1read 100read
2012年3月大学受験サロン308: 現役で慶應法受かったけど質問ないよな part3 (827) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww 5 (871)
【超名門】 国立難関10大学 【最難関】 (158)
【早稲田?慶應?】南山大学2【バカ大じゃんww】 (146)
旧帝一工早慶への大逆転合格を目指すスレ (431)
【完全無料】女子高生のネット家庭教師する2 (799)
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART94◇■ (952)

現役で慶應法受かったけど質問ないよな part3


1 :
要望があったのでたてました
質問は過去ログを読んでからしろよ
同じ質問には再度答えない
じゃあの

2 :
まだいたのかよ 早く巣に帰れクソニート

3 :
偏差値45の高校通ってるけど
今から英数頑張れば二年で受かる?

4 :
1さん待ってました!
もう冬休みですか?

5 :
>>1
あれから私生活で何か変わったことあった?
クリスマスの予定は?

6 :
まずsage進行で頼む
まだあまり暇じゃないから時々くるよ!
コテは『1』改め
『祭りだクリトン』にするww
理由はパチ用のコテの 祭りだ

競馬板用のコテの クリトンクス をミックスさせるためだw

7 :
大学生活板の
大学生の競馬スレ
パチ・スロをする大学生スレにわざわざ 立ててくれと言ってきた君!!
ちゃんとたてましたよww
感謝しろよ!笑
part2でもうスレは立てない予定だったが要望が幾つかあったので復活した次第だ
既に具体的な勉強方法については以前のスレで述べたので ここでは雑談やメンタル的な部分を扱いたい

8 :
>>3
受かるよ!
まず目標たてなよね
>>4
まだに決まってんだろw
>>5
色々あったおw
様々な『変化』があった
X'masは予定びっしりですおww
25日は有馬記念観に行く

9 :
よく見てたよw
早稲田法志望
全統記述偏差値
英語71
日本史74
国語50(笑)
国語できなさすぎ
わろす
やっぱ早稲田と慶應
だと差があるのかな?
慶應法の日本史難しすぎ
て解ける気がしませんわ

10 :
一日5、6時間やったらもうヘトヘトになる。

11 :
>>9
あらゆる面で差はあると思うよ!良くも悪くもね!
わせほう死亡で国語がそれだと厳しくなくなくなくない?笑
慶應法死亡にすればいいのにw
日本史は難しいね(>ε<)
選択肢見なくてもスポスポ挿れられるようにしないと(^_^)

12 :
>>10
俺もww
調子乗ってフリータイムで入ると途中で
『あれ? 1時間半とか3時間で良かったンじゃね?』
とか思うよね(>ε<)笑
なのに毎回フリータイムっていうww

13 :
>>11
早稲田社学も
考えておるよ
あの日本史できる
とかまじ尊敬するわ
あんなん用語集丸暗記
じゃないと解けないだろww

14 :
>>13
自称日本史の神だからねw
大学くればいくらでも自称日本史の神はいらっしゃいますよww
だから前にも言ったろ?
教科書と用語集はお友達になってボロボロにしなきゃダメだと(^o^)

15 :
>>14
ああそうだったなw
やっとけばよかった
と後悔しとるわww
今から少しでも
できるようにお友達
になるよ(>ε<)☆笑

16 :
会話文の穴埋めが全くできないんですけど
アバウトなんですけど、解き方というか考え方教えてくださいw
早稲田の商の会話レベルでも穴埋め全滅しちゃうレベルです・・・

17 :
>>15
まぁ今更お友達になれたところで2月にはバイバイ(*^o^*)/~だからなw
そんな短期の友達はいらんわなw
>>16
会話文むずいよね!
俺は前にも書いたけど乙会の参考書とか あとは予備校と学校の授業でしか会話文対策はしてなかったはず
あれは過去問を沢山解いて慣れるしかないんじゃないかね
なんか代名詞とか時制を注意したりするんじゃなかったっけ?
忘れたゴメン(>_<)

18 :
日本史参考書なにした?

19 :
恋をしてしまった

20 :
小論文なにしてましたか?

21 :
@英語の大問1のアクセント問題はどう対策すればいいですか?すべての単語ひとつひとつ発音覚えるわけにはいきませんし。
A大問5の長文がいつも時間が間に合いません。30分から1時間くらいオーバーします。先輩はどのように読んで解いていましたか。
B英語に関して赤本はどのように使えばいいですか。何周繰返しましたか。
C日本史は、今から用語集一冊覚えて間に合いますか。日本史が本当にやばいです。

22 :
こないだのプレで早大政経政治D判だったんだけど上位8%くらいだったからこのままがんばれば狙えるかもと思ってるんだが、
よく考えたら国立組は受けてないかもしれない… >>1が受験生だった時国立組は秋のプレは受けてるやつ少なかった?
あと、大学で女遊び(または男遊び)が激しいやつ、まぁいわゆるチャラいやつって噂になったり嫌われたりする?

23 :
なんで主がsageろと言ってるのにさげないのだろうw
アホだろ

24 :
だよなp(´⌒`q)

25 :
>>18
過去スレ参照
まあ教科書と用語集を読み込み完璧にするだけだなw
>>19
こーいーしちゃったんだー♪ たぶんきづいてなーいでーしょー♪
>>20
学校の先生に添削してもらっただけ
あとは特講うけたり

26 :
>>21
1 ある程度法則っていうかルールあるじゃん
あれを覚えるだけw
っていうか日頃から正しいアクセントと発音で音読してれば対策しなくても毎回満点とれる
2 どのようにも糞も普通に前から読むだけ
テクニックも糞もないからww
パラグラフなんとか()とか速読()なんてものはないからww
あんなの訓練すればするだけ早く正確に読めるようになるんだからw
ちゃんと構文把握したり精読した文章は音読しまくればおk
3 何週とか特にきまってない
時間内にといて ○つけして 解説よんで 英語だったら分からない構文や文法事項や単語などを全てクリアにしてから音読しまくる
ただこれだけ
何年かやれば傾向とか癖が読めるようになるだろ?
4 今からは覚えられないだろうな多分w
用語集は2年のうちからとか早い段階から常に日本史学習をする時には手元においておくべきもの
わからないのを調べて覚える これをいつもやってりゃ必然的に9割は覚えてるから
無理やり暗記するものではない

27 :
>>22
早大プレの政経型なら東大志望の奴らも受けてる人おおかったよ
素直に信用してよし
D判ならうーん。。。微妙なところだな
これからの頑張り次第といったところか
噂にもならないし嫌われもしないw
そんな中学生みたいなことありえんだろww
高校でもなかったぞww むしろ男でチャライのはステータスだと思うし笑いのネタになって面白いじゃんw
あーでも女でちゃらいのは 陰でたまにビッチwwとか言われてるけどなw
いずれにせよ大学生なんざ半分はちゃらいw

28 :

この時期どうやって
モチベ維持してた?
メンタル面について
色々聞きたいw
基本プラス思考?w

29 :
前にパR関連でレスしてた奴だけど
いままで60万勝ってる

30 :
>>28
今は直前期と捉えていいのだろうか?笑
前のスレでも書いたけど、試験に近づけば近づくほどテンションが上がっていって、早く試験こい!!
って感じになっていってた
当時は一刻も早く受験から解放されパRも朝から行きたいし、デートもしたいしSportsしたいし〜みたいな欲求が半端なかったからな
後は、俺が受からないで誰が受かるの?ねぇ?ww
みたいな根拠のない自信が沸いてたww
この根拠のない自信が大事だ!
自信がわかなかったら、今までやってきたテキスト積み上げるとか、ノート見て
あー俺6年間めっちゃ勉強したじゃんハアハア
みたいにーすれば自信わくw

31 :
>>29
マジかよww
俺もう負けすぎてパRは週1くらいしか行かないことにしたw
60万勝ちとかやべーなw
どうやったらそんなに勝てるんだよww
教えてクレオパトラ

32 :
>>21
1.河合の発音、アクセント問題集ぐらいやったのか?あれ一冊で十分だが。
2.演習不足。毎日二つは長文読め。俺はセンター模試過去問を毎朝2問やってた。最後は1問10分以内になったぞ。
3.志望校決めるときに数年分目を通した。俺は結局真面目に解かなかった。つまり0周かせいぜい1周。
4.間に合いますか?じゃなくて間に合わせろよwww

33 :
>>29
先週3万4000負けwww

34 :
1 位/246 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 7 7 1 0 0 0 0 9 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 26

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
今から本気だして独学で東大目指すお★3
出来なさ杉君の合格への道@私文へ.5
浪人のすすめ
現役で慶應法受かったけど質問ないよな part3



35 :
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
225 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 03:40:09.20 ID:oqyRdKh90
>>170
うん。
とにかく早く青終えるしかないよな。
三角関数で止まってるようじゃ話にならん。

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
226 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 03:41:07.65 ID:oqyRdKh90
>>174
スピードは黒本や模試問で嫌と言うほどアップするってば

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
227 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 03:42:50.08 ID:oqyRdKh90
>>179
止める、じゃなくて「とっとと例題だけ目を通して」終えるべき。

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
228 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 03:44:19.90 ID:oqyRdKh90
>>191
微積の後が一番効率良いと思うけどな。

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
229 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 03:44:57.39 ID:oqyRdKh90
>>193
東大受験生であんまり国語力低い奴が合格するのを見たことないな。

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
230 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 03:48:12.63 ID:oqyRdKh90
>>208
そこまでチャートにこだわる必要もない。
青終わったら別の問題集でもやってりゃいい。

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
231 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 03:51:55.15 ID:oqyRdKh90
>>224
現時点で既に自爆してる人間にこれ以上自爆しろとは言わんよwww

36 :

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
261 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 10:53:56.09 ID:oqyRdKh90
>>247
で?
青チャ単体で十分て言いたいのか?
そういう状況もありうるが、肛門が狙ってるのは旧帝医や医科歯科だぞw
まず足りんけどなw

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
262 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 10:54:42.86 ID:oqyRdKh90
>>246
60では理Vには不足。
70超えてやっと土俵に乗れる程度。

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
263 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 10:55:50.24 ID:oqyRdKh90
>>245
瞬間解答は結構だが、だったら筆算不要だろwww

出来なさ杉君の合格への道@私文へ.5
538 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 10:56:55.23 ID:oqyRdKh90
>>531
セ利はもう手遅れ。
もはや私大対策以外に道はないだろう。

出来なさ杉君の合格への道@私文へ.5
539 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 10:57:37.63 ID:oqyRdKh90
>>537
行きたい大学3つ、行けそうな大学3つ、鉄板な大学1つ。
こんな感じでいいんじゃないか?

無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ26
267 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 11:02:12.76 ID:oqyRdKh90
そもそもセンター8割程度で理Vに突っ込む奴が滅多にいない件。
しかも合格者でそんなんおるんかいなwww

出来なさ杉君の合格への道@私文へ.5
541 :名無しなのに合格[sage]:2011/12/21(水) 11:09:59.48 ID:oqyRdKh90
>>540
がんがれよ
1個でも受かれば大学生だ。
今とは天と地の違いだぞw

37 :
>>26>>32
有り難うございます
参考にさせていただきます。
日本史は…
とりあえず用語集頑張って間に合わせてみます
英語、やっぱり音読するのって効果あるんですかね?過去5年分の大問5を構造分析、精読してから入試まで何度も音読しようと思うんですがどないでしょう。

38 :
>>37
発音・アクセントの知識ないのに音読しても無駄。
全部発音記号書き出すぐらいの覚悟でやればいいんだけどな。

39 :
>>38
長文を、英語→日本語の脳内翻訳という作業をせず、いわゆる英語のままスラスラと読めるようになる訓練、という意味ではどうですか?アクセント問題対策ではなく長文対策としてやりたいんですが

40 :
>>39
そう言う場合は黙読で速読が定石。
音読やるなら7分でA4版2ページね。
でも、リエゾン知らないのにやろうとすると大変だと思う。

41 :
>>40
打ち間違い。
1分でA4版2ページ。

42 :
>>34
なんだこいつwww
わろたwww
1日中2chww

43 :
自称受験評論家が色んなスレで1日中暴れてんのかw
主が答えた質問にまで答えてるしwww

44 :
あー疲れた
俺の出番なしww

45 :
主乙

46 :
3週間ぶりにパチ行ったら11万勝ったわ
龍が如く1kで20連とかメシウマすぎw
これでパチ貯金70万www

47 :
早稲田や慶應の数学の過去問はこの時期で満点とか9割でしたか?

48 :
>>46
わースゴいな(^^)
>>47
もちろん!
夏休みの段階で数学は余裕だった〜

49 :
慶應行けばリア充になれますか?

50 :
>>48
47ですが慶應経済や政経の数学は満点じゃないと厳しいですか?

51 :
前スレからお世話になってます
慶應法が第一志望の浪人です
こないだの早大プレ法学部で冊子に載ったんですが、可能性ありますか?
こんなことを聞くのは馬鹿馬鹿しいと自分でも思うんですが、もう失敗はできないので怖いです
元々受ける予定ではなく、早稲法と日程がかぶる別の大学を滑り止めに受けようと考えていて
判定次第では早稲田も考えてみようかなと思ってました
なのであまり過去問は解いていません
国語の論述対策などが厳しいので、中途半端になりそうなら慶應法の対策に万全を期したいとも考えています
下らない質問ですが、アドバイスをお願いします

52 :
慶応に行きたい

53 :
有馬見に行くのか浦山
俺は福島競馬場で見るだけだわ

54 :
終電前に帰れますww
>>49
むりw
高校の時と同じポジションだとおもっとけww
>>50
しらねww
その年によるけど簡単なんだから満点かワンミスくらいじゃないと話にならんわなw
過去スレに数学については結構かいたとおも

55 :
>>51
どうもどうも^^
あー冊子に名前載ってるのは大半受かるから安心しろよw
むしろ冊子に載ってる奴はもっと上の学部とか東大とか受かって蹴れるようになるくらいだからw
もちろん落ちる奴もいるけど、ネタバレ使った奴だろうなww
滑り止めの大学を変えた方がいい
ワセ法うけろよwwもったいないよw冊子にまで載って受けないとかww
慶應法とワセ法は完全な別物なんで詩文だと対策は厳しいとおもうがね
>>53
いや俺土日は府中か中山に毎週通ってるからww
今は中山開催だから大抵中山にいるわ
ディープの引退レースの時はゴール板横の一番前でみれたww

56 :
>>55
ありがとうございます
思い切って受けようと思います
またお世話になると思いますがその時はよろしくお願いしますm(_ _)m

57 :
ありがとう!

58 :
内部や推薦はバカ?

59 :
ラインとかスカイプって神アプリだよね=^ェ^=
>>56
頑張ってね〜ヽ(´∇`)ノ
応援してます!
体調管理だけ気をつければ合格はすぐそこ!
>>58
その質問も過去スレに幾度となくあったなw
ピンキリだよそんなの
内部で超ハイスペックで頭いいな〜と思う人もいれば超バカな奴もいる
推薦は大半優秀な人が多い

60 :
慶應法いけば周り見下せて覇王色の覇気だせるよな

61 :
慶法は既に入試の段階でいかにもリア充っぽいやつばかりが受けにきてるってのは本当?笑
あと、結構まじめな質問なんだが、大学でもいじめや悪口とかって普通にある?高校時代いじめってほどじゃないが悪い噂を流されてしまって高校の連中から評判がよくないんだ
同じ大学に行くやつもたくさんいるだろうからそれが原因で友達作りづらくなったら嫌だ

62 :
高2です。
世界史、学校の勉強しかやってないのでまだ通史終わってないし、
暗記は苦手な方。
英語は全統高2で偏差値83ぐらい、プレステージの全国順位300番台。
小論は高3になったら学校の先生に添削してもらう予定(現国は英語より得意)。
このスペックで、
@英語と世界史、どれくらいの比重で勉強していけばいいでしょうか?
A高3になったら英語の偏差値はどれぐらい落ちるものですか?
(参考にならないかもしれないけど、英検準1級、TOEIC780)
併願は、文・SFC・外大を考えています。
よろしくお願いします。

63 :
>>61
そんなことねーだろww
入ってから大学デビューしちゃったwwみたいなやつはいるけどww
人が多すぎてそんなことないwいじめとか中学生までだろw
高校でもあんのか?w 噂も少人数の中なら流れるんじゃん?語学のクラスとかゼミならw
同じ高校から同じ大学なんて俺の高校腐るほどいるけど、同じ学部学科とかサークル一緒じゃない限りそんな接点ないし

64 :
>>62
高2で通史終わんないとかまじかww乙
1.偏差値83もあんなら世界史やれよwwjk
7:3で世界史やるべきだろww 英語できても社会できなきゃ落ちるしw
2.準1とかTOEICそれくらい持ってるやついくらでもいるが
偏差値関係なくそれだけのスペックがあれば能力は信頼して間違いない
つまり英語で落ちることはない
君は社会やりまくったほうがいいとおもう
暇になったら英語やる程度で
外大うけるならせんたー対策もね

65 :
東大との併願ってやっぱりむずかしいですか?

66 :
やっておきたい1000をやってから過去問をやるか迷ってるんですが、アドバイスお願いします

67 :
主さんありがとう!
英語も慶應法には全然足りない気がして、
配点考えると勉強時間減らすの怖かったけど、
心入れ替えて世界史やりまくるお

68 :
>>65
難しくないでしょw
東大落ちばっかだしww
東大との併願が難しいのではなく東大に受かるのが難しい。
>>66
なにそれ?
長文か文法の参考書?
2年ならやってから過去問だろ
3年なら14ヶ月計画でやってから過去問
どのみちやってからやれば?w
来年受けるなら同時進行かね
やらなくて良いだろうけどw
ってかその参考書も貴方のレベルも解らないからアドバイス出来ないゴメン
>>67
うん! 世界やんなよw
日本史同様にエグいからなww
生半可な勉強じゃ太刀打ちできないぞ

69 :
メリー!

70 :
世界史の参考書なにしましたか?
自分は100題しています。

71 :
東大京大落ちを自慢する人っている?
自慢までいかなくても執拗にアピールする人とか

72 :
>>70
sageろ
乙会のやつ?
いいんじゃね?(^^)
あとは教科書と用語集だろ
日本史と変わらん
>>71
いないw
だって周りも大半そうなのに一人だけアピールしたら浮くじゃんw
そもそも受験の話とかしない
東大落ちより推薦で入ってくるハイスペックな人の自慢の方がスゴい
塾高などの附属出身者然り
受験勉強出来ました⇒誰でも出来る市ね
トリリンガルだお⇒やべーかっけーキャピキャピ
○○会社の役員の息子です⇒お友達になろう

73 :
marchは早慶から
バカにされる?

74 :
法学部法律学科の女の顔面偏差値どう?政治学科に比べると華やかさで格段に劣ると聞いたんだけど
あと、自分男なんだが将来アナウンサーかキャスターを志してる
早稲田の放送研究会はなかなか実績出してるみたいだけど慶應の放研はどう?
どんな活動してるかとか、知ってる情報何でも良いから教えてほしい

75 :
>>73
人によりけり
でも普通の人は自分より格下の者には興味ないでしょ
どの分野でもね
>>74
そりゃ法政と比べちゃダメだww
法律にも可愛い子はいるし、割合の問題で少ないってだけ
うちの大学は女子アナばっかだよねw
男でアナはあんまり聞かない
テレビ局入るのはいてもねアナウンス部は…

76 :
中高時代ぼっちだったんですが慶應行ったら死にますか?
ちなみに女です

77 :
>>76
なんかサークル入るか語学で仲良くしとけば大丈夫
女でぼっち飯は辛そうww

78 :
僕は肌が糞汚いんですが
慶應生の皆さんは肌が綺麗ですか?
そうゆうので、はぶられそうで怖いです。

79 :
きたねえ しっ しっ

80 :
>>78
大丈夫だよ

81 :
高校入ると肌悪化する奴倍増するな。

82 :
やっぱりはぶられる傾向なんですね。
でもブラマヨ吉田さん程ではないです。

83 :
整形しろ

84 :
>>75
女子アナ志望多いの?美女ばかり?
あとぼっち飯は笑われるの?

85 :
>>83
そんな金持ってないです。

86 :
X'masなのにしょ〜もないのばっかww
>>78
洗顔くらいしろ
顔で嫌われるとかねーから
性格の問題
>>84
死亡が多いかは知らんが各局の女子アナに慶應卒多いだろー
美女も可愛い子もいっぱいいるから安心しろw
毎日目の保養になるw
だから笑うバカもいればスルーするやつもいんだろw
女でぼっち飯はあまり見ないからまぁ頑張れよ

87 :
Zかいのやつです
経済世界史9割
法世界史8割
安定してるのですが社会の関しては受験層のなかで上の方ですか?

88 :
>>1は日本史選択じゃボケ

89 :
↓だから社会って書いてあるだろ
頭つかえよ お前じゃ慶應無理だよ

90 :
お前池沼かよw

91 :
政治学科は1年は週何日・1日平均何コマ授業あるか教えてほしい。それと慶應の1限は何時から?
政治学科暇すぎて退屈に感じたことない?適度に忙しい法律学科で迷ってる

92 :
クリスマスリア充だった?

93 :
早大の法学部や政経の国語の対策はどうしました?
気をつけたことなどあります?

94 :
数年前の早慶志望者スレにいたクリトンクス?

95 :
昨日はこれなくてごめん色々と忙しかった
>>87
上の方かは知らんが合格者層であるだろうな
>>91
それは千差万別、人それぞれだからなー。必修入ってたら土曜もいかなきゃだし
1限は9時から
暇すぎじゃない。別に勉強しようと思えばいくらでも勉強できるし
サークルもバイトもあれば暇なんてことはない
>>92
まあそうですねw
昨日は競馬と友達と遊んでたがw
>>93
それは前スレに詳しくかいたので見てね
過去問や問題などの要約を○字以内にかいてそれを先生に添削してもらう
という勉強をやってた
東大でも早稲田でもいいけどね
それ1年やると余裕に感じる
>>94
違う。その人に影響を受けたクリトンクス
今は競馬板に常駐しておりますはい

96 :
過去問を何度も解くことは有効ですか?
一回目…普通に解く(解説は読まずに答え合わせだけ)
二回目…一回目と同じ
三回目…要旨をまとめる、解説を読む、解法の確認
これを十年分やろうと思ってます
30日には二回目が終わる予定です
あと健康、モチベーション、勉強面などで入試までに気をつけておくこととかありますか?

97 :
最初から答え合わせの時は解説読んだ方がいいと思う
風邪引かないのが最重要
睡眠時間は毎日9時間
モチベーションは俺が受からないで誰が受かるの?
って思い続ける
勉強は毎日 長文一つは読む
社会の暗記事項の確認 をやる

98 :
>>97
ありがとうございます
最後の慶大プレで優秀者に載れるようがんばります

99 :
赤本と青本どっち使ってましたか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【受験生の屑】現役!2浪生と化した先輩 (280)
今年日大落ちたが来年早稲田に入ってみせる (111)
【2012】高2河合全統マーク模試【ネタバレ】 (254)
【2012年1月】高1進研模試【ネタバレ】2浪目突入 (544)
2012センター試験196点が英語を感覚的に伝えるスレ (154)
2011年度 浪人生勉強マラソン part7 (826)
--log9.info------------------
亀田強すぎだろ (630)
やはりタイソンはステロイドを使っていたのか? (493)
【Naver say】昭和の妖怪 西澤ヨシノリ【can't】 (847)
【Take It Easy】土屋修平【MVP】 (264)
五十嵐俊幸 (311)
【WBC癒着決定戦】帝拳本田明彦【業界の癌】 (413)
【気まぐれ】スレ立て依頼はココ【施し】 (316)
【最弱バンタム】亀田興毅vs辰吉丈一郎【決定戦】 (248)
【前人未到】湯場忠志【4階級制覇】 (900)
ボクシング 地上波なのに視聴率0.3% (笑) (521)
【Bridge of Glory】井岡一翔X【一翔Story】 (162)
ロイ・ジョーンズ・ジュニア 【Roy Jones Jr.】★4 (836)
なぜボクサーは総合でコテンパンに負けるのか?2 (537)
【元チャンピオン】 相原将人 【現ブログ刑事】 (105)
  結局  亀田 大毅 とは 何だったのか??2 (688)
【横浜光】李 冽理4【徳山二世】 (264)
--log55.com------------------
【経済】読売・黒木アナ 小泉経済改革で竹中平蔵氏に「都合のいいように替えたのでは?」
【スーパー】西友が24時間営業を継続 SNSで買い物分散呼びかけ 2020/04/11
【業務縮小】 「不急の破産など申立てを控えるように」 東京地裁が要請、緊急事態宣言を受けて 2020/04/09
【実業家】三木谷氏「財政が厳しいのは、分かるがここは一気に叩き潰す強いリーダーシップを見せて欲しい」
【実業家】孫正義氏「出来ました。世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。5月から納品、月産3億枚」
【年金】年金開始75歳法案、14日審議入りへ
キャバクラ「夜の店つぶすのか」 自粛要請拡大に嘆き
【音楽】カセット人気再び ザラつく音、デジタル世代にヒット