2012年3月アニメ漫画業界12: 30代漫画家志望者相談雑談スレ 45 (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東北のアニメ事情 8 (942)
中村プロダクション その8 (606)
アニメ制作会社Ordet part3 (376)
▼業界▼ヤバイ会社を報告するスレ★15社目 (660)
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ3 (539)
集英社に持ち込み行ってきたが死にたい (546)

30代漫画家志望者相談雑談スレ 45


1 :
30代の投稿や持ち込み、技術口論、ネタ雑談大いに結構、全漫画誌対象
そんな漫画家志望者達でマッタリ語り合おう!
※誹謗中傷、煽り荒らしはスルーで。煽り荒らしに構う人も荒らしになります。
※コテハン、画像うp、元志望者の方はご遠慮願います。
※スレ立ては>>950以降で立てられる方(コテハン不可)がお願いします。
※sage、専用ブラウザ推奨。
前スレ
30代漫画家志望者相談雑談スレ 44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1329643811/

2 :
>>1
テンプレこれがいいからこっち使おうぜ

3 :
なんだこっちかよ

4 :
>>2
スレ立て主さん露骨な事はやめようず
重複なので誘導しておきます
30代漫画家志望者相談雑談スレ 45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1331782589/

5 :
こっちを盛り上げていけばあのアホも無駄なことは
やめるだろ

6 :
しばらくはあの人が名無しで暴れるだろうけどスルーで

7 :
まあ、あっちに書き込まなければいいだけだ >>1

8 :
30代漫画家志望者相談雑談スレ 45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1331782589/

9 :
>>1モツだから鍋なんだからね!

10 :
>>5
お前みたいな人様をアホ呼ばわりをする奴をのさばらせない為にも向こうかな・・・・・。

11 :
30代漫画家志望者相談雑談スレ 45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1331782589/

12 :
こっちを使うってことでいいのかな?
それにしても、明日持ち込む予定だから緊張するぜーーーー

13 :
>>6 ホントに来るんだなwwwまじワロスwww

14 :
こっちを使うとか言ってるの同じやつが連投してるだけじゃねーかw
見苦しいww

15 :
良い子はスルーしましょうね >>12初めて持ち込みなのか?
俺も明日4回目の挑戦だ。同じところに集中的に持ち込んだほうが
成功率ってあがるのかな?

16 :
>>15
スレ立て主さんですよねw

17 :
何時も訳の分からんこと言ってスレ荒らしてるのってアイツなの?

18 :
>>15
雑誌にこだわりがなければ色んなとこに行ったほうがいい気がするけど
今のところがいい感触ならそこで粘るのもいいかな

19 :
>>17
連投してるのはここの1だけどな

20 :
なんにしても無視するのが一番でしょ。なんか異常にあのテンプレに
固執してるみたいだしwww

21 :
お前は重複スレ立てした張本人だけどな(笑)

22 :
>>18
なんかまったく手応えないんだけどね・・・よく志望者のスレとか
見てると編集に罵倒されるみたいなこと書いてあるじゃん。それすら
無しでただ普通に読んでくれて、悪いところを2,3個指摘されて終わりみたいな

23 :
1乙ですー
テンプレ変わって嬉しい

24 :
手応えを感じられないなら他所に行ったほうがいんじゃないか?
別にその雑誌じゃなきゃ駄目だってこだわりもないんでしょ?

25 :
>>12>>15
明日持ち込み組がんばれー
よければレポしてやってください

26 :
それにしても出版社ごとに全然作品の評価って違うもんだよな
編集者ごとにって言った方が正しいのかもしれないがまったく
同じ作品のはずなのに・・・

27 :
>>26
よかったらどういう風に評価が違ったのかぼかして教えて

28 :
>23
テンプレなんかを気にしてる漫画よそ見してる人が漫画家としてやれるんか?
他の奴はその間にも差を付けるんだけどさ

29 :
>>28
隊長もういいよ今までおつかれさま

30 :
集中力を欠いですぐ脱線するヤツらの集まりなのは確かだな
なのに努力してる気になってる所がなんだかな

31 :
>>31
隊長はこれからも頑張りますよ!!!

32 :
前スレで目を心配してくれた人ありがとう
メガネ変えて薬飲んで一年したら良くなったよ
ここの奴らも意識的に瞬きをして加湿器つけて、目は大事にな〜

33 :
荒らさないでくださーい

34 :
安価間違い
>>30
隊長はこれからも頑張りますよ!!!

35 :
>>27
この話はうちの雑誌のカラーに合う合わないとかだったら
こっちも理解出来るんだけど、話の展開がこの展開だと
読者がついていけず理解出来ないって言う編集者ともう一方は
凄くいい感じで展開してるからこの流れでもう1話ネーム切ってみてって言われてる。

36 :
また安価間違い
>>29
隊長はこれからも頑張りますよ!!!
このスレにも来ておくれ

37 :
>>28
一番テンプレに固執してるのは誰か言う必要はないよな?

38 :
俺のファーシーちゃんどこ?

39 :
テンプレなんかどうでもいいんでね?
書ける場があればいいわけで重複は陰湿なヤツがやったと思うわ

40 :
陰w湿w

41 :
今日ヨドバシで液タブ試してきたんだけどなんか微妙にワンテンポ
遅れて書き込みが追随してくる感じで違和感ありありだったわ
あれってPCの性能上げれば解消できるもんなのかな

42 :
>>35
ありがとう その感じだと編集者の私見っぽいね
でも異なる切り口の意見も面白いから上手く参考にできるといいな

43 :
>>41
自分液タブ使ってるけど遅れるとは感じないぞ
多分PCのスペックかメモリじゃないかな

44 :
>>41 液タブってCinitiq?

45 :
出版社でのリアクション違いか〜
片方は
・絵柄は良いが、仕上げが荒い
・せっかくのギャグが予備知識(妖怪ネタだった)がないとわからないのはダメ
「ろくろ首なら誰でも知っているだろう」という思い込みはNG、作中で説明すべし
・言ったことを直したならもう一回見てあげるよ
片方は
・絵柄ノーコメント
あえて言うなら主人公が可愛くない
・妖怪ネタが中途半端、ニヤリとさせるならもっとマニアックなマイナー妖怪ネタで
・ネタとしては成立してるけどうちのカラーじゃので、まだ姉妹誌の方があってるかも
うちに持ってきたければそれでもいいけどフーン
まあ、>>35ほどの逆リアクションじゃあ無いよなあ

46 :
液晶タブレット絡みの質問があるんだけど
ここでタブレット使用してる人って画面に定規置いてる
ように見えるんだがデジタルの場合もアナログの
定規って使うもんなの?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/11/news003.html

47 :
自分アナログだからワカンネ
でも移行考えてるから、色々話聞きたいれす

48 :
液タブ高いよ!!!

49 :
>>45
その通常自分の中では誰でも知っているだろうと思うことでも
事細かに説明してって部分はよく言われるけど、他所では説明がくど過ぎるとも
言われるんだよねw どっちやねん

50 :
>>46アナログに慣れた人は使うかもしれない
photoshopの直線ツールだといかにもデジタルって感じになるから
ペン入れ感を残すために定規使って線引いてるんじゃないかな
かくいう自分も雲形定規を使うときがある

51 :
説明あるあるw
これじゃわからん、どんな読者でもわかりやすくしろ!
くどい!これくらいは一般常識だから、もっと省いて
どっちだよ!!

52 :
一般常識って奴が癌だよな

53 :
想定してる読者層にも寄るのかもね

54 :
なんの話をしてるんだ?

55 :
編集によってアドバイスが真逆で困ってるって人の話じゃないの。

56 :
真逆まではいかないとしてもどっちの方向に手直ししたら
いいのか迷うアドバイスは良くされるな。あれこいつ適当に
言ってんじゃねって感じの編集以外は、とりあえず両方プロット
作成してみて後は自分で良いと思う方を選択するようにしてる。

57 :
自分が載りたい方の雑誌の編集の意見に合わせるしかないんじゃね?
普通に考えて志望者の意見なんて聞いてくれないでしょ

58 :
ほんとに人によって評価って違うからなあ…

59 :
志望者のうちは編集の言われるままにするしかないのか・・・・

60 :
よしファミレス行ってネーム作ってくるから
お前たち応援してくれよなw

61 :
今ジョナサンで抹茶フェア

62 :
>>60 がんばれ〜 しっかしファミレスでネーム作る人多いなw
俺は賑やかな場所だと逆に集中できんわ

63 :
今日塾の自習室で話考えようかと思ったけど無理だった
集中できない

64 :
以上脳内志望者の寝言でした

65 :
スレ

66 :
あんまり詳しくないが
秋元治と島本和彦はファミレスでネーム作業だったと思う
実際、自分も同人やってた時に一番捗ったのはファミレスだなあ…

67 :
まさか、ファミレスでドリンクバーだけとか…

68 :
>>67
混んでる時は当然いかないし、ちゃんと注文するよw
一時間くらいの時はドリンクとケーキ
二時間以上いる時はドリンクと食事
深夜から早朝とか居る時は追加オーダーもしてる
でも、秋元治はドリンクバーだけで4時間とかみたいだけど…

69 :
よくやれるよね

70 :
夏場の暑い時
冬場の寒い時は、光熱費を浮かせるために仕方ないんだよ

71 :
けどさ、大勢の他人に読んでもらうものなんだから
もしかしたらイイやり方なのかもしれない

72 :
秋元なら光熱費は払えるやろw

73 :
そうか…秋元 康も貧民時代があったんだな…

74 :
別に夜中とか込んでない時間ならOKじゃね
ファミレス側としても人が居なくてがらーんと
してるよりはある程度の人数がいるほうが
いいだろうし。

75 :
>>74
客による。ピチピチギャルなら24時間大歓迎

76 :
>>12>>15が今日持ち込みか
頑張ってくれ

77 :
日曜日持ち込みできるた

78 :
途中送信しちゃった
ごめん
日曜日持ち込みできるところもあるんだね
頑張れー
レポもよろしく

79 :
>>78
よっぽど小さい出版社以外、何処でも日曜日行けるよ
仕事持ちだと土日以外持込無理だからね

80 :
こっちか本スレw荒らしのたてたスレに書き込んでたわ><

81 :
結構日曜日にお願いしますって言うと嫌がられることもある

82 :
なんか日曜日に待機させられてる編集ってあんまり
有能なイメージが無いんだが・・・あれって単純にシフト制なのか?

83 :
>>82
おまえごときが上から言うな

84 :
菓子折りとか持っていくと喜ばれる わけないか

85 :
面白い原稿を持っていくのが一番だろ

86 :
簡単な手みやげ的なものだと喜ばれるんじゃないか?
あんまり高いのだと賄賂的な感じがするけどw

87 :
手みやげとかおっさんの発想すぎるだろ
ついてる担当にならまだしも、持ち込みに手みやげって…

88 :
何度か見てもらってる相手にお土産な感じで持っていくのは
有りだとは思うけど、初見の相手に持っていっても相手も困るんじゃね?

89 :
マジで発想が古いってw
85の言うとおりにしろ

90 :
差し入れって女がよくやるけどな
そもそも相手への気遣いなんだし自分が持っていきたければ持っていくといいよ
別に変な顔はされないと思う

91 :
受け狙いでキビ団子持って行ったらどうなることやら
一応名物だぜw  

92 :
上京組ならご当地名物のお土産はアリだな

93 :
岡山かw

94 :
泡盛でいいか?

95 :
お土産なんか考えてる暇があったら
ネームの一枚でも書く努力しろっ1 
そんなんだからいつまでたっても志望者のママなんだよ

96 :
まじで背筋のびたわ

97 :
お土産は不要

98 :
よし思い切って液タブ買うことにするぜ
巨額の印税に変わると思うと不思議と
安い投資に思え

99 :
持ち込みは面接みたいなもんだからお土産なんて不要。
相手も困るだろ。
連載や、せめて担当付になってからもってけや。

100 :
>>98
お前みたいに自分の技術を磨くことを放棄して
文明の力にすがる奴は一生志望者のままだ。
お前ごときが液タブなんて50年早いわw

101 :
などと意味不明な供述をしており動機は未だ不明

102 :
>>98
いいな〜
俺にはとても買えねえよ

103 :
お土産は現金が一番!

104 :
そりゃ賄賂じゃ

105 :
名産白い恋人でも持って行くか

106 :
パクリ工業の面白い恋人はやっぱり道産子からした
許せないの?

107 :
>>98
いいなー
俺にも買ってくれ
三倍にして返すから

108 :
>>106
怒ってるのは関係者だけ

109 :
>>104
袖の下は絶対に必要だゆ

110 :
漫画を描くようになって、2年くらい経つんだが
最近、なんだか漫画を描いている時って
自分の世界に入り込んでしまっているような気がする…

111 :
>>110
いいんじゃないか?漫画って結局自分の考えた世界観を反映させる作業なんだし
むしろそれだけ集中出来てるってことで羨ましい

112 :
そうだよな 逆にまんねり気味になってくると集中しようと
してもなかなか出来ないぞ ただ年なだけかもしれんがw

113 :
持ち込み行ってきたが大惨敗でしたわ。。。 oTL
徹夜で直しやってたから持ち込み行く前に立ち寄った
ファミレスでうたた寝して8分くらい遅刻したのを皮切りに
色々やらかしちまった。

114 :
>>113
まじか…とりあえず乙!
しかし何やらかしちゃったんだw

115 :
>>110
むしろ入り込まなければならないのが作家というもの
孤なる姿勢
孤なる立場
他人はだれも入り込めない

116 :
続き 最終的には自分すら入り込めなくなって
諦める事にしたわ><今はスーパーでひたすら
肉刻んでる

117 :
それつまんないから

118 :
時間勘違いしてて30分遅刻したことあるわw
嫌なこと思い出したorz

119 :
>>116
仕事にありつけただけ幸せ者だ
お肉屋さんの仕事を頑張れ

120 :
お肉屋さんは諦めたスレへどうぞ

121 :
>>110>>112>>115
ありがとう
でも、ハッと我に返った時、ちょっと恐ろしい感じがしたんだ…
自分が普通の人間ではなくなっているような…
漫画を描く前には、体験したことのない感覚だった
創作するってのは、そういうもんなのかな…

122 :
続き 漫画を描いていて、|が立ったのも初めての体験だった

123 :
やめれ

124 :
サンデー 65万部
快楽天 61万部
LO 55万部
チャンピオン 50万部
もうすぐエロ雑誌に負ける予定
サンデーやべえ

125 :
>>124
そのスレ見たけど数字のソースがなかったぞ

126 :
そろそろサンデーを救ってやるべきかな
とりあえずアップしとくわ

127 :
アップしとく?

128 :
雑誌の部数なんて、いちばん信頼できそうなABCですら、かなりいい加減だからな。
小さい会社は「公称」とか言って、へたすると3倍以上に水増しとかしてるし←本当のことバレたら、融資がストップして潰れるから。
だがサンデーがもう終わりなのは事実だ。

129 :
若者に伝えたい4つの真実。30歳を過ぎてわかったこと。
体力以外は10代と大して変わらない
私たちは若いまま老いました。
考え方や気分はいつまでも10代です。ですが30を過ぎるとたくさんの『責任』を背負うことになります。
背負う責任の代表格は仕事のリーダーになったり、家庭を支えたりすることです。責任を背負うことで私たちは成長しました。
私の同級生をみても、責任を背負っていない人はいつまでも「若い」です。
だから、「将来どんな大人になるのかな」と不安に思っている人は安心してください。今のあなたがそのまま歳を取るだけです。
私たち30代が10代に比べて劣化したと実感できるのは、体力が落ちることくらいです。肌の衰えも覚悟したほうがいいです。
色んな形の幸せがある
貧乏育ちの私は若いときには「とにかくお金持ちになること」が一番の幸せだと思ってました。
お金があればなんでも解決できると信じてました。
しかし世の中には「お金なんていらない」というタイプの人もたくさんいました。
彼らは本当にお金を望みませんでした。親が裕福だったり、現状の給与で満足していたり、理由は様々です。
私はその人たちのことが理解できず、「見栄を張っているだけだ」と勘違いしていました。
私が勝手に反発して別れたこともあります。
相手の幸せを受け止められないと、最悪の場合、不必要な別れを経験することになります。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/yukkuri/2012/03/30-1.html

130 :
ゲーテのファウストは思春期に読んでおくべきだったと思う
若い内しかできないことが沢山あった、それを斜に構えて「くだらない、幼稚だ」と一蹴していたら
人生経験の何もない「空っぽの人生」が出来上がった、頭が良いなどと言うことは
人生の幸福になんの意味も成さないものだと気づくべきだった

131 :
思春期にゲーテを読んでも、どうせ大して心に響かずスルーしてただろうよ。
そんなもんだ。
自分を変えるのは過去ではなく、常に「今」しかないよ。
でもそれができないから苦しいわけだが、やるしかないんだよな。

132 :
まー、とりあえず「頭の良い人生」なんてものを目指したスノブな性格を放棄して、
風俗嬢をナンパして同棲し、ヒモになって「あんたクズね」とか言われながらとかしてみるといいんじゃないかな。

133 :
若いうちにしか出来ないことってなんだろ?
正直思いつかない 

134 :
同世代との思い出作りとか、同じ年頃の女と遊ぶとか、そんなもんだろ。
なくてもどうにでもなるし、あったからと言って幸せなわけでもない。
人は飯食って糞して寝るだけなのに、「人生とは」とか大袈裟なこと考えるからややこしくなる。

135 :
まあ そうだよね  

136 :
マジレスすると文化祭とかもっと真剣にやっときゃよかったなと思ったよ
同年代の人間となにかひとつの事を成し遂げる事って社会に出たら皆無だもんな

137 :
じゃ、やりたかったことマンガにすればいい。

138 :
文化祭・学園祭といえば、
「うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー」
みんなで押井を超えようぜ

139 :
>>132
実体験なのか?
発言に凄みを感じるw

140 :
家族で漫画作れたら最高なのになあ
俺 作画 
妻 シナリオ
子供 テスター
実母 ベタ
実父 お茶くみ
犬  番犬
家政婦  背景
情婦   背景
情婦2  背景

141 :
30代も半ば・・・
未だうだつが上がらず、未婚、金も無い、何も無い
体は衰えていく
20代でも10年しか変わらないけどなー
あと10年も経って、40にでもなれば、子供を作るのも困難になるかもしれない
もちろん、男は70くらいでも大丈夫って事は知ってるけどな
周りの人の忠告どおり生きたほうがマシだったかもしれない
そっちの方が楽しかったかも
タバコが止められず、体を蝕んでいく
気にもしない方がいいんだろうけど
弱っていく体が、俺から自信を奪っていく・・・
絶対的な自信を持っていた・・・
どんな困難な状況も、自分の力で乗り越え、道を切り開いてきた・・・
俺が負けるはず無いって、今まではずっと思っていた・・・
それが今、無くなってた・・・
60にもなれば、いつ死んでもおかしくない
残された30年という時の長さが、どれくらなのか、もうわからない

142 :
脳がトロトロ溶けて 耳から出ちゃったから
もう 何もかも 君たちにあげる
答えの歯も じきに見つけられそうだ
袋小路からの出口を探し 
痴のコスチュームで垂れている精子
流れるトイレの闇雲な洪水 
あの娘は俺を鼻で笑ってそれきり音沙汰ない
もう こんな日常はうんざりだ

143 :
文明社会に付き合わないといけないっていう暗黙の了解を
捨ててしまえばこんなに楽な事はない いますぐ自給自足生活を始めればいいだけだし
それで子供を作ればいいし
でも世間の人はそれを差別するだろう そんな環境で子供作るのは無責任と揶揄するだろう
ここの時点でおかしいんだよな 文明社会の一員として国民に生きることを強制するなら
それ相応の対価を国が払わないといけない 社会が悪いってのはまさにこれだ
ゼロからのスタートでも這い上がれるぐらいの社会システムじゃないとダメだと思うね
自民の安倍総理が提唱する再チャレンジ可能な社会ってのが良かったんだけどな

144 :
いいからお前ら、風俗嬢をナンパしてこい。
そして、身体を張って生きるとはどういうことか教えてもらえ。

145 :
風俗嬢をナンパってさ
したことあるけど無理だよw
昔は譲から結婚してくれと言われる男だった俺が言うんだから間違いない
風俗嬢なら簡単に付き合えると思ったかい?

146 :
違う。
いまと違う世界を見てみろって話だよ。
ナンパして失敗したことあるなら、また違うことしようずってだけの話だ。
そうやって屁理屈や乏しい経験の中で巣を作ってるのはどうか、って提案してるだけだよ。
べつに新しいことをやりたくなければ、それもいいさ。自由だからね。

147 :
30年ってのはすんごく長いよ  エグザイルも一万人ぐらいになってるかもしれない
それぐらいの年月だ もしかしたらエグザイル党が日本を治めてるかもしれないぐらい長い年月
国歌がエグザイルのちゅーちゅートレインになってる可能性もある 

148 :
おとなしめの男の子がカラオケでラブトレインを歌いだした時のショック・・・
・・・俺は忘れない・・・

149 :
これはすごい
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up4492.jpg

150 :
エグザイル1万人はちょっとありえないんじゃないの!?

151 :
そこかよ

152 :
風俗嬢は依存癖があるからナンパできるよ
ただし、店でやっても無理
店でナンパするやつは多いし、わたしが風俗嬢だからナンパしてくるのねって警戒してるから
外で声かけてたまたま風俗嬢ならわりといい確率でうまくいくよ
ただ、かわいそうな境遇のひとが多いから、体目当てとかじゃなく、ちゃんと話をきいてあげてほしい

153 :
だまれキモ糞中年ジジイ

154 :
なんなのこの事あるごとに風俗嬢の話題をしてくる異常者はw
スレ建てに失敗した馬鹿が荒らしてるのか?

155 :
風俗嬢に興味のないやつもおるんやで〜

156 :
が一匹発狂してる

157 :
お前らネームスラスラ描けるか?
読みきりだったらネーム何日ぐらいで描ける?
今かいてるんだがキャラが勝手に動いて先が読めない展開になってしまって一ヶ月近く固まった状態なんだが

158 :
キャラが一人歩きしてるんなら、話はどんどん膨らむんじゃないの?

159 :
そういう時はまったく別の話の筋のネームを書くのが吉
悩むだけ無駄で別のことをやっていればいつかは霧がパッと晴れる

160 :
読み切りだから1話にまとめないといけないからじゃね

161 :
風俗嬢以外女としゃべる機会もない男もおるんやで〜

162 :
>>157
一端キャラから離れて
この読み切り作で何を訴えたいか、どういう作品にしたいかを煮詰めていけば
おのずとまとまるのではと
ネームは最後までふらふらする
事前にかっちり決めれる人を尊敬するわ

163 :
つーか面白い話なんて出来ないって
面白いキャラ数人と設定と展開とオチがあればいいんだ
面白いストーリーなんて考えだしたら100年あっても描けやしない

164 :
それは連載が始まってからの話じゃね?
読みきりネームでそれやっちゃうといつまで
経っても雑誌に掲載されないだろ

165 :
おれは読み切りで面白い話なんて読んだ事無いけどな

166 :
>>164はどれに対するレスなんだ?

167 :
読みきりで面白い話なんていっぱいあるけどな
ただし少年誌の読みきりはページ数も少ないしだいたいつまらない

168 :
>>157
プロットは時間かかるけど、そのおかげかネームは割と早いよ
ネーム下描き1日、清書3日くらいかな?

169 :
宮崎駿「今のアニメは昔の専門学校レベル。コピーを重ねたダメ絵ばかり」(トークイベントにて)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820

170 :
読みきりはありきたりの話をいかに面白く見せるかが勝負だろ。
違うの?

171 :
ハヤオごときが偉そうにしやがって。

172 :
大河ロマンでも長編物の構想でも読み切りは
自分の作品のプロモーションフィルム、ぐらいのスタンスで描くのが良い。
下手に読み切りで大魔王や最大のライバル倒すとそこで自分の構想が詰まる

173 :
>>172
そうだよなぁ、プロモだなんて良い例えしやがってやるじゃねぇか。

174 :
だが所詮、志望者の戯言であるということに気づいたのは10分後であった

175 :
新しいパターンだな

176 :
ちょっと前にこのスレで流行ったやつ
なんだっけ?

177 :
思い出した
でへへ
そうかな?
こんな感じのやつだ

178 :
若い頃しか出来なかったことな。
それは学歴。
10代の頃遊ばず激勉して四大に行く。そして新卒就職する
お前らの世代には、まだギリギリそれで何とかなったのにな。
今は体力満タンの現役新卒者も満足に職に就けない。
もちろんお前らはその若者にすら勝てないわけだ。
失敗したな。

179 :
荒唐無稽で言うようだが55歳で早期退職してそこから漫画家デビュー目指して頑張る事って可能ですか?
体力には自信があるのだが、年齢がネックになりそうで怖いな。

180 :
本人次第だねぇ

181 :
退職せずに漫画を描いた方がいいと思いますが…
50代スレってないんだっけ?
60代スレがあったと思ったので、そっちで聞いた方がいいかと…
殆ど人はいなかったかも知れませんが
われわれには、なんとも…

182 :
>>179
奥さんとよく相談した方がいいと思います

183 :
55歳の漫画家って誰がいるんだろう
とググってみたら江口寿史か…
難しそうだな

184 :
55歳とかどれだけ先送りすりゃ気が済むんだよ。30台が限界だよ

185 :
久しぶりに「60代漫画家志望者雑談スレ」を見た
60代漫画家志望者雑談スレ
72 :名無しさん名無しさん:2012/02/05(日) 02:16:43.43
今35歳だけど55歳で早期退職して5年間漫画を描くの頑張って60歳デビュー目指してる。
マジで。
あなた、これじゃないんですか?

186 :
絵は練習すれば描けるようになるが
問題は話だよな
面白い話が次々浮かべば楽しいのだろうが
その話を捻り出すのにかなり頭使うし
キャラを勝手に歩かせてもなかなか満足いく話にならない
常に便秘気味なわけで
話は練習でどうなるもんじゃないよな

187 :
ほじくらなくても別にいいじゃないか、同じ漫画かきなんだから

188 :
へ?誰か漫画描いてる人なんかいるの?
描いてる振りしてる人なら山ほどいるけど

189 :
50代でデビューしたい!と思うのは個人の勝手だけど
商業誌は商売だから、金になる作家だけを使う自由があるわけで。
あとその歳だとライバルは、これから描きはじめる子供ちゃんたちじゃなくて
10代の頃から呼吸するように漫画描いてて、完全に人生が漫画スタイルで
その歳まで商売になる漫画を描きつづけてきた百戦錬磨の大ベテラン達だからね。
そんな怪物と勝負して勝てると思うならどうぞ。

190 :
>>188
お前が描いてないのも、周りも描いてないと思うのも自由だが
あくまで30代漫画家志望スレなんだから、せめてフリくらいはしろよ
空気壊すな
たとえば、実際30代じゃなくてもここを覗いてる人間はいても
わざわざ「俺本当は20代だよ、まさか30代なんかいないだろ?」なんて言うやつは居ないだろ
居ても良い顔はされないだろうな、ルールマナー違反だからな
っつーか>>1読め、残念ながらお前はスレ違い
どうしても30代志望者スレで話したいなら、隊長がたてた方へ行けよ
あっちは緩いみたいだし

191 :
少し前にスッゴイ高齢の人の日記マンガが出版されたけど
そういう60でしか描けないマンガが描けるなら漫画家になるのは可能だと思う。
普通の商業誌に掲載されてるマンガは60からでは感性が違いすぎて無理だろ。
60でも活躍してる漫画家もいるけど
それはは若い頃にファンを掴んでそのファンが支えてるんだしさあ。

192 :
街を歩いてると同年代の親子連れが目に入って辛い

193 :
おまいら、お墓参り行って来た?
悪いことが続いたりして、お墓に行ってみたら、墓石に鳥のふんがべったり付いていたり
雑草が生い茂っていたってことは、よくあるよね

194 :
オマエらな、お金のための漫画なんて描けると思うなよなw
オマエらが面白いと感じたものは面白いんだからな
自分を信じきれば良い物語が生まれるよ?

195 :
続き 俺は自分自身を信じることが出来なくて挫折したけど
今から考えるとそれで良かったと思う。パR屋でお客の
灰皿掃除してるとなんだかんだ言って自分にはこれが合ってるような気が
して満足してる。

196 :
俺はパチ屋じゃ働けないわ。あの環境じゃ息すらできん。
かといって漫画家にだってなれそうにもないんだが...。

197 :
自分もタバコを吸えばいい

198 :
糞食うほうがまだマシだ

199 :
>>193
家族が行ってくれる 俺は病気だから行けない

200 :
オレ漫画家になるよ
不思議と成れる気がするんだよ
昔から
趣味も映画と漫画しか興味ないし

201 :
そうか、頑張れよ

202 :
>>200
30過ぎてて言うせりふじゃねーだろw

203 :
>>200
なら、映画俳優はどうだ?

204 :
あきらめたスレの方で「俺は漫画家目指す」だとか「あきらめるな」とか
見当もスレもちがう事ほざいてる馬鹿って一体何なんだよ

205 :
はいはいそうですね
諦めたスレを建てた者だけど、あれはあれでスレの活用の仕方としてアリかな〜と思ってますし
30代志望者スレでスレチ荒らしを繰り返してる人にスレチを指摘されるいわれはございません

206 :
ワンピースが一番売れてる漫画らしが何が面白いのかわからん
とにかく読みづらい
昔は読めたが今は読めない物になってる
何がいいんだろうな

207 :
>>205
わかりました。ではやはり、こちらに常駐させていただきます。
どうぞ悪しからず。

208 :
>>206
良く言えば大人になった
悪く言えば老化した

209 :
>>206
あれがわからないようじゃだめだよ!

210 :
>>206
画力が向上して画面が詰め込み過剰になった+登場人物が多過ぎてなにがなにやらだな
本筋はワンピースを目指すってことでブレてないんだろうけど
如何せん長過ぎて脱落者続出ってイメージ
鋼の錬金術師のようにしっかり完結させた方が作品としての印象がいい気がする

211 :
さっき漫画の構想練ってたら外でデカイ声で携帯で話してるホストだか金貸しみたいな奴がいて注意したらぶちギレやがった
思ったより血の気が多い奴で逆にびびったよ
あと少しで喧嘩に発展しそうになったから仕方なくこっちが折れた
人を殴るのなんてガキの頃以来だから自信なかったし
去り際にジョボイとまで言われる始末だし
部屋ばれすると厄介だから川辺をしばらく歩いてて思ったよ
空手習おうと

212 :
お前タクトか

213 :
>>207
あきらめたスレにも居場所は無くなったようだなw
ちなみにここコテ禁止だよ
>>211
実家が空手の道場やってるけど
運動目的や精神鍛練が目的でならともかく、成人が喧嘩強くなるとかの目的で入会されるのが一番迷惑
自信を持つ為なら筋トレで身体作りでいいんじゃね

214 :
ワンピースは周りが読んでるから俺もって感じだろ。話あわせるための
ネタ作りだと思う。面白いと思って読んでるのは全体の5パーセントくらい。

215 :
>>211
俺だったら一撃だったんだが。自信ないならまずは足を狙え。

216 :
www

217 :
>>213
誰もコテを使い続けるとは言っとらんよw

218 :
元志望者さんカッケェっすwwwww

219 :
素直にコテ外す、俺はあきらめたおじさんにワロタ

220 :
この新キャラも大好きおじさんや白鳥隊長並のキャラには育ちそうだw
糞くんまでは望めないだろうけどw

221 :
ワンピースだけは意味わからん
内容が子供すぎ

222 :
>>217
存在がスレチ

223 :
>>211
お疲れさん、そんな日もあるよ、寝て忘れろよ。

224 :
足じゃダメージ少ないからすぐ反撃されるぞ
腹に一撃入れて屈んだとこに顔面アッパーだろ
怯んだら有無を言わず相手が恐怖の混じった泣きが出るまで顔を粉々にする
相手を八つ裂きにしてから注意したほう効果的

225 :
ばかみたい

226 :
>>224
マジな話、格闘技をやってる奴と素人は全然違うから
どこにあたろうが一撃でも当たれば相手の戦意は喪失する。

227 :
どんな格闘技だよ

228 :
>>224
いい大人が恥ずかしくないのか?
凄い底辺臭だな

229 :
発想が中学生だよ…

230 :
sラ倒すなら 土下座だろ
土下座して涙声で許しを請う そっからだよ必技出すのは。
相手が油断した隙に 全力で 逃げる!!!! 

231 :
ヘッドホンして電話の声が気にならない状態にして
作業続けるのが一番楽な解決法だったんじゃないかな

232 :
そんなことじゃ漫画で喧嘩のシーンが描けないぞ

233 :
ちがうな。提供の一択しかない

234 :
ジャッキーチェンならどうやって倒すか見てみたいは

235 :
俺はホーリーランド知識で一蹴

236 :
さっき携帯で彼女と話してたらオタクだか漫画家みたいな奴が
出てきて一人でぶちギレてんのw
あと少しで警察に通報しそうになったわww
帰り際にジョボイ人生だなって思わず呟いちゃったよww

237 :
やるのか、おい

238 :
ある意味通常通りになったなw

239 :
警察への通報をためらうな。
犯罪の臭いを感じたならば勇気を持って行動に出よ。

240 :
タフを未だに読み続けてる俺がアドバイスしておく。
あえて意識をなくせ。勝負はそこから。

241 :
「なにメンチ切ってんだゴラアアア」
俺「ずっと好きだったんだぜえ〜 」「か〜ら〜の〜」→逃走

242 :
ニートのおっさんがDQNに挑んでボロカスに負ける話なんか面白くもなんともねーよ
まさかお前らそんなのが「この体験がネタになる!」とでも思ってるの?

243 :
どんなに手垢がついたネタでも>>242が描けば糞、売れっ子作家が描けば商品となる

244 :
葬式の後親戚に喰わせてもらったスシローの中トロで嫁(笑)と子供(笑)ができました!
めざまん(四二歳・田舎)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||ii''''""" "''''"" """"'ii||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||iiii'''''""           .,,,,,,,,,, , """'''ii||||||||||||||||
|||||||||||||||||i'" .,,iillll|||||lllli,,.      '''"~~"''''・;;,,..  il|||||||||||||||
|||||||||||||||〃 i''"              ,,,,,,,,, .   ||||||||||||||||
|||||||||||||||  ,,ii'".iillliiミi,.ミi,     .,ッ'~.,illllllliェ. 'i,,  i|||||||||||||
|||||||||||||||| l|" il|||||||||li `|li   ,,iii'" ,i|||||||||||i i,  l||||||||||||||||
|||||||||||||||| 'il|l,,.ミl||||||リ.,,ii|l"  "l||ミェ, ミi|||||||lリ.,li,  i|||||||||||||||
||||||||||||||||  "'''iilllllllリ''""     "'ミiilllllliiリ''""  i|||||||||||
|||||||||||||||          .,;             il||||||||||||||
||||||||||||||||        .;:,,.    .,,.          il|||||||||||||
il||||||||||||||i,             '".;:          il||||||||||||
illl||||||||||||||i,     .,,,,,メiiiiiメiiillllilllliiiョュ,,,,..       il||||||||||||
 iill|||||||||||||i,    "iii,..  ,. ,. .,. .,.,,i||||li;.      ,il||||||||||||
   'i||||||||||ii,    ''ill||""'iil"iiゞゞヾllll|||l'"    .il||||||||||||”
    "i|||||||||ii,,.    "'iii'""""'iiiii'"".    ..,,iil|||||||||||”"
     "i|||||||||||iii,,             .,,iiillll||||||||”

245 :
>>243
大丈夫。漫画描ける奴いないからココ。

246 :
そうだな俺も仕上げらんないもん
一応ここではジャンプ志望ってことにしてるけどww

247 :
お前ら無職歴何年ぐらい?

248 :
3週間
はやくも焦りと鬱に襲われていますw

249 :
白髪が増えててショック
確実に歳とってるわ

250 :
やっぱ早期退職→50半ばから頑張って漫画家デビュー目指すって流れが理想。
そんなおいらはSPEC見て構想ネタを練る。

251 :
刀語って面白いな!

252 :
卒業式が終わり春休みの時期になると
やっぱりスレが荒れるな〜
四月中旬までこんな調子だな……

253 :
え!?
30代スレなのに!?
卒業式シーズン、何か関係があるの?

254 :
ここのおっさん達は学生気分のまま時間が止まってるんだろ。
あと、ボクたちをいじめるのはガキどもだ!って被害妄想かな。
現実で居場所ない上、ネットでも自分の子みたいな年齢の子供からからかわれる中年って設定になるけどな

255 :
そうかそうか、よかったな。

256 :
自分の立場がわかってないようだね

257 :
OLパJー蓮香って面白いな
前に、パRに狂ってるって言っていた人
こういう漫画を描いたらいいんじゃないかな

258 :
とにかく穏やかに行こうや
漫画家死亡者は日常生活がキツくてここに来てんだからさw
僻やっかみ妬み全部吐くのはいいけれど
他人の感情逆撫でするような発言は最小限にしようぜ!

259 :
おおう
みんな同じ志望者なんだ
和気藹々とやろうぜ

260 :
毎日が休み。日常生活がきついというか精神的にやばいんだ。
わきあいあいとなんてできねーんだよ。
こんなスレでいつまでも時間潰してるヒマこっちにはねーんだ。
お前らもそうだろ?

261 :
※ここは30代スレです※

262 :
いや、みんなで情報を出しあってだな
いい情報は共有しようと言うのが、このスレの

263 :
>>260
週に2日でいいからバイトしろ
これは自律神経のためにだ

264 :
>>262
勝手にスレの主旨変えんなや

265 :


266 :
一回飲みに行くってのは?とか風俗とかに行って愚痴聞いてもらうとか?

267 :
>>266
嬢に本惚れして醜態さらすか、でなきゃ嬢の迫力に押されて何にも楽しめないかの
どっちかだろw
無理なものすすめてやるなw

268 :
そういう私生活の愚痴を話してくれる人は歓迎します
風俗に来る人って、自分のことは話さないで、こっちのことばかり聞いてくる人が多いんだよね
うざい…

269 :
休みの日は何してるの?
とか
食べ物は何が好きなの?
とか
趣味は何なの?
とか、
もう〜〜〜〜うざい!うざい!うざい!
自分の話をしてくれる人の方が好き

270 :
知るか
ここはお前の日記帳かよw

271 :
>>269
お前がうざいわ

272 :
203号室の屑ストーカーが早く死にますように

273 :
お前らがなんで漫画家目指してるかわからん
完全にマインドコントロールされてるわ

274 :
つーか俺らがマインドコントロールする側にならなきゃいけないわけ。
読者のバカどもを自分の世界に引きずり込めればワンピースみたいな
ウハウハな感じになれる。
漫画そのものは面白くなくていいんよ。マインドコントロールできるかどうかが勝負。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ尾田栄一郎は信者からも嫌われてしまったのか (840)
韓国キャラを出すと決めている作家が集うスレ (184)
岸誠二 2スレ目を立てやした (280)
新房昭之 その12 (589)
植田佳奈を起用しないでください (465)
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【76】 (500)
--log9.info------------------
通報の仕方 (133)
自鯖で系サイト (252)
USENでサーバー立ててる人いますか? (306)
NTドメイン/ActiveDirectory立てようぜ! (394)
自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか? (732)
【本命FTTH】自宅サーバのバックボーン【ADSL】 (117)
地震対策どうよ? (104)
【上り】ADSLで自宅サーバはドキュソ【遅い】 (295)
windowsMEでサーバー (167)
デュアルCPU鯖 (183)
企業サーバーの質問 (110)
自宅鯖に最高なマザーボードは? (115)
貴方のHDDは今何℃ (199)
自宅サーバのたてかた (128)
ATA(IDE)のRAID Array (132)
【和製】最強のP2PBBSはなにかしら?【限定】 (278)
--log55.com------------------
 共 産 党 と チ ン ポ  [隔離病棟]
安倍「塚本幼稚園行ったことない」籠池「来てもらった」
集団ストーカー〜医療の加担
民医連はブラックなんですか
チュチェ思想研究会
野間さんや伊藤さんに嫉妬してるネトウヨを晒そうぜ!
【森友学園問題】塚本幼稚園の顧問弁護士の稲田朋美
創価学会の芸能人☆有名人〜情報総合スレッドPart41