1read 100read
2012年3月生活全般35: 自分だけ?と思うことを書きこもう その37 (103)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
何を書いても構いませんので@生活板453 (958)
どうやって性格の悪い人を見抜く? 12人目 (331)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part189 (250)
【人類の】韓国人に対する日本人の感情 58【ゴミ】 (149)
自称サバサバ女を嫌う女について (108)
ネットで拾った変な画像61枚目 (894)
自分だけ?と思うことを書きこもう その37
- 1 :
- 前
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327453013/l50
自分だけ?と思うことを書きこもう その36
- 2 :
- 乙です
川内と藤原はどっちもアウトサイダーだから、
ホントは彼ら対実業団という図式にならなきゃいけないはず
実業団はブロイラー化してしまったのか
- 3 :
- >>1
乙です
カレーは大好きなのにカレー味の料理やお菓子は嫌い。
みかんも同じ。
- 4 :
- 女の胸よりも尻が好き
- 5 :
- チーズは好きだけどチーズ味のスナックが嫌い
- 6 :
- まずい料理や飽きた料理はどうしても完食できない。
口に入れて飲み込むことが出来なくなる。
- 7 :
- 政治番組以外はみない。
政治番組を見逃すとかなり落ち込む。
- 8 :
- 「ブレーメンの楽隊」のブレーメンという町は
架空の町だと思っていた
- 9 :
- >>1乙。
創造力はないくせに妄想力だけは一人前。
- 10 :
- >>4 それがおっさん化というやつらしいです
若い頃は胸に目が行くがおっさんになると尻に目が行くようになるのです
なにしろこの自分がそうですから
- 11 :
- 元々
胸派、尻派、脚派ってあると思う
- 12 :
- Do As Infinity って名前の音楽グループ
英語をあてはめるにしても、もうちょっとちゃんとやれ
文法的にめちゃめちゃだろが
- 13 :
- 30歳前後の色気のある女が好き
今俺30歳なんだが、中学生くらいからずっと同じ趣向
中学高校の時も同級生に興味なくて、年上の先生ばっか見てた
- 14 :
- 4年に1度しか無い2月29日は、なんか特別なことが起こらないかと、ワクワクする。
まぁ、多分4年に1度しか無い日でも、
毎年ある2月28日等みたいに何も起こらないと思うけど。
- 15 :
- >>5
自分もそう。袋を開けた時に、モワッとするのが苦手
- 16 :
- ゆとり、老害、底辺、公務員、団塊
をNGにしてる
これついてる文章は読む価値がない場合がほとんどなので
- 17 :
- >>13
そういや女は20代後半くらいが一番もてるという話をどっかで聞いたわ
自分自身もその頃が一番もてた
- 18 :
- 沖縄好きな本土の人の「おじい・おばあ」好きに違和感を感じる。
こっちでは特に年寄りに親切にもしてないし、接することもないのに
なぜか「あっちのおばあは笑顔がかわいくて〜」って
「おじい・おばあ」好きをアピールのが不思議でしょうがない。
- 19 :
- 好きな女性と付き合えるなら1年以内に死んでもいいと思っている。
そうなれば生まれてきた目的を果たしたも同然で、現世への未練は何一つなくなる。
絶頂のまま人生という物語に幕を下ろしたい。
- 20 :
-
命まで かけた女て これかいな 茶
- 21 :
- 鼻毛がない。鼻の中がつるつるだと気持ちいいのと、ハサミで切る感覚が好きで、ほぼ毎日処理してる。
体に悪いんだろうけど、やめられない。
- 22 :
- >>19
お節介ですが、付き合って一年以内に相手に死なれる女性の気持ちを考えられるようにならないと
いい恋愛は出来ないような気がします
「死んだ恋人」って思い出がどんどん美化されていくから立ち直りにすごい時間かかるんだよ
- 23 :
- キジマカナエにされたおっさんはさぞ幸せだったろうな
死に顔笑ってたんじゃないか
- 24 :
- 木嶋の傍聴する追っかけ女がいるらしい。
木嶋が魅力的なんだと。
そして皆デブスらしい。
なんでもデブスでも男を翻弄する木嶋を見ると自信が持てるんだとか…。
- 25 :
- 飲み物は、熱かったり冷たかったりよりもヌルイのが好き。
- 26 :
-
男と女の間に友情などありえない
男と女は基本的に種類の違う生き物
同姓の真の友情とは愛情未満の好意と献身
- 27 :
- ゲームで、DQとFFのナンバリングタイトルが発売されない年は、
なんか盛り上がりに欠けると思っている。
逆に、DQとFFのナンバリングタイトルが両方発売される年は、すごく盛り上がると思っている。
- 28 :
- 政治番組さんがこのスレにも居るのを見て和んだ
- 29 :
- 公共のトイレで、トイレのフタが降りているのが凄く嫌だ
「中に流していないブツがあったら嫌だな」とか
それどころか怖い話を思い出して「中に生首とか…」や「公衆トイレで赤ちゃん産んで放置してあったら…」
とまで考えて、あげる時に凄くドキドキする
一人暮らしだけど家でもあげたままだ
- 30 :
- 「やくしまるえつこ」って名前は狙いすぎていてかえって印象が薄い
薬師丸ひろ子+来生えつこだろ意図は
- 31 :
- 皇位継承権の順位が低い皇族は、皇族と民間人の双方のメリットがありそうで羨ましい
- 32 :
- 江戸時代みたいな身分制度はどうかと思うが
男爵とか伯爵みたいな貴族制度は日本にあってもよかったかと思う
- 33 :
- ネット(2ch、ニコニコ等)で、議論しようとする人がわからん
だってこんな場で、自分の意志をちゃんと伝えることなんてできないじゃん
仮に完璧に伝えることができる文章が書けたとしても、相手がまともに理解できない人だったらそれまで
実際そんなんばっかでしょ
- 34 :
- >>26
そこまでではないけど、「生理的に無理」な異性とは、友情を持つことも困難…とは思う
- 35 :
- >>32
明治憲法下で存在したけど、うまく機能していたかな?
- 36 :
- 貴族制は問題が多かったよ。特権を与えられているのに
義務を果たさない貴族が多くて(例えば軍役に就かない)
資質の劣る人間が貴族院の議員になったりで。
- 37 :
- スレの趣旨を理解しようぜ
- 38 :
- 友近のネタの、笑いどころが一つも分からない。
「なんか寒いおばさんが一人で喋ってる」ようにしか見えない。
- 39 :
- 郵便受けのことをポストと言うことに違和感がある
間違ってると思ってるわけじゃなく、それでも合ってるんだろうとは思うけど
「ポスト投函でのお届けです」みたいに書いてあると
出す側の話みたいな感じがする
- 40 :
- 一生爪伸びなくていいと思ってる。
1ミリでも伸びると気になって切ってるんだけど面倒なんだよね。
ネイル等で美しくしてる人は良いけど単に伸びてる爪って男女共に不潔以外のなにものでもないと思ってる。
- 41 :
- 寝るのがすごく好きで、休みの日には一日中夢の中な事も多いけど、将来年老いて足腰が立たなくなった時に、若くて身軽な頃に出歩かなかった事を後悔したらどうしようと思っている
- 42 :
- お笑いの2700は何が面白いか理解不能!俺には学生的な芸だと思うが。
- 43 :
- 長澤まさみはすごく美人だと思う
- 44 :
- >>33
自分かと思った
自分は直接でも相手に自分の考えてること全部が
伝わるものじゃないと思ってる
- 45 :
- >>44
それが普通というか、まっとうな感覚だと思う
人と人が腹を割って語り合えば必ず分かり合えるというのは幻想
- 46 :
- 耳かきをすると咳が出る
- 47 :
- 絶対知り合いの何人かは2ちゃんを見ていると思うから
迂闊に愚痴も書けないと思っていること。
それでも我慢できずに書き込んでしまった場合、バレるんじゃないかとビクビクする。
- 48 :
- 主にサッカーの国家斉唱を、歌手が出てきて生で歌ってるところを
『もし音をとりそこねたら』『もし声がひっくりかえったら』とか思ってしまって
怖くて見てられず、チャンネルを変えてしまう
- 49 :
- すごく好きなアーティストほどテレビの生出演とか観てられない
好きなアーティストがミスったら何故か自分が恥ずかしい
- 50 :
- ピーチ航空の名前と色が良くない。
名前もあのピンクも飛行機なのに弱々しく感じる。
ちゃんと飛べるのか不安になる。
もっと格好いい社名と色にすれば良かったのに。
それに機体の色や配色した模様がいやらしいよ。
- 51 :
- 自分の家の家紋を知らない。
わかっているのは「変なデザインの家紋」だって事だけ。
墓はあるけど、家紋入れるところに「夢」って入れたから見たこと無い。
- 52 :
- 女性なのに1人回転寿司が止められない。毎日でも行きたい位だ。どうしよう
- 53 :
- >>46 同じく
>>51 知ってる人の方が少ないんじゃ…?
- 54 :
- >>52
一人回転寿司いいよね
私もこの間初めて一人で行ったよ
一人だから、複数で行った時よりスムーズに入れたよ
- 55 :
- 家紋、昔見たけど忘れてしまったなあ
紋つき袴とか無いしな…
別に格好良くもなんともない、何か単純な形だったはずだけど
- 56 :
- 家紋なんて使わなきゃ行けないときは桐紋入れておけばオッケだよ。
- 57 :
- 自分がごく軽い池沼なんじゃないかっていう疑いを持ってる
障害って判断されるよりギリギリセーフくらいで
日常生活はおくれているけど
機能が普通より劣っている気はいつもしてる
- 58 :
- うちも家紋なんて知らないや
墓参りも滅多にしないような、本家から遠く離れた土地の分家だからな
- 59 :
- >>49
すごくわかる。しゃべってるとき、面白いことをいったら
だれも笑わなくてもまずテレビ前の自分が笑うw
私はめったにテレビに出ない好きなアーティストを見ているときの顔は、家族に見られたくない。
- 60 :
- どうでもいいことでも、いちいち不安になって潰れそうになる
例えば仕事で爆弾が爆発することが確定してる日の前の夜に憂鬱になるのは当たり前だけど
俺の場合、爆発するかどうかわからない、もしくはまず安心していいレベルの時でも「もしかしたら」「まさか」
でいちいち不安で憂鬱になる
1%でも不安要素があると、それが心の中の90%を占める
- 61 :
- >>60
そんなんじゃストレスで将来病気になる確率高くなるのでは?
ま、いいや〜悪い結果になったら仕方ない〜くらいでいる方が何かと楽だよ。
- 62 :
- たまに、評判のうどん屋とかに行ってみるんだけど
確かに『おいしいなあ』と感心はするんだけど
天ぷらとかのってるからって、うどんが950円は高いよなあ…みたいな
今回この味に950円払うのを高いと思うわけじゃないけど
またもう一度来ようと思うことはまずない
950円払うなら、もっといいランチやなんかがあるよなあと思う
- 63 :
- >>60
そういうときは誰もいないところで「もしかしたら駄目かもしれないけどたぶん大丈夫だ」と声に出して
何度も自分に言い聞かせるといいよ
実際に声に出すというのがポイント
- 64 :
- PCで横書きの文字の羅列を見ていると
波打って見えるというか、動いてないのに動いて見えるっていう
錯視画像みたいな状態になる時がたまにあって、酔う
- 65 :
- 人間には「何もやましいことなくても、それでも言いたくないこと、言えないこと」ってのがあるよね
それを無理矢理、聞いてくる人が大嫌い
- 66 :
- ひとつで済むはずのモノが2つ欲しい
いつもってわけじゃないが、鍋とかくだらないもので
1人ぐらしなのに皿とか2枚ずつ
自転車も二台ある
- 67 :
- >>65
似たような事だけど、言いたくないって人に、無理矢理過去の嫌な体験を根掘り葉掘り聞いて
泣かせたり微妙なムードにしておいて、「そんなに嫌なら言わなきゃいいのに」って開き直る奴
マジで殴りたい
- 68 :
- 旅客機による長時間の移動がダメ
- 69 :
- 乗り物に乗るとやたらにお腹がすく
特に船旅の時は持ち込んだ食量では足りず、カップ麺とか買って食べちゃう
船酔いする人ゴメン…と思いながら食べる
- 70 :
- >>60 私も似たような感じ。
最近は「明日の心配は明日すればいい」と自分に言い聞かせてw
少し楽になったよ。
- 71 :
- >>60
つ‘一生懸命考えたり、悩んだりしても解決しない事を考えるのは無駄だからやめなさい’
とめどないマイナス思考でくよくよしていた自分にうちの父が言った言葉
- 72 :
- >>60
明日の事を思い煩うな。明日の事は明日自身が思い煩うであろう。
今日の苦労は今日だけで十分だ。
抹香臭くてすまんが聖書にこうある。
意味もそうだが二千年も前の人も同じように明日の事で悩んでたと
思うと気が楽にならないかい?
- 73 :
- >>60
私もドリス・デイに同じ様な事言われました
- 74 :
- 酒を飲まずにカラオケで歌える奴が不思議。
恥ずかしくないのか…
酒を飲んだのにカラオケで歌えない奴も不思議。
なにが恥ずかしいんだ…
- 75 :
- >>59
そうそう1人で観たい
ライヴDVDとかこっ恥ずかしくて絶対1人で観る
- 76 :
- >>17
ヤるだけなら、ここら辺が一番落としやすいから。
- 77 :
- >>17
女性に成熟した色気が出てきて綺麗といわれるのはその年代だから
一番モテたのもそのあたりって人は多いと思う
- 78 :
- 被災地のガレキ受け入れに理由を付けて反対する人間に、次の大震災で必ず被災して欲しい。
- 79 :
- 風評被害だの絆や復興がどうたらだのって言葉を免罪符に日本中被曝させようとしてる奴には福島行って収束作業に従事して欲しい
- 80 :
- マスクを着けてると自分の口臭がくさい
- 81 :
- 日付が変わったばかりの時に、今日の出来事を話す時に、
今日と言えばいいのか、昨日と言えばいいのか、どっちなのか迷う。
皆さんはこの時、今日と言いますか?それとも昨日と言いますか?
若干アンケートっぽい感じになってすみませんでしたが、
答えてくれたらありがたいです。
- 82 :
- __,,,,_
,, '''"´ `ヽ、
/ !
/ }
j ヾヽ=ノノニ. |
{ ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ, ::|n
| >ー-`) ソ"-ー,≪ ・.ノ|
(, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
.ノ /,,~-ー'';;''ヾ-.)) j∪/
( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈
/ ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ
/ @ ∨/ (.ヘ\\ }
南快楽 捨幕斎
[なんかえらく すてまくさい]
(江戸の狂歌師。生年不詳〜1754年)
- 83 :
- ご飯は炊きたてじゃないと嫌。
炊きあがったのをかきまぜるのも自分の分を人に盛られるのも嫌。
子供の頃残った冷やご飯を暖めて食べたが固まったやつが混ざってたり、なんかご飯がくっついて糊みたいなの食べた時の食感がとてつもなく気持ち悪かった。なんて言うのか知らないが、炊飯器に付く透明のパリパリしたやつとご飯に混じってる薄い茶色いやつ?も苦手。
- 84 :
- 現在38歳の自分が子供時分、ひなまつりはそれなりにテンションがあがるイベントで
店でもひなまつり関係のお菓子やらケーキやらで盛り上がっていたけど
最近でも、ひなまつりってちゃんと盛り上がってるのかよくわからない
スーパーの上階通った時にひな人形見て、ああもうすぐひなまつりだねーと思ったけど
特に他でそう感じることもなく、直近になればもうちょっと盛り上がるのかなと思ってたけど
もう今日が3日当日で、なんか驚いた
自分に子供がいないからそういう方面に目が向かないっていうのが勿論あるけど
なんか昔のほうが盛り上がっていたような気がする
- 85 :
- >>83
私はその逆というか、冷やご飯が大好きで、
炊き上がりが冷えてゆくのを楽しみにしつつ、一杯目の熱々ご飯は我慢して食べるw
共感してもらえたことは今までに一度もない・・・
- 86 :
- >>75
同じく
好きな人を見ている時や話している時の自分を、他人に見られたくない
- 87 :
- 「愛、テキサス」を聞くと、茫漠とした不安に襲われる
- 88 :
- >>79
完全に同意
- 89 :
- 名字しか聞いてない初対面の人に会う前、名字が有名人と同じだと
その有名人と同じ性別のような気がしてしまう
例えば稲垣さんという人だと男性と思う
- 90 :
- >>84
けどけど…
- 91 :
- >>80
あるある。
それが嫌でマスクしたくない。
マスクしてる人はみんな中で口臭ムンムンなんだと想像しちゃう。
- 92 :
- メレンゲの気持ちと王様のブランチが紛らわしい
映画のネタバレがひどいのはどっち?
石ちゃんや姫ことはしのえみが出るのはどっち?
久本は?谷原は?どっち?
なんかそんな感じ
- 93 :
- 考えてもしょうがないことは考えない、って人生の極意だからな
頭ではわかってても難しい
それが簡単にできるなら鬱の人は続出しないんだよな
- 94 :
- よくブラック企業って言うけど、あれ別に会社自体がブラックじゃない
会社自体は一応、就業規則あるし法律を守る前提で存在してる
そこにいる人間がブラック
- 95 :
- >>78
完全に同意。
- 96 :
- 昔、授業中にボケーッとよそ見するとき、無意識的に教室の角の天井と壁の境を
見ていたことがある。
友人に見ているところがおかしいと言われてはじめて、それが自分の癖なんだと
わかったが、今でもたまによそ見をするときに見てしまう。
- 97 :
- >>94
じゃあ、会社の本体とか本質って、何?
登記簿や約款や就業規則のようなものを書き記した紙切れか?
- 98 :
- >>97
ごめん言ってる意味がわからない
- 99 :
- >>98
ぐぐって
「法人実在説」と「法人擬制説」とみてみれば?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
面白いコピペを貼り付けるスレ 51 (247)
前の人には冷たく 次の人には優しくするin生活板5 (469)
どうやって性格の悪い人を見抜く? 12人目 (331)
風呂場に石鹸ある生活 Part18 (782)
有名人の黒歴史 part3 (191)
結婚できない子供を育てる親の特徴3 (727)
--log9.info------------------
【中古】 3桁ナンバー A 【バレバレw】 (816)
■SL73 AMG■R129 ベンツ (581)
万歳 カーポイント大久保社長マンセー (908)
ランドローバー専門■LAYBRICK■ってどうよ? (413)
お待たせ CAA関東はどうよ〜 (496)
メルセデスベンツ C200 W202 S202 (463)
トーサイアポって何? (621)
【中古車】買い取り屋総合スレッド【事故車】 (115)
佐賀の自動車について (248)
●●ヤフオクでクルマ売れてますか!?●● (422)
なぜ初代イプサムは高騰ぎみなのか? (107)
Y31型 日産 セドリック・グロリア (763)
蘇るセドグロ伝説[アニオタへの謝罪] (142)
高級車/外車買っても惨め ナンバー地域 (216)
//**中古車点検法**// (169)
優良中古車販売店 神奈川県 (183)
--log55.com------------------
北川悠理ちゃんのぱんつ
【戯れ言】どうでもいいようなことを報告するスレ16
【乃木坂46】星野みなみ応援スレ★84【みなみ】
結局大日本帝国はアジア侵略したかっただけなんでしょ?
【乃木坂46】掛橋沙耶香応援スレ☆5【さやか】
みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ76
【乃木坂46】真夏の全国ツアー2019★17
堀未央奈の演技が良い、ホットギミック面白い、という声がSNSに続々とあがる さすが「第22回上海国際映画祭」アジア新人部門・優秀女優賞
-