昔、旅先で休憩がてら立ち寄ったスロゲーセンでたまたまボーナス連荘したから景品に換えようとしたら
めっちゃ嫌そうな顔されたあげく、なんだかんだ言われて結局換えてくれなかった。
それ以来、スロゲーセンが大嫌いになった。

814 :
ぐぬぬ

815 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=w8bo519mqEE
これ笠岡の2階のゲーセンだろw

816 :
ベガスってどこにあるんですか?先日アミ倉行ってたら他のお客がベガスいこうやって言ってるのを聞きました。情報お願いします

817 :
岡山県倉敷市二子6-2

818 :
あからさまなステマ乙

819 :
今時携帯からでもググれるのに調べようとする知恵しかない人はいないからステマだな

820 :
倉敷で思い出したが駅前にあったゲーセン潰れてたんだな
前行ったときは扉すらなくてビニールでカーテンみたいにしてたけど

821 :
アイビスまじやばくない?
土曜の夜にあの閑散っぷりはないよな。

822 :
>>821
昔からガンダムとメダルで頑張ってたみたいだが後は廃墟だろ

823 :
>>822
そのメダルも客いなさ杉でした。

824 :
アイビスはちかいうちつぶれるだろ。
福山も姫路も撤退したし、ゲーム自体のバージョンアップをしなくなった時点で終わるしかない。

825 :
>824
同意。
QMAとかバージョンアップしてない時点ですでに閉店フラグ
の第一歩だね。
閉店しそうなお店ってだいたいパターン決まってるよね。
新製品入荷無し→バージョンアップするタイトルが減る→プレイ料金値下げ
→景品がいつも同じ→UFOキャッチャー全部100円とか、とにかくムチャ
クチャな回収イベント乱発→ご臨終
でもアイビスの場合は後払いカード無くなった時点ですでに死んでたと思
うがどうか?

826 :
アーケード板で、小学生連れてとかで晒されてばかりだった輩って今は見かけないの?!

827 :
あ、そういえば最近1年ぐらい聞いていないな〜

828 :
>>825
ATOシステムは日本式付加価値税の税率引き上げが不可避であるにもかかわらず、アイビスに限らず敬遠される傾向にあります。
どうもシステム自体に不具合があることが囁かれているようですし。
>>824
姫路もついに1店舗のみです。
その姫路ですらフロアを縮小していますからね…。

829 :
ビデオが荒れ地のゲーセンに行く気力が湧かない

830 :
岡山人は全て屑の集団

831 :
周知の事実をいまさら…

832 :
そういえば、あいつのはおしまいか?

833 :
メディアハウス何とかは、もう潰れてる??

834 :
>>829
個人的には両替する手間が省けて好きだったけどなぁ。
ただUFOキャッチャーで熱くなった時、小銭と違って歯止めが
きかなくなりやすくなるのは怖かったけどw
それにしても、アイビス岡山の閑散っぷりにはまじビビるね。

835 :
>>834
時代の流れかもね。汎用筐体のゲームが殆ど出ないし。

836 :
>>825
アイビスは今まさにその流れだな。

837 :
天下のジョイポリスが、金の無い障害者は来ないでください…だって。

838 :
そりゃ我侭言うだけ言って事故死されて多額の賠償金取られたら言うわな
天下どころか大規模弊店ラッシュだったセガは

839 :
>>754
黄色男って何ですか?

840 :
>>334
もう潰れてるはず!

841 :
>>833にだった…

842 :
メローイエロー

843 :
先週の土曜日夜にアイビス立ち寄ったんだが・・・・
なんだあの閑散っぷりは? 多分客50人いなかったんじゃないかな?
絆に数人・麻雀&MJは半分だけ埋まってた。メダルはスロットに
数組と常連っぽい人だけ。やばすぎじゃね?

844 :
アミパラ青江とラ妹尾ってどっちが設定良い?

845 :
>>844
設定ってメダル機やパチ&スロの設定かな? それともUFOキャッチャー
かな?
個人的感想マジレスしてみる。
アミパラ青江
UFOキャッチャーはお菓子が多目で設定辛い。ワンピのフィギアとかはま
ず取れない。メダルは全体的にまあまあ。パチやスロはかなり絞ってる。
メダル専用スロはかなり設定きつい。 設定良い席はメダル貸出機利用者専
用が多い。やってみるとその差に驚きます。
ラ妹尾
UFOキャッチャーはディズニーとか女の子向けが多いが人形で挟み込んで
るものが多くかなり投資しないと取れない。メダルは正直辛い。特に競馬系
はペイアウト率かなり絞ってる感じ。パチ&スロは正直古い。
ついでに他の店についても。
アイビス岡山
UFOキャッチャーは景品がショボショボな上取りにくい。ラよりは
多少マシ程度。メダルは普通。ただ良いゲームが無く古いものばかりな上メ
ンテ状態が最悪。メダルも汚くすぐに手が真っ黒になるのがイヤ。
アミパラ倉敷
UFOキャッチャーは台そのものが少ない。カラオケやボーリングがあるせ
いかファミリー向け景品が多い。メダルは青江同様に最新作はすぐ入るが設
定良い席は青江同様にメダル貸出機利用者専用席。パチやスロはそれなりに
出している台もある。
イオンの二階ユーズランド
全て凶悪。UFOキャッチャーはまず取れない。バネ抜きが当たり前。メダ
ルは他の店より小さい上貸出機高い。メダル機はどれも凶悪で千円程度のメ
ダルでは3分と持たない。パチ&スロもオール設定1かと思う程出ない。
メダル拾いまくりのガキや遊ばんのに座ってるうざい家族連れが多くプレイ
環境も最悪。

846 :
>>845
詳しくありがとうございます。
以前アミパラのテクノランド店でUFOキャッチャーがよく取れた
ので楽しんでいたのですが、最近は取りにくくなり…
メダルゲームもしょぼいのしかなくて、最近はアミ岡にたまに行ってます。
ラ妹尾は行ったことないので、UFOキャッチャーとメダゲーの
様子が知りたかったので感謝、感謝です。
岡山に去年来たばかりなんで、アイビスってとこや倉敷方面にも
そのうち遠征してみます。

847 :
>>846
足があるなら平食来い
異空間を楽しめるぞwww

848 :
メダルの汚さで言えばラウンドワンもなかなか汚い
そういえばアミパラ岡山の方にポケモンのメダゲが入ったらしいな
対象年齢層も合致してないしあたり枚数も低いらしいし早期撤去の予感

849 :
>>847
平食は魔窟と言ったほうが正しいw

850 :
デイリーポータルZで取り上げられたの見てワロタわ、平食が

851 :
廃人窟

852 :
>>848
ポケモン見てきたよ。
おっさん達で満席wグラクロやってると背後からポケモンの大音響に襲われ何度も驚かされた。

853 :
アミパラのホームレスって何やってんの?

854 :
知るか
何もやってないからホームレスなんだろ

855 :
平食のオワコン臭半端ねぇなw
景品も人も少なかった…

856 :
倉敷ナムコも景品ものが軒並み辛くなったな。
しばらく行くことはあるまい…

857 :
石塚なんかも、今も裏トレードや迷惑やっているかな?

858 :
絶対やってる罠…♪

859 :
>>855
いえいえ、とんでもない。
もし倉敷に遠征するならイオン倉敷のユーズランドはオススメです。
ここまで凶悪な設定の店はまず見れない。UFOキャッチャーは糞みたい
な景品ばっかりのくせに全く取れないし動かしてもくれない。店員の
無愛想さもすごい。 メダルは他の店よりメダルが小さいのでなかな
落ちてこない上、メダル集団で拾い集める厨房や、遊ばないのに家族
でイス占領するイタい家族とか。 戦場の絆はグリップスカスカ、レ
ース系はステアリングもボロボロ。恐らくメンテナンス全くしていな
いんじゃないかと思う。まあここまで酷いゲーセンも無いので一度見
てみる価値ありますよ。内装の綺麗さに騙されないようにね。
交通手段はJR倉敷駅から直通バス¥150-が15分おきに出てるから迷う
事はまずないと思います。
あと、車持ってないと厳しいですが、新倉敷の「ファンタジスタ」は
昨今では珍しいビデオ主体でオススメ。クレ増台や基板2in1筐体
も多くてなかなか楽しめますよ。格ゲー好きなら尚おすすめ。
度行ってみる

860 :
ワーイ
「ファンタ爺イ」のステマだステ魔だ♪
憂鬱ランド?そんなとこいかねー

861 :
>>860
いちおステ魔じゃないですよw
>憂鬱ランド?
うまい、座布団一枚! それくらい酷い店です。
酷さ加減ネタじゃね?と思うぐらいすごいです。一見の価値ありです。
できれば土日の昼間がいいかな。人の波で酔いそうになる上気立った
店員の顔見れますよ。

862 :
論より証拠。ここ見れば納得。
ttp://okakomi.com/index.php?mode=disp_rumor&category=leisure&id=588

863 :
>>860
今更ここでステマとか誰得www

864 :
過疎板の過疎スレでステマって報酬とか出るもんなのか

865 :
どう考えても出ないな
>>860はステマって言ってみたかっただけだろ

866 :
夏くらいにできた表町のプライズしか置いてないとこあったよな?
あそこって今どうなん?

867 :
たしかに今更ステマは無い。
しかし憂鬱ランドの例えには吹いたw
あそこまで酷いゲーセンも無いからな。一見の価値ありだよ。

868 :
憂鬱ランドみたいなのはどう見ても「アミューズメント施設」だしなぁ。
百貨店タイプのゲーセン。子供向けの乗り物が寂しく佇んでいる感じの。
機種だけは妙に揃っているけど。キメ細かな対応なんてとても期待出来ん。

869 :
憂鬱ランドwでも一見さんとかでそれなりに儲かってるんだろうね。

870 :
一見さんだけが金突っ込んで酷さ加減に嫌気さして行かなくなるが
イオンの集客でまた一見さんが・・・以下無限ループ。それが憂鬱
ランドだなw
メダルにはかなり廃人っぽいの多いな。毎晩必ずいるやつがいる。
って俺も毎晩w いや、毎晩ではないけどね。主にBBHや絆だけど
ホームはアミパラだけどな。

871 :
メダル廃人…FTに座ってる人は常連が多いな。

872 :
>>871
フォーチュントリニティか? いるいる!
一番良く見かけるのがMrオクレ似の背の高いやつ。
ファミリー客やカップル客が遊んだ後の席を必死の形相でダッシュ
してハイエナしてひたすら増やしてる。フォーチュンに限らずプッ
シャーゲーム全部ひたすらハイエナしてるね。あいつ頭おかしいw

873 :
>>872
アミパラ倉敷?
自分はアミパラ青江によく行くけど、フォーチューントリニティの席はいつも見たことある人らが座ってる。

874 :
>>873
憂鬱ランドの事です。

875 :
>>870
憂鬱ランドのオクレ似なら見たことあるぞ。たしかにハイエナしまくりだ。
店としてはどううなのかな? ああいう一銭も使わん客って。

876 :
アミパラ青江のFTは、なんであんな糞払い出しになったん?JP当たって横からチマチマ払い出しとかありえん!

877 :
今日アマレンジャーに行ってみたら
ショーケース内の景品がディスプレイのフィギュアだけになってた

878 :
通報されてやんのw

879 :
>>876
あれ、萎えるよね

880 :
アイビス行ってきた。海物語のJP3000枚スタートなんだね。びっくり。2時間くらいで3人がJP出してた。ウラヤマシス。

881 :
あいびす最高や!

882 :
>>880,881
「あ、そういうのはいらないので・・・・」

883 :
そういう開放状態にする=閉店が近いっつーことだからな
はやめにメダルとかはつかっておいたほうがいいぞ

884 :
実はあまり言いたくなかったんだけど…アイビスはいいよ。
店内は客が少ないせいもあって()広々としてるし、店員の接客態度も良い。
以前、店内に鞄を忘れて帰った事があったんだけど、
電話で問い合わせたら丁寧な対応で事務所で長時間預かってくれてたし、
先日オンライン麻雀で回線不調になった時も、丁寧なお詫びと料金の返金をいただいた。
しかも迷惑をおかけしました、という事で1プレイ分の倍額。
前にテクノでも回線不調で強制終了になった事があったけど、その時はろくなお詫びも返金もなかった。
自分はゲーセンではオンライン麻雀かパチスロしかほぼしないけど、
麻雀は最低料金設定でしかも週一で100円2クレやってるし、
パチスロは種類も豊富でコイン保留もできる。
格闘ゲームはあまりしないから間違ってるかもしれないけど、鉄拳やバーチャも100円2クレだったと思う。
あと、たまにクレープ販売店が出るw(これはアミ岡にも来るがアイビスは店内!)
唯一残念なのはタバコの自販機が無くなった事だけど、これも隣のネットカフェに買いに行けば済む。
長々と長文失敬だけど、アイビスには頑張ってほしいので…。

885 :
ビブレのアミパラってゲーム置いてある?

886 :
お、ほんとだ。ビブレのサイトに3/10オープンって書いてあるな
ttp://www.vivre-shop.jp/shop/v_okayama/floor.html
でもアミパラのサイトには何も書いてないな

887 :
メダルDEファンタジーゾーンどこかない?

888 :
テクノは時間設定出来るんだから電源ブチ切りする前になんとかしろと

889 :
ビブレ地下のアミパラに行ってみた
アミパラらしくお菓子の景品はあるものの
萌え系フィギュアは無い
あと半分はプリクラ

890 :
客層を考えたらそうなるだろうww

891 :
クレーン系だけか、まぁ仕方ないか

892 :
俺もテクノの電源ブチ切りはどうかと思った。
この間、久しぶりに行ったら24時前になっても閉店のアナウンスがないから
閉店時間が変わったのかと思ってたらいきなりの電源OFF。直前に入れた金返せ!
金だけならまだなんとか我慢もするけど、オンラインゲームのデータがとんだら
どうしてくれるんだよ!

893 :
>>888,892
憂鬱LANDの名づけ親なんだけど
その現象はテクノブレイクですな
まあよくある事です

894 :
>>889
偵察感謝

895 :
>>887
ギミックセガに行ってみなよ。

896 :
自民が提案、県議会可決へ 2012年03月17日
震災がれきの受け入れを市町村に働きかけるよう県に求める県議会決議案を、過半数を占める自民党県議団が
16日、議会運営委員会に提案した。公明党県議団も賛成。民主県民クラブは文言に反対したが、
議会最終日の19日に可決される見通しとなった。
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001203170004
岡山 NO NUKE プロジェクト ≫ Blog Archive ≫ 【緊急署名】ガレキ受入やめて @岡山
目標 :10,000人
提出先:岡山県・岡山県議会・岡山市・岡山市議会
期限 :2012年3月14日-2012年9月14日まで
→ ※提出日:第一回署名提出として、来週中の提出で検討中
http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石川ゲーセン事情 Part22 (437)
葛西・西葛西ゲーセン事情7 (561)
四国のゲーセン事情 (978)
[痛いDQN]エクスクラメーション伊丹店[繁殖中] (253)
ベネクス川越店 Part7 (155)
八王子のゲーセン事情38th (319)
--log9.info------------------
〓〓ピアノ好き〓〓 (533)
【クルクル】万華鏡を自作【キラキラ】 (674)
ナイフ眺めてウトーリ (291)
ビーチコーミングを語る (259)
【容認派】 ポカーについて議論 【反対派】 (417)
おまいらタダで速聴やってみないか (431)
中学生限定 趣味について語るスレ (286)
あなたのアブナイ趣味、お・し・え・て! (878)
孤立した集落の情報を集めよう (663)
趣味がないあなたにみんなで趣味を作ってあげるスレ (710)
【Commons】ウィキメディア・コモンズ【Wikimedia】 (685)
十● けん玉 ●十 (603)
クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 3 (805)
ハクキンカイロ51個 (711)
ひたすら沢尻エリカの絵を描くスレ (767)
有名人の出身高校を徹底的に探すのが趣味 2 (498)
--log55.com------------------
【ダイバーシティ】「個性とは」多様性受け入れへ中高生がLGBT当事者と交流しながら議論
【京アニ】「青葉は統合失調症ではないか」「精神障害2級と判定されていた」 京アニ爆殺犯の死刑に立ちはだかる「刑法39条」の壁★3
【死刑にする為】京アニ爆殺犯青葉真司、絶対に死なせない 火傷の深度V、体の表面積の10%以上が火傷の予断を許さない状況★3
【社会】暴力団組員と共謀し恐喝 広島県警の元警官逮捕
【調査】カレーが苦手な人、意外と多かった 全国調査の結果→8人に1人が「嫌い」★2
【参院議員】#小西洋之 がヘイトスピーチ「安倍総理が憲法13条のクイズに答えられなかったのは異邦人だから。人間として普通ではない」
【反日アート展】松井市長「朝日新聞自体が誤報として謝罪したデマの象徴である慰安婦像を行政が展示すべきではない」★5
【財務省】国の借金1105兆円=1人当たり891万円 6月末